-
1. 匿名 2021/07/25(日) 16:47:56
+18
-51
-
2. 匿名 2021/07/25(日) 16:48:17
…+195
-5
-
3. 匿名 2021/07/25(日) 16:48:29
日曜でこれはやばない?+1377
-12
-
4. 匿名 2021/07/25(日) 16:48:33
いぇい!+29
-40
-
5. 匿名 2021/07/25(日) 16:48:39
日曜でもこの感染者数…+647
-8
-
6. 匿名 2021/07/25(日) 16:48:39
日曜なのに+324
-4
-
7. 匿名 2021/07/25(日) 16:48:44
ここ数日検査数かなり減ってそうなのに、結構増えたね。+553
-1
-
8. 匿名 2021/07/25(日) 16:48:48
数字も安定してきたね+27
-47
-
9. 匿名 2021/07/25(日) 16:48:52
本当にヤバいのは来週。+808
-6
-
10. 匿名 2021/07/25(日) 16:48:58
火曜日あたり2600とかいそう+554
-9
-
11. 匿名 2021/07/25(日) 16:48:58
東京ってアホしかおらんな+284
-155
-
12. 匿名 2021/07/25(日) 16:49:03
来週は2000が続くのか+351
-3
-
13. 匿名 2021/07/25(日) 16:49:16
+237
-2
-
14. 匿名 2021/07/25(日) 16:49:21
火曜は2000人越えるね+320
-3
-
15. 匿名 2021/07/25(日) 16:49:35
+368
-85
-
16. 匿名 2021/07/25(日) 16:49:35
+115
-3
-
17. 匿名 2021/07/25(日) 16:49:39
今月中に2000かな
8月五輪期間中に3000
デルタ株は4倍の感染率だから
過去最高の4倍にはなるな+380
-6
-
18. 匿名 2021/07/25(日) 16:49:46
この先、大丈夫なのかね+168
-6
-
19. 匿名 2021/07/25(日) 16:49:47
明日から怖いね+172
-1
-
20. 匿名 2021/07/25(日) 16:49:48
>>3
やんなー+125
-4
-
21. 匿名 2021/07/25(日) 16:49:49
+8
-339
-
22. 匿名 2021/07/25(日) 16:49:52
来週半ば以降、本格的にやばそう+256
-4
-
23. 匿名 2021/07/25(日) 16:49:56
重傷者は?死者数は?インフルエンザ以下の数字でいつまでやる気?+29
-67
-
24. 匿名 2021/07/25(日) 16:49:58
はいはい、ヤバいヤバい
怖いねー+22
-54
-
25. 匿名 2021/07/25(日) 16:50:06
>>13
毎日ありがとうございます!+159
-4
-
26. 匿名 2021/07/25(日) 16:50:07
>>1
やばみ+3
-11
-
27. 匿名 2021/07/25(日) 16:50:12
正直やばいとは思ってもそこまで本気でやばいと思わなくなってきてる。+384
-20
-
28. 匿名 2021/07/25(日) 16:50:23
日曜日としては過去最多東京都 新型コロナ 1763人感染確認 日曜日では過去最多 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】東京都は25日、都内で新たに1763人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1週間前の日曜日よ…
+230
-2
-
29. 匿名 2021/07/25(日) 16:50:25
たぶん明日は今日より少ないよ+146
-1
-
30. 匿名 2021/07/25(日) 16:50:30
連休中の検査数でこれはヤバいね。
オリンピック明けはどうなっちゃうのかなー。
心配。+214
-3
-
31. 匿名 2021/07/25(日) 16:50:33
怖すぎる
連休後どうなるの
Twitterでは都内の医療従事者の人とかがかなり危機感募らせたツイートをよくしている+240
-4
-
32. 匿名 2021/07/25(日) 16:50:34
>>12
今週いくよ+26
-2
-
33. 匿名 2021/07/25(日) 16:50:42
>>9
4連休、オリンピックとあるからね。+207
-2
-
34. 匿名 2021/07/25(日) 16:50:44
まだまだ増えるよ+56
-3
-
35. 匿名 2021/07/25(日) 16:50:50
不都合な真実を受け入れれば楽になるよ。+21
-92
-
36. 匿名 2021/07/25(日) 16:50:52
検査数絞ってももう隠しきれなくなってきてて草+224
-5
-
37. 匿名 2021/07/25(日) 16:50:55
>>13
5割以上増えてるから
木曜日は3000人越すね+235
-2
-
38. 匿名 2021/07/25(日) 16:51:04
>>13
ありがとう😊+48
-1
-
39. 匿名 2021/07/25(日) 16:51:06
検査数少ないから昨日と同じくらいだと思ってた+73
-2
-
40. 匿名 2021/07/25(日) 16:51:06
緊急事態宣言はやくー!+14
-45
-
41. 匿名 2021/07/25(日) 16:51:16
ほぼ軽症無症状でしょ
濃厚接触者芋づる式+22
-46
-
42. 匿名 2021/07/25(日) 16:51:21
祝日土日で検査数少ないのにこれだけ出てると今週はもっとだね+147
-0
-
43. 匿名 2021/07/25(日) 16:51:22
東京住みで平日電車通勤してるけど、未だに周囲に陽性者1人もいない
どこの誰が罹ってるんだろう
年代とか正確に発表会して欲しい+268
-52
-
44. 匿名 2021/07/25(日) 16:51:29
>>13
2週間前と比べてめちゃくちゃ増えてる‼️+83
-3
-
45. 匿名 2021/07/25(日) 16:51:37
入院できないから
ホテルや自宅で死亡とか増えそう
+153
-1
-
46. 匿名 2021/07/25(日) 16:51:39
連休中で検査数減ってそうやし、病院も休日体制やろうに…。
猛暑にも強いウイルス。終息する日はくるのかな。+70
-1
-
47. 匿名 2021/07/25(日) 16:51:41
>>3
それも4連休の最終日だよ
変異株もあるんだろうけどみんながどうでも良く成ってきてるんじゃないのかと思えてくる+422
-2
-
48. 匿名 2021/07/25(日) 16:51:45
>>15
わざわざこの画像を用意する熱意に感心する。+159
-7
-
49. 匿名 2021/07/25(日) 16:51:45
+6
-96
-
50. 匿名 2021/07/25(日) 16:51:55
本当に大丈夫?ヤバイだろう、国民の命+168
-4
-
51. 匿名 2021/07/25(日) 16:52:11
多いな+24
-0
-
52. 匿名 2021/07/25(日) 16:52:12
なんでこんな増えた?(>_<)
オリンピックと関係ある?💦+87
-6
-
53. 匿名 2021/07/25(日) 16:52:22
>>13
700人増えてる。重症者数は増えてるのかな?+82
-0
-
54. 匿名 2021/07/25(日) 16:52:26
え、日曜だよね??+61
-1
-
55. 匿名 2021/07/25(日) 16:52:27
>>1
否無惨
で覚えてください+2
-2
-
56. 匿名 2021/07/25(日) 16:52:27
>>3
来週中頃には3000行くんかな…+220
-2
-
57. 匿名 2021/07/25(日) 16:52:33
もう5時近いのか〜。
晩御飯の準備しなきゃ!+20
-15
-
58. 匿名 2021/07/25(日) 16:52:35
>>13
今週1週間で1万人越えちゃうんだね+79
-1
-
59. 匿名 2021/07/25(日) 16:52:40
都民いい加減にしてよ+32
-38
-
60. 匿名 2021/07/25(日) 16:52:51
>>37
ペース早くて怖い+70
-2
-
61. 匿名 2021/07/25(日) 16:52:54
>>56
2000人は超えるだろうね。+120
-2
-
62. 匿名 2021/07/25(日) 16:53:00
数字操作してもこれかよ…+38
-2
-
63. 匿名 2021/07/25(日) 16:53:01
えっ‥😱+7
-64
-
64. 匿名 2021/07/25(日) 16:53:02
この数字は酒類提供禁止の効果無かったって結論
もう制限するの止めよう+167
-34
-
65. 匿名 2021/07/25(日) 16:53:05
一生終わらん気がする。+114
-4
-
66. 匿名 2021/07/25(日) 16:53:41
いざオリンピックが始まって金メダル量産すればみんなバッハのことも忘れますって金八先生が言ってて批判されてたけど、まさにそのとおりになったよね
感染者数なんてみんな気にしなくなるんだろう…恐+175
-9
-
67. 匿名 2021/07/25(日) 16:53:42
なんか、
ふーん
しか思わない。
むしろ感染した人何してたの?って思うぐらいなんだが。
マスクしてないのかな とか、飲食行きまくってたのかな とか、色々あるよね本当は。+15
-28
-
68. 匿名 2021/07/25(日) 16:53:45
都民よ
頼むから東京から出ないでくれ+147
-38
-
69. 匿名 2021/07/25(日) 16:53:52
ワクチン絶対打たない!と言ってた職場の同僚が、最近の都内の感染者数に焦ったらしく、今になってワクチンの予約全然取れない!って怒ってた+111
-11
-
70. 匿名 2021/07/25(日) 16:54:06
>>53
今日の重傷者は72人だから、昨日より二人減ってる。+17
-5
-
71. 匿名 2021/07/25(日) 16:54:10
これだもの。警察の人たちご苦労様です本当+238
-7
-
72. 匿名 2021/07/25(日) 16:54:25
今日も過疎りそう?
+5
-1
-
73. 匿名 2021/07/25(日) 16:54:26
これプラスお盆休みとパラリンピックもある。
5000くらいいくんじゃないか?+178
-2
-
74. 匿名 2021/07/25(日) 16:54:32
もう今日もね街は人が凄いし飲み屋は開きまくってるよ
みんな昼飲みしてるもん+111
-0
-
75. 匿名 2021/07/25(日) 16:54:33
日本全国 増えてるね
もう緊急事態宣言は でないの?
