
岡部信彦内閣官房参与、生放送で東京五輪は「重症の患者さんが入院できない状況なら…中止も検討しなければいけない」
106コメント2021/07/27(火) 10:19
-
1. 匿名 2021/07/25(日) 16:56:42
この発言を岡部氏は「医療とオリンピックは別の所でやっているわけですけれども、実際に1人でもっていうことじゃないですけど、入院を本当はちゃんと引き受けないといけない。感染症を見る意味で重症の患者さんが引き受けられない状況で同時に並行して(五輪を)やるっていうのは、非常に難しいんじゃないかと思う。私は人を守るということではそこは優先にしたい。入院できないような状況がたくさん見られる所では大会の中止は視点に入れるべきだと思います。両方のことでやってもいいっていうのと、やってもダメだと、両方を考えるべきオプションとしては当然考えておくべきことだと思う」と述べた。+129
-26
-
2. 匿名 2021/07/25(日) 16:57:22
そりゃ命には変えられないからね
アスリートにとってオリンピックは特別だろうけど+318
-10
-
3. 匿名 2021/07/25(日) 16:57:33
遅くないか
もうこんなになってるのに+573
-5
-
4. 匿名 2021/07/25(日) 16:57:55
賛否ある中開催したんだから、配慮は必要+234
-2
-
5. 匿名 2021/07/25(日) 16:58:12
もう誰も止められない+133
-4
-
6. 匿名 2021/07/25(日) 16:58:57
コロナ禍でも遊び歩いてる国会議員の家に泊めたら良いのでは?+364
-0
-
7. 匿名 2021/07/25(日) 16:59:32
中止(の可能性)と言っとけば当たり障りないから+217
-1
-
8. 匿名 2021/07/25(日) 16:59:43
今更だよね。
開催前に判断することでは?
あんなに感染者が増えてるのにね。+268
-2
-
9. 匿名 2021/07/25(日) 17:00:48
>>3
僕は言いましたよ感出してるだけですから+244
-2
-
10. 匿名 2021/07/25(日) 17:00:52
議員宿舎に泊めてあげればいいと思う+181
-0
-
11. 匿名 2021/07/25(日) 17:01:33
選挙もあるから色々考えるわな+45
-0
-
12. 匿名 2021/07/25(日) 17:01:44
人流抑制されてないもん
もう感染爆発は抑えられないよねぇ+91
-0
-
13. 匿名 2021/07/25(日) 17:01:51
始まっちゃったし、もう誰にも止められないのでは+79
-3
-
14. 匿名 2021/07/25(日) 17:01:55
遅くても、拡大が阻止できるなら 躊躇なく中止にしてください。人命第一。+18
-9
-
15. 匿名 2021/07/25(日) 17:02:46
オリンピックを中止にしたら入院出来るようになるの?+152
-1
-
16. 匿名 2021/07/25(日) 17:03:09
もうどうでもいいよ+16
-2
-
17. 匿名 2021/07/25(日) 17:03:56
こうなったらバッハに補償金出してもらおう。
請求書準備しといてよ。+123
-1
-
18. 匿名 2021/07/25(日) 17:03:58
一般人の私でさえオリンピック開催したら選手の感染者が増えるのわかってたし、今更言ってもなぁと思うけどね+89
-3
-
19. 匿名 2021/07/25(日) 17:05:09
ガル民オリンピック反対派多いのに、誰かが言ってたように本当に開会してメダル取り始めたら論調が変わってて草+28
-8
-
20. 匿名 2021/07/25(日) 17:05:13
中止にする気なんかないくせに+77
-2
-
21. 匿名 2021/07/25(日) 17:05:45
>>3
まぁいよいよ来るところまで来てしまったからね
今回は手早く済ませてしまって、金輪際オリンピックと縁を切ってしまうのがいいよ+20
-2
-
22. 匿名 2021/07/25(日) 17:05:53
病床増やさず分類も見直さずここまで来て今更何言ってんの?+33
-1
-
23. 匿名 2021/07/25(日) 17:06:44
オリンピックなんか関係なく5浪の影響で増加してたでしょ
それでもやるって決めて実際やってんだから
やっぱりやめますで済むわけないでしょ
オリンピックもやり通すし入院もさせろ+29
-2
-
24. 匿名 2021/07/25(日) 17:06:53
>>15
それね。
