-
1001. 匿名 2021/07/23(金) 18:38:41
>>736
シンプルにキモくてゾワゾワした+31
-0
-
1002. 匿名 2021/07/23(金) 18:38:45
>>960
反対ムードから一気に開催を盛り上げるなんて、めちゃくちゃコスパ良いと思うけど。
オリンピック反対派としては、気に入らないでしょうねw+17
-0
-
1003. 匿名 2021/07/23(金) 18:39:08
今日たまたまブルーインパルス見れたけどかっこよくて涙出た(笑)次のオリンピックの時はさすがに死んでるだろうから生で見れたのは今日が最初で最後。+31
-0
-
1004. 匿名 2021/07/23(金) 18:39:16
>>904
896みたいな人に限って我先に助け求めそうな気がする。
+11
-3
-
1005. 匿名 2021/07/23(金) 18:39:36
五輪信者の多さにビックリ!
何か別世界だよねw+2
-13
-
1006. 匿名 2021/07/23(金) 18:39:49
>>736
私は性格悪いですって、世界に向けて発信するのって頭悪いよなー+21
-1
-
1007. 匿名 2021/07/23(金) 18:40:01
輪自体は1964年大会の時の方が綺麗だね
1964年大会は晴れていたんだな+2
-0
-
1008. 匿名 2021/07/23(金) 18:40:14
>>3
明日から雨マークだ☔+0
-1
-
1009. 匿名 2021/07/23(金) 18:40:42
オリパラ賛成派って割と多いと思うよ
反対派の声が大きいだけ
普通に楽しみです+18
-3
-
1010. 匿名 2021/07/23(金) 18:41:57
>>960
通常の任務に集中してもらった方が国防的にも良い気がする
テロの危険性が高い時期だからイベントは民間に任せて任務を頑張ってほしい
+3
-9
-
1011. 匿名 2021/07/23(金) 18:41:59
あの密やべーよ
デルタ株いたら終わるな+0
-5
-
1012. 匿名 2021/07/23(金) 18:44:20
自衛隊の方々はワクチン接種は二度終わったのかしら
接種未了で任務についていたら気の毒だわ+0
-11
-
1013. 匿名 2021/07/23(金) 18:45:48
>>92
ブルーインパルス や選手はともかくバッハは永遠に歓迎されないけどな+18
-0
-
1014. 匿名 2021/07/23(金) 18:46:03
>>1005
随分声だけでかい小さい世界でお生きになられているようですね
きちんと現実と向き合える愛国心のある人がたくさんいるスレで安心です+6
-1
-
1015. 匿名 2021/07/23(金) 18:46:12
>>15
自宅が代々木で真下だったので、大きすぎて五輪は見えませんでした!でも目に焼き付けました!+145
-0
-
1016. 匿名 2021/07/23(金) 18:46:58
>>98
もう出場停止でいいよ+15
-0
-
1017. 匿名 2021/07/23(金) 18:47:01
晴れてよかった
+1
-0
-
1018. 匿名 2021/07/23(金) 18:47:24
>>736
能町さんってこんな人だったんだ…+22
-0
-
1019. 匿名 2021/07/23(金) 18:48:32
>>487
竜くん!+0
-0
-
1020. 匿名 2021/07/23(金) 18:48:56
>>1010
昨夜も通信障害があったよね
サイバーテロやテロの発生の可能性が高いと言われている+3
-5
-
1021. 匿名 2021/07/23(金) 18:49:03
そりゃ生で見れる地域は盛り上がっていいだろうけど
テレビだとなんだかね。実感湧かない+3
-1
-
1022. 匿名 2021/07/23(金) 18:49:40
>>892
アメリカのアクロバットチームとか必ず大事な祭典で飛んでるの知らないの?
そのアクロバットチームが空自のインパルスを尊敬してるんだよ?+22
-0
-
1023. 匿名 2021/07/23(金) 18:49:55
>>1015
雲が多いと描くのも難しいんだろうな
+5
-0
-
1024. 匿名 2021/07/23(金) 18:51:14
これを見に行ってる大勢の人たちを感動してる人々として批判なくテレビで映した後に、海にいる大勢の人たちをコロナなのに密だと批判するテレビ局にハテナ。ブレブレだよね+8
-0
-
1025. 匿名 2021/07/23(金) 18:51:37
>>1010
これが任務なんですが+11
-1
-
1026. 匿名 2021/07/23(金) 18:51:47
>>553
TBSカメラマンの腕の問題
素人の方がまだ上手く撮影してるよw+16
-1
-
1027. 匿名 2021/07/23(金) 18:51:59
>>892
ドローン飛ばすとかに将来的には変わってくるだろうね
気象条件によっては空に五輪を描くのは大変だと分かっているだろうし
夏はあまり向かないよ+0
-0
-
1028. 匿名 2021/07/23(金) 18:52:37
>>1025
哨戒任務などが通常任務じゃないの?
+0
-1
-
1029. 匿名 2021/07/23(金) 18:52:45
>>1004
配給でも横入りしてもっと寄越せとか言っちゃうやつねw+9
-0
-
1030. 匿名 2021/07/23(金) 18:53:22
>>1027
今夜ドローンの大群飛ばすよね+0
-0
-
1031. 匿名 2021/07/23(金) 18:55:24
>>1009
なんか勘違いしてる人多いけど、別に反対派ってオリンピックそのものに反対してるわけじゃないからね?
緊急事態宣言とか国民に自粛強いておきながら、オリンピックだけ特別扱いしようとするから反発があるんだよ+6
-2
-
1032. 匿名 2021/07/23(金) 18:55:45
>>996
先頭がリーダーで、遠藤さんだよね!
ひるおびで八潮先生が言ってた。+14
-0
-
1033. 匿名 2021/07/23(金) 18:56:02
>>1028
ブルーインパルスはこうした演習で広報活動するのが任務だよ+11
-0
-
1034. 匿名 2021/07/23(金) 18:56:24
>>15
四谷にて。
色補正しています。+171
-2
-
1035. 匿名 2021/07/23(金) 18:56:33
>>98
試合に負け
マナーにも負けた
+9
-0
-
1036. 匿名 2021/07/23(金) 18:57:06
>>1030
夜のドローン一択にそのうちなっていくだろうね+0
-0
-
1037. 匿名 2021/07/23(金) 18:57:11
>>1031
それで今になってまで足引っ張ってグダグダにさせて喜ぶまでがセットでしょ+3
-1
-
1038. 匿名 2021/07/23(金) 18:57:23
>>98
韓国人はスポーツマンシップの欠片もない。
また政治利用して幕掲げてたんだってね。
追放して帰ってもらいたい。+18
-0
-
1039. 匿名 2021/07/23(金) 18:57:45
>>489
ボイコットすると言っておきながらシレッと参加。
参加したは良いが開催国に嫌がらせは忘れない。
コロナ感染スタッフのお土産まで持ってくる始末。+20
-0
-
1040. 匿名 2021/07/23(金) 18:57:58
>>8
あれ渋谷の人たちもいつまでもカメラ構えて待ってて可哀想だった。+9
-0
-
1041. 匿名 2021/07/23(金) 18:58:00
>>207
え!盛り上がってんの?
ブルーインパルスくらいしか...+3
-2
-
1042. 匿名 2021/07/23(金) 18:58:20
>>1033
整備をする人もブルーインパルス専属なの?+0
-0
-
1043. 匿名 2021/07/23(金) 18:59:16
>>15
赤坂御用池から
暑かったけど、子供たちを夏休みにどこにも連れて行けないので、見られて良かった!+159
-3
-
1044. 匿名 2021/07/23(金) 18:59:24
>>1018
こじらせナイトの人?だよね…
+4
-0
-
1045. 匿名 2021/07/23(金) 18:59:59
>>203
ぱくつく、って言い方が気持ち悪いです。
ごめんなさい。+5
-20
-
1046. 匿名 2021/07/23(金) 19:00:45
>>1033
そうなんですか
自衛隊の活動は有名なのでこのような派手な広報は不要な気もしますが…
緊急発進などで皆さん航空自衛隊の技術は見ているので+0
-6
-
1047. 匿名 2021/07/23(金) 19:00:55
>>1042
批判したいだけなの丸わかりで見てて恥ずかしい+3
-1
-
1048. 匿名 2021/07/23(金) 19:01:04
>>499
ちゃんと調べて来てて「47分って言ったじゃないですか・・」って、残念な呆れたような感じだったよね。これに懲りて番組降りないといいけど。
+24
-0
-
1049. 匿名 2021/07/23(金) 19:01:29
>>1032
八代先生は唯一ひるおびの良心だもんな+29
-1
-
1050. 匿名 2021/07/23(金) 19:02:20
>>1037
足引っ張ってるのってどうみてもIOCやJOC、日本政府だよねww+5
-0
-
1051. 匿名 2021/07/23(金) 19:02:30
銀座歩いてたら航空機の音がして、見上げたらブルーが!
見れないと思ってたから感動した〜!+52
-3
-
1052. 匿名 2021/07/23(金) 19:03:16
>>1018
ガチでがっかりだわ・・・
こじらせ面白かったんだけど、そんな発言する人だったとはね+16
-0
-
1053. 匿名 2021/07/23(金) 19:03:41
>>545
日本はアグレッサーという部隊の人達も、優秀で凄いって聞いたことある。
いつか生で見れたらいいな…+29
-0
-
1054. 匿名 2021/07/23(金) 19:03:54
>>918
尖閣諸島に毎日中国船が来ていることはご存知ですか?
無知と平和ボケも大概にした方がいいですよ+22
-0
-
1055. 匿名 2021/07/23(金) 19:04:35
>>1034
かっこいいな+8
-0
-
1056. 匿名 2021/07/23(金) 19:05:11
>>1046
横だけど
自衛隊ってだけで戦争イメージして毛嫌いする人もいるし
こういう活動もしてるって事を
ちゃんと伝えるのも大事な事だと思う+19
-0
-
1057. 匿名 2021/07/23(金) 19:05:15
>>1032
遠渡さんです。
遠く渡るって苗字がもうカッコいいね✧︎*。+21
-1
-
1058. 匿名 2021/07/23(金) 19:05:16
>>750
どこで五輪マーク作るかマスコミも本当に知らなかったんだなーって感心したけどな。どこかしらから漏れそうなもんなのに+11
-2
-
1059. 匿名 2021/07/23(金) 19:05:24
>>1050
それw+0
-0
-
1060. 匿名 2021/07/23(金) 19:05:25
輪は見えなかったけど時間通りに来てすごいねと見た人がインタビューで答えていた+4
-0
-
1061. 匿名 2021/07/23(金) 19:05:39
>>990
あんな密になって見る必要あったかな?