+39
-2
-
76. 匿名 2021/07/25(日) 16:54:59
>>68
出る予定全部キャンセルしたよ。
今ベランダでお茶飲んでる。+156
-7
-
77. 匿名 2021/07/25(日) 16:55:01
知らんわ
5000人でも、へー
しか思わん。
感染対策緩い人は感染するだろうな ってだけ。+48
-4
-
78. 匿名 2021/07/25(日) 16:55:06
こんなに毎日感染してるのに、割合でいうと東京の人口の数%なんだよね
今更だけど東京って人多いんだね+131
-2
-
79. 匿名 2021/07/25(日) 16:55:33
でしょうねとしか+28
-0
-
80. 匿名 2021/07/25(日) 16:55:39
>>70
事実上のマイナス
そして死者数も一桁だろうね
つまりはあんちん+19
-12
-
81. 匿名 2021/07/25(日) 16:55:45
>>15
どこにこんなに居るのかとか国籍も知りたい。+83
-6
-
82. 匿名 2021/07/25(日) 16:55:49
国民の命が大事だって分かってくんないのかなこの国の偉い人は+37
-3
-
83. 匿名 2021/07/25(日) 16:55:53
尾美会長が8月第1週に3000人いくって言ってたの実現しそう
それどころか7月中にいくかも、はぁ…+134
-3
-
84. 匿名 2021/07/25(日) 16:55:56
>>73
都民の感染者はともかく、パラリンピックの選手ってハイリスクの人多いから、本当に大丈夫なのか心配。+140
-5
-
85. 匿名 2021/07/25(日) 16:55:56
マスクをしないで外出できる日は来るのだろうか+62
-2
-
86. 匿名 2021/07/25(日) 16:55:57
東京だけじゃなく、全国的にどっと増えるだろうね。+38
-2
-
87. 匿名 2021/07/25(日) 16:56:02
>>9
8月には3000台いくとか…+103
-1
-
88. 匿名 2021/07/25(日) 16:56:04
>>21
上の広告のアウディがもらい事故やな+8
-1
-
89. 匿名 2021/07/25(日) 16:56:15
こんにちは😃日曜日にしてはかなりヤバイね、まず水風呂入って落ち着こう+38
-20
-
90. 匿名 2021/07/25(日) 16:56:18
怖いよぉぉ(鼻ほじ)+3
-10
-
91. 匿名 2021/07/25(日) 16:56:21
重症者数も500人規模居るんだ
中年の人死ぬぞ
+64
-3
-
92. 匿名 2021/07/25(日) 16:56:44
オリンピックなんかするから。
これからの感染者は全てオリンピックが原因。
オリンピック消えろ!+38
-22
-
93. 匿名 2021/07/25(日) 16:56:46
変異ウイルスは若い人でも重症化します。ご注意下さい+72
-4
-
94. 匿名 2021/07/25(日) 16:56:47
>>3 >>5 >>7 >>9
倒せばいいんだよっ•᷅ὤ•᷄)≡⊃)3゚)∵+5
-69
-
95. 匿名 2021/07/25(日) 16:56:51
専門家の予想では開会式前後で2400行くって言ってなかった?+24
-4
-
96. 匿名 2021/07/25(日) 16:56:57
>>1
連休明けたら地方に旅行に行ってた人が戻るからさらに増えるね。ワクチン追いつかないから重症化しないなら感染して免疫獲得するのも悪く無いかもしれない。+24
-3
-
97. 匿名 2021/07/25(日) 16:57:11
>>85
クソ暑いから外では外してる。熱中症で倒れて病院の世話になるよりマシ。+74
-4
-
98. 匿名 2021/07/25(日) 16:57:16
検査数いくつ?+4
-1
-
99. 匿名 2021/07/25(日) 16:57:18
>>3
連休中で検査数少なそうなのにこれかってなった+202
-0
-
100. 匿名 2021/07/25(日) 16:57:25
もう疲れたのう+49
-1
-
101. 匿名 2021/07/25(日) 16:57:30
テレワーク徹底してくれないかなあ
明日から5日、つらい+120
-2
-
102. 匿名 2021/07/25(日) 16:57:38
>>16
高齢者2.7%
ワクチン効果だね。+44
-6
-
103. 匿名 2021/07/25(日) 16:57:41
一般の検査機関って稼働してるのかな?
私がPCR検査したのは7月初旬だったけど、
土曜日の午前受診
→土日検査機関が休み
→月曜午後に結果連絡、でした。
(何曜日にカウントされたかはわからない)
祝日+土日だったのに、感染者数多いよね…
+21
-1
-
104. 匿名 2021/07/25(日) 16:57:42
もう東京のデパートに夏のセール行けないじゃん💢+9
-19
-
105. 匿名 2021/07/25(日) 16:57:44
>>95
それよりは少なくて良かったね+12
-3
-
106. 匿名 2021/07/25(日) 16:57:45
重症者もどんどん増えてる。
ワクチン打ってるのに。+8
-20
-
107. 匿名 2021/07/25(日) 16:58:20
>>13
専門家が警鐘を鳴らしてたように8月始めに3000いくだろうね・・・あーあ。+120
-1
-
108. 匿名 2021/07/25(日) 16:58:28
>>106
ワクチン打ててない40代50代の感染と重傷者が多いですよ。
高齢者は劇的に減ってます。+120
-1
-
109. 匿名 2021/07/25(日) 16:58:35
>>74
昨日は昼間から渋谷〜新宿で飲んでたけど、すっごい人少なかった。
オリンピック見てるのか?連休で出かけてるのか?って話してもん。
今日は混んでるんだね。+4
-24
-
110. 匿名 2021/07/25(日) 16:58:40
>>13
また増えたね+4
-0
-
111. 匿名 2021/07/25(日) 16:58:57
東京はそんなに、皆さん出歩いてるんですか?+21
-5
-
112. 匿名 2021/07/25(日) 16:58:59
なんかもうどーでもよくなっちゃったよねー
オリンピック選手だけでも1万人以上来日中、関係者入れたら何万人なんだろねー+68
-3
-
113. 匿名 2021/07/25(日) 16:59:02
>>106
今日は微減。+6
-4
-
114. 匿名 2021/07/25(日) 16:59:16
>>48
マイナスで文字小さくなるの怖いんだろうな+35
-2
-
115. 匿名 2021/07/25(日) 16:59:28
夏休みの学生が弾けちゃってるんだな!+36
-0
-
116. 匿名 2021/07/25(日) 16:59:33
早くロックダウンして!!+19
-10
-
117. 匿名 2021/07/25(日) 16:59:33
素朴な疑問なんだけど、コロナ陽性になったら仕事は休むし自宅謹慎してるんだよね?
毎日毎日1000人単位で感染してたら会社回らなくなりそう…+101
-5
-
118. 匿名 2021/07/25(日) 16:59:35
>>111
暑いから、そうでもないよ。
昨日お台場行ったけど、ガラガラだった。+19
-2
-
119. 匿名 2021/07/25(日) 16:59:47
帰省したかったなー
花火大会遠目でもいいから見たかったなー
夏休み旅行いきたかったなー
はーあ。+88
-3
-
120. 匿名 2021/07/25(日) 16:59:48
福岡住みだけど連休中、東京から来る福岡便が大盛況ってテレビでやってたわ
二週間くらいしたら感染者膨れ上がりそう+70
-1
-
121. 匿名 2021/07/25(日) 17:00:07
コロナそのものじゃなくて鬱になって自殺する人増えそう。強迫性障害の方とか……私ももう疲れてきたよ。+97
-2
-
122. 匿名 2021/07/25(日) 17:00:16
開会式の外に見に行く人達と
ブルーインパルス観てた人の密状態ヤバかったよね
オリンピックにかこつけたアクティブバカが沢山出歩いてるし+124
-9
-
123. 匿名 2021/07/25(日) 17:00:17
>>106
重症者減ってるぞ?wwwww+20
-13
-
124. 匿名 2021/07/25(日) 17:00:22
>>111
都心のカフェとかいつも満員状態だよ
みんなもう気にせず普通に生活してる+101
-2
-
125. 匿名 2021/07/25(日) 17:00:27
高齢者の感染は減ってるしデルタでも若者は死んでないし別にどうでもいいわ+10
-14
-
126. 匿名 2021/07/25(日) 17:00:30
>>108
働き盛りの世代が取り残されてるよね。外で働いていると感染リスクも高いし、最初の話では年齢順に打つと思ってたのに若者が先になっちゃったし。+72
-0
-
127. 匿名 2021/07/25(日) 17:00:33
>>95
専門家の予想が当たってたことなんて一度もないからね+11
-16
-
128. 匿名 2021/07/25(日) 17:00:40
>>117
コロナなってても無症状だったらテレワークしてるよー+29
-1
-
129. 匿名 2021/07/25(日) 17:00:58
日曜日で1700人台ってあった?+3
-9
-
130. 匿名 2021/07/25(日) 17:00:59
>>125
これ!+7
-5
-
131. 匿名 2021/07/25(日) 17:01:03
>>68
オリンピックしちゃったし
出る人は 出てるんだよねー
私 京都でホテル勤務だけど
この4連休
正直 東京や関東
お客様多かったですよ+127
-3
-
132. 匿名 2021/07/25(日) 17:01:14
>>122
アクティブバカってw
もう死語だと思ってたわwww
久々に聞いた!+13
-43
-
133. 匿名 2021/07/25(日) 17:01:16
>>116
日本はロックダウンできません。法にそこまで拘束力がないのよ+20
-4
-
134. 匿名 2021/07/25(日) 17:01:23
>>118
外でたらコロナより熱中症になりそうだもんね。
私は銀座にいたけど地下道は混んでたけど地上はさっぱりw+11
-2
-
135. 匿名 2021/07/25(日) 17:01:26
都心に行かなければいい
って思ってるんだろうけど
ビーチの密、やばいと思う
静岡
和歌山やら
+75
-0
-
136. 匿名 2021/07/25(日) 17:01:27
>>117
取引先で数人感染者が出た時は、部署で出勤停止になってたけど、リモートワークでどうにか回したみたいだよ。
東京で1000人て言っても、影響受ける企業は少ない。+50
-0
-
137. 匿名 2021/07/25(日) 17:01:38
>>1
感染者数より重症者数だからね。
イギリスは5万人越えしても死者は20人以下だから普通通り。
+53
-1
-
138. 匿名 2021/07/25(日) 17:02:00
日曜日過去最多なんだ、、、
怖くなってきた+12
-4
-
139. 匿名 2021/07/25(日) 17:02:01
それでも明日か普通に出勤です
五輪は開催してるし、リーマンは通常運転だし
五輪のせいで物流が滞ってるから仕事量が二倍だし
何のための、誰のための緊急事態宣言なんですかね
+95
-2
-
140. 匿名 2021/07/25(日) 17:02:01
今日で4連休終わりだ!
明日からまた街中は空いてるからどんどん外に出て遊びに行くよ+12
-13
-
141. 匿名 2021/07/25(日) 17:02:03
緊急事態宣言でも飲み歩くことをやめない全ての経済派のために、経済派を讃えるテーマソングを作ってみた。
『 Here I am 』
♪ Here I am
♪ Here I am
♪ 経済最高
♪ Here I am
Here we areに変えて、連帯感を強調した方がいいかな?+0
-22
-
142. 匿名 2021/07/25(日) 17:02:12
>>124
近所に有名なかき氷屋さんがあるけど50人くらい並んでるわ。
みんな気にしてないよね。+16
-10
-
143. 匿名 2021/07/25(日) 17:02:18
>>70
都の重症者人数→エクモ利用者
集中治療室の人数→とっくに3桁行ってて、人数多い(都の基準では重症者人数にカウントされていない)
国基準だと都はステージ4+87
-5
-
144. 匿名 2021/07/25(日) 17:02:33
>>122
開会式の周りって、反対派のデモ行進がヤバかったみたいよ。
コロナでオリンピックふざけるなぁ!って人が大量にいて密してた。+32
-2
-
145. 匿名 2021/07/25(日) 17:02:39
沖縄も209人です。+14
-2
-
146. 匿名 2021/07/25(日) 17:02:45
>>9
永遠の来週+10
-4
-
147. 匿名 2021/07/25(日) 17:02:49
>>106
しかも若い世代増えてきた
東京都の基準が甘いからね
国の基準だと軽く重傷者600越えてる事をもっと伝えるべき
東京都の基準だとICU集中治療室の患者は重傷者と見なされないからねー+52
-2
-
148. 匿名 2021/07/25(日) 17:02:50
>>52
オリンピック関係者からの直接的な感染者はいなくても『何か馬鹿らしく成ったわ~』とか『やってらんない』とか『これ以上の自粛は店が潰れる』とかが大量発生してるんだろうね
そんな感情にはオリンピックや政治家の態度や行いはかなり関与してると思うよ+135
-2
-
149. 匿名 2021/07/25(日) 17:03:48
>>134
ホントに暑くて熱中症になりそうよね。
私も外に出た以上、熱中症で運ばれるような迷惑はかけるまいと思ったから、水分摂取と休憩を意識して頑張ったわ。+22
-0
-
150. 匿名 2021/07/25(日) 17:04:38
>>43
無症状だから検査してないだけとか?