なんか全てオリンピックのせいにしたいみたいだけど、普通にみんな出かけまくってるし旅行もしてるやん。
まぁ私も自粛してないのでそういう人たちを悪く思わないし、かと言ってオリンピックのせいだとも思ってない。+103
-19
-
25. 匿名 2021/07/25(日) 17:08:37
安心安全の大会
安心安全の大会
安心安全の大会
呪文のように唱えた誰かさんの指導力のなさで医療が崩壊しようとしているのではないか?+36
-0
-
26. 匿名 2021/07/25(日) 17:10:32
国民見捨てても娯楽優先しろなんて、さすががるちゃん+5
-8
-
27. 匿名 2021/07/25(日) 17:10:41
こんなことしか言えない分科会いらない+28
-0
-
28. 匿名 2021/07/25(日) 17:11:29
息子3人、高熱出して救急病院行ったけど、
この時期にもかかわらずコロナ検査してもらえず
解熱剤で月曜日まで様子見だとさ
気がきでならない
私も悪寒して熱上がって来た
感染力強いね+61
-4
-
29. 匿名 2021/07/25(日) 17:13:51
そりゃあオリンピックなんて大きなイベントを中止しないなら、一般人もどんどん動くよ
政府に説得力がないもの+23
-4
-
30. 匿名 2021/07/25(日) 17:16:47
そうなってから中止とか遅い+9
-2
-
31. 匿名 2021/07/25(日) 17:21:18
ただ言ってるだけー
+16
-1
-
32. 匿名 2021/07/25(日) 17:21:40
おせえええ+10
-1
-
33. 匿名 2021/07/25(日) 17:24:11
>>28
何故?検査キットが足らないとか?怖すぎる!+34
-0
-
34. 匿名 2021/07/25(日) 17:24:47
おまえがコロナで○んだらええわ+0
-3
-
35. 匿名 2021/07/25(日) 17:25:03
次の衆院選の自民圧勝と自民案による誇りある改憲がかかっているオリンピック。
私たち国民がしっかり自粛と納税をし、オリンピックを断固成功させましょう。+0
-12
-
36. 匿名 2021/07/25(日) 17:25:09
コロナ患者受け入れる病院増やしてよ。+25
-2
-
37. 匿名 2021/07/25(日) 17:25:23
パフォーマンス+9
-1
-
38. 匿名 2021/07/25(日) 17:27:09
>>1
中等症の病床が逼迫し始めてるとニュースで言ってました
重症病棟でなくとも中等症の病床溢れたら医療崩壊なるそうですよ
この場合も中止では?+30
-3
-
39. 匿名 2021/07/25(日) 17:28:06
>>3
東京の病床使用率まだ30%だけど+8
-16
-
40. 匿名 2021/07/25(日) 17:28:09
>>24
現時点でオリンピックの怖さはあらたな変異株が生まれることだろうけど、たぶん出てくるよね
夏休みの旅行で東京うまれの変異株が全国に広まるのが怖い+16
-1
-
41. 匿名 2021/07/25(日) 17:28:22
そうなってからじゃ遅い!+5
-0
-
42. 匿名 2021/07/25(日) 17:32:20
中途半端は良くない
もうやっちゃったんだから最後までやれば?
+6
-1
-
43. 匿名 2021/07/25(日) 17:37:56
外国人が泊まれるよう宿泊施設の小ささ制限するとか
一般の賃貸も40平米以上高さ2.5mにするとか
色々法律替えたらいいと思う
+2
-0
-
44. 匿名 2021/07/25(日) 17:39:35
たかが掃いて棄てるほどいる一般人の命なんてどうでもいいでしよ
ほんと日本は過剰すぎる+0
-16
-
45. 匿名 2021/07/25(日) 17:40:32
>>1
今更言うかね。
予選が始まっている競技が大半を占めるだけじゃなく、参加する国が少ないが為に本戦から決勝にダイレクトに繋がる種目もあるのに。
東京五輪というのは感染症にとっては東京だけじゃなく、感染出来る生物を見つけては広がる。
結果、最終的には全国の問題になる。+10
-0
-
46. 匿名 2021/07/25(日) 17:42:45
>>3
ほんとだよね。今いう?っていう。
やれるものなら中止にしてみろと思うわ。
絶対中止できるという対策をしてから言ってほしーわ。+37
-1
-
47. 匿名 2021/07/25(日) 17:44:16
>>24
ま、ただ「オリンピック中止するので」となれば多少ピリッとして自粛も増えるのでは+7
-6
-
48. 匿名 2021/07/25(日) 17:44:40
もう手遅れでしょ?
