ガールズちゃんねる

歴代のオリンピック出場選手で好きな人

397コメント2021/08/06(金) 13:26

  • 1. 匿名 2021/07/30(金) 12:38:48 

    野村忠宏選手

    試合を見ていて本当にスカ!とした
    かっこいいところも好きでミキハウス就職したら会えるかな?と考えたこともあるw
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +254

    -18

  • 2. 匿名 2021/07/30(金) 12:39:36 

    瀬戸大也

    +24

    -121

  • 3. 匿名 2021/07/30(金) 12:39:38 

    荒川静香さん

    +70

    -97

  • 4. 匿名 2021/07/30(金) 12:39:59 

    子どものころ、ベソ・ジョソソソの走りにめっちゃ魅せられた思い出

    +21

    -18

  • 5. 匿名 2021/07/30(金) 12:40:03 

    岩崎恭子さん

    同い年だから

    +22

    -47

  • 6. 匿名 2021/07/30(金) 12:40:04 

    イシンバエワ好きでした!

    +41

    -4

  • 7. 匿名 2021/07/30(金) 12:40:16 

    浅田真央ちゃん

    +387

    -39

  • 8. 匿名 2021/07/30(金) 12:40:23 

    ヨシエさん

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2021/07/30(金) 12:40:31 

    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +31

    -132

  • 10. 匿名 2021/07/30(金) 12:40:32 

    室伏選手❤️

    +141

    -2

  • 11. 匿名 2021/07/30(金) 12:40:44 

    内村

    +178

    -10

  • 12. 匿名 2021/07/30(金) 12:40:44 

    柔道家 内柴正人

    +12

    -45

  • 13. 匿名 2021/07/30(金) 12:40:50 

    浅田真央選手

    +216

    -25

  • 14. 匿名 2021/07/30(金) 12:40:54 

    上村愛子選手!

    +185

    -13

  • 15. 匿名 2021/07/30(金) 12:40:55 

    安藤美姫さん!
    絶対マイナスする人いるだろうけど私は大好き!
    オリンピックでメダルこそ手に出来なかったけど世界女王になっているしクレオパトラとか印象的で凄く良かった!

    +133

    -93

  • 16. 匿名 2021/07/30(金) 12:40:56 

    井上康生
    監督になった今もカッコいい

    +287

    -7

  • 17. 匿名 2021/07/30(金) 12:41:04 

    室伏選手かな。
    もう引退しちゃったけど、ハンマー投げが面白くなっちゃって毎回見てます。
    日本人離れしたムキムキの体と、ハンサムな顔がめっちゃかっこよかったのよね~

    +182

    -2

  • 18. 匿名 2021/07/30(金) 12:41:06 

    新体操
    ビアンカ・パノバ
    とにかく美人&綺麗な演技

    +30

    -2

  • 19. 匿名 2021/07/30(金) 12:41:10 

    >>9
    夫婦の顔がそっくり!!

    +46

    -3

  • 20. 匿名 2021/07/30(金) 12:41:17 

    >>2
    真央ちゃんの敵

    +6

    -28

  • 21. 匿名 2021/07/30(金) 12:41:18 

    今年の競泳の本多?君

    リアルタイムでたまたま見れたんだけど、追い上げの銀メダルに、あの笑顔最高でした
    おばちゃん元気もらった、ありがとう!&おめでとう!

    +72

    -3

  • 22. 匿名 2021/07/30(金) 12:41:19 

    伊調馨さん
    あんなに強いのに、奥ゆかしいというか…人柄も好き

    +379

    -5

  • 23. 匿名 2021/07/30(金) 12:41:25 

    レスリング 伊調馨さん

    +248

    -5

  • 24. 匿名 2021/07/30(金) 12:41:30 

    体操のボギンスカヤ

    +17

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/30(金) 12:41:33 

    伊藤みどりさん

    +137

    -2

  • 26. 匿名 2021/07/30(金) 12:41:35 

    体操の平井くん
    大人になって更にかっこよくなっててビックリした。

    +11

    -4

  • 27. 匿名 2021/07/30(金) 12:41:37 

    >>1
    イーグルサムが懐かしい。

    +67

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/30(金) 12:41:41 

    やっぱり先日お亡くなりになられた柔道のひと!かっこよかった!

    +151

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/30(金) 12:41:42 

    >>1
    サーフィン🏄‍♂️の五十嵐選手
    めちゃくちゃかっこ良い!

    +127

    -3

  • 30. 匿名 2021/07/30(金) 12:41:51 

    GG佐藤

    +9

    -4

  • 31. 匿名 2021/07/30(金) 12:42:03 

    >>7
    フィギュアにはビジュアル、色気も必要。
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +13

    -205

  • 32. 匿名 2021/07/30(金) 12:42:06 

    高橋大輔さん
    道の演技が凄く印象的で今でもたまに動画見てる

    +195

    -18

  • 33. 匿名 2021/07/30(金) 12:42:19 

    ザギトワさん 綺麗でかっこいい!!マサルを大事にしてるとこも・・・♥

    +150

    -8

  • 34. 匿名 2021/07/30(金) 12:42:23 

    >>20
    なんで?

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/30(金) 12:42:25 

    今井メロ!

    +0

    -22

  • 36. 匿名 2021/07/30(金) 12:42:33 

    >>1
    井上康生
    監督としても凄すぎる。

    +133

    -3

  • 37. 匿名 2021/07/30(金) 12:42:41 

    原田 雅彦さん

    +55

    -6

  • 38. 匿名 2021/07/30(金) 12:43:00 

    為末大

    +15

    -7

  • 39. 匿名 2021/07/30(金) 12:43:00 

    井上康生
    本当にすごい選手だった
    金メダルを首に下げてお母様の遺影を抱いていた姿忘れられない
    今こんな制度改革しまくるやり手の指導者になるなんて思いもよらなかったよ

    +206

    -3

  • 40. 匿名 2021/07/30(金) 12:43:05 

    今は、人気がないけど、
    卓球の愛ちゃんは昔から知ってる近所の女の子が
    オリンピックに出てメダル取ったみたいで
    本当に感動したし嬉しかったな

    +39

    -30

  • 41. 匿名 2021/07/30(金) 12:43:06 

    >>9
    オリンピックで日本では1番凄い選手だと思う。
    こんなに凄い人いる?

    +18

    -39

  • 42. 匿名 2021/07/30(金) 12:43:08 

    羽生結弦選手

    +163

    -30

  • 43. 匿名 2021/07/30(金) 12:43:10 

    福原愛さん
    日本の宝。

    +6

    -51

  • 44. 匿名 2021/07/30(金) 12:43:10 

    好きというかずっと印象に残ってる選手なら。名前知らないけどwオーストリアの男性選手だったはず。

    いつだかの冬五輪のショートトラック決勝で、ずっと一番後ろだったのにラス1周のゴール直前に前の選手が次々転倒して(結局その人意外みんな転倒した)、その選手が金メダル取ったこと!
    準決とかもこんな感じだったらしく話題になってた気がする

    +63

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/30(金) 12:43:36 

    今井メロ
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +5

    -68

  • 46. 匿名 2021/07/30(金) 12:43:46 

    >>1
    瀬戸大也!
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +7

    -94

  • 47. 匿名 2021/07/30(金) 12:43:50 

    高橋尚子さんはお会いしたことあるがとても素敵な方だった

    +105

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/30(金) 12:43:51 

    >>15
    フィギュアの時は良いよね
    解説も上手でわかりやすい
    プライベートはちょっとあれだけどw

    +74

    -7

  • 49. 匿名 2021/07/30(金) 12:43:54 

    マイケルジョーダン、コービーブライアント、カーメロアンソニー
    特にオリンピックメロは凄すぎた。

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2021/07/30(金) 12:44:03 

    現役ですがソフトボール上野選手

    +204

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/30(金) 12:44:06 

    好きと言うほどでもないけどピーター・ファン・デン・ホーヘンバンドという名前のインパクトが強烈だった

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/30(金) 12:44:11 

    高橋尚子選手
    あんなにマラソンを楽しそうに走る人を初めて見た✨

    +99

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/30(金) 12:44:15 

    ジャネットリン
    転倒してもすっごくキュート。てへぺろが可愛くて減点なのに悲壮感がない。
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +58

    -3

  • 54. 匿名 2021/07/30(金) 12:44:32 

    >>28
    古賀さんかな。
    武道館で今季の五輪見守ってるような気がしちゃうよ。

    +158

    -2

  • 55. 匿名 2021/07/30(金) 12:44:47 

    柔道の松本さん

    +89

    -3

  • 56. 匿名 2021/07/30(金) 12:45:18 

    イアンソープ

    +68

    -3

  • 57. 匿名 2021/07/30(金) 12:45:24 

    ソフト上野選手!

    +98

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/30(金) 12:45:36 

    冬季だけど、イリヤクーリックとステファンランビエール。イリヤクーリックを初めてテレビで見てフィギュアのハマりました。日本の選手は全員応援する。

    +49

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/30(金) 12:45:43 

    >>31
    誰だよ

    +76

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/30(金) 12:45:47 

    >>46
    競泳に詳しくはないけど、歴代選手ってもっとバッキバキに腹筋割れてない?水に浮かないといけないから少しくらい脂肪ついてないとダメなのかな?

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/30(金) 12:46:09 

    ジョイナー💅

    +49

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/30(金) 12:46:13 

    >>31
    だれ?

    +59

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/30(金) 12:46:34 

    千葉すずさん
    メダル崇拝に一石を投じて当時は猛バッシングだったけど
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +50

    -3

  • 64. 匿名 2021/07/30(金) 12:46:43 

    スルヤボナリー

    長野でのバックフリップ最高でした

    +21

    -3

  • 65. 匿名 2021/07/30(金) 12:47:05 

    >>40
    泣き虫愛ちゃんの頃から見てたからねー
    甥姪達と同世代だから、叔母目線で見てましたw

    +13

    -7

  • 66. 匿名 2021/07/30(金) 12:47:09 

    >>16
    昔宮崎空港でご飯食べてて、めっちゃ似てる人いるなーと思ったら井上康生さんだった🤣

    +59

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/30(金) 12:47:09 

    ここを見ていて「あー!この選手好きだったなー!」って記憶を蘇らせているw

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2021/07/30(金) 12:47:17 

    上村愛子
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +118

    -5

  • 69. 匿名 2021/07/30(金) 12:47:21 

    柔道の篠原信一
    あの誤審は伝説になってるけど、潔い姿勢に武道を感じた。
    今は普通の大きなおじさんみたいな感じだけどすごい選手だった。

    +144

    -5

  • 70. 匿名 2021/07/30(金) 12:47:38 

    >>41
    同じ柔道家で言えば、オリンピック3連覇した野村 忠宏さん。

    +107

    -1

  • 71. 匿名 2021/07/30(金) 12:47:51 

    羽生くんや真央ちゃんの裏でネタにされがちだったけど、私的には町田樹選手がナンバー1!

