-
1. 匿名 2021/07/26(月) 22:13:43
口を開けずに笑っても口角が上がらないので苦笑いみたいになってしまいます。
笑顔がうまくできません。
頬骨があるから上手く笑えないのかよくわからないのですが同じような悩みの方いたら工夫してることなど語りましょう。+143
-3
-
2. 匿名 2021/07/26(月) 22:14:36
リガメント筋を意識して笑う
少し歯茎を見せるような気持ちで+8
-7
-
3. 匿名 2021/07/26(月) 22:15:15
わかる!!!!ずっと鏡で練習してるけどダメ…。
下の歯茎に麻酔打つと口角上がるから、口をへのじにする口角下側の筋肉が凝り固まってる(発達してる)んじゃないかと思ってる。頰の方を鍛えないといけないよねえ+77
-3
-
4. 匿名 2021/07/26(月) 22:15:25
勝間さんとか若い頃の指原さんとかの笑い方に似てる
今の指原さんを真似ればいいのかと思ってもコツが分からない+45
-1
-
5. 匿名 2021/07/26(月) 22:15:37
+22
-97
-
6. 匿名 2021/07/26(月) 22:15:42
+374
-4
-
7. 匿名 2021/07/26(月) 22:15:44
>>1
幼少期からへの字口でしたが家でも口角上げるように意識して話すときに口をしっかり開けるようにしてたら表情筋が鍛えられたのか口角上がるようになりました+91
-0
-
8. 匿名 2021/07/26(月) 22:15:59
>>1
私の場合歯並びが原因でした。矯正したら口角上がるようになってめちゃめちゃ嬉しいです!!+80
-1
-
9. 匿名 2021/07/26(月) 22:16:00
頬骨の筋肉の方も上にあげる
+7
-1
-
10. 匿名 2021/07/26(月) 22:16:28
口角上げようとするとキもちわるいいって言われる+41
-1
-
11. 匿名 2021/07/26(月) 22:16:37
口の端を5mm切る整形したら?+4
-18
-
13. 匿名 2021/07/26(月) 22:17:31
>>5
平安美人ワ~オ😍+12
-51
-
14. 匿名 2021/07/26(月) 22:18:32
エラが張ってて口ボコのせいか生まれてこの方への字口人生
割り箸咥えて表情筋のトレーニングとか色々やってみたけどダメだった
真顔だといつも機嫌悪そうと言われてしまう
真顔だけど口角がキュッと上がってる人憧れる+84
-2
-
15. 匿名 2021/07/26(月) 22:18:56
最近よく見る美容家さんも綺麗なのに、笑ってるけど口角が上がりきらない人いるね。
+7
-0
-
16. 匿名 2021/07/26(月) 22:18:56
>>12
ガル喪男の趣味だねd(´`)+3
-2
-
17. 匿名 2021/07/26(月) 22:19:50
私も無理だから諦めてる
今はマスクしてるからわかんないし+0
-0
-
18. 匿名 2021/07/26(月) 22:20:13
+126
-3
-
19. 匿名 2021/07/26(月) 22:21:25
への字口にするのがすごく得意なんだけど、普通に笑うと口角上がらない。
上げようとするとすごくあがるけどアヒル口風になってしまう。+25
-0
-
20. 匿名 2021/07/26(月) 22:21:36
>>12
なんか下品+2
-0
-
21. 匿名 2021/07/26(月) 22:22:12
成宮寛貴の笑い方を研究する。+97
-20
-
22. 匿名 2021/07/26(月) 22:22:19
>>4
今の指原さんは口角切ってるからねw
スマイルリップという手術。+85
-0
-
23. 匿名 2021/07/26(月) 22:22:34
口角が上がってても目が笑ってない人もいるし、顔全体のバランスって大事だと思うよ。
意識しないで笑ってる時は上がってるんじゃないかな。+9
-1
-
24. 匿名 2021/07/26(月) 22:23:24
自分じゃちゃんと笑ってるつもりなんだけど、よく無表情だと言われる。
思ってる以上に大袈裟に口角上げないとダメみたいだ。+47
-1
-
25. 匿名 2021/07/26(月) 22:23:25
>>15
努力は絶対にしてると思うから、もともと上がらないタイプなんだろうね。
+6
-0
-
26. 匿名 2021/07/26(月) 22:23:29
+92
-7
-
27. 匿名 2021/07/26(月) 22:23:29
>>12
普段無表情なのにグラビア写真みてニマニマしてるとかキモいの極み+5
-1
-
28. 匿名 2021/07/26(月) 22:23:32
>>12
美少女…?+1
-1
-
29. 匿名 2021/07/26(月) 22:24:00
>>5
何か細い。現在が太りすぎてるのかな?