+2
-1
-
49. 匿名 2021/07/25(日) 17:45:56
中止希望だったけど
もう各国から選手呼んじゃって盛大に始めといて中止はいくらなんでも無責任では?
感染者増えるなんてこと分かってたことだろ。
それで止めるなら最初から始めるなよ。
選手を追い返したあとの日本人への風当たり考えろよ。
つーか中止するつもりなんてないだろ本当は。
+36
-3
-
50. 匿名 2021/07/25(日) 17:48:40
>>17
バッカ「開催に疑念があったんやけどなあ」+3
-0
-
51. 匿名 2021/07/25(日) 17:51:15
元々開催反対ではあるけど、もしもオリンピックは無理矢理やりきってパラリンピックは中止、ってなるならあまりよくない気がする。+9
-0
-
52. 匿名 2021/07/25(日) 17:51:41
バカじゃないの今更
だから始めるなとあれほどガル民が言ってたのに+7
-5
-
53. 匿名 2021/07/25(日) 17:53:16
オリンピック利権団体ごとき
感染症を抑えるなんて芸当が
できるわけない。
猿に拳銃をを与えるようなモノ+4
-1
-
54. 匿名 2021/07/25(日) 17:54:50
>>3
入院できない状況にはならないから言ってんだよ
+9
-1
-
55. 匿名 2021/07/25(日) 17:55:12
>>52
ガル民じゃなくて反日左翼ね+5
-8
-
56. 匿名 2021/07/25(日) 17:55:41
何を今更+0
-0
-
57. 匿名 2021/07/25(日) 17:55:46
この人ひとりの意見なら今更、中止はしないだろうね。+3
-2
-
58. 匿名 2021/07/25(日) 17:58:06
世界的に見れば日本のコロナはそこまで悲惨ではない
もっと酷い国はたくさんある
なのに日本だけが医療崩壊とか限界とか言ってる
そろそろ気づこうよ
そういう状態そのものがおかしいって事に
+19
-5
-
59. 匿名 2021/07/25(日) 18:08:59
きっと都で増えたら他の府県の病院も巻き込むつもり満々な気がするわ+4
-0
-
60. 匿名 2021/07/25(日) 18:16:29
組織委の感染抑止担当で首相のブレインがこんな警告を発するのは相当状況が悪いのだろうね
分科会の他の先生方から楽観論は難しいという意見が出たのだろうか
+5
-1
-
61. 匿名 2021/07/25(日) 18:19:18
>>24
まぁ第5波が本格化した時期がオリンピックの準備が忙しくなった時期で、祝祭ムードでみんな出かけ始めてしまったのはあるからね
オリンピックの関係で民間イベントの開催制限も機能していない
第5波の引き金はオリンピック準備と決行と認識されているでしょう+5
-2
-
62. 匿名 2021/07/25(日) 18:20:23
>>55
ガルってネトウヨ多いのに五輪反対意見が多くて驚いた記憶がある+5
-1
-
63. 匿名 2021/07/25(日) 18:27:08
>>1
もっと早く言ってよ+6
-0
-
64. 匿名 2021/07/25(日) 18:31:59
どうせ口ばっかりでしょ。
中止する気なんてサラサラ無いくせに。+7
-0
-
65. 匿名 2021/07/25(日) 18:34:13
>>28
大丈夫ですか?
明日まで様子見って事ですよね?