    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +107

    -8

  • 72. 匿名 2021/07/30(金) 12:47:52 

    ナディア・コマネチ
    選手時代の写真より今の家族写真の方が素敵なのでこれをチョイス
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +74

    -1

  • 73. 匿名 2021/07/30(金) 12:47:53 

    陸上男子の4×100mリレーでメダル獲得した選手達みんな好きです。

    昔銅メダル(今は銀にかわった)を取ったレース見てて、こんなにワクワクする事ある?!ってくらい興奮してから一番好きな競技にもなりました。

    +67

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/30(金) 12:48:26 

    有森裕子さん

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/30(金) 12:48:34 

    >>60
    私もこのイメージだった
    前かがみだから?
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +44

    -1

  • 76. 匿名 2021/07/30(金) 12:48:36 

    >>31
    金メダルを金で買った金ヨナさんね。また顔変わったね

    +81

    -4

  • 77. 匿名 2021/07/30(金) 12:48:41 

    >>41
    吉田沙保里さん

    +33

    -13

  • 78. 匿名 2021/07/30(金) 12:49:10 

    伊調馨さん
    五輪四連覇ってとんでもない偉業
    確か金メダル取った時骨折してたか靭帯切れてるかだったよね?

    +117

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/30(金) 12:49:48 

    >>31
    あ、この人キムヨナさんなの?全く別人みたいだね!!

    +91

    -1

  • 80. 匿名 2021/07/30(金) 12:49:50 

    >>31
    別に真央ちゃんのアンチでも何でもないけど、この人は色気や雰囲気も味方につけてメダル取ったよね。フィギュアこそ、技術だけではなく演技力も必要なのでは?

    +10

    -53

  • 81. 匿名 2021/07/30(金) 12:49:50 

    >>76
    え!このキムヨナ?どのキムヨナ?
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +36

    -8

  • 82. 匿名 2021/07/30(金) 12:50:01 

    >>1
    オリンピックで三回金メダルに輝いてるのに、諸事情で国民栄誉賞が授与されないなんてどうかしてるわ。

    +92

    -1

  • 83. 匿名 2021/07/30(金) 12:50:02 

    杉原愛子しか勝たん!

    +1

    -8

  • 84. 匿名 2021/07/30(金) 12:50:04 

    ボルトとイアン・ソープ

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/30(金) 12:50:09 

    >>7
    ソチのフリーは泣けたね

    +111

    -9

  • 86. 匿名 2021/07/30(金) 12:50:37 

    >>72
    娘さん、ご主人そっくりだね

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/30(金) 12:51:00 

    >>24
    長身でカッコいいよね!

    段違い平行棒とか足が当たりそうでヒヤヒヤした


    スベトラーナ・ホルキナ選手が好きです

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/30(金) 12:51:01 

    >>54
    そうです!古賀さん!
    ホントですね、息子さん達は残念でしたが、オリンピックは見守ってくださっている感じですよね。

    +71

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/30(金) 12:52:51 

    シドニーの100m自由形で泳いだエリック・ムサンバニの事をずっと忘れられずにいます!

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/30(金) 12:52:55 

    >>81
    この画像は007の時のでしょうか?
    スポーツ全般疎いんだけど、彼女のあの演技はとても好きで、今でもたまに見たくなる~

    +16

    -25

  • 91. 匿名 2021/07/30(金) 12:53:02 

    キム・ヨナ。可愛いし、スタイルいいし、 アジアで唯一の花形だったから
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +12

    -91

  • 92. 匿名 2021/07/30(金) 12:53:22 

    柔道の谷本歩さんかなー!
    いつの五輪だったか覚えてないけどすごく気持ちの良い一本(内股だったっけな?)を取ってたのが印象的でした!
    その割に記憶が曖昧で申し訳ないですが‥

    +44

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/30(金) 12:53:23 

    マラソンの谷口選手
    優勝候補の1人と言われてたけど
    途中転倒してメダル獲れなかったけど
    インタビューで「こけちゃいました笑」
    って言ってたのが印象的だった

    +83

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/30(金) 12:53:48 

    ハビエル・フェルナンデス
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +69

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/30(金) 12:53:50 

    >>4
    ベン・ジョソソソwww

    +23

    -4

  • 96. 匿名 2021/07/30(金) 12:53:56 

    夏季
    ピーター・ファン・デン・ホーヘンバンド
    冬季
    真央ちゃん
    羽生くん
    ミカエラ・シフリン

    +7

    -3

  • 97. 匿名 2021/07/30(金) 12:53:57 

    篠原信一さんかな 監督としては野村さんにボロクソ言われてたけどwちょうど柔道低迷期と感覚的に指導するタイプだから?
    人柄 キャラクターは面白い
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +67

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/30(金) 12:53:58 

    柔道女子70キロ級で金メダルをとった新井千鶴さん
    ショートカットがよく似合って笑顔が爽やかでファンになった

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/30(金) 12:54:08 

    伊藤みどりのジャンプ力

    +76

    -1

  • 100. 匿名 2021/07/30(金) 12:54:18 

    鈴木大地
    潜水時間が長くてアナウンサーの「まだ(水面に)出ない、まだ出ない!」と言われていて背泳ぎで金メダルを獲得
    視力が悪かったのか目を細めて掲示板を見てた姿をよく覚えています
    鈴木大地さんが金メダル取ったら潜水距離も制限されるようになってしまった

    +71

    -2

  • 101. 匿名 2021/07/30(金) 12:54:22 

    >>60
    プヨってるって言われてた

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/30(金) 12:54:24 

    >>50
    素晴らしいキャリアだよね
    wikiだけど完全試合が7回達成している
    上野由岐子 - Wikipedia
    上野由岐子 - Wikipediaja.wikipedia.org

    上野由岐子 - Wikipedia上野由岐子出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動上野 由岐子ビックカメラ高崎BEE QUEEN #7基本情報国籍 日本出身地福岡県福岡市生年月日 (1982-07-22) 1982年7月22日(39歳)身長・体重17...

    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +58

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/30(金) 12:54:34 

    >>58
    私もクーリックって書こうと思っていた
    服以外完璧だったよね
    本当に絵本に出てくる王子様みたいだった

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/30(金) 12:54:55 

    カールルイス
    9秒台出したのももちろんだけど他の種目でも何個もメダルを獲ってくの衝撃だった

    +71

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/30(金) 12:55:00 

    >>91
    私もこの人は好きよ
    なんだかんだ演技も素晴らしかった

    +11

    -28

  • 106. 匿名 2021/07/30(金) 12:55:32 

    >>7
    いつまでも記憶に残る選手だよね。ソチのフリーは本当に素晴らしいし感動したよ。

    +92

    -7

  • 107. 匿名 2021/07/30(金) 12:56:01 

    競泳 ムサンバニ選手

    泳ぎきるのに時間かかったけど、その会場にいたみんなが応援してたよね

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/30(金) 12:56:11 

    今回は残念だったけど体操の内村航平
    メンタルも身体能力もお化けすぎていつも口ポカーンだった
    あとメダルは取ってないけどフィギュアの安藤美姫も演技好きだった特にエキシ
    男子フィギュアはパトリックチャン

    +77

    -5

  • 109. 匿名 2021/07/30(金) 12:56:25 

    当時『高校生コンビ』で出てた体操の西川さん。本買いましたw w

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/30(金) 12:56:59 

    >>82
    確かに…
    好きな選手だから貶したいわけではないけど、マラソンのQちゃんより金メダルの数も多いのにね

    +43

    -1

  • 111. 匿名 2021/07/30(金) 12:57:29 

    >>44
    スティーブン・ブラッドバリーね。
    これほど強運に恵まれたメダリストって他に居ないと思う。

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/30(金) 12:58:17 

    >>97
    柔道男子がロンドン五輪で大敗した時も「俺が指導者に向いてないからや」と全責任背負って監督辞任して柔道界から足洗ったんだよね。
    後輩の野村や井上康生からも対談で軽口言われてもそのまんま軽口で返してるし、良い人そうだなと思う。

    +79

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/30(金) 12:58:29 

    >>80
    演技力はともかく、色気や雰囲気云々言い出したら採点競技としての意義が破綻するから、そこは高度な技術があってこそのものだよ
    正直ヨナさんは金メダリストの器ではなかったと思う

    +58

    -10

  • 114. 匿名 2021/07/30(金) 12:59:13 

    >>108
    パトリックチャンのなめらかなスケーティング好きだった〜!綺麗だったよねえ。

    +26

    -1

  • 115. 匿名 2021/07/30(金) 12:59:24 

    柔道の高藤直寿選手、私オリンピックとかあまり見ないから、この前テレビで初めて見たんだけど顔がめっちゃカッコいい。好きな顔のタイプ。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/30(金) 13:00:46 

    スピードスケートの小平奈緒さん

    +67

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/30(金) 13:01:01 

    吉田さばおり

    +2

    -5

  • 118. 匿名 2021/07/30(金) 13:01:26 

    男子やり投げ
    トルキルドセン

    やばいくらいかっこよかった
    でも周囲に言っても、えー?やり投げ?とかいって誰も興味持ってくれなかった
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/30(金) 13:01:37 

    ベンジョンソン

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2021/07/30(金) 13:02:03 

    >>3
    同い年。
    24歳で金メダル、からのメディア露出と医師との結婚で一男一女…。解説者として安定した仕事で勝ち組。真央ちゃんへの嫉妬も赤裸々に語っていたのが人間らしかった。

    +37

    -11

  • 121. 匿名 2021/07/30(金) 13:02:26 

    >>69
    篠原さんは、ユーモアもすごいよねw
    テレビで喋ってるのそこら辺の芸人より面白い

    +88

    -1

  • 122. 匿名 2021/07/30(金) 13:02:48 

    女子柔道の朝比奈沙羅ちゃん

    こないだ世界選手権大会かな?で、自分に負けて脚を負傷した相手の選手を背負って退場してた。
    来年から医学部に入るんだよね。
    この人は何にでもなれると思うわ。

    +59

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/30(金) 13:02:58 

    体操の冨田洋之さん
    『美しい体操』そのものだったと思う

    +70

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/30(金) 13:03:01 

    >>18
    懐かしー
    中学生の時だったよ
    本当に美しいがぴったりの人だったね

    +11

    -1

  • 125. 匿名 2021/07/30(金) 13:03:20 

    >>86
    実は息子さんなんです。髪長いから女の子に見えますよね。
    今は髪が短いですがそれでも女の子に見えますね。美少年だわ。
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +29

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/30(金) 13:03:30 

    >>113
    あなたの理屈で行くと、キム・ヨナは技術力が素晴らしかったことになるけど?

