- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/07/25(日) 10:43:19
ワールドカップ優勝した時はケチのつけようが無いくらい全てが完璧だった
澤さん含めたメンバーも良かったし、試合も最後の最後まで勝敗が分からないハラハラした展開の連続での優勝
観客も満員で東日本大震災のすぐ後だったから、現地のドイツ人も皆日本を応援してた
日本中に希望を与えた優勝で感動も一潮だったしね
アレをリアルタイムで観てない人は損してると思うくらい+50
-0
-
502. 匿名 2021/07/25(日) 10:43:32
>>88
監督がやる気を出させる采配が無かったんだよ+87
-0
-
503. 匿名 2021/07/25(日) 10:45:13
>>191
妙に納得です。+2
-9
-
504. 匿名 2021/07/25(日) 10:46:00
>>460
これは集団圧力だよ
男子でやらなかった選手はめっちゃ叩かれて釈明までする事態になるほど
だからやるしかないんだよ+50
-2
-
505. 匿名 2021/07/25(日) 10:46:02
>>121
なにが恐ろしいって丸山ルールあんまり分かってないらしいからね+66
-0
-
506. 匿名 2021/07/25(日) 10:47:02
>>125
澤以外もめちゃくちゃ上手かったよ
+20
-0
-
507. 匿名 2021/07/25(日) 10:47:53
>>132
審判にも悪態ついてたね
下手くそだったし二度と出なくていいよ+28
-1
-
508. 匿名 2021/07/25(日) 10:48:21
>>401
ナイス補足
昨日、熊谷が全然活躍してないとかアホなコメントしてた人がいるけど、熊谷はなでしこが勝てなくなってからもフランスのリーグで活躍してバロンドール候補になったりしてる
叩きたいだけの人間より、ずっと結果残してきてるよ+20
-4
-
509. 匿名 2021/07/25(日) 10:49:25
>>505
でもワールドカップのドイツ戦でこの人居なかったら負けてたかもしれないから、まさに監督の手腕だよ
ドイツはホームだったしね+105
-0
-
510. 匿名 2021/07/25(日) 10:56:04
>>456
澤さんは指導者になる気なしってずっと公言してる
それに監督やらない方が神格化され続けると思う
アフロヘアーの荒川さんは41歳の今も現役
西友でバイトした時期が長いけど、今のチームではプロ契約した+20
-0
-
511. 匿名 2021/07/25(日) 11:02:48
>>421
それなら杉田も通用してると思わなかった?+0
-0
-
512. 匿名 2021/07/25(日) 11:05:55
>>435
このトピ当事者以外でZ世代が分かる人も少なそうw+5
-0
-
513. 匿名 2021/07/25(日) 11:07:49
女のサッカーの試合って見ててイライラする。
特に日本。
コロコロコロコロと何やってんの?って思う。
やっぱり男の試合とは雲泥の差。+26
-7
-
514. 匿名 2021/07/25(日) 11:11:33
>>437
何も知らずによくそんな無責任コメント出来るね
ニワカどころか20代前半はU-17、U-20で世界一を経験したメンバーが数人いる
まだトップレベルの経験値が少ないけど、これから伸びる余地は大いにあるよ+2
-3
-
515. 匿名 2021/07/25(日) 11:11:40
>>177
うわ、共感性羞恥って言うのこれ?
めっちゃ鳥肌立った…。+16
-6
-
516. 匿名 2021/07/25(日) 11:13:42
>>513
イライラするなら別に観なくていいと思う
今夜の男子U24を満喫しよう+6
-1
-
517. 匿名 2021/07/25(日) 11:15:58
チームワークがなってないのがまるわかりだった。
声を出すこともコミュニケーションとることも、そして最後の熊谷のインタビュー。
イライラしてたのかわからないけどあのインタビューはちょっとないわ。
口が悪いのすごく出てて不快でした。+10
-1
-
518. 匿名 2021/07/25(日) 11:20:23
>>175
そこが日本の良さだよね。
他人を他人と割り切りすぎないから。
自己投影というか。+28
-0
-
519. 匿名 2021/07/25(日) 11:27:41
今のメンバーは意地悪そうなのが複数いるなって私的には思う。誰だとは言わないけど+7
-2
-
520. 匿名 2021/07/25(日) 11:28:26
>>331
当時、自分の眼にもそう見えました。
でも日本人の解説者とか、誰もそれに言及しなかったから
あれ?見間違えだったかな??とそっと心の中に仕舞い込んでいた+5
-1
-
521. 匿名 2021/07/25(日) 11:31:22
君が代を歌わない時点で勝利の神様は逃げちゃったんだよ+21
-2
-
522. 匿名 2021/07/25(日) 11:37:57
後から自分たちの試合を見返して絶対恥ずかしくなるやつだね
自国開催のオリンピックで何やっちまったんだろう…ってなればいいよ+2
-1
-
523. 匿名 2021/07/25(日) 11:39:14
>>312
宮間さんに限らず、世界一経験者の誰かが監督になれば、今より勝負所の見極めが良くなって、采配の質が上がり、試合巧者なチームが作れると思う
現役中から下の級のライセンスを取っているメンバーもいるから、今後が楽しみ
個人的には、宮間さんが草の根活躍を中心にしているのは、中学生世代(女子サッカー環境がない)のサッカー離れを防ぎたいからなのかも…と思ってる
今の小学生って選抜レベルじゃなくても足元うめー!と驚く子が多いけど、女子がサッカー続けやすい環境は未だに足りないからね
今秋の女子リーグのプロ化により、Jリーグでも女子チームを創設してくれるクラブが増えたのはありがたい+19
-0
-
524. 匿名 2021/07/25(日) 11:39:50
>>10
女子サッカーが脚光を浴びる前の苦難の時代を乗り越えてるから今とはハングリー精神が違いそう+115
-2
-
525. 匿名 2021/07/25(日) 11:41:18
>>520
トイレでも行った?
当たった可能性にも言及してたよ
どちらも触れたけど、ホワイトの方がミートしてた+0
-1
-
526. 匿名 2021/07/25(日) 11:44:25
>>3
やる気あろうが無かろうがオリンピックは参加する事に意義があるからね!選手達を労ってあげてよ+39
-19
-
527. 匿名 2021/07/25(日) 11:44:49
>>508
横、澤さんは別格なのでレジェンド
でも熊谷さんがもっと〜って事ならわかるなぁ
つまり期待しているんだから
結果出しているの岩渕さんだけだし+6
-0
-
528. 匿名 2021/07/25(日) 11:46:28
>>523
宮間さんが監督なら同意! 澤さんも将来は監督で日本代表を指揮して欲しい+12
-0
-
529. 匿名 2021/07/25(日) 11:50:00
男子ドイツのサッカーが好き!
ドリブルしながら左右でパスしてゴール⚽️
とにかくフォローの選手がいない+2
-1
-
530. 匿名 2021/07/25(日) 11:50:31
>>527
FWは点取れば認められる
サッカー知らない人達から見て、DFが結果出してるってどういう状態なんだろうね?
昨夜もピンチを凌いだ場面、何度となくあったけど何もしてないとか言われてるし
澤さんが凄かったのは確かだけど、澤・宮間の後継は熊谷しかいないと思ってたし、岩渕はキャプテンタイプじゃないから熊谷がいて本当に良かったよ+2
-1
-
531. 匿名 2021/07/25(日) 11:52:07
>>367
男のせいにしてさらに大量のプラスがつく時点で、日本女性の幼稚さが表れてる。+26
-3
-
532. 匿名 2021/07/25(日) 11:52:38
岩渕選手はピッチに交代で入ってからボールがイギリスのキーパーにあっても走って迫っていたからさすがだと思った+13
-0
-
533. 匿名 2021/07/25(日) 11:53:43
>>531
デマでも平気でプラス押すのガルあるあるだよね+8
-0
-
534. 匿名 2021/07/25(日) 11:55:32
>>532
それやらなきゃ途中投入の意味ないからね
北京五輪でウォームアップせず、それができなくて澤さん激おこにさせたのがマルカリちゃんw+22
-0
-
535. 匿名 2021/07/25(日) 11:57:42
>>530
熊谷、岩渕を筆頭に頑張れなでしこJAPAN+4
-0
-
536. 匿名 2021/07/25(日) 11:58:40
>>62
男っぽい人と女っぽい人で別れてそんな風にお互いぐちってそうだよね+5
-3
-
537. 匿名 2021/07/25(日) 11:59:49
>>534
そうよね、澤さんの激怒かっていたもんねマルカリ
+17
-0
-
538. 匿名 2021/07/25(日) 12:04:24
>>339
弱くても持ち上げるより、しっかりしてと激励の意味ならいい 奮起して得失点差を意識してもらえば+0
-0
-
539. 匿名 2021/07/25(日) 12:07:31
>>33
あのストレッチねww
「黒人様を差別してはならぬ」であっても、黒人はアジア人を差別するのにね。+228
-2
-
540. 匿名 2021/07/25(日) 12:08:23
>>495
無観客だから声掛け合うの聞こえてたけど
どんだけ暇人か雇われコメントバイトかよ+8
-3
-
541. 匿名 2021/07/25(日) 12:10:24
>>537
今はお互い笑い話にできてるのさすがw+13
-0
-
542. 匿名 2021/07/25(日) 12:14:21
>>517
口が悪かった言葉の再現できる?