個々に見ればいいのに、良く見えるスポットって
紹介されたんだよね。
別に全く感動しなかったけど。+6
-14
-
1062. 匿名 2021/07/23(金) 19:05:40
>>1042
そりゃそうでしょ
ブルーインパルスの構造なんて国家機密じゃない?+13
-0
-
1063. 匿名 2021/07/23(金) 19:05:51
>>626
え?開会式前にテレビでやるだろうなーと思って家帰るの楽しみにしてたのに撮れてないの?+0
-0
-
1064. 匿名 2021/07/23(金) 19:06:17
>>1058
今回は全部伏せてた
そうしないと人が集まるから
伏せててもおおよその場所はわかってたから集まったけど+9
-3
-
1065. 匿名 2021/07/23(金) 19:07:48
>>1063
嫌がらせかと思うようなテレビ映像よりYouTubeで見た方がいいよ+7
-0
-
1066. 匿名 2021/07/23(金) 19:08:03
>>1063
報知やJNNが空撮や地上からの映像をYouTubeで公開しているよ
飛行は撮れている。五輪マークのスモークが途中で消えてしまっているだけ
+2
-1
-
1067. 匿名 2021/07/23(金) 19:08:19
>>736
ここの所の騒動みてて知ったけど、サブカルっていうのは左翼みたいなもんなんだね
香山リカも気付いたらやべぇ奴になってたし、タカラトミーは心が広すぎだろ+16
-1
-
1068. 匿名 2021/07/23(金) 19:08:53
再現ドキュメンタリーが日本の民放で沢山あったので日本人は感動するかもしれないが日本人以外感動しない
老人のカタルシス以外の何者でもない
外人にしてみればこんなアナログで感動しないだろ
ロスの時降りてきた方が感動する
+0
-7
-
1069. 匿名 2021/07/23(金) 19:09:16
>>736
この人は悲しい人なんだろうね
誰がなんと言おうとブルーインパルスはカッコいい!
いつか↓を生で見たい+60
-2
-
1070. 匿名 2021/07/23(金) 19:09:47
>>1034
綺麗だねぇ、やっぱりブルーインパルスは綺麗だよ
空飛ぶイルカて言われるの分かるな^^+33
-0
-
1071. 匿名 2021/07/23(金) 19:10:04
今日は仕事だったから中継とかも見られなくて、先程帰宅してこのトピで五輪マークを確認した 笑
そしたら1964年の当時のことを考えてちょっと感動してしまった。
終戦→日本の復興の象徴のオリンピックで、選手も観客もとても誇らしかったんだろうね。
もちろん今回も、ブルーインパルスやアスリートはオリンピックのために練習と努力を重ねてきてるんだよね。
開会式には色々問題がありすぎてうんざりしたけど、これからは純粋に競技を楽しんで、テレビの前で応援したいと思う。
+8
-0
-
1072. 匿名 2021/07/23(金) 19:12:43
五輪は見られなかったけど、5色のスモークを全く乱されることのない編隊から出されるのを見られたのは良かったな+5
-0
-
1073. 匿名 2021/07/23(金) 19:13:25
>>1052
私もこじらせ女子みたいなタイトルの本は面白いと思ったのに一気に好感度下がった(´・ω・`)+1
-0
-
1074. 匿名 2021/07/23(金) 19:13:47
長野五輪の時を思い出した
家の上空を凄い音で通り過ぎて行ってビックリしてベランダに出たんだけど後でブルーインパルスと知ったわw
開会式もアメリカの放映時間を考慮して昼にやってライトアップなども無くて地味だったな+1
-0
-
1075. 匿名 2021/07/23(金) 19:14:20
>>1046
アクロバットチームは他の国にもあるんだよ
日本にあってもいいじゃん
平和利用だし+10
-1
-
1076. 匿名 2021/07/23(金) 19:15:16
>>186
何か昭和っぽい雰囲気?というか…ワクワクしてくる気持ち分かる!
純粋にオリンピックを楽しみたかったなぁ+3
-0
-
1077. 匿名 2021/07/23(金) 19:15:33
>>1034
カッコいいね
一度でいいから生で見たいなぁ
ブルーインパルスが飛ぶと戦闘機云々言う人が絶対にいるけど、こうやって戦闘機が駆ける青空を幸せな気持ちで見られるって平和なんだなって思う
それと同時に戦時中の人たちはどんな気持ちでこの空を見てたんだろうって思って切なくなる+38
-0
-
1078. 匿名 2021/07/23(金) 19:15:39
能町みね子さんのTwitter見てきちゃった…
見なきゃよかった…+6
-0
-
1079. 匿名 2021/07/23(金) 19:16:47
>>1029
そうですw
私の親戚の地域が西日本豪雨災害で片付けなど皆さんで協力してる時に近所のクレーマーが消防や自衛隊の数が少ないだのうるさかったそうです。
そのクレーマーは自分は何もせずに文句ばかりで、自衛隊の方々が水の配給に来て下さった時にビックリしたのが、これじゃ少ないだの逆ギレして近所の子供達も冷めた目で見ていたそうです。
長くなってしまってすみません。+10
-0
-
1080. 匿名 2021/07/23(金) 19:17:11
>>674
見ましたよ!川口のショッピングセンターの屋上から。荒川の河川敷にもたくさん人がいました。
両方とも密感は全くなく楽々でした。
荒川の向こうはもう東京なので割としっかり見えたものの、さすがにゴマ粒の大きさでした…。でも五輪描いてるのもちゃんと見えましたよ!+6
-0
-
1081. 匿名 2021/07/23(金) 19:17:41
コロナさえなければオリンピック超盛り上がっただろうにね…残念
でもせっかくの機会だから私は精一杯楽しむことにする!+8
-0
-
1082. 匿名 2021/07/23(金) 19:17:58
軍事ファンがガルにも結構いるのね+0
-6
-
1083. 匿名 2021/07/23(金) 19:18:18
>>98
自分たちで民度の低さをアピールするのが、オリンピック出場の目的なんか+10
-0
-
1084. 匿名 2021/07/23(金) 19:18:51
>>856
バッハに怒ってる人は、ブルーも見てないんじゃないの
オリンピックに興味ない人でも、ブルーが好きな人は見てるだろうけど+7
-0
-
1085. 匿名 2021/07/23(金) 19:19:04
>>428
1964年から進化していない+4
-0
-
1086. 匿名 2021/07/23(金) 19:19:23
>>11
このチャンネル観てたー
結局全く五輪マークどころか
ブルーインパルスも少し映って終わり。
結局、五輪マークは描けたのかな?
画像あるの?+16
-0
-
1087. 匿名 2021/07/23(金) 19:19:54
なんでそんなに盛り上がってるの?
すごい密になってるし…
テレビに写って大人が興奮してるし
恥ずかしくないのかね
緊急事態宣言ですよ?
なんで我慢できないの?
テレビみて頭にきました。
腹が立ってしょうがないです。
私はますます実家に帰れなくなりました😢+1
-18
-
1088. 匿名 2021/07/23(金) 19:20:33
>>475
この程度で感動する都民の劣化具合に辟易する
1964と変わらないし+1
-13
-
1089. 匿名 2021/07/23(金) 19:21:24
>>398
こういう無知な人達がオリンピック批判してるんだね
+6
-0
-
1090. 匿名 2021/07/23(金) 19:22:38
>>1079
自衛隊の人って災害救助のときは被災者優先で、水持参で自分達は缶詰食べて、お風呂をセッティングしても、自分達は入らなくて水で体拭くだけだよ。
当たり前といえばそれまでだけど、ほとんどの人は感謝してる。
被災場所で音楽会してくれたり、
子供達が自衛隊の人達にお礼を言ったら泣いてたよ。
ワクチン摂取も自衛隊を行ったけど、そりゃ素晴らしい対応だった。+22
-0
-
1091. 匿名 2021/07/23(金) 19:23:09
>>1077
ブルーインパルスは戦闘機ではないよ。練習機です。+17
-0
-
1092. 匿名 2021/07/23(金) 19:23:17
>>963
>>1061
私は一人で見に行って、午前中からロケハンがてらルート歩いて一番見やすそうなところに決めたけど、一人で来てる人多かったよ。
東京駅も見に行ったけど外だし風もあったから見かけほど密じゃないかも。
私が見てたところ、みんな知らない人同士なのに五輪マークのあとに誰かから拍手が湧いて、みんなで拍手して楽しい気持ちになったよ!
まぁこれからしばらくはオリンピックネタ多いだろうし、人がオリンピックを楽しんでるのが気に入らない人はテレビ見ないほうがいいよね。+22
-0
-
1093. 匿名 2021/07/23(金) 19:24:32
>>1087
東京は感染爆発しているから心ある人はテレビで見るか自宅や職場から見る程度に止めていると思います。見ない人も多いかもしれませんね。
早く感染拡大が収束してご実家に帰れるようになりますように+2
-1
-
1094. 匿名 2021/07/23(金) 19:25:24
>>1026
ツイッターとかで綺麗に取れているひとの見て感動してた。
TBSカメラマンより素人のほうが上手に取れてる。+8
-0
-
1095. 匿名 2021/07/23(金) 19:25:33
>>1
自粛しろとか言うくせにこれで人だかりできて密になるのはOKなんだな笑
めちゃくちゃだわ。+4
-0
-
1096. 匿名 2021/07/23(金) 19:26:09
>>92
バッハは歓迎されないよ
ここは日本なのに、チャイニーズピープルって言った人なんて🙄+18
-1
-
1097. 匿名 2021/07/23(金) 19:26:16
>>519
いいこという+36
-1
-
1098. 匿名 2021/07/23(金) 19:26:23
これだけ話題になったから広報活動としては大成功だと思うわ+3
-0
-
1099. 匿名 2021/07/23(金) 19:27:31
>>1062
実はブルーインパルスの使ってる機体は戦闘機と違ってそこまで秘匿性の高いものではないのよ
あれは練習機だから
ただ高度な飛行技術を要求される部隊だから整備の方も専門チームが組まれてる
+4
-0
-
1100. 匿名 2021/07/23(金) 19:28:09
>>1087
それなら満員電車なんかどうなるのさ+7
-0
-
1101. 匿名 2021/07/23(金) 19:28:17
曲芸飛行するなら感染が少ない地方でやれば良かったと思う
どうしても人は集まってしまうから
宮城とかはダメだったのかな?+0
-18
-
1102. 匿名 2021/07/23(金) 19:28:34
>>136
都庁周辺にいましたが泣けました!そして帰った後に拍手がわきおこりそれにも感動しました!+32
-2
-
1103. 匿名 2021/07/23(金) 19:30:05
>>1087
縦読みじゃなかった+3
-0
-
1104. 匿名 2021/07/23(金) 19:30:07
>>1084
オリンピックはどうでもいいけど、親戚がブルーインパルスに乗ってた。
某大会にも関わってたから応援してる。
訓練でも何でも、飛び立つ前に机の引き出しに家族への
遺書を入れてたと聞いてたから。
何があるか分からないし、きちんと覚悟して任務を全うする
高い意識を持ってるの知ってたし。+50
-1
-
1105. 匿名 2021/07/23(金) 19:30:53
>>98
韓国代表の監督はこのチームが韓国サッカーの新しい歴史を描くとか言っててこの有り様かよって感じw
+11
-0
-
1106. 匿名 2021/07/23(金) 19:31:13
>>1101
曲芸飛行って言い方が……
何が何でも貶めたいっていう感じで引く+16
-0
-
1107. 匿名 2021/07/23(金) 19:31:49
>>1101
東京オリンピックなのに宮城でやっても…
それに屋外だからそんなに気にする必要もないかと+9
-0
-
1108. 匿名 2021/07/23(金) 19:31:51
>>714
だねー+0
-0
-
1109. 匿名 2021/07/23(金) 19:32:21
>>1102
私も道路に出ていて見えました!
