- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/07/24(土) 17:21:51
パート先で、私がいるのに陰口を叩く人間がいます。
凄く辛いです。
ただ、これをこちらもネタにしたいです。
身バレしない程度に、報告しませんか。
私は目の前で陰口が一番むかつきます。+947
-14
-
2. 匿名 2021/07/24(土) 17:22:35
小学生か!+481
-4
-
3. 匿名 2021/07/24(土) 17:22:49
えーなになにー?私の悪口ー?聞くよー( ^∀^)+965
-4
-
4. 匿名 2021/07/24(土) 17:22:50
目の前じゃ陰口じゃなくて、ケンカ売ってんのかなって思うよね。+938
-2
-
5. 匿名 2021/07/24(土) 17:22:50
やだ奴だね+355
-4
-
6. 匿名 2021/07/24(土) 17:22:55
+633
-3
-
7. 匿名 2021/07/24(土) 17:23:15
+316
-12
-
8. 匿名 2021/07/24(土) 17:23:21
話しにくいと面と向かって言われたことある
最初は落ち込んでたけどもう気にしない、くだらないもの+400
-7
-
9. 匿名 2021/07/24(土) 17:23:33
+233
-4
-
10. 匿名 2021/07/24(土) 17:23:37
+297
-3
-
11. 匿名 2021/07/24(土) 17:23:41
>>1
主、苛められてるね+283
-19
-
12. 匿名 2021/07/24(土) 17:23:47
そういう人には
なになにーわたしのことー?って笑顔で近づいていく+215
-14
-
13. 匿名 2021/07/24(土) 17:24:01
>>1
それって陰口では無いよ。明らかに馬鹿にされてるんでしょ。ムカつくなら言い返せば良いのに、だから舐められるんだよ。それが出来ないなら気にせずスルーするかその場から逃げれば良いだけ。+306
-143
-
14. 匿名 2021/07/24(土) 17:24:28
+14
-355
-
15. 匿名 2021/07/24(土) 17:24:32
言いたいことあるなら、面と向かって喧嘩売ってこいや!と思う+197
-0
-
16. 匿名 2021/07/24(土) 17:24:36
>>6
会社で猫飼ってる!+157
-12
-
17. 匿名 2021/07/24(土) 17:25:00
>>1
陰口じゃないよね。。
言い返していい!我慢することないよ。我慢してるから付け上がって楽しんでるんだと思う+289
-3
-
18. 匿名 2021/07/24(土) 17:25:03
聞こえてますよー!
私の事ですか?って聞いてみる。
言えないけどね。
あーいう人って聞こえてないと思ってるの!
録音する。+227
-2
-
19. 匿名 2021/07/24(土) 17:25:07
目の前で言う人はだいたいが馬鹿よ+315
-3
-
20. 匿名 2021/07/24(土) 17:25:15
目の前じゃないけど、
あんたのために言ってるねんでって面と向かってならあるよ。お局
逆に傷つくわ わたしが傷つかんとでも思てんかアイツ
自分の時は騒ぎたてる癖にな+205
-0
-
21. 匿名 2021/07/24(土) 17:25:25
>>1
そんなパート辞めて正社員に転職しなよ+161
-22
-
22. 匿名 2021/07/24(土) 17:25:28
>>1
目の前で言われてるのは陰口じゃないよ。
喧嘩売られてるんだよ。もしくはイジメかも。
+366
-2
-
23. 匿名 2021/07/24(土) 17:25:52
>>8
じゃあ話しかけんなよって言ってやれ!!+130
-1
-
24. 匿名 2021/07/24(土) 17:25:53
誰か側に居るのかすらも認識も出来ないくらい老化すすんでるんすか?
あ! 年寄りに聞こえるわけないか!あはははは+44
-3
-
25. 匿名 2021/07/24(土) 17:26:10
>>1
スマホ向けてみたら?実際に撮って報告してもいいと思うよ+266
-0
-
26. 匿名 2021/07/24(土) 17:26:52
中学高校時代いつもそれされてきたから辛かった。自殺も考えてた。
やってるやつらは人殺しに加担してるくらいの自覚はあるんだろうか?+355
-2
-
27. 匿名 2021/07/24(土) 17:26:58
マスクしてるけど臭い毒ガス吐いてるんだよ
いやね
+34
-4
-
28. 匿名 2021/07/24(土) 17:27:16
目の前は陰口になってないよね
嫌だね+139
-0
-
29. 匿名 2021/07/24(土) 17:27:20
聞こえちゃったんですけど、直接言って貰って良いですか?+198
-1
-
30. 匿名 2021/07/24(土) 17:27:41
>>14
うわあ、感じ悪っ
下衆な感じ+621
-3
-
31. 匿名 2021/07/24(土) 17:27:53
>>14
最低。嫌な女…+476
-2
-
32. 匿名 2021/07/24(土) 17:28:05
>>8あなたは気持ち悪いよね?
って言い返したことあるなぁ。
笑顔でね。
+109
-7
-
33. 匿名 2021/07/24(土) 17:28:42
>>14
後ろのおっさんもあくびしてんなや+210
-4
-
34. 匿名 2021/07/24(土) 17:28:44
>>1
目の前で悪口言われたら私もそいつの目の前でそいつの悪口を言い返した。これやったら上に告げ口されたんだよなぁ。
自分のことは正義だと思ってんのか棚上げするからムカつく。+288
-0
-
35. 匿名 2021/07/24(土) 17:28:52
さらに上の上司に相談がてらチクるとかは?+14
-0
-
36. 匿名 2021/07/24(土) 17:28:53
>>1
目の前で言われてるのは喧嘩売られてるんじゃん。
それを言い返さず陰でネットでガルチャンでネタにしてる主さんのが陰口だし陰湿だと思うけど。
なら目の前で言い返せば?
+5
-73
-
37. 匿名 2021/07/24(土) 17:28:57
バイト先の店長に嫌われてて馬鹿にしてるような事小声で言われるけど時給良いからお金さえもらえればどうだっていいやって思ってる笑+162
-0
-
38. 匿名 2021/07/24(土) 17:29:20
>>36
は?+33
-0
-
39. 匿名 2021/07/24(土) 17:29:24
>>10
カラコン?そりゃ目でかいよねー誰でも多少かわいく見えるわって言われたことある!裸眼なんですけど…。+149
-4
-
40. 匿名 2021/07/24(土) 17:29:29
がるちゃんでも似たようなことやってる人見たことあるなぁ。
他トピのコメントスクショ貼って皆で笑いものにしたりしてる人。
皆で悪口で盛り上がるためにスクショ撮ってる風景想像するとちょっと笑えるけどww+27
-0
-
41. 匿名 2021/07/24(土) 17:29:46
>>14中国共産党はこれだから下品
+320
-5
-
42. 匿名 2021/07/24(土) 17:29:47
>>13
馬鹿にされる理由は?+71
-3
-
43. 匿名 2021/07/24(土) 17:29:55
自分の事言われてるの、わかるよね!
面倒いから気がつかない振りしてんの、わかっているのかな?
本当に、人の前で悪口言う人って嫌だね!
何回も、聞こえよがしに悪口言うのやめて下さいっていいかけてやめたよ‼️
本当に面倒くさい‼️+174
-1
-
44. 匿名 2021/07/24(土) 17:30:02
>>37
強い。店長に嫌われたらさすがに心折れそう。+113
-0
-
45. 匿名 2021/07/24(土) 17:30:20
>>32
アンタ気持ち悪いと言ったらショック受けてたみたいで名誉毀損って言われたよ。+88
-0
-
46. 匿名 2021/07/24(土) 17:30:27
>>1
同じことよくあるんだけど、
私の場合、腹が立って言い返して
そしたら年齢関係なくほぼ全員泣くんだよね。
結果こっちが悪いみたいな流れになってさ。
黙ってたら調子に乗るし。
結局人間関係が原因で転職くりかえしてるわ。
+290
-3
-
47. 匿名 2021/07/24(土) 17:30:31
>>14
こんなのが政治のいろいろに携わっているのか。
そりゃ、駄目だわ。
もちろん後ろでなんか嫌な感じのやつらのことだけど。+395
-3
-
48. 匿名 2021/07/24(土) 17:30:41
悪口未遂?だけど高校生の時に私がプリントを配ってたらクラスメイトA子とB子が私の目の前で「ガル子さんてさぁ…あ、なんでもないw」「キャハハハハ」
直接的なこと言われたわけじゃないけどなんか傷ついた+138
-0
-
49. 匿名 2021/07/24(土) 17:30:46
目の前で言うなら、陰口とは言わないんじゃなかろうか?+21
-1
-
50. 匿名 2021/07/24(土) 17:30:48
>>1
それする奴はこちらにコンプあって嫌いなくせにめっちゃ意識してるんだよね。
ニヤニヤして「また誰かの悪口言ってるんですね~」とかかましてやれば?+110
-2
-
51. 匿名 2021/07/24(土) 17:30:51
>>1
主さんの場合もはや陰口ではないですねw
わたしはおそらく今言われてるんだろうな~っていう気配を感じます。ちなみに今日の職場です。+69
-1
-
52. 匿名 2021/07/24(土) 17:31:08
>>16
チベスナ顔を表現してるんだと思う
下手くそだけどww+137
-1
-
53. 匿名 2021/07/24(土) 17:31:10
>>42
それもその目の前で悪口言ってる奴に直接訊けば良い+49
-4
-
54. 匿名 2021/07/24(土) 17:31:27
>>36
あなた言ってる人?あー違うか!言い返せば?とかネットだから言えてるだけで実際はできない人だよねw+28
-0
-
55. 匿名 2021/07/24(土) 17:31:39
>>1
私も派遣先で契約社員のボス猿オバさんと腰巾着にやられた。社員達もボス猿には強く出れず、見て見ぬふりするから、派遣元の担当者をとおして派遣先の局長に伝えてもらった。
ボス猿は上から厳重注意受けたみたいで、陰口はやんだけど、私が契約満了で辞めるまで一度も謝りにこなかったわ。+72
-0
-
56. 匿名 2021/07/24(土) 17:31:49
陰口って自分の脳にも悪影響あるらしいね
つまり陰口言ってる人は貴重な時間と気力使って
自分で自分の脳を傷付けてるだけという
+119
-0
-
57. 匿名 2021/07/24(土) 17:31:50
>>46
打たれ弱いに決まってるじゃん。
あんたもイチイチ辞めんな。+95
-0
-
58. 匿名 2021/07/24(土) 17:32:01
私の周りにもいるー
そういう人に限って、ストレスなさそうに仕事してるよねえ+20
-1
-
59. 匿名 2021/07/24(土) 17:32:06
テメェー、言いたい事があるんだったら、
ハッキリ言ってみろよ!!と、
見開いた血走った目で言ってみよう。
○すぐらいの勢いでつっかかろう。+50
-1
-
60. 匿名 2021/07/24(土) 17:32:25
>>56
ね。まぁ将来が楽しみよね。+26
-0
-
61. 匿名 2021/07/24(土) 17:32:29
パート内での陰口って何を話題にしているの?仕事ができないとかそんな感じ?
仕事しか接点ないのにウザイね+94
-0
-
62. 匿名 2021/07/24(土) 17:32:29
女子校通ってた時ななめ前の席の子にそれやられたわ。
いつもこっち見てくるって聞こえるように言われたな。
ただ普通に黒板見て書き写してるだけで、あなたのこと見たくて見てるわけじゃないし、見なくていいなら見たくないわって言ってやりたかったけど陰キャだから言えなかった。悔しい。+64
-1
-
63. 匿名 2021/07/24(土) 17:32:39
喧嘩仕掛け人だよね
挑発行為(悪口や嫌がらせ)を繰り返して自分の相手する様に仕向けてる奴
コミュニケーションの取り方が劣悪で害でしかない迷惑人
そいつの根底にあるものは寂しさや怒りの感情で、そもそもの原因は幼少期からの蓄積したものだから、存在するだけで迷惑な人なんだよなー
対人関係の築き方がイジメ思考で敵対視する方法しか知らない
トラブルメーカーなんだけど、本人はその異常性に全く気付いてないからタチ悪い+73
-1
-
64. 匿名 2021/07/24(土) 17:32:46
>>1
工場の時あったよ
ほんまに糞やと思った
バァバァども。
一生この中で新人いじめやっとけと思って辞めた あら新人続かんわけや+126
-1
-
65. 匿名 2021/07/24(土) 17:33:01
>>3
なんか悪口言われるの分かる。笑+7
-103
-
66. 匿名 2021/07/24(土) 17:33:04
>>13
ふふふ
出た出た、ガルちゃん名物「真実だけど辛辣に聞こえるから賛否分かれる」感じw+6
-38
-
67. 匿名 2021/07/24(土) 17:33:06
>>58
ストレスあるからいじめる気もする+7
-1
-
68. 匿名 2021/07/24(土) 17:33:28
疲れて、それで仕事辞めちゃった。
ダメージは受けてなかった。
ただ、くだらなさ過ぎて逆に戸惑って、対処法がわからなかったというか、相手することに疑問を持ってしまって。
次の仕事決まらないから後悔してて、恨みの感情芽生えちゃってる。
忘れたい。+87
-0
-
69. 匿名 2021/07/24(土) 17:33:31
>>13
いや、踊れば良くね?+16
-15
-
70. 匿名 2021/07/24(土) 17:33:48
>>5
鼻水出てるのかな+46
-0
-
71. 匿名 2021/07/24(土) 17:34:15
あおり運転の女の方みたいにスマホ構えて近づいてくといいよ+35
-0
-
72. 匿名 2021/07/24(土) 17:34:16
陰口言った側なんだけど、店長の陰口を言ったら聞いてたみたいで次の日慣れないポジションの仕事をやらされる事になり泣きそうになりました
もう怖くて店長の陰口言うの辞めようと思いました+6
-18
-
73. 匿名 2021/07/24(土) 17:34:58
>>27
これガチでマスクしてるのに口が臭い人って自分じゃわかってないのかな?酷いにおいがする人いるんだが。+7
-1
-
74. 匿名 2021/07/24(土) 17:35:01
>>14
何なに?なにがおかしいの?
女子会ちゃうで れんほーさん+348
-1
-
75. 匿名 2021/07/24(土) 17:35:03
>>62
馬鹿なんでしょ。
あとそいつもう死んでるかも。+33
-0
-
76. 匿名 2021/07/24(土) 17:35:18
>>58
ストレスあるから悪口言ってるんだと思う
そして、そのストレスの元凶が言われてる人
ウチの職場はそんな感じ
最初は可哀想って見てたけど、あーこれは、、ってなったわ
関わらないけども+13
-6
-
77. 匿名 2021/07/24(土) 17:35:29
>>1
悪いことしたならごめんなさい!
気をつけるべきことがあったら直接言ってください!
よろしくお願いします!
私が過去に言った言葉。
もちろん相手の目を見据えて睨めつけながらね。+72
-1
-
78. 匿名 2021/07/24(土) 17:35:42
いるよね、そう言う人
子供や孫がいるような歳になっても性格悪いのは治らない
静かに因果応報を待つしかない+87
-0
-
79. 匿名 2021/07/24(土) 17:35:43
>>60
認知症のリスクが3倍も上昇するらしい
悪口は中毒性高いから高確率で悲惨な未来が待ってる+71
-0
-
80. 匿名 2021/07/24(土) 17:35:54
>>10
ガルで芸能人相手に言ってるやついるw+61
-0
-
81. 匿名 2021/07/24(土) 17:35:54
バイト先の男に告白されて振ったら
私に聞こえるか聞こえないかくらいの声でボソボソなんか言っててまじで気持ち悪い
蕁麻疹出てきた+28
-1
-
82. 匿名 2021/07/24(土) 17:35:58
>>13
私も言い返すタイプだけど、なんでそんなに攻撃的なの?