貶めたいだけ(そもそも嘘)だから出来ないよね+2
-2
-
543. 匿名 2021/07/25(日) 12:19:30
>>191
団塊ガー
ゆとりガー
こんな書き込みに大量のプラス
ガルちゃんって本当どうしようもないね+58
-3
-
544. 匿名 2021/07/25(日) 12:21:14
>>177
なんか馬鹿なイチャモンつけてる人いるけど、やらなかったらどうなるか知ってるの?
片方がやってるのに、もう片方がやらないと世界中からめっちゃ叩かれるんだよ
こういう集団圧力を知らずに叩いてる人は愚か過ぎる
+3
-16
-
545. 匿名 2021/07/25(日) 12:35:20
>>453
ここで言ってるゆとりはゆとり教育受けた人ね
さとり教育なんてのはないから
さとり世代って言うのはゆとり教育を受けた中でも無気力な後半の世代を勝手にそう呼んでるだけだから+10
-0
-
546. 匿名 2021/07/25(日) 12:36:45
>>544
カナダとの試合ではやってなかったしね
イングランドがやるから、集団圧力でイングランドと対戦する他の国も仕方なく付き合ってる感じだし
+5
-0
-
547. 匿名 2021/07/25(日) 12:39:36
>>388
今回のオリンピックまだ始まったばかりで韓国は日本へ対してどれだけ謂れのない嫌がらせをしてるんだよ。
こんな狭い掲示板で嫌味言われても仕方ないだろ、自業自得!+23
-0
-
548. 匿名 2021/07/25(日) 12:44:35
>>466
ゲームメイクの司令塔は長谷川唯
精神的な面では岩渕・熊谷
親善試合を含め5試合連続ゴール(これ澤さん超えの記録)の岩渕が軽く故障してフル出場できなかったのは痛かった+3
-0
-
549. 匿名 2021/07/25(日) 12:46:38
>>10 澤さん、世界MVPとった人だからね。そういう人がいた事でチームのレベルが2レベル位上がってたんだろうね
+123
-0
-
550. 匿名 2021/07/25(日) 12:47:34
>>13
喜びのボディタッチとかしてなかった?+8
-1
-
551. 匿名 2021/07/25(日) 12:49:04
>>546
ワールドカップだとイングランド
今回はイギリス
wikiより
サッカーイギリス女子代表(-じょしだいひょう)は、イギリス本土4協会(イングランドサッカー協会(FA)、スコットランドサッカー協会(SFA)、北アイルランドサッカー協会(IFA)、ウェールズサッカー協会(FAW))で組織される女子サッカーのイギリス統一代表チームである。+0
-0
-
552. 匿名 2021/07/25(日) 12:52:57
澤さんや宮間さんが居た頃のあの士気の高さ。
チームも試合が無いときは和やかな雰囲気。女子サッカーを一気にメジャーな所まで引き上げた。それでも男子と違って収入の低さはあるから、サッカー以外でも仕事してる人も少なくなかった。そんな中でも、ワールドカップ優勝、オリンピック銀メダル。どんだけ凄い精神力であのフィールドで動きまわってたことか。どうしてもそこ頃のなでしこジャパンと比べてしまうよね。+48
-2
-
553. 匿名 2021/07/25(日) 12:55:10
>>18
体張るのが嫌ならスポーツなんかやらなきゃいい。+55
-1
-
554. 匿名 2021/07/25(日) 13:05:34
けっきょくワールドカップ優勝の時が一番強かったな。得点力のあった丸山さんの役割も大きかったね、野性的な勘の良さがあった+45
-2
-
555. 匿名 2021/07/25(日) 13:07:07
野球もそうだけど、あんまりOGがガミガミ言うと変なことになるからほどほどに。
レジェンドの人ほどそういう傾向にある。+10
-4
-
556. 匿名 2021/07/25(日) 13:09:08
>>213
男前って思った!すごいかっこいいなー!+93
-1
-
557. 匿名 2021/07/25(日) 13:12:51
>>48
あんたみたいなのがいるから選手が甘々になるんだよ+12
-3
-
558. 匿名 2021/07/25(日) 13:15:08
ぶっちゃけ今の代表選手って精神的に幼い感じの人が多いよね
澤さん、宮間さん、川澄選手がいた頃のなでしこは精神的に強くてかっこいい選手が多かった+19
-2
-
559. 匿名 2021/07/25(日) 13:17:01
>>213
確かに
今の丸山さんもイキイキしてて好きだわ笑
同じサッカー選手と結婚して幸せそうで羨ましい!
+119
-1
-
560. 匿名 2021/07/25(日) 13:29:32
澤の時とは海外勢の強さが違う
あの時日本は最新の戦術や練習方法を取り入れて環境で圧倒的にリードしていた
日本の優勝で海外勢もきちんと力を入れるようになって女子サッカーもきちんとパスとかするようになった
昨日のイギリス見てたら分かるけど、昔のイギリスと全然違うよね?
今のなでしこが情けないとかそういう精神論の話ではない
海外勢が力を入れて一気に強くなった、それだけ+1
-12
-
561. 匿名 2021/07/25(日) 13:29:55
>>1
試合は負けたけど、可愛さでは負けて無かったよ!
やっぱり日本の女子はkawaiiって思った(*˙˘˙)♡
+0
-25
-
562. 匿名 2021/07/25(日) 13:33:05
見てて点が入る雰囲気全くなかったな
澤さんの言葉に発奮しないと+9
-1
-
563. 匿名 2021/07/25(日) 13:38:22
>>422
私はアラフィフで普通に入卒業式に
君が代歌っていたけれど
あっち系の先生達が、卒業式に
君が代を歌わない運動してたでしょ?
あの頃から学校で歌わなくなってきたと思うよ
大事な(節目)時に国歌を歌わないって
どんな国だよ、日本ってさ
+55
-5
-
564. 匿名 2021/07/25(日) 13:42:36
>>560
一見分かってる風でいて、
>>551の「イギリス」と「イングランド」チーム構成の違いすら理解してないコメントだね
「イギリス」となでしこは昨夜が初対戦
ロンドン五輪で初結成の「イギリス」とは対戦していない(リオ五輪は日本もイギリスも出場できず)
百歩譲ってイングランドで比較しても、イングランドはアメリカより組織的になるのが早めだったし、2011世界一の時もグループリーグで唯一イングランドには0-2で負けた+2
-0
-
565. 匿名 2021/07/25(日) 13:47:26
>>560
海外勢が強化に力を入れたのは同意
でも、まだ歯が立たないレベルではないんだよ
(マラソンがもうアフリカ勢に勝てないような次元ではないという意味で)
日本が強化をミスって自滅気味の事態を招いたから現状ピンチだけど+2
-0
-
566. 匿名 2021/07/25(日) 13:50:30
>>191
これって初戦はやらなかったよね?