一瞬で通りすぎるほど早いけどすごく綺麗だった!+7
-0
-
1110. 匿名 2021/07/23(金) 19:32:34
>>1101
東京オリンピック+3
-0
-
1111. 匿名 2021/07/23(金) 19:33:09
>>1101
宮城はいつでも見れます+2
-0
-
1112. 匿名 2021/07/23(金) 19:33:58
>>1106
アクロバットチームって曲芸飛行隊だとばかり思ってました
+1
-10
-
1113. 匿名 2021/07/23(金) 19:34:42
色々あったし今後も色々あるだろうけど開催のために努力してきた人が沢山いるわけで、そういう選手や関係者の人たちには心からのエールを贈りたい+8
-0
-
1114. 匿名 2021/07/23(金) 19:35:57
>>918
返信せえよ+1
-3
-
1115. 匿名 2021/07/23(金) 19:36:54
>>1107
尾身先生が一つの密だけでも危ないと話していたので、屋外の密集でもちょっと心配してます
宮城は有観客で試合を開いているので、東京オリンピック会場として相応しいんじゃないかな+1
-10
-
1116. 匿名 2021/07/23(金) 19:37:48
>>11
オリンピック関係のヘリも居たけど、すんごいヘリの数でした+22
-0
-
1117. 匿名 2021/07/23(金) 19:37:56
>>1103
今日イチ笑った+2
-0
-
1118. 匿名 2021/07/23(金) 19:37:58
>>1114
なんで返信求めてるの?+1
-1
-
1119. 匿名 2021/07/23(金) 19:38:20
見た人羨ましい!+3
-0
-
1120. 匿名 2021/07/23(金) 19:38:36
ブルーインパルスなんて60年前の感性に感動するカタルシスに辟易する+3
-17
-
1121. 匿名 2021/07/23(金) 19:38:38
>>1112
昭和か!+1
-0
-
1122. 匿名 2021/07/23(金) 19:39:23
>>1120
あなたと違って60年前は生まれてないので…+10
-1
-
1123. 匿名 2021/07/23(金) 19:40:39
>>926
なんで152に噛みついてるのか分からない😅+1
-0
-
1124. 匿名 2021/07/23(金) 19:41:06
>>1087
わかるw
今時大した演出でもないしねw+0
-10
-
1125. 匿名 2021/07/23(金) 19:41:14
>>926
一般人がちょっと練習して操縦できる機体なわけないよw+9
-0
-
1126. 匿名 2021/07/23(金) 19:41:32
>>1121
曲技飛行、曲芸飛行、アクロバット飛行と呼ぶみたいですね
+1
-0
-
1127. 匿名 2021/07/23(金) 19:41:42
日本のオリンピック失敗しろ+2
-17
-
1128. 匿名 2021/07/23(金) 19:41:47
>>21
共産主義者の人達が発狂するからそこは正確に言わないとダメだよ
あのね、全国にはブルーインパルスの飛行に反対なんていうお馬鹿な市長とかもいたりするんだよ
共産主義者の人達ってバカだから戦争に使えると思ってるんだよ
ブルーインパルスは戦闘機じゃなくて練習機をベースにして作られた曲技飛行専用機ね
速度も戦闘機より遅いし戦争には使えないよ
共産主義者の人達に言いがかりつけられないように気をつけて発言しないとね+25
-3
-
1129. 匿名 2021/07/23(金) 19:41:55
>>1118
どんな言い訳すんのかなぁと思って+0
-0
-
1130. 匿名 2021/07/23(金) 19:42:04
>>1087
デルタ株って感染力やばいのにね…+1
-6
-
1131. 匿名 2021/07/23(金) 19:42:29
>>704
スポーツ選手が頑張ってオリンピックがあるんでしょ。ブルーインパルスもオリンピックがあるからだからね。+1
-1
-
1132. 匿名 2021/07/23(金) 19:42:37
税金じゃなければいいと思う
+0
-1
-
1133. 匿名 2021/07/23(金) 19:43:11
>>556
たしかにな。+2
-2
-
1134. 匿名 2021/07/23(金) 19:43:21
>>896
うぜぇwww+11
-0
-
1135. 匿名 2021/07/23(金) 19:43:30
>>1106
実際曲芸飛行って言うんだけど…+0
-0
-
1136. 匿名 2021/07/23(金) 19:43:51
>>1
ケムトレイル+0
-1
-
1137. 匿名 2021/07/23(金) 19:44:03
>>1082
そういうことじゃなんだけどw
日本人って自衛隊好き多いよ。
国体で自衛隊ブースがあった時もそこだけ凄い混んでた。+17
-0
-
1138. 匿名 2021/07/23(金) 19:44:37
パラの開会式の日にもやってほしい!今日は雲も多いし風もあったのか五輪を描いた時はすぐ消えて見えづらかったから。そこに行くまでの飛行は綺麗だったね!+3
-0
-
1139. 匿名 2021/07/23(金) 19:45:13
>>1132
おまえも税金使うなよ+4
-0
-
1140. 匿名 2021/07/23(金) 19:45:29
>>1138
やるよ!+1
-0
-
1141. 匿名 2021/07/23(金) 19:46:12
かっこよすぎて泣けてきた。
ありがとうございます!
+4
-0
-
1142. 匿名 2021/07/23(金) 19:48:38
>>1002
私も反対でしたがインパルス これから開会式楽しみだわ
もう二度と見られないもん+1
-1
-
1143. 匿名 2021/07/23(金) 19:50:41
>>815
めーっちゃかっこいい!操縦してた人達誇りやろなぁ。+27
-0
-
1144. 匿名 2021/07/23(金) 19:51:34
>>360
空自でパイロットってだけでもエリートなのにブルーインパルスにのれて五輪書くなんてトップオブトップだよね
すごいな~+49
-0
-
1145. 匿名 2021/07/23(金) 19:51:41
インパルス飛行→全然あり
見ない→民度高
テレビで見る→民度高
家の窓から見る→民度高
たまたま通り道で見る→民度高
近所の公園で見る→民度中
電車に乗って見に行く→民度低
国立競技場や新宿御苑にわざわざ見に行く→民度底辺+2
-3
-
1146. 匿名 2021/07/23(金) 19:53:08
なんで緊急事態宣言なのに見に行ったんだって言ってる人いるけど、私はずーーっと外食してないし、洋服も買いに行ってないし、映画も見に行ってないし、旅行も行ってない。一生に一度のオリンピックのブルーインパルスを土手に見に行ったっていいじゃないか!+11
-2
-
1147. 匿名 2021/07/23(金) 19:53:18
>>556
「密になって見学してふざけるな」というコロナ警察がいるから、「私は密になってるところで見学してませんよ」というアピールでは?+19
-0
-
1148. 匿名 2021/07/23(金) 19:53:24
>>1115
小学生ですか?
+0
-0
-
1149. 匿名 2021/07/23(金) 19:54:01
宮城県の誇り、ブルーインパルス。
(本拠地∶東松島市)+6
-0
-
1150. 匿名 2021/07/23(金) 19:54:29
>>98
スポーツ選手もそんな態度だなんて、ちょっと呆れる。
世界にみっともない国民性晒しちゃって、残念な国だね。+8
-0
-
1151. 匿名 2021/07/23(金) 19:54:35
>>1130
もうほとんどデルタ株らしいね。今日の密でまたさらに増えるのかな。+5
-1
-
1152. 匿名 2021/07/23(金) 19:54:37
飛行シーン見れたんだけど、すごく感動しました。なんかもう写真撮りながら涙出てきたよ 笑
少し雲は出てたけど、綺麗な青空に5色が映えて本当に綺麗でかっこよかったです。+67
-2
-
1153. 匿名 2021/07/23(金) 19:55:32
>>1145
独り言かな?+1
-0
-
1154. 匿名 2021/07/23(金) 19:56:45
始まったねー+0
-0
-
1155. 匿名 2021/07/23(金) 19:58:17
>>818
飛行機自体もカッコいいけど、操縦士もスーパーエリートでカッコいいんだろうなぁ〜と色々とよこしまな想像をしてしまいます😂+43
-0
-
1156. 匿名 2021/07/23(金) 19:58:21
>>20
パラリンピックの開会の時に飛ぶよ!+20
-0
-
1157. 匿名 2021/07/23(金) 19:58:26
>>896
何が特攻だよ
上手いこと言ってると思ってんの?
何処が特攻に行くように見えるんだよ
今の時代に不要なら他の国にも空軍不要ですって言えよ+30
-2
-
1158. 匿名 2021/07/23(金) 19:59:16
輪に、なって無かった!下手。+1
-12
-
1159. 匿名 2021/07/23(金) 20:01:16
>>667
ビジュアル的に映えないように映してるんだよ。
グダグダなのはテレビ局。
+10
-0
-
1160. 匿名 2021/07/23(金) 20:01:40
ブルーインパルスはカッコいいね。
+17
-1
-
1161. 匿名 2021/07/23(金) 20:03:59
>>1145
会議終わりに会議室の窓から部長と2人で見てた。
他の社員はわらわら静かにいなくなってたけど屋上はきっと密だったな。+2
-1
-
1162. 匿名 2021/07/23(金) 20:04:22
>>394
以前ブルーインパルスが東京の空を飛んだ時、自分を含め周りにいた通行人みんな年齢性別問わず空を見上げて歓声が上がったんだよね
一気に童心にかえされてしまうような感動させる力というか、ポジティブなエネルギー本当にすごいと思う+50
-1
-
1163. 匿名 2021/07/23(金) 20:06:37
緊急事態宣言出しといて、こんな人が集まるような事してイライラするわ。+6
-7
-
1164. 匿名 2021/07/23(金) 20:14:27
>>42
私この人達が本当に好きです。
本当にカッコいいですよね☺️
生で見れた方が羨ましいなぁ~。
+73
-0
-
1165. 匿名 2021/07/23(金) 20:17:18
>>42
密です。密です密です+4
-13
-
1166. 匿名 2021/07/23(金) 20:26:05
>>14
ありがとう〜
凄いコラボ+6
-0
-
1167. 匿名 2021/07/23(金) 20:27:18
ひるおびがダダすべりしてた+13
-0
-
1168. 匿名 2021/07/23(金) 20:28:01
>>3
快晴の意味わかってるかい?+17
-1
-
1169. 匿名 2021/07/23(金) 20:31:51
>>1158
上空の風が強かったんでしょ
最初のカラースモークはしばらくスモークが残ってたもん+7
-0
-
1170. 匿名 2021/07/23(金) 20:32:30
>>768
あの時は民主党政権だったから。そりゃ日本国民に放送なんてしないだろう。
海外ではハヤブサの偉業は賞賛されてたけどね。+6
-1
-
1171. 匿名 2021/07/23(金) 20:33:07
>>1087
別に実家くらい帰ればいいじゃん。
+7
-0
-
1172. 匿名 2021/07/23(金) 20:35:30
>>1145
コロナ禍が終わってみんなが楽しむ世界が戻ってくるのが嫌なの?
