ガールズちゃんねる

カラオケで歌ってて「これ男ウケ良かったな」って曲はなんですか?

709コメント2021/08/04(水) 03:24

  • 1. 匿名 2021/07/25(日) 22:28:09 

    「世代」や「声質」や「どんなキャラの女子だったか」がすごい出ると思うんですが、
    そういうのの違いが楽しいので皆様ぜひご自分基準でお願いします。

    私はヒステリックブルーの春、もしくはベイサイドベイビーです。

    ジュディマリのmottoもウケ良かったんですがただこれ好きな男は妙に変態率が高かったから好かれたくなくてむしろ避けてましたw

    ヒスブルはなんか広い層の男性にウケが良かったです。

    カラオケで歌ってて「これ男ウケ良かったな」って曲はなんですか?

    +28

    -100

  • 2. 匿名 2021/07/25(日) 22:28:50 

    aikoのカブトムシじゃないの?

    +442

    -28

  • 3. 匿名 2021/07/25(日) 22:29:06 

    YUIのCHERRY

    +434

    -6

  • 4. 匿名 2021/07/25(日) 22:29:15 

    カラオケに男ウケってあるの???

    +251

    -20

  • 5. 匿名 2021/07/25(日) 22:29:21 

    aikoのカブトムシ
    は反応がよかった記憶ある

    +174

    -10

  • 6. 匿名 2021/07/25(日) 22:29:22 

    ブリグリ
    歳がバレるw

    +267

    -3

  • 7. 匿名 2021/07/25(日) 22:29:23 

    男の為に歌わん!

    +269

    -21

  • 8. 匿名 2021/07/25(日) 22:29:27 

    NOKKOの人魚
    オッサンほいほい

    +138

    -11

  • 9. 匿名 2021/07/25(日) 22:29:27 

    こいのうた/GO!GO!7188

    +168

    -7

  • 10. 匿名 2021/07/25(日) 22:29:30 

    ごめん、カラオケで何歌ったかでモテ度が変わるとは思えないんだけど。

    +63

    -53

  • 11. 匿名 2021/07/25(日) 22:29:33 

    >>2
    aikoはうちは桜の時だったな。

    +130

    -3

  • 12. 匿名 2021/07/25(日) 22:29:36 

    YUIのチェリー

    俺に向けて歌ってると思われてた...

    +213

    -2

  • 13. 匿名 2021/07/25(日) 22:29:40 

    ロードオブメジャー

    +11

    -8

  • 14. 匿名 2021/07/25(日) 22:29:41 

    いきものがかりコイスルオトメ

    +48

    -4

  • 15. 匿名 2021/07/25(日) 22:29:44 

    テレサ・テン

    男受けというかオジサン受け

    +164

    -5

  • 16. 匿名 2021/07/25(日) 22:29:44 

    行け 行け 川口浩

    +7

    -4

  • 17. 匿名 2021/07/25(日) 22:29:48 

    大塚愛

    黒毛和牛上塩タン焼680円

    +201

    -17

  • 18. 匿名 2021/07/25(日) 22:29:48 

    天城越え

    +12

    -4

  • 19. 匿名 2021/07/25(日) 22:29:51 

    これ
    カラオケで歌ってて「これ男ウケ良かったな」って曲はなんですか?

    +249

    -28

  • 20. 匿名 2021/07/25(日) 22:29:59 

    フォーチュンクッキー
    ダンスも踊れば完璧

    +21

    -11

  • 21. 匿名 2021/07/25(日) 22:30:02 

    >>4
    ない
    どんな女が歌うのかで決まる

    +247

    -11

  • 22. 匿名 2021/07/25(日) 22:30:07 

    Wink 愛が止まらない

    +51

    -4

  • 23. 匿名 2021/07/25(日) 22:30:11 

    >>10
    あなたがあまり声可愛かったり歌に詳しくないだけでは?

    +47

    -10

  • 24. 匿名 2021/07/25(日) 22:30:15 

    ららら
    大黒摩季

    +25

    -10

  • 25. 匿名 2021/07/25(日) 22:30:19 

    倉木麻衣「渡月橋~君想ふ~」

    +7

    -21

  • 26. 匿名 2021/07/25(日) 22:30:19 

    雪の華

    +98

    -5

  • 27. 匿名 2021/07/25(日) 22:30:29 

    >>10
    相当うまくないと何歌っても一緒だべさ

    +82

    -5

  • 28. 匿名 2021/07/25(日) 22:30:33 

    大阪LOVER

    仕事で関東から大阪に転勤してきてるから特に歌詞がピッタリだった笑

    +133

    -9

  • 29. 匿名 2021/07/25(日) 22:30:33 

    異邦人

    +13

    -4

  • 30. 匿名 2021/07/25(日) 22:30:45 

    >>19
    いまだに不動の1位のイメージだわ。
    あとAKBのヘビロテ

    +108

    -8

  • 31. 匿名 2021/07/25(日) 22:30:48 

    クリスタルキングの愛をとりもどせ

    200%マジで熱唱した

    +119

    -3

  • 32. 匿名 2021/07/25(日) 22:30:52 

    さくらんぼ
    とりあえず誰と行ってもさくらんぼ歌っとけって感じだった

    +64

    -6

  • 33. 匿名 2021/07/25(日) 22:30:52 

    なんで男ってaiko好きなんだろ
    その辺にいそうな気さくなねーちゃん感がいいのかな

    +117

    -6

  • 34. 匿名 2021/07/25(日) 22:31:00 

    実にくだらん。
    まともな男ほど割とボーイッシュが好きだよ

    +6

    -26

  • 35. 匿名 2021/07/25(日) 22:31:08 

    >>27
    上手さより可愛さなんだなこれが

    +34

    -8

  • 36. 匿名 2021/07/25(日) 22:31:09 

    背の小さい子限定だけどaikoのカブトムシ、ボーイフレンド
    背が小さくて華奢な友達が歌っててすごくウケてた。
    あとは大塚愛のサクランボ。

    +19

    -14

  • 37. 匿名 2021/07/25(日) 22:31:09 

    大阪loverはガチ
    大阪人以外にもウケる

    +69

    -10

  • 38. 匿名 2021/07/25(日) 22:31:14 

    HELLO AGAIN

    +79

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/25(日) 22:31:23 

    キューティーハニー
    特におっさん受けが抜群

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/25(日) 22:31:24 

    愛をとりもどせ!
    カラオケで歌ってて「これ男ウケ良かったな」って曲はなんですか?

    +68

    -2

  • 41. 匿名 2021/07/25(日) 22:31:29 

    森高千里
    My Little Lover
    ZARD
    Every Little Thing

    古くてすまん学生時代の話。

    +129

    -3

  • 42. 匿名 2021/07/25(日) 22:31:41 

    >>34
    じゃートピに自体くるなよw

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2021/07/25(日) 22:31:43 

    >>19
    なんか狙いすぎてる感出ない??

    +56

    -2

  • 44. 匿名 2021/07/25(日) 22:31:44 

    My Little Loverの白いカイト
    空は夏の色に染まる〜♪

    +110

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/25(日) 22:31:47 

    ガッキーの赤い糸

    +11

    -6

  • 46. 匿名 2021/07/25(日) 22:32:01 

    カラオケで歌ってて「これ男ウケ良かったな」って曲はなんですか?

    +11

    -48

  • 47. 匿名 2021/07/25(日) 22:32:05 

    ブルーライトヨコスカ

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2021/07/25(日) 22:32:07 

    ZARD

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/25(日) 22:32:09 

    明日への扉とか

    +35

    -2

  • 50. 匿名 2021/07/25(日) 22:32:39 

    スピッツを女子が歌うと実はかなりウケる

    +105

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/25(日) 22:32:39 

    >>5
    歌唱力に自信あるから真剣に歌いすぎた

    消したい過去、

    やっぱ素人がバラード真剣に歌うとナルシストっぽくてはずい



    +31

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/25(日) 22:32:50 

    >>19
    「あーたし、さくらんぼーー」の所で男達も盛り上がって入ってくる

    +71

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/25(日) 22:32:51 

    >>1
    ココロのちず

    ワンピース観てた人でも現在もファンの人もウケる

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/25(日) 22:32:55 

    >>10
    モテるっていうか、この曲歌ってると可愛いよね程度の話じゃないの?

    +46

    -2

  • 55. 匿名 2021/07/25(日) 22:33:01 

    マニアックだけど、女が変態紳士クラブの「YOKAZE」を歌って上手かったら男はキュンとすると思う

    +2

    -3

  • 56. 匿名 2021/07/25(日) 22:33:03 

    >>35
    上手すぎるガチ系は逆に引かれるもんね。
    だから歌詞可愛くてリアルっぽいラブソングか
    元気なノリノリ系がうける。

    +58

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/25(日) 22:33:07 

    恋するフォーチュンクッキー

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/25(日) 22:33:12 

    >>4
    音楽番組とかで、男が歌うとキュンとする・女が歌うとキュンとする歌ランキングとかあるから、まぁまぁ存在するんじゃない?

    +33

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/25(日) 22:33:15 

    これまで知り合った男達はあざとい系を嫌う傾向だったから、カラオケ行くとアニソン(パチンコとかになってるやつ)が1番ウケがよかった。

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2021/07/25(日) 22:33:18 

    >>35
    歌でかわいくって難しくない?かわいい曲を選んでかわいく歌うの??むずい(´;ω;`)

    +4

    -7

  • 61. 匿名 2021/07/25(日) 22:33:18 

    YUIのCHE.R.RY、ジュディマリのクラシック、hitomiのSAMURAI DRIVEを歌ったらその場にいた音楽好きな男性がピンときたのか私に椎名林檎か東京事変をリクエストしてきた。そして私は事変の群青日和を歌いました

    +51

    -10

  • 62. 匿名 2021/07/25(日) 22:33:26 

    >>11
    右手を繋いでーって歌詞かな?私もよく歌ったけどタイトル忘れた。

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/25(日) 22:34:16 

    >>1
    世代と声質・男受け的には鈴木あみ・My Little Loverが合ってた。
    でもどちらも私のキャラには合ってない。

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/25(日) 22:34:22 

    全力でブルーハーツ。やたらウケた

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/25(日) 22:34:25 

    37歳のアラフォーです。福山雅治がつくったスコールの元歌はかなり使った。

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/25(日) 22:34:28 

    おっさんだったら、森高の渡瀬橋最強

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/25(日) 22:34:36 

    倖田來未の come with me

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2021/07/25(日) 22:34:49 

    アンルイスのWoman
    これキーが上がりも下がりもなくて誰が歌っても上手く聞こえると思う‪w

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/25(日) 22:35:08 

    すごい男の唄

    あんたが1番〜わたしは〜2番〜、あドンドン♪

    酔った勢いで歌うと男受け良いぞ。
    おもしろ要員になるけどね!