    +6

    -22

  • 127. 匿名 2021/07/30(金) 13:03:37 

    >>9
    凄いよ谷亮子。

    +37

    -3

  • 128. 匿名 2021/07/30(金) 13:03:48 

    >>80
    あれはただの顔芸

    +34

    -4

  • 129. 匿名 2021/07/30(金) 13:04:00 

    バレーのイエリッチ選手

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2021/07/30(金) 13:04:35 

    >>89
    あのレース涙出てきた

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/30(金) 13:04:42 

    >>31
    整形整形言われてるけどガッツリ整形なんだよねー。
    ただひとつ擁護するなら意外にも鼻は形をちょっと整える程度にとどめてる。
    歯列矯正は誰でもやるだろうしやっぱり二重にするしないはかなり印象が変わるね。

    +45

    -1

  • 132. 匿名 2021/07/30(金) 13:05:45 

    >>77
    >>68
    上村愛子さんは五大会連続出場で、最高4位 毎回入賞してて どうして私は1段1段なんだろうなって涙してたね 努力しても努力してもメダルにはとどかないしまわりからのプレッシャーもスゴいしで 吉田沙保里が泣いてたのもこちらが申し訳なくなるくらいで、プレッシャーかけてごめんって
    世界で2位なんてこんなスゴいことはないし、お父さまも怒るはずないのに
    お二人は普段の人柄が真面目だったから素直に応援してた
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +72

    -3

  • 133. 匿名 2021/07/30(金) 13:05:51 

    >>2
    頑張ればセフレぐらいなれるかもよ?

    +3

    -4

  • 134. 匿名 2021/07/30(金) 13:06:29 

    カールルイス
    走り幅跳びみたいなメジャー競技でオリンピック4連覇は凄すぎる。
    アメリカがボイコットひたモスクワにも選ばれていたから
    もしかしたら5連覇してたかもと考えると超人。

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/30(金) 13:06:42 

    >>120
    荒川静香って医者の嫁だったの?!
    美人さんだもんねー

    +11

    -26

  • 136. 匿名 2021/07/30(金) 13:07:22 

    >>125
    鼻の立体感がスゴいねw
    まつげもくるんくるん

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/30(金) 13:08:14 

    >>132
    この吉田沙保里、本当に可哀想だった
    もう自分の為の試合ではなかったんだなぁ、と

    +91

    -3

  • 138. 匿名 2021/07/30(金) 13:08:33 

    >>4
    ボケたかったんだろうけど、この人ドーピングでメダル剥奪の人でしょ?
    普通カールルイスの方あげない?

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2021/07/30(金) 13:08:45 

    >>113
    フィギュア素人だからよくわからないけど「世界のハートを討ち抜いた」って実況に納得した。採点者が演技力に全く左右されない鉄の心だとは思えない。
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +7

    -36

  • 140. 匿名 2021/07/30(金) 13:09:03 

    >>7
    オバサンたちの真央ちゃん好きは異常。うちの母親も狂ったように真央ちゃん応援してたわ。
    オバチャンを惹きつける何かがあるんだろうね。

    +12

    -49

  • 141. 匿名 2021/07/30(金) 13:09:07 

    キムヨナでレスバ仕掛けてる人達まだやってるんだね

    +19

    -1

  • 142. 匿名 2021/07/30(金) 13:09:41 

    今はJOC委員で、
    ロス五輪の時の山下さん。
    決勝試合中に肋骨折りながらも、金メダル。
    表彰式は体を引きずって、だいぶ時間かけてやっと表彰台にのぼってた記憶が。周りのスタッフも登るまでみんな待っていた。
    家族みんなで号泣しながら観た。
    スポーツマン精神ってこういうことなんかなあ、思った。



    +27

    -1

  • 143. 匿名 2021/07/30(金) 13:09:45 

    松本薫さん。「野獣」って普通女性に対しては使わないけど、この人の気迫と試合中のパワーを表現するには、この二文字が相応しいと思った。
    今は解説が上手で、色んな面で能力が高い人なんだなって思う。

    +97

    -3

  • 144. 匿名 2021/07/30(金) 13:10:37 

    羽生結弦さん。
    いろいろ好き嫌い別れるタイプの人だけど、スゴイ人だよ。

    +37

    -14

  • 145. 匿名 2021/07/30(金) 13:10:40 

    >>126
    技術は素晴らしくありません。3Aを3度も成功させた浅田真央が明らかに技術は上だったし、銀メダルだったことに納得はいかない
    ただキムヨナのメンタルは正直強いなと思う。
    ジャッジへの不満を書き出したらトピずれになるからこれ以上はやめておくけど

    +48

    -8

  • 146. 匿名 2021/07/30(金) 13:11:41 

    キムヨナの人総じて荒らしたい流れに持ってってるようにしか見えない

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/30(金) 13:11:53 

    >>1
    ねぇ、右下のキャラってアドベンチャータイムと同じ作者?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/30(金) 13:12:51 

    >>140
    卓球の愛ちゃんとか真央ちゃんは、小さい頃から頑張っている女の子ってイメージがあるから、どうしても感情移入しちゃうんだよね
    真央ちゃんは特にいつもニコニコしているイメージだから、おばちゃん人気は高いと思う

    +50

    -8

  • 149. 匿名 2021/07/30(金) 13:13:06 

    >>70
    羽生結弦くん、3連覇してほしい。

    +25

    -13

  • 150. 匿名 2021/07/30(金) 13:14:17 

    >>112
    懐が深そう

    +25

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/30(金) 13:14:21 

    現役ですが、ラグビーの松井選手。この度ラグビーは残念でしたが、彼らには次を目指して頑張ってほしいです。

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/30(金) 13:14:33 

    >>26
    もしかして白井くんのこと?

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/30(金) 13:15:40 

    冬でも良いなら、キャンデロロとブッティルスカヤが素敵だった💕

    +32

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/30(金) 13:16:06 

    >>104
    私の子供時代の陸上スターといえばカール・ルイスだったわ〜女子はジョイナー

    +33

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/30(金) 13:16:24 

    >>16
    大学の頃構内で時々見かけたけどオーラがすごかった
    学部違うんだけど時々同じ授業になる事があってめちゃくちゃドキドキしながら見てた思い出
    少し話したんだけどあんな感じで穏やかで優しくて同い年にこんな落ち着いてる子がいるんだ~って思ったけど、山下さんと歩いてる時はでかい怖い人たちの集団がいるって思った笑

    +51

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/30(金) 13:16:34 

    ベン・ジョンソン

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/30(金) 13:16:58 

    セルゲイ・ブブカ

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/30(金) 13:17:08 

    クリスティー山口

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/30(金) 13:17:38 

    >>135
    母親同士が友人だったらしいよ。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/30(金) 13:18:11 

    >>69
    別のトピでも書いたけど
    会った事あるよ。
    めちゃくちゃ良い人だった。

    +18

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/30(金) 13:18:17 

    >>95
    よく見て!ベンもベソになってるよ!

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/30(金) 13:18:17 

    >>92
    谷本歩実さん。金メダルを取って 古賀稔彦コーチのところに飛んで行って、喜びを爆発させていた姿が微笑ましくて忘れられない。

    +47

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/30(金) 13:18:20 

    >>140
    真央ちゃんと同い年だよ。もう30だから若くはないけど、15歳の時から応援してる。選手として生で見ることは、お金持ちのスケヲタさんみたいに出来なかったけど。
    スケヲタ友達も年下も含め同世代に普通にいる。

    +33

    -7

  • 164. 匿名 2021/07/30(金) 13:19:12 

    浅田次郎

    +1

    -4

  • 165. 匿名 2021/07/30(金) 13:19:18 

    >>161
    鋭い!私老眼始まってるみたいだわ。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2021/07/30(金) 13:20:59 

    ワタシ スケート チョットデキル

    大好き。

    +22

    -1

  • 167. 匿名 2021/07/30(金) 13:21:16 

    この二人
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +72

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/30(金) 13:21:28 

    前園真聖

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/30(金) 13:23:41 

    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +61

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/30(金) 13:23:43 

    内村航平さん
    今回も出たけど

    +31

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/30(金) 13:23:48 

    >>71
    こっちにおいで♡

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2021/07/30(金) 13:24:07 

    >>41
    なんだかんだで三色全て、それも全部で5個も持っているのは凄い

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/30(金) 13:24:18 

    >>167
    なんだかんだ言ってもこの2人は戦友だよね。

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/30(金) 13:25:30 

    ロシアの体操のホルキナ選手
    小柄筋肉質ではなく美しいスタイル
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +31

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/30(金) 13:28:11 

    >>143
    松本さんの昨日の女子柔道の濱田選手についてのコメント泣けたわ
    「(濱田選手は)どこか自信がなくて不安定なところがある選手だけど、やっと自立できた」って松本さんが涙ぐんでもらい泣きした。
    隣の吉田さんはウンウンとうなづいてて、同じ競技をしてトップを競り抜いた人達でしか分からない世界があるんだろなと思ったよ。

