-
1. 匿名 2021/07/23(金) 13:27:56
出典:www.j-cast.com
店員からのラブレター?渡された紙を開いたら... まさかの中身に「18万いいね」の大反響: J-CAST ニュースwww.j-cast.com定食屋で女性の店員からもらった手紙を紹介した、あるツイッターユーザーの投稿が話題となっている。投稿者はツイートで、渡された手紙を店員からのラブレターだとして紹介。そこには、もちろん愛の言葉がつづられている、と思いきや...。「失礼でしたら申し訳ありま...
「女性の店員さんから両手でごく丁寧に渡して頂きました」
…
食事の前にも用事があったそうで、その時からシャツを裏返して着ていることに気付かず過ごしてしまったことから、「文面を読んだ時は『やってしまったな......』と思いました」と振り返った。
さらに、その後の店員さんの対応について、
「退店の際にはニッコリと微笑んで『お手洗いはあちらです!』という気遣いまでして頂きました」
と話した。どうやら、貝澤さんがその場で表裏を直すだろうと踏んで、場所を案内もしてくれたようだ。+1198
-33
-
2. 匿名 2021/07/23(金) 13:29:02
お手洗いはあちらです、の機転が素晴らしい+2275
-15
-
3. 匿名 2021/07/23(金) 13:29:13
これはお節介な上に失礼+24
-594
-
4. 匿名 2021/07/23(金) 13:29:18
自分で書いた可能性50%+1042
-67
-
5. 匿名 2021/07/23(金) 13:29:21
ネタやろ+270
-18
-
6. 匿名 2021/07/23(金) 13:29:23
ラブレターではありません+293
-5
-
7. 匿名 2021/07/23(金) 13:29:26
>>1
普通に言ってくれても悪い気はしないんだけど、
それでも外に出るわけだし教えてくれるとありがたいよね+614
-1
-
8. 匿名 2021/07/23(金) 13:29:31
私はお客さんから電話番号書いたメモ渡されたよ+9
-70
-
9. 匿名 2021/07/23(金) 13:29:40
優しいね+98
-6
-
10. 匿名 2021/07/23(金) 13:29:43
気遣いのできる素敵な店員さんだー+228
-10
-
11. 匿名 2021/07/23(金) 13:29:45
カーディガンとかけっこう裏表で着てる人みる+459
-2
-
12. 匿名 2021/07/23(金) 13:29:47
私なら伝えないかな。
+175
-11
-
13. 匿名 2021/07/23(金) 13:29:50
自演だよ。
変な客だったらトラブルになる。
+272
-21
-
14. 匿名 2021/07/23(金) 13:29:52
私だったらそういうデザインの可能性もあると思って言えないタイプ+475
-1
-
15. 匿名 2021/07/23(金) 13:30:00
先週通勤電車で前に立ってた女性
おもいっきりブラウス表裏逆に着てて洗濯タグ丸見えだったんだよね・・・
おそらく他の乗客もみんな気づいてたけど誰も指摘せず彼女は降りていったけど+206
-3
-
16. 匿名 2021/07/23(金) 13:30:03
裏表ってリバーシブルじゃないやつって裏返しに着たら違和感あると思うんだけどね+28
-3
-
17. 匿名 2021/07/23(金) 13:30:04
一寸先はパルプンテ+7
-1
-
18. 匿名 2021/07/23(金) 13:30:18
>>3
異常者だ+113
-7
-
19. 匿名 2021/07/23(金) 13:30:21
今時こうやって律儀に教えてくれるって凄いね
だいたい見て見ぬふりするのが普通なのに、正義感が強いというか…+15
-8
-
20. 匿名 2021/07/23(金) 13:30:21
昔、前後ろ逆に服着てる女の人見たけど言えなかったわ
+10
-0
-
21. 匿名 2021/07/23(金) 13:30:27
嘘松+37
-15
-
22. 匿名 2021/07/23(金) 13:30:33
私、ユニクロのサイズのシール貼ったままですよって言ったことあるけど紙に書いたほうがよかったかな+239
-3
-
23. 匿名 2021/07/23(金) 13:30:38
伝えにくそうな客にも同じ事するのかな?店員さん+4
-3
-
24. 匿名 2021/07/23(金) 13:30:38
>>4
うん
こういう「母親にこんな書き置きされた」とか「先生にこんな返事もらった」とかのバズってるツイート、
筆跡が見るからに子供ですぐ自演ってわかるもんなあ+287
-25
-
25. 匿名 2021/07/23(金) 13:30:40
チャンスください!ってLINEID書いたメモ男性からよく渡されたわ。
45歳までw
+9
-13
-
26. 匿名 2021/07/23(金) 13:30:57
おもしろいか?これ。+31
-4
-
27. 匿名 2021/07/23(金) 13:30:58
わざわざ書いて渡すくらいなら、声掛けない?+60
-8
-
28. 匿名 2021/07/23(金) 13:31:18
時々UNIQLOや無印のサイズシール貼ったままの人見かける。
M M M M M M M
みたいなの+257
-1
-
29. 匿名 2021/07/23(金) 13:31:20
直接言われるよりしっかりメモで渡されるほうが恥ずかしい不思議+48
-0
-
30. 匿名 2021/07/23(金) 13:31:35
「裏」っていう字
間違ってない?+11
-3
-
31. 匿名 2021/07/23(金) 13:31:40
67の母親に、トレーナー裏返しで着てるよ。って言ったら、こんなデザインだよ。って言われて本当だった。
サマンサモスモスの。+101
-0
-
32. 匿名 2021/07/23(金) 13:31:47
>>17
ルー語ですか??+3