主は陰口言われてるけど…ってトピ立ててるのに。
あなたみたいな意地の悪い人いたら血が騒ぐわ+279
-0
-
83. 匿名 2021/07/24(土) 17:36:02
自分も一緒になって自分の悪口を言う+5
-5
-
84. 匿名 2021/07/24(土) 17:36:09
こう言う人が主婦ならご近所さんにあの人意地が悪いんですよって言いふらしたい。+3
-2
-
85. 匿名 2021/07/24(土) 17:36:22
>>58
そういう人って仕事ではストレスなくても、プライベートではストレス溜まってるイメージ。
現に、以前の職場で自分の気に入らないパートを虐めていた人は旦那さんとうまくいってない人だった。+47
-2
-
86. 匿名 2021/07/24(土) 17:36:24
>>69
トピ主の>>1のコメント内容からして相手に合わせて踊るなんて真似はできないと思うよ。そんなに器用な人だったらトピ立てるほどストレス抱えないと思うし。+10
-2
-
87. 匿名 2021/07/24(土) 17:36:30
>>10
模範的ガル民+49
-0
-
88. 匿名 2021/07/24(土) 17:36:34
悪口言ってる相手の方チラッと見てメモ取ってたら、いきなり凄い形相でメモ帳引ったくられて中みられた事ある
証拠取ってると思われたらしい
ただの業務メモなのに…
そして「こういう紛らわしい真似しないで下さい!!」ってキレられた
なんであんたがキレてんの?気にするなら陰で言えよ頭おかしいのか?って思った+90
-2
-
89. 匿名 2021/07/24(土) 17:36:41
>>57
あ、私派遣だから結局切られるのよ(笑)
正社員だったらこのくらいで辞めるのはもったいないね。+54
-4
-
90. 匿名 2021/07/24(土) 17:36:50
>>1
こういう奴は頭悪いからほっとこう+16
-0
-
91. 匿名 2021/07/24(土) 17:37:40
男子の集団に目の前で言われてるけど
なんか、傷つくとかそういうの云々より凄く気持ち悪い。
ただ気持ち悪いとかそういう下らない理由であそこまでこびりつくほど執着できちゃう所が気持ち悪い。
嫌だったからはっきり伝えたけどより助長させたみたいで悪化した。本当異常だよ。+35
-1
-
92. 匿名 2021/07/24(土) 17:37:52
陰口がわからんけど、後ろの島の席で聞こえるように言ってくる人居るから面倒い
あいつの仕事は大した事してないとか
大した事してないし、大した事してないって言うなら私は窓際で金さえ貰えればいいから代わりにやってくれと思う
大した仕事してるんだから大した事してない私の分もきっちり出来るんだよね⭐︎と言ってやりたい+21
-0
-
93. 匿名 2021/07/24(土) 17:38:21
>>6
林さんのこのリアクションが全方面に気遣ってる感じで駄目なんじゃない?
チベスナ顔で「そうなんですね、気にしたことなかった」と言ったほうがいいのかも+5
-24
-
94. 匿名 2021/07/24(土) 17:38:29
>>45へぇー
名誉毀損て意味知ってんだ?
スゴーい
馬鹿呼ばわりは名誉毀損じゃないの?
って言い返しますわ。
「馬鹿っぽくて話しかけづらいよね」とめの前で言われましたからわたくし。
+63
-0
-
95. 匿名 2021/07/24(土) 17:38:40
>>1
録音機で録音して証拠握っとこう
そんなどうでもいい職場で神経すり減らすのやめよう
他の職場行こう+56
-0
-
96. 匿名 2021/07/24(土) 17:38:42
ずっと中指立てながら仕事する+8
-0
-
97. 匿名 2021/07/24(土) 17:38:50
>>1
つ録音機+6
-1
-
98. 匿名 2021/07/24(土) 17:39:38
詳しくは書けないけど、結構抵抗してたら
案外しぶとい奴だと思われてきたらしい
+0
-0
-
99. 匿名 2021/07/24(土) 17:39:43
>>3
つえーwww+416
-2
-
100. 匿名 2021/07/24(土) 17:39:48
>>23
周りからは嫌われたくないからだと思う
あくまでも私が悪いみたいな
ありがとうね+21
-0
-
101. 匿名 2021/07/24(土) 17:39:56
>>82
これを攻撃的って捉える貴方はよっぽどの喧嘩脳なんだね。中途半端にせず本当の事を伝えるのも大切だよ。まぁ貴方みたいな捉え方しか出来ないならこの先も良くはならないだろうね。+2
-74
-
102. 匿名 2021/07/24(土) 17:40:07
>>83
えっ何で??
+3
-0
-
103. 匿名 2021/07/24(土) 17:40:13
悪口言われて、直接言ってくださいとか反論して、もし殴られたらどこに訴えたらいいんだろう…+5
-0
-
104. 匿名 2021/07/24(土) 17:40:26
陰口までは行かないけど、
同僚の女性2人が飲み会に誰を呼ぶか話していて
1人が「○○さん(私は?)」と言ったことに対して、
もう1人が「いいんじゃない?気遣うし」と答えていた
私とは少し離れた位置にいたし、小声だったから本人達は気づいてないと思うけど、ばっちり聞こえてました
相性が良くないのは前から感じていたけど、やっぱり自分に対しての良くない評価と直面したのはすごくきつかったな+49
-0
-
105. 匿名 2021/07/24(土) 17:40:35
>>32
私も嫌いです!って笑って返したことあるけど周りの人が気を使うよね+71
-1
-
106. 匿名 2021/07/24(土) 17:40:36
>>3
ガチでそれ真似るわ
ありがとう+337
-3
-
107. 匿名 2021/07/24(土) 17:40:41
>>6
うわぁーこういうやついる!
人の悪口なんて極力言いたくないし、関わり少なかったら、実害ないんだから、答えようがないのに、いい子ぶってる!という人。
これで適当に同調したら、「がる子さんが言ってたわよ!」って、自分が言い出したのに、人のせいにするやつ!+269
-0
-
108. 匿名 2021/07/24(土) 17:40:54
陰口は性格の悪い奴のすることで、私とは対極過ぎる。解せぬ。+6
-1
-
109. 匿名 2021/07/24(土) 17:40:55
>>8
私、すぐ隣の上司が私を指差しながら斜め向かい席の先輩に「なんかさ、この人違うよね。(うちの職場には合わないよね)」って言うパターンされた事ある
わざとなのか、私が自分の事だと分からないバカだと思われたのか知らないけど
そんなだから新人みんな定着しないで次々辞めたんだろうなと思った+110
-0
-
110. 匿名 2021/07/24(土) 17:41:07
>>8
そいつのコミニュケーション能力が低いだけだよ!
+23
-2
-
111. 匿名 2021/07/24(土) 17:41:39
>>109
苛めっ子てか障害ありそう。+64
-1
-
112. 匿名 2021/07/24(土) 17:42:02
>>1
主さんネタにしたいなんてカッコよすぎるね!
そのメンタル私も見習いたいです。+5
-1
-
113. 匿名 2021/07/24(土) 17:43:00
>>14
実際、後ろで何を喋って笑ってたんだろう?
左側の女も、髪の長さが足りないくせに編み込みしてるから、豚の尻尾みたいになってるって誰も教えてやらないのかしら?+259
-2
-
114. 匿名 2021/07/24(土) 17:43:02
>>104
クソ飲み会やんww+12
-0
-
115. 匿名 2021/07/24(土) 17:43:18
別に嫌っても良いですよ。私も好かれる努力してないから。って言ってる。+7
-0
-
116. 匿名 2021/07/24(土) 17:43:26
どうせ嫌われ者ですよ+2
-0
-
117. 匿名 2021/07/24(土) 17:43:57
>>14
これ悪口確定なの?+89
-9
-
118. 匿名 2021/07/24(土) 17:44:13
>>1
とりあえずパート先の責任者とか、陰口言ってる奴らより偉い役職の人に時間とってもらって相談するのが良いと思う。
その人からも、なぁなぁに放置されたら辞めた方が良いよ。この先の陰口はエスカレートするだけで、今より精神病むだろうから。+28
-1
-
119. 匿名 2021/07/24(土) 17:44:15
そっと録音しちゃえ
でもスマホはそいつの目の前にw
「何してんの?」って聞かれたら
「訴える準備です」とか?+22
-1
-
120. 匿名 2021/07/24(土) 17:44:16
時たまそんな人いるよね。
腹立つからそんなに●●さんに文句あるならコソコソ聞こえるように言わんと本人に言えば?解決せんやん!って言ったら、なぜか私に虐められたって言いふらされたことある。
もちろん、『え?私虐めた?虐めてないよね?!ね?』って二人っきりの時に詰めたらその人辞めたわ。
働きに来てるのに、しょーもない人間関係に煩わされるの本当に腹立つ。
主さんも辛くて辞めようかなって思ったら一か八かで言い返してみては?案外言われたら怯む人多いよ
弱いやつ程よく吠えるパターン+43
-1
-
121. 匿名 2021/07/24(土) 17:44:36
陰口言ってる時の顔ってどんなきれいな人でも意地悪くて嫌〜な顔になってるよね
繰り返すと意地悪な顔が染みつくよ+18
-0
-
122. 匿名 2021/07/24(土) 17:44:41
>>1
天然(もしくはアホ)なふりして「なんか怒ってます?」って首ゆらゆらしながら(震えてるふり?)聞いてみる
「は?」と言われても「なんか聞こえたんで…」と食い下がってみると多分何も言ってこない
↑3人組の女芸人の人がこんな感じで再現やってたよ
主さんもやってみては?上手くいくか知らんけど+48
-0
-
123. 匿名 2021/07/24(土) 17:44:58
>>109
こんなんで上司?幼稚だな。+56
-0
-
124. 匿名 2021/07/24(土) 17:45:02
>>109
私もやられた宮崎⚪子ちゃんもこういうタイプだった。
女ジャイアン。+7
-3
-
125. 匿名 2021/07/24(土) 17:46:07
>>109
上司が最低だな!
そんな人間でも上に立てるのが更にムカつくな。+32
-2
-
126. 匿名 2021/07/24(土) 17:46:10
在職中によくされた
辞めてからも怒りが収まらなくて、SNS垢見つけてストーリーズや投稿を監視して、特定できない範囲で自分のストーリーズで被害報告した
そしたら鍵垢にしてた
どうせ鍵垢にした後は親しい人達に私の悪口言ってるんだろうけど
職場でやったみたいに直接文句言えば良いのにって思った
こんなに根に持つなら退職する日に今までの恨みをぶつけて仕返しすれば良かった
+20
-4
-
127. 匿名 2021/07/24(土) 17:46:10
私の仕事のことで進言してくる先輩が、それを毎回仲良しの人(私の隣の席)に報告してる。
上司の不満とかも、空いた時間にその人にいちいち言いにくる。
休憩時間にすればよくない?
50は過ぎてる大きい子供もいるおばさんが何女子中学生みたいなことしてんだろう。+22
-1
-
128. 匿名 2021/07/24(土) 17:46:14
>>1
最近。いい年した日本女の幼稚化がyoutubeでも話題に。
日本は本当は男より女のほうが幼稚。理由は日本は20代の女が甘やかされて30過ぎて相手にされなくなってもそれを引きずるからだって。
こういうイジメとか本当にそんな感じ、これじゃあミソジニー増えるわ。アラサー・アラフォー女さん幼稚すぎwおばさんの癖してワガママで自己中な子供で草【パウラのゆるぐだVlogコーナー(仮)】 - YouTubeyoutu.be【メインチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCG8nVOl500FeDYUF37nTRow?sub_confirmation=1 【ツイッター】https://twitter.com/paura_ch【使用素材】いらすとや様 https://www.irasutoya.c...">
+3
-13
-
129. 匿名 2021/07/24(土) 17:46:18
>>10
ジャイコに言われたくない+22
-0
-
130. 匿名 2021/07/24(土) 17:46:21
>>1
イジメてる人ってプライベートのストレスを
職場で発散してるだけだよ
知らんフリして頑張ってね
周りの人でわかる人にはわかってるよ+88
-1
-
131. 匿名 2021/07/24(土) 17:46:41
>>1
なんだっけなーゲッターロボみたいな名前の
言い方あるんだよね。自分は何も悪くないという人の事。+3
-0
-
132. 匿名 2021/07/24(土) 17:47:53
>>1
恐ろしく底意地の悪い職場のお局3人組は、
しょっちゅう狭い給湯室陣取って大きな声で他の事務員さん達の悪口を毎日毎日毎日飽きもせず言ってて、
御手洗いに行く時に絶対に給湯室の前を通らないと行けないから嫌でも耳に入って来るんだけど、
この間は私の悪口の番だったらしく、私の態度や顔や体型をベラベラとデスられ、果ては私の未来まで勝手な妄想でデスられ、あまりにムカついたのと、派遣の私は丁度今月末で辞めるので思い切って給湯室に乗り込んで
『なんですか?今週は悪口ガル子週間ですか?残念ですね!ガル子月間でも構いませんよ?あーでも私辞めるんだったー!残念!ザマーミロ!』って思いの限り怒鳴ってやりました。
その日のお昼は他の社員さん達が無言で私にお菓子を沢山買ってきて下さいました 笑
残りの一週間、みんなの分一人で暴れてやろうと思ってます。
+135
-2
-
133. 匿名 2021/07/24(土) 17:47:58
>>1
わたしは影で陰口言われる方が嫌だなっておもいます。
目の前で言ってくれる方は、なにか忠告したい場合もあります。
わたしの場合ですが、生意気だったんですよね、わたしが。だから聞こえるように指摘してくださった方がいて、その方に後日ありがとうといいました。
そのあとは関係良好になりました。
ただし、そうでない場合ももちろんありますよね。
舐めてるからとか、理由が正当でないのにわざと目の前で悪口言ってくるケース。
これは放っておけばいいですよ。
ただし、自分は絶対に同じようなレベルのことをしないこと。
性格悪い人は信頼失って自滅します。
その場ではイキってても。
長い目で見れば、誠実に仕事をこなし、悪口を言わない女が最強です。+10
-15
-
134. 匿名 2021/07/24(土) 17:47:59
私目の前ですごい陰口言われてさすがにイラっとした顔と態度したら、ツカツカツカって寄ってきて、
今イラッとしました?ダメですよ、態度に出しちゃ。大人なんだから。
ってうっすら笑った顔で言われてぶん殴ろうかと思った+54
-1
-
135. 匿名 2021/07/24(土) 17:48:12
>>14
顔的に私達苛めっ子でーす感はあるよね。こういうことも同レベルの仲間が居ないと出来ないけど。
左なんてボスママナンバー2以上だわ。
政治家なのかよw+174
-1
-
136. 匿名 2021/07/24(土) 17:48:30
>>114
転勤した私の同期がこっちに遊びに来て開かれた飲み会なんで、むしろ私は招かれるのが自然なんですよね
そのうえであの流れだったので、しばらくの間思い出してはへこんでました
でも今はなんとも思わないので時間がある程度解決してくれますね+12
-0
-
137. 匿名 2021/07/24(土) 17:48:38
よくこういうトピで「私ならこうやり返してやるわ!」って息巻いてる人が実際に言い返してる所見てみたい。すごく恰好いいんだろうね。+25
-0
-
138. 匿名 2021/07/24(土) 17:48:39
合コンで歯の矯正してる私に対して
「この子歯の矯正してるから器具に食べ物いっぱい詰まらせるからごめんね」って言われた+14
-1
-
139. 匿名 2021/07/24(土) 17:48:44
昔のバイト先でそんなことあったな〜。女子社員から聞こえるように「○○○(私の悪口)だよね〜!」ってやり方された。その一方で、その人私の通勤服のコーディネートをまるまる真似したりしてて、良くも悪くもとにかく私に興味があったらしい…+15
-0
-
140. 匿名 2021/07/24(土) 17:48:57
>>134
なにそいつ。お前はなんやねんて感じ。+31
-0
-
141. 匿名 2021/07/24(土) 17:49:17
>>8
もっと上手に話してくれよだよな!+9
-0
-
142. 匿名 2021/07/24(土) 17:49:30
>>139
羨ましくないと視界に入らないよねー。+9
-2
-
143. 匿名 2021/07/24(土) 17:50:03
>>13
まぁ確かに、目の前で言われてるのに言い返さないから更に言われるってのはあるかもね。(つまり舐められている)
気が強い人の目の前では悪口言わないと思うもん。+92
-2
-
144. 匿名 2021/07/24(土) 17:50:04
>>123
ちなみにアラフィフのオッサンだよ
一応肩書き付きだったけど、旦那の転勤で色んな所で働いたら30代くらいでそのオッサンと同じ肩書きついてる人たくさん見た
狭い田舎で井の中の蛙やってる様な奴だったんだと思う
周りが同じ様な奴ばっかで誰も文句言わないから、知能も常識も退化したんだろうな+21
-1
-
145. 匿名 2021/07/24(土) 17:50:07
最初はショックだったけどもう慣れた。
世の中嫌な奴ばっかりだと学んだからこれからも他人には一切期待しない。今の仕事は他にも色々あって辞めるけど次は極力同僚とは関わらずに済む仕事探すよ。+15
-0
-
146. 匿名 2021/07/24(土) 17:50:44
>>1
え?私ですか?何かありました?ってキョトン顔で聞いてみれば??