元気出しなよ。+2
-2
-
1173. 匿名 2021/07/23(金) 20:37:18
杉江弘ツイートより
今日の飛行は航空法違反ではないか?五輪のマークを描く時に雲の中を時々飛んだがそれはダメだ、有視界飛行では雲から離れて飛ぶ必要があるからだ+1
-4
-
1174. 匿名 2021/07/23(金) 20:39:23
>>1173続き
雲の中を一時的にも飛ぶのは航空法違反だ。有視界飛行で雲の中に入ると他機とのニアミスになるから今回の五輪のマークを描いた飛行は航空法違反の疑いが濃厚である。五輪を描く地点の手前は快晴だったので場所を急遽変更すべきだったが予定通りの場所にこだわったのであろう+0
-7
-
1175. 匿名 2021/07/23(金) 20:41:29
>>1155
聖火の到着式でも飛んだんですよね。youtubeで上がってた。
意外と気さくな方々なんだなって思いました。
操縦士のこと、ドルフィンライダーて言うんですね、なんか可愛いカッコいい笑ブルーインパルス テーブルトーク -Dolphin Ridersの座談会- #聖火リレー #Stayhome - YouTubewww.youtube.com56年ぶりのカラースモーク。史上初となる12機による編成。到着式を終えたブルーインパルスのパイロット14名全員が勢ぞろいしトークをしていただきました。1番人気は誰?癖の強いパイロットは?普段見せない貴重な素顔、必見です!【360°VR!ブルーインパルスコックピ...
+21
-0
-
1176. 匿名 2021/07/23(金) 20:41:41
>>268
どういうマスクの付け方だよ!+31
-0
-
1177. 匿名 2021/07/23(金) 20:42:50
小さい頃、ブルーインパルスが練習してる風景よく眺めてたな〜贅沢だった!+9
-0
-
1178. 匿名 2021/07/23(金) 20:48:04
>>89
日テレNEWS24でも生中継しました!+2
-0
-
1179. 匿名 2021/07/23(金) 20:51:19
>>790
何で来たん?+15
-0
-
1180. 匿名 2021/07/23(金) 20:53:07
>>675
反対と言ってた人が賛成に変わったと、なぜ分かるのか不思議
普通に考えたら、最初から賛成だった人達が、楽しく盛り上がってるだけじゃないかな+5
-0
-
1181. 匿名 2021/07/23(金) 20:54:38
>>960
共産党の人?
前に医療関係者の人を励ますために飛んだときの費用は約360万円
これを左翼の人達は医療関係者に支給すべきだなんて言ってたんだけど360万円を医療関係者全員で分けたら一人いくらだよ?って話
だったらみんなが喜べる使い方したほうが良いでしょ
ブルーインパルスはむしろコスパがいい
税金の無駄遣いといえばやっぱりこっち
野党でも国会議員でありさえすれば年収2000万円以上、いろんな費用込みだと4000万円以上払われるとかこっちの方がよほど税金の無駄遣いだと思うけど?+19
-2
-
1182. 匿名 2021/07/23(金) 20:56:13
>>1051
キレイ
まっすぐに空に飛んで行く感じがカッコいいです✈️+12
-0
-
1183. 匿名 2021/07/23(金) 20:57:20
>>956
ありがとう!
気がついて運営に連絡したんだけど、勘違いしてるのか削除してくれないの。
お手数ですが通報してもらっていいですか?
感謝します♡
+14
-0
-
1184. 匿名 2021/07/23(金) 20:59:58
>>896
ブルーインパルスは戦争には使えません
きちんと調べもせず自分の思い込みだけで差別と弾圧を繰り返す左翼思想こそ今の時代には不要だよ+25
-1
-
1185. 匿名 2021/07/23(金) 21:04:36
たまたまスカイツリー来てて、見れました!
感動した!!+1
-0
-
1186. 匿名 2021/07/23(金) 21:05:22
>>567
なんでも出来るから必要とされるんだよね。こないだはありがとうございました(豪雨災害)。
税金も払えんニートが言うな。+2
-0
-
1187. 匿名 2021/07/23(金) 21:06:42
>>12
おまけにドミン・・・じゃなくて都民まで地方に来てるしな
害虫駆除で忙しい時期に更に要らんウイルス持ちの奴らまできてめんどー。+5
-1
-
1188. 匿名 2021/07/23(金) 21:07:34
板橋区、初めて生で見れた!
生は全然ちがう!お勧め!
そこここのマンションのベランダから、老若男女顔出してた笑
工事中の一軒家の屋根で、職人さんが並んで見てた。かわいすぎん?+27
-1
-
1189. 匿名 2021/07/23(金) 21:12:04
本番は見れなかったけど練習で五輪描いてるのは見れたからいいかな…。本番もリアルタイムで見たかったけど…+1
-0
-
1190. 匿名 2021/07/23(金) 21:32:05
ひるおびで放送するって言うからテレビの前でスタンバってたのに、肝心の五輪マーク映らなかったじゃん(怒)+6
-0
-
1191. 匿名 2021/07/23(金) 21:41:04
>>283
私も二隊見ました!
あれはどういう役目なんでしょう?
+2
-0
-
1192. 匿名 2021/07/23(金) 21:41:46
>>14
すご~い!!
鳥肌たったよ~✈️
無事に終わって何よりでした!!!
お疲れさまです!!
以前、入間基地にブルーインパルス見に行ったけど、本当にかっこ良かった!!
コロナが落ち着いたら、
小さいお子さんいたら特に、ぜひ一度見に行って欲しい!
+26
-0
-
1193. 匿名 2021/07/23(金) 21:42:01
>>28
冬季オリンピックの時も凄かったんだよね!+4
-0
-
1194. 匿名 2021/07/23(金) 21:46:24
>>11
操縦士さん達の為にももう少し頑張って撮ってほしかった
視聴者がしょうがないよって笑うのはわかるけど番組の笑ってる人たちなんだかなって思う+61
-0
-
1195. 匿名 2021/07/23(金) 21:47:37
>>1158
高層ビル群の上は気流が複雑。
予行でもすぐ消えていました。
本番は少し描く場所変わっていたけど、
雲が多かった。
改善の予知あり。+3
-0
-
1196. 匿名 2021/07/23(金) 21:49:57
>>1191
撮影と、先導指示じゃないかな。+1
-0
-
1197. 匿名 2021/07/23(金) 21:58:47
三鷹市だけどやっぱり見えなかったな。
もしかしたら遠くにでも見えるかと期待して見てたのに。
でも音はすごく聞こえた。
家の影のむこうには来てたのかもしれない+2
-0
-
1198. 匿名 2021/07/23(金) 22:00:20
家から見えたよ✨+47
-0
-
1199. 匿名 2021/07/23(金) 22:00:21
隊長が地元出身です。
ブルーインパルス、一度は観たいです!+6
-0
-
1200. 匿名 2021/07/23(金) 22:05:29
>>11
ヘリ飛ばす意味+8
-0
-
1201. 匿名 2021/07/23(金) 22:06:18
>>858
えんと隊長だよー!
+5
-1
-
1202. 匿名 2021/07/23(金) 22:06:24
>>1198
綺麗〜😍✨
基地から向かってるところですか?+10
-0
-
1203. 匿名 2021/07/23(金) 22:06:59
>>114
旅行キャンセルしてる人も居るんだよね…。
私の住んでる東北に、五輪疎開と言って東京から旅行に来てる人います。+7
-0
-
1204. 匿名 2021/07/23(金) 22:07:42
>>868
イモト乗せたのは、永岡さん(タックネームはアッシュ)+13
-0
-
1205. 匿名 2021/07/23(金) 22:09:12
>>1203
横
それやだなー。
東北まだマシなほうだろうに勘弁してほしいよね。+0
-0
-
1206. 匿名 2021/07/23(金) 22:10:30
>>745
あり得ない愚行を繰り返すのが反日勢力+14
-0
-
1207. 匿名 2021/07/23(金) 22:11:03
>>1122
30代w
なんかそれやれば感動するだろ?みたいな感じ
それしかないのw+1
-2
-
1208. 匿名 2021/07/23(金) 22:12:38
ちょっと雲多かったな〜色もなんとなく?わかった感じだった。パラの時もうちょい濃くしてほしいな!+2
-0
-
1209. 匿名 2021/07/23(金) 22:13:05
>>1146
陰キャすぎてw+0
-1
-
1210. 匿名 2021/07/23(金) 22:14:57
家からみえた!
+3
-0
-
1211. 匿名 2021/07/23(金) 22:16:15
風と雲でカラースモークがちょっとわかりにくかったけど自然相手だからね。
パラリンピックの展示飛行も楽しみ!+6
-0
-
1212. 匿名 2021/07/23(金) 22:18:07
恵、八代弁護士(航空自衛隊幹部学校講師)が12:47に始まるって言っていたのにさ~+7
-0
-
1213. 匿名 2021/07/23(金) 22:19:36
>>1198
うわ~キレイ!!ありがとう!かっこいいな~+11
-0
-
1214. 匿名 2021/07/23(金) 22:19:48
このマスク可愛い🦓+1
-0
-
1215. 匿名 2021/07/23(金) 22:20:32
みんないつもブルーインパルスで騒ぎすぎ
どこがいいのかさっぱり理解できない
特に今回の東京オリンピックは祝祭ムードになれない人が多いと思う+2
-20
-
1216. 匿名 2021/07/23(金) 22:21:04
>>1204
航空自衛隊のホムペのブルーインパルスのところにパイロットが全員紹介されてるよ!
整備だとかのクルースタッフさんも(≧▽≦)+18
-2
-
1217. 匿名 2021/07/23(金) 22:22:38
上空の五輪マーク再現ならず
ブルーインパルス、空に五輪描く
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が23日、東京五輪開会式会場の国立競技場上空に五輪マークを描く飛行に挑んだ。だが雲と重なってはっきりせず、カラースモークは風に流されて、青空にくっきり描いた1964年の開会式の再現とはならなかった。
国立競技場周辺では、機体が見えると一斉にスマートフォンが向けられ、旋回すると「おおー」とどよめきが起きた。
上空の五輪マーク再現ならず | ロイターjp.reuters.com航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が23日、東京五輪開会式会場の国立競技場上空に五輪マークを描く飛行に挑んだ。だが雲と重なってはっきりせず、カラースモークは風に流されて、青空にくっきり描いた1964年の開会式の再現とはならな...