-1
-
33. 匿名 2021/07/23(金) 13:31:50
>>28
あれやっちゃう
あのシール迷惑+95
-5
-
34. 匿名 2021/07/23(金) 13:31:52
>>3
接客してるんだけど、スカートの裾がショルダーバッグに巻き込んでぎりぎり見えない女性に声かけたことある。(コッソリとね)
そのまま電車とか乗っちゃうと恥ずかしい思いするのはその人だし、思わず。+188
-0
-
35. 匿名 2021/07/23(金) 13:31:59
>>22
それはやらかした事あるわ+75
-1
-
36. 匿名 2021/07/23(金) 13:32:10
>>4
女性店員から渡されるのはおかしいよね。
勘違いされるよ。
男性店員が直接言えば済む話。
+20
-42
-
37. 匿名 2021/07/23(金) 13:32:16
裏表くらいなら言わないかも。
スカートの裾をパンツ(下着)にインしてたら言うわ+63
-1
-
38. 匿名 2021/07/23(金) 13:32:29
もうこの手の話はすぐ嘘松と疑うようになったw+42
-2
-
39. 匿名 2021/07/23(金) 13:32:36
>>1
店員さんの気遣いが素晴らしい!+14
-7
-
40. 匿名 2021/07/23(金) 13:32:54
>>32
何が起こるか分からないと言う意味になります。
よろしくお願いします。+6
-1
-
41. 匿名 2021/07/23(金) 13:33:04
>>4
50%と書いてあげる気遣いが素敵❤️+290
-5
-
42. 匿名 2021/07/23(金) 13:33:09
>>3
自分の前から立ち去った
後まで考えてあげてるのが優しいよね。+19
-0
-
43. 匿名 2021/07/23(金) 13:33:14
>>16
無地のTシャツだとわからんヤツある
タグも表に出すタイプのタグのTシャツもあるし+10
-1
-
44. 匿名 2021/07/23(金) 13:33:15
>>16
無地のTシャツだとわからんヤツある
タグも表に出すタイプのタグのTシャツもあるし+5
-1
-
45. 匿名 2021/07/23(金) 13:33:26
>>4
ひねくれてるなぁ…
全てのものを疑って見ているの?
危機管理にはいいかもしれないけど+19
-64
-
46. 匿名 2021/07/23(金) 13:33:31
>>40
そうなんだ💦勉強になりました!+3
-1
-
47. 匿名 2021/07/23(金) 13:33:37
私けっこうやっちゃうんだけど、道行く人が教えてくれること多い。だいたい50代~60代くらいの女性。親切に感謝してる。+75
-2
-
48. 匿名 2021/07/23(金) 13:34:00
去年の暮れだったか裏返しになってるみたいなデザインのコート着てる人いて二度見した。
あんなのどこで買ったんだろ?+2
-1
-
49. 匿名 2021/07/23(金) 13:34:16
前を歩いてた女の人、リネンのワンピ着てたんだけど
1枚で着てるっぽくて思いっきり日光でパンツから下半身なにもかがスッケスケだった。
指摘しようか迷ったけど言わなかったけど。。
あれ家の中の光じゃ気づかないんだよね・・・+106
-1
-
50. 匿名 2021/07/23(金) 13:34:17
>>22
ユニクロサイズシールはよくやらかす+102
-1
-
51. 匿名 2021/07/23(金) 13:34:23
>>4
おぎゆかのやつか+40
-2
-
52. 匿名 2021/07/23(金) 13:34:23
メモでわたす理由は、万が一周りの人に聞こえてしまって失笑されたらかわいそうって配慮でしょう。さりげなくて素敵ですよね。+21
-1
-
53. 匿名 2021/07/23(金) 13:34:26
>>8
私もよくある+7
-1
-
54. 匿名 2021/07/23(金) 13:34:31
>>43
>>44
おおう+1
-0
-
55. 匿名 2021/07/23(金) 13:34:50
>>1
男の妄想?
男相手に女の人がわざわざそんな事書いて渡す人いないと思うわー。えっ?って思うような事で男が勘違いするって女は知ってるもん+6
-24
-
56. 匿名 2021/07/23(金) 13:35:17
>>11
私だ
2回ある
スーパーで家族連れにやたらじろじろ見られてヒソヒソされた+56
-2
-
57. 匿名 2021/07/23(金) 13:35:21
>>2
お帰りはあちらですと言われたら傷つく。+42
-0
-
58. 匿名 2021/07/23(金) 13:35:53
>>3
じゃああなたはシャツが裏返しでも、スカートがバッグとかに挟まってても誰にも教えてもらえずにクスクス笑われてれば良いよ。+83
-2
-
59. 匿名 2021/07/23(金) 13:35:53
これ言う方も言い方にかなり気を遣うよね。
周りに聞こえたら恥ずかしいだろうし。
接客業してたころ同僚がお客様のスカートがまくれ上がってるのを普通に声かけてて周りに聞こえてて恥ずかしそうだった。
本人はいい事した感出してたけど。
+11
-1
-
60. 匿名 2021/07/23(金) 13:36:15
>>28
わたし、わざと付けてる
なんか可愛いワンポイントみたいで外せない+4
-23
-
61. 匿名 2021/07/23(金) 13:36:19
>>45
わざわざ晒す時点で怪しいけどね。
ラブレターって書いて釣ってるじゃん。
+23
-3
-
62. 匿名 2021/07/23(金) 13:36:47
>>52
失礼でしたら申し訳ありません。
そんなことみんなわかってるから解説しなくていいよ。+1
-4
-
63. 匿名 2021/07/23(金) 13:36:49
>>8
よっぽど嬉しかったんですね(笑)+39
-3
-
64. 匿名 2021/07/23(金) 13:36:52
>>34
なんて親切!