    +54

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/30(金) 13:28:45 

    平野歩夢!
    5日のスケボーも頑張れ!
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +91

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/30(金) 13:28:58 

    フィギュアスケートのミシェル・クワン

    +20

    -1

  • 178. 匿名 2021/07/30(金) 13:31:31 

    北島康介
    この人の活躍でオリンピックを見るようになりました。

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/30(金) 13:32:16 

    >>9
    特に好きではないけど幸せそうなのはいいね

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/30(金) 13:35:45 

    >>3
    あの五輪で唯一の金メダル。
    ノーミスの素晴らしい演技。
    希望や勇気をもらいました。

    +25

    -17

  • 181. 匿名 2021/07/30(金) 13:39:18 

    >>1
    この中だとアメリカンっぽい鳥かな
    次点で悪役トリオみたいなオーストラリア三人衆
    ダックスは色が普通なら一番可愛かったのに...惜しいわ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/30(金) 13:39:50 

    アメリカ陸上のガトリン選手。

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2021/07/30(金) 13:41:46 

    古賀さん。大好きでした。
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +68

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/30(金) 13:42:01 

    体操のスベトラーナ・ボギンスカヤ選手
    小柄でムキっとした選手の中スラーっと長身で(でも実は160㎝なかったんだけど)表情も崩さず完璧に演技していく
    チームのお姉さんって感じだけど意外と個人の金メダルには恵まれず「無冠の女王」って感じがまた何とも魅力的だった
    たまーに見せる笑顔がいつもの氷みたいな美貌とのギャップで可愛かった
    真っ白の肌に綺麗なブロンドなんだけど目鼻立ちがすっきりしててアジアも少し感じさせてなんか不思議な魅力のある選手だったな
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/30(金) 13:44:13 

    >>1
    松本薫が銅メダルとったときに悔しいって話を野村にしたけど「俺銅とったことないからわかんない」と返してきたって笑い話にしてたの好き

    +117

    -1

  • 186. 匿名 2021/07/30(金) 13:44:57 

    >>45
    ラップ思い出して恥ずかしくなった

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/30(金) 13:45:40 

    >>173
    好敵手だったよね
    仲良しこよしではなくても、お互いの実力を認め合っていてほしいな
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +36

    -1

  • 188. 匿名 2021/07/30(金) 13:46:57 

    >>181横だけど選手の話だよ、私も画像の歴代キャラクターが気になって仕方ないよ😊

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/30(金) 13:52:15 

    >>181
    私はケロッグみたいなやつを推すね

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2021/07/30(金) 13:52:43 

    長野オリンピック、男子フィギアの金メダリスト
    イリヤ・クーリックさん
    可愛くて綺麗で夢中で出る大会チェックしてテレビにかじりついてた
    氷上のディカプリオって言われてた
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +31

    -1

  • 191. 匿名 2021/07/30(金) 13:55:34 

    いやーこけちゃいました、の谷口ひろみさんかな。
    観てる方は怒り心頭だったのにご本人が穏やかにこのコメント。人としても凄い。

    +28

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/30(金) 13:55:42 

    羽生結弦
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +35

    -13

  • 193. 匿名 2021/07/30(金) 13:56:46 

    >>91
    整形とメイクと加工で写真写りは良いよね


    今は氷の上でシングルアクセルくらい飛べるのかしらね

    +20

    -1

  • 194. 匿名 2021/07/30(金) 13:59:48 

    カタリナビットさん。小学生だったけど覚えてる。外人はすごい!と思った。演技もすばらしいのに、綺麗で。
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +16

    -2

  • 195. 匿名 2021/07/30(金) 14:09:06 

    >>20
    その下の方の間違い?

    いずれにしても、何故真央さんがいまだにスケ連から冷遇されているのか、知りたい。

    +12

    -1

  • 196. 匿名 2021/07/30(金) 14:11:54 

    長野のキャンデロロ

    +32

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/30(金) 14:13:43 

    フィギュアスケートで三銃士っぽいの滑ってた外国の選手。
    子供のころ観てウットリした。

    +31

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/30(金) 14:17:28 

    >>195
    スケ連にお金が流れない個人でのアイスショーツアーを企画、開催して大成功したからだよ

    +22

    -1

  • 199. 匿名 2021/07/30(金) 14:18:08 

    >>145
    フィギュアに詳しくない素人(世間のほとんど)には結果が全てなのよ。
    金メダリストと銀メダリスト。

    +6

    -13

  • 200. 匿名 2021/07/30(金) 14:18:49 

    >>1
    内村航平を超える人は、現れないと思う。

    +30

    -3

  • 201. 匿名 2021/07/30(金) 14:19:08 

    >>80
    当時のテレビにもろ洗脳されてる

    +18

    -4

  • 202. 匿名 2021/07/30(金) 14:19:23 

    >>69
    あれで済ましてしまったのがよかったのか…
    弱いから負けたんです、は文字通り向こうでは受け取られて、ドイエは今も自分が勝ったと言い切っていて、フランスの英雄だよ。
    そういう国だよ。

    +31

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/30(金) 14:23:25 

    >>31
    原型をとどめてない・・・

    +40

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/30(金) 14:24:10 

    >>198
    現役の頃からだよ。
    利用はしていたので、一般にはわかりにくかったけど。

    +14

    -1

  • 205. 匿名 2021/07/30(金) 14:26:47 

    >>142
    このときの対戦相手のエジプト?の選手も。
    山下さんが骨折してるの知っててそこを攻めなかった。

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/30(金) 14:28:11 

    >>39
    今回のオリンピックのメンバーを決めるの凄く悩んで落としてしまった人に申し訳ないと涙を流していた。
    それで金メダルたくさん取れてよかったですね。

    +55

    -0

  • 207. 匿名 2021/07/30(金) 14:28:48 

    まーたマオタ沸いてるのか…
    当時の勢いで言えば橋本選手や五十嵐選手にヘイト送るような人たちのこと悪く言えないくらいヤバかったなこいつら

    +2

    -11

  • 208. 匿名 2021/07/30(金) 14:29:21 

    羽生君
    五輪二連覇
    国民栄誉賞
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +24

    -9

  • 209. 匿名 2021/07/30(金) 14:35:15 

    >>183
    引退して女子の指導をしていて、抱きつかれたりして好かれてるなと微笑ましく思った。
    今回のオリンピックの活躍、天国で喜んでるでしょうね。

    +25

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/30(金) 14:45:24 

    >>120
    浅田オタ?
    何で嫉妬するのよ。あほらしい。
    素晴らしい技術は今も健在、先輩にも後輩にも同輩にも慕われてるし、ほかの世界の人たちとも深い親交築いてるし。
    浅田さんしか見えてないの?

    +3

    -25

  • 211. 匿名 2021/07/30(金) 14:46:42 

    >>13
    メディアが作り上げたところ、あるよね

    +4

    -19

  • 212. 匿名 2021/07/30(金) 14:49:52 

    柔道の古賀さん

    +22

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/30(金) 14:53:49 

    >>180
    細かく言えば、ノーミスではない。
    でもあの優美な演技は優れれた技術から生み出されたもの。
    なにより伸びのいいスケーティング!!
    色々挫折を自ら模索して乗り越えた自信があのオーラになったとも思う。
    イナバウアーから鳴りやまなくなった歓声は忘れられない。
    朝から泣きました。

    +9

    -5

  • 214. 匿名 2021/07/30(金) 14:55:36 

    小谷実可子さん

    +10

    -1

  • 215. 匿名 2021/07/30(金) 14:56:43 

    シライー

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/30(金) 14:58:07 

    柔道の山下泰裕さん

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/30(金) 15:01:22 

    >>211
    でもメディアが推しても人気出ないような人もたくさんいるよね

    +13

    -2

  • 218. 匿名 2021/07/30(金) 15:02:36 

    >>120
    五輪後、スケートの楽しさ思い出させてくれた真央ちゃんに感謝してるって言ってたの聞いたよ。
    五輪前は、上の人から余計なこと言われてちょっとナーバスになってたみたいだけど、嫉妬ではないでしょ。

    +18

    -10

  • 219. 匿名 2021/07/30(金) 15:04:00 

    >>207
    様式美

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/30(金) 15:05:24 

    福士加代子。同じ同郷だし走るのが好きって伝わる。

    +1

    -4

  • 221. 匿名 2021/07/30(金) 15:11:34 

    >>74
    小学生の時ずっとオリンピックのマラソン観てて、自分で自分を褒めたいですって爽やかに言った時かっこいいって思いました

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/30(金) 15:12:30 

    >>199
    「結果が全て」を覆したのがソチの浅田真央だと思うけどなあ

    +34

    -2

  • 223. 匿名 2021/07/30(金) 15:57:25 

    古くて申し訳ないのですが体操の森末慎二さん(現クラシアン)
    鉄棒から着地した時の優しい笑顔が好きでした。
    後々テレビで話してましたが、多少技を失敗してもニコニコしてたら
    失敗には見えないだろう、と考えていたそうです。なるほど。

    +15

    -0

  • 224. 匿名 2021/07/30(金) 15:58:11 

    >>3
    なんでこんなマイナスなの?
    荒川さんって別に問題起こしたりとかなかったよね?