+53
-6
-
30. 匿名 2021/07/26(月) 22:24:18
>>21
画像貼りたいだけやろ+11
-9
-
31. 匿名 2021/07/26(月) 22:24:21
私もです 矯正したらマシにはなった
元々の唇の形がいい人羨ましい+8
-0
-
32. 匿名 2021/07/26(月) 22:24:42
>>22
何それ!切るの?
めちゃくちゃ怖いけど大丈夫なんですか…裂けたりしないの?+70
-0
-
33. 匿名 2021/07/26(月) 22:24:59
>>8
私もー!
鼻の下伸びるんじゃないかとか嫌な事ばかり考えてたのに終わったら口角上がっててビックリした!
めっちゃ嬉しいよね~🎵+12
-2
-
34. 匿名 2021/07/26(月) 22:25:51
歯が見えてるくらい笑ってるのに口角下がってる人とかいるよね。+8
-0
-
35. 匿名 2021/07/26(月) 22:26:55
人相学的には最悪なんだよね。
好きでこんな顔になったんじゃないけどね。+71
-0
-
36. 匿名 2021/07/26(月) 22:27:48
出っ歯だから口瞑って口角上げるの難しいけど、頑張って上げてるつもり。でも今はマスクだから助かってる。口元ゆるゆる。
+11
-0
-
37. 匿名 2021/07/26(月) 22:28:03
>>5
母上と同じで口元がわざとらしいのよね+144
-23
-
38. 匿名 2021/07/26(月) 22:28:08
もうこの15年くらい色んなこと試したけどダメだったし親も兄弟もそうだから諦めた
整形するしかない。しないけど。+1
-0
-
39. 匿名 2021/07/26(月) 22:29:09
新木優子さんみたいな?+27
-0
-
40. 匿名 2021/07/26(月) 22:29:33
縄文系と渡来系で違う。
縄文系は口角が上がるのに対して渡来系は上げてるつもりでも一文字。
渡来系は顔の筋肉の動きが硬く、表情が乏しい。+2
-2
-
41. 匿名 2021/07/26(月) 22:30:00
私は性格悪そうな顔してるとか怒った様な顔してるって言われた事ある。
でも普段から、こういう顔です……。通常の状態なんだけど……。+36
-1
-
42. 匿名 2021/07/26(月) 22:30:09
>>6
100点満点のスマイル!+78
-4
-
43. 匿名 2021/07/26(月) 22:30:35
舌回し体操したら3ヶ月くらいで上がるようになったよー
左右15回ずつを朝晩で合わせて2セットしてたよ+6
-2
-
44. 匿名 2021/07/26(月) 22:31:21
出っ歯を見せたくなくて笑ってたら
いつの間にかへの字口みたいな笑い方になった。マジで嫌だ+11
-0
-
45. 匿名 2021/07/26(月) 22:31:30
口だけで笑わずに頬骨をめっちゃ上げる感じで!+2
-1
-
46. 匿名 2021/07/26(月) 22:32:12
>>37
本来口角下がってるのに無理に上げようとすると不自然になるよね
しかも口ばかり気にして目が笑ってないから変なの気付いてないのかな+50
-8
-
47. 匿名 2021/07/26(月) 22:32:47
口を横に引いた笑い方するとだめみたいです。私がそうなのですが。ウイスキーっていうと口角あがるからいいってネットでみました!+6
-0
-
48. 匿名 2021/07/26(月) 22:33:25
女性芸人がそのイメージある
森三中やオアシズの2人+9
-0
-
49. 匿名 2021/07/26(月) 22:33:47
表情筋がないからだよね
意識すれば改善されるよ+4
-2
-
50. 匿名 2021/07/26(月) 22:35:24
>>2
突然の専門用語で困惑w+39
-2
-
51. 匿名 2021/07/26(月) 22:35:51
とはいえ、元成宮寛貴さんやパタリロ実写の方の口角にはなりたくなくない
あれはなんか違う口角+23
-6
-
52. 匿名 2021/07/26(月) 22:35:53
>>5
不自然な口元
税金返せ+102
-27
-
53. 匿名 2021/07/26(月) 22:36:09
>>6
この子が職場にいたら頑張れそうだわ+58
-2
-
54. 匿名 2021/07/26(月) 22:36:09
>>5
彼氏と顎がそっくり+79
-11
-
55. 匿名 2021/07/26(月) 22:36:17
私もそうだった!