その女性もめちゃくちゃ感謝してると思う
こういうのってもし男性が気付いても女性に警戒されてしまうかもと思って声かけづらいだろうし、変な言い方だけど女性じゃないとなかなかできない親切行為な気がする+70
-0
-
65. 匿名 2021/07/23(金) 13:37:07
体育の先生に大声で、「お前、体操服後ろ前だぞ!」って言われたことがある。
後ろ前に着てた私が悪いんだけど、もう少し、気をつかって欲しかった。+14
-1
-
66. 匿名 2021/07/23(金) 13:37:12
スカートの中の裏地がめくれて下着が透けてる女性がいたから私もメモ書いて伝えようかな?と考えてたらその人を見失ってしまった事がある+8
-0
-
67. 匿名 2021/07/23(金) 13:37:14
これでバズった後に
「せっかくだから宣伝します!」とか言って自分の作品やyoutubeを宣伝しだすやつは100%自演+32
-1
-
68. 匿名 2021/07/23(金) 13:37:24
>>1
こういうのって、本当は教えない方が心理的にはいいらしいよ。
チャック空いてますよ。とか、カーディガン裏返しですよ。とか教えると、かなり恥ずかしい思いするって。
自分で、裏返しだったことに気付いた時『きっと誰も気付いてないだろう』と自分に言い聞かせて安心出来るから、恥ずかしさは半減するって。+17
-27
-
69. 匿名 2021/07/23(金) 13:37:30
>>22
「あ、ついてますよ〜あるあるですよねw」
て言ったことある〜+72
-1
-
70. 匿名 2021/07/23(金) 13:37:40
>>8
接客業は男女問わず手紙や名刺もらう確率高いと思う
それにビジネス対応に惚れる人って思い込み激しそうで地雷な感じがする+29
-0
-
71. 匿名 2021/07/23(金) 13:38:01
>>61
そりゃあツイートするからにはみんな見てもらいたいからラブレターって書いたんじゃない?+4
-5
-
72. 匿名 2021/07/23(金) 13:38:26
>>68
はぁーなるほど!+23
-1
-
73. 匿名 2021/07/23(金) 13:38:32
これは気があるな
普通はTシャツ裏返しでもスルーだもん+0
-3
-
74. 匿名 2021/07/23(金) 13:38:37
それから意識して付き合うことに・・・+0
-0
-
75. 匿名 2021/07/23(金) 13:38:47
>>63
風俗の人でしょ(笑笑)+2
-8
-
76. 匿名 2021/07/23(金) 13:38:53
なぜか友達が高いダメージジーンズはいて実家帰ったら、おばあちゃんが「可哀想に、これで新しい服を買いなさい」ってお小遣いくれた話思い出した。+11
-2
-
77. 匿名 2021/07/23(金) 13:39:15
投稿者のプロフィール見てきたらツイッター依存症だった。きもちわる+7
-0
-
78. 匿名 2021/07/23(金) 13:39:45
>>68
絶対気がつかれないことなんてないから、早めに教えて欲しい
みんな見て見ぬふりしてくれてたという方がめちゃくちゃ恥ずかしい+57
-1
-
79. 匿名 2021/07/23(金) 13:40:47
>>77
気持ち悪いって言うか可哀想と思ったよ。
ここまでするほど承認欲求拗らせるって病気じゃん。+4
-1
-
80. 匿名 2021/07/23(金) 13:41:13
>>77
自演の可能性が高いね。
釣り目的で悪質だわ。
+6
-1
-
81. 匿名 2021/07/23(金) 13:41:21
>>34
私は気づかずにスカートの裾が捲れ上がってたのを店員さんが教えてくれてめちゃくちゃ助かったことある
あなたみたいな方の存在は本当にありがたいです+46
-0
-
82. 匿名 2021/07/23(金) 13:41:24
>>49
いるいる
最近流行ってるゆるめのパンツも下着透けてる人たまに見るもん
リネン素材とかなんだろうなぁ+46
-0
-
83. 匿名 2021/07/23(金) 13:41:43
昔、接客したお客様が服を裏表逆に加えて前後ろ逆だったけど言おうか悩んで結局言えなかった、、、言えば良かったってたまに思い出す。+2
-0
-
84. 匿名 2021/07/23(金) 13:41:59
>>64
だったらいいな〜
でも逆バージョンで
女性から男性に「チャックあいてますよ」とかは言えないんですよね…
男性同士で教えあってるのかしら?+18
-0
-
85. 匿名 2021/07/23(金) 13:42:00
>>61
一瞬ラブレターって勘違いしたからでしょ+3
-7
-
86. 匿名 2021/07/23(金) 13:42:00
バズりたい感満載
+3
-1
-
87. 匿名 2021/07/23(金) 13:42:16
前髪にカーラーつけたまま電車に乗ってる人いて、メイクとか服装は綺麗にしてたから
とりわすれてんだろうなこの人って思ってたら
帰って妹に話したら今、一部の若い子の間でカーラーつけたまま出かけるのが流行ってるらしい
なんか韓国好きがやってるとか(笑)
あえてやってる人もいるから何も言えないな+8
-0
-
88. 匿名 2021/07/23(金) 13:42:17
>>17
ドラクエ標語にありそうなワードw+5
-0
-
89. 匿名 2021/07/23(金) 13:42:38
>>45
失礼ながら、文字がね。男性的なものを感じるのだよ。横ですが。+20
-2
-
90. 匿名 2021/07/23(金) 13:43:24
>>78
これまた、はぁーなるほど〜、って感じ!
教えて欲しい人もいるし、見知らぬふりをして欲しい人もいる…
難しいな!+19
-0
-
91. 匿名 2021/07/23(金) 13:43:34
>>68
これねー
私も前にデパートのエスカレーターで、前の人にファスナーあいてますよって小声で教えたら嫌な顔されたことあるよ
ムッとした顔で無言でファスナー上げてた
私なら教えてもらって良かったと思うけど、言われたくない人もいるんだなーって思った+48
-1
-
92. 匿名 2021/07/23(金) 13:43:36
>>2
芋洗坂係長はあちらです
芋洗坂係長はこちらです
SORRY
lts is joke+0
-3
-
93. 匿名 2021/07/23(金) 13:43:45
>>89
女性店員が書いたにしては字が下手すぎるよね
ホントに女性店員が書いてたらゴメンだけど+14
-2
-
94. 匿名 2021/07/23(金) 13:44:03
>>80
飲食店勤務だけど、男のシャツが裏表になってるぐらいで注意しない
ファッションでやることあるし恥かかすことになるから無視する
釣りだね+5
-0
-
95. 匿名 2021/07/23(金) 13:44:17
>>3
あなたがシャツ裏返しでも誰も気にしないから大丈夫だよ
胸張って❗️+40
-0
-
96. 匿名 2021/07/23(金) 13:44:56
>>83
いい人なら問題ないけど、変な人だと気づいているなら早く言え!って怒られる。
相手の見極めが難しい。
+2
-0
-
97. 匿名 2021/07/23(金) 13:45:16
>>3
小さな親切大きなお世話
鼻毛出てる人に鼻毛出てますよとちゃんと言うのかしら+2
-35
-
98. 匿名 2021/07/23(金) 13:45:55
>>1
なぜそっとささやかない?