+2
-5
-
1218. 匿名 2021/07/23(金) 22:22:55
>>1195
そうそう。雲が多かった。風もあったし自然相手だからこればかりは仕方ない。+8
-0
-
1219. 匿名 2021/07/23(金) 22:23:03
くだらねーーーーーー
アホ多数かこの国は+1
-14
-
1220. 匿名 2021/07/23(金) 22:23:20
>>9
もうやらんでいいよ
環境汚染+1
-19
-
1221. 匿名 2021/07/23(金) 22:24:46
>>1196
そうです。全般統制機と撮影機です。
6機はなにかあった際の予備機。+7
-0
-
1222. 匿名 2021/07/23(金) 22:27:38
>>1192
私、家が入間だから航空祭の展示飛行、家から見れます。
超絶かっこいいですよね!ぜひ一度生で見てほしい。+12
-0
-
1223. 匿名 2021/07/23(金) 22:28:29
飛行機の煙とゲーム音楽で簡単にご機嫌になっちゃう国民性…+5
-11
-
1224. 匿名 2021/07/23(金) 22:28:50
>>1216
横からすみません。ありがと見てきますε≡≡(; ・`д・´)+5
-0
-
1225. 匿名 2021/07/23(金) 22:30:34
>>1204
昨日ブルーインパルス検索してて見つけた永岡さんの画像が破壊力がすごい。可愛さもあるイケメン。+68
-0
-
1226. 匿名 2021/07/23(金) 22:39:41
>>6
わたしは綾野剛の空井くんを思い出す♡+7
-4
-
1227. 匿名 2021/07/23(金) 22:46:50
>>114
私も新宿御苑に居ました!笑
まさかあの中にがる民がいたとは!
暑かったけど、すっごい感動的でしたよね!
今日行けてよかったです!+56
-1
-
1228. 匿名 2021/07/23(金) 22:52:34
>>1
宮城県民です。
コロナの前は毎年ブルーインパレスのショーが見れて駐屯地でお祭りがあり、空は飛べないけどブルーインパレスにヘルメット付けて乗って記念撮影出来たり、何よりブルーインパレスの飛行が物凄くかっこよくて、興味ないけど付き合いで行った私がどハマりしました。
テレビではなくて実際に目の前で見ると全く興味無かったのに、何故だか涙が出るくらい感動します。日本。すげー。日本、自衛隊がんばれーって。+20
-0
-
1229. 匿名 2021/07/23(金) 23:00:36
>>850
年々酷くなってるのかな。いい話聞かないね、その番組。+5
-0
-
1230. 匿名 2021/07/23(金) 23:04:22
>>1
笑えるのは五輪反対とデモしてる奴らも写真撮ってたんだとwww+5
-0
-
1231. 匿名 2021/07/23(金) 23:06:39
お家のベランダで見た。都心の方から来て、ちょうど目の前で旋回して戻っていったよ。
東京23区の一番西の端のあたりに住んでますw+7
-0
-
1232. 匿名 2021/07/23(金) 23:10:53
>>287
リポーターにえらそうにお前に言うてんねんって関西人でもないのに関西弁なのもイラっとするわ。+7
-0
-
1233. 匿名 2021/07/23(金) 23:15:47
>>1209
横だけど、コロナ対策して自粛生活してる人=陰キャとはならないでしょ。
ガルの基準で言えば、1146さんみたいに密にならない場所でブルーを見てた人は、民度高い事になるみたいだし。何の問題もない、良いと思うよ。+2
-0
-
1234. 匿名 2021/07/23(金) 23:17:10
何だか飛んでるだけで涙出そうになった+11
-0
-
1235. 匿名 2021/07/23(金) 23:17:20
>>716
どこがディスってんの?
個人楽しみの話してるだけじゃん
+2
-0
-
1236. 匿名 2021/07/23(金) 23:19:09
>>92
日本人はちょろいね+3
-1
-
1237. 匿名 2021/07/23(金) 23:20:08
>>15
新宿から。雲が多くて五輪はうっすら、それでも計3回見れました!歓声と拍手が沸き起こりましたよー+136
-0
-
1238. 匿名 2021/07/23(金) 23:22:32
>>18
素敵!+1
-0
-
1239. 匿名 2021/07/23(金) 23:29:14
>>1217
最初だけ歓声があがって、あとの五輪マークを描くところはグダグダで終わったって感じだったね。+0
-3
-
1240. 匿名 2021/07/23(金) 23:33:24
>>11
なんとも縁起の悪いスタートになったねw+2
-2
-
1241. 匿名 2021/07/23(金) 23:40:42
>>801
2ちゃんねる 能町みね子で検索+2
-0
-
1242. 匿名 2021/07/23(金) 23:42:23
看護士と医者??誰??+0
-0
-
1243. 匿名 2021/07/23(金) 23:45:14
>>42
マスクしろ!!!!+1
-25
-
1244. 匿名 2021/07/23(金) 23:56:53
テレビで観て感動した。
美しくて力強くて
生で見たらもっと感動したんだろうな
東京の人が羨ましい+5
-0
-
1245. 匿名 2021/07/24(土) 00:01:02
仕事で見れなかったけどツイッターでみんなが嬉しそうに写真あげててこっちも嬉しくなったよ+3
-0
-
1246. 匿名 2021/07/24(土) 00:04:55
>>736
この人本当にヤバいよね。このツイート最低だよ+5
-1
-
1247. 匿名 2021/07/24(土) 00:11:38
>>455
っていうか撮影を失敗したから、司会者としてムリヤリ笑いに持っていこうとしてたのかと思ってたよ。
だから「涙ぐましい・・・」とも思ってたけど・・・
だって、あれって、もう、放送事故並の大失態じゃん。ヘリ1台飛ばすだけで凄い経費が掛かるんだし。
怒られたろうなー😣+5
-0
-
1248. 匿名 2021/07/24(土) 00:13:05
>>818
きっとお子さんとか居る人も居るんだろうなぁ
自慢の息子、旦那、お父さんなんだろうなぁ
羨ましい‼︎+3
-0
-
1249. 匿名 2021/07/24(土) 00:15:25
>>1227
私もいました笑
多分あの中にガル民2桁はいたと思うᐠ( ᐛ )ᐟ+6
-0
-
1250. 匿名 2021/07/24(土) 00:20:12
子供が学校で見たって。
真上飛んでいたらしく、一生の記憶になればいいなと思った。+2
-0
-
1251. 匿名 2021/07/24(土) 00:24:12 ID:lh58E5gt9W
>>15
茅場町にて
会社の昼休憩で外でお弁当食べてた時にあっという間に通りすぎてって撮りました。雲だけしか写せなかったですが。+105
-1
-
1252. 匿名 2021/07/24(土) 00:28:23
>>362
出発前に公式が教えてくれてたよー+16
-0
-
1253. 匿名 2021/07/24(土) 00:29:59
五輪マークは大きすぎて画角に入りきれませんでした
それでもめっちゃ感動した〜+48
-0
-
1254. 匿名 2021/07/24(土) 00:30:02
>>1251
蝶🦋は偶然写ったの!?すごい!!+55
-0
-
1255. 匿名 2021/07/24(土) 00:30:16
>>1251
かっこいい。
そして右側にうつってるのは蝶々ですか?+28
-0
-
1256. 匿名 2021/07/24(土) 00:31:15
>>1251
拡大したら蝶がこんなにキレイにうつってて、
この瞬間すごい!
+40
-0
-
1257. 匿名 2021/07/24(土) 00:32:27
>>1251
右上に黒い蝶々がいるのは偶然?
良い事がありそう。+29
-0
-
1258. 匿名 2021/07/24(土) 00:32:52
自宅から撮影出来ました〜
めちゃくちゃカッコよかった!!
1人なのに大興奮しちゃいました笑+56
-1
-
1259. 匿名 2021/07/24(土) 00:34:55
>>1254
>>1255
>>1256
>>1257
私も後で見返して最初パラグライダーかな?と思ったんですが、よく見たら蝶々でした(笑)
+22
-0
-
1260. 匿名 2021/07/24(土) 00:37:20
>>1196
なるほど!有難うございます!
+5
-0
-
1261. 匿名 2021/07/24(土) 00:39:49
>>1259
パラグライダー!
そう思っていたところが可愛い笑
幸運が訪れますね+26
-0
-
1262. 匿名 2021/07/24(土) 00:40:30
>>1221
詳しいですね!有難うございます。
そりゃ撮影しますよね!
+3
-1
-
1263. 匿名 2021/07/24(土) 00:42:39
うち狭山市だから入間の航空祭は家の真上飛ぶ。
前日は本番同様の演技してるから二日連続で見放題。
うちに追突してくるんじゃ無いかくらい低い時あったり、エンジン音すごいんだよね。
着陸寸前の低飛行してる時、パイロットさん見えるから手振ったら振り返してくれたり。
今年はやるかわからないけど…都内からだったら近いからぜひ見にきてほしい!+16
-2
-
1264. 匿名 2021/07/24(土) 00:44:21
マイナス覚悟だけど都民でも自衛隊に縁がない人でもないからブルーインパルスにいまいち感動できない+4
-8
-
1265. 匿名 2021/07/24(土) 00:49:53
見てる人を笑顔にしてくれてありがとう。
いいオリンピックになるといいな。+5
-0
-
1266. 匿名 2021/07/24(土) 00:54:41
>>1259
ブルーインパルスと蝶々が一緒に写るなんてなかなかないことですよ!
きっと良い事があるはず(^-^)+26
-0
-
1267. 匿名 2021/07/24(土) 00:57:30
>>178
しかもこれは、敗者への労いとリスペクトの証なのにね。歩み寄ってくれた勝者へのこの態度…自分が同じことされたら差別!!って言うんでしょ?世界に醜態晒して恥ずかしい。+35
-0
-
1268. 匿名 2021/07/24(土) 01:00:07
>>178
良く言えばそれくらい悔しかったんだろうな。+1
-4
-
1269. 匿名 2021/07/24(土) 01:00:17
>>14
すごく素敵!画像保存したよ。
韓国の旗が、メルカリのアイコンに見える。+3
-1
-
1270. 匿名 2021/07/24(土) 01:02:03
>>1251
黒い蝶々を拡大してみたら蝶々の左側に鳥が!
東京だし、ゆりかもめかな?+11
-0
-
1271. 匿名 2021/07/24(土) 01:05:20
>>519
素敵やん+8
-1
-
1272. 匿名 2021/07/24(土) 01:06:55
>>1216
機体を直接整備出来るのは整備の中でも選ばれし者
下っ端は機体にすら触れられない+11
-0
-
1273. 匿名 2021/07/24(土) 01:10:13
>>781
小澤征爾の正確性を利用してタイミング合わせたんだよね+1
-0
-
1274. 匿名 2021/07/24(土) 01:10:32
>>1237
すごいカッコいい!