口角上がっていないと言われて写真撮ってみたら本当に上がっていなくて驚いた。
表情筋を鍛えるべく、口をとじた状態で片側だけ口角を釣り上げる練習を毎日やったら、口角をあげて笑えるようになったよ。
ポイントは、左右をあげるのではなく片側だけやること。
口角が斜め上にいくように頬肉釣り上げるようなイメージ。ほうれい線くっきり溝が入るくらい引く。
片側ずつ出来るようになったら両方で試す。
最初は鏡見ながら。感覚を覚えたら見ないでも練習。
私は車の運転中によくやってました。今はマスクあるしやりやすいかも。
こつこつやったら、1年後には口角をあげて笑えるようになったよ。
何しても出来ないと言ってる方も、日々の地道なトレーニングで改善する可能性あるからがんばって!+27
-0
-
56. 匿名 2021/07/26(月) 22:37:03
舌、正しい位置にある?私これやると口角上がる!+2
-1
-
57. 匿名 2021/07/26(月) 22:37:13
香里奈みたいな感じ?+5
-0
-
58. 匿名 2021/07/26(月) 22:37:55
>>21
no整形でこの口角は素直に羨ましい。+70
-4
-
59. 匿名 2021/07/26(月) 22:38:29
元々口角下がってたけど、子供の頃から鏡見て口角上げる練習したら上がったよ!
大人になってからやっても効果あるのかはわからないけど。
母には「いつも鏡ばっかり見て!気持ち悪!」とかめちゃくちゃ言われたけど、大人になってから私の顔見て「努力って大切やな‥いつも練習してたもんな‥お母さんの顔(口角下がり)に昔はそっくりやったのに‥」ってしみじみ言われたよ笑+25
-0
-
60. 匿名 2021/07/26(月) 22:40:56
>>7
広末涼子も幼い頃から自然に口角を上げるように母親から言われてたらしいよ。
少女時代から身に付いてる。モテるはずだ。+53
-1
-
61. 匿名 2021/07/26(月) 22:41:07
目が笑ってないとか顔引き攣ってるって言われる…
どうしたらええんや…+6
-0
-
62. 匿名 2021/07/26(月) 22:42:43
>>18
天使♥️+24
-1
-
63. 匿名 2021/07/26(月) 22:43:30
ぺこぱのシュウペイがいつもそうだとずっと思ってた。
歯が見えるほどの笑顔なのに口角が下がってるの。+9
-0
-
64. 匿名 2021/07/26(月) 22:44:32
人相学的には最悪なんだよね。
好きでこんな顔になったんじゃないけどね。+4
-0
-
65. 匿名 2021/07/26(月) 22:44:35
>>5
自分では桐谷美玲の口元と思っていたけど真子様の口元に似てると言われた。への字口なんだよね。+55
-1
-
66. 匿名 2021/07/26(月) 22:47:26
>>5
ブス+41
-30
-
67. 匿名 2021/07/26(月) 22:47:54
唇の厚さ関係あるのかな?