+9
-0
-
147. 匿名 2021/07/24(土) 17:51:03
>>113
吹いたw+62
-0
-
148. 匿名 2021/07/24(土) 17:51:04
表口+3
-0
-
149. 匿名 2021/07/24(土) 17:51:14
>>134
ただ単に性格悪いだけだからスルーすりゃいい。+13
-0
-
150. 匿名 2021/07/24(土) 17:51:16
>>138
意味わからないね。
そいつ体内膿みだらけだよ。私が呪って地獄のドブに流しておくからね。
あなたはイケメンとキャッハウフフしてなさい。+13
-1
-
151. 匿名 2021/07/24(土) 17:51:26
SNSでもいいかな?
空リプみたいな感じで私の事だな~みたいな事をいってきてる人はいる。
言いがかりもいいとこで全部スルーしてるけど、ますます悪化していってる。
でもそれって他の人も見てるから、自分の評判落とすだけだよ。バカだなーって
自爆する時を見守ってる
+6
-0
-
152. 匿名 2021/07/24(土) 17:52:10
>>134
すっごおーいいー!イラっとされたのわかったんだー!そんな事はわかるのにねえええええーって、え を強調して言い返してやりゃ良かったのに〜
+32
-0
-
153. 匿名 2021/07/24(土) 17:52:20
元職場であったな
ずっと黙ってたけど
あまりにも腹が立ってキレたら
「見直した」とか意味のわからないこと
言われて余計腹が立った+33
-0
-
154. 匿名 2021/07/24(土) 17:52:34
私も言われた。
「人の噂も七十五日」って言うから、七十五日ガマンしたらきっと言われなくなると思って耐えましたか、
結局五ヶ月以上…
私が退職願を出すまで続きました。
その一年後には、良い職場で幸せに働いてたよ!+34
-0
-
155. 匿名 2021/07/24(土) 17:53:01
>>118
追記で。
スマホでこっそり録音できる環境なら録音も忘れずに。相手側がしらばくれて、主さんの被害妄想にされかねないから。
それでも辞めるはめになったら、ハロワで辞めた経緯を伝えれば良いよ。+15
-1
-
156. 匿名 2021/07/24(土) 17:53:08
めっちゃわたしの悪口言ってくる子いて、
最初かなりしんどかったけど、誠実に仕事してスルーしてたら、あちらのヤバさにみんな気づいたみたいで、平和になったよ。+34
-0
-
157. 匿名 2021/07/24(土) 17:53:21
>>144
クソみたいな人生なんだよ、あなたは華麗に転勤先に行けばええ。+10
-1
-
158. 匿名 2021/07/24(土) 17:53:44
やり返しなよとか言い返しなよって言う人の気持ち重々わかるけど
まじ集団でいる人って皆んなでやれば怖くない精神があるからこそ何やってくるかわからないからね?
本当、言い返して痛い目にあったわ…。+43
-0
-
159. 匿名 2021/07/24(土) 17:53:53
>>148
確かに陰では言ってないねw+3
-0
-
160. 匿名 2021/07/24(土) 17:53:55
>>1
私も思った、陰口じゃなくシンプルに悪口か嫌味だよね。
最初は動揺すると思うから何も言い返せないけど、続いたら何か言いたいなら直接はっきり言って、と私なら言うかな。+19
-0
-
161. 匿名 2021/07/24(土) 17:54:23
>>153
強くてビビったんだろ。小物が。+16
-0
-
162. 匿名 2021/07/24(土) 17:54:55
>>62
私も仕事で同じ様な事ありました。
作業中だから、隣の人がチラチラ視界に入る。
それを向こうが「がる子さんが見てきて気持ち悪いから移動したい」ってバイトリーダーに言う。
私が変な人扱いを受けて、周りにヒソヒソされました。
泣きたい。+36
-1
-
163. 匿名 2021/07/24(土) 17:55:04
>>1
今度その人がひとりのときに、こそっと「今後のために録音してますよ」って笑顔で言ってあげよう(^^)+23
-0
-
164. 匿名 2021/07/24(土) 17:55:25
>>3
私、直接言われないんだ。
コソコソ意地悪い顔つきでこっち見ながらニヤニヤ笑ってる感じ。
だいたい最初は舐められて一度直接言われて、その時にハッキリ違うよって反論するからだと思う。
向こうにとって都合の良い悪口流せなくなるし。
でもムカつくから今度ヒソヒソやられたら「えー」ってそこら中の人に聞こえるくらい大声でやり返そうかなw+165
-1
-
165. 匿名 2021/07/24(土) 17:56:45
>>153
ひとしきり殴り合ってからの「オメェなかなかやるじゃねーか」ってやつ?相手はヤンキー同士のケンカのつもりだったのかな?+22
-0
-
166. 匿名 2021/07/24(土) 17:56:56
>>25
それいいね!
動画撮りなよ。
録音でもいいし。+107
-1
-
167. 匿名 2021/07/24(土) 17:57:01
>>143
そうだよ。目の前で悪口言っても言い返さない、だからだんだん相手の言動が良くない方にエスカレートする。だから1番良いのは直接相手に話しかけてこれ以上調子に乗せない事。
でも現実問題、世の中にはそれができない人もいるのは確か。でも出来ないからって堪えるだけとか中途半端は駄目。その場から離れるなり逃げれば良いんだよ。気にしなかったら良い。+58
-1
-
168. 匿名 2021/07/24(土) 17:57:42
>>3
冗談でたまにこれで割って入っていくようにしとくと、いざという時により有効に使えるよ。+150
-2
-
169. 匿名 2021/07/24(土) 17:58:43
>>103
警察!だから、言い返す時は必ず防犯カメラのある所でね!+8
-0
-
170. 匿名 2021/07/24(土) 17:58:44
>>132
めっちゃ好きなので、次はうちの会社に来て下さい!+68
-0
-
171. 匿名 2021/07/24(土) 17:59:25
>>160
そうそう、喧嘩するような言い返しじゃなく、思う事あるなら言って貰って筋が合ってるかどうか、問い詰める。
自分が悪いなら謝るし、言いがかりなら
筋を正し直す作業する。+9
-0
-
172. 匿名 2021/07/24(土) 17:59:26
私1人にグループで私の悪口笑いながら言ってたから、言ってる最中に携帯ポチポチ社長にメールで状況話した事がある。過去にも同じような事があったようで、今度同じ事があったら首って言われたらしく大人しくなった+17
-0
-
173. 匿名 2021/07/24(土) 18:00:01
>>14
こいつらに私達の税金費やされてると思うと本当ムカつくな!+165
-2
-
174. 匿名 2021/07/24(土) 18:00:07
>>1
私も目の前で悪口言われて、陰でも悪口言われてたけど、悪口言ってたのは同一人物
休み明けたら言い返す予定だよ
今まで何言われても反論しなかったから、コイツには何を言っても大丈夫だと思われて舐められてたんだと思う
主さんも舐められてるよ
言い返した方がいいよ+19
-0
-
175. 匿名 2021/07/24(土) 18:00:16
>>6
相談なら聞くけど、自分の意見人に押し付けないでくれる?そう言うのウザイんだけど?と言い返したことあるw+116
-3
-
176. 匿名 2021/07/24(土) 18:00:46
長い目で見てれば、悪口言わない方が信頼勝ち取れるよ。
私、自分より若い後輩2人から3年近く、虐められてますだの、がる子さん自分が嫌われてることに気づいてないんですよ笑 とか言われた。
勿論苛めてないし、仕事もちゃんと教えてるつもりだった。
それ、社外の仕事できる人に相談したら、
絶対悪口言わない、親切にしろって言われて、3年それやって耐えた。
3年後の今、私は役職上がって、わたしにいいがかりつけてきた若い子2人は飛ばされたよ。
わたしに対して以外にもいろいろあって。
やっぱね、やばい人は周りにもやばいことしてるし、周りはよく見てるんだよ。
3年間ほんと辛かったし、若い子二人がタッグ組んでるからわたしが虐めてるとか、いろいろ周りにも誤解されたけどね。
3年間、自分より若い子からひたすらサンドバッグにされて、自分は優しく接してて、辛かったなあ。+13
-2
-
177. 匿名 2021/07/24(土) 18:01:05
聞こえよがしの悪口に、聞こえないフリしたり、
大人の対応のつもりで知らんぷりしちゃダメ。
エスカレートするから。
「えっそれ私のこと言ってるんですかー?」
「〇〇って聞こえたんですけど、ちょ傷つくうー」
相手がシラーっとしても、明るく天然っぽく突っ込む。
そうすると目の前で言わなくなるよ。頑張れ。+14
-0
-
178. 匿名 2021/07/24(土) 18:01:41
大人の世界でも子どもみたいな嫌がらせをする人がいるんだからいじめがなくならないわけだ!+16
-0
-
179. 匿名 2021/07/24(土) 18:02:52
>>3
今度それやろー!!
アドバイスありがとう✨+85
-1
-
180. 匿名 2021/07/24(土) 18:03:16
>>111
勝手な想像だけど、面談で部下から聞いた相談事とかプライベートな情報を家族や飲み友達に笑いながらペラペラ喋ってそうだと思った
そのオッサンだけじゃなく部署全体が異様な雰囲気だった
田舎特有の重い様な暗い様な…
何て言ったら良いか分からないけど、ブラック企業でハードワークしてた時より数段やばいものを感じた+19
-0
-
181. 匿名 2021/07/24(土) 18:03:56
そういう奴等は相手にする価値すらないから放置しとく。人の悪口は言った分だけお前も他で言われてんだよ(笑)と上から眺めるに限る。+10
-0
-
182. 匿名 2021/07/24(土) 18:04:02
>>81
あなた見る目あるじゃん!+4
-0
-
183. 匿名 2021/07/24(土) 18:04:35
>>147
何なら綾小路きみまろヘアじゃん?+7
-1
-
184. 匿名 2021/07/24(土) 18:04:44
片っ端から言い返すよ。
徹底的に潰していかないと調子乗るから。優しくしてくれる人には優しくするけどね。+7
-0
-
185. 匿名 2021/07/24(土) 18:05:25
昔、職場のロッカーの向こう側で私の陰口言ってる人いたな〜
私がいることに気づいてなかったから主さんのとは違うけども
私側にいた人達はギョッとしてたけど、私は皆に「し〜!」ってしながらニヤニヤ
根拠のないデマ話を最後まで言わせてから、向こう側に顔を出して反論してさーっと帰りました
あたふたしてて面白かったw+24
-0
-
186. 匿名 2021/07/24(土) 18:05:29
>>10
この絵の人も目だけは可愛い+56
-0
-
187. 匿名 2021/07/24(土) 18:05:32
>>10
目がでかいだけでも羨ましす+35
-0
-
188. 匿名 2021/07/24(土) 18:06:26
>>13
失礼だけど、こういう人は学校の先生やったらダメなタイプだなと思った。+145
-2
-
189. 匿名 2021/07/24(土) 18:07:35
>>185
ナイス(笑)+11
-0
-
190. 匿名 2021/07/24(土) 18:08:26
言ってる人って、般若そのものな顔してるでしょ?
笑うと特に般若になる。
笑うよりも「嗤う」という字で書く方がぴったり来る。
自分の口から発した毒が自分に回ってるんだよ。
私たちはそうならないよう気を付けようね。+17
-0
-
191. 匿名 2021/07/24(土) 18:08:33
>>1
『陰口=聞いてる相手がいる』って事だよね?聞かされてる相手の反応も気になる。
『そうですよね~w』とか言ってそいつと一緒にニヤニヤしてこっちをチラ見してるのか、聞かされて迷惑そうにしてるのか。
それか、たまに『デカいひとりごと』をこっちに聞かせてくるやつもいるよね。前の職場のお局がこれだった。
『はぁ〜、まったく、関わってるとストレス溜まるわ〜、やってられない!』みたいのをわざと背中を向けてデカイ声で聞こえるように言うの。
で、こっちがイラッとして『私のことですか?』って言ったら『あなたとは言ってないじゃない』って言ってくるみたいな。
+18
-0
-
192. 匿名 2021/07/24(土) 18:08:51
>>3
私も真似てみます。何か元気でた。
ありがとう。+94
-1
-
193. 匿名 2021/07/24(土) 18:09:11
>>134
えぇー最低!そんな人間がいる事にビックリ!
どういう人生歩んだら、そこまで無神経な事言えるんだ?
やべぇやつとしか思えない!+26
-0
-
194. 匿名 2021/07/24(土) 18:09:27
>>39
かわいいって言われた自慢ですね
裸眼マウント乙+11
-27
-
195. 匿名 2021/07/24(土) 18:09:45
こっちをチラチラ見ながらヒソヒソ暇なんだねぇーってアホくさくなるわ+5
-0
-
196. 匿名 2021/07/24(土) 18:10:06
>>13
本人の前で悪口言う人ってわざと名前出さずに聞こえよがしに話して、言われた側が抗議すると「え?あなたの話なんかしてませんけど?」みたいにとぼけることもあるから+223
-0
-
197. 匿名 2021/07/24(土) 18:11:41
こういう人いませんか?
自分でほうきではいて舞ったほこりをわざと他人(気に入らない人)にかける人
+1
-0
-
198. 匿名 2021/07/24(土) 18:12:42
後ろ通る時性悪ババアうざーって言ってやれ
とはいえ自分も昔派遣が仕切ってる部署に入れられた時袋叩きにされてた
ひたすら我慢と社員に相談してたら手のひら返しされたけど仲良くなるわけ無いよね
同じ人間に思われたくないからひたすら無視してた+3
-1
-
199. 匿名 2021/07/24(土) 18:13:46
>>107
つまり、そいつらとはなるべく仲良ししないのが得策!!+33
-1
-
200. 匿名 2021/07/24(土) 18:13:58
>>131
自己レスでお恥ずかしいのですが、
ゲミュートローゼって言うんだった。
+2
-0
-
201. 匿名 2021/07/24(土) 18:14:13
>>176
ちゃんと分かってくれる人いて、良かったですね。
三年間大変でしたね。報われて良かったですね。+11
-0
-
202. 匿名 2021/07/24(土) 18:14:44
>>3
ここまでじゃないが「私今日またなんかやらかしましたか?」と聞きに行ってしまう+99
-5
-
203. 匿名 2021/07/24(土) 18:16:33
介護医療の現場。看護、介護、リハビリいろんな人がいます。介護士の一人が目の前陰口士です。ストレスの多い現場ですが、聞こえるように言う神経がわかりません。+12
-0
-
204. 匿名 2021/07/24(土) 18:16:43
自分の悪口聞いた時点で私なら耐えられないんだけど
みなさん強すぎる+15
-0
-
205. 匿名 2021/07/24(土) 18:16:56
大人になってまで、こどもじみたこと、しないで欲しいよね。
主が気にしちゃう気持ちもわかる
わたしも同じことやられたりするから+6
-0
-
206. 匿名 2021/07/24(土) 18:17:06
>>1
私ならガン無視するわ!