+86
-1
-
151. 匿名 2021/07/25(日) 17:05:06
>>3
ここ3日間の検査数平均が4800ほどらしい。陽性率も35%くらいで高いね。医療関係者のインタビューでも、病床が一気に半分ほど埋まってきてオリンピックどころではないって言ってたよ。
予想通りではあるけど、どうなることやらね…。+190
-7
-
152. 匿名 2021/07/25(日) 17:05:08
>>122
アクティブバカwwwww+26
-4
-
153. 匿名 2021/07/25(日) 17:05:09
>>68
遊ぶなら都内で柄願いします。
帰省とか旅行は本当に止めて、地方にコロナ持ち込まないでください!!+52
-19
-
154. 匿名 2021/07/25(日) 17:05:16
>>9
尾身さんの言う通り、8月頭には3000人超えるよ、たぶん。+141
-6
-
155. 匿名 2021/07/25(日) 17:05:52
>>125
基礎疾患あったら分からない。
あと、無症状でも肺やられたりしたやん。
+12
-3
-
156. 匿名 2021/07/25(日) 17:06:03
>>84
パラははじめから中止ありきで進んでる気がする+17
-9
-
157. 匿名 2021/07/25(日) 17:06:04
ワクチンの予約取れない😢+18
-0
-
158. 匿名 2021/07/25(日) 17:06:14
>>148
オリンピックはむしろ家でテレビ観る層を増やしてるとは思うけど、今回宣言での規制が緩いのよね。
開いてる店多いし、酒さえ提供しなきゃ飲食店も開けられる。
路地裏とか雑居ビル内の目立たない店舗では、隠れてお酒提供してたりもするだろうしね。+34
-0
-
159. 匿名 2021/07/25(日) 17:06:21
都民だけのせいじゃないよ。
だって飛行機乗って都内の某イベント(オリンピックじゃないよ)来てる奴ら多いもん。来んなよ。+58
-4
-
160. 匿名 2021/07/25(日) 17:06:49
毎日のことで感覚が麻痺しているけど、これって「新規」患者数だよね。
検査してわかっただけでも、これだけの患者が新たに増えているんだよね。
もちろん回復して退院している人もいるだろうけど。
表現が悪いけど、これだけの患者さんを毎日増産しているんだよね今の政治は。+23
-3
-
161. 匿名 2021/07/25(日) 17:06:55
>>156
パラは客入れる方向って聞いたよ?どっちが本当だ?!+15
-0
-
162. 匿名 2021/07/25(日) 17:07:06
>>145
頑張ってるね沖縄
沖縄の記事を読んだけど、沖縄は今はインバウド客が大幅に減って、インバウド客が来てたような
少し高めの店が潰れて、そこに安い店が出店して、国際通りは沖縄の若者たちで賑わっているらしいよ
旅行客をナンパしてるらしい
一概に東京から来てる客がコロナを蔓延させてるとは言えない現状だよ+7
-8
-
163. 匿名 2021/07/25(日) 17:07:13
>>28
過去最多、さっそくやばいね+36
-0
-
164. 匿名 2021/07/25(日) 17:07:24
>>13
無茶苦茶にやばいね
非常事態じゃん+35
-1
-
165. 匿名 2021/07/25(日) 17:07:45
>>151
東京は病床数オーバーしてない?今。
黒くなってたよ こないだ見たら。+34
-3
-
166. 匿名 2021/07/25(日) 17:07:50
>>161
東京の情勢見るに、それは無理。
IOCへのサービストークだよ。+7
-2
-
167. 匿名 2021/07/25(日) 17:07:50
>>122
かこつける必要がもうないんじゃない?
今出かけてる人って、別に理由なく開き直って出かけてる人がほとんどだし。+22
-3
-
168. 匿名 2021/07/25(日) 17:07:54
日曜日なのにね。
平日に戻れば余裕で5000人とかいきそうで怖いね+35
-0
-
169. 匿名 2021/07/25(日) 17:08:23
>>3
重症者も増えたしね。てかそもそも東京都っていまだに国や他の県と重症の定義が違うんだよね、ICUに入った人はなぜかカウントしないから、実際は何十倍も多くなるはずなんだよ。+126
-4
-
170. 匿名 2021/07/25(日) 17:08:50
>>127
それ以上に政府の見通しがあってた事はまずない
と言うよりも見通しすら立てていない+10
-1
-
171. 匿名 2021/07/25(日) 17:09:05
オリンピックパンデミック+8
-2
-
172. 匿名 2021/07/25(日) 17:09:15
都民がクズすぎて終わらない気がしてきた+11
-14
-
173. 匿名 2021/07/25(日) 17:09:23
コロヒスさん達はオリンピック見てるの?+2
-3
-
174. 匿名 2021/07/25(日) 17:09:28
この人数って五輪関係者の感染も含まれてるのかな?+2
-0
-
175. 匿名 2021/07/25(日) 17:09:36
東京はまた医療が逼迫しそうなんでしょう+22
-0
-
176. 匿名 2021/07/25(日) 17:10:04
>>158
むしろなんの意味もない宣言になってる。
飲食店だけがダメージを受ける。
のみたい人は緊急事態宣言出てないところに繰り出すか路上飲み。+46
-0
-
177. 匿名 2021/07/25(日) 17:10:10
大阪も日曜なのに471人
+25
-2
-
178. 匿名 2021/07/25(日) 17:10:11
東京の医療機関は今どうなんだろう。もう切迫してるの?オリンピックであまりそういうの報道しなくなったからな+7
-1
-
179. 匿名 2021/07/25(日) 17:10:26
色んな場所行って遊んでる一般市民も感染増加の要因ではあるよ。
+10
-1
-
180. 匿名 2021/07/25(日) 17:11:10
早くワクチンパスポートの国内利用を内閣支持率39%に下落 「ワクチンパスポート」国内利用は80%が容認 FNN世論調査(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpFNNは、7月17・18日の両日、全国の有権者を対象に電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1179人から回答を得た。
+4
-12
-
181. 匿名 2021/07/25(日) 17:11:27
>>167
都民は都外に出るなってしつこく言われたからね。
感染対策して都内なら良いでしょと思う都民は増えたよ。
私もそう。
これまで宣言期間は最低限の外出にしてたけど、ブルーインパルス見に御苑行ったし、お台場に聖火を見に行った。
都から出てないし、人との距離を保って、家の外ではしっかり不織布マスクもしてるから、文句言われる筋合い無いと思ってる。
今日は家でスケボー競技見てたけどね。+10
-17
-
182. 匿名 2021/07/25(日) 17:11:28
只今各方面からの高速道路上り線が渋滞してますよー
東京・首都圏から出ていたアクティブな方々がお帰りです+9
-0
-
183. 匿名 2021/07/25(日) 17:11:29
渋谷すごい人だね+3
-30
-
184. 匿名 2021/07/25(日) 17:11:36
>>131
すみません
夫が一昨日から京都、大阪と出張してます。
会社もこんな時期に宿泊の出張はやめてほしい。
東京からなんて受け入れる方も嫌だろうなとか、コロナ持ち帰ってきたらどうしようとか考えてばかりです。
+46
-2
-
185. 匿名 2021/07/25(日) 17:11:56
>>1
2020に近づいたね!+5
-4
-
186. 匿名 2021/07/25(日) 17:12:03
>>178
病床数130%だよ+1
-7
-
187. 匿名 2021/07/25(日) 17:12:08
>>165
きのうNHKのニュースで観たときは、都全体の病床埋まり率が20日の時点で52%だかになったって言ってたよ。パンクしたってのはまだ聞かないね、でも時間の問題だよね…。+39
-1
-
188. 匿名 2021/07/25(日) 17:12:22
>>183
そうかな?
少ないと思うけど。+21
-1
-
189. 匿名 2021/07/25(日) 17:12:48
東京神奈川千葉埼玉
全て病床数マッスクオーバー+9
-0
-
190. 匿名 2021/07/25(日) 17:13:17
>>172
だから東京に遊びに来てるクズが多いんだってば!!
渋谷とかほとんど都民以外だから!!+27
-2
-
191. 匿名 2021/07/25(日) 17:13:23
一昨日の検査数って3000人ぐらい?
そこからのこの数字+3
-0
-
192. 匿名 2021/07/25(日) 17:13:45
>>183
上から見るとそうでもないんだよw
行ったことないとわからないかもしれないけど+12
-1
-
193. 匿名 2021/07/25(日) 17:13:50
>>169
これ本当におかしい。最初からオリンピックのために都だけ定義を変えてたとしか思えないよね、やり方が汚すぎる。+65
-4
-
194. 匿名 2021/07/25(日) 17:14:00
>>3
しかも休日ね(休日の検査数って少ないよ)+64
-0
-
195. 匿名 2021/07/25(日) 17:14:01
明日から平日でドバッと増えるんだろうね
仕事はテレワークにしてみんなで家でオリンピック見ようよ+30
-4
-
196. 匿名 2021/07/25(日) 17:14:05
ブルーインパルス観に行く人とかは
どうしようもないね。+47
-3
-
197. 匿名 2021/07/25(日) 17:14:08
開会式見て、外国から来た人の多さに驚いたし、競技によっては、関係者なんだろうけど観客席に沢山人がいるし、応援の声も聞こえるし、増えないはずがないと思う。
東京開催を進めた人たちは家族、知り合いが陽性になって入院できずに死んだら、どう思うんだろ。
+15
-1
-
198. 匿名 2021/07/25(日) 17:14:10
>>124
こういうのも要因では?+10
-4
-
199. 匿名 2021/07/25(日) 17:14:17
>>183
どこがすごいの?+15
-1
-
200. 匿名 2021/07/25(日) 17:14:38
>>165
昨日の夕方更新の、東京都の発表数です。+18
-0
-
201. 匿名 2021/07/25(日) 17:15:53
開会式の日に競技場前でワクチン派と反ワクチン派がマスクしないで、
至近距離で大声で罵り合っていたよね
本当に頭悪い+27
-1
-
202. 匿名 2021/07/25(日) 17:15:58
>>183
昨年の初めての緊急事態宣言よりは多いけど、日曜でこれなら少ないと思う
ガランガランにはならないよね+27
-1
-
203. 匿名 2021/07/25(日) 17:16:10
>>195
明日の検査は多いと思う。
その結果が発表に反映されるのが水曜日から金曜日にかけて。
木曜日あたりでピークかな。+18
-0
-
204. 匿名 2021/07/25(日) 17:16:11
>>36
もうオリンピック開催したからどうでもよくなってんじゃない?+61
-0
-
205. 匿名 2021/07/25(日) 17:16:41
>>183
すごくなくて草+12
-2
-
206. 匿名 2021/07/25(日) 17:16:43
開業医の親のコネで、接種券なしでファイザー打てるようになった私は勝ち組。
3回目も予約なしで余裕。
下級国民の嫉妬が心地よい。+1
-34
-
207. 匿名 2021/07/25(日) 17:16:45
>>36
祝日は検査少ないと何度言えば覚えてくれるのかw+7
-1
-
208. 匿名 2021/07/25(日) 17:16:49
>>11
あなたの地域にもあたおかさんはいるだろう
人口1400万人の中のあたおかが勝手にやってるんだよ
自分の地域全体と一緒にされたら嫌だろう+77
-3
-
209. 匿名 2021/07/25(日) 17:17:10
今までの東京の最高って何人だったっけ?+4
-1
-
210. 匿名 2021/07/25(日) 17:17:20
>>206
まだ接種券ないの?