このコロナ禍にメモ渡す?店員が?+1
-15
-
99. 匿名 2021/07/23(金) 13:46:01
軽い気持ちで嘘松投稿してバズって今はうれしいだろうけど、
嘘で承認欲求満たすことが癖になったら取り返しつかないのに。+4
-1
-
100. 匿名 2021/07/23(金) 13:46:05
>>63
嬉しかったよ。カッコいい人だったし。ただ連絡はしなかったけどね+3
-8
-
101. 匿名 2021/07/23(金) 13:46:12
>>78
コメ主なんだけど、私もそうなんだよねー。
私も教えてもらえて方がありがたいと思う。
でも、心理学の授業でそれ聞いてから、裏返しの見知らぬ人見ても声かけるか悩む。。。
友達なら言えるんだけどね。+22
-0
-
102. 匿名 2021/07/23(金) 13:46:33
これが本当ならせっかく親切心で教えてくれたのに
ラブレターとかいってSNSのネタとして載せるツイッター依存症気持ち悪い+20
-1
-
103. 匿名 2021/07/23(金) 13:46:34
>>75
違いますよ カフェでバイトしてた時+4
-6
-
104. 匿名 2021/07/23(金) 13:46:53
>>68
そんなことない
女性がスカートのファスナー開いてた時に教えてあげたことあるし、逆に私が開けたまんまにして知らない人に教えてもらったこともある
教えてもらってよかったーと思ったよ
じゃないともっとたくさんの人に見られるし!+39
-1
-
105. 匿名 2021/07/23(金) 13:47:29
>>15
ブラウスだったらボタン止める時に気づきそうなもんだよね
お腹側にボタンって止められないもんね+35
-0
-
106. 匿名 2021/07/23(金) 13:47:30
>>1
めっちゃ男の字
お手洗いは〜とかわざわざ言うか?
男の妄想ぽい+9
-17
-
107. 匿名 2021/07/23(金) 13:47:31
>>38
エロい妄想を元にした釣り+2
-1
-
108. 匿名 2021/07/23(金) 13:47:32
なんでツイッターってバカみたいな自作自演がバズるんだろうね?+6
-1
-
109. 匿名 2021/07/23(金) 13:47:54
同性なら教えるけど男は教えないわ
このツイッター主みたいなオタクには教えない+5
-1
-
110. 匿名 2021/07/23(金) 13:48:07
嘘臭い+2
-1
-
111. 匿名 2021/07/23(金) 13:48:38
裏返しは無いけどTシャツ前後逆で着て
途中で気が付いてもそのまま着て帰ったよ。
汗かいてるし裏返しをトイレで直して着るのは嫌かも。+1
-0
-
112. 匿名 2021/07/23(金) 13:48:47
私店員側だけど、言っていいのか迷ったことある。お客さんおばさまが多いから逆ギレ怖いし申し訳ないけどスルーした+7
-0
-
113. 匿名 2021/07/23(金) 13:48:54
>>101
私も大学の一般で心理学とってたけどあんまり当たってないと思ったよ+7
-0
-
114. 匿名 2021/07/23(金) 13:49:00
「女性店員」「ラブレター」「帰りにわざわざトイレまで教える」
このワード全て夢みがちなおじさんの妄想ぽい+22
-1
-
115. 匿名 2021/07/23(金) 13:49:19
>>101
出勤前の家族になら言えるけど
職場で会った同僚には言いにくいよね+4
-1
-
116. 匿名 2021/07/23(金) 13:49:22
大分昔、後ろでクスクス笑ってるOLっぽいグループがいて
「髪の毛だよね…」とか「ストッキングが…」とか聞こえたから
何となく自分の足を見たらストッキングの中に私の長い髪の毛が挟まってたわ
またある時は後ろでTシャツがどうのこうの聞こえたから
ふと自分のTシャツを見たら裏返しだった
いずれも直接注意はされなくて「あれおかしくない?クスクスw」みたいな会話が大きな声でされてて気付いた
笑われてたけど気付かせてくれたからすぐトイレで整えられたので良かった
でも口紅が歯に着いてしまった時に「大分前から言おうと思ってたけど
歯に口紅が付いてるよ」と言った知人(男)にはムカついた
すぐに教えてくれなかったということはずっと間抜けな状態だった訳だし
もっと早くに「歯に何か付いたみたいだよ」って言ってくれれば良かったのに
大きめのブランドタグが首から出てた人にはすぐにこっそり小声で言った+5
-0
-
117. 匿名 2021/07/23(金) 13:49:42
>>4
思った。字が男だもん。100%自演。
女は丸字書く人が多いし+32
-57
-
118. 匿名 2021/07/23(金) 13:50:03
>>104
ありがたいと思うか思わないかは、人によるだろうね。一度小さい声で教えたことあるけど、一瞬険しい顔して恥ずかしそうに逃げていかれた。+8
-0
-
119. 匿名 2021/07/23(金) 13:50:26
>>3はこの店員さんみたいな機転がきかなさそうだもんね。自分のできないことをサラッとできる人のこと妬ましく思うのも無理ないわなw可哀想。+36
-1
-
120. 匿名 2021/07/23(金) 13:50:54
私スカートのファスナー開いたままで、イケメンに笑顔で優しく指摘されて死にたくなったことある。+9
-0
-
121. 匿名 2021/07/23(金) 13:50:55
>>1
女性の書くギャル丸文字を男がまねして練習したみたいな字体
はい嘘松~+10
-10
-
122. 匿名 2021/07/23(金) 13:50:59
>>108
バカッターはバカッターで構成されてるから+6
-1
-
123. 匿名 2021/07/23(金) 13:51:34
>>117
すごい決めつけ+49
-5
-
124. 匿名 2021/07/23(金) 13:51:56
>>106
こんなやり手婆みたいな店員いる?+1
-2
-