やってたの??+1
-0
-
567. 匿名 2021/07/25(日) 13:54:26
>>37
現役時代の丸山さん、ほんっっとにカッコ良かった!美人だし、もっとキツい感じの人かと思ってたのに本当別人みたい。お尻出して叩かれてた時は、女出して嫌な人〜とか思ってたけど、今思うと本当に深く考えてなかったんだろうな、みたいな。笑
とにかく丸山さん大好きっす。+145
-1
-
568. 匿名 2021/07/25(日) 13:58:58
>>106
色白でもいいじゃん+84
-2
-
569. 匿名 2021/07/25(日) 14:07:33
>>6
澤さんって同じ経験者で内情も分かっているし身内みたいなもの
その澤さんが律しているのだから、その通りなんじゃないかな+53
-2
-
570. 匿名 2021/07/25(日) 14:09:51
片膝ついBLMなんてテロリストをみんな揃って賛辞しやがったよこいつら。運動神経が良くても頭の中身はお猿さん並みですか?まんまと黒人が白人やアジア人に人種マウント取る運動の片棒担ぎやがって。+0
-4
-
571. 匿名 2021/07/25(日) 14:13:38
>>570
なでしこジャパンは人種差別主義集団なんですか?しかも日本人が黒人に差別されるのに協力するとか正気を疑いますね。それとも頭の中身スカスカの知的障害者の集まりですか?+0
-5
-
572. 匿名 2021/07/25(日) 14:14:13
>>3
その言い方はどうなのかなー+28
-2
-
573. 匿名 2021/07/25(日) 14:16:07
>>569
澤さん解説者としては今ひとつ
初戦の苦言は分かるけど、中2日の日程を考慮すれば、昨夜はそこまで酷くなかったよ
普段から女子サッカー見てる層は、今のなでしこなら上出来な方だったと思っている
岩清水さんが楽しそうに解説するのかなり久しぶりだな~と思うくらい、初戦より良くなった
澤さんが更に苦言なのは次のチリ戦、絶対に負けられないからだと思う+2
-15
-
574. 匿名 2021/07/25(日) 14:17:45
>>367
名言ですな+6
-10
-
575. 匿名 2021/07/25(日) 14:18:12
>>571
度が過ぎてる
続けるならJFAに通報するよ+6
-0
-
576. 匿名 2021/07/25(日) 14:21:23
>>571
それに対して怒るのは自分が差別主義者のネトウヨと自己紹介してるのと一緒+1
-2
-
577. 匿名 2021/07/25(日) 14:26:34
>>86
男性監督側のメンタルがキツいのよ…
澤さんや喝を入れてくれるような先輩がいないバラバラのチームだとリミッター無く監督にブーブー文句言っちゃうし信頼関係もなかなか築けない+58
-1
-
578. 匿名 2021/07/25(日) 14:31:22
>>576
パヨちん発見wwガルちゃんやってる暇があったら中国にヘーコラ媚びでも売ってなさいよ。+3
-4
-
579. 匿名 2021/07/25(日) 14:33:46
オチ◯チンを 撫でシコしてるから負けるんだよ。
練習に精を出しなさい❗️精子出させるンじゃなくてね❤️+1
-13
-
580. 匿名 2021/07/25(日) 14:34:37
>>106
この発言ちょっと信じられないわ+62
-5
-
581. 匿名 2021/07/25(日) 14:36:28
>>575
そんな事よりなでしこジャパンの軽率な行いを戒めるのが先決だろ。何で人種問題に首を突っ込むような真似をしたのかをTwitterではきちんと叩いてるよ。軽率な行動をした彼女達は馬鹿だと思われてもおかしくないんだよ。+8
-5
-
582. 匿名 2021/07/25(日) 14:39:41
澤さんのいないなでしこはキムタクのいないSMAP+0
-8
-
583. 匿名 2021/07/25(日) 14:41:09
>>191
この世代は…って年齢だけで決めつけるババァが一番滑稽
それに黒人にさえ差別…って頭悪すぎる+25
-6
-
584. 匿名 2021/07/25(日) 14:41:30
>>290
彼氏と横歩くとつい体入れてディフェンスしちゃうって話好き+188
-0
-
585. 匿名 2021/07/25(日) 14:42:03
選手もそうだが監督の戦術が意味わからない。
長谷川さんをトップに置いたら案の定パス供給する人がいなくて相手に取られる。+5
-0
-
586. 匿名 2021/07/25(日) 14:45:32
素人が見ても、下手糞、やる気なそう、と目に映る+7
-2
-
587. 匿名 2021/07/25(日) 14:47:18
>>583
黒人にさえ差別ってのはズレてますよね。一番問題なのは、無関係なはずのなでしこジャパンがBLM(黒人の命こそ大切)に賛同を示したと周りに思われたこと。今後どんな形でBLMに利用されるか分かったものではありませんよ。+15
-2
-
588. 匿名 2021/07/25(日) 14:53:25
>>583
結果が出せないと何か言われるのはしょうがないよ。仲良しサークルじゃないんだもの+0
-3
-
589. 匿名 2021/07/25(日) 14:55:22
>>582
それは割と魅力的じゃないか+1
-3
-
590. 匿名 2021/07/25(日) 14:57:24
>>585
世界の女子サッカーは日進月歩で進化しているから選手以上に監督やコーチ陣にこそ指導者として世界で戦ってきた経験が必要だと思う+4
-1
-
591. 匿名 2021/07/25(日) 15:03:53
>>474
サッカーは海外選手の影響受けるからかもしれない
個を重視する文化だし同性愛の告白とかまさにそれかと
日本は遅れてるって言われるみたいだし+1
-3
-
592. 匿名 2021/07/25(日) 15:06:12
>>1
完全な正論。本当にそう思う+7
-2
-
593. 匿名 2021/07/25(日) 15:08:33
岩渕選手と中島選手は
素晴らしい選手
+1
-2
-
594. 匿名 2021/07/25(日) 15:11:02
>>1
澤さんかっこいい+8
-3
-
595. 匿名 2021/07/25(日) 15:11:48
丸山桂里奈も「私だったらゴールしてた」って言ってたね。+36
-2
-
596. 匿名 2021/07/25(日) 15:18:25
>>290
タレントになってからの丸山桂里奈しか知らないけど面白くて好き!意外とだけどすごく空気読めるよね。+132
-2
-
597. 匿名 2021/07/25(日) 15:19:51
>>14
君が代ってテンポ遅すぎて試合前に向いてないカンジぃ⤵️⤵️
もっとアップテンポのイケイケ🤘⤴️⤴️な曲なら歌うのに…+1
-46
-
598. 匿名 2021/07/25(日) 15:21:06
>>107
なんかの素材に使われそうな...+1
-0
-
599. 匿名 2021/07/25(日) 15:30:33
国歌歌わないとかダサすぎる。もしくは日本人じゃないの?
+9
-1
-
600. 匿名 2021/07/25(日) 15:34:47
>>177
こんなのするより自国の国歌しっかり歌う方がよっぽどかっこいいよ。+57
-1
-
601. 匿名 2021/07/25(日) 15:36:18
>>131
もう本当この名言大好き。
いつ聞いても涙出る。
なかなか言えないよこんなこと。+214
-2
-
602. 匿名 2021/07/25(日) 15:37:54
>>10
女子サッカーって競技人数少なくてちょろいのかと思ってたよ。
そうじゃなくてあの時のメンバーが凄かったんだと実感した。+93
-1
-
603. 匿名 2021/07/25(日) 15:43:14
>>513
でも女の試合は自分もできそうなプレーしてるから観てて面白いとある観客が言ってた。+3
-0
-
604. 匿名 2021/07/25(日) 15:43:28
>>63
反抗期で、サッカーのプレイより、髪型やカメラ映りを気にしてるような子が多かった。+112
-1
-
605. 匿名 2021/07/25(日) 15:46:26
>>534
試合終了後、キャプテンの澤穂希に呼ばれた丸山は「おい、お前さぁ! スーパーサブならもっと走れよ!」と激怒されてしまったそうだ。このエピソードを聞いた生徒らは「それはそうだ!」と澤の怒りの理由に納得していた。
素直で好きだわw+42
-0
-
606. 匿名 2021/07/25(日) 15:56:04
>>18
そういう人は文化部行きなよ。
パソコン部とか手芸部とかさ。
+35
-1
-
607. 匿名 2021/07/25(日) 15:58:28
>>29
そういうの求めてない。
擦り傷が嫌だからスライディングしなさそう。
+20
-1
-
608. 匿名 2021/07/25(日) 16:03:48
澤さんの話題になるといつも思い出してしまう。+26
-6
-
609. 匿名 2021/07/25(日) 16:05:04
>>1
なんか、外見気にしてる感じ多いね。サッカーも腰掛け気分でやってるみたい。なでしこがテレビで活躍してるから自分も注目されてタレントになりたいって人が増えたのかな?サッカーは踏み台で、先を目指してるとか?
もっと実力ある人いなかったの?+67
-2
-
610. 匿名 2021/07/25(日) 16:08:42
>>171
>>161
オフサイドなんて基本中の基本、小学一年生でも理解して試合に臨んでるのに笑笑
市、県、地区、ナショナルトレセンと。。。どうやって選ばれていってたんだろうか笑?まさかルール知らないとは思われないくらい技術や体力があったのだろうか???
丸山さんならなんてコメントするのかな?+27
-0
-
611. 匿名 2021/07/25(日) 16:09:58
>>72
それって日本だけに指示出されてたの??
相手チームは普通に口ずさんでいたけど…
+55
-2
-
612. 匿名 2021/07/25(日) 16:13:27
>>513
そうそう。試合の運びがゆっくりだから、見てて意味がわかる。女子で、足元の技術があるとか、ドリブルが得意な選手でって言われても、本人も周りもスピードがないからそれらを披露できている。男子はトラップから次行こうとするときに本人も相手も速すぎるし、今の何?どうしてファールだった?!っていうのがあるよね。
+7
-1
-
613. 匿名 2021/07/25(日) 16:13:37
>>195
これについて澤に意見して欲しい。
もう、サッカー女子なんてなくていいよ。日本ではね。男子だけでいい。こんなんだから女はっていわれつづけるんだよ。+28
-2
-
614. 匿名 2021/07/25(日) 16:20:53
>>1
旦那もサッカー好きで男子も女子も観てたけど、
なでしこはアスリートというより女の子~て感じだな。試合でメイクしてるのが珍しいって言ってたよ。
+51
-2
-
615. 匿名 2021/07/25(日) 16:21:35
>>195
意味わかってないんだよ。
+28
-1
-
616. 匿名 2021/07/25(日) 16:23:20
>>609
おしゃれしてる子はメディア進出したいのかもね。そんなのいいからサッカー頑張ってほしい。
それできないならやめてほしい。+40
-1
-
617. 匿名 2021/07/25(日) 16:24:17
>>393
澤さん惚れるわ+36
-1
-
618. 匿名 2021/07/25(日) 16:28:26
>>213
丸山さん得点ゴールの時、ボール持ってる澤さんを見ずに、迷いなくゴール前に走り出してるんだよね、凄い勘の良さ、めっちゃ男前です
+102
-1
-
619. 匿名 2021/07/25(日) 16:29:39
>>285
私も、疲れてるのかな笑+33
-2
-
620. 匿名 2021/07/25(日) 16:37:03
>>577
男性が女性のチームの監督やるのって大変なんだってね
異性だから気をつける気を使うとこがあったりして+31
-0
-
621. 匿名 2021/07/25(日) 16:37:29
>>96
国歌をどうでもいいという国民が日本にいたとはね。びっくりというか呆れてものも言えないわ
+39
-1
-
622. 匿名 2021/07/25(日) 16:37:54
>>285
私も、目が乾いてたのにあれ…💦+29
-1
-
623. 匿名 2021/07/25(日) 16:38:37
>>616
結果を残してからのテレビ進出だよ。
当たり前のことなのに、なでしこというだけで何か価値がある存在とでも思ってるのかしら?
