ガールズちゃんねる

自転車バッテリー窃盗疑い 50個被害か、少年3人逮捕

102コメント2021/08/01(日) 23:14

  • 1. 匿名 2021/07/29(木) 20:50:21 

    自転車バッテリー窃盗疑い 50個被害か、少年3人逮捕 - 産経ニュース
    自転車バッテリー窃盗疑い 50個被害か、少年3人逮捕 - 産経ニュースwww.sankei.com

    電動自転車のバッテリーを盗んだとして、警視庁少年事件課は29日までに、窃盗容疑で東京都青梅市に住む17、18歳の男子高校生3人を再逮捕した。同課によると、3人は遊び仲間で、一部が「2月から都内の団地駐輪場で約50個のバッテリーを盗んだ。30万円以上稼いだ」と供述。フリーマーケットアプリで売却したとみられる。

    +2

    -66

  • 2. 匿名 2021/07/29(木) 20:51:06 

    ワロタ

    +2

    -20

  • 3. 匿名 2021/07/29(木) 20:51:19 

    腕ちょん切れ✂

    +85

    -5

  • 4. 匿名 2021/07/29(木) 20:51:25 

    バカ

    +23

    -1

  • 5. 匿名 2021/07/29(木) 20:51:57 

    子供の準備していざ出発!ってときにバッテリー無かったら崩れ落ちるわ
    困るよ

    +324

    -1

  • 6. 匿名 2021/07/29(木) 20:52:02 

    私も盗まれたことある

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/29(木) 20:52:05 

    前科があるしまたやるだろうね

    +95

    -2

  • 8. 匿名 2021/07/29(木) 20:52:13 

    再逮捕?
    未成年でも名前出せよ

    +170

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/29(木) 20:52:13 

    終わったね。親泣かせのガキャア

    +62

    -3

  • 10. 匿名 2021/07/29(木) 20:52:18 

    バッテリーってつけっぱなしなの?
    家に持って帰るものかと思ってた。

    +29

    -18

  • 11. 匿名 2021/07/29(木) 20:52:28 

    しょうもないことしてねーで、勉強してなさい

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2021/07/29(木) 20:52:31 

    バッテリーて鍵かかってると思ってたけど違うん??

    +84

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/29(木) 20:53:10 

    死刑

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2021/07/29(木) 20:53:13 

    電動自転車のバッテリーの価値や重宝されることをわかってるあたり、母ちゃんが充電してる姿も普段見てるだろうにね。

    バカな息子らだな。

    +94

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/29(木) 20:53:17 

    >>1
    50個集めて巨大な物でも
    動かすんかい?

    +2

    -6

  • 16. 匿名 2021/07/29(木) 20:53:25 

    自転車バッテリー窃盗疑い 50個被害か、少年3人逮捕

    +79

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/29(木) 20:53:31 

    >>5
    警察やろ

    +21

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/29(木) 20:53:44 

    自転車の鍵じゃないと取れないやつだよね?
    どうやって盗るの?

    +59

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/29(木) 20:53:50 

    死刑で

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2021/07/29(木) 20:54:01 

    クソガキ
    バイトすりゃ30万なんて簡単に稼げるやろ
    30万で将来売ったバカな奴(笑)

    +87

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/29(木) 20:54:13 

    あれそんな簡単に外せるのか。

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2021/07/29(木) 20:54:32 

    少年法なんていらないから実名出せよ。

    大人になって笑いながら
    武勇伝として語るのが目に浮かぶ。

    +101

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/29(木) 20:54:54 

    >>10
    戸建てなんだけど自転車に付けっぱなしだわ
    持って入るのが普通なのか!
    今度からそうします!

    +46

    -8

  • 24. 匿名 2021/07/29(木) 20:55:33 

    3人は3月に他の18歳の無職少年2人と共謀し、青梅市内のコンビニからスナック菓子などを盗んだとして窃盗容疑で今月、逮捕されていた。

    将来まともな職業につくとは思えない、逮捕されたのにまた再逮捕って
    親のしつけがなってないね。

    +101

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/29(木) 20:55:35 

    >>1
    鳥人間コンテスト用かと思ったら、金儲けか
    3年間ムショ生活でもしとけ!

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/29(木) 20:55:46 

    >>10
    逐一持ち帰っています。

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/29(木) 20:55:57 

    中学、高校生ならやりかねない

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2021/07/29(木) 20:56:47 

    >>18
    どっかのリプを折るとか?