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2021/07/25(日) 22:35:10 

    >>11
    私もそれだった
    カブトムシほど高くないし、のびのび歌いやすいと思う
    なんか、声がかわいくきこえるらしいよ笑

    +49

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/25(日) 22:35:10 

    >>54
    合コンで人気順がガって入れ替わることもあったよ。
    まぁもちろん女の子のレベルが大差ないこと前提だけど。
    1次会(飲み)と2次会(カラオケ)の人気の子が違うとかあるあるだと思ってた。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/25(日) 22:35:28 

    >>11
    わたしはボーイフレンドが一番うけよかった

    +30

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/25(日) 22:35:39 

    岩崎良美のタッチはまあまあ盛り上がる

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/25(日) 22:35:45 

    miwaのヒカリへ
    PV流れると男共がmiwa可愛いよなーと食いつき始めた

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/25(日) 22:35:53 

    安室奈美恵のBaby Don't Cry

    +19

    -2

  • 76. 匿名 2021/07/25(日) 22:36:00 

    みなさん
    アラフォーの選曲って感じがちょっと・・・

    +93

    -1

  • 77. 匿名 2021/07/25(日) 22:36:12 

    小泉今日子さんの木枯らしに抱かれて
    私は世代よりちょっと下だけど、上司のウケが良かった

    +13

    -2

  • 78. 匿名 2021/07/25(日) 22:36:13 

    キューティーハニー

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2021/07/25(日) 22:36:19 

    大塚愛のプラネタリウムは、いいー

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2021/07/25(日) 22:36:22 

    >>10
    モテとかじゃなくて、「おーいいねーw」って反応が得られましたくらいのもんでしょw

    +49

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/25(日) 22:36:34 

    >>10
    こういうコメントする人ってトピタイ読めないのかな

    +40

    -1

  • 82. 匿名 2021/07/25(日) 22:36:39 

    >>4
    可愛い子が歌えばどんな歌でも「可愛いな~いい歌だわ…」だし、ブ○が歌ウマですごくいい曲を熱唱してもスルーする。それが男。

    +100

    -7

  • 83. 匿名 2021/07/25(日) 22:36:45 

    中島ミカ の 【Helpless rain】

    サビやばい、セクシーに歌おうd(^ω^)

    +6

    -6

  • 84. 匿名 2021/07/25(日) 22:36:56 

    >>4
    わりとあるよ。
    声に自信ない子はあれだけどカラオケで一気に可愛い印象になる子はいる。

    +46

    -1

  • 85. 匿名 2021/07/25(日) 22:37:05 

    木綿のハンカチーフ
    これで部長のハートを射抜けるわ

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/25(日) 22:37:27 

    渚にまつわるエトセトラ

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2021/07/25(日) 22:37:36 

    愛は勝つ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/25(日) 22:37:51 

    マジで恋する5秒前

    +17

    -2

  • 89. 匿名 2021/07/25(日) 22:38:02 

    >>4
    大黒摩季は上手く歌えると同性の支持は抜群だけど決して男ウケはない

    +124

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/25(日) 22:38:33 

    >>82
    可愛い子と言うても暗くて歌が主役のカラオケボックスでは「声の可愛さ」が重要なんよ。

    歌のうまさは上手すぎても引かれるし下手すぎても萎えられる。ちょうどいい「可愛い歌唱力」みたいなのがある。

    +65

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/25(日) 22:38:44 

    アニメタル

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/25(日) 22:38:59 

    >>17
    マイナス付いてるけど、これは評判良かったよ笑
    おじ様とかには人気だね。

    +78

    -3

  • 93. 匿名 2021/07/25(日) 22:39:05 

    >>88
    あー広末のは可愛い。私も大好きよりMK5派。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/25(日) 22:39:14 

    >>2
    よく歌ってたからなんか恥ずかしい

    +4

    -5

  • 95. 匿名 2021/07/25(日) 22:39:45 

    昔の会社の同僚が「彼氏欲しかったらカラオケ行けば良いよ!だって歌が上手いと男モテるって言うじゃん」って突然の謎目線でアドバイスして来たの思い出したけど歌が上手いとモテるって本当なの?

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/25(日) 22:40:14 

    大塚愛 プラネタリウム

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/25(日) 22:40:28 

    >>49
    私もこの歌が人生の中で一番声質と声の高さがあってて歌いやすかった

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/25(日) 22:40:34 

    ドリカムのあなたにサラダ
    篠原涼子の愛しさと切なさと心強さと

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2021/07/25(日) 22:41:34 

    >>1
    主40代ですか?

    +40

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/25(日) 22:41:45 

    私の時はやたらアラジンのホールニューワールドが流行って、歌の上手い男子がお目当て女子に「ジャスミンパートやって♡」って誘うのが流行ってたな。懐かしい。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/25(日) 22:41:50 

    RADWIMPSのオーダーメイド
    一通り歌い終わって、ぼちょっとぼーっとお互いの歌を聴いてるくらいのタイミングで。

    「右側の心臓はいりません・・・僕に大切な人ができてその子抱きしめる時初めて、2つの鼓動がちゃんと胸の両側で鳴るのが分かるように」って歌詞がクる

    +1

    -16

  • 102. 匿名 2021/07/25(日) 22:42:12 

    サイレントマジョリティー

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/25(日) 22:42:19 

    >>47
    ヨコハマでね?

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2021/07/25(日) 22:42:25 

    >>75
    これ難しくない?息継ぎ難しかったイメージ。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/25(日) 22:42:42 

    ジュディマリ
    ラバーソウル

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/25(日) 22:43:25 

    ラムのラブソング

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2021/07/25(日) 22:43:32 

    >>103
    ググってみなされ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/25(日) 22:43:32 

    >>60
    可愛い声出して普通に歌うだけだよ。
    歌自体歌詞が可愛いの選んだ方がいいけど。

    可愛い声で女々しくてとか歌ってもしょうがないし。

    +15

    -1

  • 109. 匿名 2021/07/25(日) 22:43:36 

    >>28
    大阪の社会人はまじでコレ

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2021/07/25(日) 22:43:45 

    相手の年齢によるよね。
    私は今30代だけど、20代の頃会社の2次回で行ったカラオケで中島みゆきを歌ったら50代(当時)の上司たちからすごい誉められたわ。でも同年代の男性陣は「歌詞こえぇな…」ってポカーンとしてた記憶。

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/25(日) 22:44:10 

    >>13
    たしかに男性にウケるけどね
    その男ウケとは意味が違うのよw

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/25(日) 22:44:15 

    西野カナのDaringとaikoの片想い系

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2021/07/25(日) 22:44:36 

    >>99
    えっ、29歳なりたてです!これそんなに世代上の人のですか?

    +13

    -2

  • 114. 匿名 2021/07/25(日) 22:44:52 

    男性(特におじさん)の多い職場では「赤いスイートピー」歌うと
    非常に喜ばれます

    +32

    -1

  • 115. 匿名 2021/07/25(日) 22:45:30 

    >>95
    自分で言うのもなんだけど、いつもカラオケ行けば「めちゃくちゃ上手いな」って男女問わず誉められる。
    でもモテた記憶はございません…

    +24

    -2

  • 116. 匿名 2021/07/25(日) 22:46:18 

    >>1
    BoAのコノヨノシルシ
    倖田來未のSomeday

    年齢ばればれ

    +24

    -4

  • 117. 匿名 2021/07/25(日) 22:47:10 

    secret base〜君がくれたもの〜

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/25(日) 22:47:20 

    大塚愛の桃ノ話ビラ

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2021/07/25(日) 22:47:26 

    SEX MACHINEGUNS

    みかんのうた

    +14

    -5

  • 120. 匿名 2021/07/25(日) 22:48:15 

    >>69
    ビールをまわせ♪
    ですよね。
    三好鉄生、なつかしい

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2021/07/25(日) 22:48:27 

    >>8
    抱いて抱いてだーいて〜

    に反応するのかな。

    +25

    -2

  • 122. 匿名 2021/07/25(日) 22:49:07 

    >>73
    そこらへんから「みんなが知ってるくらい有名なアニソン縛りメドレー」みたいになった時にラムのラブソング選曲する女子は猛者だと思うしだいたい普通にウケ悪い。

    ラムは男子側が「歌ってー♡」って入れてきたら有りだけど女子自らはいっちゃいけない曲。

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2021/07/25(日) 22:49:40 

    >>19
    こんな顔だったっけ?

    +30

    -1

  • 124. 匿名 2021/07/25(日) 22:50:39 

    リクエストされるのは、中島みゆき。
    それを聴きながらおじさんが飲んでた。
    知り合いのスナックにて。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/25(日) 22:51:04 

    >>17
    スナックで働いてた時これよくリクエストされてたw

    +65

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/25(日) 22:51:13 

    叔父とカラオケいきすぎてたから3年目の浮気歌えるんだけどおじさんとカラオケ行く際に「これいける子いるー?」で名乗り出たら超喜んでもらえる。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/25(日) 22:51:25 

    大塚愛とか

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/25(日) 22:51:48 

    >>49
    これ世代じゃないけど歌うとまじで男に褒めてもらえる
    多分可愛さと歌うまいっぽくしやすさが丁度いいんだと思う

    +18

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/25(日) 22:52:03 

    >>56
    目を瞑ってとか全編英語とかな
    前に郷ひろみのアーチーチアーチを英語バージョンで画面見ずに目を瞑って下向きながら歌ってる女の人がいたな

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2021/07/25(日) 22:52:03 

    平井堅 even if

    平井堅がいくら好きでもこの曲を切なそうに歌ってはならない。
    職場の子が歌ったら、自分のことを歌ってると誤解した既婚男に送り狼になられて、逆に好きになってしまい、泥沼になってた。

    +15

    -1

  • 131. 匿名 2021/07/25(日) 22:52:40 

    西野カナのdarlingは同年代(アラサーです)からなぜかオジサンまで受けがよかった、たぶん歌詞かな?