125. 匿名 2021/07/23(金) 13:52:00
>>104
自分が悪く思われてもいってくれる人は優しい
だって嫌いな人には私は言わない+6
-0
-
126. 匿名 2021/07/23(金) 13:52:27
何で毎回こう言うのって相手女なんだろうね
女がツイ主の時は相手は男
そして何故か異常に気が利いて優しくされる+6
-1
-
127. 匿名 2021/07/23(金) 13:52:39
一日中SNSに張り付いてる男って本当にきもちわるい
やっぱり男はSNSしない人がいいわ・・・+6
-1
-
128. 匿名 2021/07/23(金) 13:52:49
>>120
異性はまた別でしょ
教えるなら同性から+4
-0
-
129. 匿名 2021/07/23(金) 13:53:15
私ならその場で申し訳ない感じで言っちゃうわ。+0
-0
-
130. 匿名 2021/07/23(金) 13:53:35
裏ブレター+1
-1
-
131. 匿名 2021/07/23(金) 13:54:03
入ってきた時からこのおじさんを見ていて
裏返しに気付いてわざわざメモ書きを渡して
帰る時もわざわざ近くに来てトイレを教える
絶対ないwwwそんなに1人の客に注目しないww+14
-1
-
132. 匿名 2021/07/23(金) 13:54:07
ツイッターのいいねほしさに虚言してしまう病気+12
-1
-
133. 匿名 2021/07/23(金) 13:54:45
>>1
この間駅ビルで長ーいトイレットペーパーを引きずってる人を見掛けたんだけど、教えてあげなかったことを後悔してる。彼氏だか旦那さんだかと一緒だったし、こちらの見間違いでああいうデザインの服なのかもしれないし(黒ーいロングスカートでした)。
その前には、スーパーで欲しいものがどこにあるか店員さんに聞いているのに、店員さんがトンチンカンな答えをしているのが聞こえたのに、割り込んで教えてあげなかった。
勇気がないと言い訳する、自分は冷たい人間。。+8
-1
-
134. 匿名 2021/07/23(金) 13:55:06
昼の定食屋なんてすっごい忙しくてメモ書いて渡したりトイレ教えるなんて暇ねーわ+10
-1
-
135. 匿名 2021/07/23(金) 13:55:09
>>113
もしかしたら、どれだけ行動した後に言われたのかで変わってくるのかもね。
もう帰る直前とかに言われたなら、気付かず1日終わりたかった。。って思うのかも。
好きな人とデートした後とかお洒落なお店行った後とかだと尚更。+1
-0
-
136. 匿名 2021/07/23(金) 13:55:39
>>126
同性にされても特に記憶に残らないとか?+1
-0
-
137. 匿名 2021/07/23(金) 13:55:40
>>133
トレペ引きずってる人に教えてあげてる光景私一度見たことあるわww+4
-0
-
138. 匿名 2021/07/23(金) 13:55:51
>>117
いやw 決めつけないために50%って書いてるんじゃんw
察する力と優しさ身につけよ+25
-5
-
139. 匿名 2021/07/23(金) 13:56:08
>>131
しかもクッソ忙しい昼の定食屋だよ+2
-1
-
140. 匿名 2021/07/23(金) 13:56:22
裏表に着たってことは脱いだ時その辺に脱ぎっぱなし?+0
-1
-
141. 匿名 2021/07/23(金) 13:56:44
>>132
現代病だね
わざわざ自分から病気になりに行ってるから同情できないけど+5
-1
-
142. 匿名 2021/07/23(金) 13:57:13
気遣いがおばちゃんぽいけど
ツイ主の頭の中では若い女の子なんだろうな+0
-1
-
143. 匿名 2021/07/23(金) 13:57:26
>>14
外側にタグがある服とか
たまにあるよね。+39
-0
-
144. 匿名 2021/07/23(金) 13:57:49
私も同じ様な事した事があります。電車で若い女性が間違って裏返しで服着ていたので、言葉で言うと周りに聞こえるので、そっと紙に書いて教えてあげました。その後、その女性からお礼を言われました。+0
-0
-
145. 匿名 2021/07/23(金) 13:58:39
忙しいのにずいぶんていねいに書いてるね
普通走り書きになるでしょ+2
-2
-
146. 匿名 2021/07/23(金) 13:59:28
私もしょっちゅう裏表で着てる。トイレの鏡で自分で気づく以外に誰かに指摘された事ない。嘘でしょうね。+0
-0
-
147. 匿名 2021/07/23(金) 13:59:39
なんか文章変+2
-1
-
148. 匿名 2021/07/23(金) 13:59:43
後で困りそうな事なら、一応声掛けちゃう。
前歩いてる男の人が尻のポケットから財布落としたから
拾って声掛けたら「は?」ってめっちゃ不振者みたいに見られた。
え?なに、ってビックリした反応だけでお礼言えない人は一定数いる。+7
-0
-
149. 匿名 2021/07/23(金) 14:00:19
>>7
近年これに怒りだす人がいるからやだよね
関わらないのが一番とおもってしまうよ+13
-0
-
150. 匿名 2021/07/23(金) 14:01:41
>>16
前と後ろ逆に着てたことはあるw+9
-0
-
151. 匿名 2021/07/23(金) 14:02:07
>>145
。までついてる。丁寧。+1
-1
-
152. 匿名 2021/07/23(金) 14:02:18
服じゃないけど、リュックの口が全開で歩いている人を見ると、どうしても見てみぬふりができずに声をかけてしまう。
私がそれでスリにあってしまい大変な思いをした経験があるから。+5
-0
-
153. 匿名 2021/07/23(金) 14:03:03
>>152
私いつもリュック開いてるわ+0
-0
-
154. 匿名 2021/07/23(金) 14:03:28
>>28
Mなら良いよ。私Lでやらかしたよ。+40
-0
