-
1. 匿名 2021/07/25(日) 17:07:06
撮影は、朝の9時から夜中まで続くこともあります。あっ、これは文句ではないですよ(笑)。丁寧に丁寧に、丁寧を重ねて撮っています。いい作品を作り上げているのだから仕方のないことです。といいながら、終わったら、僕はその瞬間に走って帰りますけどね(笑)。
だからこそ、もっとも大事なのは僕の元気。早朝からの撮影でも、現場はスタッフみんなの活気があふれていて、撮る気満々なんですよ。そこに僕が「眠いよ~」といったていたらくでいると、その場の雰囲気に合うお芝居はできません。
慶喜の衣装はかなり重くて、着るときは全身の筋肉を使っています。(中略)でも、それ以上に甲冑かな。半端ない重量で、あれは本当にやばい。筋力がないまま甲冑スタイルで馬に乗ったら、体幹がぶれて落馬してしまう。乗馬も「よーい、スタート」と撮影が始まったら誰も助けてくれないし。しかも、すぐに着脱できないんです。楽屋に戻っても、そのままの格好で横にもなれない。固められたまま休憩(笑)。だから、なおさら鍛えておかないと無理。腹筋を割ってモテたいとか、もうそういう気持ちはまったくありません(笑)。自分の危機管理のため、健康維持のためのトレーニングです。
出典:www.crank-in.net
「もっとも大事なのは僕の元気」草彅剛が語る「徳川慶喜を演じる“秘訣”」 | 文春オンラインbunshun.jp徳川慶喜がいいですね、とみなさんにおっしゃっていただくのですが、自分ではあまりよくわかっていなくて。でも、いい役どころをいただけてありがたいばかりです。
+116
-8
-
2. 匿名 2021/07/25(日) 17:08:21
それはヨシノブを演じる秘訣ではない。
役を演じる秘訣+74
-11
-
3. 匿名 2021/07/25(日) 17:09:16
着物着て1日過ごすだけでもすごい体力使うよね+127
-6
-
4. 匿名 2021/07/25(日) 17:09:41
草なぎさんの大河の記事結構な頻度で立ってない?
同じ人じゃなくて他の役者のも立ててよ+70
-1
-
5. 匿名 2021/07/25(日) 17:10:13
裸になれば何でも出来る!+6
-19
-
6. 匿名 2021/07/25(日) 17:10:22
大河毎週みてますが、ちょっと滑舌悪いかなって思いました+40
-24
-
7. 匿名 2021/07/25(日) 17:10:32
>>1
何度もこのドラマの慶喜アゲ記事が載るけどさ…
最初見た時は、良いなって思ったけど、こう何度も何度も話題に上ると、こんなに記事になるほど良いか?って思ってきたよ。+34
-20
-
8. 匿名 2021/07/25(日) 17:10:56
芸能人、役者とかって、本当に体力勝負だよね。
自分には絶対無理だと思うもの。+69
-5
-
9. 匿名 2021/07/25(日) 17:11:09
>>7
飯島なんとかに書けと言われてるんじゃないの+22
-14
-
10. 匿名 2021/07/25(日) 17:11:57
新しい地図の皆さん本当に文春と仲良くなったね(棒読み)+23
-16
-
11. 匿名 2021/07/25(日) 17:12:17
飼ってるワンワン可愛いから走って帰りたいよね。分かる😄+37
-4
-
12. 匿名 2021/07/25(日) 17:13:45
>>10
SMAP解散の引き金と言われてた雑誌なのに+19
-1
-
13. 匿名 2021/07/25(日) 17:14:00
>>1
耳毛+2
-0
-
14. 匿名 2021/07/25(日) 17:16:43
>>7
他の役者さんも良い演技してるからね
大河初出演の方の感想とか聞いてみたい+29
-1
-
15. 匿名 2021/07/25(日) 17:20:17
言われてみればどっしり重そうな衣装だ。+21
-4
-
16. 匿名 2021/07/25(日) 17:21:51
オリンピック駄目にした一人の佐々木
の弟分、権八成裕が新しい地図のプロデューサー兼CMプランナーやってるんだね。
財団やら文春やら、まあバックがねぇ…+11
-6
-
17. 匿名 2021/07/25(日) 17:22:19
>>1
定時ダッシュする私
重なった
分かる、本当に分かる
仕事は真面目にやるけど、
終わったらさっさと帰りたい!+41
-3
-
18. 匿名 2021/07/25(日) 17:23:44
>>16
ロゴパクリの佐野も新しい地図と仕事してる+10
-0
-
19. 匿名 2021/07/25(日) 17:25:49
>>4
なぜ人まかせ
+7
-0
-
20. 匿名 2021/07/25(日) 17:27:32
朝早くから夜遅くまで必要なレベルで出演してないよね?