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2021/07/25(日) 22:52:41 

    >>115
    上手いけどモテるタイプじゃない歌が上手いとか?
    MISIA上手い女子とか別に「うまっ」とはなるけどモテないし。
    私の時代はELT歌う女子がモテました。

    +18

    -1

  • 133. 匿名 2021/07/25(日) 22:52:45 

    XJAPANのラスティネイル
    本気で歌うと意外と盛り上がるし歌った後めっちゃ話しかけられるようになる

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2021/07/25(日) 22:52:45 

    職場の飲み会で、小柄で顔も可愛くて乃木坂とかAKBとか歌いそうな見た目の女性社員が、まさかの椎名林檎の丸の内サディスティックを歌った時、男性社員全員がみんなビックリするくらいメロメロになってたw

    +55

    -1

  • 135. 匿名 2021/07/25(日) 22:52:46 

    浜崎あゆみのyou

    +6

    -2

  • 136. 匿名 2021/07/25(日) 22:52:56 

    >>4
    全てのものに男ウケ女ウケの傾向はあると思う

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2021/07/25(日) 22:52:57 

    MISIAのEverythingは男前が釣れる

    +3

    -6

  • 138. 匿名 2021/07/25(日) 22:53:11 

    >>95
    歌上手い男友達にちょっとときめいたことはあるけど逆ってあんまり聞いたことないかもしれない

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2021/07/25(日) 22:53:43 

    川本真琴
    ジュディマリ
    大塚愛
    aiko辺りは本当に同年代の男ウケ良かった
    ちょっと年上のおっさんには南野陽子が鉄板だった

    +23

    -1

  • 140. 匿名 2021/07/25(日) 22:54:00 

    >>114
    というかおっさんは聖子とか明菜とか歌うとみんな喜ぶよな

    +23

    -1

  • 141. 匿名 2021/07/25(日) 22:54:26 

    >>1
    かわいい子が歌えばなんでもウケる

    閉幕

    +8

    -4

  • 142. 匿名 2021/07/25(日) 22:55:06 

    >>64
    わかる!
    なんか一気に距離縮まるよねw

    +11

    -2

  • 143. 匿名 2021/07/25(日) 22:55:49 

    >>106
    野太い声で男性陣が「うっふーん!」「うふふふ」と言ってくれるようなメンツで歌ってたな。

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2021/07/25(日) 22:56:24 

    >>2
    aiko全般だよねw

    +17

    -6

  • 145. 匿名 2021/07/25(日) 22:56:25 

    >>1
    大塚愛
    金魚花火

    +22

    -4

  • 146. 匿名 2021/07/25(日) 22:57:07 

    >>19
    これは性別関係なくノリ良い系じゃない?
    ある程度ノリが良い子じゃないと周りも気を使う

    +6

    -3

  • 147. 匿名 2021/07/25(日) 22:57:31 

    かわいいという意味ではないけどアレキサンドロスのワタリドリは一緒に盛り上がってくれる。合唱してくれる。

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2021/07/25(日) 22:57:39 

    moumoonのmoonlight

    めちゃくちゃ透明感のある可愛らしい曲なのでギャップになるらしい
    普段男の曲ばかり歌ってるので
    カラオケで歌ってて「これ男ウケ良かったな」って曲はなんですか?

    +2

    -8

  • 149. 匿名 2021/07/25(日) 22:58:09 

    私は声低いし、歌下手だから女らしい歌歌ったら、モテるどころかドン引きされる。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2021/07/25(日) 22:58:26 

    >>4
    あるある。
    一昔前なら、大塚愛とか男に受けたよ。

    +44

    -1

  • 151. 匿名 2021/07/25(日) 22:58:37 

    >>101
    ちょっと何言ってるか分からない

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/25(日) 22:58:59 

    >>35
    聴かせる歌は引かれるよ
    かわいい歌はウケがいい
    今だとやっぱりYOASOBIかな

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/25(日) 22:59:36 

    松たか子 春が来たら

    +17

    -2

  • 154. 匿名 2021/07/25(日) 22:59:50 

    >>137
    歌がうまい人限定!

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/25(日) 22:59:58 

    >>139
    川本真琴はなんだかんだ1/2かな。
    微熱も可愛いけど。

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/25(日) 22:59:59 

    CHARAの優しい気持ち
    昔の話だけど鉄板だった

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/25(日) 23:00:06 

    マイラバ

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/25(日) 23:00:30 

    アニメ好きな男性にはマクロスFの曲の受けがよかった。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/25(日) 23:00:38 

    >>47
    宇徳敬子のファンだったから何も考えず
    ♪恋人達〜車停めて〜エッチして〜る〜って歌っちゃって
    周りをドン引きさせた過去があるわよ…

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/25(日) 23:00:59 

    おじゃま虫
    恋愛サーキュレーション

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/25(日) 23:01:09 

    >>55
    それは男に歌わせてあげて、ブンブンのとこだけ可愛いく女子が言うんだよ
    次からやってみな

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/25(日) 23:01:13 

    Cocco ベビーベッド

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2021/07/25(日) 23:01:35 

    >>1
    こんなしょうもないトピたてるな
    こんな時にカラオケだと?アホか!
    コロナのこと考えんかい!自粛しろボケ!

    +4

    -20

  • 164. 匿名 2021/07/25(日) 23:01:50 

    >>2
    もう飽きたわ

    +6

    -7

  • 165. 匿名 2021/07/25(日) 23:02:04 

    >>56
    かまいたちがYouTubeで「カラオケで女子が歌うと可愛い曲」ってのやってて「魔笛歌い出した女子いてちょっとビックリした」言うてて「カラオケで人ときててオペラはすげえなw」なったw

    +34

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/25(日) 23:02:12 

    >>2
    むしろaikoってアラサーの歌のイメージ強い

    +23

    -3

  • 167. 匿名 2021/07/25(日) 23:02:31 

    >>75
    SUITE CHICとAIのやつ、盛り上がった!

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/25(日) 23:02:36 

    私は声低いし、歌下手だから女らしい歌歌ったら、モテるどころかドン引きされる。
    キメーなオイ。帰ろうぜ。みたいな

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/25(日) 23:02:42 

    コイスルオトメ いきものがかり
    モテるっていうか、好みのイケメンが「何この歌ぁー!?」って画面釘付けで興味もってくれて嬉しかった😙

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/25(日) 23:04:04 

    AKBのヘビロテはPVのおかげでモテるというかウケる。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/25(日) 23:04:07 

    >>166
    GENERATIONSの片寄涼太もaikoが好きって言ってたから、幅広い層にも受けるのかも。
    片寄涼太って、26か27 くらいだよね。

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/25(日) 23:04:08 

    >>34
    いやいや、男はなんだかんだぶりっこにコロッといくよ。
    古今東西ぶりっこ女が嫌われるのは男をかっさらってくって本能で分かってるからだと思う。
    うちの5歳の息子でさえ、アラフォーの私が可愛く「息子君♡ママ出来ないからやって♡頼んだよ」って言うと機嫌良くなるよ。

    +31

    -3

  • 173. 匿名 2021/07/25(日) 23:05:19 

    何でこんなのが伸びてんねん
    オリンピックかコロナトピのばせ!
    こんなときにカラオケいくなカスども

    +1

    -12

  • 174. 匿名 2021/07/25(日) 23:05:38 

    >>7
    そーだそーだ!!!

    +14

    -4

  • 175. 匿名 2021/07/25(日) 23:06:04 

    魔女宅のルージュの伝言入れたらわりとウケ良かった

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/25(日) 23:06:39 

    >>173
    ブゥーメラン ブゥーメランって歌、タイトル何だっけ?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/25(日) 23:06:58 

    >>163
    行きたくなっちゃった?

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2021/07/25(日) 23:07:32 

    >>34
    帰り際に
    今日は楽しかった♡お別れのハグ♡
    って両手ひろげてみて
    コロッと落ちるから

    +2

    -6

  • 179. 匿名 2021/07/25(日) 23:08:10 

    >>168
    どんだけだよw

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/25(日) 23:08:23 

    >>177
    行きたくなるか!アホか!

    +0

    -4

  • 181. 匿名 2021/07/25(日) 23:09:02 

    >>10
    結局顔だとわかってます

    +7

    -4

  • 182. 匿名 2021/07/25(日) 23:09:21 

    >>1
    ベイサイドベイビーを歌うなんて………。
    よっぽどマニアックだよ。

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/25(日) 23:09:45 

    >>178
    なにそれサセ子じゃん

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2021/07/25(日) 23:10:09 

    >>181
    結局顔って言ってる子は諦めきって頑張らないその感じが非モテなんだってさ、

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/25(日) 23:10:36 

    ああー 真夏のジャンボリーってやつ
    曲名何だっけ…

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2021/07/25(日) 23:11:16 

    >>129
    英語曲ねw
    最初はおぉ〜ってなるけど、そのうちまわりは持て余すよね

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2021/07/25(日) 23:12:46 

    >>10
    え?
    男受けする曲を歌うと、明らかに男性の反応が違うよ。
    目が輝くというか…、「俺、この曲好き!」って言って、デンモク持つ手が止まるとか。

    +40

    -2

  • 188. 匿名 2021/07/25(日) 23:13:04 

    >>180
    ハゲ

    +0

    -3

  • 189. 匿名 2021/07/25(日) 23:13:09 

    いきものがかりの
    気まぐれロマンティック!

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/25(日) 23:13:15 

    >>17
    これわりと有名なエロ曲なんだよねー
    女体を焼肉にたとえて私を食べて?的な
    おっさんがニヤニヤしながらリクエストしてくる

    +92

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/25(日) 23:13:41 

    >>186
    君の瞳に恋してるとかなら可愛いのかな?

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/25(日) 23:14:01 

    ともさかりえのカプチーノ
    歌詞にキュンとくるみたい

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/25(日) 23:14:13 

    >>189
    男ウケ曲ランキング常連よね

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/25(日) 23:14:21 

    >>183
    と思わせて付き合うまでヤラせないのよ。
    ほんの少しだけ思わせぶりにさせて、なびいてきたらまた友達みたいに接すると落ちる男多いよ。

    +5

    -4

  • 195. 匿名 2021/07/25(日) 23:14:23 

    それでは聞いてください。
    藤井隆の「ナンダカンダ」。

    +20

    -1

  • 196. 匿名 2021/07/25(日) 23:14:27 

    >>28
    ドリカムなら優しいキスをしてだよ
    短いし
    それかthe signs of loveだっけ?それかな

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/25(日) 23:14:28 

    ガーネットはモテ曲イメージ

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/25(日) 23:15:07 

    >>125
    スナックは、一青窈のハナミズキが人気だったな。

    +17

    -1

  • 199. 匿名 2021/07/25(日) 23:15:33 

    >>195
    私なんか酔って絶望グッドバイ歌って「なんで歌えんだよw」って笑われたわw

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2021/07/25(日) 23:16:05 

    全力で天城越え歌ったら新鮮だったみたいで次からリクエスタされるようになった。

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/25(日) 23:17:19 

    >>181
    こいつなんでブスなのにモテるんだろ?って奴いるじゃん?そいつはこういうことをきっちりやってるんだよ

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2021/07/25(日) 23:17:36 

    >>199
    モテるモテないってか藤井隆のファンなんだなって思われるねw
    あなたみたいな人大好きだわ

    +17

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/25(日) 23:17:37 

    >>200
    うまかったんだと思う。
    うまい人の天城越えって、聞き応えあるもん。

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/25(日) 23:17:53 

    椎名林檎は可愛い声は出しやすい曲多いから
    幸福論とか歌っとくと好かれる。
    ってか椎名林檎好きな男子多いよね。

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2021/07/25(日) 23:18:47 

    >>3
    あざとすぎない?って思ったけど、男はあざとすぎるくらいがいいのかな?

