-
1. 匿名 2021/07/25(日) 13:15:12
大統領は「渋沢栄一は素晴らしい人物。アルメニアの恩人です」と称賛し、「これからも日本との関係を大切にしたい」と語った。雅英さんも「『みんなが幸せになるために』がモットーだったので、渋沢の思いが届いた」と喜んだ。
+188
-3
-
2. 匿名 2021/07/25(日) 13:15:44
移民難民受け入れ反対+132
-25
-
3. 匿名 2021/07/25(日) 13:16:05
潰した企業も数知れず+5
-29
-
4. 匿名 2021/07/25(日) 13:16:05
大河の時期にタイムリー、誇らしいね+185
-4
-
5. 匿名 2021/07/25(日) 13:16:12
+65
-2
-
6. 匿名 2021/07/25(日) 13:16:18
>>1
北区の王子は深田恭子の出身地+12
-2
-
7. 匿名 2021/07/25(日) 13:16:36
評価していただきありがとうございます+75
-3
-
8. 匿名 2021/07/25(日) 13:16:39
難民に冷淡なガル民は何をおもう+49
-6
-
9. 匿名 2021/07/25(日) 13:16:58
大河やってる時期なのは偶然?+5
-0
-
10. 匿名 2021/07/25(日) 13:18:14
>>6
小渕元総理の江戸屋敷も!+7
-0
-
11. 匿名 2021/07/25(日) 13:20:10
>>5
ありがたみが段々無くなっていく+13
-25
-
12. 匿名 2021/07/25(日) 13:21:07
明治時代の金持ちはやる事為す事、スケールが違うね。
+71
-0
-
13. 匿名 2021/07/25(日) 13:23:48
>>2
今とは時代が違うもんね。+65
-1
-
14. 匿名 2021/07/25(日) 13:30:54
アルメニアって闇深い。
優れた移民だと思うけど、西側諸国で上手いこと立ち回ってる。+15
-0
-
15. 匿名 2021/07/25(日) 13:30:58
フランスのマクロン大統領
漫画ワンピースの大ファンで、今回の来日で作者からサイン入りのイラスト贈られたって
五輪を機に歴史や文化の交流があるのも良いね
+73
-1
-
16. 匿名 2021/07/25(日) 13:35:51
こういう日本人の功績ってテレビとか教科書で全然やらなくない?
初めて知ることが多いし、ガルのトピにならなかったらこの先も知らないままだったわ+69
-0
-
17. 匿名 2021/07/25(日) 13:38:29
財閥を作った岩崎弥太郎が渋沢栄一にふたりでビジネスを独占しようと誘ったんだけど断ったんだよね。
+33
-0
-
18. 匿名 2021/07/25(日) 13:39:17
>>15
マクロン大統領きてたんだ?
モナコの方も来てたよね+15
-0
-
19. 匿名 2021/07/25(日) 13:40:00
>>8
難民支援はしたいけれど、日本に大量に入ってこられたら困るよ。治安も悪くなるし、仕事も減る。+68
-0
-
20. 匿名 2021/07/25(日) 13:47:16
2025年問題があるから充分なスキルと社会性を持った人々を正規の労働者として雇い入れるならいいんだけど、いくら母国の政情不安とか真っ当な理由があっても税金でメシ食わすだけの難民受け入れというのは国民感情的に納得行かないだろうなと思う+18
-0
-
21. 匿名 2021/07/25(日) 13:48:10
>>3
スクラップアンドビルドが資本主義の基本よ。
共産主義とか計画経済では絶対潰さないから非効率な経営になっていく。
そういうのがお好みなら、日本海をちょっと行ったところに楽園があるので移住してみては?+16
-4
-
22. 匿名 2021/07/25(日) 13:50:27
>>11
野口英世より北里柴三郎の方が偉人レベル高いよ。
福沢諭吉と渋沢栄一でも、格上だと思うけどね。+22
-0
-
23. 匿名 2021/07/25(日) 13:52:31
>>16
100年前の恨みごとなら嫌ってほど聞くのにね。+31
-1
-
24. 匿名 2021/07/25(日) 13:52:34
>>5
一万円ってこれしか種類ないんだ!
もっとコロコロ変わってるかと思った。+9
-0
-
25. 匿名 2021/07/25(日) 14:03:08
>>1
サルキしゃん、ありがとう!
巡り巡って、栄ちゃんは偉人だね!+4
-1
-
26. 匿名 2021/07/25(日) 14:04:09
>>9
偶然じゃない?