保存させてもらって良いですか?+11
-1
-
1275. 匿名 2021/07/24(土) 01:10:44
>>18
アップしてくれてどうもありがとう!+4
-1
-
1276. 匿名 2021/07/24(土) 01:14:53
緊急事態宣言出てるんですけどね!+2
-0
-
1277. 匿名 2021/07/24(土) 01:16:10
>>14
いい写真!スカイツリーじゃなくて東京タワーなのもまたいいね!+18
-2
-
1278. 匿名 2021/07/24(土) 01:16:12
>>106
ガル民韓国の話ほんと好きね+3
-8
-
1279. 匿名 2021/07/24(土) 01:16:25
>>1258
すごい!めっちゃきれいに写ってるね!カッコいい!+14
-0
-
1280. 匿名 2021/07/24(土) 01:17:43
>>18
きれー!+0
-0
-
1281. 匿名 2021/07/24(土) 01:22:30
>>901
そう言うあなたは戦争に向けて何か行動してんの?がるちゃんでイキるだけじゃなくて。+0
-6
-
1282. 匿名 2021/07/24(土) 01:25:17
>>896
ほんとムダだよね。
こんなつまんない事やって、人集めてコロナのリスク増やすだけで何の役にも立ってない。+2
-14
-
1283. 匿名 2021/07/24(土) 01:34:33
いだてん総集編でブルーインパルスからのファンファーレ、テーマソング、花火で物凄く興奮したから、あれを真似したら良かったのになぁと。だって本番では飛ばないでアメリカに時間合わせてグダグダやる夜の開会式って。
菅さん、小池さん、これが今世界に見せたい日本ですか!?+1
-2
-
1284. 匿名 2021/07/24(土) 01:34:52
>>781
あれもよかったよね〜
上空を通過した時のあの音が気持ちいいわw
一度でいいから見てみたい+3
-0
-
1285. 匿名 2021/07/24(土) 01:45:44
>>144
ほんとうるせえな+7
-3
-
1286. 匿名 2021/07/24(土) 01:46:24
今日も見たけど水曜日の練習の方が綺麗だった!+28
-1
-
1287. 匿名 2021/07/24(土) 01:47:12
>>16
マイナスの数見て理解して!お前が馬鹿だから+3
-5
-
1288. 匿名 2021/07/24(土) 01:47:28
YouTubeでみてこよかな
めっちゃみたい!!+2
-0
-
1289. 匿名 2021/07/24(土) 01:49:01
ブルーインパルス、本当にカッコいい✨空飛ぶ広報室観たくなった‼️+15
-0
-
1290. 匿名 2021/07/24(土) 01:49:12
>>13
私もみたかったーー
コンタクトして
外出てみるよ?+3
-0
-
1291. 匿名 2021/07/24(土) 01:50:30
>>1243
ブルーインパルスが人気で悔しいね笑 マスクしか突っ込めなくて悔しいね笑+13
-2
-
1292. 匿名 2021/07/24(土) 01:53:57
>>1202
東京タワー辺りを旋回して国立競技場に向かっているところです!+6
-0
-
1293. 匿名 2021/07/24(土) 01:56:06
>>1254
ほんとちょうちょだ!
しかもこの瞬間こんなキレイな蝶とれるのがすごい
明るいから居ないかもだけど蛾でもなく、普通の蝶でもなく、このキレイな蝶てのもすごい
こういう蝶なかなかみない
+17
-0
-
1294. 匿名 2021/07/24(土) 02:01:03
>>605
分かります。
医療従事者の為に飛んだ時も感動で泣けた。
ブルーインパルス大好きでYouTubeに載ってるのはほぼ見た。
癒される〜
私の悩みなんてちっぽけだと思える!+9
-1
-
1295. 匿名 2021/07/24(土) 02:03:36
コロナ渦でブルーインパルス飛ばしてくれてる隊員さんが皆健康でこの日を迎えられたこともある意味奇跡‥
あんな美しい飛行、ブルーインパルスしかできないよね 日本の誇りだよ
直接見れない土地にいるので写真あげてくれた皆、暑い中、素敵な写真本当にありがとう!!
保存させてもらいます!!
感動の涙が止まらないよ
+7
-2
-
1296. 匿名 2021/07/24(土) 02:04:45
>>1237
すごく素敵な写真✨📸+10
-1
-
1297. 匿名 2021/07/24(土) 02:10:25
>>1270
本当だ。蝶はすごく良い角度。
左側は、かもめみたいね。タイミング良過ぎ。+4
-0
-
1298. 匿名 2021/07/24(土) 02:30:50
>>891
ほんとそれー。いやいいんどけどね。ブルーインパルスは国民の物だから。松島基地での練習の五輪貼っとくね。展示飛行もままならないのに毎日練習している彼らに感謝。+29
-1
-
1299. 匿名 2021/07/24(土) 02:39:20
>>1295
それだよ。ブルーインパルスは素晴らしいよ。でも他所の国でも普通にやるからね。日本だけじゃない。ブルーインパルスの目的は統制のとれた空軍である事を外国に示す為のもの。副産物として国民を楽しませてくれている。でないとあんな経費かけて飛ばして国民への広報だけなんてあり得ないからね。パイロットの育成に6億かかるのよ。海自で戦艦の隊列を見せてくれるのも外国への強さのアピール。ブルーインパルスの隊員はバリバリの軍人さんだから。実弾積んで戦闘機で未確認機を追いかけてくれる人なの。素晴らしいけど能天気に持ち上げないで欲しい。+4
-0
-
1300. 匿名 2021/07/24(土) 03:01:48
ブルーインパルス…見たかったなぁ+2
-0
-
1301. 匿名 2021/07/24(土) 03:17:43
>>1251
with カモメと蝶々+47
-3
-
1302. 匿名 2021/07/24(土) 03:24:49
>>16
日本語片言すぎーw
+2
-1
-
1303. 匿名 2021/07/24(土) 03:24:59
>>414
ブルーインパルスは日本の誇りだよ。
操縦技術半端ない。
しかも3年の任期しかないんだよね。
エリート中のエリート。+59
-0
-
1304. 匿名 2021/07/24(土) 03:37:38
>>146
めちゃくちゃ綺麗!
+9
-0
-
1305. 匿名 2021/07/24(土) 03:43:34
>>1303
盛り上がってる所ごめんね。空自の戦闘機パイロットならブルーインパルスを操縦する技量は全員にある。空自の戦闘機乗りなら訓練したら誰でも出来るよ。ブルーが簡単なのではなく、戦闘機パイロット皆んながすごいの。
そしてブルーインパルスに乗れるのは運。どの学校を何期で卒業して、なおかつブルー周辺に知り合いがいないと引っ張ってもらえない。隊員の条件に性格が明るいが必須なので自分を知ってる人に引っ張って貰うのが1番の近道。で、ブルーがエリートなのは間違いないけど、技術的に最高位の人はテストパイロットか戦闘機訓練の敵役になる。で、パイロットでエリート街道に乗る人もいるが、将官を目指す人はパイロットをあまり選ばないと思う。+25
-3
-
1306. 匿名 2021/07/24(土) 03:46:11
>>736
素直に「かっこいい」「素敵」と言えない
悲しくて寂しい残念な人+13
-1
-
1307. 匿名 2021/07/24(土) 03:57:30
>>1305
全然いいですよ!
教えてくれてありがとうございます😄
まぁ、細かい話は置いといて凄いものは凄いですね!+19
-0
-
1308. 匿名 2021/07/24(土) 04:01:55
>>1181
ブルーインパルスって実は前の年も同じ時期に都内飛んでたよ。スマホで写真撮ったから間違いない。+8
-0
-
1309. 匿名 2021/07/24(土) 04:05:52
>>11
なにこれ+5
-1
-
1310. 匿名 2021/07/24(土) 04:16:41
年上の友人の旦那さんがブルーインパルスのパイロットでした。
もう亡くなった方ですが。+5
-0
-
1311. 匿名 2021/07/24(土) 05:34:31
>>1
東京五輪の歴史修正 エピソード1
ブルーインパルスが五輪の輪っかを作るもすぐ消え撮影失敗とのトレンドが上がる
→5分後には大マスコミにより大成功と言うことになる
+8
-0
-
1312. 匿名 2021/07/24(土) 05:40:21
>>363
チンカスは好きなくせに🥺+0
-6
-
1313. 匿名 2021/07/24(土) 06:10:31
戦闘機飛ばしてるだけで、それほど騒ぐ事?+3
-16
-
1314. 匿名 2021/07/24(土) 06:26:56
>>1295
ブルーインパルスの人はいつもその練習をしてる人で未確認機とかは関係ないと思います。+6
-1
-
1315. 匿名 2021/07/24(土) 06:28:03
>>164
どのへんにお住まいですか?うちも実家も全然じゃないけど空振り
うちの実家で母は1964年に見てるんだけど
わたしはブルーインパルスが帰ってく後ろ姿だけ見た+4
-0
-
1316. 匿名 2021/07/24(土) 06:30:38
>>605
美しいものは癒し効果がある+3
-0
-
1317. 匿名 2021/07/24(土) 06:34:25
>>1309
昨日、東京は青空だったけど、入道雲みたいな大きい雲がもくもく見えてた
何にもない地方でなら成功したかもしれんけど、高層ビルがものすごく多いから、いまの東京だと難しかったかも
自宅が高層マンションで一面のガラス窓だから待機してたけど、終わった時間で油断してたから、帰りの白い煙しか見えなかった
少し早く気づいた夫は黄色い煙も見たと言ってる
もっと都心の実家では、飛んでる音だけすごく聞こえた、と言ってる+9
-0
-
1318. 匿名 2021/07/24(土) 06:37:18
>>1064
スクランブルスクエアも新宿御苑も人がいっぱいだったよ
飛ぶルートは発表されてたし、うちから見えるはずだったけど、なんか上手く見えなかった+14
-0
-
1319. 匿名 2021/07/24(土) 06:47:16
練習の時の方が天気も良くてね。
昨日は雲が多くて
ちょっと見にくくて残念でした。
+7
-0
-
1320. 匿名 2021/07/24(土) 06:54:10
>>1301
うわ、カモメまでいたー!笑+18
-0
-
1321. 匿名 2021/07/24(土) 06:55:39
>>1274
もちろんどうぞ!+1
-0
-
1322. 匿名 2021/07/24(土) 06:57:45
>>1058
発表されてたよー
でも雲が多くて流れも早かったから撮影は難しかったと思う。下からもあまりよく見えなかったから今回はみんなドンマイ。+5
-0
-
1323. 匿名 2021/07/24(土) 07:05:03
国民の税金が+0
-6
-
1324. 匿名 2021/07/24(土) 07:07:02
千駄ヶ谷駅前すごい人人人でした!!!!
ブルーインパルス初めて見たけど、本当にとっても感動した!私の東京オリンピックもうこれで大満足!!+34
-0
-
1325. 匿名 2021/07/24(土) 07:28:20
>>11
みてたわ。スタジオで解説が「西から来ます」と説明しても「え?西からですか?西はどっち??」みたいな感じで、あまり興味ないんだろうなと思ってた。撮影失敗するしワザとでしょう+11
-1
-
1326. 匿名 2021/07/24(土) 07:30:46
>>1313
パイロットの技術力に驚いた+7
-0
-
1327. 匿名 2021/07/24(土) 07:46:49
>>1204
4番機は代々イケメン揃いですよね!