薄い唇の芸能人で口角上がってる人多い感じして+12
-0
-
68. 匿名 2021/07/26(月) 22:48:02
写真撮られる時真顔になってしまう
小山田とかいう人が写真撮られる時に笑ってないと指摘されてたけどあの表情にそっくり+7
-0
-
69. 匿名 2021/07/26(月) 22:52:01
>>5
私、本当に口元こんな笑い方!
口角上げてるつもりなのに上がらないからわざとらしい笑顔になっちゃう。
写真撮ってもいつもこんな感じで写真撮るの大嫌いになった!+34
-1
-
70. 匿名 2021/07/26(月) 22:55:12
>>21
普通にしてても口角上がってる口でうらやましい+51
-1
-
71. 匿名 2021/07/26(月) 22:57:01
>>67
あーなるほど
浜ちゃんとかめちゃくちゃ口角下がってる+7
-0
-
72. 匿名 2021/07/26(月) 23:02:36
笑ってるつもりなのに写真とか撮ると笑って~と言われる
歯をみせて笑うのも苦手
笑顔が本当可愛くない+8
-0
-
73. 匿名 2021/07/26(月) 23:03:52
>>37
いつも口角下げたへの字口でムスッとしてるよりいいと思うけどな。
KKの事は置いておいて、顔だけ見た話ね。+31
-6
-
74. 匿名 2021/07/26(月) 23:04:02
>>5
目を指で横に引っ張ったみたい。
人の事、悪く言うの好きじゃないけど、この人は自分の立場と世間か分かってない!+31
-8
-
75. 匿名 2021/07/26(月) 23:05:51
>>11
あれは怖すぎる…+4
-1
-
76. 匿名 2021/07/26(月) 23:08:18
>>3
そうだよ。口角を下げる筋肉が発達してるんだよ。
くいしばり筋肉。アーチャリー選手が口角下がってるのはそれ。
あと顎が四角いひともくいしばり筋肉が肥大してるから下がりやすいよ。+2
-0
-
77. 匿名 2021/07/26(月) 23:09:34
>>21
女友達でこういう口角きゅっと上がっていつも微笑んでるみたいな口元の子いるけどめっちゃくちゃかわいくてモテまくってた!
真似とか研究でできるやつじゃない〜+42
-2
-
78. 匿名 2021/07/26(月) 23:11:08
こういう笑顔!口角!憧れる!+55
-3
-
79. 匿名 2021/07/26(月) 23:13:47
>>66
ブスと書くだけでも誹謗中傷に当たるのに相手をよく見たら皇室の方じゃん
失礼にも程があるよ+15
-19
-
80. 匿名 2021/07/26(月) 23:14:40
この人も口角スッキリ上がってるイメージないかも+88
-0
-
81. 匿名 2021/07/26(月) 23:14:56
>>76
食いしばってるから発達したのかー!
それならマウスピースしてマッサージすれば改善されるかな?+1
-0
-
82. 匿名 2021/07/26(月) 23:15:58
ニコ!って感じじゃなくてイーしてるみたいになる
この光浦さんの口元そっくり+61
-0
-
83. 匿名 2021/07/26(月) 23:16:31
>>22
芸能人多いよね。
リアル口裂け女だ。+26
-1
-
84. 匿名 2021/07/26(月) 23:17:29
>>8
いい例ですね!
私の場合、逆でした。泣
歯列矯正したら口角が下がりました…でも鼻の下が伸びるとかはなかったです!