    +27

    -10

  • 225. 匿名 2021/07/30(金) 16:07:27 

    長野オリンピックで短距離初の銅🥉
    社会のお爺ちゃん先生が 岡崎朋美選手が一面に載った新聞をいつも持ち歩いてて、美人だって自慢してきてたw
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/30(金) 16:11:21 

    イシンバエワ選手はスーパー強くて綺麗だったなぁ
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +20

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/30(金) 16:12:00 

    >>15
    世界で初めて公式戦で4回転飛んだ女性だよね
    スケートはじめたのも他の人に比べて遅いし
    天才だからこそ色々やりたかったんだろうって感じ

    +47

    -4

  • 228. 匿名 2021/07/30(金) 17:12:14 

    >>224
    某オタの、ネガティブキャンペーンの成果でしょ。
    金メダルの恨み、相当あったみたい。
    でもこの人がいかに慕われてるか、交流を見てたらわかる。


    +11

    -13

  • 229. 匿名 2021/07/30(金) 17:12:24 

    >>218
    ガルちゃんを見てると、むしろ真央ちゃんのファンが荒川さんに嫉妬してるよ
    わざわざ荒川さんのトピに乗り込んで『棚ぼた金メダル』と何度も書き込んでた

    +5

    -16

  • 230. 匿名 2021/07/30(金) 17:15:38 

    >>204
    どこが冷遇?あんなにひいきしてもらって。冷遇は安藤さんでしょ。

    +1

    -16

  • 231. 匿名 2021/07/30(金) 17:18:47 

    >>229
    それそれ。
    名誉毀損に等しいデマもさんざんまき散らされてる見たわよ。
    訴えればいいのに。悪質ブログオタとか、ひどすぎるし。
    羽生君にもしてる。

    +5

    -9

  • 232. 匿名 2021/07/30(金) 17:23:45 

    >>222
    繰り返すけど、
    素人はその辺のストーリーがわからないと思う。

    +1

    -11

  • 233. 匿名 2021/07/30(金) 17:33:49 

    >>218
    五輪後の特集で「真央ちゃんの台頭はシンプルに嫌だった。年齢制限に引っかかってくれて正直ホッとした」と言っていた。メダルって実力+色んな要素の巡り合わせ。それが悪いことだとは思わないし、金メダルが撮れたからこその余裕発言だと思った。

    +19

    -3

  • 234. 匿名 2021/07/30(金) 17:51:52 

    バレーボールアメリカ代表のカーチ・キライ選手
    イケメンだった~
    ミスタークリーンイメージって言われてたらしい

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2021/07/30(金) 17:57:50 

    >>233
    わかるけど、それって嫉妬じゃないのでは?
    アスリートならふつうに抱く感情でしょう。若い子の台頭って。
    怖いもの知らずで来るからね。
    演技のタイプも真逆だし。

    +5

    -9

  • 236. 匿名 2021/07/30(金) 18:02:24 

    🥋柔道男子81キロ級の永瀬貴規選手!
    リオの時から応援してました。
    今大会でますます好きになりました!

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2021/07/30(金) 18:15:05 

    >>211
    今でも2005年当時のことを覚えているけど、真央ちゃんを見てびっくりして目が釘付けになった。
    高い技術力、演技の美しさもさることながら手足が長くてスタイルがよく顔も可愛くて妖精みたいだった。
    後に表現力が課題、と何故か言われるようになるけど、当時はまだ幼いのに表現力が優れている選手といわれていたし、ジャンプも問題があるとは思われていなくて褒められていたよ。
    まさに日本人が待ち望んでいた、世界に通用する美しさと高い技術力を持った選手だった。
    私の周囲の、フィギュアに普段興味ない人たちも「可愛い!可愛い!」「真央ちゃん見る!」と大騒ぎだった。

    真央ちゃんの功績は、フィギュアに興味のなかった一般大衆をフィギュアに惹き込んだことだと思う。
    一般の素人を、理屈抜きに魅了する力を持ったという意味でも、たぐいまれな人だった。
    今「浅田真央のどこが凄いのか」と聞いてくる人がいてびっくりする、とフィギュアスケーターの女性がyoutubeで話していたけど、恐らくそういう人たちはリアルタイムで見ていない、真央ちゃんの演技をちゃんと見ていない、マオタに反発して素直にものを見れない(羽生くんを天才じゃない、というアンチと同じ類の人たち)、マスコミに先入観を植え付けられた人たちではないかと思う。

    +27

    -3

  • 238. 匿名 2021/07/30(金) 19:13:46 

    冬でもいいですか?

    フィリップ・キャンデロロ

    +17

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/30(金) 19:19:55 

    >>95
    べソ書いてる

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/30(金) 19:21:26 

    バサロの鈴木大地さん

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/30(金) 19:27:50 

    >>224

    しかも今のところ>>15の安藤の方がまだプラス数ついてるねw

    +5

    -2

  • 242. 匿名 2021/07/30(金) 19:29:36 

    長野五輪フィギュアの
    田村岳斗
    今はコーチをされていて
    キスアンドクライでテレビにうつると
    かっこよくてうっとりします

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2021/07/30(金) 19:42:50 

    村上佳菜子
    もっと頑張って次を目指してほしかった彼女ならやれると思ったけど…

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/30(金) 19:44:22 

    >>241
    金メダルの恨みすごいな。

    +1

    -4

  • 245. 匿名 2021/07/30(金) 19:46:44 

    >>244
    あんたみたいなファン?アンチ?みたいなのがいるからアスリートの人気も左右されるんじゃないのかな

    +3

    -2

  • 246. 匿名 2021/07/30(金) 19:51:40 

    >>132
    この時のインタビューしたアナが記憶に残る

    インタビューに現れて泣きじゃくる吉田沙保里さんに
    「素晴らしい試合でした」で始まり
    申し訳ない、主将なのに銀メダルで申し訳ないとずーっと泣いてる吉田さんに

    「誰もそんな事思っていませんよ。日本中が素晴らしい試合だったっ思います。素晴らしい銀メダルありがとうございました」

    あれはホントに皆の心を代弁してくれた
    選手じゃなくてスミマセンー

    +56

    -1

  • 247. 匿名 2021/07/30(金) 19:58:37 

    >>216
    肉離れしてて痛みに耐えて決勝まできた山下泰裕さんの足を狙わないでフェアプレーを貫いて銀メダルになってしまったラシュワン選手までがワンセットだね

    モスクワに不参加だったのもあるけど

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/30(金) 20:02:54 

    >244
    元コメは現在のプラマイ数の話をしただけなのにあなたみたいな人って妄想すごいよねwwww

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/07/30(金) 20:04:00 

    >>211
    むしろメディアは足を引っ張るような報道もたくさんしてたけど

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2021/07/30(金) 20:10:09 

    >>238
    私には氷上なのに剣が見えましたよダルタニアン
    男の色気ダダ漏れすぎ

    未だにYouTubeでプログラム見てしまうくらい好き

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2021/07/30(金) 20:10:36 

    荒川さんの擁護に現れる人たちって、ファンなのかな?スケ連関連の人なのかな?
    何か組織的なにおいを感じるんだけど。
    「名誉毀損」という言葉を出してくること自体、なにかプロのにおいというかこだわりを感じるんだけど。

    私が荒川さんに望むのは、もうそろそろご自分のことよりも選手たちのために本当に尽力してください、ということだけです。

    +8

    -2

  • 252. 匿名 2021/07/30(金) 20:15:24 

    >>63
    この人がいたから水着も自由になった。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2021/07/30(金) 20:17:00 

    >>240
    金メダルを取りに来ました、って発言で当時は生意気だってバッシングされました。
    なんて無茶苦茶な時代だったんでしょうか。

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2021/07/30(金) 20:19:04 

    フィギュアで思い出した!
    長野五輪のアイスダンス。
    アニシナ・ペーゼラ組も印象に残っているけれど、何といっても金メダルを取ったグリシュク・プラトフ組!
    マイケル・ナイマンの曲に合わせて「技の総合デパート」と呼ばれる超絶技巧のステップを踏む。
    「コックと泥棒、その妻と愛人」という耽美な変態映画の「メモリアル」という曲なんだけど。
    当時も凄い!とよくわからないまま興奮したけど、今見ても本当に凄い。
    どうやってステップ踏んでいるのか分からない。凄すぎる。
    タラソワがコーチ・振付していたんだよね。タラソワも凄い。
    タラソワの芸術は格調が物凄く高いというか、次元が違う。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2021/07/30(金) 20:22:53 

    >>196
    ゴッドファザーでしたよね?
    恋しましたw

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/07/30(金) 20:29:52 

    >>123
    私の誕生日が、体操の冨田さん&柔道の古賀さんと一緒なのが自慢です!!

    私は吉田沙保里さんです。
    現役時代、試合の時も普段のインタビューの受け答えもかっこよかった!

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/30(金) 20:46:12 

    >>251

    広報だって仕事だと思うし、外野が彼女の仕事の全部を把握してるわけないでしょう。
    ちょっとフィギュアファンって怖いわ。

    +3

    -6

  • 258. 匿名 2021/07/30(金) 20:50:52 

    >>123
    初めて見た時格好良すぎてびっくりした。その上演技まで美しいなんて

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2021/07/30(金) 20:57:23 

    >>15
    天才だしカッコいい
    選手として大好きだから
    プライベートは気にならない

    +11

    -10

  • 260. 匿名 2021/07/30(金) 21:00:15 

    >>251
    ファンが、理不尽なこと言われたら擁護するのはふつうじゃない?
    荒川さんにファンはいないとでも思ってるのかな。
    私は、若い選手ひっくるめてみんな好きですよ。
    ただ、結果を出してフィギュア界に貢献してる人を侮辱するような一部の行き過ぎたファンには怒りをおぼえます。

    +2

    -10

  • 261. 匿名 2021/07/30(金) 21:05:16 

    >>237
    真央ちゃん表現力高かったよね
    表現力ってわかりやすいセクシーさとか表情だけじゃないと思うんだよな
    真央ちゃんの演技は音楽と一体化してて、指先から音楽が流れてるようで本当に美しかった
    安藤美姫の豪快なジャンプや色気やカッコよさも好きだった
    浅田真央と安藤美姫が同時代に活躍したのを見れた事は本当に幸せだった

    +21

    -2

  • 262. 匿名 2021/07/30(金) 21:07:59 

    >>224
    私も謎だった
    点数に加算されないイナバウアーをみんなの期待に応えるためにやった良い人ってイメージ

    +26

    -5

  • 263. 匿名 2021/07/30(金) 21:13:34 

    >>224
    医者の嫁だから嫉妬してるんだよ
    がるちゃんだもの

    +10

    -11

  • 264. 匿名 2021/07/30(金) 21:24:29 

    >>261
    横だけど
    浅田真央、安藤美姫、世代は違うけど伊藤みどりはフィギュア界のレジェンドって感じするよね。

    私も浅田真央と安藤美姫が同じような世代にいたのは今思うとすごく奇跡的と言うか贅沢な事だったと思う。

    +15

    -1

  • 265. 匿名 2021/07/30(金) 21:29:54 

    大昔ですみません。いだてんにも出てきた日本女子初の五輪出場で銀メダルを獲得した人見絹枝さん。24才の若さでお亡くなりになりました。同郷の有森裕子さんが非常に尊敬していてお墓参りをたびたびしているそうです。奇しくも人見さんのメダル獲得(1928)、逝去(1931)、有森さんが64年ぶりに日本女子五輪陸上メダル獲得(1992)すべて8月2日でした。

    +10

    -0

  • 266. 匿名 2021/07/30(金) 21:33:06 

    >>69
    今は普通の大きなおじさんじゃないよ。
    面白い大きなおじさんだよ。

    +22

    -0

  • 267. 匿名 2021/07/30(金) 21:34:22 

    >>166
    チョットデキル(金メダル)

    好き笑

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2021/07/30(金) 21:42:42 

    サーシャ・コーエンさん
    トリノの時の赤い衣装と赤いリップが
    印象的で今だに思い返すときがあります!