    +37

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/25(日) 23:19:28 

    丸の内サディスティックを歌うと一部の男がメンヘラ臭に興味を持つ

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2021/07/25(日) 23:20:17 

    メタリカ

    +0

    -2

  • 208. 匿名 2021/07/25(日) 23:20:41 

    >>37
    えー、そうなんだ!普通に好きだから歌ってたからラッキー
    でもあの歌なんであんな男好きなんだろうと思いながら毎回歌ってる笑

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2021/07/25(日) 23:20:50 

    >>113
    ヒスブル歌うのは35以上と思ってた

    +45

    -1

  • 210. 匿名 2021/07/25(日) 23:21:09 

    >>197
    えっ?そうかな?
    オタクのイメージだったわ。。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/25(日) 23:21:35 

    男ウケ悪かった曲ならいくらでも出てくるw
    私含めガル民も好きな人が多いブランキーやミッシェルガンエレファントは駄目だったわ

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/25(日) 23:22:16 

    >>205
    あの曲かわいいもん。
    個人的に好きな曲だったから、歌ったけど、反応よかったな。
    なんか盛り上がるんだよね。
    お互いいい関係の間柄なら、盛り上がるかもね。

    +36

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/25(日) 23:22:51 

    >>211
    その辺の音楽好きだけど絶対ダメよね。基本男性ボーカル歌うのは受けない気がする。スピッツくらいじゃないかな女の子が歌ってもひかれないの

    +17

    -0

  • 214. 匿名 2021/07/25(日) 23:23:15 

    Garden

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/25(日) 23:23:34 

    >>213
    なかなかいいチョイス!

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/25(日) 23:23:44 

    >>155
    私は桜だった

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/25(日) 23:24:15 

    中山美穂
    ただ泣きたくなるの

    忙しいあなたへ で
    男性はグッとくるみたい

    +13

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/25(日) 23:24:44 

    ちょっと前なら丸の内サディスティック歌えばウケが良かった。
    今は、ホストのラスソンとか、ホス狂いやらサブカル系やらの子達が自分に酔って歌う曲になってしまった。
    ちょっと大人っぽくみせるのに丁度いい曲だったんだよ。曲に罪はないけど、酔って歌う姿をみるのはちとキツイものがある。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/25(日) 23:24:47 

    男「バタフライ歌って♪」
    私「OKー♪」

    私「ゴキゲンな蝶になって〜♪」
    男「カエラちゃんじゃないの!?」
    私「デジモンじゃないの!?」

    ってのも発生してたなw
    アラサーならわかるやつw

    +45

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/25(日) 23:25:09 

    男ウケってのがあるんか…
    大迷惑とか歌ってたわ…

    +17

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/25(日) 23:26:16 

    若くて可愛い子が歌ってるだけで様になるって探せば結構ある気がする。広末涼子、大塚愛、西野カナの楽曲は可愛い子をより可愛く見せてた

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/25(日) 23:26:18 

    >>33
    あいみよんとかも。

    +28

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/25(日) 23:26:23 

    そんな歌あります?
    好みの女の子が歌えば、男は何でも喜ぶのでは。
    高校生の時バス旅行で車内で班対抗でゲームをして負けた私たちのチームは罰ゲームとしてカラオケを。新学期始まって早々の時期に…
    大人しめの地味チームだったから選曲どうするか一瞬迷うも、振り切って島倉千代子の人生イロイロ歌った。イロイロ~ってクラスの人たちが合いの手入れてくれたから、選曲正解だったと思ってたけどそのあと歌った可愛い子達のチームはPUFFY歌ってた。シーンとなりそうなところを一生懸命に男子たちが盛り上げていた。
    ブスは丁度良い感じを考えるからそんなに失敗しないわ。ピエロで居続けるけと。

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2021/07/25(日) 23:26:24 

    >>217
    でも微妙にプロポーズしてよって遠回しに言ってる感あるからタイミングは見たほうがいいかもw

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/25(日) 23:26:50 

    中島美嘉 雪の華

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/25(日) 23:26:57 

    >>219
    倖田來未「…」

    +23

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/25(日) 23:27:46 

    >>220
    あるよ!
    B'zやミスチルとか男性アーティストの曲ばっかり歌ってたら、「女性のアーティストの歌とか歌わないの?」って言われた。
    それから、女性のアーティストやアイドルの歌とか歌うようにした。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/25(日) 23:27:46 

    ソニンのカレーライスの女

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2021/07/25(日) 23:27:48 

    関係ないけどみんな男性の歌歌える?
    声低すぎて歌えない
    嵐すらサビしか声出ない
    私の音域が狭いんだろうけど…
    本当はミスチルとかbacknumber歌いたい

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/25(日) 23:28:00 

    >>213
    スピッツは男女どちらが歌ってもいい感じになるよね。
    最近のだと髭男なんてどうだろう?
    恋愛ソング多いし女の子が歌ったら可愛くなりそう

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/25(日) 23:28:18 

    >>191
    発音良すぎてもダメだし(私)、悪すぎてもテンション下がる(友達)。
    ちょうどいいレベル(会社の同期)はモテてた。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/25(日) 23:28:33 

    >>221
    この辺の歌手の曲、若くて可愛い子が歌うと可愛いよねー。あたりまえ体操なんだけど本当そう思う。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/25(日) 23:28:44 

    ここのトピにいる人達、私と同じ世代(アラフォー)だな(笑)

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2021/07/25(日) 23:29:33 

    >>37
    と思ってたけど、うちの旦那はこの歌に出てくる彼氏がクズすぎて聞いててイライラするらしい

    せっかく遠距離の彼女が遊びに来てるのにって笑

    +36

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/25(日) 23:29:41 

    >>223
    PUFFYでシーンとなっちゃうの?
    カニッ食べいこう~♪って盛り上がったけどなぁ。

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/25(日) 23:30:14 

    steady & co.のonly holy story

    アラフォー世代の男にはウケがいい
    女パートが可愛いし、大抵男も一緒に歌ってくる
    カラオケで歌ってて「これ男ウケ良かったな」って曲はなんですか?

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2021/07/25(日) 23:30:42 

    チャットモンチーのシャングリラ

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2021/07/25(日) 23:31:08 

    >>218
    椎名林檎は男ウケ悪い曲が多い気がしてた。
    幸福論だけはよかった気がするけど。
    巻き舌で全力で罪と罰歌うと外国人男性ウケだけは良かったww

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/25(日) 23:31:13 

    >>1
    トピ画に見覚えあるなーと思ったらベイサイドベイビーだ!ヒスブル大好きで学生の頃に聴きまくった36歳です!
    でも、元メンバーのせいで、人前では歌いづらいよね…

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/25(日) 23:31:38 

    椎名林檎のギブス
    自分は声が高いので歌いやすいです。
    ダーリン♫
    を可愛く表現出来たら合格します

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/25(日) 23:32:03 

    世代が高ければ、タッチとか受けそう。
    定番アニメソングだよね。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/25(日) 23:32:55 

    >>220
    私maybe blue歌う
    めっちゃ気持ちいい
    うわ懐かしい〜ってなって意外と男ウケもいい
    カラオケで歌ってて「これ男ウケ良かったな」って曲はなんですか?

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/25(日) 23:33:01 

    アラサーだけどaikoのkisshug
    男友達と行くときは勘違いされたことがあって行こう歌わなくなったけどw

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/25(日) 23:33:08 

    >>220
    結構ある。
    モテるタイプの可愛めの友達と女2男4で遊んでて「私、完全に詰んでるけどまぁ良いや」って飲み会終わってカラオケ入ったら友達がラルクしか歌わなくて、飲み会では完全に友達が可愛がられてたのにカラオケで私の周りに男子集まりだしたからね。(私はYUKIとかドリカム歌ってました)

    +17

    -0

  • 245. 匿名 2021/07/25(日) 23:33:43 

    >>113
    29歳でヒスブル知ってるのにビックリ

    +34

    -1

  • 246. 匿名 2021/07/25(日) 23:34:07 

    >>238
    横だけど椎名林檎って歌い上げる感じのかっこいい曲よりギブスとかどうなんだろ?歌詞とかも可愛いし。
    私は歌えないけど

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/25(日) 23:34:27 

    >>238
    罪と罰はw
    巻舌で朝の山手通りでタバコの空き箱捨ててるとこからスタートするからねw

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/25(日) 23:34:39 

    >>244
    私その友達タイプ
    普通にラルクとかB'zとかWANDSとかばっか歌う

    +25

    -1

  • 249. 匿名 2021/07/25(日) 23:35:32 

    >>238
    ここでキスしては良い気がする

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2021/07/25(日) 23:36:28 

    以外にもLUNA SEA(笑)
    LIVE映像でノリノリで歌ったら大好評だったわよ!

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/07/25(日) 23:36:40 

    >>245
    知ってる人は知ってると思う。ヒスブル2000年とかだよね。9歳くらいの頃に流れてた曲、あの時代歌番組たくさんあったし結構覚えてるよ

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2021/07/25(日) 23:37:18 

    >>213
    普段歌ってるBUMPやB'zや影山ヒロノブはもう男性側にリクエストするっきゃない。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2021/07/25(日) 23:37:19 

    >>15
    テレサ・テンはオジサン受けというよりおじいさん受けではないでしょうか

    +20

    -2

  • 254. 匿名 2021/07/25(日) 23:37:28 

    まぁ最終的には好きな歌歌ってそれ良いね!って同調してくれる男性しか付き合う対象にはならない

    +5

    -1

  • 255. 匿名 2021/07/25(日) 23:37:47 

    基本的に、選曲に個性出しちゃうとちょっと良くない気がする。相手の好みにバッチリハマればいいけどそんなの難しいから、無難な女性アーティスト歌っておくのが1番。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/07/25(日) 23:38:00 

    >>242
    ユニコーンいいよね〜
    そんな私は「WAO!」を歌ってました笑

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/25(日) 23:38:22 

    >>249
    >>247
    >>246
    罪と罰、積み木遊び、浴室歌ってたからダメだったのか!
    確かに言われてみれば可愛い感じのあったわwww

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/07/25(日) 23:39:37 

    >>257
    その辺の曲も好きだよ!一緒にカラオケ行きたい。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2021/07/25(日) 23:39:42 

    >>229
    ものによってはいける

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/07/25(日) 23:39:53 

    >>185
    男の前で♪濡れたまんまでイッちゃって〜!とか歌うの?