+11
-0
-
85. 匿名 2021/07/26(月) 23:18:52
>>1
モネ役の清原果耶って子もだよね+1
-3
-
86. 匿名 2021/07/26(月) 23:18:54
>>5
これが秋篠宮家では一番の頭脳明晰なかたです+12
-15
-
87. 匿名 2021/07/26(月) 23:19:19
>>76
なるほど
顎が四角い松坂桃李めっちゃ口角下がってる+6
-0
-
88. 匿名 2021/07/26(月) 23:19:21
>>76
ほんとだ!アーチェリー選手、みんな口角下がってる!コロンビアの美人選手すら!+4
-0
-
89. 匿名 2021/07/26(月) 23:19:46
口角下がってると言えば自分の中ではこの人
いつもイシシシって笑ってるみたいだよなって思ってた+11
-0
-
90. 匿名 2021/07/26(月) 23:19:57
北川景子もそうだよね
目と顔全体はめっちゃ笑ってるのに口角だけ下がってる+10
-0
-
91. 匿名 2021/07/26(月) 23:22:36
>>81
下顎の筋肉をつかわず、退化させ、
上顎の筋肉をよく鍛えるしかないね。+3
-0
-
92. 匿名 2021/07/26(月) 23:24:28
>>82顎が四角い人はそのぶん下顎にある、口を引き下げる筋肉の面積も広いから下がりやすいよ。+6
-0
-
93. 匿名 2021/07/26(月) 23:24:56
口角だけ上げて目が笑ってない人もいるからそんなに無理しなくてもいい思う。真面目に怖いから+0
-0
-
94. 匿名 2021/07/26(月) 23:25:52
>>82
これこれこれ!
こうなる!+7
-0
-
95. 匿名 2021/07/26(月) 23:28:36
>>5
なんで眞子さまだけワクチン打たなかったんですか?+14
-7
-
96. 匿名 2021/07/26(月) 23:28:39
こういう笑顔がしたいのに、真横に伸びるだけだし顎には梅干しできる。
軽く微笑むって表情ができなくて無理して笑顔作るかんじになるんだよなー
どうしたらいいんだろうね、整形しかないかな+40
-0
-
97. 匿名 2021/07/26(月) 23:30:49
>>90
いまどんな風に笑うのか知らないけど、あのクシャとした笑顔が可愛かったのにね+1
-0
-
98. 匿名 2021/07/26(月) 23:32:04
>>6
幸せな気持ちになる笑顔U^ェ^U+21
-0
-
99. 匿名 2021/07/26(月) 23:35:32
これは特訓だよねー
女優だって最初から上がってたわけじゃない+5
-0
-
100. 匿名 2021/07/26(月) 23:35:36
>>54
ということは、小室母の顎と同じということに
あの母息子の顎は強烈よ+10
-2
-
101. 匿名 2021/07/26(月) 23:35:57
>>5
この口角に、根性の座り具合が出てる。
すごい根性座ってらっしゃる。
+14
-15
-
102. 匿名 2021/07/26(月) 23:36:17
>>1
私も。だから口元が隠れるマスク生活は結構すき。
「ちゃんと笑いなよw」って高校時代に言われたときはショックだったなー
そこから口元が気になって、ますますうまく笑えずに苦笑してるみたいになっちゃう。
ここのトピを参考にさせてもらいますね!+20
-0
-
103. 匿名 2021/07/26(月) 23:37:55
口角にボトックス打てば一発だけどYESのミキヤが口角くらい自分で上げる努力しろって言ってて一理あると思ったw+9
-0
-
104. 匿名 2021/07/26(月) 23:47:42
こうなったら死ぬまで不笑を貫き通すわ+3
-0
-
105. 匿名 2021/07/26(月) 23:48:16
>>5
コムケイとヨーロッパ旅行でヤりまくって帰ってきたときの?+35
-10
-
106. 匿名 2021/07/26(月) 23:52:44
>>63
近藤真彦もだよね
+0
-0
-
107. 匿名 2021/07/27(火) 00:08:11
芸能事務所の表情筋トレーニング方だけど、唇を思いっきり尖らせてウーの口から、唇を大きく横に引いたイーの口を高速で交互にやる。これやるとめっちゃ筋肉鍛えられて口角上がる様になるよ。+2
-0
-
108. 匿名 2021/07/27(火) 00:22:12
どら焼を横からみた形だったけど、去年歯列矯正して出っ歯治したらきれいな三日月形になったよ
出っ歯の人は盛り上がった歯の上に唇が乗っかって引っ張られるからどうしても口角上がりにくい+0
-0
-
109. 匿名 2021/07/27(火) 00:23:22
>>66
あんたサイテーだな+20
-7
-
110. 匿名 2021/07/27(火) 00:24:00
>>2
口角上げる笑い方をしたいなら、逆じゃない?