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/30(金) 21:43:15 

    >>263
    ん-ーなんも苦労しないで要領よく順風満帆に来たっておもわれてるのもあるかも。
    でも、この人もけっこう挫折味わってるよね。
    特別裕福でない家庭だったから大変だったみたいだし。
    将来のこと考えて就職活動もしてたよね。
    むしろ普通の感覚の人だと思うけど。

    +10

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/30(金) 21:49:02 

    >>264
    一般的には、荒川静香も絶対入ると思うよ
    まあ嫌いなのはわかった

    +3

    -9

  • 271. 匿名 2021/07/30(金) 21:52:15 

    >>87
    ちょうどYouTubeで昔の試合の動画漁ってました!
    ホルキナはやっぱりショートカットが最高に似合ってるなあ〜✨
    私はもうちょっと前の世代のアウレリア・ドブレが大好き❤

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/30(金) 21:55:34 

    ハミルカットのドロシー・ハミル可愛かった。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/07/30(金) 21:59:32 

    橋本聖子さん。
    開会式のスピーチ
    人柄が出ていてよかったと思いました。
    人間一度や二度の失敗誰しもあります。
    私は沢山ありすぎるけど。

    +0

    -6

  • 274. 匿名 2021/07/30(金) 22:00:19 

    体操のタチアナグツー

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/30(金) 22:01:02 

    >>31
    骨格や元のパーツの配置はバランス良いんだね

    +4

    -8

  • 276. 匿名 2021/07/30(金) 22:25:06 

    >>28
    細かい指摘でごめんなさい。
    お亡くなりになられたは二重敬語だから『お亡くなりになった』が正しい日本語。
    そして古賀さん私も好きです。

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2021/07/30(金) 22:31:22 

    >>209
    女子の気持ちになるためにご自身も香水をつけたりされていたそうです。私も古賀さん大好きです!

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2021/07/30(金) 22:44:11 

    >>270

    あなたみたいなコメント見て思うけど、やっぱり一部のスケートファンってなんだかね・・・

    名前がないからってその人にとっては特に印象に残らなかっただけかもしれないし、誰を好きと思おうが、誰をすごいと思おうが個人の自由じゃない?悪口言われたわけでもないのにさ。

    名前が入ってないからっていちいちそこまで言う必要なくない?

    +3

    -2

  • 279. 匿名 2021/07/30(金) 22:44:21 

    マラソンの森下選手

    バルセロナオリンピック好きだったなー

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2021/07/30(金) 23:03:36 

    >>31
    どんだけ顔いじってるのか。
    誰だかわからないじゃん。
    この人リンクの上で手鼻かんだり、とにかく下品だった。

    +17

    -0

  • 281. 匿名 2021/07/30(金) 23:15:07 

    >>91
    こんなに整形まるだしで??
    真央ちゃんは世界の後輩スケーターの憧れであり、愛される人だったけど、この人には全くそんな話聞かなかった。
    それがすべて。

    +14

    -3

  • 282. 匿名 2021/07/30(金) 23:18:24 

    私の時代は、渡辺絵美さん
    あの当時は決められた図形に沿って滑る規定というのがあって、外国の中には苦手な選手たちもういて、苦情もありなくなったけど、ジュニアの大会では今もあるらしい。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/07/30(金) 23:18:32 

    あまりスケートには口を出さない方がいい事がよく分かった…・×・
    気を付けよう

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/30(金) 23:22:44 

    競泳のピーター・ファン・デン・ホーヘンバンドが好きだった
    確かオランダの選手

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2021/07/30(金) 23:26:33 

    プルシェンコ!!

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2021/07/30(金) 23:26:54 

    井上玲奈さん
    今はアメリカにいるみたいだけど、癌を克服されたらしい。どうしているかな?
    ペアでの思いきった大胆に滑り
    逆にシングルでは、表現力豊かな可愛らしい演技だったように思いました。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2021/07/30(金) 23:35:59 

    >>284
    医学生で、オリンピアンで衝撃的だった。
    彼は医師になったのかな?

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/30(金) 23:41:13 

    >>270
    名前があがらなかっただけで騒ぐあんたみたいなのがいるから「フィギュアファンは~」とか言われるんだよ。その人に思い入れのない人や興味ない人もいるでしょーに。ちなみに私だってここのコメント読むまでは忘れてたし「あぁ、そういえばこういう人もいたよね」って程度の印象だわ。

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2021/07/30(金) 23:44:22 

    竹下佳恵

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/31(土) 00:22:28 

    >>281
    ちょっと
    いくらなんでもそれは言い過ぎ。

    +2

    -6

  • 291. 匿名 2021/07/31(土) 00:24:36 

    以前は女子のフィギュアスケートはアメリカの選手が常に上位にいたけど、最近は見る影もない。その中で、ソルトレイクシティ大会で金メダル獲得した当時16歳だったサラヒューズ選手
    学業に専念するためあっさり引退してしまった。両方頑張ってほしかった。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2021/07/31(土) 00:35:37 

    浅田真央好きだけど荒川静香の金メダルは特に疑問には思わないな。当時他の選手たちがことごとくミスったのもあるけど(そんな中同じくノーミスに近かった村主の点の低さの方が疑問)落ち着いてたしノーミスだったし。
    キムヨナの場合は平昌五輪の為に韓国政府がレジェンド作っとこうとして国ぐるみで押し上げた選手で所属事務所が電通絡みだったとか浅田真央関係なくても実は色々ある人ではあったんだよね。ただ時代のタイミングとして真央ちゃんが巻き込まれただけのような気もしないでもない。

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2021/07/31(土) 00:51:51 

    ジャンプのレジェンド葛西

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2021/07/31(土) 00:52:48 

    >>292
    村主さんは、スピンとか技のレベルが足りなかったと解説が言ってたよ。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/07/31(土) 00:53:36 

    >>56
    小学生の頃オリンピックで見てかっこいいなーって応援してたなぁ
    イアン・ソープって名前も好きだった笑

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2021/07/31(土) 01:11:13 

    >>261
    安藤美姫って浅田真央と違うタイプだけど表現力の優れたスケーターだと思う。
    生身の女性のやさしさ、脆さ、強さを感じさせるタイプ。
    ただ、スケーティングがもっと伸びればなあ…。
    荒川さんはスケーティングの名手だと思う。トリノでもスケーティングの評価が凄く高かったんだよね。
    あの金メダルは当時本当に嬉しかったし、ライバルが自滅していった中の金メダル、文句はない。
    ただ、TVやマスコミなどで言動など見ていると本人が意識しなくても出てくるものとかってわかるよ。
    副会長としてもちゃんと仕事しているの?荒川さんの行動を客観的な公表されているデータから分析したブログを読んだことがある。
    そういうのって、フィギュアに興味があればわかっちゃうしね。今は。
    嫉妬される要素もあるかもしれないけど、荒川さんにマイナスしている人はそういうのを感じるから荒川さんを信頼できないんだと思う。
    スケ連内部の人の言うことって、逆に閉鎖的な団体のことだから、まあ…本音は言えないと思うよ。

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2021/07/31(土) 01:13:18 

    フィギュアのフランス代表  キャンディローロ

    三銃士のプログラムが素敵でした。
    あれは長野五輪だったかな?

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2021/07/31(土) 01:21:01 

    >>294
    うん、それは。村主が金メダルだったとかは全然思ってないんだけど銅くらいはあっても良かったんじゃないかなーと。

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2021/07/31(土) 01:26:32 

    >>72
    コマネチの演技の映像って今も残っているけど、たしかに「減点されない演技」というのが分かる、一分の隙も無い演技だった。
    当時「精密機械のよう」「人間味がない」とさえ言われたんだよね。
    ソ連相手だと、どうしてもルーマニアは採点競技で不利になるので極限まで減点要素を減らす工夫をしたとか。
    容姿も可愛かった。すらっとして肌が抜けるように白くて、ユニフォームも白。まさに「白い妖精」だった。

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2021/07/31(土) 01:31:40 

    >>298
    それ、ストイコも言ってたよ。
    ただ、当時解説でレベルが取れていないから…というのは言っていたのは私も記憶している。
    身体能力という意味では、荒川さんに大きく水をあけられていたよね。
    その中であそこまでやったのは凄い努力だと思う。

    新採点システムが始まったばかりの黎明期だったのかな。
    ミシェル・クワンもトリノに出たかったみたいだけど、あの人も新採点システムに適応できないだろう、スルツカヤの方が有利だ、といわれていたような。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/07/31(土) 01:33:10 

    ソウル五輪のとき、体操個人総合で金メダル取ったロシアのウラジミールアルチョーモフって人に一目惚れしました。
    スマホになって検索してもはっきりした画像でてこなくて悔しい。

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2021/07/31(土) 01:34:50 

    スピードスケートの高木美帆選手。

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2021/07/31(土) 01:43:52 

    >>296
    行動をデータ化ってこと?よくわからないな、それ。荒川さんの?
    ごめん読解力なくて。
    そのブログってなに?ちょっと怖い。どういう人のブログ?
    私の勘違いならいいけど。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2021/07/31(土) 02:19:14 

    体操のウルジカ選手
    子供ながらにズバ抜けて演技がすごくて体操かっこいい!と思わせてくれた選手。ヒゲ生えてたしすんごいおじさんだと思ってたけど現在45歳とまだ若かったw
    見た目のせいでフレディマーキュリーだとも思ってた
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2021/07/31(土) 02:21:54 

    >>301
    この選手かな?
    画像いくつか出てくるけどかっこいいね
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2021/07/31(土) 02:22:55 

    >>304
    おおー知らなかったけど確かにフレディみたいだ!