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2021/07/25(日) 23:41:20 

    >>186
    全英語はラビンユー(ミニーリパートン)は海外の子供みたいで可愛い言われたよ。
    さんまさんのから騒ぎの曲で有名だったからなのもあるかも。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2021/07/25(日) 23:41:36 

    ガッキーがカバーしたコブクロの赤い糸

    声質に合ってるからかもしれないけどキュンとしたって言われます

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2021/07/25(日) 23:42:22 

    >>49
    これ書こうと思った
    当時は男とカラオケ行くとめっちゃ歌った

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2021/07/25(日) 23:42:23 

    >>229
    オクターブ上がって歌ったり原曲キーに戻ったりでなかなか上手く歌えないかも

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/07/25(日) 23:42:32 

    >>252
    ドラゴンボールの、チャラヘッチャラを男に歌わせてサビで一緒に歌うと盛り上がるよね
    小学生の頃から変わってないw

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2021/07/25(日) 23:42:33 

    >>252
    影山ヒロノブをかっこよく歌える男子稀だよねw

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2021/07/25(日) 23:42:40 

    中森明菜のdesire
    まっさかさーまーにー 落ちてdesire、、、
    のところをきれいに歌うとおじさんがおおっ!!となる。Get up Get up Get up バーニングラーブ!のところが腹から声が出ると世代を超えておおっ!てなる。

    +2

    -4

  • 268. 匿名 2021/07/25(日) 23:43:38 

    私は歌が上手いから曲でウケが良いとかわかんないな。
    私が歌えば男も女もイチコロだもん

    +1

    -7

  • 269. 匿名 2021/07/25(日) 23:43:38 

    >>19
    ほんとコレ歌うと男性陣の目が♡になるのが面白いくらいにわかる曲だった

    +25

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/25(日) 23:44:17 

    ホフディランのスマイルが可愛い女の子が歌うとあんなに可愛くなるなんで想像できなかった。変な声で変な歌だと思ってたからw
    可愛いってすごい。

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/25(日) 23:44:35 

    >>4
    下手でなければドライブのBGMとして流れたらテンション上がるけど、
    男性には歌い辛い曲とか?
    (男性が歌うと出落ちか不評)

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/25(日) 23:46:34 

    >>183
    それでも男は喜ぶよ
    やらせなきゃいいじゃん

    +6

    -1

  • 273. 匿名 2021/07/25(日) 23:46:46 

    >>229
    ヒゲダンとゆずは私にはベストな高さかも。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2021/07/25(日) 23:47:21 

    >>199
    私は酔っぱらって「OH MY JULIET!」(ダンス付)をかましてもうたよ(/´△`\)

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/25(日) 23:47:35 

    >>267
    あーどっこい とか言われそう

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2021/07/25(日) 23:47:36 

    大塚愛のさくらんぼ

    今までV系しか歌ってる姿を見せたことがなくて、無理矢理入れられたさくらんぼを酔った勢いで照れながら歌ったら男受け最高でした笑

    +2

    -2

  • 277. 匿名 2021/07/25(日) 23:47:55 

    AKBのポニーテールとシュシュを本人映像で。

    神7全盛期の水着映像でお楽しみ頂く。
    私の歌はBGM

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2021/07/25(日) 23:48:04 

    >>110
    私も中島みゆき大好きでよく歌うんですが、その時は何の曲を歌われましたか?

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/07/25(日) 23:48:53 

    Every Little Thingのfragile

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2021/07/25(日) 23:49:22 

    Fayrayのifは、むかーーし何回か、この歌良いねって言われたことあるなぁ

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/07/25(日) 23:49:35 

    >>257
    本能はダメなのかな?

    今迄ガンガン歌ってたけど、男のリアクションなんか見てなかったわ笑笑

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2021/07/25(日) 23:49:59 

    創世のアクエリオン?

    一万年と二千年前から愛してるやつ

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2021/07/25(日) 23:50:15 

    >>10
    突然ヘビメタとかヒップホップとか歌い出したら引かない?
    歌う人のタイプによって、マイナスになる曲は確実にあるよー

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/25(日) 23:50:28 

    >>4
    仲良くなりたくて一緒に歌いたいならバックナンバーあたりがモテ曲かな
    私はサビだけ歌いたいから低いとこ歌ってね
    とか言って一緒に歌う

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/07/25(日) 23:50:35 

    大塚愛は
    さくらんぼ
    スマイリー
    ハッピーデイズ
    フレンジャー
    タン塩
    って色々ウケてた。
    元気可愛い系というか。

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2021/07/25(日) 23:51:04 

    ガッキーのヘブンリーデイズ

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2021/07/25(日) 23:51:41 

    >>281
    なんか違う意味で男ウケ良さそう…

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2021/07/25(日) 23:52:26 

    >>281
    ヒット曲は聞いてて楽しいから盛り上がるかもねー

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2021/07/25(日) 23:53:16 

    >>285
    プラネタリウムとかも可愛くない?
    再び私は歌えないけど

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/25(日) 23:53:30 

    百恵ちゃんのプレイバックpart2

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2021/07/25(日) 23:54:01 

    >>24
    私もこれだ。
    今日も明日もあなたに会いたい〜のところで相手を見て歌ったものだよ。マジで男ウケは良かったけど、我ながらダっサい女だわ。

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2021/07/25(日) 23:54:06 

    >>283
    高校生の頃、代官山のアパレル系の大人お兄さんたちと3:3で合コンして、カラオケで女子3人でココロオドルやったら「JK気にしないねーw」「選曲新鮮w」て笑われたわwww

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2021/07/25(日) 23:54:10 

    >>281
    本能歌ってた人いたけど、
    盛り上げてはくれるが、曲自体には無反応…。
    ギブスの方が良いかな。
    林檎の寄せて上げた胸の谷間も満喫できるMVだし。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/07/25(日) 23:54:42 

    >>89
    私いつも大黒摩季歌ってるw

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2021/07/25(日) 23:54:54 

    >>189
    同じく褒められた曲!!

    あといきものががりの「君のことが好きだよ〜ねえ伝えきれやしなーいよっ」て曲も男ウケいいです。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/07/25(日) 23:55:03 

    男ウケか分からないけど本人映像あると盛り上がれるから基本的に親友以外とのカラオケは本人映像ある歌チョイスする

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2021/07/25(日) 23:55:20 

    私は名前が静香だからとりあえず工藤静香を入れると盛り上がるよ
    むごんいろっぽい、唇から媚薬、黄砂に吹かれてあたりを歌うとウケ良かったw

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2021/07/25(日) 23:55:30 

    部屋とYシャツと私もなかなかウケ良かった。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2021/07/25(日) 23:57:47 

    友達とキャラや声質がバラけてるからテッパンで中森明菜&松田聖子メドレーは入れてるわw
    私毎度聖子ちゃん役w
    やると合コン終わりまで友達とは「明菜ちゃん」私は「聖子ちゃん」て呼ばれがちw

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2021/07/25(日) 23:58:16 

    男性ボーカルの曲ばっかり歌ってて、途中aiko挟んだらそっちのほうがいいやんと言われた

    単にキーが合っただけかなー笑

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/07/25(日) 23:58:22 

    パフューム「チョコレイト・ディスコ」

    +3

    -3

  • 302. 匿名 2021/07/25(日) 23:58:39 

    最近の曲の無さに誰も違和感を感じていないのが怖いw

    YOASOBIとかどうでしょう。
    カイドボーカルつけて。
    ヌーもキーが高いから意外とイケそう。

    +4

    -5

  • 303. 匿名 2021/07/25(日) 23:59:48 

    >>302
    最近もうずっとカラオケ行けてないからさ

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2021/07/25(日) 23:59:56 

    なんかここ年齢層高めw
    私もだけど

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2021/07/26(月) 00:00:16 

    乃木坂のインフルエンサー

    アイドル系は取り敢えずノリが良いのと、
    合いの手入れやすい。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2021/07/26(月) 00:00:42 

    柴咲コウ
    ひと恋めぐり

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/07/26(月) 00:02:27 

    無難にJUJUとか?

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2021/07/26(月) 00:02:47 

    >>223
    それは多分PUFFYが正解曲だよ
    人生色々はしかたなく合いの手入れたんじゃない?

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2021/07/26(月) 00:02:51 

    >>37
    少数派なんだろうけど私この曲嫌いなんだよなぁ…
    ドリカムファンの男友達が大好きらしくよく歌ってるわ
    ファン人気高い曲なんだよね

    +17

    -3

  • 310. 匿名 2021/07/26(月) 00:03:24 

    AAAを男パート、女パート声わけて歌ってる子いたけどああいう小器用な物真似芸人的テイスト入れちゃうとモテからは遠のくよなって見ながら学んでた。

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2021/07/26(月) 00:03:39 

    >>2
    これ書きにきた

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2021/07/26(月) 00:04:09 

    >>236
    古いなw

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2021/07/26(月) 00:04:47 

    >>9
    えー!
    これ好きだったけど当時は周りのみんな 誰の歌? って感じだったけどな。

    +14

    -5

  • 314. 匿名 2021/07/26(月) 00:04:47 

    NiziUのMake you happy

    +2

    -3

  • 315. 匿名 2021/07/26(月) 00:05:11 

    >>254
    わかるわー
    イケメンで一番好きだった元彼とは音楽の趣味も合ってたから楽しかったな…

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2021/07/26(月) 00:05:42 

    >>310
    クレヨンしんちゃんのモノマネしたりするのもモテないよね

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2021/07/26(月) 00:05:46 

    >>313
    マジで?めっちゃ売れなかったこれ。
    有名曲なイメージだった。

    +49

    -0

  • 318. 匿名 2021/07/26(月) 00:06:04 

    ドリカムの大阪ラバー

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2021/07/26(月) 00:06:15 

    >>242
    ユニコーンいいね
    雪が降る街も好きです

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/26(月) 00:06:30 

    >>37
    遠距離恋愛なら、
    一回り回って、「それが大事」が良い。
    ラストのエンドレスにくじけそうになっても、
    周りが「頑張れ✊‼」と応援するのがポイント。
    めちゃ良い歌詞。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2021/07/26(月) 00:06:39 

    >>14
    やばい、私の青春だ!