構っちゃいねぇーわって感じに🤪
反応したら面白がってもっと言ってくるよ+12
-0
-
207. 匿名 2021/07/24(土) 18:17:24
>>101
横だけど、仰る通り本当の事を伝えると
あなたはいい事言ったと思ってるかも知れないけど、突き放したような言い方してるから全く響かないどころか、冷たくて嫌な人だって印象しかないわ。+53
-0
-
208. 匿名 2021/07/24(土) 18:19:14
>>1
いつもいつもうるせえな!聞こえてるんだよ!!って叫んだ事あるよ+23
-0
-
209. 匿名 2021/07/24(土) 18:19:54
聞こえるように言って居心地を悪くして辞めさせようとしてくる。
だから同時期に良い方が何人も辞めるわけねと思う。+8
-0
-
210. 匿名 2021/07/24(土) 18:21:42
>>57
泣くの!?どんな風に!?+16
-1
-
211. 匿名 2021/07/24(土) 18:21:56
面と向かって言われてないのって、こっちからそれに対して反応していいのか困るよね。+3
-0
-
212. 匿名 2021/07/24(土) 18:22:38
>>1
陰口私も、言われたくない。
陰口言ってる方って、仕事ミスばっかりとかじゃないかな?
+8
-2
-
213. 匿名 2021/07/24(土) 18:22:50
>>62
自意識過剰なんだろうね、あんたなんか見てねーよ❗️って言ってやりたい。+26
-1
-
214. 匿名 2021/07/24(土) 18:22:51
中学生の時あったな
ムカつくよね+0
-0
-
215. 匿名 2021/07/24(土) 18:23:05
>>207
話がトピ主の事から私へと脱線してるよ。まぁ貴方との会話は不毛だからこれ以上は辞めとくけど。+1
-37
-
216. 匿名 2021/07/24(土) 18:23:12
私も職場のおばちゃんにされた事ある
でも社員さん、友達が庇ってくれたり、聞こえないようこっちおいで言ってくれたり、その優しさに泣いた事あるw
+5
-0
-
217. 匿名 2021/07/24(土) 18:24:20
>>1
私も目の前で言われた。その職場全体が悪口好きな人の温床だったから辞めたよ。
辞めたらストレスがなくなった、サイコー!
今の職場は目の前で悪口言うとか低レベルな人いないし転職してよかったよ。+51
-0
-
218. 匿名 2021/07/24(土) 18:24:33
>>1
え?さっきのことですか?あ、すみませんでした!今度は直接言ってくれますか?気をつけますので!
ってギラギラしながら言うだろうな。
たぶん、余計炎上するだろうけど我慢できん+5
-0
-
219. 匿名 2021/07/24(土) 18:24:47
>>13
典型的な強者の論理
××なら〇〇すればいいって、そもそも××できなかったり××することが得策じゃない場合もあるのにそれを無視して結論出しても仕方がない+86
-2
-
220. 匿名 2021/07/24(土) 18:26:07
>>201
優しいコメントありがとう。+4
-0
-
221. 匿名 2021/07/24(土) 18:26:41
>>1
こういういじめほんと最低だよね。人間性疑う。でも残念ながら存在するんだよね。
おばさんでも子持ちでも。悔しいけど、辞めた方が自分の人生にとっていいと思う。
でも辞める時に、後日手紙でもいいからいじめ女の事を社長に伝えた方がいいと思う。
私はそうしました。+38
-0
-
222. 匿名 2021/07/24(土) 18:26:45
>>1
私、ヘッドハンティングで入った職場で当日にあの女ウザいムカつくって聞こえるように言われたから言いたいことあるなら直接言えよって言って、口喧嘩になったら、まさか蹴られたから、思いっきり顔面殴って上司呼び出して、いい大人が蹴るとかありえないし、こんな底辺と同じ職場無理だから相手クビにして下さい。って言ったけど厳重注意で終わった。
それから顔合わせたら無駄にニコニコ挨拶してやってる。向こうは気まずそうにしてる。
顔面殴らず警察呼べばよかった。
もう私のこと怖がって近付いてもこないし、周りの金魚のフンは私にペコペコだよ。
気の弱い人だったら泣き寝入りさせられて、もっとネチネチ虐めて来るよ!
馬鹿なくせにターゲット選んでるんだよ。
ここは学校じゃない、仕事してお金貰いに来てるところって分からないから仕事せず悪口とか虐めみたいなことするんだよね。+40
-0
-
223. 匿名 2021/07/24(土) 18:28:38
>>85
うちの会社のT岡も悪口大好きスピーカー女だけど旦那と上手くいってないしチヤホヤされてる若い子に嫉妬して思い込みで人格否定してる
仕事よりもお喋りに夢中でホント迷惑だった+16
-0
-
224. 匿名 2021/07/24(土) 18:29:03
>>3
顔文字がいい味出してるww+91
-1
-
225. 匿名 2021/07/24(土) 18:29:52
>>1
D Q N
キモオタ
マイルドヤンキー
清潔なオフィスカジュアルファッションしてても内面↑みたいなのいっぱいいる。+4
-0
-
226. 匿名 2021/07/24(土) 18:29:53
>>210
普通に焦って泣き出すよ。
乙女のように。
あとは言い返されると思ってなくて感情的に罵倒してくるタイプには「えー…〇〇さんってそういう人なんですね…」で泣く。
他の人も言ってるけど打たれ弱いんだと思う。
普通のメンタルの人って本人の前で陰口言わないからね。
+58
-0
-
227. 匿名 2021/07/24(土) 18:30:25
何を好き勝手言ってるのか気になるし
後々裏で都合良く言われるのも嫌だから
根本的解決でその場で事実関係を明確にする
+2
-0
-
228. 匿名 2021/07/24(土) 18:30:53
>>204
渦中に傍観してた人から「強いね…」って同情して言われたけど
悪いけどどうせあなたにとっては対岸の火事だよね
って内心思ってしまった
でも声をかけられないよりはずっと気持ちが軽くなるという
あまりに悲惨な状況だよね+13
-0
-
229. 匿名 2021/07/24(土) 18:31:12
悪口ばっか言う人に限って自分は変わろうとせず人に変わってもらおうと期待する奴ばっかだよね。
悪口言うと努力せずとも相手より上と錯覚できるからそういう心理で言う人も多い。本人にその自覚はないだろうけどね。
+12
-0
-
230. 匿名 2021/07/24(土) 18:32:34
>>117
悪口ではないのかもしれない
にしても、です
もし誰かが発言している時にすぐ後ろであなたはあんなふうにしますか。
もしくは、逆にあなたが発言している最中にすぐ後ろであんな風にされたら気持ち良いですか+130
-0
-
231. 匿名 2021/07/24(土) 18:33:12
>>219
そうか?
言い返すかスルーするか逃げるか、と三つも選択肢を出してくれてるよ?+4
-10
-
232. 匿名 2021/07/24(土) 18:33:18
>>222
強い、私言われっぱなしだわ+21
-0
-
233. 匿名 2021/07/24(土) 18:33:35
>>37
録音して本社に送れば?直ぐ対応しないとYouTubeにアップするぞ、と匿名で+29
-0
-
234. 匿名 2021/07/24(土) 18:34:25
>>93
絶対に林さんは悪くないけど、こう言う人達には鈍感でアホな私を演じるのが1番なのは確かかもねー
損するのはこっちだけどw+20
-0
-
235. 匿名 2021/07/24(土) 18:34:28
>>66
なんか拗らせてそう+14
-0
-
236. 匿名 2021/07/24(土) 18:34:31
>>61
うちの所はプラス告げ口もしている人もいます。
けど他人にはそういうの厳しいし、いつも喧嘩売ってんの?ってぐらい言い方がきついババアがいる。
何も言わない、言い返さないから何を言ってもいいやと思ってるだろうな。早くクビになればいいのに。+17
-0
-
237. 匿名 2021/07/24(土) 18:34:49
>>8
話したくないんだよ!
話しかけてくんな!+6
-0
-
238. 匿名 2021/07/24(土) 18:35:00
陰口、お菓子外し、自分だけ名刺なかったし色々あったわ。
グルってる人も仕方がなくお局に付き合ってる感じだから感じだったから、まだよかったかな。
辞めると言ったら、手の平返し笑
次々退職し本人はウツっぽくなり、変な信仰にハマってるらしい+6
-0
-
239. 匿名 2021/07/24(土) 18:35:41
>>70
ズルッ
ヤダヤズダデ
+19
-1
-
240. 匿名 2021/07/24(土) 18:35:45
>>14
学生気分抜けきれてないヤツじゃん
これが政治家?w 呆れた+107
-2
-
241. 匿名 2021/07/24(土) 18:36:44
悪口言う人って幸せではないと思うよ。もしくはもともとの性格が悪いか。+15
-0
-
242. 匿名 2021/07/24(土) 18:36:47
>>36
その背景だったり状況だったりを想像してあげることってできないのですか?
特定の名前出してるわけじゃないんだし陰湿とは言わないと思います+16
-0
-
243. 匿名 2021/07/24(土) 18:38:25
>>88
そうそう、聞かれたらまずいと思うことを自分達が言ってるのになぜか、たまたま聞いてしまった自分がキレられるんだよね。
+26
-1
-
244. 匿名 2021/07/24(土) 18:38:28
>>164
目の前で何を言ってるかはっきりはわからないけど、こちらを見て二人組が言ってるのはわかってる、それとコソコソ集団で言われてる
もうハブられてるのわかってるから、こっそり全員呪ってる
因果応報で本人や家族に降りかかればいいのにって
それと前向きに、自分を大切にしてくれる人にお金と時間を使おうて
自分の子供の進学が順調にいったら見返したいし、コソコソ集団のメンバーの子供がハブられたりしたらいつか言ってやるって思ってる+14
-6
-
245. 匿名 2021/07/24(土) 18:38:44
昨日ボイスレコーダー買ったよ。
3日前に3人対私で倉庫で言葉責めにあった。自分らが経営しているわけでもないのに。
店長クビにしたいとは言ってるけどさ…。
隣の店舗はいじめの被害者が加害者にキレて殴って警察沙汰になってやっと解決したと聞いた。
何か起きない限り会社は動かないんだって。+16
-0
-
246. 匿名 2021/07/24(土) 18:39:12
目の前で文句とかぐちとかいって来たこと一時期あったわ。お店で働いてるんだけど今日もバックヤードで先輩に商品について質問しただけでその人店のなかにいたんだけどその商品が急ぎだったらしくくっちゃべってないでって愚痴ってた。いらっとした、+3
-0
-
247. 匿名 2021/07/24(土) 18:39:32
>>37
強い!素敵です
…でももしそれ以上になったら無理しないでね
自分では分からないうちに意外とじわじわとメンタルやられて体調にくることもあるかもしれない
気をつけてね
+35
-1
-
248. 匿名 2021/07/24(土) 18:40:00
>>1
私も更衣室で私がいるの分かってて聞こえるぐらいの声で悪口言われたから、わざわざその人達のところに行って「田中さん、沢木さんおはようございまーす。楽しそうですね〜」って笑顔で言って去ったよ。笑
それから私がいるところでは言われなくなったし陰で言われててもどうでもいいと思うようにしてる!+42
-0
-
249. 匿名 2021/07/24(土) 18:40:25
>>205
いつまでも学生時代抜けないんだなって感じだよね
後数年だから頑張る+5
-0
-
250. 匿名 2021/07/24(土) 18:40:36
ボイレコで録音して裁判沙汰にしてやりたいね+7
-0
-
251. 匿名 2021/07/24(土) 18:41:17
外見と言動が一致してたから驚きはしなかったけど、もし相手の見た目と中身で産まれてたら自分がやってた側かもしれないと思うと怖いなーって感じだった。
と同時にそれまでそんなタイプに出会って来なかった環境に感謝したわ。
そういうくだらないのがいない会社もあるから、そこだけが全てと思わない方がいいよ〜。+5
-0
-
252. 匿名 2021/07/24(土) 18:41:29
>>14
政治家って男も女もゲスいのしかいないんだね。分かってたけどさ+72
-0
-
253. 匿名 2021/07/24(土) 18:42:56
>>14
スパイ活動⁇+28
-0
-
254. 匿名 2021/07/24(土) 18:43:48
>>217
そういう職場って、ターゲットが辞めると次のターゲットに向かうのが始まるだけだからいじめが終わらない。理由なんて何でもいいから共通の敵を作って攻撃することで連帯感を持とうとするから怖い。
さっさと逃げるのが正解だよね。+30
-0
-
255. 匿名 2021/07/24(土) 18:44:01
>>250
私は昨日小さいボイレコ買いました。ポケットに入れられるサイズで。
けど何で言われている自分が高い買い物をしないといけないんだと思ったけど、自分の身は自分で守らないとね。+9
-0
-
256. 匿名 2021/07/24(土) 18:45:37
>>6
こういう奴(悪口を聞かせてくる奴)って、
『同調してくれる人が見つかるまで』
言って回るよね。
私の大学からの女友達でもこういう女がいて、悪口もそうだし、『A君がこう言ってきたの〜。脈アリだと思う?』みたいのも誰かが同意してくれるまで色んな人に聞きまくってた。
バカだよね。
+104
-1
-
257. 匿名 2021/07/24(土) 18:45:55
>>226
最後の一文が真理だわ〜。+45
-1
-
258. 匿名 2021/07/24(土) 18:48:33
>>1
私も中学の部活で同級生によく目の前で悪口言われていました。
でも人間として問題のある人たちばかりだったからくやしかったけど耐えました。
他にターゲット見つけると手のひら返したように優しく声掛けしてきてすごい不快でした。相手は私にしてきたことはとっくに忘れてるんですよね。今思い出してもイライラしてしまう‥+16
-0
-
259. 匿名 2021/07/24(土) 18:48:52
>>170
ありがとうございます!喜んで!+21
-0
-
260. 匿名 2021/07/24(土) 18:48:54
聞こえるように陰口叩く人はこっち側のことを何も反論してこないストレスのはけ口にちょうどいいやつとしか思ってない常識の欠けらも無い人なので、そんな人からの言葉は価値がないから反応して傷つかなくていい。
相手の目をガン見して毛穴を数えて気を紛らわせましょう。+9
-0
-
261. 匿名 2021/07/24(土) 18:49:56
>>14
ナニコレ仕事中に遊んでんのか?
死ねばいいのに。+122
-3
-
262. 匿名 2021/07/24(土) 18:52:48
>>241
幸せじゃないね、子供が言う事 聞かないらしいよ+2
-0
-
263. 匿名 2021/07/24(土) 18:56:37
>>37 やめるときに店長が一番困る止めかたしてやれww
+29
-0
-
264. 匿名 2021/07/24(土) 18:58:26
おばさんのくせにマニキュアしてるー
おばさんのくせに膝下スカートはいてるー
真夏の暑苦しい日もジーンズ履けってことか?文句言ってるお前は小学生の子供いるのに自分はおばさんじゃなくお姉さんとでも?鏡見てこいやババぁ!+6
-0
-
265. 匿名 2021/07/24(土) 18:59:50
私そういう人守りたいんだよね。
え?だれのこと??ん??え?、とうしたのー?