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/07/31(土) 02:24:45 

    フィギュアファンってちょっと異常なのいるからなあ。
    正直、寒気走った。
    あの噂の・・かな。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2021/07/31(土) 02:49:00 

    >>71
    クラッシックからロックナンバーまでこなせていましたよね。
    ソチ五輪のエキシビションは忘れられません😊

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2021/07/31(土) 02:57:32 

    >>167
    ヤグディン、プルシェンコ
    あの時代のロシア二強ですね!

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2021/07/31(土) 03:14:26 

    >>224
    真央ちゃんヲタが多いから

    +3

    -3

  • 311. 匿名 2021/07/31(土) 03:15:40 

    >>269
    なんも苦労しないで????
    本気で言ってる?

    +0

    -2

  • 312. 匿名 2021/07/31(土) 03:17:56 

    >>31
    色々言われてるけどやっぱり演技は凄かったと思う
    真央ちゃんみたいなミスしないし肝っ玉も座ってたと思う

    +3

    -18

  • 313. 匿名 2021/07/31(土) 03:22:58 

    >>145
    さすがに贔屓し過ぎだと思う
    真央ちゃんは大事な試合でミスする事多かった

    +8

    -13

  • 314. 匿名 2021/07/31(土) 03:24:14 

    >>231
    マイナスの数の信者ウケるねw
    自分たちは正当な事してるとでも思ってんのかな

    +0

    -7

  • 315. 匿名 2021/07/31(土) 03:27:04 

    >>145
    技術は上でも本番で発揮出来なきゃ意味がない

    +6

    -8

  • 316. 匿名 2021/07/31(土) 04:04:15 

    走り高跳びクロアチアの選手。
    ブランカ ブラシッチ

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/07/31(土) 04:11:20 

    柔道の吉田さん、現役の時はかっこいいと思ってたけど…

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/07/31(土) 04:13:31 

    1992年バルセロナオリンピック、バスケ男子アメリカ代表「ドリームチーム」のマイケル・ジョーダン!
    ニックネーム「エア・ジョーダン」の名前の通り、本当に空を飛んでるようだった。
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2021/07/31(土) 05:00:16 

    もう出ているかな?
    高梨沙羅選手
    彼女の登場で、スキージャンプは女子もできるんだと認識しました

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/31(土) 05:32:03 

    伊調馨さん。試合のときは勇ましく、オフのときは女性らしく綺麗。凛としたところが素敵。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2021/07/31(土) 05:35:30 

    >>51
    イアン・ソープのライバルね!オランダの。私もよく覚えてる。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2021/07/31(土) 05:42:38 

    昔ですが、フィギュアスケート
    キャンディロロ選手。一択で、凄く好きでした。
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2021/07/31(土) 05:59:20 

    >>48
    最後の一行いらない。

    +4

    -4

  • 324. 匿名 2021/07/31(土) 06:09:16 

    フィリップ・キャンデロロ
    三銃士のスケート格好良かった。

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2021/07/31(土) 06:45:18 

    >>323
    安藤さんのプライベート、何の問題もないと私は思っているよ。
    お子さんを育児放棄するとか、教え子をいじめるとかなら問題だけど。

    +8

    -1

  • 326. 匿名 2021/07/31(土) 06:49:03 

    >>1
    歴代のオリンピックマスコットを拝見しますと
    どちらもかわいいですがやはり日本は
    こういったマスコットを描くのは
    得意なのだなと思います
    ミライトワ抜群に良いです

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2021/07/31(土) 07:51:24 

    >>91
    もはや誰かわからない。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2021/07/31(土) 07:54:39 

    >>322
    懐かしい!長野五輪のときかしら。
    あの時はクーリックや本田選手もいて、見ていてワクワクしたよ。華があって好きな選手です。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2021/07/31(土) 08:15:17 

    >>307
    怖いねえ。そこまで荒川静香さん、粘着されてるのか‥
    そんなのそもそもそれ、信用できるかわからないのに・・
    行動まで監視されてる?はたからじゃわからないだろうに。
    悪意を持って見ればどうとでもかけるからな。
    まじで恐ろしい世界だね。
    いくつかの悪質ブログは有名だけど・・


    +2

    -4

  • 330. 匿名 2021/07/31(土) 08:16:39 

    >>315
    受験とおんなじだよね。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2021/07/31(土) 08:17:36 

    >>312
    ノーミスだったのは2つのオリンピック、2013年ワールドだけだったよ。
    実はミスの多かった選手で、ジャンプすっぽ抜けも多かったし、体力を消耗する後半になると失速して失敗も多くなった。
    それなのにアナウンサーまで「キムヨナでもミスをするんですね」って言ったときは…印象操作って恐ろしい、と思ったよ。
    あれだけお膳立てされて、ジャンプも減点しませんよ、加点目いっぱいつけますよ、って約束されて、あれだけミスが多かった、そういう選手だったということ。

    フィギュアファンって怖い、と思われるだろうけど、削除されたブログで「真央転べ!」「審判は真央に高い点数を付けすぎ」「今日という今日は本当にお前が憎い」(全部自分が出ていない試合)と書いていたこと、大事なオリンピック前年のワールド直前に試合で「練習を妨害された」(最終グループ6人のうち、3人日本人が出ていて暗に日本人を指していた)といって真央ちゃんを精神的に追い詰めたこと、バンクーバー後に身を粉にして尽くしてきたオーサーを一方的に解雇し、しかもそれを「浅田真央がオーサーにオファーしてきたから」と真央ちゃんに責任を擦り付けようとしたこと、その他もろもろ、いまだに覚えている。

    +11

    -1

  • 332. 匿名 2021/07/31(土) 08:21:15 

    >>311
    うん。だからそうじゃない、苦労してたんだって彼女も、って言ってるんじゃ。
    長野五輪のときは、バッシングあったし。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2021/07/31(土) 08:32:16 

    >>112
    シドニーの誤審も、時間内に点数取り返せなかったあくまでも自分の力量不足だと自分を悔いてたのが印象的

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2021/07/31(土) 08:32:50 

    >>296
    荒川さんの副会長って、そもそも看板になってくださいってことだと私は理解してるよ。
    ショーとか解説とか表舞台に立って、思いっきりフィギュアをアピールしてくださいって。
    もともと荒川さんは、ショースケーターになりたかった人だから、それでもいいならお引き受けしましょう、というような。わかんないけど。
    あの人、ショーで若手を出そうとしてるし、自分の番組にどんどんスケーターを呼んでファンに興味深い話を引き出してたりしてくれてるし。
    ファンだから思うのかもしれないけど、自分ばっかり、って人じゃないよ。


    トピずれ承知なんだけど、あんまりなんで。すみません。

    +2

    -4

  • 335. 匿名 2021/07/31(土) 08:43:03 

    >>286
    ご夫婦ともプロへも指導者の道へも進まず、ご主人は家業を継いで成功しているそうだよ(自動車販売業だったと思う)。
    凄い豪邸に住んで、お子さんふたりにも恵まれ、幸せに暮らしていらっしゃるとか。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2021/07/31(土) 08:44:50 

    水泳の松田丈志選手
    ロンドン五輪で当日主将だった松田選手が最後のメドレーリレー銀メダル獲得後
    「(北島)康介さんを手ぶらで返すわけにはいかない」ってインタビューで答えてた
    メダリスト以外はエコノミーで帰国してリムジンバスなども用意されず現地解散、天皇陛下に会えるのもメダリストだけ
    松田選手はアテネの時にノーメダルの惨めな体験をしてたから、尊敬する先輩にそんな思いさせまいと事前に他のリレーメンバー集めて何としてもメダル取るぞと打ち合わせしたらしい
    解説もわかりやすく人柄も尊敬してます

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2021/07/31(土) 08:45:18 

    >>321
    名前長くて実況アナウンサー泣かせだったw

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2021/07/31(土) 08:48:20 

    ブブカ!
    今回の表彰式にゲスト?としていて感動した!

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2021/07/31(土) 08:50:08 

    >>317
    現役で頂上争いをしてる人たちはみんなかっこいいよ。アスリートの表情はどんな人もかっこいい瞬間がある

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/07/31(土) 08:50:28 

    >>334
    だいたい後輩からの慕われ方見てるとわかるわ。
    自分が自分が、って人には誰もついていかなくなるものよ。
    誠実さや責任感ない人には仕事も続かないしもらえなくなる。
    そういうのは見ない振りされてるのかな。

    +3

    -3

  • 341. 匿名 2021/07/31(土) 08:53:54 

    >>303
    ある意味ストーカー

    +1

    -3

  • 342. 匿名 2021/07/31(土) 08:59:41 

    >>305
    私が検索しても全然でてこなかったわ。ありがとう。記憶が呼び起こされたわ。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2021/07/31(土) 09:00:05 

    特に誰とは絞れないが、今回のオリンピックを見てたら、フェンシングはイケメン率高いと思ってしまった

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2021/07/31(土) 09:28:40 

    負けた時にこそ、その選手の人間性とか器みたいなものがうかがい知れるね。
    潔く、実力が足りなかった、相手が上だったって認められる人は本当にすがすがしく感じられるし尊敬します。そしてそういう人のファンは、ライバルのことも悪く言わない。贔屓の引き倒しもしない。その選手の欠点も客観的に見ることができたうえで、なお応援してる。
    ファンは選手の鏡とよくここでも書かれてるけど、よく言ったものだとつくづく思います。
    そういうファンでありたいものです。

    +1

    -4

  • 345. 匿名 2021/07/31(土) 09:52:53 

    >>334
    お客さんにはもちろん、若手にも無様な演技は見せられないと日々研鑽して、今でも素晴らしいすべりをみせてくれてる。お手本になってくれてる。それもスケート界において凄く大切なことだと思うな。
    そういうのももっと評価されてもいいと思う。
    荒川さんが貢献してない?とんでもないよ。