+9
-8
-
21. 匿名 2021/07/25(日) 17:28:35
スタミナ使うほどの大した演技もしてないし
+14
-25
-
22. 匿名 2021/07/25(日) 17:30:19
絵?そんなに長い時間くるみちゃんを放っておくの?と思ったけど、結婚したんだよね。
健康管理も犬も1人じゃ大変だから心強いわ。+11
-1
-
23. 匿名 2021/07/25(日) 17:31:27
韓国語今も話すの?+5
-0
-
24. 匿名 2021/07/25(日) 17:31:38
>>4
また似た様な記事トピ立ったなーと思った+13
-0
-
25. 匿名 2021/07/25(日) 17:32:56
久しぶりに石垣回見ようとブラタモリ見たけど
無駄に何度も挟まれる草なぎのナレーション超ウザいんだけど
タモさんが言ってる言葉を草なぎが無駄に繰り返さず
タモさんが説明してる映像流せよ
ブラタモリに草なぎいらな過ぎる
+12
-26
-
26. 匿名 2021/07/25(日) 17:35:38
財団と組んで募金設立して
募金名もあるのに
有名人やファンから金集めてといて
「新しい地図が寄付」って報道の仕方どう思う?三人が金出して寄付って勘違いさせるとは思わないのかな?+13
-7
-
27. 匿名 2021/07/25(日) 17:41:53
>>4
同じ人が立てて同じ人が絶賛してそう…
いっつも違和感だもん
何かあるのかな…+20
-6
-
28. 匿名 2021/07/25(日) 17:42:42
大河のこと語れると思って入って来たら悪口トピだったw
+24
-4
-
29. 匿名 2021/07/25(日) 17:43:09
>>1
誰が演じるかでその歴史上人物の印象まるで変わるからね。慶喜に関しては、めっちゃイメージアップに貢献してると思う!+23
-7
-
30. 匿名 2021/07/25(日) 17:43:38
>>14
志尊淳「普通に歩けないんだと衝撃」初の本格的な時代劇へ戸惑い語るgirlschannel.net志尊淳「普通に歩けないんだと衝撃」初の本格的な時代劇へ戸惑い語る 江戸幕府の外国奉行支配・杉浦愛蔵役。 「フォーカスされる前に亡くなられましたが、ものすごい功績を挙げた方」と紹介する。 「所作指導を受けて、普通に歩けないんだと衝撃でした。言...