-
155. 匿名 2021/07/23(金) 14:03:54
買い物中、腰から後ろにトイレットペーパー40センチ位ヒラヒラなびかせて歩いてる人見かけたんだけど、あれは教えてあげるべきだったんだろうか?+0
-0
-
156. 匿名 2021/07/23(金) 14:04:22
>>14
異性から言うと勘違いされるかもしれないし、本人がおしゃれでわざとしてる可能性もあるし、余計な事をされた恥ずかしさで逆上するかもしれないし、、だから普通は指摘しないように教育されているはず+24
-2
-
157. 匿名 2021/07/23(金) 14:05:30
女性のスカートが捲れてる時だけ他の人に気付かれないように小声でコソッと教えて立ち去る。それ以外は気付かないふりするわ。+4
-0
-
158. 匿名 2021/07/23(金) 14:05:43
自分もよくやらかすけど、気づいてもあっ!ぐらいで動じない。+2
-0
-
159. 匿名 2021/07/23(金) 14:06:39
男に声を掛けられてナンパかよキモって思ったらコートにガムテープが付いてたことはある
出掛ける前に埃取りしたガムテープ+1
-0
-
160. 匿名 2021/07/23(金) 14:07:36
>>119
自分ができないことを責められてる気になっちゃうんだろうね
人助け系の話ではよくある反応
迷子助けた記事とかでも、モンペだったら迷惑だから私は助けない(ドヤとか誰も聞いてない弁解始める人いるよね+4
-1
-
161. 匿名 2021/07/23(金) 14:08:12
>>115
むしろそれこそ教えて欲しい
知ってる人に見られてそのままなんて翌日辛すぎる+6
-0
-
162. 匿名 2021/07/23(金) 14:08:28
>>117
丸字かく女っていつの時代?
アラサーだけど、中学生くらいの時に少し遊びでやったくらいで、リアル丸字の人なんていないよ。
50代とか?+29
-5
-
163. 匿名 2021/07/23(金) 14:08:49
>>75
コメント内容も低俗だけど(笑)の癖に目がいってしまった+4
-0
-
164. 匿名 2021/07/23(金) 14:08:51
>>152
私よく開いてて、教えてもらって助かってる+1
-0
-
165. 匿名 2021/07/23(金) 14:09:34
>>105
ボタン外さずかぶって脱ぎ着してるんだと思う。+11
-1
-
166. 匿名 2021/07/23(金) 14:09:38
>>162
字の癖に世代は関係なくない?
娘21だけど丸文字だよ+8
-3
-
167. 匿名 2021/07/23(金) 14:09:53
>>18
端的かつ、的確なコメントワロタ+24
-1
-
168. 匿名 2021/07/23(金) 14:11:28
>>22
あるある
LLLLLLLLって書いてあるシール+73
-0
-
169. 匿名 2021/07/23(金) 14:12:05
>>15
そこはおばちゃんの出番やけどなあ+19
-0
-
170. 匿名 2021/07/23(金) 14:13:18
>>28
あれ透明なのが良くないよね
濃色の服だと気づきにくい+20
-0
-
171. 匿名 2021/07/23(金) 14:13:43
>>106
私は女性の字に見えた。
あまり上手くない人が丁寧に書いたらこんな感じ。+16
-0
-
172. 匿名 2021/07/23(金) 14:15:23
バス停でカーディガン裏返しに着ちゃってた女性に小声で教えてあげたら不審者扱いされてダッシュで走り去られたことあります…+1
-0
-
173. 匿名 2021/07/23(金) 14:15:34
>>165
学生時代遅刻しそうなときそれやってボタンがばっつーんってなって母に死ぬほど怒られた。
もちろん遅刻もして先生にも怒られた。+11
-0
-
174. 匿名 2021/07/23(金) 14:15:41
こうやって晒す人がいるから自分が店員なら文字で残したくないし、服のことって異性に指摘しづらいから教えるにしても男性店員に言ってもらうかな+0
-1
-
175. 匿名 2021/07/23(金) 14:15:59
電車乗ってたとき、服のタグついてるよと小声でおばちゃんに声かけられたなー
ハサミもさりげなく出してくれてありがたかった+0
-0
-
176. 匿名 2021/07/23(金) 14:16:01
>>14
私もこれ+11
-0
-
177. 匿名 2021/07/23(金) 14:16:56
>>174
そう考えると安易な嘘松の罪は重いね。+1
-1
-
178. 匿名 2021/07/23(金) 14:17:57
>>8
マイナスの数ウケるw+12
-0
-
179. 匿名 2021/07/23(金) 14:18:46
>>22
UNIQLOはあるあるだね。友達に教えたことあるわ笑+18
-0
-
180. 匿名 2021/07/23(金) 14:19:49
裏っぽいデザインのTシャツ着てたら裏ですよって声かけられたことある
二度とそのTシャツは着なかった+1
-0
-
181. 匿名 2021/07/23(金) 14:21:21
>>106
どう見ても女の字+5
-3
-
182. 匿名 2021/07/23(金) 14:21:30
トイレ行った時にスカートをパンツの中にインしてしまって、駅で若い子が教えてくれたなー。
しばらくそれで歩いてたから恥ずかしかった。
勇気出して教えてくれたその子に感謝🥲+5
-0
-
183. 匿名 2021/07/23(金) 14:21:51
>>68
自分が気づかなかっただけで周りも気づいてないだろうって思えるってめっちゃポジティブ+12
-0
-
184. 匿名 2021/07/23(金) 14:21:53
自演かどうかどっちにしろ、こういうのが当たり前みたいになるからやめて欲しい。
+3
-1
-
185. 匿名 2021/07/23(金) 14:23:49
>>140
洗う時に裏を表にして洗って