横浜市民?+7
-1
-
211. 匿名 2021/07/25(日) 17:17:27
オリンピックもそうだけど、オリンピックやってるんなら~って出歩いてる人たちも原因だよ。
自粛疲れたとか遊びたい以前に感染することに心配はないのかな。
自分たちは感染しないとでも思ってるのかな。
確かにこの1年半で96%しか罹患していはいらしいけど…+27
-3
-
212. 匿名 2021/07/25(日) 17:17:35
>>180
国内利用容認8割もいたんだ!
がるでの反対の声がすさまじかったから
そんなに反対者いるのかーって思ってたら…
がるはやっぱり異常なんだねw+6
-3
-
213. 匿名 2021/07/25(日) 17:17:50
>>183
この写真付近の渋谷の状況がわかっていないと、直ぐに多いって言うんだよね
田舎の人達は渋谷にちょくちょく行かないからわからないんだと思うけど+17
-3
-
214. 匿名 2021/07/25(日) 17:18:04
うーん、すくねーな+0
-1
-
215. 匿名 2021/07/25(日) 17:18:06
>>15
ずっと自粛してるんだが。。。。港区+104
-2
-
216. 匿名 2021/07/25(日) 17:18:10
なに能天気にお祭りやってんだ+9
-1
-
217. 匿名 2021/07/25(日) 17:18:21
>>172
都民というか今出かけてるおばかちゃんが悪いんでしょ
都民だけじゃないよ+17
-0
-
218. 匿名 2021/07/25(日) 17:18:29
ブルーインパルスとかあちこちでの五輪による人手は来週あたりやばいのかな?+16
-0
-
219. 匿名 2021/07/25(日) 17:18:35
>>206
今職域接種で打てる人いっぱいいるよ。
無職なの?+13
-7
-
220. 匿名 2021/07/25(日) 17:18:36
ワクチン接種してない人は公共機関や飲食店の利用を禁止してほしい+9
-11
-
221. 匿名 2021/07/25(日) 17:18:39
いつ2020になんだよ+6
-0
-
222. 匿名 2021/07/25(日) 17:18:48
>>1
オリンピックはいますぐ中止!+18
-5
-
223. 匿名 2021/07/25(日) 17:19:06
>>16
全然検査してないじゃん
前みたいに15000くらいやってたら今日4000人くらい出てそう。+78
-2
-
224. 匿名 2021/07/25(日) 17:19:20
五輪お祭りムードになってるよね。テレビ見ててもみんな楽しそう+0
-7
-
225. 匿名 2021/07/25(日) 17:19:34
>>212
就活生にワクチンパスポートは必須+5
-5
-
226. 匿名 2021/07/25(日) 17:19:47
>>209
3000人じゃなかった?大晦日あたり?+0
-8
-
227. 匿名 2021/07/25(日) 17:19:57
お酒類を提供する飲食店がコロナウイルス感染拡大の元凶です。+9
-4
-
228. 匿名 2021/07/25(日) 17:19:58
>>206
この人ただのフィクション煽りだから
スルーでおk+8
-1
-
229. 匿名 2021/07/25(日) 17:20:02
血の日曜日+4
-0
-
230. 匿名 2021/07/25(日) 17:20:03
>>114
そういうことなのねーー!いつもなんでわざわざ画像?って思ってた+11
-3
-
231. 匿名 2021/07/25(日) 17:20:26
日曜日だよ?
祝日続きだよ
恐ろしい+8
-0
-
232. 匿名 2021/07/25(日) 17:20:35
もうオリンピックの対策どうでもよくなってそう
このままやってしまえーって感じ
+8
-0
-
233. 匿名 2021/07/25(日) 17:20:37
>>206
反ワクチン派からは実験台になってくれてありがとうって感謝されてるよ、良かったね!+21
-2
-
234. 匿名 2021/07/25(日) 17:20:38
>>210
さいたま市も39歳以下は届いてないのよ。+8
-1
-
235. 匿名 2021/07/25(日) 17:20:53
>>43
知らないだけよ。大手企業がプレスリリースで発表してるじゃん。
スーパーや銀行などもね。
私が働いてるビル館内でも何人も出てるし。そこら中にいるよ。
+133
-4
-
236. 匿名 2021/07/25(日) 17:21:08
>>206
逆に医者の家族で打てない人なんかいないのに
当たり前のことをしつこくあちこちコピペすんなよ
+16
-1
-
237. 匿名 2021/07/25(日) 17:21:31
7/22おとといの検査数が約3000人に対しての今日の数字って+2
-0
-
238. 匿名 2021/07/25(日) 17:21:38
>>206
コネでドヤるw
たぶん親の年収でマウント取る人だろうねw
+11
-1
-
239. 匿名 2021/07/25(日) 17:21:43
オリンピックよりコロナの心配しろよ…+21
-1
-
240. 匿名 2021/07/25(日) 17:21:50
>>225
20代が一番ワクチン嫌がってる層なのに?
+8
-1
-
241. 匿名 2021/07/25(日) 17:22:08
連休明け多分5000人ぐらいなんだけど隠蔽してくると思う+15
-1
-
242. 匿名 2021/07/25(日) 17:22:09
>>121
わたしも!コロナかかりたくないし脅迫性障害で手はアルコール消毒でボロボロだし何回も死のうかなーって色々調べたりしてるけど一応まだ生きてる。
30年生きたけどもう疲れた。+27
-3
-
243. 匿名 2021/07/25(日) 17:22:26
>>43
ウチは会社の人が何人も感染してる。
同期同士でランチしたりとか、出歩いてる人が多いかな〜。
意識低めの人かも。+114
-3
-
244. 匿名 2021/07/25(日) 17:22:40
>>209
1月7日辺りの2500人弱じゃないかな。+5
-1
-
245. 匿名 2021/07/25(日) 17:22:45
オリンピックやってるし、緊急事態宣言もグダグダだし、自粛してない人達もいるしから、感染者が何人増えようと自分や大切な家族や友達が感染しないのであればどうでもよくなった。
毎日毎日、今日の感染者◯人ですと報告があっても「ふーん、あれ?多いのか?少ないのか?」って感覚麻痺してきてるし、もはや興味もなくなってきてる。+8
-2
-
246. 匿名 2021/07/25(日) 17:22:49
>>236
頭悪いんだからそれ言っちゃ駄目よ〜
友達もいなくてここで叫ぶしかないんだからw+2
-0
-
247. 匿名 2021/07/25(日) 17:22:50
>>201
その映像観たけど、恥さらしもいいとこ。
せめて何でマスクしないの?+5
-2
-
248. 匿名 2021/07/25(日) 17:22:52
>>209
2021年1月7日のこの人数じゃないかな。東京都 新型コロナ 2447人感染確認 2日連続で過去最多更新 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww.google.co.jp【NHK】東京都内では7日、これまでで最も多い2447人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、重症の患者も過去最多の1…
+8
-0
-
249. 匿名 2021/07/25(日) 17:23:19
>>242
アルコール消毒でボロボロになるぐらいだったら
使い捨てのビニール手袋をつけているといいよ
蒸れるけど+18
-2
-
250. 匿名 2021/07/25(日) 17:23:29
>>120
勘弁してほしいよね+14
-0
-
251. 匿名 2021/07/25(日) 17:23:31
>>183
渋谷駅ど真ん前の交差点 青信号ならそりゃみんな渡るよねw 日曜だって仕事の人も居るし+13
-1
-
252. 匿名 2021/07/25(日) 17:23:34
5000も検査してないのにこれは…
恐ろしいね+6
-0
-
253. 匿名 2021/07/25(日) 17:23:55
もう今年いっぱい緊急事態宣言でいい。オリパラも始まったし、減るわけがない。+21
-2
-
254. 匿名 2021/07/25(日) 17:24:05
>>236
私医者の家族だけど、勤務医の夫の関係では打てなかったよ。
なんとか自力でクリニック探してファイザー2回目まで打ち終わったけど...。+4
-4
-
255. 匿名 2021/07/25(日) 17:24:18
>>225
それいいね
ない人は問答無用で落とす
基礎疾患持ちの人は病院から診断書をもらえばOK
馬鹿はどんどん落としていこう+10
-7
-
256. 匿名 2021/07/25(日) 17:24:19
>>241
隠蔽できるなら、もっと抑えて有観客にするよ!
中途半端に隠蔽しても何の意味も無いじゃないw+3
-2
-
257. 匿名 2021/07/25(日) 17:24:30
8月は3000いきそう+20
-1
-
258. 匿名 2021/07/25(日) 17:24:55
やはり飲み会と外食が諸悪の根源+11
-5
-
259. 匿名 2021/07/25(日) 17:25:27
東京オリンピックの中止を求めます+22
-7
-
260. 匿名 2021/07/25(日) 17:25:29
>>220
仕事行けないわ+22
-0
-
261. 匿名 2021/07/25(日) 17:25:36
休日前の検査数でも10,000人ぐらいだったから
5人に2人は陽性確実+4
-1
-
262. 匿名 2021/07/25(日) 17:25:44
オリンピック後と長期休暇終わったら、3000人なんて軽く超えるだろうな
東京以外でも感染者増えるし、いつまで続くんだよ~+15
-0
-
263. 匿名 2021/07/25(日) 17:26:04
オリンピック中のノーマスクの現場たくさん見るね+14
-0
-
264. 匿名 2021/07/25(日) 17:26:23
オリンピックは楽しいけど今はコロナ禍だからねぇ、やるならタイミング考えて欲しかったね+10
-1
-
265. 匿名 2021/07/25(日) 17:26:28
>>252
新橋あたりで並んで自費検査してる人が入ってるからね。
自費検査は検査数に入らないのに、陽性になったら再検査して陽生患者数に計上されるんだよ。
検査数の実態はこの何倍もある。+1
-7
-
266. 匿名 2021/07/25(日) 17:26:31
>>253
私も別にこれでも良いかな
給料も減ってないし、貯金もガンガン増えてるし、
時間が取れる環境だから人が少ない時に食事や飲みや遊びや旅行行けてるからさ+9
-9
-
267. 匿名 2021/07/25(日) 17:26:32
>>175
医療なんて、切迫してない重症化してないから大丈夫とか言ってたやつ本当に適当だったね。
日に日に、切迫してるけど+23
-0
-
268. 匿名 2021/07/25(日) 17:26:56
今週絶対2000人超える+17
-0
-
269. 匿名 2021/07/25(日) 17:27:05
タコ踊りはもういい。+1
-1
-
270. 匿名 2021/07/25(日) 17:27:11
>>119
みんな自粛を無視して好き勝手やってる中
ちゃんと守ってて偉いよ!早くこんな状況終わるといいよね+28
-0
-
271. 匿名 2021/07/25(日) 17:27:13
プラマイ反応しないんだけど+1
-4
-
272. 匿名 2021/07/25(日) 17:27:27
>>263
現場って作業してる人?
