-
1. 匿名 2018/12/17(月) 13:25:17
出典:www.cocacola.co.jp
東京五輪聖火「瞬間移動」を検討 都が離島のリレーで - 共同通信 | This kiji isthis.kiji.is東京都は17日、全国を巡る2020年東京五輪の聖火リレーのうち、都内のルートを選ぶ実行委員会を開いた。都内の全自治体を回る方針で、多くの離島を抱えることから、実行委はある場所で聖火を消すと同時に別の場所で点火して「瞬間移動」させることを検討していると明らかにした。
+1
-12
-
2. 匿名 2018/12/17(月) 13:26:03
theインチキ+37
-1
-
3. 匿名 2018/12/17(月) 13:26:19
瞬間移動ってw+30
-1
-
4. 匿名 2018/12/17(月) 13:26:31
その場にいる人にはわかりづらくない?+15
-0
-
5. 匿名 2018/12/17(月) 13:26:32
イリュージョン+8
-0
-
6. 匿名 2018/12/17(月) 13:26:38
ちゃんと離島まわれ
税金使ってんだろうが+23
-3
-
7. 匿名 2018/12/17(月) 13:26:46
>>2
オッケーなんだって+3
-0
-
8. 匿名 2018/12/17(月) 13:26:47
全自治体を回らなければいいいのでは+6
-0
-
9. 匿名 2018/12/17(月) 13:27:07
税金なんだよね…私オリンピック興味ないから税金返して。+42
-1
-
10. 匿名 2018/12/17(月) 13:27:59
なんでそういう発想になるの?聖火の意味、わかってんのかね+16
-0
-
11. 匿名 2018/12/17(月) 13:28:01
聖火とは??+8
-0
-
12. 匿名 2018/12/17(月) 13:28:34
離島を回る意味ある?+11
-2
-
13. 匿名 2018/12/17(月) 13:28:52
事前に火種を島々に用意しておいて
瞬間移動を演出するということ?
あざとい。+11
-0
-
14. 匿名 2018/12/17(月) 13:29:26
誰も幸せにならなさそうな東京2020+16
-1
-
15. 匿名 2018/12/17(月) 13:30:10
なんかモヤっとしそう+3
-0
-
16. 匿名 2018/12/17(月) 13:30:21
竹嶋や尖閣諸島でもやらないと
意味ないぞ+18
-0
-
17. 匿名 2018/12/17(月) 13:30:35
+9
-0
-
18. 匿名 2018/12/17(月) 13:30:39
別に期間が決められているわけではないだろうから
早めに始めてヘリや船でつなげていけばいいだけの話。
つまらない小細工を考えるなや。+11
-1
-
19. 匿名 2018/12/17(月) 13:30:44
離島に行く意味とは+3
-1
-
20. 匿名 2018/12/17(月) 13:30:49
え、消しちゃうの??
あからさまに「消す」瞬間を作っちゃうのって、なんか難癖つけられそうで嫌だな。
輸送とか色々でまさかずっと付いているとは思ってないし実際のところどうなってるのか知らないけど、消しちゃうのはイメージ悪くない?
+19
-0
-
21. 匿名 2018/12/17(月) 13:31:04
こういうの冷める+2
-0
-
22. 匿名 2018/12/17(月) 13:31:24
瞬間移動でもなんでもないじゃん。
そう見せかけてるだけだよね。
演出でもない誤魔化してるだけじゃん。
ほかの国はちゃんと消さないでリレーしてんでしょ。+17
-0
-
23. 匿名 2018/12/17(月) 13:31:55
五輪が迷走してるのはよくわかった+6
-1
-
24. 匿名 2018/12/17(月) 13:32:19
もうオリンピックやめればいいのに+3
-1
-
25. 匿名 2018/12/17(月) 13:32:29
引田天功呼んできなさい+6
-0
-
26. 匿名 2018/12/17(月) 13:33:01
財源がないからと増税すると言いながら、こういうところにはふんだんに使えるんだね?
どこから湧いてきたお金?+5
-1
-
27. 匿名 2018/12/17(月) 13:33:04
24時間テレビじゃないんだからw
(研なおこ)+3
-0
-
28. 匿名 2018/12/17(月) 13:34:20
>ある場所で聖火を消すと同時に別の場所で点火して
リレーでもなければ
聖火の捏造じゃん
日本は公文書の捏造だけでなく
聖火も捏造するのか
チョンやシナチク以下だなw+4
-3
-
29. 匿名 2018/12/17(月) 13:35:05
>>9
こういうの胸張って言う人、なんかなぁ…+2
-3
-
30. 匿名 2018/12/17(月) 13:36:29
2020年の漢字は偽で決まり。+2
-1
-
31. 匿名 2018/12/17(月) 13:37:32
瞬間移動出来る原理を政府は説明すべきかと。+0
-1
-
32. 匿名 2018/12/17(月) 13:38:35
>>9
トンキンだけで払って欲しいよね+0
-2
-
33. 匿名 2018/12/17(月) 13:38:36
ランナーに忍者の格好させればウケるかもよ+0
-0
-
34. 匿名 2018/12/17(月) 13:39:11
離島なんか行かなくて良いよ+1
-3
-
35. 匿名 2018/12/17(月) 13:39:26
>>31
都が決めたのに政府が説明するの?
+1
-0
-
36. 匿名 2018/12/17(月) 13:41:20
東京オリンピックなんだから
聖火リレーは東京だけで良いよ
その代り他の府県に迷惑も負担もかけないで
放送もMXテレビだけで良いわ+2
-1
-
37. 匿名 2018/12/17(月) 13:41:32
東京には離島もあるからね。
離島もちゃんと回るべきという気持ちは分かるよ。+5
-0
-
38. 匿名 2018/12/17(月) 13:41:42
良いの?
世界から批判されない?+0
-0
-
39. 匿名 2018/12/17(月) 13:53:25
オリンピックすれば特需で潤うんでしょ?
何で増税すんの?
特需で潤わないならなんでオリンピックなんてすんの?+2
-0
-
40. 匿名 2018/12/17(月) 13:54:09
誰も興味ないから関心が少ないのをいいことに税金ふんだんに使ってるよね+0
-0
-
41. 匿名 2018/12/17(月) 13:56:02
>>39
>オリンピックすれば特需で潤うんでしょ?
オリンピック特需で
ヒト・モノ・カネを東京に集めたのに
東京都のGDPがマイナスになったおかげで
都道府県別GDPの発表が無くなりましたとさ+0
-0
-
42. 匿名 2018/12/17(月) 13:56:10
>>17
リオ五輪の延長で、ほんとにドラえもんのどこでもドア使ってきそうな予感がする+1
-0
-
43. 匿名 2018/12/17(月) 14:26:43
あれ? 聖火って消したらダメなんじゃなかった?+0
-1
-
44. 匿名 2018/12/17(月) 14:30:16
さすがに小笠原はキツイよね。船で1日かかるわよ+3
-0
-
45. 匿名 2018/12/17(月) 14:56:20
オリンピックで消された島
映画化されそう
+1
-0
-
46. 匿名 2018/12/17(月) 18:31:49
どんだけ無計画に招致したの
とりあえず招致して、細かいことは後から決めればいいやで進めてきた結果がこれだったり、ボランティアだったり、サマータイムだったり
経済効果よりも、自分達が利権でいくら儲かるかしか考えてない連中が実行委には多すぎる
森とか秋元とか電通とか+1
-1
-
47. 匿名 2018/12/17(月) 19:26:56
1つの聖火を紡いで行くことに意味があるんじゃないの?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する