先々代のRUMさんの時なんか、女性ファンが一気に増えたくらいで!
そんな顔面の持ち主なのに、地獄の後尾機と言われるスロットをつとめてるなんて更にカッコいいですね(*'▽'*)+10
-0
-
1328. 匿名 2021/07/24(土) 08:01:20
コロナ感染爆発してるのにこんなことやって、それを見ようとバカな都民がノコノコ不要不急な外出して密になってるんだから、そりゃ感染者減るわけないよねw
地方の住民は極めて不快に思ってるよ+2
-5
-
1329. 匿名 2021/07/24(土) 08:04:29
ブルーインパルス見ると何故か泣いてしまう。
写真だけでも込み上げてくる。
航空自衛隊にもブルーにも特に関係ない生活なんだけどな。
一度生で見てみたいけど号泣しそうw+35
-1
-
1330. 匿名 2021/07/24(土) 08:04:32
>>1321
ありがとうございます✈️
母も素敵ね~って感動していました。
+6
-0
-
1331. 匿名 2021/07/24(土) 08:06:47
>>10
あなたどちらの国?+7
-1
-
1332. 匿名 2021/07/24(土) 08:17:47
>>1251
アオスジアゲハ?かな(あつ森で学習)+11
-0
-
1333. 匿名 2021/07/24(土) 08:19:17
練馬区住みで見れたらいいなーくらいだったんだけど、外に出たらたまたま真上に飛んでて感動!
その後も池袋に用事があって移動してたらたまたま見れたけどカメラなんか撮ってる暇なかった!!笑
綺麗に写真撮れた人羨ましい!+8
-0
-
1334. 匿名 2021/07/24(土) 08:37:27
>>42
ほんとうだ赤いびっくりマーク素敵な写真〜赤いびっくりマーク+10
-1
-
1335. 匿名 2021/07/24(土) 08:38:35
五輪マークがそんなに綺麗じゃなかったね+1
-0
-
1336. 匿名 2021/07/24(土) 08:40:56
インスタこれだらけ+2
-0
-
1337. 匿名 2021/07/24(土) 08:41:20
>>1
ひるおび、わざとだよね+4
-1
-
1338. 匿名 2021/07/24(土) 08:44:29
>>1198
これは生で見たら興奮するな~
綺麗な写真です!+6
-0
-
1339. 匿名 2021/07/24(土) 08:47:03
基地周辺住民は迷惑しているのに、よくやるわ…
飛び回ってるだけでしょ?+1
-5
-
1340. 匿名 2021/07/24(土) 08:51:33
>>1303
だから何なの?
この国は戦争しないように憲法で定めているの知らない?+2
-11
-
1341. 匿名 2021/07/24(土) 08:52:48
見たかったけど自粛
写真撮った人の中には宣言無視していそいそ出かけた人もいるんだよね
仕事とか自宅って人は問題ないけど
それで写真綺麗ですーー!とかうまく撮れてますね!!とか言われてるともやるわ…
〇〇駅激混みでしたよーーー!とか
あんたその一人だよね?
(仕事や用事の人はいいとして)+2
-5
-
1342. 匿名 2021/07/24(土) 08:53:42
>>1198
家からこれだけ見られたら最高だわ…
都民+10
-0
-
1343. 匿名 2021/07/24(土) 08:54:13
>>519
いや1週間もすれば忘れるでしょ。+1
-5
-
1344. 匿名 2021/07/24(土) 09:00:41
>>38
真夏は晴れていても雲が出てるよね。
前の東京オリンピックの映像を見ると秋だったら、もっと空も澄んでキレイに見えていたと思う。+9
-0
-
1345. 匿名 2021/07/24(土) 09:02:31
>>58
埼玉飛行中もスモーク焚いてくれていたんだね。
優しい。
ありがとう!+6
-0
-
1346. 匿名 2021/07/24(土) 09:06:14
>>1
いつやったの?
国民のみんなに告知したの?
何なの?+0
-6
-
1347. 匿名 2021/07/24(土) 09:10:38
マジでかっこよかった。
でも、お得意の、アメリカンスタイルの個人技見たかったなぁ。
+1
-0
-
1348. 匿名 2021/07/24(土) 09:10:41
1秒のズレで生死を分けるような仕事の人たち。日々の訓練の賜物だね!+7
-0
-
1349. 匿名 2021/07/24(土) 09:13:50
>>2
私も五輪の円描いていたの写真撮れませんでした
雲ではっきり見えなかったのかな+5
-0
-
1350. 匿名 2021/07/24(土) 09:14:52
>>1237
都会的なビルとそれに反射する雲
綺麗な青空
そして引けを取らないカッコいいブルーインパルス!
素敵な写真ですねー!
+8
-0
-
1351. 匿名 2021/07/24(土) 09:15:23
>>1340
ブルーインパルスは戦争してないでしょ?+9
-1
-
1352. 匿名 2021/07/24(土) 09:15:55
>>1344
かと言って、気象操作とかしないところが日本らしくて良いと思った。
次回は雲が少ないといいな。+7
-0
-
1353. 匿名 2021/07/24(土) 09:16:15
医療従事者に向けてまたブルーインパルス飛ばしてあげてくれないかなぁ
現場の士気も上がるし日本人の誇りを持って働いて欲しい+21
-1
-
1354. 匿名 2021/07/24(土) 09:18:43
>>596
これこそ正しい税金の使い方なのにね
電通やパナの中抜きの方が悪質なのに
なぜ騒がない?+36
-0
-
1355. 匿名 2021/07/24(土) 09:24:59
>>28
だよね。あんなに近接した飛行で同じ大きさの円を描くってすごい技術だと思う!
映像では○を描く前に消えはじめて残念だったけど、生で見た人は五輪に見えたのかな?+13
-0
-
1356. 匿名 2021/07/24(土) 09:27:48
>>10
なんか…色々と大丈夫?
可哀想+10
-1
-
1357. 匿名 2021/07/24(土) 09:27:50
>>177
2名乗機で
前がナビゲーター
後がパイロット
だったと思う。+2
-2
-
1358. 匿名 2021/07/24(土) 09:32:42
>>3 57年前は雲が無かった。
覚えてるもん。
+8
-0
-
1359. 匿名 2021/07/24(土) 09:34:03
>>239
ホント。
良いことおっしゃる。
激しく同意。+10
-0
-
1360. 匿名 2021/07/24(土) 09:41:11
>>1354
騒いでる人がどんな層か見えるようだわね+4
-0
-
1361. 匿名 2021/07/24(土) 09:46:03
>>1346
告知されてたよ+2
-0
-
1362. 匿名 2021/07/24(土) 09:46:18
>>38
1964+17
-0
-
1363. 匿名 2021/07/24(土) 09:55:26
去年の10月位に放送されたイッテQのイモトさんのブルーインパルス観て、ものすごい衝撃受けて、それから大ファンになりました!
パイロットの皆さんみんな気さくで。
あ〜、生で飛んでる姿をいつか見たいです!+21
-0
-
1364. 匿名 2021/07/24(土) 09:58:10
>>1298
こういう地道な努力が
飛行に現れるんだね。
考えさせられる貴重な画像、
どうもありがとう。+8
-0
-
1365. 匿名 2021/07/24(土) 10:05:00
>>1349
円の上空に雲があったので分かりずらかったですよね。雲が無ければもう少し鮮明に見れたと思います。残念です。+6
-1
-
1366. 匿名 2021/07/24(土) 10:10:14
>>1361
私は見ても聞いてもいない
不公平だよね+0
-15
-
1367. 匿名 2021/07/24(土) 10:16:02
>>891
空飛ぶ広報室
なんでしょ?
だったらこうして活動を知る人が増える事が目的のひとつなんじゃないの+6
-2
-
1368. 匿名 2021/07/24(土) 10:16:40
>>1358
おいくつやねん+11
-0
-
1369. 匿名 2021/07/24(土) 10:27:54
>>10
もしかして東京新聞、毎日新聞の報道を見てました?
ブルーインパルス…観覧者が密を作り混雑で周辺が迷惑している
オリンピック抗議デモ…五輪より命を守れ、、激しいシュプレヒコールを上げて抗議
どちらも密ですが、余りに偏向報道でビックリしました
+12
-0
-
1370. 匿名 2021/07/24(土) 10:46:08
>>106 日本がそういう陰湿な事するわけないじゃん!+13
-0
-
1371. 匿名 2021/07/24(土) 10:51:57
>>368
なんか1人でぶつくさ言うてる奴いてるぞー。 誰か聞いたれー+4
-0
-
1372. 匿名 2021/07/24(土) 10:52:31
>>1340
戦争しないようには決めてません。
専守防衛です。
攻め込まれた時に耐えうる戦力がないと国は潰れます。
そのための訓練を自衛官はしています。
+16
-0
-
1373. 匿名 2021/07/24(土) 10:52:49
>>29
YouTubeで道場六三郎さんとコラボしてた…+0
-0
-
1374. 匿名 2021/07/24(土) 10:54:28
>>2
崖下をロープで降りていく釣りポイントの方が楽しいけどな…
こんなの見ても何もならない。
YouTubeに動画あげてみた。
何回か死にかけてるけど何度も行きたくなる最高の釣りポイント。
場所はめちゃくちゃ有名な観光地だけどこのポイントは地元民も知ってる人いない.沖縄の危険でイカれた釣りポイント - YouTubeyoutu.be何回か死にかけてますが辞められない。おかしくなりそう。場所が知りたい方はコメして頂ければ教えます。初投稿でありテスト動画です。イラブチャーとタマンの群れが見れる場所です。">
+0
-12
-
1375. 匿名 2021/07/24(土) 10:57:36
>>1374
これみて事故にあったりしたら削除されるのかな、こういうのって+0
-0
-
1376. 匿名 2021/07/24(土) 11:04:05
残念な写真しか撮れなかった
こんなんならしっかり見ておけばよかった~
中々楽しみがない世の中だし見れて本当に良かったよ。+8
-0
-
1377. 匿名 2021/07/24(土) 11:09:43
>>14
とても素敵な写真で感動しました!
五輪の全てが詰まっている素敵な写真ですね!+6
-0
-
1378. 匿名 2021/07/24(土) 11:15:50
>>1375
分からん。事故はないように干潮の時にこの崖磯を登って、満潮の時に釣りをして夜は磯にテント張って朝まで過ごして干潮になったら降りてまた崖上を登って駐車場に戻る.
自殺スポットで有名だからたまに気配がする。
やめられない。こういう場所に来ると人間はスリルを求める生き物だと改めて感じる。
たまに外国人と日本人女の集団が俺についてくるけどロープを見てギブアップするやつが多い。
俺は外国人を越えた英雄なるジャパニーズ。+0
-8
-
1379. 匿名 2021/07/24(土) 11:23:52
>>15
中野です!