感覚開けてるなら許してあげて。
熱中症で死んじゃうw+4
-0
-
273. 匿名 2021/07/25(日) 17:27:30
>>167
若い子が関東近郊から普通に遊びに来てるんだよ。
自粛期間中にいなかった若者であふれてる。
出歩くのはいいけど、摂取して抗体出来てから遊びに来てほしい。
未摂取でウロウロしないでほしい。+10
-2
-
274. 匿名 2021/07/25(日) 17:27:31
テレワーク定着しなかったねー
経営者にこれほどの拒否反応があるとはって感じ
電車もコロナ前と変わらないし街中の人でも変わらない
割食ったのは飲み屋だけ+43
-0
-
275. 匿名 2021/07/25(日) 17:27:43
オリンピックを楽しんでいる人間は非国民+13
-13
-
276. 匿名 2021/07/25(日) 17:27:48
今朝8時ぐらいのスーパーマーケット
皆喋らずに買い物してる静かな中、女が1人で喋りながらこっちへ歩いてきた
ワイヤレスで1人で電話しながら喋ってる
ノーマスク
慌てて逃げたよ+36
-1
-
277. 匿名 2021/07/25(日) 17:27:58
>>268
そんな誰でも予想できる事をドヤられてもw+2
-2
-
278. 匿名 2021/07/25(日) 17:28:25
関係者の話によると開会式で選手達でも最後までしっかりとマスクをしてたのがアジアの人達だけで、
他は全てマスクを外して話してたらしい
誰一人外さなかったのが日本人選手らしい+25
-0
-
279. 匿名 2021/07/25(日) 17:28:38
検査数少ないーー+6
-0
-
280. 匿名 2021/07/25(日) 17:28:40
>>1
まだ連休中なのに…
連休明けから爆発的に感染拡大するのかな
それも全国的に+7
-0
-
281. 匿名 2021/07/25(日) 17:28:45
>>255
逆に優秀な人材は他社に流れていくだろうね+1
-2
-
282. 匿名 2021/07/25(日) 17:28:45
>>56
3000人どころではすまないとおもいますよ、、+36
-5
-
283. 匿名 2021/07/25(日) 17:28:51
>>275
人の楽しみをとやかく言う人は時代錯誤すぎる+5
-11
-
284. 匿名 2021/07/25(日) 17:29:07
>>101
ここまで増えたらテレワークも出来るところは徹底したほうが良さそうだよね。+20
-0
-
285. 匿名 2021/07/25(日) 17:29:08
>>3
検査数は一体幾つなんだろう。
23日の2700までしか出てなくない?
+25
-0
-
286. 匿名 2021/07/25(日) 17:29:14
>>274
頑張って続けてる会社もあるけどね。
うちの会社も社長が消極的で、対外的に恥ずかしいよ…+12
-1
-
287. 匿名 2021/07/25(日) 17:29:23
都内の医療逼迫 病院院長「五輪どころじゃない」|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp東京オリンピックが開幕しましたが、都内では医療提供体制が逼迫(ひっぱく)し始めています。ANNの取材に応じた病院の院長は「現場は非常に厳しい状況でオリンピックどころではない」と危機感を示しました。 昭和大学病院・相良博典病院長:「医療現場でもオリ...
+14
-2
-
288. 匿名 2021/07/25(日) 17:29:26
>>280
そうだね
残念ながら
+4
-1
-
289. 匿名 2021/07/25(日) 17:29:48
>>275
これはこれで病気だねw
家で楽しむ用意して楽しんでいる人達なんて沢山いる+7
-2
-
290. 匿名 2021/07/25(日) 17:30:11
>>68
そして地方の人は東京に行くな!+78
-2
-
291. 匿名 2021/07/25(日) 17:30:18
>>285
祝日だから、都が検査数に上げる公費検査は少ないよ。
都内各所でやってる自費検査は数に入ってない。+7
-0
-
292. 匿名 2021/07/25(日) 17:30:19
>>259
やってるのに中止はしないっしょ
なんだかんだでオリンピックトピも上位だし
興味ないから見てないけど+7
-3
-
293. 匿名 2021/07/25(日) 17:30:30
>>285+10
-0
-
294. 匿名 2021/07/25(日) 17:30:44
>>16
サスガの検査数。
この辺はヌカリなし。+15
-2
-
295. 匿名 2021/07/25(日) 17:31:17
>>283
楽しんで良いものと楽しんではならないものの区別もつかないの?+5
-0
-
296. 匿名 2021/07/25(日) 17:31:32
え、連休の日曜日でこの数字!?+4
-0
-
297. 匿名 2021/07/25(日) 17:31:43
>>43
私も都内に住んでるけど職場を含め周りで感染した人いない。職場は保育園なんだけど、周りの保育園や小学校、友達が勤めている保育園では感染者出てるみたいだけど、うちの園はまだ出ていない。
でも、子ども達はディズニー行った、海行った、映画見てきた、地方からおばあちゃん来てる、と割りと出掛けている。私も結構自粛頑張ったけど、子ども達や保護者が割りと平気で出掛けているからバカバカしくなって、出掛けてる。+58
-26
-
298. 匿名 2021/07/25(日) 17:31:43
>>183
田舎もんだからわからないけど、これで少ないんだ+10
-1
-
299. 匿名 2021/07/25(日) 17:31:44
>>11
ブルーインパルスと開会式の雰囲気だけでも味わうとか言って、めちゃくちゃ密になってたからな。東京、アホだらけ。+105
-24
-
300. 匿名 2021/07/25(日) 17:31:55
自粛しないで飲み歩いたりしてるやつは放置しろ+9
-3
-
301. 匿名 2021/07/25(日) 17:32:16
>>43
発表会すんなw+52
-2
-
302. 匿名 2021/07/25(日) 17:32:28
>>123
亡くなったんじゃないの?+4
-7
-
303. 匿名 2021/07/25(日) 17:32:28
>>295
自粛して自宅でテレビ見てる人まで縛り付けて何様+4
-1
-
304. 匿名 2021/07/25(日) 17:32:36
>>14
五輪でどんどん色んな国の人入ってきて、四連休でみんな旅行して…減る要素ないもんね…+27
-0
-
305. 匿名 2021/07/25(日) 17:32:44
渋谷は人が少ないね
いっとき増えるのは電車が停まって乗客が降りてきたときだね渋谷・スクランブル交差点 ライブカメラ Shibuya Crossing - Tokyo, Japan Live Cam - YouTubewww.youtube.com新型コロナウイルスの感染拡大が世界中に広がる中、日本では7月12日から東京に4度目の「緊急事態宣言」が発令され、予断を許さない状況が続いている。渋谷・スクランブル交差点の現在の状況は東京都のコロナ・ワクチン関連ニュースへhttps://www.youtube.com/watch?v...
+2
-4
-
306. 匿名 2021/07/25(日) 17:32:53
>>21
安倍さんもお仲間に・・・+17
-0
-
307. 匿名 2021/07/25(日) 17:33:05
東京オリンピックが終わるまで、都民の皆様はなるべくステイホーム🏡+18
-2
-
308. 匿名 2021/07/25(日) 17:33:09
デルタ株ってヨーロッパ系の人より、アジア系の人に効いちゃうのかね。+9
-0
-
309. 匿名 2021/07/25(日) 17:33:18
>>275
どの時代の生まれですかあぁ?あたおかさん+4
-5
-
310. 匿名 2021/07/25(日) 17:33:18
白人おじさんはほぼほぼノーマスク。
当然日本語のニュースも分からないだろうね。
パスポート没収したったらいいのに+25
-0
-
311. 匿名 2021/07/25(日) 17:33:24
選手2人ら10人陽性 オランダ代表「すべて終わった」 - 東京オリンピック [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com東京オリンピック(五輪)大会組織委員会は25日、資格認定証を持つ国内外の10人が新型コロナウイルスの検査で陽性と判明したと発表した。1人は自転車ロード男子ドイツ代表の選手。オランダオリンピック委員会…
こんな不公平なオリンピック、要らないよ+24
-1
-
312. 匿名 2021/07/25(日) 17:33:42
>>303
医療従事者の方々のことを思うと、まともな人間ならオリンピックなど見る気にもならない
憎悪の対象でしょう+12
-4
-
313. 匿名 2021/07/25(日) 17:34:01
みんなどこでかかってるのかな。+4
-0
-
314. 匿名 2021/07/25(日) 17:34:11
>>21
それなら森さんも+17
-0
-
315. 匿名 2021/07/25(日) 17:34:19
ワクチンは有害でとても危険です⚠️絶対に打ってはダメ!🙅+12
-13
-
316. 匿名 2021/07/25(日) 17:34:26
>>298
少ないね
休日も少ない
少ないという事は東京に居ないとも言えるけどね+9
-0
-
317. 匿名 2021/07/25(日) 17:34:28
スーパーのレジでソーシャルディスタンスとらないで咳き込みながら詰めて接近してくる70代位の顎マスククソジジイ、いい加減にしてほしい
+34
-1
-
318. 匿名 2021/07/25(日) 17:34:38
>>274
うちも経営者が反対して中止
中止の理由すら知らん
通勤時間が無いことの何がいけないんだか
やってる事は寸分変わらないのに+19
-0
-
319. 匿名 2021/07/25(日) 17:34:52
>>312
自分の意見だけが正しいと思ってるって
かなりの危険人物ですよ?
周りとの衝突は多いはずです心配です+1
-3
-
320. 匿名 2021/07/25(日) 17:35:03
ここまで、何もかも予想通り。
素人でも予想できるけど、専門家って何??+5
-0
-
321. 匿名 2021/07/25(日) 17:36:15
>>56
㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗㊗
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!+4
-20
-
322. 匿名 2021/07/25(日) 17:36:15
引き続き、コロナ感染リスクの高い飲み会、会食は控えてください。大人数での飲み会、宴会など論外です。+10
-1
-
323. 匿名 2021/07/25(日) 17:36:23
沖縄派209人だよー+1
-0
-
324. 匿名 2021/07/25(日) 17:36:27
>>320
その専門家が不安を煽って全て外してるからね+5
-0
-
325. 匿名 2021/07/25(日) 17:36:42
>>322
来週少人数なら行ってまいります+1
-6
-
326. 匿名 2021/07/25(日) 17:36:51
>>9
人口多いとそうなるよね。
私は兵庫県だけど、東京行くと密度違うなって思うもん。+27
-1
-
327. 匿名 2021/07/25(日) 17:36:53
>>89
クマとパンダもレギュラー入だな。+9
-0
-
328. 匿名 2021/07/25(日) 17:37:04
>>56
ヽ(=´▽`=)ノ+5
-0
-
329. 匿名 2021/07/25(日) 17:37:21
>>323
都内から阿呆の旅行組がいっぱい言ってるんだろう
もう帰ってきてほしくないよ+16
-0
-
330. 匿名 2021/07/25(日) 17:37:31
>>220
ワクチン打ってノーマスクの人のが怖いから
そういう人も嫌だ+25
-0
-
331. 匿名 2021/07/25(日) 17:37:45
>>94
アベに逃げられた❗+11
-0
-
332. 匿名 2021/07/25(日) 17:38:08
ほんと最近都内で見かけるノーマスクなんなん??+17
-1
-
333. 匿名 2021/07/25(日) 17:38:13
>>281
優秀な人たちは基礎疾病がない限りワクチンを打つだろうね+6
-4
-
334. 匿名 2021/07/25(日) 17:38:32
>>329
沖縄の人達も飲みまくってるからなんとも言えない+5
-1
-
335. 匿名 2021/07/25(日) 17:39:05
>>225
公表しなくてもワクチンパスポートない人雇用葉しないよ+4
-2
-
336. 匿名 2021/07/25(日) 17:39:18
>>212
ガルに限らずネットはネガティブな声がでかすぎるから鵜呑みにできない+6
-0
-
337. 匿名 2021/07/25(日) 17:39:22
オリンピック関係者の感染数が100人以上。
これからまだ増えるでしょ。
+19
-0
-
338. 匿名 2021/07/25(日) 17:39:38
>>308
イギリスで死者少ないのはヨーロッパ系の人にはデルタ株あんま効かないからなのかな。
だからアジアの日本だったら微妙そうだよな。+6
-1
-
339. 匿名 2021/07/25(日) 17:39:46
>>7
そうでもないよ
夏休み前に陰性証明欲しくて日曜検査やってる所は混んでるし+15
-4
-
340. 匿名 2021/07/25(日) 17:40:07
>>323沖縄・国際通りにナンパ目的の男女が集うワケ。路上飲みは規制したけれど | 日刊SPA! nikkan-spa.jpコロナ感染拡大が止まらない沖縄7月8日、新型コロナウイルスの感染の再拡大が続く東京都に対し4度目の緊急事態宣言の発令が決定した。また、沖縄県に発令中の「緊急事態宣言」については来月22日までの延長が…
+2
-0
-
341. 匿名 2021/07/25(日) 17:40:32
それにしても開会式、ショボかったな。ガースーはそろそろ閉会式の準備を。全然、安心安全じゃありません。バッハさんも帰国願います。+6
-4
-
342. 匿名 2021/07/25(日) 17:40:41
昨日福岡でコンサートを見て、さっき東京に帰ってきたよ+2
-8
-
343. 匿名 2021/07/25(日) 17:40:52
>>184
心配ですよね
こちらは もちろんビジネスの方もたくさんいらっしゃいますよ
コロナ禍での出張は ご本人もご家族も
心配だと思います
安心して快適に過ごして頂けるよう
最善はつくしてますが
京都は 暑さも厳しいので
お互い 気を付けて過ごしましょうね+19
-0
-
344. 匿名 2021/07/25(日) 17:41:00
>>94
可愛いじぃじですね😍+3
-14
-
345. 匿名 2021/07/25(日) 17:41:16
>>342
美味しいもの食べてきた?+2
-3
-
346. 匿名 2021/07/25(日) 17:41:27
自粛しない馬鹿な都民の自業自得
自分達の報いで苦しめ+3
-3
-
347. 匿名 2021/07/25(日) 17:41:30
>>1
0230 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25 17:32:49
国基準だと増え続けてる重症者
国のステージ判断のための指標 東京都福祉保健局www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp国のステージ判断のための指標 東京都福祉保健局東京都福祉保健局のホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。こ...