+26
-0
-
624. 匿名 2021/07/25(日) 16:39:00
>>33
ホスト国がこんな事やっちゃだめだ!
そもそもオリンピックでは、こういう思想的な広報活動をしちゃ駄目だ!+193
-3
-
625. 匿名 2021/07/25(日) 16:43:54
>>87
男子は〜って言うけど男子代表なんてなでしこと比べ物にならないくらい選手、監督両方叩かれるよ
カナダ戦のPK失敗なんて男子だったら報道しないでなんて言葉許さないからね+14
-2
-
626. 匿名 2021/07/25(日) 16:45:29
そもそも国歌は強制じゃないからね、つまり個人の自由だから文句は言えないよ、強制したら憲法違反になる+0
-8
-
627. 匿名 2021/07/25(日) 16:49:33
堀米雄斗(22)「ずっとスケボーだけしてきて」→金メダル獲得
・・・今のなでしこに欠けているのはコレ。こういう気持ち
本気で結果が欲しければ他に目をやる暇はない筈だし、試合前にあんなチャラチャラした活動家みたいな真似事なんぞ出来ない筈。まさに本末転倒だよね。一番シンプル且つ大切な事を見失ってる感じがして何か、敗戦以上に自分は不快だった+36
-2
-
628. 匿名 2021/07/25(日) 16:56:31
>>567
丸山さんは本物の天然ですね、裸を晒しちゃったのも、あまり考えずにアップしちゃった様子+49
-1
-
629. 匿名 2021/07/25(日) 17:00:09
世界の女子サッカーの進歩が速すぎる
なでしこより普通にパスつないんでるんだもの
チームワークを覚えられたら勝ちにくくなるよそりゃあ+8
-1
-
630. 匿名 2021/07/25(日) 17:01:02
>>460
これは何をなさってるの?+2
-0
-
631. 匿名 2021/07/25(日) 17:02:12
世界が日本に追いついて追い越した
そんな印象を受けた試合だったな
昔はなでしこが鳥かごしてたのに+1
-1
-
632. 匿名 2021/07/25(日) 17:02:43
何度もチャンスはあったのに、ものに出来ず。絶対勝ちたいというがむしゃらさが足りない。
PKは決めなきゃいけないんだよ。外したら責められて当たり前。そんな覚悟もないなら日本代表として出るな。
+9
-1
-
633. 匿名 2021/07/25(日) 17:04:47
>>3
監督誰❓+4
-0
-
634. 匿名 2021/07/25(日) 17:08:42
>>131
ほんと、格好いい…!
澤さん、育児も楽しくて仕方ない、といってたな。
(数年前にLEEで)
+125
-0
-
635. 匿名 2021/07/25(日) 17:10:57
>>338
わたしサッカー興味ないから現役時代はほぼ知らないけど、突き抜けてるものがあるから他でも成功できるんだと思うよ。
+53
-0
-
636. 匿名 2021/07/25(日) 17:15:35
>>63
今は知らんけど、昔はINACの選手があちらの国の選手と仲良くて(川澄さんとか)ネットの反韓感情にむかついてたみたいだよ。今の子は聖火リレーに出たり、PKミスの件とかそういうことでああいう態度なんちゃう?+7
-1
-
637. 匿名 2021/07/25(日) 17:16:57
>>5
澤さんの背中には日本と女子サッカーを背負っているから、背中を向けて逃げることはしなかった。
まさに「戦士に背中傷なし」!+64
-1
-
638. 匿名 2021/07/25(日) 17:20:11
熊谷さんて、昔なでしこのメンバーのこととか飲み会で色々と喋ってしまってTwitterで暴露されてたよね
+4
-1
-
639. 匿名 2021/07/25(日) 17:20:43
>>561
バカじゃねーの?+0
-0
-
640. 匿名 2021/07/25(日) 17:22:40
>>630
ブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大事だ、BLM)」運動への共感を示す意味の膝をつくポーズ
チーム全員で話し合ってやろうって決めてたんだってさ+8
-1
-
641. 匿名 2021/07/25(日) 17:25:47
>>573
だからこその厳しくコメントだったんじゃないかな?
みんな誉めてるけど、あなたたちならもっとやれるのよ!って+6
-0
-
642. 匿名 2021/07/25(日) 17:26:59
>>63
なでしこジャパンの功労者が在日の方らしい。なでしこ優勝の陰の功労者、在日企業家・文弘宣氏 - NPO法人 三千里鐵道 blog.goo.ne.jp★久しぶりに都さんと一緒に朴泰秀氏を訪ねた。豊橋駅近くの会社応接室で、朴氏は開口一番「ブタの調子どうですか?」。「夏場は暑くて太りません」と応える都さん…。そんな会話の中からどちらからともなく、「なでしこ、大化けしましたね」、と。彼らの共通の知人で...
+12
-2
-
643. 匿名 2021/07/25(日) 17:29:20
>>510
荒川さん、相変わらず笑顔がいいね!
私が大好きなDFの近賀ゆかりさんは、9月開催のWEリーグに参入するサンフレの女子チームへ移籍
広島に来てくれて嬉しい!!応援するよ!+5
-0
-
644. 匿名 2021/07/25(日) 17:31:55
>>460
オリンピックは政治的パフォーマンス禁止って、どっかで見たけど。
これは、いいのね。+14
-0
-
645. 匿名 2021/07/25(日) 17:32:24
>>308
たしかにテレビ見てても人を傷つけたり不快にさせるような発言は一切してないよね。丸山さんのこと叩いてる人もいるけど、私は彼女を見ていて元気になるから好き。+69
-0
-
646. 匿名 2021/07/25(日) 17:33:31
>>231
そんなシーンあったんですね!
見逃した(笑)
+40
-0
-
647. 匿名 2021/07/25(日) 17:38:19
>>5
ワールドカップ優勝したの、東日本大震災の年だったんだよね…
試合前に選手たちは東日本大震災の映像を改めて見て、今の自分たちに出来る事をやろうと気持ちを奮い立たせたとか
被害が大きかった東北地方のチームに所属していた選手も、並々ならぬ覚悟で試合に臨んだらしい
日本人ってたぶん自分のために頑張ろうより、「誰かのために頑張ろう」みたいな想いが強いのでは
+194
-1
-
648. 匿名 2021/07/25(日) 17:52:26
>>6
うん、頑張ってたね
で、結果は出せなかったよね?
社会では頑張っても結果が出せなきゃ評価はされない。スポーツ選手だろうが会社員だろうが「みんな頑張ってたんだもん良かったね!」で終わらせたら駄目でしょ+23
-2
-
649. 匿名 2021/07/25(日) 18:07:00
山本監督の時は全体的に躍動感とエネルギーが感じられた
チームは生物だね+4
-0
-
650. 匿名 2021/07/25(日) 18:16:39
サッカーでインターハイに行った旦那は早い段階で「澤穂希いたときと天と地の差だ」って言って途中で見るのやめてた。
+9
-0
-
651. 匿名 2021/07/25(日) 18:19:20
キャプテンの熊谷さんって合コンで金メダルいらないからあげる〜って言ってたし、いまだにそういう気持ちなのかなって思ってしまった。絶頂期のなでしこがかっこよすぎたのか、すごいガッカリ感+15
-3
-
652. 匿名 2021/07/25(日) 18:19:33
>>383
もしかしたらほんとうに知らないかも。
十代後半~二十代くらいの年代は学校の音楽の授業で君が代を教えられていないと思う。音楽の教科書のいちばん最初のページに君が代の歌詞と譜はあるけど、一度も教えられたことないと我が家の子ども達は言ってます。
+3
-11
-
653. 匿名 2021/07/25(日) 18:30:15
国歌の強制は憲法19条によりできない
強制すれば223条、強要罪
まあ、民主主義の基本ですね+3
-11
-
654. 匿名 2021/07/25(日) 18:30:41
>>642
なんでもかんでも○○が〜!!とは言いたくないけど、信用できないからもしかして…と思っちゃうんだよね。
日本に対して基本的に非常識なことしかしないから。
今だって常にフェイクニュースで日本下げしてるよね。大嫌いだわ。+42
-0
-
655. 匿名 2021/07/25(日) 18:31:39
>>9
澤さんに言われたら、なんも反論できないよ+15
-0
-
656. 匿名 2021/07/25(日) 18:32:29
>>88
無観客も影響してるのかな?+1
-12
-
657. 匿名 2021/07/25(日) 18:39:06
>>652
20代前半だけど小学校で意味と共に教えられたよ。教えない学校はあるんだろうけど…+16
-0
-
658. 匿名 2021/07/25(日) 18:44:29
皆が皆澤さんのようなテンションでいるわけではないし、モチベーションでいるわけでもないでしょ。
やる気がないならやらなければ良いだけ。
それでもやる気の無い選手をやる気にさせるまでの熱意が監督やコーチや五輪にあったかどうか。+1
-18
-
659. 匿名 2021/07/25(日) 18:46:52
>>14
君が代って良い歌だよ。五輪にでる選手はしっかり大きい声で歌うべき。もそもそ小さい声とかって本当にカッコ悪い。
日本代表で出てるんでしょ?しっかりして欲しい。
在日?じゃあ在日なら日本代表で出ないでよ。+134
-1
-
660. 匿名 2021/07/25(日) 18:47:41
>>33
・君が代を歌わない
・BLMに賛同
左翼に毒されてるね+153
-1
-
661. 匿名 2021/07/25(日) 18:50:29
なるほど、このなでしこジャパンはなるべくして負けたんですね。
日本の国歌も歌えない、片膝ついて態度も悪い、人種差別。
うん、なでしこなんて名前に相応しくない選手達なんですね。恥ずかしいからすぐ解散して。+17
-1
-