    +1

    -5

  • 346. 匿名 2021/07/31(土) 09:56:40 

    スピードスケート 日本女子パシュートチーム
    高木美帆、高城菜那、佐藤綾乃、菊池彩花選手
    決勝では高木姉妹、佐藤選手の3人で滑って金メダル
    準決勝に出場した菊池選手も含めて、チームで獲った金メダルだった

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2021/07/31(土) 10:04:50 

    フィギュアって、なんで敵認定とかするんだろうね。本当にこわい
    だから、こういうトピってすぐこうなるんよ
    しかし今回、闇も浮かび上がっちゃった感じする
    ホントに怖いわ狂信的オタって何でもするんだね
    他の競技ファンとしたら驚愕ものだよ

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2021/07/31(土) 10:06:32 

    >>343
    人気でるとおもう!引っ張りだこになるだろうね

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/07/31(土) 10:09:20 

    >>328
    本田選手も当時スタイルよくってカッコよかったよ
    いま子供さんもスケートやってるみたい。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2021/07/31(土) 10:45:08 

    >>323
    >>48
    いや、一行かかなくては説明つかないくらいアレだとは思う。

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2021/07/31(土) 11:11:40 

    >>331
    ヨナ嫌いだしかばうわけじゃないけど、重要なところはキチンと抑えてる印象だな。本番に強い。それって大事なのでは。

    +1

    -8

  • 352. 匿名 2021/07/31(土) 11:21:45 

    >>198
    スケ連ひどいね
    現役の時から用意したリンクがひどかったり冷遇されてたよね
    さんざん浅田真央で稼がせてもらったくせに本当にゴミ

    +10

    -1

  • 353. 匿名 2021/07/31(土) 11:23:43 

    北島康介一択

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2021/07/31(土) 11:24:38 

    >>74
    この人から「自分で自分を誉めてあげたい」って皆が言うようになったよね

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2021/07/31(土) 11:29:33 

    >>302
    かっこいいよね。
    今回だと競泳の大橋選手とかかっこいいわ。

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2021/07/31(土) 11:30:09 

    >>352
    あれ確証ない話だよ。リンク。
    メディア憎むくせに都合のいいことだけ信じるのねいつも。
    それまで調子いい調子いいって煽ってて
    負けるとそういうのが出てくるからメディアはまともに信じられん。

    +1

    -7

  • 357. 匿名 2021/07/31(土) 11:37:49 

    >>352
    他の2人はどうだったのよ?

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2021/07/31(土) 11:48:02 

    >>206
    いい人すぎるーーーー
    (T ^ T)

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2021/07/31(土) 11:53:12 

    >>112
    篠原の、

    「俺が種をまいて、井上康生が花を咲かせた」
    って名言が好き
    (*´꒳`*)

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2021/07/31(土) 11:55:11 

    >>198
    横からごめん

    え、何その話!!誰が何をしたの?
    詳しく聞きたい

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2021/07/31(土) 12:20:38 

    >>352
    冷遇冷遇うるさい!
    他ファンからしたら失笑ものよ。

    +1

    -8

  • 362. 匿名 2021/07/31(土) 12:29:48 

    アメリカ男子バレーのカーチキライとスティーブティモンズ。
    80年代の男子バレー大好きだった。
    古すぎてごめんなさい。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2021/07/31(土) 12:31:30 

    >>361
    まあまあ落ち着いて笑

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2021/07/31(土) 12:36:11 

    >>32
    素晴らしかったですよね
    欧米の表彰台独占を止めた初めての日本人、アジア人のメダル
    翌日のスポーツ紙やテレビがすごく賑わっていたのを覚えてます
    演技はもちろん、日の丸を見ながら涙してた高橋選手の姿、プルシェンコから表彰台で手を握られ固い握手を交わしていた姿も印象的
    その後の世界選手権での真央ちゃんとのW優勝も嬉しかった
    歴代のオリンピック出場選手で好きな人

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2021/07/31(土) 13:04:18 

    ピーターファンデンホーヘンバンド

    3年に一度くらい声に出して言いたくなる名前w
    その流れで今どうしてるんだろうとググるw
    そして見た目もカッコいい

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2021/07/31(土) 13:06:57 

    >>103
    そーそー!服以外完璧だった!服以外!

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2021/07/31(土) 13:20:32 

    >>202
    当時は主審の言うことは絶対だったからね…
    ビデオ判定なんてなかったし(多分)
    畳を降りてしまうともう覆すことはできない

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2021/07/31(土) 13:43:30 

    プラスが反映されないの、なんで?

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2021/07/31(土) 13:46:00 

    夏季オリンピックは何故かアーチェリーの山本さんを思い出す
    中年の星と言われてて落ち着いてて素敵だったな
    スポーツ選手って年取ったら体力落ちてダメになるみたいな風潮あるけどオジサンでも若者に勝ってメダル取ったのがかっこよくて印象的だった

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2021/07/31(土) 13:47:20 

    >>364
    この衣装!懐かしい〜!
    ステップが最高だった!!

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2021/07/31(土) 13:53:41 

    >>366
    服といえば、ランビエールもなかなか・・イケメンなのに、というか、イケメンだからまだいいのか

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2021/07/31(土) 13:55:11 

    ジョージアの選手の名前が何気に好き。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2021/07/31(土) 13:56:29 

    >>372
    あ、ごめん誤爆です。実況トピと間違えて。
    すみません・・

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2021/07/31(土) 16:55:36 

    >>235
    荒川さんは浅田真央と同じジャンパーですよ。
    もともとジャンプが売りの人でしたが長野は全部転びました。3-3のコンビネーションが得意な人です。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2021/07/31(土) 16:59:02 

    >>195
    JOCからも冷遇されてますよね。東京オリンピックに一切関わってないって言ってました。

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2021/07/31(土) 17:29:22 

    >>347
    推しが敗れたら不正ジャッジ!八百長だ!買収だ!と陰謀論を展開する

    脳内妄想の垂れ流し、思い込みが激し過ぎて呆れるよね

    +2

    -4

  • 377. 匿名 2021/07/31(土) 17:53:16 

    >>374
    そうですね。世界選手権で優勝した時は3-3-2もとんでますね。
    3-3-3も持ってますし。公式戦でみたかった。
    演技のタイプっていうのは、その、大人の演技と可愛らしい演技の違い・・というか。

    +1

    -6

  • 378. 匿名 2021/07/31(土) 19:38:20 

    >>351
    本番に弱いから薬物疑惑までありましたね。あの時の韓国は金でなんとしてもキムヨナに金メダル取らせる勢いが尋常じゃなかった。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2021/07/31(土) 20:17:23 

    >>56
    当時、あまりのかっこよさにすごく人気ありましたよね!
    友達がアイドルばりにときめいていたのを思い出しました!

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2021/07/31(土) 20:32:23 

    >>356
    アルメニアの件、佐藤コ-チと小塚パパが認める発言しているよ。
    やっぱりスケ連関係者が火消し役で活動しているんですね。
    お疲れさまです。

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2021/07/31(土) 21:33:21 

    くだらん。何年前の話よ

    +1

    -4

  • 382. 匿名 2021/08/01(日) 19:29:06 

    >>377
    荒川静香のファンって珍しいですね。

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2021/08/01(日) 20:29:33 

    >>382
    ふつうにいるけどな
    私の周りにも多い

    +1

    -2

  • 384. 匿名 2021/08/01(日) 21:33:45 

    しっかし噂には聞いてたけど某ちゃんファンってほんとに恐ろしいな。。
    こういうトピ覗くといつも思うわ

    +1

    -3

  • 385. 匿名 2021/08/01(日) 21:38:22 

    >>384
    今度はおかしな人扱いですかw

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2021/08/02(月) 13:35:49 

    >>218

    素直な気持ちを吐露したんだよね
    ライバル増えるししかもかなり若いしで
    焦るよねー

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/08/02(月) 13:39:55 

    柔道の阿武教子選手
    2004年ラスト1.2秒で一本取って金取った!
    リアルタイムで見てて家族で盛り上がったから

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2021/08/02(月) 13:40:28 

    >>15

    指導者とか向いてそうだよね
    YouTube見たことあるけどしっかり指導してた

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2021/08/02(月) 13:44:00 

    >>68
    私も凄く印象に残ってる
    メダルは取れなかったけど
    世界のトップレベルで戦うってかっこいいよ!!
    たくさん努力もして我慢したことも多いと思う

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2021/08/03(火) 01:32:58 

    野口みずきと高橋尚子。
    マラソンで金メダル取れるなんて今じゃ考えられない。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2021/08/03(火) 01:35:01 

    短距離の絶対王者ウサインボルト。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2021/08/03(火) 11:17:52 

    カール・ルイス
    最後に獲った金メダルは走り幅跳び。
    世界記録保持のライバル選手が跳躍の最中に脚を痛め失脚という悲劇の後で決まった金。カール・ルイスは持ってるよな!

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2021/08/03(火) 11:30:10 

    >>380
    元コーチのタラソワか別の練習用のリンクを提案してくれたのに、スケ連が蹴った。
    という情報も記憶している。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2021/08/03(火) 16:20:33 

    荒川さんもアルメニアリンクの視察に行って太鼓判を押した一人だったよ。
    で、真央ちゃんが苦しんでいた間、ソチから車で1時間程離れたリンクを貸し切(1時間約10万円)って練習していた。
    これ、どう思います?
    私の主観で荒川さんを見て色々思うことあるけど、それ以外の客観的な事実です。

    真央ちゃんはあたりさわりのないことしか言わないけど、スケ連に完全に距離を置いているね。

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2021/08/05(木) 17:03:35 

    >>394
    それ、以前のトピで真央ちゃんファンさんが別のとらえ方してましたよ。あなたと違って。
    しかしどういっても結果は変わらないのにね。
    熱烈ファンって大したものだわ。ある意味尊敬。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2021/08/05(木) 17:10:15 

    何が客観的事実かわかったもんじゃないわ。日頃噓ばっかりつかれてるからね。
    悪質オタに。

    しかしトピ落ちしてまでようやるね。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2021/08/06(金) 13:26:19 

    スケートについて語るトピになってしまった…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。