0281 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/25 17:34:07
それがあふれると医療崩壊で死者続出
東京都基準でセーフでも意味がないんだよな+7
-0
-
348. 匿名 2021/07/25(日) 17:41:31
>>318
ここにいる献立苦手なガル民が反対してる
でもテレワークって手のかかる乳児のいる家庭の多数が反対してるのかと思いきやその世代は保守的で家事を手伝う男子も多いからか助かってる人多いみたいね
40代以上の妻が反対してる印象
+5
-0
-
349. 匿名 2021/07/25(日) 17:41:44
2740人検査して1763人が陽性
1763
ーーー
2740+4
-0
-
350. 匿名 2021/07/25(日) 17:41:52
職場で2人もコロナ出てるのに休みにならんし
その事を隠ぺいするしもう終わりや…
接客業とは…お願いだこら消毒はしてくれー+8
-0
-
351. 匿名 2021/07/25(日) 17:42:17
>>10
何かあなた楽しそうだね(^-^)
面白い話題が出来てさぞかし嬉しいんだろうね(^-^)
2600人と言わずに3000人くらいいけばいいね(^-^)
+3
-43
-
352. 匿名 2021/07/25(日) 17:42:25
>>336
ネットの意見こそ真の世論+1
-8
-
353. 匿名 2021/07/25(日) 17:42:43
>>16
いつもありがとう!
検査数少ないのにこの数字はヤバすぎるね。+36
-1
-
354. 匿名 2021/07/25(日) 17:42:50
>>342
へえー誰のコンサート?+3
-1
-
355. 匿名 2021/07/25(日) 17:43:01
>>212
でも緊急事態宣言も8割賛成でしょう?
工作だってできるしどの年代やどの層の主婦に統計取ったかで変わるかと
+2
-1
-
356. 匿名 2021/07/25(日) 17:43:01
>>333
反ワクはあたおかばっかだもんねえ。企業もそんなのいらんわ+9
-5
-
357. 匿名 2021/07/25(日) 17:43:16
>>21
東京五輪2020版アウトレイジ作れそう。+23
-0
-
358. 匿名 2021/07/25(日) 17:43:42
>>332
それ、わたし。+3
-3
-
359. 匿名 2021/07/25(日) 17:43:47
>>303
あほか、今は非常時+8
-0
-
360. 匿名 2021/07/25(日) 17:44:45
やっぱりオリンピックパンデミック+3
-3
-
361. 匿名 2021/07/25(日) 17:45:01
ほらもうロックダウン+5
-0
-
362. 匿名 2021/07/25(日) 17:45:28
選手たちが悲鳴を上げるほどの暑さと湿度なのに
一方では肺炎で入院もできずに重症化する人が続出
改めてコロナって怖いね+6
-0
-
363. 匿名 2021/07/25(日) 17:46:57
さてと明日はお寿司でも食べに行こうかな
ビールも呑もう!昼呑み最高だよね+4
-8
-
364. 匿名 2021/07/25(日) 17:47:13
>>351
なんだこのきもい人笑+13
-0
-
365. 匿名 2021/07/25(日) 17:47:19
自粛しろって言われる以前に暑くて外に出たくないわ+31
-0
-
366. 匿名 2021/07/25(日) 17:47:29
>>16
わざとでしょうこんな検査数少なくして
いくら休日でも緊急事態宣言中だよね
オリンピックだけ重視してお金どんどん投入して国内のコロナ対策なんて二の次+34
-3
-
367. 匿名 2021/07/25(日) 17:47:31
>>1
それでも、東京五輪は開催中
複雑な心境で自宅観戦
感染者数が西暦に追いつくのは、今月か来月か+4
-2
-
368. 匿名 2021/07/25(日) 17:47:51
>>15
危機感あってもどうにもならない。
出来る感染対策はやってる、仕事はリモート出来ないから行くけど。友達にも会ってない。身近で1人しか感染してない。
あと何したらいいの?
+104
-0
-
369. 匿名 2021/07/25(日) 17:47:53
無観客試合なのに客席に座って応援している沢山の人はいったい誰なんだろう
+7
-0
-
370. 匿名 2021/07/25(日) 17:47:58
>>47
オリンピック総合トピでコロナが拡大してるのに・・・って書き込んだら速攻マイナスの嵐だった。臭いものに蓋をして華やかなオリンピックに目を向けてお祭り騒ぎの日本人。人口呼吸器つけて生死をさまよってるコロナ患者も医療関係者も時短や休業要請で四苦八苦してる飲食店の人たちもオリンピックどころじゃないと思う。
+98
-10
-
371. 匿名 2021/07/25(日) 17:48:32
>>349
陽性率高っっっ!!!+11
-0
-
372. 匿名 2021/07/25(日) 17:48:51
>>369
各世界の報道関係者と選手の関係者+5
-0
-
373. 匿名 2021/07/25(日) 17:48:59
>>361
沖縄はロックダウンしなきゃでしょう
全国から夏休みバカンス目当てに駆け込んでるんだから+11
-0
-
374. 匿名 2021/07/25(日) 17:49:07
秋葉が空いている
そして空店舗ビルが虚しいAKIHABARA LIVE CAMERA - YouTubewww.youtube.comオノデンビル4F ENTAS CURE テラスから中央通りに向けたライブカメラですat: JAPAN TOKYO CHIYODA-KU AKIHABARA ENTAS">
+0
-2
-
375. 匿名 2021/07/25(日) 17:49:13
>>114
へー、なるほどね
きっと頭の病気だね+17
-1
-
376. 匿名 2021/07/25(日) 17:49:19
>>348
母ちゃんたちが反対するのは可愛いレベルだよ
理由にしても当人たちは必死なんだけどね
経営者の理由が怠けてるとか・就業規則にないとか
自社ビルだから意味がないとか全く理解出ない理由で
社員を殺しにかかってる感じ+3
-0
-
377. 匿名 2021/07/25(日) 17:50:30
>>370
でも始まっちゃたのに開会式の前で中止とかデモやってる人たちは今頃何やってんのとは思ったわ
それはそうなんだけどオリンピック開催になったからには医療が圧迫しようともなんにもできないんだよね+12
-15
-
378. 匿名 2021/07/25(日) 17:51:01
>>370
オリンピック反対だのやってたのに開会式トピ80000レスはねえ
ガル民ってやっぱりバカが声が大きい+49
-8
-
379. 匿名 2021/07/25(日) 17:51:25
>>28
賀来特任教授は「今、東京都は、これまでで最大の危機を迎えていると思う。今回は、1日の感染者数が3000人を超える感染が起こりえる可能性があり、非常に危惧している。全国に波及する可能性もあり、全国でも比較的若い人が入院することがあると思うので医療体制や自宅やホテル療養で重症化を防ぐ体制を作ることが求められる」と指摘しました。
東京都の感染状況「最大の危機 1日の感染者3000人超の可能性」 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww.google.com【NHK】オリンピック開幕を直前に控えた東京都内の感染状況について、都の「専門家ボード」の座長を務める東北医科薬科大学の賀来満夫特…
事前に指摘されてたけど、自宅やホテルで重症化防ぐ体制って何か整えているをんだろうか。
遊び出歩くな、リモートしろと言っても、言う事聞かないからやはり自己責任なのかな。+3
-0
-
380. 匿名 2021/07/25(日) 17:51:47
路上で浮かれて遊んでる人たちはみんな逮捕してワクチンを打って閉じ込めておけばいいわ+10
-0
-
381. 匿名 2021/07/25(日) 17:52:36
>>379
これぞオリンピックパンデミック+7
-2
-
382. 匿名 2021/07/25(日) 17:52:36
沖縄209人!!+8
-0
-
383. 匿名 2021/07/25(日) 17:52:50
東京の人、みんなどこで拾ってくるの?
地方ならあそこらへんは危ないとか目処がたつけど、感染者おおくてわからないのかな。
そのわりには自粛してない姿がテレビに映るね。+11
-0
-
384. 匿名 2021/07/25(日) 17:53:38
>>43
あなたのまわりにいないだけだよ。東京は人が多いんだから。または言わないだけ。+96
-4
-
385. 匿名 2021/07/25(日) 17:53:49
公園とか混んでるな、公園の前の路上駐車がひどい
フェラーリとか止まってるんだが、何様だよマナー違反だどっか行け+8
-0
-
386. 匿名 2021/07/25(日) 17:53:52
>>376
もし高齢化してなかったらそうならなかったのかな?
戦後立ち上がれたのは二十代、三十代多かったからなんだよね
テレワークに関しては三十代までは賛成の意見多いのに上が反対してる感じもするね
自分たちの言ったことは絶対というか新しい風を吹かしたくない人が多い
なんかこれから更に高齢化するとなると若い世代の意見通らなくなって日本の経済衰退しそうで怖いな+17
-0
-
387. 匿名 2021/07/25(日) 17:54:11
おそらくはオリンピック開催しちゃったから
タガが外れて、今年のお盆の帰省は民族大移動になると思う
これで全国に広まると+24
-1
-
388. 匿名 2021/07/25(日) 17:54:45
>>3
このペースだと確実に火曜日には、2000人を超える+84
-1
-
389. 匿名 2021/07/25(日) 17:55:07
>>355
ヤフーアンケートなら、ガルちゃんへの連投より工作難しいよね?