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/29(木) 20:56:47 

    >>9
    親も3歳ぐらいで脳みそが成長してないだろうから泣かないよ

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/29(木) 20:57:11 

    >>15
    ちょっとジブリっぽい

    +0

    -5

  • 31. 匿名 2021/07/29(木) 20:57:41 

    素人でも気軽に売れるメルカリなんかあるから
    中国の窃盗団みたいな輩が増えた

    +44

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/29(木) 20:58:47 

    未成年で本人が責任取れないなら親を逮捕して名前も出せばいい。

    +31

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/29(木) 20:59:04 

    秋葉原で自転車買ったけど、絶対に鍵を抜くように言われた。
    自転車ではなくバッテリーを持って行かれる、と。
    鍵を抜けば持って行けないはずだけど,そもそも家の前、職場の敷地内だからと鍵を付けっぱの人が多いんだよね。

    +14

    -2

  • 34. 匿名 2021/07/29(木) 20:59:37 

    >>1
    メルカリ見ると色んなアカウントで結構いるんだけどこれみんな盗難なのでは?
    自転車バッテリー窃盗疑い 50個被害か、少年3人逮捕

    +65

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/29(木) 21:00:00 

    >>8
    時代劇みたいに腕に入れ墨入れて欲しい。
    泥棒の常習犯が大手を振って表を歩ける社会っておかしいよ。

    +52

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/29(木) 21:00:15 

    バッテリー交換したら33,000円くらいしたよ
    高いんだよ!
    私は雨ざらしは良くないと聞いて毎回取ってるけど団地とか、子どもが小さい人とか荷物多かったりでバッテリーも地味に重いから取らない人もいたのかもね…

    +39

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/29(木) 21:02:23 

    >>23
    私もそのままにしてたよー
    こんなのがいると知って気をつけようと思ったわ

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/29(木) 21:02:41 

    >>34
    こんなに大量に手元にある状況なんて普通にないよね?
    こわいこわい

    +76

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/29(木) 21:03:08 

    >>34
    うわ、なんか怖いな

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/29(木) 21:04:02 

    >>36
    バッテリーはめる部分を雨で濡らすのがダメなんでしょ?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/29(木) 21:04:08 

    >>18
    昔ママチャリを傘の部品で盗めるみたいなコメント読んだことあるから、バッテリーもそういうのがあるのかも。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/29(木) 21:04:34 

    >>12
    自転車販売員だけど、今売ってるヤマハやパナソニックのは自転車の鍵がないとバッテリー外せないよ

    +77

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/29(木) 21:05:02 

    途上国なら生きたまま手か腕切断の死刑だな
    日本でよかったなクソガキ

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/29(木) 21:05:27 

    >>6
    自転車の鍵は外してましたか?

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/29(木) 21:08:15 

    家では家の中に持って入っても駅でやられたらどうしようもないよね
    駅から帰る時なかったら絶望

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/29(木) 21:08:46 

    たかが30万で自ら人生に汚点つけるとは、下衆やな

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/29(木) 21:09:35 

    >>1
    治安悪い地域で仕事してた時移動手段として電動自転車使ってたんだけど、会社の方針で自転車を止める時は必ずバッテリーを外さないといけなかった。
    こんなの盗む人いるの?って思ってたけど本当にいるんだね。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/29(木) 21:10:01 

    >>12
    うちのもヤマハだけど、鍵ないと外せないよね?
    ピッキングするのかな?

    +59

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/29(木) 21:10:01 

    >>23
    温度変化が大きい屋外は保管に向いてないって自転車屋さんに言われたよ!
    劣化を防ぐにはなるべく屋内に置いてくれって

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/29(木) 21:13:16 

    >>40
    うちはアパートだから屋根付きの駐輪場に置いてるけど、バッテリーは家に持って帰ってるので、バッテリーはめるところはそのまま丸出しです。
    確かお店の人が濡れても大丈夫って言ってましたよ。

    +0

    -5

  • 51. 匿名 2021/07/29(木) 21:13:55 

    >>10
    家に入れるよね。盗まれる可能性もそうだけどホコリや雨で壊れそう。

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/29(木) 21:14:32 

    >>1
    またフリマアプりのイメージ悪くなる。犯罪の温床だとか犯罪者から売り上げを巻き上げるピンハネ業とか叩かれるんだろうな

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/29(木) 21:17:51 

    青梅か
    近所じゃなくて良かった

    電動チャリは3人乗りとかシニアとか、アシストがなくてはならない生活の必需品。賽銭泥棒とか車椅子窃盗とかお年寄りからお金取るくらい罰当たり。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/29(木) 21:18:42 

    これテレビで見たけど、その時はバッテリー盗難じゃなくてコンビニから食べ物盗んだ方がメインでニュースになってて、犯人のコメントが「食べきるのに3日かかった」とかって読まれてて本当にどうでもいいと思った。