本来ならオリンピック去年だし+5
-0
-
27. 匿名 2021/07/25(日) 14:15:47
>>15
えー
見せてほしいなwマクロンさんよろしくw+17
-0
-
28. 匿名 2021/07/25(日) 14:29:53
>>5
二千円札誰だっけ?+1
-0
-
29. 匿名 2021/07/25(日) 14:37:57
>>12
渋沢に比べたら今の金持ちは宇宙に行くとか、数万円を小遣いとして不特定多数にバラ撒くとかセコいよね+36
-0
-
30. 匿名 2021/07/25(日) 14:45:52
>>22
知らなかった+4
-0
-
31. 匿名 2021/07/25(日) 15:11:09
渋沢栄一って想像以上に色んなことしてたんだね+17
-0
-
32. 匿名 2021/07/25(日) 15:19:01
>>21
なんだ?お前+0
-1
-
33. 匿名 2021/07/25(日) 15:33:29
この時代に福沢諭吉と渋沢栄一がいたら全然違っただろうな+21
-0
-
34. 匿名 2021/07/25(日) 15:38:39
>>5
1000円の人マジで誰か知らないので私って非国民なんだなって凹む+5
-1
-
35. 匿名 2021/07/25(日) 16:04:07
>>19
戦時中の大東亜共栄圏方式で一から生活や教育を改善するでも無いと無理だよね。パラオとか台湾の人達みたいにそこから発展して親日になる国もあるけど、朝鮮みたいな恩知らずな国もあるしね。+9
-0
-
36. 匿名 2021/07/25(日) 16:06:08
>>29
宇宙空間にロケット飛ばして数分間行って帰ってくるだけで何百億円とかかかるんだよね。
NASAやJAXAの宇宙飛行士と違って人類になにか有意義な実験をするとかでもなく、アマゾンの創業者とかZOZO前澤とか、単に暇とカネをもて余した超セレブが道楽で始めた遊びって感じがしてイメージが悪い。+6
-0
-
37. 匿名 2021/07/25(日) 16:11:35
東の渋沢、西のなんとか+1
-0
-
38. 匿名 2021/07/25(日) 16:18:13
>>8
昔の話でしょ
クルド人とかワラビスタンなんて言って故郷扱い
問題起こしてるのいるし、外国人が増えて治安が悪化してるのも事実
難民受け入れ反対
日本人苦しい生活してるのにさ+12
-0
-
39. 匿名 2021/07/25(日) 16:42:46
>>7
渋沢栄一の家系ならともかく他人がこれ言うのおかしいやろ+0
-0
-
40. 匿名 2021/07/25(日) 17:13:31
私、前日の22日に渋沢栄一資料館へ行ってきたわ+5
-0
-
41. 匿名 2021/07/25(日) 17:50:55
みんなが幸せなのが一番だに+6
-0
-
42. 匿名 2021/07/25(日) 18:35:51
>>30
野口英世の研究は現在そのほとんどが誤りだと断定されてるからね+4
-0
-
43. 匿名 2021/07/25(日) 18:37:38
>>34
ガルちゃんやってるその機械で調べられるよ+1
-0
-
44. 匿名 2021/07/25(日) 18:54:30
>>27
横
SNSにあげているようです。
日本に住むフランス人の方がYouTubeでコメントしていました。オレちゃん(オレリアンさん)かbebechannelで探すと見つかります!
貼り方分からなくてすみません!笑+4
-0
-
45. 匿名 2021/07/25(日) 19:29:53
>>43
調べたよ〜!
そうじゃなくて、他の人は調べなくても知ってるのにあの人は調べないと分からなかったことに日本人としてダメだなってこと+3
-0
-
46. 匿名 2021/07/25(日) 22:00:03
>>5
全部聖徳太子の時代は大変だったろうなぁ…+4
-0
-
47. 匿名 2021/07/26(月) 01:09:32
>>34
大丈夫!うちも知らないから。5千円の女性も知らないし…+2
-0
-
48. 匿名 2021/07/26(月) 05:07:24
>>5
わかりやすい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
北区ゆかりの実業家・渋沢栄一は約百年前、オスマン帝国(現在のトルコ)から迫害されたアルメニア難民の救済に取り組んだ。日本の難民支援の先駆けともされる渋沢の人道支援をたたえ、東京五輪開会式出席のため来日しているアルメニアのサルキシャン大統領が二十三日、区内の渋沢史料館(西ケ原二)を訪れ、勲章にあたるメダル「ヘンリー・モーゲンソー大使メダル」を渋沢栄一記念財団に授与した。