あるよ
でも結局伸びるのはファンアンチの集う草彅剛のトピだから採用されるんだろうね+7
-4
-
31. 匿名 2021/07/25(日) 17:44:12
>>3
そういう人案外けっこう居るよ
他の役者さんもそうだけど、
和食の料理屋さんとか+5
-0
-
32. 匿名 2021/07/25(日) 17:44:23
この役も、そして以前に主演した刑事役のインタビュー記事でも、ストーリーとかあまり理解してなくて監督に言われた通りに演じてる、みたいなことを仰ってた。
実際にそのドラマを観てると、とてもじゃないけどストーリーを知らずにいるとは思えないぐらいにその人物を演じてらした。
1つの役を与えられたら、その役を掘り下げたりなりきったりする役者さんもいて、それはそれで素晴らしいけど、それとは真逆に監督の望む人物像をその場その場で演じられる、そしてそれが成功するのも凄いと思った。
完成品までの道程や過程は人それぞれで、それこそが個性なんだろうな。+26
-8
-
33. 匿名 2021/07/25(日) 17:45:16
>>3
しかもこの季節だもんね。
野外の撮影とか多いだろうし。+15
-2
-
34. 匿名 2021/07/25(日) 17:47:01
>>29
草なぎさんの慶喜良いと思う
これからが楽しみ+43
-7
-
35. 匿名 2021/07/25(日) 17:48:56
>>11
YouTubeチャンネルによく出てくるくるみちゃんとレオンくんね+27
-5
-
36. 匿名 2021/07/25(日) 17:49:47
>>19
承認するのは運営でしょう+7
-0
-
37. 匿名 2021/07/25(日) 17:59:23
新人俳優みたいな事しか言えないのね+11
-10
-
38. 匿名 2021/07/25(日) 18:05:14
>>18
ロゴパクリ懐かしい。すっかり忘れてた。+9
-0
-
39. 匿名 2021/07/25(日) 18:14:47
>>7
わかる
良い悪いとか、記事にしなくても勝手に感じるものだしね
アゲ記事=ゴリ押しに感じるよね+14
-2
-
40. 匿名 2021/07/25(日) 18:33:39
>>11
確かに、わんわん(くるちゃんとレオンくん🐶)
凄い可愛いよね
めちゃくちゃ愛されてて、大切にもしてそうなのも伝わってくる
本当に可愛いね+17
-7
-
41. 匿名 2021/07/25(日) 18:36:15
>>25
そうかな
ブラタモリ、草彅くんのナレーションになってから割りと経つけど、
私は個人的には、穏やかで 特に出演者の方の邪魔もしなくて 嫌ではないけれどな…+21
-11
-
42. 匿名 2021/07/25(日) 18:39:19
草彅くんの慶喜像、わたしは好きかな
何処となく今迄との雰囲気も違う感じも出てるし
何ていうのか、凛々しさと品の良さ、聡明さ、優しさ、懐の深さ、情の厚さ…色々な面が出ていて良いなと思って観ています
「青天を衝け」キャスト皆さん良いし、内容も面白いです+26
-10
-
43. 匿名 2021/07/25(日) 18:45:24
>>12
最初から繋がってたと思います+13
-0
-
44. 匿名 2021/07/25(日) 19:20:00
>>41
滑舌悪いし邪魔だよ+13
-8
-
45. 匿名 2021/07/25(日) 19:31:58
なんで民放は出禁なんですか+0
-7
-
46. 匿名 2021/07/25(日) 19:49:26
>>6
滑舌の悪さが気になって台詞が入ってこない+15
-7
-
47. 匿名 2021/07/25(日) 20:34:19
>>32
うまく言えないけど演技が素直で柔軟だよね
慶喜といえばキレ者でとっつきにくい、でも草彅くんの慶喜を見ていると本当は熱くなりやすいし、他人に心を開くのが下手なだけの孤独な人に見える
父上の訃報を聞いたときにむせび泣く慶喜の演技はとても良かった+8
-11
-
48. 匿名 2021/07/25(日) 20:48:27
昔の人って本当に凄いよね。
武士は刀の重さで重心ズレて片足が太かったって本当かな+2
-0
-
49. 匿名 2021/07/25(日) 20:58:39
>>45
普通に民放出てるよ、スッキリや仮装大賞アンタと動物の番組、ぴったんこ怖い話し王様のブランチ、ガキ使(年末、通常)充電させてお宝鑑定家ついて…他いっぱい出てるはずだよ+9
-0
-