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2021/07/26(月) 00:09:12 

    >>313
    大ヒット曲ではないが、片想いソングの名曲。

    当時、歌詞そのまんまの片想いをしていたので、個人的には辛い思い出があるw

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2021/07/26(月) 00:09:16 

    >>254
    最終的にはね。
    でも初メンカラオケなら「みんな知ってそう&盛り上がりそうな曲」を選びながら入れるのが暗黙のマナーみたいなとこあるからマニアックな100%自己満曲を初メン複数名でいる時にガンガン入れる人は普段の気遣いも出来なさそうだし対象外だなーってのもあるw

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2021/07/26(月) 00:10:46 

    >>310
    サザンで桑田の物真似や平井堅の物真似しながら歌う男も嫌だもんね。どんなに上手くても嫌。

    +4

    -2

  • 325. 匿名 2021/07/26(月) 00:10:57 

    >>314
    ネタとしてはいいね。
    自分のビジュアルはメンバーより餅ゴリ寄りですが…。

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2021/07/26(月) 00:11:45 

    >>30
    AKB48のヘビロテはそうでもない。

    +6

    -2

  • 327. 匿名 2021/07/26(月) 00:12:43 

    >>309
    私大阪出身だからか歌詞の関西弁のわざとらしさが気になって駄目だわ

    +11

    -2

  • 328. 匿名 2021/07/26(月) 00:13:17 

    >>76
    ホントに
    今の歌かせめて懐メロならまだしも
    中途半端におばさんくさい歌ばっかり

    +4

    -3

  • 329. 匿名 2021/07/26(月) 00:13:25 

    >>312
    ついこの間って気がするのにもう20年前よ…
    曲自体は古臭くないけど

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2021/07/26(月) 00:13:56 

    天城越え



    +1

    -1

  • 331. 匿名 2021/07/26(月) 00:13:59 

    >>324
    長渕とかもね。陶酔系歌唱だから上手い方が気持ち悪いんだよw
    長渕の曲で陶酔していいの長渕だけだからw

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2021/07/26(月) 00:14:07 

    >>76
    アラフォーの選曲とわかるあなたもアラフォーですね?

    +22

    -0

  • 333. 匿名 2021/07/26(月) 00:16:07 

    >>327
    それなのよ
    東北民の自分が聞いてもそう思うから関西人からしたら余計だと思う

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2021/07/26(月) 00:16:09 

    >>1
    あいみょんかYOASOBIじゃない?

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2021/07/26(月) 00:16:16 

    >>33
    歌詞と曲が男心をくすぐるのかも。
    歌詞の表現が独特なんだよね。

    +15

    -0

  • 336. 匿名 2021/07/26(月) 00:17:56 

    >>185
    湘南乃風の睡蓮花!

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2021/07/26(月) 00:19:49 

    >>296
    MVかライブ映像あると盛り上がるね。
    モテを意識しない時は、ライブ映像で
    「みんな今日はきてくれてありがとう~」
    「アリーナ❗」
    とか勝手にMC入れてるわ。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/07/26(月) 00:21:10 

    ミスチルのシーソーゲームで意外と

    皆「シィソゥゲェム!」
    私「せかいじゅのだれもがぁ!」
    皆「シィソォゲ!」
    私「業の深い生命体たああああい!」
    皆「シィソォゲ!」
    私「あぁぁ過ちを繰り返す人生ゲィム!シィソ

    ってノリノリになれたよ。

    ただし全員同世代&ベロベロな。

    +16

    -1

  • 339. 匿名 2021/07/26(月) 00:21:24 

    西野カナの取説

    +0

    -2

  • 340. 匿名 2021/07/26(月) 00:23:31 

    >>33
    全盛期(失礼)はマジでaiko好きな男性ミュージシャンが多かった記憶がある。
    ヌーの人とか、未だに人気あるよね。
    元彼達見てもあげ○んなのわかるし。

    +59

    -1

  • 341. 匿名 2021/07/26(月) 00:24:11 

    >>156
    これ普通に歌う分には良いと思うけど
    たまにCHARAになりきって歌ってる子いて
    それに引いてる男の子は何回か見たことある

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2021/07/26(月) 00:25:55 

    >>76
    遠慮せず、好きに書きたまえ。

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2021/07/26(月) 00:27:28 

    男界隈で「aikoのカブトムシを男らしく熱唱すると女子に響く」って話聞いたんだけどマジで?
    響く気しないんだが。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2021/07/26(月) 00:28:06 

    お小遣い稼ぎで少し水商売のバイトしてた時は、お客さんからカラオケリクエストで多かったのはaikoだった。

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2021/07/26(月) 00:29:00 

    >>339
    男受け悪い西野カナの曲の中でも
    特に評判の悪い曲を敢えて挙げなくてもw

    darling?とかの方がまだ可愛くない?

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2021/07/26(月) 00:29:36 

    男ウケしない歌歌って「おもしれぇ女」って言われてイケメン御曹司と結婚するのが夢です

    +8

    -1

  • 347. 匿名 2021/07/26(月) 00:30:15 

    一時期は男子に「メルト歌って」ってめっちゃ言われてたな。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2021/07/26(月) 00:30:43 

    >>343
    一人称が「あたし」だし、
    響く所が見当たらない

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2021/07/26(月) 00:31:18 

    >>268
    いるいる!
    上手い!ってなるんだけど聴かせる歌ばっかり歌ってきてドヤ顔してる奴
    またぁ?ってなる笑

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2021/07/26(月) 00:32:59 

    >>346
    それなりの容姿が必要ねw

    選曲も難しい。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2021/07/26(月) 00:33:03 

    相手がまさかオタクだなんて思わず単に懐メロの感覚で女性陣でおジャ魔女どれみ歌ったら超盛り上がられた。
    結構イケメンだったからちょっとショックだった。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2021/07/26(月) 00:34:01 

    >>350
    マジレスしないで下さいww

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2021/07/26(月) 00:35:05 

    >>338
    わかる
    そして全員シャチホコ

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2021/07/26(月) 00:35:45 

    >>338
    男ウケ関係無くなってますよ、お嬢さんw

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2021/07/26(月) 00:36:49 

    >>51
    aiko自体上手いんだか下手なんだか分かんない歌い方してる割にナルシストっぽいから大丈夫だと思う

    +5

    -3

  • 356. 匿名 2021/07/26(月) 00:37:24 

    >>351
    え、私なら嬉しい

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2021/07/26(月) 00:39:19 

    久保田さんのLaLaLaラブソングは案外男子より女子が歌った方がいい感じになる

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2021/07/26(月) 00:40:23 

    >>338
    あぁぁ過ちを(現時点も尚)繰り返す人生ゲェム!

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2021/07/26(月) 00:40:23 

    >>1
    気にした事がないので、20代前半ですが80年代の極ばかりです…気にした方がいいですか?

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2021/07/26(月) 00:41:26 

    >>359
    モテたいって意識があれば気にした方がいいし

    モテたい<好きな歌を好き勝手にうたいたい
    なら別に気にしなくていいと思う。

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2021/07/26(月) 00:43:06 

    男子で平井堅の大きなのっぽの古時計を陶酔しながら歌ってた人いたけど平井堅が歌わないとただの童謡なんだよなぁ。
    童謡を陶酔しながら普通の歌唱力の人が歌ってるだけなんよ。

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2021/07/26(月) 00:44:14 

    ポケモン好きって言ってたからポルカ・オ・ドルカを
    「と〜にゃ〜りのアンタ〜も〜」とかニャースの声真似で歌ってたらドン引きされたことある😢

    無難に大塚愛とかのが良かった…

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2021/07/26(月) 00:44:54 

    >>359
    80年代曲っていま若者に流行ってるんだっけ?
    万人が知ってる曲も混ぜれば良いのでは。

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2021/07/26(月) 00:45:39 

    CHARA

    やさしい気持ち

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2021/07/26(月) 00:46:13 

    >>349
    聴かせる歌ってなによ?
    そもそも私はみんなからリクエストされるものを歌うから、自分の好みの歌は歌えないんだよ。
    本当は神聖のかまってちゃんを全力で歌いたいんだよ

    +3

    -1

  • 366. 匿名 2021/07/26(月) 00:47:10 

    >>362
    やっぱ物真似女子はそんなにウケ良くない。
    物真似は男子の場合もそんなにだし。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2021/07/26(月) 00:55:16 

    >>4
    みんな同じ声に聴こえるっていうよね

    +0

    -3

  • 368. 匿名 2021/07/26(月) 00:56:22 

    >>367
    ?聞いたことないな。
    私男と行くと毎度「声めっちゃ可愛いな」言われるよ。

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2021/07/26(月) 00:58:37 

    裸の心

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2021/07/26(月) 00:59:26 

    チャットモンチーもウケよかった。
    古いから今はわからないかなw

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2021/07/26(月) 01:00:25 

    >>253
    いちいちうるさいね

    +4

    -3

  • 372. 匿名 2021/07/26(月) 01:03:15 

    深夜だから言うけど
    お持ち帰りしたいな〜って男子いたら
    カラオケなんて暗いしちょっと喘ぎ連想させるようなエロい曲入れたらまぁそういう意味ではうけいいよね。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2021/07/26(月) 01:03:47 

    バジリスクかな

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2021/07/26(月) 01:05:49 

    >>268
    微妙に下手くらいな方がモテそうなイメージあるかもー可愛いー!って感じで

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2021/07/26(月) 01:05:53 

    低音女子はEGO-WRAPPINのくちばしにチェリー歌うとモテるイメージ

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2021/07/26(月) 01:07:17 

    >>56
    そうそう。
    私、30代半ばなんだけどHYの「あなた」とかを仲宗根泉ばりの声量で歌い上げる事よりもほどほどの歌唱力でマイラバとか大塚愛とかの曲を歌う子の方が会社の飲み会とか合コンではウケがよかった。

    +34

    -0

  • 377. 匿名 2021/07/26(月) 01:07:26 

    >>374
    微妙に下手+声かわいい+aikoは良さそう

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2021/07/26(月) 01:14:27 

    >>220
    私は奥田民生のマシマロ歌うの好き

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2021/07/26(月) 01:15:43 

    椎名林檎のここでキスして。
    男受けかはわからんけど、元カレからは好評でした。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2021/07/26(月) 01:17:22 

    >>219
    デジモン派!カラオケ行ったら絶対歌うよ〜
    同世代の男性の反応もよかった!

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2021/07/26(月) 01:18:47 

    >>40
    パチンコ好きなカス男は引っかかるね笑

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2021/07/26(月) 01:22:07 

    エレカシの悲しみの果てと今宵の月のようには必ず歌う

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/07/26(月) 01:22:58 

    >>132
    昔付き合ってた人にカラオケでガチで歌われたら引くって言われました。
    その人とカラオケ行ったことないけど。
    歌がうますぎると他の人が歌いにくくなるのかもですね!