一人1+しか出来ないし。+0
-2
-
390. 匿名 2021/07/25(日) 17:55:17
大阪、471人らしい+4
-0
-
391. 匿名 2021/07/25(日) 17:55:29
>>382
500人いったら騒ごう+0
-4
-
392. 匿名 2021/07/25(日) 17:55:31
>>387
もう学生とか夏休みだからとっくに地方へ拡散してるよ+13
-0
-
393. 匿名 2021/07/25(日) 17:55:35
>>374
結構前からそうなってるね
アイドルのイベントもなくなってることも関係してるね
+1
-0
-
394. 匿名 2021/07/25(日) 17:56:02
>>390
それすぐ1000人な+6
-0
-
395. 匿名 2021/07/25(日) 17:56:05
>>342
どっちか?
7/24(土) HKT48 リクエストアワー セットリストベスト50 2021 福岡国際センター
7/24(土) GReeeeN 全国ライブツアー 2021 Zepp 福岡+0
-2
-
396. 匿名 2021/07/25(日) 17:56:07
>>274
うちはずっとテレワークだよ。
取引先も大手はテレワーク主体。
ラッシュ時の山手線はそれなりに人は減ってると思うけど。+10
-0
-
397. 匿名 2021/07/25(日) 17:56:10
>>334
那覇住みだけど、酒提供してるお店なんてほぼないよ
+6
-2
-
398. 匿名 2021/07/25(日) 17:56:15
>>206
ファイザーか
親の金でニートやってんだね
ニートなら打つの後回しにして本当に必要な子育て世代に回そう+4
-0
-
399. 匿名 2021/07/25(日) 17:56:17
>>389
他にID沢山作れなかったっけ?
+4
-0
-
400. 匿名 2021/07/25(日) 17:56:22
>>1
反ワクチンのせい+6
-5
-
401. 匿名 2021/07/25(日) 17:57:06
>>388
わざと検査数を少なくしてくる可能性があるね+31
-2
-
402. 匿名 2021/07/25(日) 17:57:08
>>386
言う通りだと思うよ
風通しが今以上に悪くなりそうだね
解決策としてはIT化を物凄い勢いで進めて若手の発言権と能力が
必須になれば高齢者の社員が黙ると思うし自分がお荷物なんだと自覚するかもね+8
-0
-
403. 匿名 2021/07/25(日) 17:57:29
マスク不織布して、飲食とかしない人は感染するの?
普通に外のお手洗い室にすら立ち寄らない人で。+9
-0
-
404. 匿名 2021/07/25(日) 17:57:35
日本の医療体制が変わらないと
すぐ逼迫するよ
+9
-0
-
405. 匿名 2021/07/25(日) 17:57:52
>>390
千人いってから騒ごう+1
-6
-
406. 匿名 2021/07/25(日) 17:58:07
>>396
千代田線の大手町・二重橋・霞が関
激込みですよ+9
-0
-
407. 匿名 2021/07/25(日) 17:58:10
>>396
大手だけだから都内全体として考えると1割なんだってね
貸オフィスやってるところは大手がほぼやるってなると影響受けるだろうけど中小の経営者の頭が堅くて普及してないんだって
あと都内はそれでもかなり普及してる方で関西になるとより普及率下がるらしい
+12
-1
-
408. 匿名 2021/07/25(日) 17:58:24
>>206
この人いろんなところに同じ文面を貼り付ける精神疾患者さんだよん+9
-0
-
409. 匿名 2021/07/25(日) 17:58:46
>>370
がるも開会式トピにむらがって、涙でてきた、とかすぐ言う。バカかと思った。+62
-1
-
410. 匿名 2021/07/25(日) 17:59:26
>>386
若い人が会社やればいいじゃん。
でも今の若い人って挑戦心無い人ばかりで安定志向じゃん。
だから、変わらないよね。
リーダー格の人もあまり居ないし、。+5
-3
-
411. 匿名 2021/07/25(日) 17:59:42
コロナが流行りだした頃は、夏には終息するとか言ってたね
人から人に感染する
どうやっても人の流れを封じ込めることは出来ない
+13
-0
-
412. 匿名 2021/07/25(日) 17:59:50
>>403
インド株ってすれ違い様の飛沫でも感染するって
不織布でもよく電車でみるけど横隙間があって鼻しか口元丸見えの人が結構いるよ+25
-1
-
413. 匿名 2021/07/25(日) 18:00:11
>>402
怖いよねー今の三十代半ばまで少子化なのに二十年後そのままスライドするから60代以上のほうが年齢ごとの人数多くなってしまう
50代まで少子化してしまうから本当にやばすぎる+10
-0
-
414. 匿名 2021/07/25(日) 18:00:54
文句しか言わないで未だに必要以上に怖がっている人達って何処の情報読んでるんだろう?
頭悪すぎでしょうwww+3
-14
-
415. 匿名 2021/07/25(日) 18:01:38
>>407
わかるw
そんな石頭だから中小・零細のままなんだろって思うわw+1
-1
-
416. 匿名 2021/07/25(日) 18:01:38
感染数より重症者数と死亡数の方が重要
たくさん感染してても軽度だったら普通の風邪と変わらない+8
-11
-
417. 匿名 2021/07/25(日) 18:02:36
>>416
だね
感染者数だけ見てるのは馬鹿+7
-13
-
418. 匿名 2021/07/25(日) 18:02:37
>>395
どっちも衰退してくれ+2
-4
-
419. 匿名 2021/07/25(日) 18:03:11
>>43
フロア500人くらいのところで勤務してるけど、
発表は本当にグループの人たちだけでの発表しかしないよ
去年に一度あっただけ
オフィスの端と端で働いていてもわざわざ発表はない
同じトイレとかは使ってるから消毒のジェルで便座は拭くけどねえ
みんながやってるとは思えない+62
-1
-
420. 匿名 2021/07/25(日) 18:03:39
>>94
「165億円の開会式、楽しかったですか?大部分は中抜きして平蔵と山分けしました。ほんと日本国民はアホばかりだからチョロいもんだぜw」+22
-0
-
421. 匿名 2021/07/25(日) 18:03:41
8月中に最高記録更新しそう。オリンピック、お盆があるし5000人とかいくかも。+18
-0
-
422. 匿名 2021/07/25(日) 18:03:54
>>416
軽症ってたしか40度近い熱で呼吸困難でも自発呼吸できたらおkで放っておかれるレベルだよ+34
-0
-
423. 匿名 2021/07/25(日) 18:04:00
>>417
コロナの軽度って普通の風邪の重症レベルより上なんだよ
そういう区切りになってる行政+15
-0
-
424. 匿名 2021/07/25(日) 18:04:01
>>364
だってとても非常事態で切羽詰まってる人の反応と思えないんだよね。
どう見てもこれは楽しんでる人の発言だよ。
+6
-1
-
425. 匿名 2021/07/25(日) 18:04:44
>>416
感染者数が増えれば重症者もの増えるんだよ
変位もしやすくなるから+8
-0
-
426. 匿名 2021/07/25(日) 18:04:48
>>412
すれ違いの飛沫で感染するなら交通機関とか使ってる人とかどうなるんだろ
ノーマスク、顎マスク居たら+9
-0
-
427. 匿名 2021/07/25(日) 18:05:23
>>416
コロナはただの風邪の人といってること同じ+8
-2
-
428. 匿名 2021/07/25(日) 18:05:33
>>379
日本人旅行客で羽田空港、高速道路も混んでるってニュース出てたし、地方に広がるのは間違い無い。+11
-0
-
429. 匿名 2021/07/25(日) 18:05:48
>>94
国民や飲食店を苦しめるだけの意味のない緊急事態宣言を発令しておいて、なにが安心安全なオリンピックだよ!💢+16
-3
-
430. 匿名 2021/07/25(日) 18:06:10
>>8
安心安定の4桁!このまま順調に推移してほしいですね。5桁にだけは到達しないように気をつけながら…+1
-0
-
431. 匿名 2021/07/25(日) 18:06:18
>>377
入れないように座り込みとかしたらねえ
まあ警察に引き摺り下ろされるんだろうけど
もう流石に撤退したでしょ
日本人らしいといえばそうかもしれないね
お隣の国なら自分の血で反対とか書いたり
オリンピック旗を燃やしたりするんだろうね+2
-0
-
432. 匿名 2021/07/25(日) 18:06:19
>>416
検査数に対して今半分以上が陽性って事実は重要+12
-0
-
433. 匿名 2021/07/25(日) 18:06:19
>>391
沖縄が500何超えたらヤバくない??
旅行客が多いのかな?+9
-0
-
434. 匿名 2021/07/25(日) 18:06:19
この4連休で旅行に行くだの遠出するだのあちこち出歩いてる奴多かったから都内だけじゃなく全国的に感染者増えるな。+20
-0
-
435. 匿名 2021/07/25(日) 18:06:23
>>410
そりゃ生まれた頃に今の三十代って
バブル崩壊して、阪神淡路大震災起きて、アメリカ同時多発テロ事件起きて、リーマンショック、東日本大震災、熊本地震、北海道胆振東部地震、その他にも自然災害多数、今はずっとコロナ騒ぎが2年経ってもおさまらないって状況を生きてるんだよ?
便利にはなってるけど石橋を叩いて渡りたい堅実なタイプ増えてもおかしくないよ
高齢化も生まれた頃に騒がれてたしね+17
-1
-
436. 匿名 2021/07/25(日) 18:06:24
>>87
そう予想されてるよね。
ワクチン打つ人は多いけど油断大敵!+19
-2
-
437. 匿名 2021/07/25(日) 18:06:29
>>416
ワクチン接種率低い国は感染者数から連動するんだよ。+2
-0
-
438. 匿名 2021/07/25(日) 18:06:37
>>433
羽田からの飛行機パンパンらしいよ+8
-0
-
439. 匿名 2021/07/25(日) 18:06:51
コロナオリンピック開催中!!+3
-2
-
440. 匿名 2021/07/25(日) 18:07:09
>>392
都内で働いてる地方民の数を侮ったらいけないよ
8月下旬とか3000人行ってそう
そんで全国的に爆発的に増えてそう+6
-1
-
441. 匿名 2021/07/25(日) 18:07:18
>>423
10日間高熱が続いても軽度らしいね
がる民でも40代以上はちゃんと気をつけたほうがいいよ+8
-1
-
442. 匿名 2021/07/25(日) 18:07:20
>>422
若い人の軽症が全く軽症じゃないね+14
-0
-
443. 匿名 2021/07/25(日) 18:07:44
>>387
まあ地元民に車とか落書きされるのかな+1
-0
-
444. 匿名 2021/07/25(日) 18:07:45
>>26
矢場 耶馬美+4
-1
-
445. 匿名 2021/07/25(日) 18:08:50
>>43
ほんと?