雲が多くてすこし残念でしたよね、、+26
-0
-
1380. 匿名 2021/07/24(土) 11:24:45
やはり自衛隊はかっこいい!
己の身体を張って国民を護ってくれる。口だけ政治家と官僚と比べるのも失礼なくらい尊敬します!自衛隊万歳!+4
-0
-
1381. 匿名 2021/07/24(土) 11:37:23
環境的にもよくないし、こんな事して喜んでる国民も滑稽
+0
-7
-
1382. 匿名 2021/07/24(土) 11:40:44
>>3
快晴ではなかったよ
+1
-0
-
1383. 匿名 2021/07/24(土) 11:41:48
>>3
何でこれにプラスなの?+1
-0
-
1384. 匿名 2021/07/24(土) 11:41:48
片山さつきは何がしたかったんだろう+0
-0
-
1385. 匿名 2021/07/24(土) 11:46:38
これはほんとにすごい+2
-0
-
1386. 匿名 2021/07/24(土) 11:47:19
>>1294
あなたのコメントに胸が熱くなった
きっと素敵な人なんだろうと+2
-0
-
1387. 匿名 2021/07/24(土) 11:59:45
>>1314
任期中は関係ないけど、終われば戦闘機乗りに戻るじゃん。+0
-3
-
1388. 匿名 2021/07/24(土) 12:06:15
>>30
なんで?なにがしたいの?+0
-0
-
1389. 匿名 2021/07/24(土) 12:07:41
>>1340
攻めこまれる手前に敵機を撃ち落として日本を守る為の戦闘機だけど?+1
-0
-
1390. 匿名 2021/07/24(土) 12:07:56
>>7
カメラマン可哀想だね、、、。きっとガッカリしてるんだろうな。+0
-0
-
1391. 匿名 2021/07/24(土) 12:11:34
>>605
ベランダから見えた。
すごい音とともに
開会式の10000倍感動した。
画像載せたいけど、マンションがわかりそうだから
すみません。。
五輪マーク描いた時ももっと雲がなければ。。
上空を飛ぶ時は雲で隠れずすごくカッコ良かったです。
これで十分だった。
+7
-0
-
1392. 匿名 2021/07/24(土) 12:12:05
雲と被ってしまいお世辞にも凄かったとは言えずに終了。予定時刻通りに決行せず、雲がいなくなるまで待つべきだったのでは?+1
-5
-
1393. 匿名 2021/07/24(土) 12:33:52
>>1374
私は「こんなの見ても何もならない」けどねー+2
-0
-
1394. 匿名 2021/07/24(土) 12:38:28
不断の訓練の賜物。オリンピック選手も同じ努力してきたし持てる力のパフォーマンス発揮して欲しい。
批判など思いつかない人間になりたい
受験勉強頑張ります❗+6
-0
-
1395. 匿名 2021/07/24(土) 12:39:49
見逃した。 新浦安からでも見えたかな?+0
-0
-
1396. 匿名 2021/07/24(土) 12:43:27
>>1387
言いたい事は分からんでもないし、戦争なんて誰もしたくない。私だって嫌だ。でも、あなたも自衛隊に守ってもらってるんだよ。どうしてそんな上から物が言えるのか理解に苦しむわ。+6
-0
-
1397. 匿名 2021/07/24(土) 12:44:33
>>1396
大好きだからだよ。+0
-0
-
1398. 匿名 2021/07/24(土) 12:55:45
>>1251
私もブルーインパルス待ってたとき、同じ蝶が飛んできたよ〜+3
-0
-
1399. 匿名 2021/07/24(土) 12:56:46
>>1396
誰から守ってるの?
正義感の押し付けはしないで欲しい。+0
-7
-
1400. 匿名 2021/07/24(土) 12:59:44
>>1317
予行演習の日より風が吹いてたから、スモークがすぐに消えちゃったんじゃないかな。操縦自体は成功してたし。+4
-0
-
1401. 匿名 2021/07/24(土) 13:03:46
>>1351
そもそもブルーインパルスは戦闘機じゃないしね。+11
-0
-
1402. 匿名 2021/07/24(土) 13:04:26
>>1329
あの理由なくこみ上げるものは何だろうね
昨日は5色の尾を引いていたから、空に虹🌈をかけてくれているようで更に感動しました。
いつか生で見られますように!+15
-2
-
1403. 匿名 2021/07/24(土) 13:06:59
>>1363
関東にお住まいだったら入間の航空祭ぜひ来て!
音が体に響いてすごいよ!展示が終わったあとは感動で涙。+8
-0
-
1404. 匿名 2021/07/24(土) 13:14:55
ブルーインパルスぜひ航空祭で近くで生で見てほしい!運がいいとソニックブームが聞けるよ!
あと七機めのブルーって言われている全般統制機も見えるし。+7
-0
-
1405. 匿名 2021/07/24(土) 13:19:07
>>1399
横だけどいつか、もしかしたら有事の際に
貴方は自分1人で国を守るの?
私は非力で何も出来ないちっぽけな人間だけど
守ってくれるの?
私の家は土砂災害警戒区域だけど
土砂災害にあったら貴方が助けてくれるよね?+4
-0
-
1406. 匿名 2021/07/24(土) 13:22:30
>>1403 横
入間近いです!
コロナ落ち着いたら行ってみたいです!
いつもならいつ頃やってますか?
私の家は福生に近いのでしょっちゅう航空機を
見てますが、凄く興味有ります!
良ければ教えて頂きたいです!
+2
-0
-
1407. 匿名 2021/07/24(土) 13:26:01
1964の時は
練習も無しの一発飛行だったって
ブルーインパルスのパイロットは
操縦技術がハンパ無いにしても
すごいよね
見守る様に並走してるのもいいね+6
-0
-
1408. 匿名 2021/07/24(土) 13:28:23
カッコ良かった+1
-0
-
1409. 匿名 2021/07/24(土) 13:29:14
>>11
見てました。
ブルーインパルスが、並んで飛んでて色を出して始めた時、めちゃくちゃ感動したから、このまま五輪マークになったら、涙出るって思ってたのに
本当に台無し+3
-0
-
1410. 匿名 2021/07/24(土) 13:45:55
>>10
頭いいふりはいいから
無理しないで。
頭悪いのに無理して勉強するから左翼反日にハマるんだって。+3
-0
-
1411. 匿名 2021/07/24(土) 13:46:53
>>1369
あの新聞って読んでるとバカになりそう+3
-0
-
1412. 匿名 2021/07/24(土) 13:55:31
>>14
アングルかっこよぎ!!+0
-0
-
1413. 匿名 2021/07/24(土) 14:00:02
>>1369
わざわざ足運んで見に行くほどのもの?凄い人だかりだったし…+1
-0
-
1414. 匿名 2021/07/24(土) 14:00:16
>>1394
祈願!合格!+1
-0
-
1415. 匿名 2021/07/24(土) 14:01:00
>>16
勿体無いのは立憲とか不要な政治家とかに払ってる税金のほう+3
-0
-
1416. 匿名 2021/07/24(土) 14:03:12
>>1407
ブルーインパルス飛ぶ少し前に別の一機だけテスト飛行なるものをしていたよね。
弱々しい飛行機雲が紛らわしい?時間に出ていた。
その後ブルーインパルス!!+0
-0
-
1417. 匿名 2021/07/24(土) 14:13:52
>>815
この時は10月だったから空が澄んでてよく見えたんだって。
今は湿度が高いからすぐ消えちゃうって言ってた。
あと今回円が大きいのはエンジンが強いからどうしてもでっかくなってしまうそう。
前回ブルーに搭乗したパイロットの方が言ってました。+10
-0
-
1418. 匿名 2021/07/24(土) 14:30:52
インパルスめっちゃ練習してたけど、練習している姿も素敵なのよね…(о´∀`о)
基地がある地元に産まれて良かった(о´∀`о)+4
-0
-
1419. 匿名 2021/07/24(土) 14:31:15
>>1367
本当は諸外国に見せる物で国内の人気はそんなにいらないんだけどな。軍隊が人気者というのも外国への抑制になるから結果オーライだけど。+0
-0
-
1420. 匿名 2021/07/24(土) 14:57:55
>>1418
私もよく見に行くぅ。
すごいよね、よーく見えるし。+1
-0
-
1421. 匿名 2021/07/24(土) 15:03:33
視聴者提供の動画が「ヤバイヤバイ!ヤバイヤバイ!」ってうるさすぎてイラッとしちゃった+0
-0
-
1422. 匿名 2021/07/24(土) 16:38:58
>>1355
ちょうど下で見てたけど、五輪は描いてる途中からすぐ消えてました。地上ですら風が結構あったので、上空ではもっと強かったと思います。
雲もかなり多かったので、条件が悪かったのかもしれません!
でもすごく感動的でした!+4
-0
-
1423. 匿名 2021/07/24(土) 17:03:03
>>1399
日本が置かれてる状況を知らないとこんなお花畑になれるんだなぁ。+3
-1
-
1424. 匿名 2021/07/24(土) 17:33:16
>>1423
ほんとそれ。お花畑だという自覚すらないと言う。+3
-0
-
1425. 匿名 2021/07/24(土) 18:36:04
>>1000
そういう事か(*つ▽`)っ)))アハハハ☆
批判するなら少しは勉強しておけよ!という感じ
アメリカの古い戦闘機というなら、F-86Fを使用していた初代B.I.だぞ笑+0
-0
-
1426. 匿名 2021/07/24(土) 21:11:44
>>14
これ昨日のかな?+0
-0
-
1427. 匿名 2021/07/24(土) 22:45:48
>>1299
能天気に持ち上げたつもりはありません
素直に誇りに思ったっていいじゃないの+0
-1
-
1428. 匿名 2021/07/25(日) 00:50:02
>>1198
ちなみにこっちは去年春の医療従事者応援のときのです。
ブルーインパルスをはじめてみて大興奮でした+5
-0
-
1429. 匿名 2021/07/25(日) 03:58:19
>>49
そんなのにもケチつける人がいっぱいいるからねー+0
-0
-
1430. 匿名 2021/07/25(日) 08:45:15
>>1404
11月の入間基地の航空ショー開催するのかな?+0
-0
-
1431. 匿名 2021/07/25(日) 09:04:05
毎日空飛び回っているだけで、うるさいだけの集団
こんな時位しか出番ないよね?+1
-2
-
1432. 匿名 2021/07/25(日) 15:58:41
>>1430
軒並み中止だからないね。仮にあったとしても入場は抽選でしょうね。自衛隊のイベントが入隊希望者向けのしかやってないからね。+0
-0
-
1433. 匿名 2021/07/25(日) 16:03:26
>>1431
東松島の人なの?だったら震災でどれだけ助けてられたか分かってるよね?未だに沿岸沿いなんて何もないじゃない。
うるさいと言うが基地より先に住んでるならもう80才くらいの人になるから、うるさいなら出て行け。+0
-1
-
1434. 匿名 2021/08/06(金) 21:39:36
>>1368
61歳+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する