662. 匿名 2021/07/25(日) 18:52:13
>>642嫌すぎる。在日が何で?日本下げをしても上げる事がないでしょ。+25
-1
-
663. 匿名 2021/07/25(日) 18:57:02
>>402
うちの子今年20歳なんだけど、今ググったらゆとりが完全に終了したのが2010年なんだね。
10歳からは脱ゆとり教育になって教科書の量もすっごい増えたの思い出した!+7
-0
-
664. 匿名 2021/07/25(日) 18:57:19
>>375
バカ高出身だけど、式典の練習で君が代はかなり特訓されたよ。納得出来るまで終わらなかった。この歌詞はこういう意味だから、こんな風に歌うって指導されたよ。校歌よりも熱心に教えられたから、どこの学校もこんな感じなのかと思ってた。+30
-1
-
665. 匿名 2021/07/25(日) 18:58:17
>>660
この人達のアイデンティティーは一体どうなってるんだろうか+31
-2
-
666. 匿名 2021/07/25(日) 19:01:05
>>28
軸がいると違うんだね。でも軸になるためには他人にも自分にも一貫性を持って厳しく正しく、かつ愛情深くいなければならない。そして多くの場合実力も伴わなければならない。そんな人なかなかいない。難しいね。+11
-0
-
667. 匿名 2021/07/25(日) 19:05:41
>>134
現役時代知らなかったので検索してきたんだけど、普通に美人でびっくりした🤣
美人すぎて知的な感じさえ漂うのに(笑)でも今のかりなさん親しみやすさがあっていいよね。+91
-0
-
668. 匿名 2021/07/25(日) 19:08:57
>>658
ラグビーの日本代表の前ヘッドコーチが日本人を一番やる気にさせるのは強い帰属意識だと話していた。
サッカー女子とラグビー男子では全然違うかも知れないけど一理あると思った+9
-0
-
669. 匿名 2021/07/25(日) 19:13:43
>>641
いや誰もほめてないよ
最近の試合の中ならベターだったってだけ+1
-0
-
670. 匿名 2021/07/25(日) 19:19:07
>>18
なら、スポーツも仕事も勉強も
全てやめたらいいのよね。
あなたは、いつもボーっと
過ごしているだけなの。
つまらないね。+16
-1
-
671. 匿名 2021/07/25(日) 19:20:06
なでしこは反日とかほざいてるネトウヨ馬鹿なん?+2
-9
-
672. 匿名 2021/07/25(日) 19:20:46
>>651
こういう10年前の飲み会の話を未だにしてる人ってなんなの?
合コンに1度も呼ばれなくて悔しい人なの?
金メダルが~なんて言ってないし、騒動があった頃に熊谷はなでしこ全員に迷惑かけたことを詫びてるのに、部外者が何度も同じトピでコメントしてどうしたいの?+9
-9
-
673. 匿名 2021/07/25(日) 19:21:24
>>405
ぱっぱらと言うあなたも
バカみたいよ。+4
-0
-
674. 匿名 2021/07/25(日) 19:22:50
>>658
なんで、やる気がないなら五輪に
出たの。+10
-1
-
675. 匿名 2021/07/25(日) 19:27:17
>>608
羨ましい+6
-0
-
676. 匿名 2021/07/25(日) 19:36:26
>>658
やる気を出すのは選手でしょ。
監督がやる気を出させないから、力が出ませんなんて選手いるの?+3
-1
-
677. 匿名 2021/07/25(日) 19:38:16
イギリスが日本キラーなんて呼ばれてる事に恥を知った方がいいよ。W杯優勝した時とは大違いで未熟そのもの。もっと沢山厳しく言われて強くなれ!+2
-1
-
678. 匿名 2021/07/25(日) 19:39:50
>>658
あんた色々と変だわ。甘えて育ってきた人の意見だね+5
-2
-
679. 匿名 2021/07/25(日) 19:42:36
やっぱり澤さんがいないとダメだなぁと思ってしまった+2
-1
-
680. 匿名 2021/07/25(日) 19:47:16
まーだ荒らしはアップデートしてないの?
ガルで吠えてる暇があればIOCに問い合わせすればいいのに
各紙の報道
今年7月2日に発表したガイドライン(指針)では、特定の国や人を標的にしないことなどを条件に、競技前後や選手紹介の最中などに政治的表現を行うことを容認した。一方、開閉会式や表彰式、選手村などではこれまで同様、こうした行為を禁じており、違反した場合は処分対象となる。+2
-2
-
681. 匿名 2021/07/25(日) 19:48:34
>>677
同じこと書くの何回め?
雇われバイト乙
+1
-1
-
682. 匿名 2021/07/25(日) 19:49:22
>>674
やる気ないのに何故このトピ大好きなの?+1
-2
-
683. 匿名 2021/07/25(日) 19:50:07
>>10
澤さん、引退する時のこと覚えているよ
なでしこには、強烈な支柱だった人だ
今のなでしこに、この人のような方はいないよ
甘い、狎れ
負けたらインタビューしないでとか、監督の責任とか
じゃあ、勝ったら監督の勝利でいいのかな
いいとこだけ自分たちの手柄にしようとするからこうなる
悪いところもいいところも、自分で受け止めて
判断して乗り越えようとしないと
サッカーだけでなく、人生もそういうもんだと思う+55
-1
-
684. 匿名 2021/07/25(日) 19:52:03
アンカつけてもらったら5円とかもらえる噂のガルバイターが荒らしてるのか+2
-4
-
685. 匿名 2021/07/25(日) 19:54:32
>>231
「先輩。」と無表情で言った顔がマジだった。+57
-0
-
686. 匿名 2021/07/25(日) 19:54:32
>>681
こういう言い掛かり女は消えた方がいいね+3
-2
-
687. 匿名 2021/07/25(日) 20:02:27
>>686
2011年になでしこがイングランドに負けたことすら知らない逆恨みの輩まだいるのかw
かわいそうに…+1
-1
-
688. 匿名 2021/07/25(日) 20:04:24
アンカで小銭稼ぎチャリンチャリ~ン
普通に働いた方が余裕で稼げるの知らんのか+1
-2
-
689. 匿名 2021/07/25(日) 20:07:30
女子サッカーのスタジアムに1度も来たことない奴ほどこういうことほざくのよね~イギリスが日本キラーなんて呼ばれてる事に恥を知った方がいいよ。W杯優勝した時と... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+2
-2
-
690. 匿名 2021/07/25(日) 20:07:59
>>15
全然可哀想じゃねーよ!
+16
-2
-
691. 匿名 2021/07/25(日) 20:09:08
>>106
私年中外にいてスポーツしても真っ白だよ。少し焼けるけど1ヶ月後には元通りになってる。
色素薄い系じゃなくて髪真っ黒なタイプだから白玉点滴してる?と言われるけどして無いんだよね。福岡とかは色素薄い色白だけど、東北の血が入ってると私みたいなタイプ多いよ。
色白に文句言わないであげて…生まれつき白い人もいるのよ。+5
-11
-
692. 匿名 2021/07/25(日) 20:10:00
>>26
頭悪いわ~
+12
-1
-
693. 匿名 2021/07/25(日) 20:10:25
>>2
それカーリングや‥‥+10
-0
-
694. 匿名 2021/07/25(日) 20:18:21
>>642
キンモッ+12
-0
-
695. 匿名 2021/07/25(日) 20:22:34
>>652
オリンピック出る人なら君が代は練習すると思うよ+7
-0
-
696. 匿名 2021/07/25(日) 20:25:46
>>386
お、在日かな?+14
-1
-
697. 匿名 2021/07/25(日) 20:28:45
>>652
授業だと意味とかさらっとしかやらないから小学生なら音楽=楽しむだけの授業になってる子多いからわからないだろうね。
だけど、公立の学校なら式典の練習でどの学校も君が代練習するはずだよ。ぐだぐだな歌を卒業式で保護者に見せれるわけ無いじゃん。学級崩壊してる学校は知らないけど。+4
-0
-
698. 匿名 2021/07/25(日) 20:30:06
>>28
5ちゃん情報だけど宮間って人もすごかったらしいね
あと当時の監督も良かったとか+6
-0
-
699. 匿名 2021/07/25(日) 20:30:37
>>652
まだ低学年じゃない? 私の時は音楽が本格的になる3年生で習ったからそれ以下から知らないかも。+2
-0
-
700. 匿名 2021/07/25(日) 20:31:00
>>610
多分だけど、センターラインからヨーイドンの感覚でいればいいや的な感じじゃないかと。2枚目がどんなにライン上げてもセンターからなら神ドリブルでいけると踏んでいたのではないかな。天才+12
-1
-
701. 匿名 2021/07/25(日) 20:40:35
>>131
ホントそれ
それが言えるのが凄いし、言えて相手を納得させられるだけの力があるのも凄い。
やっぱりこの人の言うことの重みは凄い+106
-0
-
702. 匿名 2021/07/25(日) 20:40:57
>>27
何甘えてんだ
腹括って頑張れ!+17
-1
-
703. 匿名 2021/07/25(日) 20:47:26
>>33
カッコつけ、っていうかファッション的なノリでやってるよね
+66
-1
-
704. 匿名 2021/07/25(日) 20:47:28
>>27
勝手に一括りにしないでくれる?+11
-0
-
705. 匿名 2021/07/25(日) 20:49:45
オリンピックで試合する意味をわかってなさそう。
+9
-1
-
706. 匿名 2021/07/25(日) 20:56:06
>>640
そうなんですね!