心配です。+19
-0
-
66. 匿名 2021/07/25(日) 18:36:20
オリンピックのせいにしないで。
それぞれの意思が低いからこんな事になってるんだよ。+3
-3
-
67. 匿名 2021/07/25(日) 18:40:12
>中止も検討しなければいけない
スダレ「検討している間にオリンピック終わっちゃいました テヘッ」
こんなオチが最初から想像できるわ+6
-1
-
68. 匿名 2021/07/25(日) 18:42:27
選手たちの活躍見て、日頃の鬱屈した気持ちも薄くなってるから開催中止にしなかった政府に感謝してるよ
日本のコロナなんてまだまだ世界的に見たらさざ波だよ+7
-8
-
69. 匿名 2021/07/25(日) 18:44:21
>>15
ほんと。
そもそも今の感染者数はオリンピックはほぼ関係ないし。+9
-4
-
70. 匿名 2021/07/25(日) 18:45:46
>>15
そんなわけ無いじゃん
発想がただの事なかれ主義
ただ実際中止なんかしたら世界中からシカトされる
権限ないやつが適当なこと言ってるだけ
世界中から損害賠償請求されたら我が一族で全部負担するとか言ってくれたら
まあ話を聞いてあげてもいいかくらいの程度
+10
-1
-
71. 匿名 2021/07/25(日) 18:49:44
>>58
世界的に見て、日本は感染者や重症化する割合は低いけど医療体制が弱い。コロナ発生から1年半たつのに感染症の等級引き下げも民間医療機関の活用も出来ずワクチン接種も遅れてる。初期から対応してた医療機関は休めずにいるから、実際限界だと思うよ。+9
-4
-
72. 匿名 2021/07/25(日) 18:49:45
オリンピックを観るために、ステイホームしてますが
出歩いてるより、いいと思うな+0
-0
-
73. 匿名 2021/07/25(日) 18:51:03
>>69
7月初めから選手団の入国、ボランティアや警備やスタッフの集結、準備の総仕上げが始まっている
今の数字は7/11頃感染した人の数字
オリンピックで人が集結した頃だね+6
-0
-
74. 匿名 2021/07/25(日) 18:52:41
>>15
開催し続けたら社会機能の停止まで行くかもね
中止にしたら春の大阪の混乱、開催続行なら社会機能不全
どちらが良いかという話+5
-1
-
75. 匿名 2021/07/25(日) 18:58:49
>>15
入院できないようになってからでは遅いよね?予測して動かないと時間差で来るんだから。+7
-2
-
76. 匿名 2021/07/25(日) 19:01:21
医療逼迫しているかどうかの判断を検討するかどうかを検討して、やっぱりこれはまずいかな~と五輪中止の検討をするか検討しているうちにオリンピック終了でしょう+5
-0
-
77. 匿名 2021/07/25(日) 19:08:13
>>67
ごめん、マイナス触っちゃった。だよね、もうバッハの歓迎会も来日した首脳との会談も終わってるし、念の為のアリバイづくりに言い出したのかなって気がしてる。+1
-0
-
78. 匿名 2021/07/25(日) 19:12:37
>>16
ホントどうでもいい
オリンピックのせいではないのかも知れないけど
「この状況下で開催した」ことに一因はあると思います
+9
-0
-
79. 匿名 2021/07/25(日) 19:13:14
とりあえず選挙のために言っておいただけな気がする+3
-0
-
80. 匿名 2021/07/25(日) 19:13:36
>>52
ガル民はオリンピック賛成派が多いよ
実況めっちゃ盛り上がってるよ
+2
-2
-
81. 匿名 2021/07/25(日) 19:15:19
>>67
今から中止にするのはパラリンピックでしょうね
オリンピックが中止になるとしたら選手やIOC委員が重症化する時くらい
+2
-0
-
82. 匿名 2021/07/25(日) 19:34:20
>>3
もう金メダルラッシュだし今さら中止なんて+1
-0
-
83. 匿名 2021/07/25(日) 19:51:07
>>44
中国ではそうかもしれませんが+1
-0
-
84. 匿名 2021/07/25(日) 19:53:13
いまさら感がすごい+1
-0
-
85. 匿名 2021/07/25(日) 19:54:09
今一番問題なのは40代、50代の患者が増えていることだが、
その原因はほとんど重症化しない若者を軽症で入院させていること。
こんなことをやっていたら、たとえさざ波であっても
低い医療キャパシティがいつでも崩壊する。(7月17日の記事)+4
-0
-
86. 匿名 2021/07/25(日) 20:17:21
>>51
これ。
でもなる気がするんだよなあ
このままいくと
+3
-0
-
87. 匿名 2021/07/25(日) 20:17:50
>>62
ガルは運動会嫌いの陽キャ(祭り)嫌いだから。
反日のそれとは違うの。コロナなくてもオリンピック反対してると思う。ワールドカップや冬季の時も一定数興味ない人が湧いてた。
そことそこが今回コロナで一致しただけ。+2
-0
-
88. 匿名 2021/07/25(日) 20:19:18
>>23
5浪?+4
-0
-
89. 匿名 2021/07/25(日) 20:40:22
県内の友達が、コンサートや舞台で
東京を何往復もしている。会いたくない
危ないイメージしかない+3
-2
-
90. 匿名 2021/07/25(日) 21:19:30
>>1
何故、もっと早くそれを言わない!