50. 匿名 2021/07/25(日) 21:12:02
>>6
それがツヨシだから^ ^+2
-9
-
51. 匿名 2021/07/25(日) 22:06:32
>>6
私は特に気にならないなぁ。+3
-6
-
52. 匿名 2021/07/25(日) 22:07:29
>>21
見てないのバレバレ。+1
-5
-
53. 匿名 2021/07/25(日) 23:46:46
>>27
むしろ元SMAPはアンチ多いから(地図もキムタクも)伸びると踏んだ叩かせ記事かと思ってた+0
-2
-
54. 匿名 2021/07/25(日) 23:49:00
>>25
棒読みだもんねw
うざくてイライラするから変えて欲しいわ+4
-2
-
55. 匿名 2021/07/25(日) 23:51:12
>>45
視聴率が取れないからって記憶も無くしてるんじゃないよwww
いろいろ出てるクセして話題になってないだけじゃん+3
-0
-
56. 匿名 2021/07/25(日) 23:52:26
>>37
薄っぺらいからねw+3
-1
-
57. 匿名 2021/07/26(月) 00:43:14
>>1
演技なのか元々草薙さんの持つ雰囲気なのか分からないけど、今回の慶喜は力が抜けていて欲も無く、ちょっと仙人みたいな雰囲気だよね。
大河随一の演技力かと言われればなんとも言えないけど、衣装が重いとか甲冑が重いみたいな雰囲気は微塵も感じられないので、そこは立派だと思う。
「やる気のある者は去れ」の名言で有名なタモリさんのお気に入りだけあって、ギラギラしてない、力の抜けた感じの人なのかな。
今回の慶喜の雰囲気は、私は結構好きです。(篤姫の時の慶喜も好きだけど)+2
-5
-
58. 匿名 2021/07/26(月) 01:17:41
将軍かよぉぉぉおおお+0
-0
-
59. 匿名 2021/07/26(月) 01:43:40
>>27
地図は香取以外は、上げコメだらけで大量プラス付くもんね不思議なくらいに
草彅は最近1人だけ上げ記事多すぎて、さすがにアンチがちらほら出てきてるね+7
-1
-
60. 匿名 2021/07/26(月) 02:23:34
最も大切なのは私自身の元気なんだ。
草彅さん大切なこと教えてくれてありがと〜+2
-4
-
61. 匿名 2021/07/26(月) 04:20:03
真面目な仕事ぶりなんだろうか…
>たとえば笏(しゃく)という細長い板を持つとき、相手に小指を見せてはいけないんですね。僕はそれを注意散漫に聞いていたんです。本番で歩いているときに「あっ、やばい。小指を相手に見せてはいけないんだ」と慌てて、小指を笏の裏へと少しずつ隠していったんです。最後にカットの声がかかった瞬間、芳慧先生が「あれっ、草彅くん。最初、指が1本多かったんじゃないの?」と指摘されて。「大丈夫です、先生。途中で隠しましたから。誰も気づかないですよ」と答えると、「そんなことないわよ! お尻ペンペンよ!」と叱咤される。毎回、温かく厳しくご指導いただいています(笑)。
言葉のイントネーションも微妙に難しいんですよ。たとえば抑揚を徐々に下げながら「そなたが」というと、「違います。『(抑揚を上げながら)そなたが』です」って。台詞がうまくいえないときは「しかたがない。違う言い回しに変えよう」ということもあります。
部屋の敷居をまたぐときは、左足から入って右足で出ないといけないとか、畳のへりを踏んでは駄目とか細かいルールがいっぱいあって、結構難しいです。「今のはカメラに映っていなくて見えないからいいんじゃないかな?」と僕は思うのだけれど、先生はしっかりとチェックされていて、「あ、踏んだ!」とおっしゃる。「いやいや、撮っているのは上半身だから。下は映ってないからいいじゃないですか」と答えても、「はぁ~」とがっかりされて(笑)+4
-2
-
62. 匿名 2021/07/26(月) 07:06:25
>>61
これ聞く限り大雑把な性格だね
あと不器用なのかなとも思う
不器用ならそれなりに皆努力するけど、彼の場合SMAPとして若くから売れて主役も貰ってさほど苦労せずトップの座を突き進んできたからこうなんだろうな
人は良さそうで特に嫌いと言う訳では無いけど、演技は表情乏しく棒読みで正直下手なのに最優秀主演男優賞貰えてホント運だけは良い人の印象
他の演技上手く下積みも長い本格派俳優さん達が気の毒+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する