その思想にはなんら意義ないけどスポーツの場でやらなくても...って感じはしますね。
教えてくださってありがとうございます!+5
-1
-
707. 匿名 2021/07/25(日) 21:00:38
日の丸を背負うことに昔ほど意味を持ってなさそう
第一人者ほどの気持ちを同じように持つのはどの世界でも難しい気はする+7
-3
-
708. 匿名 2021/07/25(日) 21:01:31
>>658
言ってる事がわかりません。ゆとり世代の更に下位の意見ですね、それだけはわかりました+2
-1
-
709. 匿名 2021/07/25(日) 21:03:35
>>4
阿部詩選手が金メダル取った時、日の丸を前に胸に手を当ててマスク越しにも国歌斉唱をしてたのがすごく印象的で、感動した。+231
-3
-
710. 匿名 2021/07/25(日) 21:06:23
>>131
泣きそうだ。強さと、本当の優しさのある言葉ですね。+62
-1
-
711. 匿名 2021/07/25(日) 21:07:55
>>346
そりゃそうだ。
澤さんに言われれば選手達も響くだろうけれど、我々が言ったところでお前がやってみろ!だろうよ。+25
-1
-
712. 匿名 2021/07/25(日) 21:10:39
監督が慕われてないのが露骨にわかる+8
-0
-
713. 匿名 2021/07/25(日) 21:11:43
>>364
それはあると思う。
実際、澤さんが引退した直後に監督辞めたり、メンバー同士で揉めたりゴタゴタしてたし。+23
-1
-
714. 匿名 2021/07/25(日) 21:19:31
>>364
すっごくわかる。でも、日本代表ってそういう人の集まりだと思ってた。+16
-1
-
715. 匿名 2021/07/25(日) 21:24:49
>>411
ラグビーの多国籍の日本代表(ほぼ外国人)とかもね…
わざわざ日本に来て日本人として戦ってくれるその気持ちは嬉しいけど、どうしたって外国人だしね
勝つ為だったら人種もなにも関係ないならそもそも国対抗でスポーツする意味ある?ってかんじ+12
-19
-
716. 匿名 2021/07/25(日) 21:28:03
>>453
いや教育的にはゆとりであってるよ。結構長くやってて私もゆとり。+7
-0
-
717. 匿名 2021/07/25(日) 21:29:07
>>531
いやこれ両方について触れてるから男女平等だよ+1
-1
-
718. 匿名 2021/07/25(日) 21:30:11
>>4
え、なにか不祥事とかあったの?+41
-2
-
719. 匿名 2021/07/25(日) 21:35:48
>>393
カッコイイ!!女が惚れる女だな!!、+19
-0
-
720. 匿名 2021/07/25(日) 21:38:19
>>1
2番の子、可愛い見た目だね!
見た目でファンは増えるだろうけど
実力ないとね!!+5
-1
-
721. 匿名 2021/07/25(日) 21:42:19
>>524
昔の五輪映像見てるとアテネあたりからいたんだね
W杯優勝前もなでしこはまったく注目されてなくて、空港まで送ってくれた人もごくわずかだったんだってね
あのPK戦での祈るように見つめるポーズが忘れられない+4
-1
-
722. 匿名 2021/07/25(日) 21:44:18
>>720
澤さん、なでしこが徐々に勝ち上がって注目を浴び始めた頃はさんざん言われてたよ
サッカーは上手いけど華がないだの可愛くないだの
その後の活躍で全部黙らせたけど+37
-1
-
723. 匿名 2021/07/25(日) 21:46:46
やっぱり澤さんは兄貴だわ+6
-1
-
724. 匿名 2021/07/25(日) 21:54:09
>>18
体張らないでどうやってサッカーやんのさ+24
-0
-
725. 匿名 2021/07/25(日) 21:55:09
片膝のポーズもただ単にかっけー⭐︎って理由でやってそう。浅はかだなぁ。+18
-1
-
726. 匿名 2021/07/25(日) 22:00:09
>>691
なんでマイナスなの?
色白ってそんなに悪??嫌味に思われたのかな。嫌味のつもり無かったのに。+5
-5
-
727. 匿名 2021/07/25(日) 22:01:28
>>1
BLMの悪質さもわかってないくせに、流されてこんなことしてるから負けるんだよなでしこジャパン、英国の膝つきに賛同「全員でやろうと決めた」 | 毎日新聞mainichi.jp札幌ドームで24日に行われた東京オリンピックのサッカー女子1次リーグ日本―英国戦で試合開始直前、両チームの選手全員がピッチに片膝をつき、人種差別への抗議の意思を表した。
+29
-4
-
728. 匿名 2021/07/25(日) 22:02:22
>>644
ダメだと思うよ+6
-1
-
729. 匿名 2021/07/25(日) 22:03:47
この10年で女子サッカーのレベルもがっつり上がってるからね
なでしこが無双できていた時代とはぜんぜん違う
それだけは覚えておいてほしい+2
-4
-
730. 匿名 2021/07/25(日) 22:07:19
>>106
それはいちゃもん+12
-0
-
731. 匿名 2021/07/25(日) 22:17:24
>>1
なんか小学生みたいですね+0
-2
-
732. 匿名 2021/07/25(日) 22:18:22
>>44
なでしこ久しぶりに見たらあの頃と全然違って驚いた。メンバーは当然変わるだろうけど、団体競技なのに他の選手みたいに全メンバーとわいわい肩組んだりハイタッチしたりリーダーがひとり一人に何か声掛けしたりする姿があまり見られなかった。
メンバー間の信頼関係とかどうなってるんだろう。+38
-1
-
733. 匿名 2021/07/25(日) 22:18:45
>>40
でもオリンピック競技からまた外されるんだよね
せっかく若手も頑張ってるのになぁ+25
-0
-
734. 匿名 2021/07/25(日) 22:23:50
澤穂希は、科学で言えばアインシュタインレベルの大天才だろ。
澤穂希みたいな傑物は、日本には今後出てこないだろ残念だけど。
↓
澤は、FIFA ワールドカップに6度出場し、オリンピックにも4度出場。2011年のドイツワールドカップでは得点王とMVPに輝く活躍でチームを優勝に導き、さらに同年のFIFA最優秀選手賞“バロンドール”を受賞するなど、日本サッカー界の至宝と言われる。+19
-1
-
735. 匿名 2021/07/25(日) 22:26:10
他の国のレベルも上がってきてたにしても酷いかもね
知らんけど+2
-1
-
736. 匿名 2021/07/25(日) 22:33:26
>>35
全員在日何じゃない?
仮にもオリンピックに日本代表として出るなら口パクくらいはしろよな+44
-5
-
737. 匿名 2021/07/25(日) 22:33:41
>>12
いや、澤さんはこの文脈で言えば中の人でしょ。
同じことやっできて経験して結果残した人。+4
-0
-
738. 匿名 2021/07/25(日) 22:35:03
>>191
今、他の競技やあらゆるジャンルで活躍している若者の中にもゆとり世代がいるわけですが、その人達も一括りにして叩きます?
例えばあなたの世代の人々が所属する一組織が結果を残せないことに対して、「○○世代は皆我が儘で根性なしだから」などと言われたら、どんな気分になりますか?
結果を出せないのは、世代じゃなく個人やチーム内の問題だと思いませんか?
自分の視野の狭さと見識のなさを露呈して無駄に恥をかく前に、よく考えて物を言ってはどうでしょう+5
-2
-
739. 匿名 2021/07/25(日) 22:35:11
>>1
というか元から期待なんてしてなかったから見てもない。
澤穂希の居ない女子サッカーなんて見る価値ないと思ってたから的中した。+5
-1
-
740. 匿名 2021/07/25(日) 22:41:10
>>10
世代交代がうまく行かなかった気がする。優勝した次のW杯もベテランばっかりだった💦岩渕、熊谷、中島、菅澤あたりしか出てなかった気がする。岩渕も澤さんに色々教えてもらったって言ってたし、一流の舞台でベテランの先輩から教えてもらうことって大事な気がする。山郷さんとかめちゃくちゃ怖そうだった。w+0
-2
-
741. 匿名 2021/07/25(日) 22:42:36
澤さんはレジェンドだからな。
正直、なでしこに興味なかったけどあの辺りから人気になったもんね。色んな意味で貢献してる。
今年も応援したけど、澤さんのすごさを思い知ったよ。+5
-1
-
742. 匿名 2021/07/25(日) 22:47:47
>>1
国家歌わないのダサいし精神的に幼いですね
スポーツマンとしての感謝と謙虚さが欠けている
後は人間性の問題ですね
+18
-1
-
743. 匿名 2021/07/25(日) 22:52:46
>>393
なんだそれ…カッコ良すぎる。女でも惚れるわw+7
-0
-
744. 匿名 2021/07/25(日) 22:54:45
澤さん、カッコエエわ~。+3
-0
-
745. 匿名 2021/07/25(日) 22:54:48
>>7
国歌斉唱しない感じ、違和感感じてたのは私だけではなかったのか!やっぱそうだよね。+15
-0
-
746. 匿名 2021/07/25(日) 22:57:47
>>272
恥かく前にネットで教えてもらえてよかったね。+1
-0
-
747. 匿名 2021/07/25(日) 22:58:25
>>13
BLMの反警察パフォーマンスして
歌わなかったんじゃなかったっけ?