取り入れた時にひっくり返すの忘れてそのままって事はある+0
-0
-
186. 匿名 2021/07/23(金) 14:27:23
女性のトップスが裏表逆で教えたけど、そうなんですよー間違えて着ててって別に焦りもしないし近くにコンビニあったけど直す気も無いみたいで色んな人いるのだと思った。+3
-0
-
187. 匿名 2021/07/23(金) 14:30:03
>>8
それは普通。
よくあるよ。珍エピソードじゃない。
+17
-0
-
188. 匿名 2021/07/23(金) 14:31:29
>>178
嫉妬民ワラワラで草+1
-5
-
189. 匿名 2021/07/23(金) 14:32:34
>>3
病みすぎやろ…+31
-0
-
190. 匿名 2021/07/23(金) 14:33:06
>>11
スーツやコートの裾✖️印にしつけしてる糸とってない人もたまに見る
あれ、どうやって教えたら良いんだろうね+34
-0
-
191. 匿名 2021/07/23(金) 14:33:30
>>4
急いで伝えるためのメモに、。は書かないかなぁとは思った
でも本当かもしれないし本当なら気の利く店員さんだね+33
-4
-
192. 匿名 2021/07/23(金) 14:33:40
本屋で年配の女性がそっと近づいて来て小声で「失礼だったらごめんなさいね…」って言うから、万引きGメンに万引き犯と疑われたのかと思ったら「カーディガンが裏返しよ。」って教えてくれた。
めちゃくちゃ恥ずかしかったけど、そっと教えてくれる配慮が凄く嬉しかった!+8
-0
-
193. 匿名 2021/07/23(金) 14:34:05
>>49
この場合は難しいね
お友達や知り合いなら教えるけど
+5
-1
-
194. 匿名 2021/07/23(金) 14:37:45
>>190
これね
素敵なコート着た若い男の子に教えました
最初は迷いましたが…
おばちゃんなんで言っても恥ずかしくないだろうな、大丈夫だ!行け!と勇気だしました
爽やかな人でね
うぁ〜ほんとだ!有難うございます!とコレまた爽やかに去って行かれました
+39
-1
-
195. 匿名 2021/07/23(金) 14:38:13
>>190
必殺仕事人みたいにすれ違った瞬間にスッと引き抜いてあげられたらなって思う。+39
-0
-
196. 匿名 2021/07/23(金) 14:39:02
>>16
間違ってないと信じきっていると、気付かないもんだよ。私なんかズボン(ウエストゴムのやつ)前後逆にはいて都会に出て買い物してさんざん時間たってトイレ行ってから気付いた。恥ずかしすぎた。+4
-0
-
197. 匿名 2021/07/23(金) 14:40:40
>>179
これホントにあるあるだよね
やらかしました
家に帰って胸をかきむしるぐらい恥ずかしかった
XLの自分を宣伝しながら一日中過ごしたんだなって+12
-0
-
198. 匿名 2021/07/23(金) 14:41:42
>>22
私も知らん人に言ったことある
ああwつって剥がしてた+11
-0
-
199. 匿名 2021/07/23(金) 14:44:40
>>11
あー昨日、前歩いてた女性がそれだった
横にいた彼氏みたいな人も気付いてなさそうだったからまぁいいやって思った+4
-0
-
200. 匿名 2021/07/23(金) 14:45:54
ちょっといいコートの袖口に四隅縫われたタグついてることありますよね
あれって取るもの?つけたままの人見たことあるんだけど、ステイタス的に必要なのかな+1
-0
-
201. 匿名 2021/07/23(金) 14:53:13
先日駅のホームにいる女性の洋服が裏返しでタグから縫い目から目立つ服でこのまま電車乗って仕事なりデートなりずっと恥ずかしい思いするのかなって
コロナだしかなり迷ったあげく結局近寄って教えてあげたら顔真っ赤にしてお礼言われた「このまま1日恥かくところでした」って。
結構勇気いったから結果良くて良かった。メモ渡す方がスマートだね。+9
-0
-
202. 匿名 2021/07/23(金) 14:53:23
元彼がTシャツを裏表逆の前後逆に着ていて苛ついた。
嫌な事を沢山されて大嫌いで、モラハラのDV野郎だったのに何故早急に別れなかったのか不思議。
つまらない人だった。+0
-1
-
203. 匿名 2021/07/23(金) 14:54:28
電車で前に立った女性のカーディガンにユニクロのMってシール付いたままで、「あの…」ってだけ声をかけてジェスチャーで伝えた事がある。回りには気付かれてなかったし、お礼を言われたけどやっぱり言われたら嫌かな?+5
-0
-
204. 匿名 2021/07/23(金) 14:54:31
>>200
私も気になって調べたけどとるのが正解
でも良いブランドのステータスでつけてる人もいるらしいですw
+2
-0
-
205. 匿名 2021/07/23(金) 14:55:07
普通に言えよって思う。+2
-1
-
206. 匿名 2021/07/23(金) 14:55:54
>>1
ウチの夫も貰ったことあるよ。
「ズボンのお尻に穴が空いてますよ。」
って。
(太って裂けた。)
しかも一度じゃないからね。( ;∀;)
+1
-2
-
207. 匿名 2021/07/23(金) 15:08:27
私もこれまで二人、裏返しに着てるお客さんに気付いたことがある。
でも言えなかった…。+1
-0
-
208. 匿名 2021/07/23(金) 15:08:48
ずーっと女子校で生理の失敗しちゃってる子たまにいた
当時は女子校だからみんなオープンに教えてあげてたけど、町で見かけた他人だと声かけない方がいいかな?って迷う
一番ビックリしたのはトイレットペーパーついてた人
意味わからなかった+5
-0
-
209. 匿名 2021/07/23(金) 15:16:10
>>28
うちの会社の天然風が背中に付けてたけど誰からのツッコミ待ちか分からないからそっとしといた+4
-0
-