とか、大きな声で蹴散らしてあげたい。
主がよほどでないのであれば、言ってあげたい。
ただ、人の悪口言う人って、
みんなで一緒にトイレ行くような学生レベルの精神だよね。
やから、素敵な人と繋がってハッピーに過ごしてほしいなー。+7
-2
-
266. 匿名 2021/07/24(土) 19:00:26
>>241
元々の根性が悪いんだよ+4
-0
-
267. 匿名 2021/07/24(土) 19:01:15
>>14
国会要らんな+75
-0
-
268. 匿名 2021/07/24(土) 19:02:39
このトピにもいるけど「言い返せ!」って
それが出来ない人を却って追い詰めるんだよね
言い返せたら苦労はしないよ+7
-0
-
269. 匿名 2021/07/24(土) 19:08:14
>>8
仕事に集中したい個人情報は教えたくないから話しかけて欲しくない
付き合い悪いねー言われてるけど関わりたくないからそれでいい+12
-0
-
270. 匿名 2021/07/24(土) 19:08:31
うわっ。最低ですね。小学校高学年みたいな事しますね。私もそういう経験ありますがよく不登校にならなかったなぁって思います。
そうやって人を平気で傷付けた人が、した事綺麗さっぱり忘れて、「ごめん」のたった3文字も言わずに母親になるんですよね。
母親になってからはママ友いじめ、子供が学校に行き出したらパート先でいじめ、延々と繰り返すんだろうなって思います。
私はかなりのトラウマになり、子供作らないまでに至りました。産まれて来なければ、傷付く事は確実無いので。+6
-0
-
271. 匿名 2021/07/24(土) 19:08:45
>>1
私も10年くらい前にあったな。
子供が小学生の頃、なんか保護者の集いみたいのがあって、みんなで集まって作業みたいなことやってる時、その時中心的存在にいたひとりのお母さんが、身体の弱いうちの子のことをいきなり揶揄してきて。会話の中心にいておそらくみんなの気を引きたかったんだろうね。
私その時こんなにアホで幼稚な人間もいるもんだと呆れる気持ちのほうが遥かに強くて不思議と腹がたたなかった。
トピ主さんの辛い気持ち、痛いほどわかる。でも私はもうアラフィフのいい歳なんだけどその人に対しては哀れみの気持ちしかない。そして因果応報は当たり前にあることもわかる、絶対。この歳になると本当に色んなことがわかるよ。+36
-0
-
272. 匿名 2021/07/24(土) 19:12:08
>>82
血が騒ぐ!かっけえ!+43
-1
-
273. 匿名 2021/07/24(土) 19:21:29
この人がこんなこと言ってましたって上に報告すれば解決+2
-0
-
274. 匿名 2021/07/24(土) 19:22:03
言われたことある。
気にしない、相手にしないのが一番。
言い争っても、相手多いと疲れるし良いことない…+10
-0
-
275. 匿名 2021/07/24(土) 19:24:07
>>13
職場の雰囲気とか考えたら言い返せないよ
黙ってたら勝手に周りが同情して対応してくれる
放置されるような会社なら辞める
+105
-2
-
276. 匿名 2021/07/24(土) 19:24:40
>>14
この場面よく見つけたね。
性格悪そうなババ三人組だな。+157
-0
-
277. 匿名 2021/07/24(土) 19:24:43
>>1
言われた瞬間スマホ向けてムービー撮る
パワハラで上司に訴えて改善しなかったら本社とかに言うかな+5
-0
-
278. 匿名 2021/07/24(土) 19:28:25
>>1
私も言われてるけど言わせとけばいいよ。
「私はお前らなんて相手にしないよ!雑魚どもが!」って心の中で言いながら通り過ぎてる笑+17
-0
-
279. 匿名 2021/07/24(土) 19:28:44
トピズレかもしれないけど、Twitterで私のツイートが晒されてたことをわざわざ報告された。良かれと思ってなんだろうけど、ウザい+2
-0
-
280. 匿名 2021/07/24(土) 19:29:37
悪口の内容によるよね
何やっても鈍臭いね、だったら効率よく仕事するようにしなきゃだし
私服ダサいね、だったら相手に迷惑かけてないから無視でOKだし
+6
-2
-
281. 匿名 2021/07/24(土) 19:29:50
録音して上司に聞かせた
本人に言い返しても、集団の強みで「何あれ、怖ッ♪」と、キャッキャされるだけ
上司はかなり引いてたけど「コミュニケーション不足な問題だな」とマニュアル的にまとめようとした
「いえいえ、お手数おかけするので、この場合は労務に相談なのか、産業医に相談なのか、それとも別の外部機関がいいのかだけ相談したくて」と言ったら、3人に指導が入った
もちろんクソヤロウなので、そんな事ぐらいで改心出きるでもなく、同期と飲みに言ったとき酔いにまかせて「こんなことあったんだよー」「えー、何々聞かせて録音♪」と流した
その後3人にバッシングが始まり、収まりました
コミュニケーション?ものすごい笑顔でよってくるようになりました
でも一生忘れません、録音も消しません
いじめつこにはバッシング社会的制裁しかないです
+22
-0
-
282. 匿名 2021/07/24(土) 19:31:01
ハッキリは聞こえないんだけど、明らかに私の事言ってるよねって感じでたまにチラチラ見ながらひそひそクスクスやられるのが精神的に一番堪える。特に女三人の職場でやられた時。前の職場でやられて退職に追い込まれた。+12
-0
-
283. 匿名 2021/07/24(土) 19:33:44
聞こえるようにいう俺 いかすー
バカだろ+5
-0
-
284. 匿名 2021/07/24(土) 19:34:39
>>1さんが、馬鹿馬鹿しいからいちいち言いたくないという気持ちは分かるよ。
でも、そんな場所に我慢して居続けるのは負けだよ。
理由以下。
・そいつら、いい歳して🐴🦌なのに一応にも先輩のボジションに居る=環境が悪い
・そんな言動を『後輩への指導教育』として認める、あるいは『女同士の常識ルール』とする職場がおかしい。
・何でも『上下関係だ』とかいう所は、変な男がしつこく誘って来ても『目下は従え』とか皆が言いそう。最悪。
・その人達だけでなく、マシに見えるような人達も似たような面がある可能性が大
・故に、会社自体の今後が怪しい
というわけで、新人をイジメまくるような職場ならは全てがハラスメント体質で最悪、従えば搾取されるだけなんで辞めた方が良い。
+7
-1
-
285. 匿名 2021/07/24(土) 19:35:04
海外の人が英語の分からない私の前で英語でかこいつ英語分からなくて使えない的な事を言ってる 態度と端々の単語で大体分かるってイライラ 国内なんだからお前も少しは日本語分かれよ オリンピック関係者腹立つ💢+6
-1
-
286. 匿名 2021/07/24(土) 19:36:00
>>14
こいつら何でみんな揃いに揃って白スーツなの?
蓮舫が決めたユニフォーム?+78
-0
-
287. 匿名 2021/07/24(土) 19:38:11
>>264
私”たち”、おばさんだけどオシャレしたいじゃない〜?
って相手も私と同じって体で返すと面白いよ
相手が一瞬ムッとするから笑
会社で「私”たち”みたいな仕事できない人には出来ないよね〜」って使ったことある+4
-0
-
288. 匿名 2021/07/24(土) 19:38:35
>>72
上の立場の人はそうやって復讐できるから良いよね+8
-0
-
289. 匿名 2021/07/24(土) 19:38:47
イジメっこ、犯罪者が偉いと思っているような阿呆が未だに居る。
でももはや時代遅れなんだよな。
こんな不況になったら、イジメっこ天下の会社なんて潰れる。仕事がないと、奴らはゆすりたかりや詐欺やイジメに走る。真面目に関わる弱者が損をする。
だから、そんな下等な奴らの居ない職場に行けるようにお勉強するのが1番なんだよな。+4
-0
-
290. 匿名 2021/07/24(土) 19:42:41
>>62
私もパソコンの画面と紙面を照らし合わせて確認してたら
パソコン側の斜め向かいで作業してる人に「見てくる」って言われた。
視線すら合ってないのに顔上げるたびに「ほら」って。
見てないのに何で見てるって思うのって憤りを感じた。
首の動きで見てる見てないとか判断してるのかな?
下向いてた顔を上げた途端にきもちわるいって間髪入れずに言われてた。
私の視線の方向なんて重要視してないみたいだった。
首を動かそうものなら「きもちわるい」って言われて
パソコンも碌に見られなくなって打ち込みミス連発、
それが奴の狙いなんだろうけど、辛くて仕事辞めました。+24
-0
-
291. 匿名 2021/07/24(土) 19:42:47
ごめんだけど、先生職とか頭の良い人に
「私達オバサン世代は〜#>」
なんて言われても許せるつか、そっち側の人種で充分嬉しいんだけど、バ〇の同年代とかに
「私らババ〇はさー」
なんて言われても迷惑千万でしかない。差別でごめん。+2
-0
-
292. 匿名 2021/07/24(土) 19:45:51
だからお前ブスでモテへんねん!と心の中で毒づいてまーす♡+7
-0
-
293. 匿名 2021/07/24(土) 19:46:06
すげー老け顔イヤミ主婦
「私らBBAよねー、可愛いのは〇〇さんくらいでさー」
私「えーえ、本・当・に・そ・う・よ・ね・え!?」
二度と話しかけられませををでした、ざま〜
+4
-0
-
294. 匿名 2021/07/24(土) 19:46:21
>>268
例えば何かのグループとか言いにくい事もあるよね+2
-0
-
295. 匿名 2021/07/24(土) 19:47:50
>>245
言葉責め
なんだか違うのを想像しちゃうw+4
-1
-
296. 匿名 2021/07/24(土) 19:51:43
録音して訴える、あわよくば刑事事件にしたる+3
-0
-
297. 匿名 2021/07/24(土) 19:53:33
人間的にしょーもないクズなので、関わらない方がいいです。同情だけしてこちらから去りましょう。同じ環境にいて染まったりしても嫌じゃないですか?+5
-0
-
298. 匿名 2021/07/24(土) 19:53:57
>>283
そう、自分が小心者とも気付かない、気付きたくない大馬鹿+6
-0
-
299. 匿名 2021/07/24(土) 19:54:31
>>204
そんな豆腐メンタルだと生きづらくないですか?+1
-3
-
300. 匿名 2021/07/24(土) 19:55:23
入社した当初から言われてるの気づいていたけど実務経験積みたかったから5年耐えて辞めた
ラスト3ヵ月前に退職の旨を告げた後もストレスでズタズタ
ほんと陰湿な職場はやばい+4
-0
-
301. 匿名 2021/07/24(土) 19:57:57
>>207
あはは
見ててなんか潔くて笑っちゃった
あっぱれ+4
-2
-
302. 匿名 2021/07/24(土) 19:58:53
>>286
白装束w+8
-0
-
303. 匿名 2021/07/24(土) 19:58:55
>>222
蹴られた瞬間にやったー!と心の中でガッツポーズして病院行って被害届出すよ+24
-0
-
304. 匿名 2021/07/24(土) 20:00:31
私は札束を思い浮かべて無視で通したよ
辛かったけどね+1
-0
-
305. 匿名 2021/07/24(土) 20:03:45
>>46
私も若い頃そうだった、ただ向こうがいつも言ってる言葉をそのまま返しているだけなのに泣くんだよね。やっぱり悪口は自分のコンプレックスっていうか弱点なんだなと実感した。
+74
-0
-
306. 匿名 2021/07/24(土) 20:04:03
>>138
こっわ!
合コンって友達どうしで行くものじゃないの?
相手の男達もその性悪女にドン引きだよ…+5
-0
-
307. 匿名 2021/07/24(土) 20:06:54
>>226
えっ?そうなの?!
鋼のメンタルだから本人目の前にして悪口言うと思ってた。
違うのね…。+31
-0
-
308. 匿名 2021/07/24(土) 20:07:24
+9
-1
-
309. 匿名 2021/07/24(土) 20:07:35
こちらがへりくだって
自分の失敗談を
あもしろおかしく話してたら、
後日、私の目の前で
その失敗談を
卑しい軽蔑的な笑いをしながら
他の人に話してたアホがいたなあ
+12
-0
-
310. 匿名 2021/07/24(土) 20:10:28
>>109
クソ上司ですね+15
-0
-
311. 匿名 2021/07/24(土) 20:11:24
>>37
他より高い金もらえると耐えられるよね。
私も給料に悪口我慢代が入ってると思って続けてる。+19
-0
-
312. 匿名 2021/07/24(土) 20:14:11
>>295
>>245です。
確かに言葉責めって変な想像しちゃいますよね(^◇^;)
何だか和みました!ありがとうございます!
+1
-0
-
313. 匿名 2021/07/24(土) 20:17:47
>>3
私もやる。ひどいとその場の全員巻き込む。+56
-0
-
314. 匿名 2021/07/24(土) 20:17:55
>>9
Qちゃんかわいそう…
+49
-0
-
315. 匿名 2021/07/24(土) 20:19:14
>>88
メモちらいいね!
ひったくられたら「いたぁー!」くらい言ってやりたい
それくらいこっちも根性悪くなっちゃうけど許してほしい+17
-1
-
316. 匿名 2021/07/24(土) 20:21:12
うわー。いらつくわー。
私ならずーーーーーーっと真顔で見るよ。
話が終わってもずーーーーーっと。
ストーカー並みに見て不快な思いさせる(笑)+8
-1
-
317. 匿名 2021/07/24(土) 20:21:52
喧嘩は感情的になったら負けって何かに書いてあったから
京都人ならどう返すかな?って想像して答えてる
めちゃくちゃ嫌味BBAになるけど 悪口言われなくなったよ+5
-0
-
318. 匿名 2021/07/24(土) 20:23:26
>>1
それ陰口じゃないしw目の前で悪口って100%喧嘩売られてるじゃん。明らかに私の悪口だと確信持てたら何か言いたい事あるの?って聞くか動画撮るかどちらかだわ。黙ってるのが理解出来ない。+10
-1
-
319. 匿名 2021/07/24(土) 20:25:25
気にかけてくださってありがとうございます^_^って言ったよ笑笑+2
-1
-
320. 匿名 2021/07/24(土) 20:30:59
>>107
こういう人、子供の頃から大人になっても必ずいるよね。
まぁ大人になると皆わかってきて、その人の周りにはマトモな人いなくなるけど。
類友で集まって悪口言ってる。+47
-0
-
321. 匿名 2021/07/24(土) 20:33:50
>>283
私の上司もそんな感じ。
わざと聞こえるように悪口言って、自分はイカした女だと思ってる。破天荒だけどイイ女…?みたいなキャッチコピーを自ら掲げているかのように振る舞ってる。ブスなのに。+7
-0
-
322. 匿名 2021/07/24(土) 20:34:53
>>225
まともな会社なら 子供じみたことする側がバカにされるからね
目の前で陰口言っても咎められない職場=普通の人がいない。
そこで働いてる私も同類だけどさ+9
-0
-
323. 匿名 2021/07/24(土) 20:36:34
>>8
「あ、奇遇ですね。私もアナタとは話しにくいと思ってました。」くらい言ってやりたい。
こういう人って相手が傷つくかなとか自分がされたら嫌だなとか考えないんかな…。+34
-0
-
324. 匿名 2021/07/24(土) 20:37:09
>>68
同じだわー
時間帯も距離も理想的だったけど…
新しいパートが良ければきっとすぐ忘れられるのに、全然決まらなくてずーっと恨んでしまってる
+14
-0
-
325. 匿名 2021/07/24(土) 20:40:50
>>88
紛らわしいってどこがですか?私が何してると思ったんですか?どうして怒ってるんですか?って大声で問い詰めて、自分の口から白状させたい。+12
-2
-
326. 匿名 2021/07/24(土) 20:42:06
>>13
アンタ嫌な性格だな!
スルーしたら調子乗って更に言うんでしょ?+53
-0
-
327. 匿名 2021/07/24(土) 20:43:19
>>134
そいつキチ●イじゃん・・・・やばっ+17
-0
-
328. 匿名 2021/07/24(土) 20:46:16
>>1
陰口を言う人のことばかりみんな文句言ってるけど、陰口を言われる人に原因があるとは思わないのかな?そこが解決しないとこの問題は一生無くならないよね。+3
-14
-
329. 匿名 2021/07/24(土) 20:46:25
>>18
聞こえてないと思ってないんじゃなくて、わざと聞こえよがしにやってそうじゃない?