片膝つくやつ。+10
-1
-
748. 匿名 2021/07/25(日) 22:58:46
>>22
できるからした方が良いってことでもないと思うけどね。
子供の学校は校歌斉唱してない。+0
-7
-
749. 匿名 2021/07/25(日) 22:59:43
>>44
それって、選抜メンバーのチョイスミスやん。そもそも+2
-2
-
750. 匿名 2021/07/25(日) 23:02:19
女子ソフトボールとえらい違いだね
20歳のピッチャーの子とかキレッキレで楽しそうに投げてるじゃん
テンションが全然違う+17
-1
-
751. 匿名 2021/07/25(日) 23:09:50
>>422
2年生のうちの子は君が代に反応してた!
そうそう、これは日本という国が末永く続いて欲しいって歌なんだよー!と曖昧だが力説した。+18
-3
-
752. 匿名 2021/07/25(日) 23:10:50
競技は違うけど、ソフトボールはみんなオリンピックにかけてる思いが一戦一戦伝わってくる。
東京で復活したけど、次のパリでは採用されずどこを目標にしていけばいいのか分からない状況が続く。サッカー女子は環境に甘えすぎてないのか?
カッコ悪くても泥臭く必死に戦ってほしい+33
-1
-
753. 匿名 2021/07/25(日) 23:16:38
選手の情熱とか気持ちって本当に伝わってくる。今日はソフトボール、ロードレース、柔道…いくつか見てどの競技もしびれたよ、感動したし、本気で手を叩いて応援もした。
なでしこには日の丸背負ってほしくない。
日の丸つけて片膝つくその行動の重大さが全く分かってない。頭悪すぎる、恥ずかしい。
オリンピック選手としての行動して欲しい。勝つ気ないならやめろ。+27
-1
-
754. 匿名 2021/07/25(日) 23:19:49
澤さんがいなくなってから女子サッカーはずいぶん落ちぶれたね
結果も出せないうえ、君が代も歌わないわ、BLMパフォーマンスするわ
試合そっちのけで偏った政治活動ばっかり
もう「なでしこ」とか「日本代表」とか名乗ってほしくない+43
-1
-
755. 匿名 2021/07/25(日) 23:26:34
>>441
笑った
ありがとう+1
-1
-
756. 匿名 2021/07/25(日) 23:34:01
>>47
鮫島をなんで外した+3
-1
-
757. 匿名 2021/07/25(日) 23:38:47
澤さんみたいなチーム仕切って、
リードする人がいなくなってるのか?!+3
-1
-
758. 匿名 2021/07/25(日) 23:39:40
>>542
あなたこそインタビュー見た?
あの話し方が普通に聞こえたならあなたちょっと感覚ずれてるよ+1
-3
-
759. 匿名 2021/07/25(日) 23:42:14
>>18
じゃあeスポーツするしかないね+2
-2
-
760. 匿名 2021/07/25(日) 23:47:36
>>5
ここまで「日の丸を背負う」が似合う女性は後にも先にもいないだろうな+18
-1
-
761. 匿名 2021/07/26(月) 00:01:18
>>422
20代ですが小学校で歌ってましたし、開会式で自衛隊がやっていた国歌斉唱中の旗揚げの練習もしました!+1
-0
-
762. 匿名 2021/07/26(月) 00:09:03
>>718
OGや指導者に対する態度も悪かったり、スタッフからも普段の練習態度とか聞いたりしてたんじゃない?+1
-1
-
763. 匿名 2021/07/26(月) 00:13:26
野球の侍ジャパンって、プレーもあるけど、むしろ第一使命が声出して盛り上げるっていうのを置くようにしてるらしいんだけど(プレミア12の松田とか)、今回のなでしこには、そういうタイプ居なかったのかしらね。そういうタイプがいないと男子でもまとまりなくて勝てないイメージ(中田のときの代表とか)。
澤さんみたいなカリスマタイプじゃなくても、ひたすら元気なイジラレ役的なのでも。この人の為、この子の為にも頑張ろうっていう存在。
1人、キャラ作ってでも、盛り上げ役がいると良かったのかもだけど。
でも、女子ばっかりのチームでイジラレ役作るのも難しいかなぁ。+0
-2
-
764. 匿名 2021/07/26(月) 00:36:56
>>7
別に君が代は関係ねぇだろww+1
-15
-
765. 匿名 2021/07/26(月) 00:38:36
>>380
全然面白くないよ+6
-1
-
766. 匿名 2021/07/26(月) 00:43:58
>>727
BLMの悪質さ???
お前の書き込みのほうがよっぽど悪質なんだよ。
君が代を拒否してBLMを選んだ今のなでしこを誇りに思うね、私は。+0
-16
-
767. 匿名 2021/07/26(月) 00:53:59
>>246
嘘でしょっ⁈+2
-0
-
768. 匿名 2021/07/26(月) 01:16:02
>>690
言葉遣い!!+0
-5
-
769. 匿名 2021/07/26(月) 01:30:15
>>10
なでしこジャパンなんて名前すら無かったもんね+4
-1
-
770. 匿名 2021/07/26(月) 01:57:28
>>355
2011年のワールドカップ大会当時から、君が代を歌っていない、直立不動でなく胸に手を当てている、ということは当時の主将だった澤さんの影響だったとみるべきかな。
胸当ては、三浦和良さんがやり始めたようだ。
+2
-1
-
771. 匿名 2021/07/26(月) 02:06:52
>>581
君が代斉唱の時に胸に手を当て、君が代を斉唱もせず、うつむいて歌わない。
あろうことかBLMに賛同する片膝つきをやらかすという
日本では黒人差別はありません、なのにどうして片膝つきを日本代表がするのでしょうか
ホスト国である日本代表が平和の祭典であるオリンピックに政治問題を持ち込むべきではありません。
なでしこジャパン、
おかげさまで日本はとんだ赤っ恥ですよ+13
-2
-
772. 匿名 2021/07/26(月) 02:22:32
BLMに賛同する片膝つきを黒人差別のない日本の代表であるなでしこジャパンが何故やったのか
熊谷紗希主将は試合後の記者会見で、「チーム全員で話し、人種差別について考えるきっかけになった。英国のアクションへのリスペクトの意味もあって、やろうと決めた」と話した。
英国のアクションへのリスペクトでやるもんじゃないだろう、考えが浅はかすぎる。
オリンピックに政治問題を持ち込んで
やらなくてもいい片膝つきはやって、やるべき君が代斉唱はしないというなでしこジャパン
政治パフォーマンスばかりで、誰も注意しないのだろうか
+12
-2
-
773. 匿名 2021/07/26(月) 02:34:41
>>177
全員でやろうと決めたらしいけど、やりたくない選手もいただろうに
そんなこと相談する時間があったら、本業のほうをもっと集中してやってもらいたいものだ
日本の代表がBLMに賛同する片膝つきをするなんて、浅はかすぎる
+15
-1
-
774. 匿名 2021/07/26(月) 02:40:36
>>766
それはあなたの感想ですよね。+5
-1
-
775. 匿名 2021/07/26(月) 02:47:31
英国のアクションにリスペクトして連隊の意味も込めてって
片膝つきをリスペクトでするもんじゃないだろう、何考えてんだか、バカか、かなでしこジャパン+6
-1
-
776. 匿名 2021/07/26(月) 05:18:45
今の女子ソフトには澤さんがいたころのなでしこの強固な連帯感がある
女子ソフト、頑張れ
今のなでしこジャパンはパフォーマンスばかりでダメだ どうでもいい+1
-1
-
777. 匿名 2021/07/26(月) 05:21:59
と言うか澤の時代も澤だけがすごかった。
全体にトロかったよ+0
-2
-
778. 匿名 2021/07/26(月) 05:32:40
>>772
なでしこジャパン、澤がいなくなってサッカーが弱くなったのも問題だけど、それ以前に海外の政治問題にわざわざ自分から首を突っ込むとか本当に何を考えてるんだって話ですよね。Twitterでもメチャクチャ叩かれてます。こんなことをしてると、その内大坂なおみのように試合に勝っても日本人にソッポ向かれるようになりますよ。事実Twitterでは大坂なおみは完全に日本人からソッポ向かれてますし。あれを応援してるのテレビしか見ない情報弱者のジジババくらいです。+4
-2
-
779. 匿名 2021/07/26(月) 05:59:56
>>778
5ちゃんねるとかでも今回の政治行為はメチャクチャ叩かれてますね。なでしこジャパンはパフォーマンスばかりで国歌すら歌わない。
大坂なおみと同様、同じ日本人だという実感が湧きません
なでしこジャパンは応援しないというか、もうどうでもいいです。
+6
-1
-
780. 匿名 2021/07/26(月) 06:13:03
日本では黒人を差別もしていないのに、奴隷の歴史なんて背負ってないのに、その日本の代表がBLMに賛同する片膝つきをした
英国のBLMに共感し、リスペクトしてやったそうだ
なでしこジャパンは日本を代表しているということ、その代表が片膝つきをしたということ、それが何を意味してるのか全くわからないバカなんだろう
なでしこジャパンはもう日本代表から外れるべきだ+9
-1
-
781. 匿名 2021/07/26(月) 06:21:41
【東京五輪】なでしこジャパン BLM運動のイギリスの膝つきポーズ賛同に国内から批判殺到「意味わかってないだろ」 : まとめダネ!matomedane.jpなでしこジャパン BLM運動のイギリスの膝つきポーズ賛同に国内から批判殺到「意味わかってないだろ」。東京五輪など。