歯茎を見せるように笑うと上唇全体が上がるから、相対的に両端の口角があまり上がらない。
逆に言うと、ごく軽いガミースマイルの人なら、口角岳を上げる笑い方に変えるだけで、歯茎が格段に見えなくなったりするよ。+5
-0
-
111. 匿名 2021/07/27(火) 00:29:35
>>105
大満足☆って感じだね
1ヶ月欧州でコムと6000万円使ったんだもんね、そりゃ楽しかったろうね+31
-5
-
112. 匿名 2021/07/27(火) 00:30:08
>>66
そういう事は自分の顔を晒してから言いなよ+17
-5
-
113. 匿名 2021/07/27(火) 00:36:08
この口角の上がり方に憧れる+19
-7
-
114. 匿名 2021/07/27(火) 00:38:09
>>5
ちなみにマツコは雅子様の後輩にあたるんだって+5
-11
-
115. 匿名 2021/07/27(火) 00:57:15
>>1
性格もあるらしいよ
頑固者らしい。良く言うと、頑固者+4
-9
-
116. 匿名 2021/07/27(火) 00:59:16
>>22
益若つばささんもしてるやつ?
指原もしてるんだ
へぇー…+17
-1
-
117. 匿名 2021/07/27(火) 01:35:29
筋肉より、噛み合わせだと思うー!!+4
-2
-
118. 匿名 2021/07/27(火) 03:10:02
>>115
おっかしいなぁ?私の姉、病的に頑固者だけど口角は上がってるよ。
ただの骨格です。+6
-1
-
119. 匿名 2021/07/27(火) 03:15:44
>>19
分かる!
上唇巻き込む感じにしないと口角上がらないからアヒル口っぽくなる
上唇に力が入ってるのが分かると思う
貫地谷しほりとか広末涼子的な感じになる
上唇巻き込まないで普通に笑うと深キョンとか高橋みなみみたいな笑顔になる+3
-1
-
120. 匿名 2021/07/27(火) 06:32:13
八重歯が気になるから元々笑わないのもあるけど、笑顔作ってみても全然上がらない。口角体操とか試してみても全く。+2
-0
-
121. 匿名 2021/07/27(火) 06:42:52
>>66
酷い事を言うね。周りにつられて発言してるわけ?そしたら誰がまともが事を書き込んでるのか、よく見たほうがいいよ。サイバーポリスに通報しましたので。+6
-5
-
122. 匿名 2021/07/27(火) 06:44:55
>>101
おばさんって本当に人の顔の悪口好きだよな!〇〇!+5
-5
-
123. 匿名 2021/07/27(火) 07:06:18
>>37
実は赤ちゃんの時や幼児期もアヒル口だったから、生まれつきなのかな、とは思う。+7
-0
-
124. 匿名 2021/07/27(火) 07:07:06
>>122
根性が座るって、褒め言葉かと思ったんだけど。+3
-3
-
125. 匿名 2021/07/27(火) 07:08:03
>>121
行いはともかく、顔については悪く言う物じゃないよね。+7
-3
-
126. 匿名 2021/07/27(火) 08:32:05
>>123
だよね
アヒル口とか知らなそうな子どもの頃からずっと変わってない
私も過去トピでそれ書いたら、そんなことない!わざとらしいし作ってる!って散々叩かれたわ笑+6
-0
-
127. 匿名 2021/07/27(火) 08:56:00
>>5
運動しましょう。
皇居周辺をジョギングするなり、ウォーキングするなりすれば痩せるでしょう。
+13
-1
-
128. 匿名 2021/07/27(火) 09:05:29
>>127
12時の時は太ってなくて、一部のオタクの間で可愛いと評判になって「マコリンペン」って同人キャラクター化した時もあったのだから、痩せるとまた違ってくるのかな、とは思います。