うちの会社もう4人感染してるよ。時期はバラバラだから社内でクラスターとかじゃなく。
一部の部署を除いて基本テレワークだから接触はないけど。
職域接種でみんなだいたい一回目が終わったところだからこれでどうなるかなって感じ。+47
-0
-
446. 匿名 2021/07/25(日) 18:09:19
>>426
かなりやばい+10
-0
-
447. 匿名 2021/07/25(日) 18:09:28
>>415
で、中小は少子化してるから新卒も不景気だろうとそんなに来なくて後継者不足だから若い人の声が余計浸透しないのもありそう
たまに来ても空気が悪くて転職してしまうから+3
-0
-
448. 匿名 2021/07/25(日) 18:09:34
>>429
第4波の前までは緊急事態宣言出たら人流減って、店も閉める率高かったけど、今回は言う事聞かない人が多いから。+14
-0
-
449. 匿名 2021/07/25(日) 18:09:50
>>40
バカヤロー緊事宣言じゃもう抑えられないんだよ!緊急蔓延防止処置、略して「キンボー」を早く宣言しろ!!+8
-6
-
450. 匿名 2021/07/25(日) 18:11:12
>>52
早くオリンピック中止!オリ中キボンヌ!!+25
-16
-
451. 匿名 2021/07/25(日) 18:11:19
え?祝日の四連休の日曜日でこれって…
火曜日とかすごい数字が出るんじゃなかろうか+32
-1
-
452. 匿名 2021/07/25(日) 18:11:27
>>418
なんで?+0
-0
-
453. 匿名 2021/07/25(日) 18:11:32
>>43
統計的には都民は70人に1人感染してる。
198000人÷13500000人
黙ってる人が多いよ。+75
-2
-
454. 匿名 2021/07/25(日) 18:11:32
やっぱりオリンピックと飲食店+14
-4
-
455. 匿名 2021/07/25(日) 18:11:34
緊急事態宣言の効果が来週から出るから大丈夫+2
-8
-
456. 匿名 2021/07/25(日) 18:11:34
>>210
横浜で接種券届いてない人いるの?20代?+4
-0
-
457. 匿名 2021/07/25(日) 18:12:01
>>438
デニーは何もしないの?+10
-0
-
458. 匿名 2021/07/25(日) 18:12:34
>>210
三十代で接種券は来たけど予約は8月22日からって書いてあったから使えませんってなってたな
+11
-0
-
459. 匿名 2021/07/25(日) 18:13:45
>>450
キボンヌとか言ってるから気持ち悪いんだよ何時代だ+12
-2
-
460. 匿名 2021/07/25(日) 18:14:04
地方と取引多いんだけど
都内との温度差が相変わらず凄い
よく聞くと車通勤が地方は多いらしい
そして都内に通勤するために往復3時間くらいが平均というのが
想像すらできないみたいよ+8
-1
-
461. 匿名 2021/07/25(日) 18:14:20
火曜日から跳ね上がるね+16
-0
-
462. 匿名 2021/07/25(日) 18:15:14
>>453
うん
だから今コロナが得体の知れないものだった時以上に警戒体制+22
-1
-
463. 匿名 2021/07/25(日) 18:15:15
ワクチン1回打っただけで大丈夫だと思い込んで遊び回ってる人にも原因があると思う。+22
-1
-
464. 匿名 2021/07/25(日) 18:15:33
>>454
私はオリンピック一択だと思う
開催したら何のための自粛なんだか意味不明になった人達が大勢いそう+10
-5
-
465. 匿名 2021/07/25(日) 18:15:52
申し訳ないけど、都内で暮らして仕事してる身にとっては、オリンピックに嫌悪感ある。
もう決まったことなんだから楽しめと言われても、感染しても入院すらさせれもらえるかわからずワクチンも行き渡ってないのに感染拡大してて楽しめるような要素がない。
しかも、ガルトピのオリンピック賛成派のトピでも、まるで反対派は非国民や反日みたいに言われると、なんだかその人達が怖くなる。+59
-4
-
466. 匿名 2021/07/25(日) 18:15:53
今が1番デルタで危ない時期なのに自粛してて爆発したように遊んでる人アホだろ+25
-1
-
467. 匿名 2021/07/25(日) 18:15:53
>>43
新型コロナウイルスに関する4回目の緊急事態宣言が発令中の東京都で、都の要請に従わずに午後8時以降も営業する店舗が増えてる。
日本経済新聞が新宿などの個人飲食店500店を調べたら5割超の店舗が時短営業していなかったって。時短協力金の支給が遅いから店主らの離反をして、緊急事態宣言の実効性が薄れたってよ。+18
-0
-
468. 匿名 2021/07/25(日) 18:15:56
ワクチンすすむとなんで増えるの?
ヨーロッパ、アメリカ、イスラエル接種すすんでる国なんで増えるの?
ワクチン接種大統領が拒むと暗殺
そんな国に限って全然コロナ落ち着いてるし
気がついてる国はデモ、デモ、デモばかり+11
-4
-
469. 匿名 2021/07/25(日) 18:16:01
>>349
CT値あげてんだろなー+1
-3
-
470. 匿名 2021/07/25(日) 18:16:10
【コロナ】米「ごめんね、もう手遅れなの」
感染し重症になった若者が最後に医師に懇願すること
「今からワクチンを打ってください」
https://karapaia.com/archives/52304299.html?ref=popular_article&id=2628902-233104
+12
-1
-
471. 匿名 2021/07/25(日) 18:16:37
>>467
もちろんお酒も出している感じでしょうか?+6
-0
-
472. 匿名 2021/07/25(日) 18:17:21
>>460
それはわかる
昔あるトピで
「都会は終電あるから飲み会早く帰れて楽じゃん」
って書いてる人いたから
「終電で帰るとなると、家に帰るのは一時くらいで、そこからお風呂入って始発で行くくらい忙しかったら寝るのは数時間ですよ」
っ返信したら
「終電って十時くらいかと思ってました。すみませんでした」
って来た。
色々認識違うと思う+15
-1
-
473. 匿名 2021/07/25(日) 18:18:12
>>453
無症状の人はもちろんのこと、症状が出ても検査に行かなければわからないもんね。+47
-0
-
474. 匿名 2021/07/25(日) 18:18:35
オリンピック前に数が増えだしたのって、意図的じゃないかなって思ってる。
オリンピック後に増えるのを見越して、オリンピック前からちょっと増えてたよね、オリンピックのせいじゃないよね、って言いたいんじゃないかな。+15
-1
-
475. 匿名 2021/07/25(日) 18:18:53
>>1
ワクチン副反応の数や症状も報じて欲しいのだが+13
-0
-
476. 匿名 2021/07/25(日) 18:19:31
>>471
食べログの予約サイトと街の名前で検索したら、夜に飲み放題やってる所と自粛休業してる店が半々よ。+6
-0
-
477. 匿名 2021/07/25(日) 18:19:56
>>465
そうそう
嫌悪感あるある
港区とかやっぱり欧米人のノーマスクが増えてるし
コロナ禍の渦中にどっぷりなのに何を楽しむのかって思う+14
-1
-
478. 匿名 2021/07/25(日) 18:20:44
ワクチン拒否る人は自由だけど迷惑かけるよ+10
-3
-
479. 匿名 2021/07/25(日) 18:20:48
コロナも相変わらずだし、オリンピック後は不景気になるって言われてるけど他にもヤバい問題あるの気づいた
半導体足りなくて今ドラム式の洗濯機も製造止まってて在庫限りらしい
ニュースでは車くらいしかやってないけど、今好調な白物家電も影響あるってなると半導体使うものは多いからこれから別の問題でも不景気になると思う+21
-0
-
480. 匿名 2021/07/25(日) 18:21:27
>>460
しかも激込みの電車・ホーム・駅周辺ね+3
-0
-
481. 匿名 2021/07/25(日) 18:21:57
>>477
チャイニーズの女が1人で電話で喋りながら迷惑だったわ
ありえない光景に凍った+17
-0
-
482. 匿名 2021/07/25(日) 18:22:13
>>460
人通りがなければマスク外していいって人いて、それには私も同意だけど、都心の場合はまず人通りが絶えることがない。
そして一時的に絶えてもポツポツとすれ違う。
地方都市はまだ道幅も広いけれど、都内の都心部は狭いのですれ違うということは、その瞬間はかなり密な距離感。
てなことを書くとマイナスされちゃうしね。+20
-1
-
483. 匿名 2021/07/25(日) 18:22:47
>>446
オワコンかよ+2
-0
-
484. 匿名 2021/07/25(日) 18:23:10
>>468
イスラエルは単なる統計が不用意なもので怪しいだけ。
イギリスやアメリカは未接種者がデルタ株にやられてる。
一方、ブルームバーグによりますと、今回の調査では、ワクチン接種済みグループと未接種グループを検査した際、異なる方法が使用されたため、調査の一貫性に疑問が生じる可能性もあるということです。また、ロイター通信によりますと、医学誌「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メデシン」に掲載された研究結果では、デルタ株に対するファイザー製ワクチンの発症予防効果は88%です。
一連の報告をめぐっては、「感染予防効果」「重症化予防効果」「発症予防効果」が混在し、検査方法なども各国で統一された基準が策定されておらず、混乱を招いているとの指摘も出ています。+3
-0
-
485. 匿名 2021/07/25(日) 18:23:36
>>479
炭化ケイ素の半導体が出るから
それは無いと思うわ+1
-2
-
486. 匿名 2021/07/25(日) 18:24:09
ずっと怖い怖い言って震えてろよ+3
-13
-
487. 匿名 2021/07/25(日) 18:25:29
>>481
中・韓人のノーマスク・大声・おしゃべり・通話はもう日常茶飯事w
あれどうにかしてくれ+20
-0
-
488. 匿名 2021/07/25(日) 18:26:41
明後日の結果がどーなるか怖いね。+7
-0
-
489. 匿名 2021/07/25(日) 18:27:13
>>477
これがまだ他国開催なら状況も変わってただろうけど、オリンピックがなくても東京の感染者数だけ他県に比べて文字通りに桁違いなのに、さらに東京に外国人が集結したらどうなるかなんて、考えなくてもわかるもんね。
実際に、もう選手や関係者に感染者が増えてるし出歩かれてしまってる。
どんなに感動的な演出をされても無理だよね。+10
-0
-
490. 匿名 2021/07/25(日) 18:27:21
>>486
なっちゃいなよユー+0
-1
-
491. 匿名 2021/07/25(日) 18:28:01
>>485
コロナ特需で半導体需要も高まってるのもあるけどパナソニックに関しては公式ホームページに受注停止してることが書かれてるよ
日立や東芝も在庫なくなったら新規は作れない状況って量販店のメーカー販売員に聞いた+8
-0
-
492. 匿名 2021/07/25(日) 18:28:16
マジ通勤してる若い人らワクチン打ったほうが良さげレベル。、今回のは本当やばいと思う。
ただでさえ病床ももう厳しくなってきてる。
なんかあっても入院出来ないからオワコン。+14
-1
-
493. 匿名 2021/07/25(日) 18:28:22
>>482
すれ違うのなんて一瞬じゃん。しかも一人だったら、呼吸しかしないわけだし。
なので、基本人が少ないときには、外ではマスクしません。人通り多いとこならするけどね。
どうぞマイナスしてくださいな。+3
-15
-
494. 匿名 2021/07/25(日) 18:28:32
職場の一部の人たちがテレワーク全然入らない。上からテレワークやるように言われてるのに。出来るのにやらない人ってほんと迷惑。+9
-0
-
495. 匿名 2021/07/25(日) 18:28:56
やっぱりオリンピックパンデミック+7
-2
-
496. 匿名 2021/07/25(日) 18:29:22
休みの日でこれは平日の感染者数が怖い...3,000人いくか?+10
-0
-
497. 匿名 2021/07/25(日) 18:30:16
>>496
いきそうな気がする+8
-0
-
498. 匿名 2021/07/25(日) 18:30:56
>>487
ちなみにスーパーだったんだけど
店員に言っても店員が迷惑かなぁと思って言わなかった
かといって自分も距離取りたいから、注意してノーマスクでガンガン抗議されてるのってリスク高いし避けるでしょ
中韓に限らず実質野放し+10
-0
-
499. 匿名 2021/07/25(日) 18:31:52
>>409
こういうコメントとか井戸端会議してるババアがいいそうなコメントだと思った
若い頃は多分ポエマー>>5なんかこれ見たら涙出てきた。疲れてるのかな。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+16
-0
-
500. 匿名 2021/07/25(日) 18:32:05
>>453
僻地を入れてもしょうがない。
ほとんど23区民だとすると、50人に1人。+18
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナ 東京都で新たに1763人の感染確認