    反省って意識がまるで無い。

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/29(木) 21:19:10 

    >>10
    防犯カメラそれなりに付いてるマンションだから付けっぱなしで被害は聞かないけど、戸建てなら外すわ

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/29(木) 21:20:34 

    電チャの充電高いのに取られたらむちゃくちゃムカつくわ

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/29(木) 21:20:42 

    >>21
    外せないはず。鍵でロックしてあるからどうやったんだろうか?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/29(木) 21:22:35 

    >>10
    私いちいち外して家の充電器に置いてるよ。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/29(木) 21:22:42 

    こういうのね、成人したヤンキーが未成年にやらせてるのよ
    未成年だと名前出ないし鑑別所で数日~2週間位過ごせば出てこれるからね

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/29(木) 21:24:46 

    >>34
    うへぇ
    そういえば工具系(電動ドリルとか)も盗まれた物が大半って聞いたことある

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/29(木) 21:26:08 

    子乗せ電動チャリってめちゃくちゃ重いから自転車そのものの窃盗はかなり少ないみたいだけど、鍵さしっぱなしだとバッテリーの方を狙われるんだってね
    私も買うときお店の人に注意してくださいねって言われたわ

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/29(木) 21:27:36 

    >>23
    自転車さんに盗まれるから外して家の中にって言われたよ!めんどくさいけどね。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/29(木) 21:28:16 

    >>50
    いや、うちも屋根付きだけど真っ直ぐ降るだけが雨じゃないよ。
    バッテリーが濡れるのは問題ないの聞き間違いではなくて?接合部分って通電に関わると思うんだけど…まあ問題ないならいんだろね。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/29(木) 21:28:29 

    >>34
    泥棒市場ってよく言われてるよね

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/29(木) 21:28:55 

    >>10
    まじか
    あれ結構重いし、子どもいて荷物もあったら持つの無理だからつけっぱなしだわ
    一応自転車の鍵がないと車体から外せないようにはなってるけど

    +55

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/29(木) 21:34:36 

    この子たちカゴダッシュって呼ばれる万引きしてたって今日報道された子よね?
    コンビニでカゴいっぱい商品入れてそのまま原付でダッシュして逃げるとかって。
    3万円分食べ物盗んで食べるのに3日かかったとかってテレビでやってた。
    バッテリーもだけどこっちも大概やな

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/29(木) 21:36:21 

    >>61
    すごい重いよね、うちギュットクルームなんだけど一般の自転車と比べたら倍くらいあるんじゃないかな
    タイヤロックするタイプの駐輪場とかで持ち上げるのしんどいわ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/29(木) 21:37:18 

    >>42
    ブリジストンもそうっす

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/29(木) 21:38:39 

    1個4万ぐらいした気する

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/29(木) 21:41:27 

    バッテリーって自転車の鍵ないと外せないけどつけっぱなしだったってこと?
    それとも特殊なアンプルキーみたいなので、外されちゃったのかな?

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2021/07/29(木) 21:46:13 

    この前電動アシスト自転車購入した際、運んできてくれた人がバッテリー付けたままだと盗まれてフリマアプリで転売されるから気をつけてねと言われた!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/29(木) 21:48:01 

    >>70
    その道のプロからしたら簡単に外せるらしい、、!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/29(木) 21:48:09 

    >>34
    soldばかりなのも怖い。何も疑問に思わず買うのか。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/29(木) 21:53:06 

    >>48
    この間バッテリー盗難にあったんだけど鍵じゃなくて鍵の部品ごと盗まれた。
    バッテリーの鍵5000円
    とバッテリー本体5万位で本当許せない

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/29(木) 21:55:22 

    つい最近アシスト自転車を買ったんだけど配達してくれたおっちゃんが鍵は本体と本体とどこかを繋げるワイヤータイプをしてね!車にヒョイって簡単に盗られちゃうから!あとバッテリーも狙われるから乗らない時は家の中に持ってってね!ピカピカの新品だと本当に狙われるからね!って忠告してくれたから鍵は厳重にかけてバッテリーは家に持って入るようにしてる。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/29(木) 21:55:59 

    更生は期待できないので死刑でOK

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/29(木) 22:01:24 

    >>12
    鍵かかっても取られるよ
    毎回面倒だけど家にはいるとき必ずバッテリー持って入ってる

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/29(木) 22:18:25 

    >>58
    充電は1週間に1度でいいらしいよ。
    充電しすぎると、バッテリー劣化が激しくなるから。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/29(木) 22:18:54 

    自転車バッテリー窃盗疑い 50個被害か、少年3人逮捕

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/29(木) 22:41:46 

    >>63
    うちのは10年くらい前のだけど、外した時の雨カバーついてたよ、最近のは濡れてもいいのかね?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/29(木) 22:41:57 

    盗むのは女子のハートだけにしておけ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/29(木) 22:44:14 