+3
-0
-
782. 匿名 2021/07/26(月) 06:42:15
キャプテンの熊谷 紗希が言い出しっぺらしいけど
海外のドイツにいて日本人が黒人から差別されてるの知りながら、英国のBLMに共感してリスペクトしたって、最悪だな
やるならBLMじゃなく、ALMだろうが
オリンピックに政治問題を持ち込むな、日本はホスト国なんだからなおさら。
+4
-1
-
783. 匿名 2021/07/26(月) 08:26:03
日本代表として出てて君が代唱わない、BLMに首を突っ込む、最悪だと思う
覚悟もないのに代表になっちゃったんだね
がっかりだし恥ずかしいよ+7
-1
-
784. 匿名 2021/07/26(月) 08:29:11
>>774
その返し便利だなwww+2
-0
-
785. 匿名 2021/07/26(月) 09:20:13
+1
-1
-
786. 匿名 2021/07/26(月) 09:26:00
>>785
なでしこジャパンの非難するのにそれは当てはまらない。政治問題に首を突っ込んだことに対する正当な抗議だから。+2
-1
-
787. 匿名 2021/07/26(月) 09:42:23
東京五輪、選手の抗議パフォーマンス解禁 政治的メッセージ、発しやすく(猪瀬聖) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京オリンピックが、LGBTQや黒人、女性など、社会的少数派の人権を世界に発信する場になるのではと注目が集まっている。IOCが、選手が競技場内で政治的な抗議パフォーマンスをすることを認めたためだ。
+0
-0
-
788. 匿名 2021/07/26(月) 09:48:39
>>787
抗議パフォーマンスをした選手を抗議するのも自由なんだよなあ。何かを抗議するってことは自分が抗議されてもいいってことなんだから。私はあなたを抗議するけどあなたが私を抗議してはいけないは筋が通りませんよねぇ。+1
-1
-
789. 匿名 2021/07/26(月) 09:49:46
IOC、選手の抗議行為を一部容認 東京五輪で: 日本経済新聞www.nikkei.com【パリ=白石透冴】国際オリンピック委員会(IOC)は2日、選手による競技会場などでの政治的、宗教的、人種的な宣伝活動を禁じた五輪憲章第50条について、新たな指針に基づき東京五輪では一部を認めると発表した。人種差別などへの抗議の意思表示をする選手が東京五輪...
+0
-0
-
790. 匿名 2021/07/26(月) 09:51:28
五輪選手への誹謗中傷を監視 JOC、捜査機関へ通報も(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本オリンピック委員会(JOC)が7月23日に開幕する東京五輪に合わせ、選手の会員制交流サイト(SNS)などに書き込まれる誹謗中傷を監視するチームを設置することが29日、関係者への取材で分かった。
+1
-1
-
791. 匿名 2021/07/26(月) 09:52:56
>>789
うん、だから私はBLMに加担したなでしこジャパンを抗議してますよ。容認されたのと叩かれないのはイコールではないんだよ。もしなでしこジャパンの抗議を規制したら、それは立派な言論弾圧だし、そんなことしたら中国や北朝鮮と同じレベルになりますよ。+0
-0
-
792. 匿名 2021/07/26(月) 09:56:43
五輪選手への誹謗中傷 警視庁「被害届出れば対応」girlschannel.net五輪選手への誹謗中傷 警視庁「被害届出れば対応」東京オリンピックが始まり、主に敗退した選手らを誹謗中傷するような書き込みがインターネットやSNS上に増えています。 警視庁はこうした誹謗中傷について、本人から被害届が出れば警察として真摯に対応する方...
+1
-0
-
793. 匿名 2021/07/26(月) 10:01:42
>>792
大丈夫だよ。普通に抗議しているだけだから。それは憲法21条でもきちんと保証されてるからね。言っとくけど、警察は普通の抗議なんかいくら申請しても受け取ってくれないよ。そんなことしたら旧ソ連並みの密告社会になってしまうから。+1
-1
-
794. 匿名 2021/07/26(月) 10:16:49
誹謗中傷(ひぼうちゅうしょう)は、根拠のない悪口を言いふらして、他人を傷つける行為である[1][2][3][4]。
基本的に合法である批判や非難と混同されやすいが、批判とは「相手の行動に対する評価か相手の主張への反論」という法的・倫理違反者への言動自体へのこのように直すべきとした建設的な指摘やアドバイスである。非難はアドバイスなど提案的な内容無しに根拠がある落ち度や過失などを取り上げて責めること[5]である[6][2][3]。
Wikipediaより
事実に基づいて何かを批判するのは今まで通りに大丈夫だよ。ダメなのは、嘘八百を並べて他人を傷付ける行為です。なでしこジャパンの場合は実際にやったことに対して批判してるから全く問題ありません。+1
-0
-
795. 匿名 2021/07/26(月) 10:17:41
黒人の命「は」か「も」か BLM、難しい訳語 少女のメッセージに見る複雑さ(南龍太) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp黒人男性暴行死への抗議の言葉、Black Lives Matterの訳は「黒人の命は大事」か「命も大事」か、さまざま意見がある。適訳が定まらない中、複雑な現状を端的に表した少女の言葉は…
+0
-0
-
796. 匿名 2021/07/26(月) 10:20:35
誹謗中傷と批判は違う
なでしこジャパンの今回の政治パフォーマンスには国内で批判が殺到している。
どうでもいいけど、オリンピックでホスト国である日本の代表であるなでしこジャパンが政治問題をオリンピックに持ち込んだ
日本人としてこんな政治パフォーマンスをオリンピックに持ち込むなでしこジャパンを
応援する気になりません
+4
-1
-
797. 匿名 2021/07/26(月) 10:20:46
なぜ「All Lives Matter(すべての命が大切)」と言うのをやめる必要があるのか|ハーパーズ バザー(Harper's BAZAAR)公式www.harpersbazaar.com「Black Lives Matter」と発言することは、黒人の命もほかの命と同様に大切であるの意であり、ほかの命は大切ではないということにはならない
+1
-0
-
798. 匿名 2021/07/26(月) 10:22:41
黒人以外の命は大切ではない?略奪を肯定している?BLM批判者の4つの反論に答える【連載】幻想と創造の大国、アメリカ(19)|FINDERSfinders.me「クリエイティブ×ビジネス」をテーマに、新たなイノベーションを生むウェブメディア
+1
-1
-
799. 匿名 2021/07/26(月) 10:45:57
>>540
そう意味じゃないよ、パス回す時とかコミュニケーション取れてなかったじゃん
澤さんも指摘してるよ+2
-1
-
800. 匿名 2021/07/26(月) 12:54:32
>>796
どうでもいいならコメントすべきではないな。+2
-1
-
801. 匿名 2021/07/26(月) 13:01:56
なでしこジャパン、国内で猛バッシング「日本に黒人差別はないのに黒人を悼むポーズをするな」なでしこジャパン、国内で猛バッシング「日本に黒人差別はないのに黒人を悼むポーズをするな」 #東京五輪 | まとめまとめmatomame.jp札幌ドームで24日に行われた東京オリンピックのサッカー女子1次リーグ日本―英国戦で試合開始直前、両チームの選手全員がピッチに片膝をつき、人種差別への抗議の意思を表した。
+8
-1
-
802. 匿名 2021/07/26(月) 13:14:08
ホスト国の代表が膝つきをする意味がわからない。日本には黒人差別を始め、人種差別はほとんど無いのに、なぜなでしこジャパンはBLMに加担するの??
日本には黒人差別はありません。なでしこジャパンは何考えてるの??
国歌を昔から歌わない、胸に手を当てて日の丸を隠す、片膝つきをする。
日本代表から外れてください。恥ずかしい。
BLM大坂なおみと同じ。
+6
-1
-
803. 匿名 2021/07/26(月) 15:05:42
ここが噂のガルちゃんに連投すると願いが叶うと思い込んでる人のトピかw+1
-4
-
804. 匿名 2021/07/26(月) 15:13:20
>>800
同感だけど、居残りしてるのは構ってちゃんだから放置が1番の躾だよ
元々サッカーにも五輪にも全く興味ないのに、5ちゃんやTwitterで毒されただけの人間だから相手にする価値なし
+2
-0
-
805. 匿名 2021/07/26(月) 21:37:53
>>5
澤さんの背中は威厳があるわー+5
-0
-
806. 匿名 2021/07/27(火) 21:14:49
なでしこのテレビ中継で解説してる元なでしこの人も感情論・精神論しか言えないなにも解説できてない。+1
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
11◇FW◇荒川 恵理子◇生年月日:1979/10/30◇身長/体重:166cm/57kg◇出身地:東京都◇利き足:◇ニックネーム:がんちゃん、がんさん、えりちゃん◇得意なプレー:身体やお尻が硬いみたいで、ぶつかるとモモカンになったり、打撲みたいになって痛いというお話です。◇今季の...