眞子さんは元々は運動が好きなのだから、身体を動かすとストレス解消になって良いと思います。+1
-3
-
129. 匿名 2021/07/27(火) 09:09:13
>>1
笑うときの癖を無くすこと。
一回普通に鏡でみながら笑って見て。
両手グーにして、頬骨の下あたりを30秒間ゴリゴリやって、痛いけど。
で、痛さでわけわかんなくなったところで、鏡見て笑ってみて。
私はこれで上がる。+1
-0
-
130. 匿名 2021/07/27(火) 09:19:49
噛み合わせが上下真っ直ぐになる少しシャクレぽいのがコンプレックスで鏡の前でずっと笑顔の練習してました
今はもう矯正もしたし笑顔の練習はしてないけど、普段から少し口角がキュッと上がってます
練習のおかげで口周りの筋肉がついたのかな、と思っています+1
-0
-
131. 匿名 2021/07/27(火) 09:26:29
>>52
不自然な口元からの税金返せwww辛辣でワロタw+10
-1
-
132. 匿名 2021/07/27(火) 09:31:15
>>118
人による+0
-0
-
133. 匿名 2021/07/27(火) 11:00:30
あちこちで皇室トピはヤバいというコメントを見るけどたしかにヤバそうだね
+8
-1
-
134. 匿名 2021/07/27(火) 11:12:48
最近はマスクだからやってないけどブラウンのリップペンシルで口角描いてる
ぼかして影入れる感じにして下をコンシーラーで明るくすると気持ち上がって見えるよ+3
-0
-
135. 匿名 2021/07/27(火) 11:40:15
>>1
接客の仕事で口角上げる練習を続けて、真顔でも口角上がるようになりましたよ🙂
声は出しても出さなくてもいいので
「ウイスキーダイスキー」って
顔の筋肉が動くことを意識して
「キー」のところで笑顔になるよう
ゆっくり繰り返します🥃
毎日やると効果的でしたよ!
もう試していたらすいません
+1
-1
-
136. 匿名 2021/07/27(火) 14:03:24
>>5
このどや顔
何かあったんすか?+3
-2
-
137. 匿名 2021/07/27(火) 16:14:08
>>6
散歩に連れていってあげたくなる+6
-0
-
138. 匿名 2021/07/27(火) 20:50:33
最近どんどん下がってきている+0
-0
-
139. 匿名 2021/07/27(火) 21:35:09
>>82
心から笑顔になっている人なら口角が下がっていても気にならないよ。
心から笑えばいいのよ。+2
-0
-
140. 匿名 2021/07/27(火) 23:34:37
昔、宝塚のブス25箇条に「いつも口がへの字形」ってあってショックだったな〜笑
小中の卒業アルバムはにっこり微笑んだつもりが、への字口の苦笑いだった。高校では笑顔に見える顔を研究してそれらしい表情は作れるようになったけど、それは本当の笑顔じゃない。本当に笑った時はへの字口になってしまう。
最近忘れてたけど昨今のリモート会議のおかげで、自分の素の表情がへの字口なこと思い出した。+1
-0
-
141. 匿名 2021/07/28(水) 00:07:47
>>122
おばさんにおばさんって言われたくありませーん。
お前がシネクズ+0
-0
-
142. 匿名 2021/07/28(水) 21:27:08
>>91
本気でボトックス考えたことあるんだけど、どうかな…?+0
-0
-
143. 匿名 2021/08/15(日) 01:07:36
気持ちが落ち込んでる時期は気がつくと下がりっぱなし、マシな時はそこまで下がらない、
て気がするんですが、どうですか。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する