    >>65
    そうだよね。自転車の鍵が無いとバッテリー取れない…よね?(うちはパナソニック)
    どうやって盗んでんだろ

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/29(木) 22:45:58 

    >>34

    そして盗まれた人がココで買っちゃうんかな…(´・ω・)

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/29(木) 23:11:41 

    >>67
    35キロくらいあるからね〜。
    久々に普通の自転車乗った時、軽っ!って思ったわ
    その自転車も20キロくらいだからそんな軽いわけじゃないのに。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/29(木) 23:26:09 

    >>3
    腕ちょん切ったらこういう奴らはナマポなるだろうから嫌だ
    こんな奴らに大事な税金使われたくないよー

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/29(木) 23:29:46 

    >>83
    確かに!繰り返し儲かるじゃんムカつく!!!!

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/29(木) 23:31:24 

    >>34
    買う人は怪しまないのかね?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/29(木) 23:32:14 

    >>5
    バッテリーは都度外して自宅保管が推奨されてるよ

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/29(木) 23:36:17 

    >>20
    子供からしたら大金だよね
    でも30万のお金は一瞬で無くなる事を分かってない模様

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/29(木) 23:36:55 

    戸建ては用心してもさほど手間じゃないけど、
    マンションや団地は毎回しんどいよね。
    賃貸マンション駐輪場が争奪戦で嫌すぎて自転車自体手放したわ。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/29(木) 23:37:34 

    >>83
    永久機関やん…

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/29(木) 23:50:15 

    ちょっとトピずれだけど…自転車専門の窃盗団ってそこら辺ウロウロしてる気がする。
    今のマンションに住んで17~18年経つけど、その間、ほぼ毎日乗ってる自転車の鍵をうっかり取り忘れたのが2回だけあって、その2回ともその日(停めてから次の日に乗るまでの間)に見事に盗まれたから。
    どこかに盗れそうな自転車はないか見回り?してるんだろうな。
    防犯カメラ見せてもらったけど、一回は夜中で、もう一回は土曜日の午前9時くらいだった。
    そんな明るい時間でも普通にマンションの駐輪場に入ってきて1台ずつ見て、鍵がついてたらシレッと乗ってく。
    もちろん自分が鍵を取り忘れたのが悪いけど、わざわざ人んちの敷地内に入って来て当たり前のように盗ってくとか、狂ってるよ。
    ちなみにさいたま市の駅近の住宅街で、人通りはそこそこ普通にある。
    電動自転車欲しいけど、そんな窃盗団がウロウロしてると思ったら怖くて買えない。
    充電器外して本体をチェーンで柱につないどけばさすがに大丈夫かな。
    毎回めんどくさそうだけど、慣れるかな。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/30(金) 00:22:14 

    >>74

    地域はどこですか?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/30(金) 00:30:09 

    今年の春に電動アシスト自転車を購入。

    自転車屋さんに、アクセサリーで買った方がいいものありますか?と尋ねたら、バッテリー盗難防止に、専用の鍵を勧められて購入しました。

    1300円くらいだった。ちなみにブリヂストンなので、取り外し時は鍵が必要なので、ダブルで鍵付けてるってことです。

    自転車バッテリー窃盗疑い 50個被害か、少年3人逮捕

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/30(金) 00:36:15 

    そろそろ少年法なんて廃止してほしいな。
    少年法って、戦後の孤児を守るための法なんでしょ。
    今や日本に戦争孤児なんていないんだから廃止してOKでしょ。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/30(金) 01:26:30 

    >>42
    鍵のないのもあるの?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/30(金) 02:40:18 

    自転車壊してバッテリー盗んだのか?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/30(金) 05:41:43 

    そんな安ぽいもんばかり狙わず歌舞伎町の路上駐車してる高級車を狙えよ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/30(金) 06:18:27 

    家の敷地内(通り抜けしてる人多数)においてるし、子ども2人荷物もたくさんだからかぎもつけっぱだった!!
    鍵抜いてバッテリーも抜かなきゃ!!
    くだらない事考えるせいで、仕事を増やすな!!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/30(金) 08:43:20 

    >>78
    置いてるだけで充電してやいよん。コンセント抜いてる状態で置いてる。

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2021/07/30(金) 10:50:23 

    都内だけで2019年は80個、先月も50個盗んでフリマサイトで売り捌いた奴らが逮捕されたニュースあったけど、全国の捕まってないまたは報道されてない分含めたらとんでもない数になりそう。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/08/01(日) 23:14:42 

    中野だけどうちの敷地内でも少し前に数件被害報告あった
    こういう集団は遠征してる?どこにでも悪い子たちいるのかなあ
    あの手の鍵なんてちょっと知識つければ簡単に開くみたいだね
    持って上がるの重いからつい放置してしまうよ…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。