意地悪な人っているんだよ+49
-0
-
330. 匿名 2021/07/24(土) 20:49:06
>>46
よくある事じゃないよ。
詳細知らずに失礼だけど、コメントの感じで46さんにも何かあるのかなと思ったよ…。+21
-9
-
331. 匿名 2021/07/24(土) 20:50:00
>>13
てか普通にイジメじゃん。
陰口じゃなくて、いじめられてる。+56
-1
-
332. 匿名 2021/07/24(土) 20:50:56
>>155
これって同僚2人以上にイジメがあったことを確認できる人がいるんじゃなかったっけ?+3
-0
-
333. 匿名 2021/07/24(土) 20:52:03
>>46
凄いプラス付いてるけどよくある事じゃないと思う。転職繰り返す辺りあなたにも何かしら原因あるのでは?+20
-14
-
334. 匿名 2021/07/24(土) 20:53:58
>>328
陰口の内容に正当性があるなら一発解決するでしょ
ここでいう陰口言う人っていうのは ストレス解消の為に人を傷つける人達の事だよ
原因は家庭内で不幸だから 周りの人を攻撃してるんだと思う+9
-3
-
335. 匿名 2021/07/24(土) 20:56:20
中学生の時にやられたなぁ。+2
-0
-
336. 匿名 2021/07/24(土) 21:00:52
>>1
自己愛で
「ガルコさんこんな悪口言われてますよー」
が多い地雷女がいた。
今度またおんなじこと言われたら
「ガルコさんも大変ねー」と
棒読みで他人事っぽくいおうと思う。
+8
-0
-
337. 匿名 2021/07/24(土) 21:05:52
>>328
陰口を言われる人に何か原因があるとしても本人に普通の会話で指摘すれば良い
それをした上での陰口ならまだ愚痴として言ってるんだろうなと理解できるけど、言いたい事を言わずに周り巻き込むんだか一緒になって一人の人のことを言うのは語彙力も経験値も少ない小学生と一緒
違うと思う+14
-1
-
338. 匿名 2021/07/24(土) 21:07:49
あるある。
店長と中堅のおばさんパートが
『私さんと話さないの?』
『私さんって話通じないから〜w』
『笑笑』
あんたの旦那の自慢話に付き合ったじゃないか。
『へぇー凄ーい!』ってさ。
なに店長もフォローしないで笑ってんだよ。
シフト減らされるからダブルワーク始めたら希望日無視して露骨にシフトゼロにしたじゃん。
シフト最終日制服と名札置いて帰りましたよ。+4
-0
-
339. 匿名 2021/07/24(土) 21:09:59
目の前というか直接悪口言われたらどうすれば?
「〇〇な人ほんと嫌い」
てな具合に
例えば私が専業主婦だとしたら
専業主婦の悪口を私に言ってきたり+7
-0
-
340. 匿名 2021/07/24(土) 21:10:21
ほぼ毎日言われてたことある。
耐えかねて「〜さんに何か私のお話をされていました?」ってLINEしたら「え?何のこと?」ってしらばっくれられた。でも翌日から気まずそうに大人しくなったよ。本当いい歳してみっともないわ。+4
-0
-
341. 匿名 2021/07/24(土) 21:14:21
>>128
男にすがって生きろ、大人しく媚びろって育てられてればそうもなるんじゃないの?
女に幼稚でいてほしい、理想を押し付けた男側の願望の成れの果てに思える。+8
-0
-
342. 匿名 2021/07/24(土) 21:15:29
>>337
横だけど一部の職場は 会話で説明できる人がいないのよ
だから いきなり目の前で「あんた嫌〜い」ってことしか言わない
何に対して不満なのか、正しい解決方法は 受け手が察するしかないという地獄
広い世の中、あなたみたいな大卒ばかりの会社じゃないんだよなぁ〜+4
-0
-
343. 匿名 2021/07/24(土) 21:17:12
>>339
ウケる〜
で全部返してる+4
-0
-
344. 匿名 2021/07/24(土) 21:18:04
目の前で悪口言うとか酷いやつだね
なんすかー??て近付いて話聞いてやるわ
きちんと言い返す!!+2
-0
-
345. 匿名 2021/07/24(土) 21:18:31
目の前で思いっきりコソコソはやられたことある。
それ以来、その2人とは挨拶と用事のみ。
向こうはムカついてるみたいだけど知らない。
どーでもいいし。+4
-0
-
346. 匿名 2021/07/24(土) 21:29:48
>>1
私にも経験があります。良かったら綿矢りさの『手のひらの京』読んでみてください。言い返すシーンすっきりするし強気になれる。+4
-0
-
347. 匿名 2021/07/24(土) 21:31:09
>>113
しかもこの女、嗤った顔がものすごく醜悪だよ+22
-1
-
348. 匿名 2021/07/24(土) 21:35:26
当事者がきたぞー!!!
顔はやっぱ般若なのかな?+2
-0
-
349. 匿名 2021/07/24(土) 21:37:31
>>14
連坊さんも他の人も、メガネの女性議員じゃないよ目線が。
向かいに大居眠りしてるお爺ちゃん議員でもいて、それについて笑ってるんじゃないかな。
想像だけど+13
-11
-
350. 匿名 2021/07/24(土) 21:37:50
>>328
まともな人は陰口言わないから。
少なくとも言ってる側にも100%問題があるということ。
おそらく言ってる人は周りに自分がどう映ってるか客観的にとらえられてない。
皆口に出さないからわからないんだろうけど言われてる側より呆れられてると思いますよ。+15
-1
-
351. 匿名 2021/07/24(土) 21:42:25
>>305
横だけど分かります。
意地悪されると、今この人が私に意地悪した通りの同じことをしたら一番嫌がるんだろうなって。
意地悪してる時って一番自分の弱点を相手に見せているんですよね。
+33
-0
-
352. 匿名 2021/07/24(土) 21:42:50
昔学校で講師として勤めてた時に、職員室で聞こえるように悪口言われてた。
私以外にも言われてる先生はいたし、職員室の空気悪すぎた。
先生してるくせに陰湿だなって思ったよ。+13
-0
-
353. 匿名 2021/07/24(土) 21:43:15
>>13
うーーん、言ってる事分からないでもないけど言い返したとしてその場は収まったとしても、目の前で陰口言ってくる程の陰険で気が強いタイプなら、必ず仕返ししてくるよね。
+52
-1
-
354. 匿名 2021/07/24(土) 21:48:06
>>1
スマホいじってる風にしてカメラ向けたれ〜
実際撮らずに、カメラだけ向けてさ。
「何撮ってんの?」って言われたら撮ってないし撮ってないと言えばいいし、
また言ってんなって思ったら絶妙な距離からカメラ向け始めたれ〜+6
-0
-
355. 匿名 2021/07/24(土) 21:48:36
悪口を言ってる人は、言ってる間は優位に立てているような錯覚があって快感なんだと思う。
言われたほうも驚きと動揺でこちらが下の立場に立たされた気になるよね?
でも冷静に見たら悪口言う相手って本当に優れてる?相手と人生取り替えれるとしても絶対嫌だよね+17
-0
-
356. 匿名 2021/07/24(土) 21:49:41
>>39
カラコン入れてないのに可愛いって事ですね❤️+23
-2
-
357. 匿名 2021/07/24(土) 21:51:26
>>2
ほんとそれ
いい歳した大人が子供みたいなことするんだね!ダサすぎる
パート先のレベルが低いのか…パートなら思い切って場所を変えるのもありかも+12
-1
-
358. 匿名 2021/07/24(土) 21:53:17
>>6
ちょうど山田にムカついてわ私も+8
-0
-
359. 匿名 2021/07/24(土) 21:53:45
>>1
私は録音して労基にも行ってるよ
目の前であからさまな陰口を叩くような人達は他の人の目もある事にすら気付けない人達だから直接相手にするだけ無駄だよね+12
-0
-
360. 匿名 2021/07/24(土) 21:56:03
悪口嫌がらせが生き甲斐の人って本当に暇だよね。
ターゲットにされた方は本当にたまったもんじゃないけど、客観的に聞くと滑稽だしいい大人が見苦しい。
ターゲットの反応を楽しんでるのは間違いないから動揺せずに職場なら仕事頑張るとかプライベートもっと充実させて、活き活きしてる姿みせた方が効果あると思う。
要は人の不幸が好物なタイプなんだよね。
こんな人達が子育てしてるんだから虐めなんか無くならないよね。+12
-0
-
361. 匿名 2021/07/24(土) 21:57:44
親戚が来店した際、性格の悪い営業マンが私に向かって「お前の親戚キモくね?」って言ってきた。行った後すぐ私に背中を向けて逃げるあたり気が小さい小心者だと思い、心の中で軽蔑しました。+3
-0
-
362. 匿名 2021/07/24(土) 21:59:11
私にだけ聞こえるように文句言ってくるから私も言い返してたよ!そしたら胃に穴が空いたって騒ぎ出して仕事中に薬飲んでた
いやいやwなぜお前の方が穴空いてんのって感じだわ
でもあからさまだとこっちもやり返しやすいからいいよね!陰口だと確信がないから文句も言えない+4
-0
-
363. 匿名 2021/07/24(土) 22:01:33
>>1
相手側は学生とか?
そうじゃないそこそこの年齢の人なら相手にするだけ無駄だよね
ある程度の年齢まで生きていてそういう事をする人って、反省や改心なんてもう無理だから
私を敵認定するお陰で一致団結出来てるんだから金寄越せ位のメンタルでいなきゃね
主さんがいなくなったら違う人を標的にして同じ事を繰り返すんだよねー死ぬまで+15
-0
-
364. 匿名 2021/07/24(土) 22:05:08
黙認して放置してる上司が悪い+5
-0
-
365. 匿名 2021/07/24(土) 22:05:43
>>14
蓮舫とその金魚の糞キッモ
事あるごとにこの画像貼るわ+58
-0
-
366. 匿名 2021/07/24(土) 22:08:18
給食の現場でクソみたいな、人の悪口聞こえるように言って人の不幸が大好きなしょうもない女2人いたわ
辞める最後の最後まで他の人と態度違くて私がいるのに目の前で笑い合ってコソコソして無視してほんと胸糞だった。入社して3ヶ月で辞めた。私おまえらになんかした?人を悪く言ってそんなに楽しいの?寂しい人間。ゴミみたいな人間。はやく◯ねと何百回も思った記憶から抹消します+12
-0
-
367. 匿名 2021/07/24(土) 22:08:19
>>305
よこ
悪口は自己紹介っていうよね+31
-0
-
368. 匿名 2021/07/24(土) 22:08:48
仕返ししないような子だから、
やりやすいんだろうね。+3
-0
-
369. 匿名 2021/07/24(土) 22:10:42
>>36
同レベルになって悪口言う事にメリットを感じない。あとエネルギーの無駄遣いしたくない。悪口言う側ってメリットあるのかな?
信頼なくすしロクなことないと思うけど。+11
-0
-
370. 匿名 2021/07/24(土) 22:11:22
目の前で他店に渡す商品を梱包してる私を見て
御局様のパートが他のパート(パートで唯一優しい人)に向かって ああー!私そんなこと全く教えてないんですけど!はぁー!もう本当無理! と叫び始めた
やり方が気に入らなかったんだろうけど毎日何かしら言われる
直接の時もあれば目の前で他の人に言われたり…
直接の時にどういうことですか?つまりこういうことですか?と質問すると困って逆ギレしてくる(だからい直接じゃない方にシフトチェンジしたっぽい)
なんかやたら経歴とかを僻まれててそんな覚えないのに偉そうだとかこっちをバカにしてるとか陰口叩かれてる
客からは私が一番評価いいのも気に入らないんだろな+6
-0
-
371. 匿名 2021/07/24(土) 22:11:50
あんたらに好かれるためにここ来て仕事してねーし生きてねーし。働けよ+7
-0
-
372. 匿名 2021/07/24(土) 22:13:23
悪口ってその人がいないとこでその人のことを言ったらそれはもう悪口よね?
悪口にならんと思ってるのが不思議よ
お局同士だと+1
-0
-
373. 匿名 2021/07/24(土) 22:14:52
>>328
いじめなどと同じで言われる側に原因がない場合、いつも人の悪口言ってる側に原因があるよね。人の口に戸は建てられないというよね。他責にしてないで自分の胸に手を当てて考えてみてはどうだろう。+4
-0
-
374. 匿名 2021/07/24(土) 22:18:10
不倫で有名な吉岡笑み〰️カに悪口言われた事、忘れないぜ。
不倫とバスケに夢中😌💓♥️❤️+0
-0
-
375. 匿名 2021/07/24(土) 22:18:41
うちの職場にも陰口BBAがいたけど
相手にせず、そいつ以外の全員と仲良くしてハブってたら
今度は媚びてくるようになった
それはそれでウザい+4
-0
-
376. 匿名 2021/07/24(土) 22:20:22
>>373
私の職場は言われてる方に原因があるパターン
人当たりは良くて上司に気に入られてるけど、失敗を人のせいにして逃げる
仕事は遅くてその分他の人にしわ寄せいってる
それに耐えかねた人がキレまくったら訴えるとか言ってるわ
何もしてないのに悪口言われる人は可哀想だけど、キレた方が負けみたいのもなんだかなって感じ+0
-7
-
377. 匿名 2021/07/24(土) 22:21:13
ずっとこれでいろんな職場を転々としてきたけど今の職場で初めて言い返した
言いたいことあるなら直接言ってくださいって
上にもチクったし録音もしたしスケジュール帳にメンツと悪口の内容全部書いてある
そんなことできないって書き込み見かけるけど私もそうだったよ
でもいいかげん自分のために立ち上がってもいいんじゃなかろうかと思ったのでやってみた
結果それでも居心地は悪いけど、バカは黙ったよ
あと自分のことを少し好きになった+13
-0
-
378. 匿名 2021/07/24(土) 22:21:32
パート先でまだ慣れてなくて
袋をバラバラに置いてしまってたら
こうやって並べられたらやりにくいんよねー。
◯◯さんにだったら絶対怒られるよね。
って聞こえるように言ってきた。
◯◯さんはお局様のことですが
そうやっていうなら面と向かって
注意してくれよって思った。
◯◯さんだったらっていう前に
自分もキレとるやん。+8
-0
-
379. 匿名 2021/07/24(土) 22:25:03
>>196
うわ腹たつーー。ぶったたきたくなるね!+59
-0
-
380. 匿名 2021/07/24(土) 22:25:15
グループラインで
A子「昨日みんながあなたの悪口言ってたよー」
B.C.D子「言ってないよ!!」
みたいな流れになったらなんて返したら効果的?+3
-0
-
381. 匿名 2021/07/24(土) 22:27:45
>>143
悪口を言われてると言う事は向こうは2人以上という事で直接1VS1なら言えるけど私なら言い返せない。弱いと思うのかもしれないけど皆みたいに強くなく言い返せなくてその場から逃げるしかない耐えるしかない私のような人間も居る。+33
-0
-
382. 匿名 2021/07/24(土) 22:28:29
>>13あたおかの人の土俵に上がらないことを責めるのがいじめの論理って感じ。
そもそも舐めるだの陰口だの低次元なことしてこなければ平和なのに。
+44
-1
-
383. 匿名 2021/07/24(土) 22:28:51
>>132
すげぇ!
わたしもその勇気をもちたい!+30
-0
-
384. 匿名 2021/07/24(土) 22:30:47
私の職場でも目の前で悪口を言う50代後半の
お局がいます。最初はビックリして傷ついたけど3年経った今は慣れました。「まーた言ってる」って。私だけじゃなく色々な人の悪口を本人の前で言っています。+6
-0
-
385. 匿名 2021/07/24(土) 22:32:02
>>380
〜人狼ゲームスタート〜+1
-0
-
386. 匿名 2021/07/24(土) 22:34:05
>>376
すみません間違えてマイナス押してしまった
プラス押すつもりが+1
-1
-
387. 匿名 2021/07/24(土) 22:37:01
>>191
負けずに、はぁ〜なんで仕事中に将来の嫁いびりの練習してるんだろ、ストレス溜まるわ。って言い返してやれ!
むかつくBBAだね。+4
-0
-
388. 匿名 2021/07/24(土) 22:38:18
>>380
4人でお楽しみだったんですねー+1
-0
-
389. 匿名 2021/07/24(土) 22:38:54
聞こえる聞こえないレベルの悪口って、いざとなれば言い逃れ出来る時点で狡いと思ってる。
昔、母親と弟がタッグを組んで私の悪口を言うような実家だった。で、私が怒ると「そんなこと言ってないよ、被害妄想じゃないの〜?」って返されて何も言えないの。何回も続くと私の妄想なのかな?って思ってしまってた。だから学校とか職場で悪口言われても、毅然とは言い返せなくて苦しかった。
今思うと録音しとけばよかった。でも現在の職場、誰も悪口なんて言わないし平和。現在進行形じゃなくてごめんなさい。こっそり石を投げてるようなものだよねって言いたかった。
+3
-0
-
390. 匿名 2021/07/24(土) 22:40:45
>>376
なんで正当なやり方で抗議しないの?