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2021/07/26(月) 01:25:09 

    >>110
    時代は上司ウケ良かった。
    ひとり上手は(・囚・)シーンて感じだったw

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/07/26(月) 01:25:42 

    逆に上手さ至上主義男子もいるっちゃいるかな。
    絢香や広瀬香美がウケる。ただしマジで上手くなきゃ逆に萎えられちゃう。
    歌唱力ない子はaiko、ELT、PUFFYラインが可愛かった。

    ドリカムは上手くても下手でも可愛く仕上がるからチートきだと思う。未来予想図IIとか人気あったな。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2021/07/26(月) 01:27:06 

    ビブラートされると男女共に引くw
    めっちゃ気持ちよさそうだけどヒトカラでやってくれ思うw

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2021/07/26(月) 01:37:21 

    ELTのこの恋掴み取りたい〜のやつ

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2021/07/26(月) 01:41:11 

    >>12
    恋しちゃったんだ♪多分♪おまえじゃないけど〜♪
    って替歌あったよねw

    +55

    -0

  • 389. 匿名 2021/07/26(月) 01:58:51 

    モノマネはモテないとか言ってる人いるけど、歌上手くてモノマネも出来て可愛ければ普通にモテモテだよ。

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2021/07/26(月) 02:07:49 

    >>389
    それは顔の可愛さで相殺してるだけであって物真似でモテてるわけじゃないよ。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2021/07/26(月) 02:09:20 

    昔、合コンの二次会でカラオケへ行った時、地球防衛組応援歌を歌った女の子(美人)が男どもをかっさらっていったので、男受けがいい曲の存在なんて信じない。信じてなるものか!
    ちなみに私は及川光博の死んでもいい'98を歌った。

    +2

    -2

  • 392. 匿名 2021/07/26(月) 02:13:27 

    >>391
    それは美人だからでしょ?
    美人と比べたらそらそうよ。
    比べるべきは
    男ウケいい曲を歌うあなたと
    男ウケ悪い曲を歌うあなたであって
    美人は関係ない。

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2021/07/26(月) 02:17:20 

    >>2
    顔と全体的にaikoに激似というだけで、20代の頃カラオケで勝手に予約入れられてた

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2021/07/26(月) 02:19:39 

    >>393
    歌声も似てるの?

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/07/26(月) 02:20:28 

    昔だけど、
    松本英子?だっけ、福山プロデュースの「Squall」
    わたし恋をしてーいる 悲しいくーらい♪ っていう曲

    これしか当時の流行曲知らなくて選んだら、えらい勘違いされた思い出

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2021/07/26(月) 02:23:45 

    >>229
    ポルノグラフィはいける

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2021/07/26(月) 02:25:53 

    カラオケELTばっか歌ったなー
    懐かし

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2021/07/26(月) 02:32:35 

    ロマンティック浮かれモード

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2021/07/26(月) 02:37:43 

    HYのNAO

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/07/26(月) 02:39:09 

    >>37
    ドリカムならうれしいたのしい大好きだな

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2021/07/26(月) 02:41:21 

    >>89
    あなただけ見つめてるは盛り上がったな
    スラダンアニメをリアルタイムで観てた世代だったからかなw

    +13

    -0

  • 402. 匿名 2021/07/26(月) 02:46:47 

    >>401
    私も世代!
    スラダンメドレー盛り上がったな〜!
    歌が可愛く歌えるタイプがマイフレンドまかされてた記憶。

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2021/07/26(月) 02:54:05 

    女子がまかされるスラダン曲

    マイフレンド(可愛く歌える子)
    あなただけ見つめてる(元気に歌える子)
    煌めく瞬間に捕われて(ガチで歌唱力高い子)

    ってイメージ

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2021/07/26(月) 02:56:08 

    桃色片想い

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2021/07/26(月) 02:57:32 

    >>2
    これは小柄女子の特権だよ!
    当時ヤバイくらい可愛いと言われたな。
    特に背を気にしてる男の人に刺さったみたい。
    今はただの小さいおばさんですが…

    +24

    -4

  • 406. 匿名 2021/07/26(月) 02:58:07 

    >>33
    いや女も好きでしょ

    +16

    -1

  • 407. 匿名 2021/07/26(月) 03:04:15 

    女子十二楽坊『自由』

    +0

    -1

  • 408. 匿名 2021/07/26(月) 03:16:22 

    >>17
    あざとーい!好き!笑
    30越えて歌いたいけどNGだよね…

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2021/07/26(月) 03:49:57 

    これは、世代やその人によるのでは。?
    私は浜崎あゆみ ですかね。倖田來未とか。 宇多田ヒカル。
    私は好きだけど、あまりうけないのは、BoAとかELTとかDo As とか。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2021/07/26(月) 03:52:24 

    >>81
    つまんない人生を送ってそうなイメージ

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2021/07/26(月) 04:28:36 

    >>6
    分かる
    愛の愛の星を歌ったら、曲は知らないけどめっちゃ良いね!って褒められた

    +21

    -0

  • 412. 匿名 2021/07/26(月) 04:32:24 

    >>21
    的確🤣👍

    +24

    -1

  • 413. 匿名 2021/07/26(月) 04:33:22 

    >>10
    男のバンドの曲しか聴かないけどカラオケではウケ狙いで女性の歌歌ってたよ。じゃないと盛り上がらないし。倉木麻衣が一番ウケが良かった。本当はXとか歌いたいけど引かれる

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2021/07/26(月) 04:36:22 

    >>33
    見た目がボーイッシュかつ疑い一途で可愛い感じだからじゃない?背伸びした女の子みたいな。
    私の元カレ全員aiko好きだった。

    +16

    -2

  • 415. 匿名 2021/07/26(月) 04:36:31 

    ゴールデンボンバーの有名なの歌っとけばのってはくれる

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2021/07/26(月) 04:38:59 

    >>338
    シィソォゲ!
    にすっごい笑った
    何回読んでもお腹痛いありがとう。

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2021/07/26(月) 04:41:18 

    >>372
    たとえばどんな曲がいいのかな

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2021/07/26(月) 04:44:13 

    高校生の時君をのせてを歌ったら、声が合ってたらしくほめられた。どちらかというと真面目な男子達だったからというのもある。

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2021/07/26(月) 04:47:24 

    >>229
    BUMP OF CHICKENが好きだけど歌えない。
    ミスチルとバックナンバーは歌えるものもある。

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2021/07/26(月) 05:27:10 

    >>19
    もう一回!って言ってくれる。

    +48

    -0

  • 421. 匿名 2021/07/26(月) 06:06:04 

    マクロスのライオン
    アニオタじゃない人からも好評だった

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2021/07/26(月) 06:16:53 

    >>361
    間違えてマイナス押しちゃいました!
    プラスに修正したいのに出来なくてすみません!!
    コメント内容、激しく同意です!!!

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2021/07/26(月) 06:21:06 

    >>113
    同世代の人はあんま知らないと思う

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2021/07/26(月) 06:23:13 

    >>260
    別な女友達が歌ってて受けよさそうだった。

    +1

    -1

  • 425. 匿名 2021/07/26(月) 06:28:35 

    >>21
    間違いない。
    ただ、知名度の低い歌は、自己満and空気読めない感じを与えるからやめた方が無難。
    やっぱり上手な子は、仕事関係なら幅広い年代に認知されてる曲を選ぶし、友達なら流行りの歌を選んでた。

    +25

    -1

  • 426. 匿名 2021/07/26(月) 06:47:02 

    ラルクの虹

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2021/07/26(月) 07:30:05 

    結局喘ぎ声みたいなのが多いね。。。

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2021/07/26(月) 07:37:16 

    >>205
    こっちは普通の感覚で歌ってたのに 好きでもない男性から ふーん♬そうなん?俺の事好きなんだ?勘違いされたら嫌やな

    +24

    -0

  • 429. 匿名 2021/07/26(月) 07:48:06 

    可愛らしい歌というだけじゃなく、場に合った歌を選べるかというところも大事だよね。
    女だって、みんなが知らない歌ばっかり歌う男や陶酔しながらビジュアル系を歌う男、ネタに走ってはっちゃけすぎる男は嫌でしょ。
    すごく上手いわけじゃなくても真っ直ぐな声で、みんなが口ずさめるような曲を歌う人に好感を持つ。

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2021/07/26(月) 07:53:27 

    20代だけど、aikoはアラフォーくらいのおじさんにウケいいです
    同年代には、知ってる〜くらいの反応しかされない

    +1

    -2

  • 431. 匿名 2021/07/26(月) 08:15:01 

    大塚愛の甘えんぼ
    いきものがかりのコイスルオトメ

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2021/07/26(月) 08:25:54 

    aikoならカブトムシもいいけど、三国駅が評判良かった

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2021/07/26(月) 09:11:28 

    back numberの高嶺の花子さん
    これ男性受けがかなりいいし、
    この曲をよく知らなかった人に涙ぐまれたりもあった。

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2021/07/26(月) 09:21:03 

    >>414
    あなたがaikoに雰囲気が似てるとかじゃなくて?

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2021/07/26(月) 09:24:34 

    ジッタリンジンの夏祭り

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2021/07/26(月) 09:26:15 

    >>409
    人によりけりだから自分基準でOKって>>1で言ってるよ

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2021/07/26(月) 09:36:39 

    >>43
    さくらんぼは定番曲すぎてソロで歌うの恥ずかしいから女子何人かでまわしてたわw

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2021/07/26(月) 09:41:55 

    歌が上手い前提の話だよね?

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2021/07/26(月) 09:51:06 

    可愛い曲歌っても美人に叶わないとか言ってる子って相当ビジュに自信が無いのかな?

    私、ビジュ普通だけど可愛い曲可愛く歌うことに関しては定評あるからカラオケ合コン激強だったよ。

    「私、飲み会が1番モテる」
    「カラオケだとモテる」
    「バーベキューならモテる」

    って自分が1番可愛く見せられる得意な合コンとか特になかったんかな?
    私合コンてだいたい8人くらいの友人女子と入れ替えで3人ずつくらいでよく行ってたけどカラオケ行ったらどのメンツで行っても9割型無双だったよ。飲み会とかはその時によるけど、カラオケなら美人な子や可愛い子よりもチヤホヤされてた。

    +5

    -1

  • 440. 匿名 2021/07/26(月) 09:52:03 

    >>394
    自分では似てないと思ってる。aiko歌ったら 全員 なんとなく似るようで。もう 歌ってない。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/07/26(月) 09:52:44 

    >>438
    1番重要なのは声の可愛さ
    2番目に選曲の上手さ
    3番目に歌のうまさ

    かなぁ。
    もっとよくいえば「他の人の歌にもノリノリでずっとニコニコしてる」とか細かいとこあるよねw

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2021/07/26(月) 09:53:45 

    >>1
    COMPLEXのビーマイベイビー
    吉川の真似つきで。
    違う意味で男共が盛り上がった!