五輪を開催派、中止・延期派共に心配だったのは、その点。
それさえ、ちゃんと明言してくれれば、中止・延期派の何割かは開催派になったかもしれない。
国民が余分に分断されてしまった。 これも人災。+10
-1
-
91. 匿名 2021/07/25(日) 21:27:34
>>13
王蟲みたい。+0
-0
-
92. 匿名 2021/07/25(日) 22:07:39
>>1
もう、始まってるんだよ?なに言ってんの?+3
-0
-
93. 匿名 2021/07/25(日) 22:38:02
これは内閣参与の立場の発言ではなく、個人的な感想です。
しかしながら、このような発言をメディアで語るのはいささか軽々しいなと思います。ほら、マスコミに都合よく切り取りされてますよ。+2
-0
-
94. 匿名 2021/07/25(日) 22:40:47
「金メダル!」って盛り上がる一方で、感染者○○人のニュースは絶対おかしい、とオリンピック前から思っていた。内閣にもメールしたけど、中止とならなかった(それは当たり前だけど)。アスリートのことを想えば、気持ちも理解するけど、やっぱり命を落とした人、重症者のことを考えると中止がよかった。+2
-0
-
95. 匿名 2021/07/25(日) 22:42:01
>>94
安心安全なんてウソ+1
-0
-
96. 匿名 2021/07/26(月) 00:39:35
>>80
そりゃ始まっちゃったら応援するしかないから。
始まる前はやめとけって声が多かった。+1
-0
-
97. 匿名 2021/07/26(月) 00:40:23
オリンピックのせいとは言わないけど、オリンピックして海外から人くるのに国民は都外県外に出るのは自粛してくださいって言われて矛盾に思って四連休旅行に行った人や友達と騒いだ人たちはいたのは確か。
オリンピック見るために友達の家に行ってパーティ開いた人もいるだろうし。
オリンピック中止にしたんだから、四連休の旅行はやめてくださいならまだ旅行した人は少なかったかもね。
+5
-1
-
98. 匿名 2021/07/26(月) 02:43:18
>>5
途中で中止にカウントダウン始まってるのか
台風も来るし、懸念材料にことかかないね+0
-0
-
99. 匿名 2021/07/26(月) 02:52:44
>>75
パラを何やかんやで取り止めるかもね
疾患だのややこしそうなので
オリンピックとりあえず最後まで行けたら、コロナ対策に負けず国際公約果たした感は出る+1
-0
-
100. 匿名 2021/07/26(月) 04:40:37
>>71
だからこれは非協力的な医療界と無能政府の人災ってことでしょ+5
-0
-
101. 匿名 2021/07/26(月) 04:40:47
>>51
どうなんだろうねー
パラリンピックだと選手が罹患した場合普通の人より悪化しやすいとかあるなら心配だし中止やむを得ない気はする。選手を守るのを優先というか。+1
-0
-
102. 匿名 2021/07/26(月) 05:37:26
>>80
始まっちゃえば(国民は)どうにでもなる
その言葉通りだ
+1
-0
-
103. 匿名 2021/07/26(月) 05:44:30
>>88
波のこと、5波+1
-0
-
104. 匿名 2021/07/26(月) 19:14:44
毎日東京都内での新規感染者数が大幅に増加しています。仮に中止になってもならなくてももう二度と取り返しがつきません。東京五輪は失敗に終わりました。+1
-0
-
105. 匿名 2021/07/26(月) 21:57:54
こうなることは容易に想像出来たよね?
なのに何故強行突破したの?+0
-0
-
106. 匿名 2021/07/27(火) 10:19:11
昨日何人亡くなったのかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
内閣官房参与の岡部信彦氏が25日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜・午前7時半)にスタジオ生出演した。