悪口で解決するとでも思ったの?+3
-0
-
391. 匿名 2021/07/24(土) 22:42:23
>>389
「被害妄想じゃないの?」ってやつらの常套句だよね
違うと思いますよ、記録とってますしって私は答えたけど+7
-0
-
392. 匿名 2021/07/24(土) 22:44:26
>>132
スカッとジャパンみたいな事って現実であるんだね!(褒めてます!)+30
-0
-
393. 匿名 2021/07/24(土) 22:45:20
>>1
そういう人いるよね。それいじめだよ。嫌いな人に対して直接ダメージ与えたいんでしょ。私言い返したら怖いだの火病だの言われたよ。あいつら悪口言えたら何でもいいんだよ。低レベルだから相手にしなくてよし。+9
-0
-
394. 匿名 2021/07/24(土) 22:46:16
>>196
わたしのことですか?って聞くだけでも効果あるとおもう。
違うって言われたら、自意識過剰ですみませんねぇ〜
とか言っとけばいい+19
-0
-
395. 匿名 2021/07/24(土) 22:47:01
デスク越しに毎日悪口言われてたけど、相手が千と千尋の両親みたいな後姿だったからブヒブヒ言ってる〜って内心バカにしてて会社が潰れる直前に転職した
+2
-0
-
396. 匿名 2021/07/24(土) 22:47:05
>>389
気を悪くしたらごめん。その性格で弟さん結婚出来てる?もし既婚だったらお嫁さん虐められそうだなぁって思ってしまった。+2
-0
-
397. 匿名 2021/07/24(土) 22:48:34
>>1
されてたわ
流石にイラついて悪口言った瞬間に真顔で「何か言いました?」って圧をかけたら
少し慌てて「え?何も言ってないですよ〜」って言ってきたから、目の前でノート広げてガリガリ音をたてながら書いて
また言ってきたら、分かりやすくノート広げて書いてたら全くされなくなったわ
見た目は大人しいけど性格は逆なんだよねw
ある程度は我慢したけど+7
-0
-
398. 匿名 2021/07/24(土) 22:50:39
>>376
社会人はどんな事でも感情的になったら負けなんだよ。+2
-0
-
399. 匿名 2021/07/24(土) 22:52:04
>>56
けど陰口言うと気持ちいいよ+0
-11
-
400. 匿名 2021/07/24(土) 22:52:59
>>396
まだ結婚はしてない。。
弟は弟なりに母親には苦しめられたから、私と同様結婚願望は薄いんじゃないかなと思ってる。
就職と同時に家出たから、少しは対人面改善されていればいいな。+1
-0
-
401. 匿名 2021/07/24(土) 22:56:00
>>399
阿修羅像そっくりになりたいの?+2
-0
-
402. 匿名 2021/07/24(土) 22:56:10
目の前でも言ってるし、事実か確認もせずに嘘話広めてかなり悪質な名誉毀損しまくり、噂信じたバカがトラウマえぐってきたり、悩みを勝手に広めたり、本当酷かった。
みんな言ってるからたぶんそう、みたいなノリですごい勢いで広まるんだよね。
精神的に追い詰めるイジメ。加害者は脳みそイカれてる。人の痛みがわからない人達、本当性格悪い。+16
-0
-
403. 匿名 2021/07/24(土) 22:57:07
職場で陰口どころか大声で叫ばれた事あるよ
未だにトラウマだけど、
まともの人なら付き合わないよ。
マイナスの雰囲気全開で病んでくる
関わった人全員退職か異動した。
+8
-0
-
404. 匿名 2021/07/24(土) 22:58:20
>>389
家で陰口、しかも子供にって。
いじめられっ子製造工場じゃん。
抜け出せてよかった。+5
-0
-
405. 匿名 2021/07/24(土) 23:01:47
>>1
目の前で陰口とかほんと腹立つよね。
私も聞こえよがしに言われて文句言った事あるけど、
「え?あなたの事じゃないけど?思い込み激し過ぎ」
とかすっとぼけられた挙句、周りに被害妄想が激しいと吹聴されて最悪だった。+21
-0
-
406. 匿名 2021/07/24(土) 23:02:02
>>3
これやりたいけど、無駄になる
相手はどうやっても悪者にしたいみたい+24
-1
-
407. 匿名 2021/07/24(土) 23:02:17
>>377
カッコいい+4
-0
-
408. 匿名 2021/07/24(土) 23:02:49
同じ目に遭っています。
どうしたらいいのかわかりません。
なんで、自分だけ悩んで泣いて
体調を崩しちゃうのか……。
弱いからかなと責めたりしてしまいます。
心療内科に通院していて
薬も飲んでいます……+5
-0
-
409. 匿名 2021/07/24(土) 23:06:33
私もやられましたが、ひたすら無視していたら辞めていきましたよ。かまってほしいのかもしれない。
人は無視されるのが辛いみたいですね。+9
-0
-
410. 匿名 2021/07/24(土) 23:07:47
>>63
うちにもいるわ お局がそうなんだよ
すぐ感情的になるし、
言った言わないにめっちゃこだわる
自分が言われた事に対してはめっちゃ執着するタイプ
めっちゃ疲れる 。すぐ否定からはいるしさ、、
耳栓欲しいわ+19
-0
-
411. 匿名 2021/07/24(土) 23:10:24
加害者側って無駄にコミュ力はあるけど、
人は必ず離れてくよね…。
しかも家庭持ちが多い。
どんな家庭築いてるのかお察しレベル+14
-0
-
412. 匿名 2021/07/24(土) 23:11:15
去年の話なんだけど、スイミングスクールバスの中で、小1の娘と乗ってたら、前方の通路挟んで、小3と小4の女児2人が娘の悪口をチラチラこっち見て言い出した。親の私は気が付かないフリしてたんだけど、娘が「人の悪口言うな~❗」と叫んだ。もちろんそのあと女児達は喋らなくなった。あっぱれ❗+7
-0
-
413. 匿名 2021/07/24(土) 23:12:51
>>400
貴女は優しいね。
親の影響って良くも悪くも必ず出てくる問題だよね。
悲しいけど弟さんなりに苦しんだ中で見つけた処世術?だったのかな。+0
-0
-
414. 匿名 2021/07/24(土) 23:13:58
>>63
これ。
幼少期から友達ゼロだったんだろうな
家族とかも異常な感じ。
マトモに叱られた事あっても
反省は皆無。似たもの同士で
損得でくっつくから誰も止められない。
お互いにあるのは信頼ではなく、
自分の劣等感を隠すための時間潰し
被害者が抵抗しても無断だし、
周りを味方に付けないと限界来るよ+10
-0
-
415. 匿名 2021/07/24(土) 23:16:40
なんでそんな小さい声で話すの?聞こえないじゃーん!私も仲間に入れて!
って言ったら余計言われるようになった中学校のころ+2
-0
-
416. 匿名 2021/07/24(土) 23:17:13
私のとこも上司が知らぬ存じぬだから、只の社員が偉ぶってる。上司を馬鹿にしてるし。そんなだから、陰口・悪口・注意じゃなく罵声を浴びせる。しかも、お局にちくるちくり魔もいる。誰も信じられないから、辞める予定。けど、辞める前には文句言うけど。泣き寝入りはしたくないから。
会社自体が悪いとこや上司又は社員同士で注意を言えない会社は新人さんは続かないよね。+6
-0
-
417. 匿名 2021/07/24(土) 23:19:28
なんだろう。こういう悩みってどこの職場でもあるから転職先でも同じ悩みにぶち当たるの必然だよね。
私も必ずと言っていいほどターゲットにされるから、もう人と関わりたくない。+11
-0
-
418. 匿名 2021/07/24(土) 23:27:21
>>408
大丈夫?自分の事責める必要ないよ。虐める方がおかしいんだよ。
可能なら傷病手当もらって休むのもありだよ。壊れちゃうよ。
勇気いるかもだけど、パワハラ防止法って義務化されてるんだよ。貴女は間違ってないよ。
苦しい中自分に鞭打ちながら、ちゃんと仕事行って偉いよ。+5
-0
-
419. 匿名 2021/07/24(土) 23:28:00
>>380
「どうでもいい」+2
-0
-
420. 匿名 2021/07/24(土) 23:30:06
悪口で繋がってる関係って脆いよね。何より醜い。+5
-0
-
421. 匿名 2021/07/24(土) 23:33:03
陰口なのか微妙だけど、目の前で(こちらと向かい合わせの状態で)人のことチラチラ見ながら喋る人ムリだわ。
どんな教育されてきたのかしら?と思っちゃう。
+8
-0
-
422. 匿名 2021/07/24(土) 23:39:34
>>411
無駄にコミュ力あるの分かる!あと演技力も。
家庭持ちもたしかにいるけど、私がやられた相手は独身彼氏なしのアラフィフ子供部屋おばさんだったよ。+4
-1
-
423. 匿名 2021/07/24(土) 23:52:44
私が知ってる悪口おばさんは家で子供達と夫の悪口を言いまくって夫をはぶってる自慢してる
程度が低すぎるし虐待じゃね?+3
-0
-
424. 匿名 2021/07/24(土) 23:59:44
私、似たような事職場の男性にされてるんだけど。珍しいのかな。+2
-0
-
425. 匿名 2021/07/25(日) 00:01:32
>>36
喧嘩売られて買っちゃう感じか+2
-0
-
426. 匿名 2021/07/25(日) 00:03:28
>>377
勇気もらいました!私も自分の為に立ち上がります。+2
-0
-
427. 匿名 2021/07/25(日) 00:05:21
言わせておけば良い。
低レベルな奴らだなと心の中で軽蔑しとけ!+4
-0
-
428. 匿名 2021/07/25(日) 00:10:26
>>56
>>399
確かに悪口や怒鳴ることって中毒性があるんだって。要はストレス発散、八つ当たり。
しかも悪口の方が盛り上がるから嫌な人間が集まり更に虐めは加速する。
悪影響しかない。+12
-0
-
429. 匿名 2021/07/25(日) 00:14:42
不思議なんだけど、なんでシンプルに自分がされて嫌な事を人にやるんだろうね。幼稚園で習わなかったのかな。子供にどういう教育してるのかな。+10
-0
-
430. 匿名 2021/07/25(日) 00:15:36
>>422
うっすい演技力でしょ?
見抜くには読書とか色々努力したら
見抜けるようになった
演技しても無駄だなと分かったら
近寄って来ないよ+2
-0
-
431. 匿名 2021/07/25(日) 00:18:37
私も聞こえる位置で隣の部署の派遣の人達に悪口言われてる
隣の部署だから業務で全く関わり無いからほぼ話した事も無いんだけど、挨拶は完全に無視
私も派遣なんだけど、私の方が先に派遣先に配属になったし、中には私より年下もいるのに挨拶無視とか礼儀知らずだなと思って私も挨拶しなくなった
悪口言い出す人は40代の人なんだけど、本当に気持ち悪くって、私の言動を聞き耳立てたり観察して、常に粗探ししてる感じ
例えば、私がミスしたら、「アイツミスしてる笑」とか、普段使わないOA機器をたまに使うと「たまにアイツ、こっちの機器使ってるの何って感じなんだけど」とか
それにたまーにいきなり話し掛けてくるんだけど、「世帯人数何人ですか?」って初めての会話で聞かれて超絶気持ち悪かった
他にも「この前の服の色合い、私と同じだったんですよ」とか服とかもチェックしてきて気持ち悪い
同じ色着るなって事かもしれないけど
一応、言われた事は日付と一緒にメモしてて、派遣元にクレーム言うか検討中
1人じゃ無いっていうのがね…
+12
-0
-
432. 匿名 2021/07/25(日) 00:18:40
>>417
私も同じ。
しかも後輩にやられる
仕事は教えてるのに損ばかり。
上司や周りは気付き始めて
任せるの辞め始めた
+7
-0
-
433. 匿名 2021/07/25(日) 00:20:42
>>158
分かるわー。
私も言い返したらこっちが悪者扱いされた事ある。
ああいうタイプはやられた事と同じ事したら被害者面しやがるし。+12
-0
-
434. 匿名 2021/07/25(日) 00:21:54
>>69から>>89のマジレスの流れに吹いたw+0
-2
-
435. 匿名 2021/07/25(日) 00:34:40
>>320
端から見て思ったのが、それの1番謎な部分は結局その類友内でも陰口言い合ってた所。
そこも含めてまさに類友って事だったんだろうけど、そういう付き合い方って理解出来ないわ〜って位の距離感のまま別の会社に移れて良かった。+11
-0
-
436. 匿名 2021/07/25(日) 00:38:11
>>1
そういう奴一生治らない。そいつに気に入られようとするのも意味無い。他の人はそいつが泳ぐのを何も言わず眺めてるだけという環境
こちらの心の平穏のためにパート辞めた方が良いよ!同じような仕事で良い環境がきっと他にあるよ
あなたが辞めたら違う人がターゲットになるだけ+8
-1
-
437. 匿名 2021/07/25(日) 00:42:52
>>432
見てる人はちゃんと見ててくれて良かったですね!こういうの聞くと腐らずに前向きに頑張ろうと思える。+2
-0
-
438. 匿名 2021/07/25(日) 00:54:52
>>1
隣の席のお局に毎日わざわざ聞こえるように嫌味や悪口やお菓子外しをされまくったときは辛かった。 “このおはさんは私の人生に必要ないモブだから、何されようと豚がブヒブヒ騒いでると思っときゃいいや” と割り切って必要最低限の対応をして後はほっといた。とはいえ職場でストレスは溜まるばかりだから、その分プライベートで楽しむことを心がけたり自分を磨くようにした。
そのうちお局は評判も下がったし更年期なのか体調も崩したけど、その頃にはもうお局がどうなろうとどうでもいいやって心境だったので、ザマミロとも可哀想とも思わなかった。それでも視界から消えたときは清々した。+19
-1
-
439. 匿名 2021/07/25(日) 01:08:44
>>1
目の前で陰口は陰口ではないね
ただの悪口
まぁ、私は陰口言われるより、目の前で悪口言われたほうが楽だけどn
裏表ないほうがわかりやすくて助かる+0
-0
-
440. 匿名 2021/07/25(日) 01:14:36
>>1
そういう人って相手選んでるから、言い返したら意外と大人しくなるよ。
口でかい奴ほど臆病者説は本当。
言い返しにくいなら、わざとその取り巻きにだけ愛想振りまくのも有効。
仕方なく業務上話しかけないといけない時は、上司がいる時に大きな声で話しかけるべし。そしたら無視はできないし、無視したら上司が気づく。
少しずつでいいから是非やってみてほしい。+6
-0
-
441. 匿名 2021/07/25(日) 01:17:12
>>196
これ、ほんとムカつくわ
どうにかならんのかな
学生時代、やられたことある
明らかにこっちを見て、「あの人ってさ、、」ってわざと名前を出さないの
文句言うと、「誰もアンタの話なんかしてねーよw自過剰がw」って、更に燃料投下することになるから何も言えない
ヤツらはそこまで計算して、あることないこと周りに言いたい放題
目があっただけで「あの人見てる」だの、めちゃくちゃ怖かったから、そばさえ通らず、近寄らず、関わらないに限ったけど、どうにかならなかったかな
+33
-0
-
442. 匿名 2021/07/25(日) 01:19:48
>>56
顔にも出てくるよね
悪口陰口大好きな人は口がひん曲がって歪んでる+14
-0
-
443. 匿名 2021/07/25(日) 01:24:00
>>1
どんなパートか気になる
目の前で悪口って民度ひくすぎてビビるんだけど、中卒の掃き溜めみたいなところなのかな?w
パートなんだし、そんなところ辞めちゃえ!+2
-0
-
444. 匿名 2021/07/25(日) 01:31:21
>>433
集団だからこそ
私=悪者が助長されて攻撃力倍増、意識されすぎて尚更酷くなった環境で生活する学生生活の2年間
何とか耐えたけど今は自信だけ削がれた感じだわ…。+6
-0
-
445. 匿名 2021/07/25(日) 01:34:46
仕事してたら二人後ろにいて悪口言ってきたから、そっちを見向きもしないで聞こえてないふりして無視してやった
何も反応が無いと相手は面白くないだろうからな+2
-0
-
446. 匿名 2021/07/25(日) 01:41:13
私身長が低いんですけど、先輩が辞める時仲のいい同世代の人に「ちび(私)とブタ(上司)は気をつけな!」って私や上司の目の前で大きな声で言ってた。
ちなみにその人は自分の事「○○姫」って言ってる当時アラサーの痛い人で、更にラスベガスを国だと思ってラスベガスを州だと思ってる妹と喧嘩したり、小説を読んでて登場人物の苗字の筧が読めないから教えて同世代の人に聞いたけど分からず、分かるはずないと勝手に決めつけて10も年下の私にも聞いてきた。
一瞬これが何故読めないの?とゾワっとしたけど、
私は馬鹿姫達でも分かりやすく踊る大捜査線ややまとなでしこに出ていた俳優さんの苗字を例に答えを言いました。+2
-1
-
447. 匿名 2021/07/25(日) 01:44:11
>>76
見てるだけってあなたも同じじゃん+1
-1
-
448. 匿名 2021/07/25(日) 01:45:15
>>446
すごい馬鹿だね。+1
-0
-
449. 匿名 2021/07/25(日) 01:48:34
>>446
こんなバカいるんだ+1
-0
-
450. 匿名 2021/07/25(日) 01:58:13
>>442
ほんとそれ。
前職の時、他部署から香里奈似の美人が異動してきたけど、陰口悪口イジメ大好きなお局に感化されて、人相がどんどん悪くなってた。
あと、陰口とか言ってる人って目つきも悪いのよね。+12
-0
-
451. 匿名 2021/07/25(日) 01:58:44
>>3
この方法良いね!メンタルめっちゃ強くてカッコいい!+21
-0
-
452. 匿名 2021/07/25(日) 01:58:49
>>446
ラスベガスって国だったんだ・・・。+2
-0
-
453. 匿名 2021/07/25(日) 02:00:37
>>8
この人の場合、陰口じゃないよね
面と向かって直接言われたんだから
そして、コメ主さんもいい感じで受け流してますね笑
+3
-0
-
454. 匿名 2021/07/25(日) 02:02:48
>>107
一緒に文句言ったら言ったで、私はそうは思わないけど、あの子がさ〜とか人の事売る人居る!+17
-0
-
455. 匿名 2021/07/25(日) 02:09:12
>>18
聞こえるか聞こえないかの絶妙なラインで話してそう!