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2021/07/26(月) 09:59:24 

    >>441

    最後の一言でしっくりきました!!
    たしかに!笑

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2021/07/26(月) 10:05:28 

    >>114
    松田聖子喜ばれるよね。
    あと、小泉今日子も。
    歌も、いい歌多いし。

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2021/07/26(月) 10:09:07 

    ヒスデリックブルーとジュディマリはなんとなく声の感じが似てる?気がするね。

    小さなか頃から は好評だったなぁ

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2021/07/26(月) 10:13:29 

    >>430
    アラフォーか。
    アルフィーに見えて「は?70近い人にウケるとかないだろ」と思ってしまった。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2021/07/26(月) 10:15:01 

    28歳、folder5のbelieveです!!
    ワンピースの主題歌だったやつ!!
    初っ端歌うと盛り上がるので同世代の方おすすめです!

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2021/07/26(月) 10:21:04 

    ハナミズキ

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2021/07/26(月) 10:30:18 

    逆に男性には槇原敬之とかキンモクセイ歌って欲しい

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2021/07/26(月) 10:34:04 

    39度の♪とろけそうな日♪
    ってセンチバの曲は男子みんな好きだった印象。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2021/07/26(月) 10:37:42 

    >>113
    主さんと同じ29歳だけど全然わからなかった
    ジュディマリっていう単語だけわかるくらい

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2021/07/26(月) 10:38:20 

    >>388

    +33

    -0

  • 453. 匿名 2021/07/26(月) 10:47:29 

    音痴だから無難に唄える曲がその位しか無いだけだが…ちょっと頼りない女性が好きそうな男子にはジブリの曲受けるよ…。

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2021/07/26(月) 10:48:35 

    >>400
    これ歌下手な子が歌っててクソ可愛かった

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2021/07/26(月) 10:48:39 

    エルレガーデンの曲を歌うと、エルレ好きな人が喜んでいた。話が盛り上がるので良かったです。

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2021/07/26(月) 10:51:24 

    >>451
    当時9歳なら多分兄姉がいる子なら兄姉の好きな音楽に影響されたとかじゃない?

    私も世代じゃないけど、
    母が車中で延々と流すT.M.Revolution
    祖母が車中で延々と流す松任谷由実
    はつられて好きになっちゃったもん。

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2021/07/26(月) 10:56:58 

    >>439
    私もカラオケ無双だった。見た目も普通で話し声は低いけど歌声は可愛いと言われるので好きな男の子とは絶対カラオケからのお付き合いコース。ちなみに森高とか南野陽子とかの声質です笑

    +3

    -2

  • 458. 匿名 2021/07/26(月) 10:59:37 

    歌声から夜のあれこれの声を想像する男性が多いらしいんですよ。昔、彼氏に言われた。素で気持ち悪いよね。

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2021/07/26(月) 11:14:14 

    >>458
    気持ち悪いけど、暗い室内で響く普段聞けない女子の高音ってもう条件的にはたしかにって思う。

    だから
    キューティーハニー
    motto/ジュディマリ
    黒毛和牛上塩タン焼き680円/大塚愛

    あたりテッパンなのかなぁ

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2021/07/26(月) 11:23:07 

    >>439
    うんうん、私の友達も大人しい子だけどカラオケだと色っぽくて男子に好評だった。しかも目立たないけど華奢でウエスト細いのに胸が本当は大きいというおまけつき。

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2021/07/26(月) 11:24:11 

    >>458
    うん、でも年頃の男子ならしゃーないよ。
    カラオケは暗がりだし

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2021/07/26(月) 11:24:24 

    シャイニングスターやバルーンは知らないって人にもウケがいい。

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2021/07/26(月) 11:26:02 

    >>434
    わからない。自分では顔は似てないと思うけど言われてみると服装とかボーイッシュではあった

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2021/07/26(月) 11:27:25 

    >>19
    外国人男性も好きな曲だったよ。覚えやすいのと、かわいいと言っていた

    +3

    -1

  • 465. 匿名 2021/07/26(月) 11:31:43 

    >>17
    ブラック・ジャックのイメージしか無い
    ピノコのやつ

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2021/07/26(月) 11:38:32 

    >>21
    本気でうっせーわ歌ったら、男友達がいなくなりました。

    +18

    -0

  • 467. 匿名 2021/07/26(月) 11:38:39 

    >>458
    夜を想像まではいかないけど私もカラオケで男性の歌聞くのドキドキするし好き。
    だから決してネタには走らないで欲しい派。
    ラップで盛り上げは有りだけどバカっぽい下ネタ系は無し。
    女性もあるだろうけど正直男性のが気をつけなきゃいけない曲多そう。入りは普通に歌えるのにサビから音上がってせっかくの1番の盛り上がり部分が全然声出てなくてさめるわ〜とかあるある。
    安牌だと思って入れたんだろうなっていうミスチルのinnocent worldでこれになってる人とか何人か見たことあるw

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2021/07/26(月) 11:40:13 

    オリオン by 中島美嘉

    20代前半に仲間内でカラオケ行って。
    これ歌って後日、LINE聞かれた笑笑

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2021/07/26(月) 11:44:29 

    >>1
    おっさん受け

    +0

    -1

  • 470. 匿名 2021/07/26(月) 11:46:08 

    ちなみに大塚愛のさくらんぼは

    歌う女子「あーたしさくらんぼー♪」
    合いの手女子「ぼんぼんぼぼんぼんぼぼんぼん♪」

    って合いの手も可愛い感じだからそっちの可愛さでもっていくパターンもあるw

    +3

    -1

  • 471. 匿名 2021/07/26(月) 11:46:41 

    >>469
    今歌うんじゃなくて「自分の時代の男ウケソング」だよ?

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2021/07/26(月) 12:11:42 

    そんなものあるんですか?

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2021/07/26(月) 12:13:51 

    >>451
    ジュディマリは2001年まで活動してたから「小学生ん時は既にJPOP聞いてたよー」って子は知ってるし「そのくらいだとアニソンしか聞いてないな」勢は知らないんじゃない?

    世代曲っつってもJPOPを積極的に聞いてたのが何歳ぐらいかで別れるんだよね。
    私、小中学生時代が1番聞いてたけど人によっては大学ん時あたりに流行ってた曲が世代曲じゃないの?って人もいるし、だから10歳違いくらいなら同じような曲をよく知ってる人いるとかあるあるよね。

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2021/07/26(月) 12:24:37 

    >>46
    レコードジャケットにビーチクスッケスケって凄い時代だなw

    +61

    -0

  • 475. 匿名 2021/07/26(月) 12:31:04 

    >>7
    ほんまにねー!!

    +5

    -2

  • 476. 匿名 2021/07/26(月) 12:40:39 

    >>475
    なんでここにおるんw

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2021/07/26(月) 12:41:16 

    >>7
    じゃあわざわざ男ウケ語る場に来んなよwかまってちゃんめw

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2021/07/26(月) 12:46:30 

    >>84
    昔10代の頃ナンパされて男女2:2でカラオケ行った時、一曲歌ったら直後に相手の男の1人が私を隣に座らせて離れなかったことがあった。
    何を歌ったか覚えてないし、音痴じゃないけどすごい歌ウマでもない程度なんだけど、なんかグッと来て私のことが美化されたんだな、と思ったw

    +2

    -4

  • 479. 匿名 2021/07/26(月) 12:55:40 

    >>478
    逆に男の子で大人シークしてた子が
    「え、声めっちゃかっこよくない?アジカン激似なんだけど」
    ってなって見た目まで美化されてきちゃうことあるw

    +11

    -0

  • 480. 匿名 2021/07/26(月) 13:03:13 

    >>50
    でも難しいよね。
    スピッツは音域の高低の幅が広い

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2021/07/26(月) 13:06:54 

    椎名林檎
    水曜日のカンパネラ

    +0

    -2

  • 482. 匿名 2021/07/26(月) 13:08:27 

    ZARD

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2021/07/26(月) 13:09:00 

    >>50
    楓もロビンソンもチェリーもなんか歌詞可愛いもんね

    +16

    -0

  • 484. 匿名 2021/07/26(月) 13:16:17 

    ラヴィットも可愛くてウケるし盛り上がるよ!

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/07/26(月) 13:28:07 

    >>33
    声質、発声がなんか可愛くて性欲を刺激する気がする。太い声とかビブラートききすぎだと上手いけどキュンキュンしない

    +15

    -0

  • 486. 匿名 2021/07/26(月) 13:28:41 

    いきものがかりの気まぐれロマンティック
    音も当てやすいので失敗することも少ないし
    盛り上がる曲調だし
    とりあえず入れとけば間違いない

    +5

    -0

  • 487. 匿名 2021/07/26(月) 13:31:21 

    あゆはウケてたけど倖田來未はウケないとかあったなーw

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2021/07/26(月) 13:35:38 

    >>479
    アジカン激似はかっこいいわ。
    モンパチの小さな恋のうたも歌って欲しいしBUMPも歌って欲しいし宇宙戦艦ヤマトも歌って欲しい。
    低音イケボはリクエストしまくりたいw

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2021/07/26(月) 13:40:13 

    声の高い友達がミスチルのsignをかわいい声で歌ってて、
    男女ともにオレンジデイズ見ていた人達は盛り上がっていた。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2021/07/26(月) 13:41:18 

    >>466
    私の場合、その後YOASOBI歌った子に全部持ってかれました。

    +27

    -0

  • 491. 匿名 2021/07/26(月) 13:42:21 

    ドラゴンボールのOPを男が歌った後にブルマのEDを歌うと喜ばれる。

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2021/07/26(月) 13:43:48 

    相対性理論もえろくてウケてたなー。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2021/07/26(月) 13:44:35 

    >>491
    ロマンティックあげるよだっけ?
    アニソンはメドレーっぽくノると盛り上がるよね。

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2021/07/26(月) 14:06:10 

    >>1
    広末涼子のMajiでKoiする5秒前
    椎名林檎の殺し屋危機一髪

    +4

    -1

  • 495. 匿名 2021/07/26(月) 14:06:11 

    歌上手い女子見つけたほうがリクエストしちゃうかもw
    宇多田ヒカル歌って欲しい!って言っちゃうけど迷惑かな?

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2021/07/26(月) 14:11:31 

    声質が異常にかわいいから、ヒゲダン歌ってもKing Gnu歌ってもかわいいかわいいいわれちゃうんだよ
    弘法筆を選ばずだよ

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2021/07/26(月) 14:12:58 

    >>19
    飲み会行くといつも上司からリクエストされて同僚と歌ってた。みんなで盛り上がって楽しかったなぁ☆

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2021/07/26(月) 14:13:14 

    >>457
    鼻声?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2021/07/26(月) 14:16:58 

    >>496
    友達が毎回驚きテンションで「声めっちゃ可愛くない?そういう仕事してる?」言われてるけどV系とか歌うとさすがに引かれてたよ。

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2021/07/26(月) 14:19:09 

    基本、セリフ有は盛り上がるか下がるかめっちゃ別れるから選びづらい。

    帝国歌劇団の歌は声があってたみたいで絶賛されたしセリフも言いきったw歌ってるときにもう「似てる似てる」言われてたw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。