聞こえなくても自分が悪口言ってスッキリ!
聞こえてたら相手にダメージを与えられて嬉しいとか…
1人じゃ何もできないタイプ。
+23
-1
-
456. 匿名 2021/07/25(日) 02:11:54
>>14
うーん、違う人見て笑ってると思う。
にしても、だけど。+25
-1
-
457. 匿名 2021/07/25(日) 02:14:44
私いじめられてる側で、私が会話に入ると閉口されるとかおばさん軍団にされて、腹が立ってブチ切れて
「あー、また無視されたー。いっつもこうだよねー。」
って大きな声で言ったことある。
これも聞こえるように悪口言ったことになっちゃうのかな?+8
-0
-
458. 匿名 2021/07/25(日) 02:22:12
職場の人がチャットで愚痴とか悪口をしているらしい。
たまたまオンラインの打ち合わせをしていたらそのチャットが表示されて私の悪口が書かれてた。
これも目の前で陰口言われたことになります?+9
-0
-
459. 匿名 2021/07/25(日) 02:25:26
声が大きいのか、聞こえるように言ってるのか、文句言いまくってる1人こわい人が居て、みんなその人の機嫌取り…
バカらしい…って思うけど、面倒に巻き込まれたくない…
はじめは頑張って話しかけてたけど、今は挨拶と仕事上の会話だけでいっか!と必要以上話しかけなくなったら気が楽になった!+9
-0
-
460. 匿名 2021/07/25(日) 02:26:04
学生の時、課題(映像制作)で写真に写ってるメンバーの内1人をカッターで顔ぐちゃぐちゃにしないといけなくて即決でみんな私の顔を削ってた。しかもにやにやしながら楽しそうに。
これ目の前で陰口言われるよりも傷ついたなぁ。+6
-0
-
461. 匿名 2021/07/25(日) 02:32:15
転職してすぐの頃に陰口たたかれた
当時はそれでも仕事だし、慣れなきゃと思ったから、私のことじゃないと自分に言い聞かせてスルーした
けど今考えたら転職してきたばかりの人に陰口たたくとかめちゃくちゃ失礼なやつだと思うし、すごいイラつく!+16
-0
-
462. 匿名 2021/07/25(日) 02:43:15
世の中いじわるする人が多い+11
-0
-
463. 匿名 2021/07/25(日) 03:14:53
基本、私からする挨拶(施設内ですれ違う時の「お疲れ様です」など全般)はガン無視する事務員。先週は、自分がやるはずだった洗い物当番を私がやってしまい(前にすっぽかされた事があり、頼むのも嫌でやってしまった)、私の真後ろで「めんどくさい!」と怒鳴って立ち去った後にまたやって来て「○○さんがやってくださったんですか?」と棒読み会話。私が帰る時は必ず事務所にいない。顔を見るのも嫌なのだろう…お互い様だよ(-_-)+8
-0
-
464. 匿名 2021/07/25(日) 04:16:22
>>134
鼻つまんで、くっさ…って言いたい
+1
-0
-
465. 匿名 2021/07/25(日) 05:00:08
>>46
何て言い返したの?+1
-0
-
466. 匿名 2021/07/25(日) 05:25:04
>>435
私中学の時に家が近いという理由でそういう馬鹿な集団に入ってしまったことがあって、すぐ抜けたわ
いつも悪口言い合ってる自分が馬鹿だと気付かないのかな?
大人になってもやってる人はもはや滑稽だね…+2
-1
-
467. 匿名 2021/07/25(日) 05:45:17
>>380
🙆♀️
スルーかOKのスタンプ一個のみ
本当にBCDが悪口言ってなければAの事をはぁ?と思うはず
言っててAが教えてくれたバージョンでもAがあいつチクるとか思われるはず
いずれにせよスルーしとけばそのうち内輪でモメそうな仲だね+1
-0
-
468. 匿名 2021/07/25(日) 05:57:08
悪口いう人って風通し悪くて主体的じゃない生き方をしてる人が多いなあと思う。
仕事でもプライベートでも何か新しいことを始めたり辞めたりするのが苦手。勤務先も自由に選べる才能があるわけでもないし、ただ仕方なくそこにいるだけ。自分の人生生きてる実感が足りないから、心が暇で不安になって陰口叩いちゃうんだろう。+9
-0
-
469. 匿名 2021/07/25(日) 05:57:37
入ってるまだ1ヶ月の職場
前任者♂に何故か嫌われてる
男なのにお局かよっって感じ
初めだけ親切に教えてくれた後何故か嫌われだして仕事も教えてくれず、一度はついたて挟んで他の人に
この人甘やかすと仕事しないから甘やかしちゃダメだよ…うんぬんかんぬん と言ってた
その日はさすがにトイレで泣いたけど、週末挟んで気持ちを切り替えて仕事だからって割り切って普通に接するようにした
こっちは普通に仕事の事聞いてるのにろくに教えてくれない態度を、他の人が見かねて仕事を教えてくれるようになった
言い返したいけど周りの人が良い人で揉めて迷惑かけたくないので、このまましっかり仕事して周りに認めてもらおうと思ってる+0
-0
-
470. 匿名 2021/07/25(日) 06:00:10
>>14
与党の誰かに精神的圧力掛けようとしてんのね
蓮ポウの小芝居染みた動きと左のテンプレゲス顔(笑)
居るねこういう連中+5
-0
-
471. 匿名 2021/07/25(日) 06:00:24
>>459
全く同じ
私にだけ冷たくてみんなにはよく同調求める口調のやついる
挨拶と仕事の会話は普通にして後は仲良くなるつもりない
仕事なんだから普通にしろよ‼︎+9
-1
-
472. 匿名 2021/07/25(日) 06:02:15
>>458
完全な陰口だね
スルーしよ!そんな嫌な奴ら+4
-0
-
473. 匿名 2021/07/25(日) 06:35:43
>>73
いるいる。びっくりしちゃうよね。
マスクしてなかったらどんだけ臭いのよ。+3
-3
-
474. 匿名 2021/07/25(日) 06:41:50
>>1
私なら直接相手にせずできれば録音して人事ないし労基署に話を通します。+1
-0
-
475. 匿名 2021/07/25(日) 06:57:07
>>249
本当にそう思う。
わたしもあと1年3ヶ月働いて貯金したら辞める
お互い頑張ろう!+1
-0
-
476. 匿名 2021/07/25(日) 07:15:34
私がいないと思って悪口言ってる同僚は見たことある。私が後ろに立ってるのを振り返って見て目が合った時に「あっ!」みたいな顔して突然黙った。
でも同僚は気が強いから別に聞かれても平気なんだろうね。ベンチで3人で休憩してたら
私が隣に座ってるのにその隣に座ってるもう1人の人とコソコソヒソヒソと私のことを話してた。
悪口言う人はどこでも言う。私はそういうの聞くと落ち込んだり腹立ったりするけど知らないふりしてる。どこかでいつか罰が当たるだろうと思ってる
+13
-0
-
477. 匿名 2021/07/25(日) 07:17:41
>>1
女性が多い職場で昔同じ事されました。
ない事言われるの本当に腹立ちますよね!
派遣だったので、派遣元の担当者と派遣先のコンプライアンス部に辞める前に全てぶちまけて報告し、辞めました。当時、同じ部署の正社員の方に『あなたが頑張っているのは分かっているわよ』と言われ、頑張れました。絶対、味方はいるはず。真実を見ている人はいます!
そして今度はママ友関係でも同じ事されています(笑)でも真実を分かっている方はいますよ!+3
-0
-
478. 匿名 2021/07/25(日) 07:26:14
>>46
そりゃ正社員とかで度々同じ場所で問題起こす人なら自分に問題あるけど、派遣で転々なら精々1年とかでしょ?
よくその人を知らない間に紛れて、離れるから目をつけられやすいしなかなか信頼は得られないと思うよ
上に書いてる人たちレス読んでないのに書き込んでるし。+4
-0
-
479. 匿名 2021/07/25(日) 07:26:58
>>333
レスで派遣って書いてるじゃん+3
-0
-
480. 匿名 2021/07/25(日) 07:29:16
>>330
言う方がおかしいと思うよ
私の場合は大抵仕事と一切関係ないことだったな。+6
-0
-
481. 匿名 2021/07/25(日) 07:47:50
面と向かってじゃないけど、正義感出してなのか知らないけど「あのひとたちがかこう言ってたよー」って伝えて来る人なんなの?
こっちは別に知りたくもないし関わりたくもないんだけど。+2
-0
-
482. 匿名 2021/07/25(日) 07:50:18
>>196
「え?誰のこと?誰のこと?」
とガンガン話に乗る。
相手が引くぐらい。
「やっだあ、私のことかと思ったら私じゃないのね。
じゃあ私は直さないから」
と言ってトドメをさす+18
-0
-
483. 匿名 2021/07/25(日) 07:55:27
小学校中学年から高校までそれやられて病んだ
真似して張り合おうとしてくる奴もいた
些細な事で集団で叩かれ、自分たちの責任をなすりつけられ大変だった
執念深かった
みんな悪口、いじめ大好きでずっと不快だったから反面教師にしてる
こういう奴らほど1人行動できない
常に誰かと居ないと死にそうだから
こういう奴らは、1人行動を恥と思ってるけど、いじめを楽しんでる集団ほどみっともないものはない
勘違いイキリ集団生理的に無理
こんなのが人気者だったんだぞ+6
-0
-
484. 匿名 2021/07/25(日) 07:56:34
言われた内容にレスポンスしに行ったら黙った。
こっちが1人で向こうは2人。
2人だからっていい気になってんなよ、と。
私からちょっと離れたらまた嫌味話してたけど
馬鹿の相手をまともにする奴も馬鹿だから
やめた。+3
-0
-
485. 匿名 2021/07/25(日) 07:57:47
因果応報でさ
テロみたいに勝手に傷つけてくる奴は
いつか罰当たれ!と思ってる+3
-0
-
486. 匿名 2021/07/25(日) 07:59:52
>>188
子どもの学校の女教師がまさにこれで、飲み込みが遅いとか手を挙げるのが遅い子はダメ人間扱いでゾッとする。一年シャッフルで良かった+12
-0
-
487. 匿名 2021/07/25(日) 08:08:41
>>14
これって、スーツ見るに発言している女性は、
蓮舫達の仲間じゃないの?
笑い始めた時の蓮舫の目線は遠くにあるから、
発言している時の別の党のヤジとかに反応して笑っていそう。
私はこんな風に、陰口を言われていても自分じゃないと思って気にしないようにしています。+6
-0
-
488. 匿名 2021/07/25(日) 08:09:37
大学でいつも4人でいたんだけど、そのうちの2人にやられたことある。
聞こえるように言ってくるなら私のこと嫌いなはずなのに、2人のうちの片方がやたらと土日とか長期休みに遊ぼとかどっか出かけようとか言ってくるから全部理由つけて断った。
自分に嫌な思いさせてくるやつに休みの貴重な時間使いたくないし、聞こえるように悪口言ってるに遊びに誘ってくるとかサイコパスなのかなって感じだった。
LINE出戻りして今は連絡取ってないし、そのグループから出て違う子といるようになったんだけどめちゃくちゃ気が楽。
もう学生生活残り少ないけど、私が今まで学校嫌だなってモヤモヤしてた原因の元がこいつらだったんだって気づいた。
+1
-0
-
489. 匿名 2021/07/25(日) 08:10:34
>>196
「誰もあなたの事だなんて言ってないのに
何キレてんの?www」からの
「そうやって反応するって事は自覚あるんだw」
意地悪いよね。
+25
-0
-
490. 匿名 2021/07/25(日) 08:15:10
>>36
喧嘩売ってるというよりイジメでは?
言い返せないタイプだとわかってて悪口言ってるんだと思う。
言い返せなかったら悪口言って良い訳ないし。
「言い返さないからだよ」は違うと思う。+5
-0
-
491. 匿名 2021/07/25(日) 08:25:03
>>328
容姿や家庭環境など ばかにするような悪口もある。
本人にとって直しようのない事をズケズケ言うくせに
「言われる方が悪い」と開き直る輩は多い。
+1
-0
-
492. 匿名 2021/07/25(日) 08:30:59
>>1
上司に報告。+0
-0
-
493. 匿名 2021/07/25(日) 08:33:05
>>36
おばかさん発見機始動
おいくつ?+1
-0
-
494. 匿名 2021/07/25(日) 08:33:57
>>25
いいね
怒ったら、撮ってませんけどぉ~ 自意識過剰?
ってすっとぼける。+4
-0
-
495. 匿名 2021/07/25(日) 08:34:48
>>1
それは 辞めて欲しいと思っているのかも?
バリバリ仕事して 必要な人になってみれば?+0
-2
-
496. 匿名 2021/07/25(日) 08:40:26
>>469
引き継ぎすらちゃんとやらないなんてその前任者やばいね+3
-0
-
497. 匿名 2021/07/25(日) 08:41:42
>>72
「怖いから店長の悪口言うのやめる」
報復が無ければ言い続ける気でいたの?
たまたまその時悪口言ってたのが店長だっただけで、
普段から色んな人の悪口言ってるんでしょ?
店長だけじゃなくてそもそも悪口言うのやめなよ。
周りの人間は「ザマァ」って思ってるよ。
言わないだけで。
+4
-0
-
498. 匿名 2021/07/25(日) 08:50:34
>>21
極端だけどそう思う。
こんな思いまでしてそこで働かないといけないの?ただのパートなのに。そんなに待遇良いんだろうか。+9
-0
-
499. 匿名 2021/07/25(日) 08:55:54
>>471
同調求めるのムカつきますよね…
1人じゃ何もできない。
幸せじゃないから人に八つ当たりして憂さ晴らししてるんだよね。
いつか絶対痛い目にあうはず!
みんな仕方なく機嫌取りしてるから、そのうち周りが離れてくんじゃないか?って願ってる。+6
-0
-
500. 匿名 2021/07/25(日) 09:04:27
高校生の頃わざと聞こえるように悪口を言われたことがあります。
容姿の悪口をしょっちゅう言われてて、自分自身ブサイクなのは認める。
でも悪口言ってたアイツらの顔も心も相当ブサイクだったな、、、何を持って他人にそんなことするんだろう。+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する