210. 匿名 2021/07/23(金) 15:18:21
冬におそらくトイレでスカートタイツにはさんじゃった女子見かけてすぐ言ったよ
お節介おばちゃんです
だって可哀想じゃん
タイツだったからまだマシだけど、同性同士見て見ぬふり出来ん
ありがとうございます!!ってめっちゃ言われた
これからも教えますので、私がやらかしてた場合も速やかに教えてくださいw+12
-0
-
211. 匿名 2021/07/23(金) 15:35:30
勤務中にワンピースのスカートがパンツの中に入って丸見えになってる女性には声掛けたことある
駅で真っ白のワンピースのお尻のところに血をつけてた女性には声を掛けられなかった…+6
-0
-
212. 匿名 2021/07/23(金) 15:35:36
>>117
字だけでわかるってすごいね。
私は全くわからないや。+5
-1
-
213. 匿名 2021/07/23(金) 15:42:28
>>4
あなた優しい人
私は88%ぐらい自演と判定+62
-1
-
214. 匿名 2021/07/23(金) 15:42:57
>>1
飲食店で隣のボックス席の20代ぐらいの女性のワンピースが裏返しだったの見たことある
シースルーのシフォンワンピースだったから本人は気がつかなかったのかな・・・洗濯のタグが表に出てて「あ、裏返しだ」って思った
他人に指摘されたら余計恥ずかしいかと思って声掛けられなかったけど、、母親っぽい人と食事してたからどうかお母さん気づいてあげてってなった+13
-0
-
215. 匿名 2021/07/23(金) 15:43:09
子供の頃同級生のアトピー酷い子がわざと裏表に着てたから、こういうの指摘できないな
縫い目がダメな人いるもん+3
-0
-
216. 匿名 2021/07/23(金) 16:02:17
今のTwitterでバズる奴大概つまらん
+1
-1
-
217. 匿名 2021/07/23(金) 16:02:40
トイレットペーパーをヒラヒラさせてる人を1度見たことがあるけど、どうやったら挟まるんだろ?
ちぎって、丸めたり折りたたんだりして拭くはずなのに長いまま拭いてるのかな?+3
-1
-
218. 匿名 2021/07/23(金) 16:11:45
見た目の汚いジジイでも同じことできたのかしら?+1
-0
-
219. 匿名 2021/07/23(金) 16:13:15
こんなんしたら、「俺に気がある」みたいに誤解される危険もあるし、ちょっと信じ難いね。
本当に好意があって、仲良くなるキッカケにしたいという気があれば別だけど。+2
-2
-
220. 匿名 2021/07/23(金) 16:17:55
Tシャツ裏返し程度なら指摘せんでもなあと思ってしまう。
スカートのお尻に血が思い切り付いてた人には流石に教えたけど💦+4
-0
-
221. 匿名 2021/07/23(金) 16:29:22
>>64
男は面白がって見てそう。見えるかな〜みたいな。
まんまとそういう男の餌食になるのがムカつくから私も教える。
鬼畜な男が喜びそうなことは阻止する。+6
-0
-
222. 匿名 2021/07/23(金) 16:31:26
男の人の字みたいだね+1
-1
-
223. 匿名 2021/07/23(金) 16:33:33
>>18
意見が違うだけで異常者扱い?
これくらいの事で簡単に使って良い言葉じゃないでしょ+6
-10
-
224. 匿名 2021/07/23(金) 16:36:53
他人に教えられた人はこれが教訓になって毎日姿見で後ろ姿確認する癖がつくようになったらいいね。
裏返しはなんてことないから教えられるけど、生理の血はさすがに言いづらい…
自分で気づいてくれって思う。
私も生理のときは血がついてないか気が気じゃない。だから多い日は黒系のボトム履く。+2
-0
-
225. 匿名 2021/07/23(金) 16:41:04
>>4
まあ、わざわざ言わないだわさ。
帰ったあと、キッチンとか店のなかで「さっきの人、シャツ裏返しだったわー。プークスクス」とかになる+10
-5
-
226. 匿名 2021/07/23(金) 16:44:37
>>4
よーく見たらメモに使われてる紙が注文とるやつだよ。+42
-2
-
227. 匿名 2021/07/23(金) 16:54:48
>>11
夏のひらひらした羽織だと裏表分かりづらくてなりやすい気がする。
裏返ってる人見つけてこっそり注意したら後日自分も通りすがりの方に注意されて、情けは人の為ならずという諺を実感したw+23
-0
-
228. 匿名 2021/07/23(金) 17:00:40
昔トレーナーを裏返しに着るのが流行っていて、
おばちゃんが裏返しだと教える事が多かった。+0
-0
-
229. 匿名 2021/07/23(金) 17:12:39
>>45
ネットの不確かな情報は、話し半分で見るのが丁度良い。+5
-1
-
230. 匿名 2021/07/23(金) 17:33:44
私は教えて欲しいし他人にも同性なら教えるけど
前ガルちゃんで、ストッキングの電線か何かを他人から教えてもらった人が「迷惑だった、それ言われてどうしろと?」みたいなコメントしてたの見てびっくりした
いろんな受け止め方の人がいるから躊躇する…
+6
-1
-
231. 匿名 2021/07/23(金) 17:46:18
>>190
子供の入園式でシュッとしたオシャレなパンツスーツのママさんが上着の☓印のしつけ糸取ってなくて、とても気になったけど初対面だしハレの日にそんなこと言えなかった。+11
-0
-
232. 匿名 2021/07/23(金) 17:59:38
私も男性店員からラブレター貰ったことある
昔性暴力に遭って以来、日本男は全員気持ち悪く感じるのでビリビリに破って二度とその店には行かなくなった
お気に入りの店だったのに最悪+3
-3
-
233. 匿名 2021/07/23(金) 18:05:22
>>27
婚カツパーティーで
カーディガンを脱いだら後ろの女性から
紙で
「ブラウスの背中に穴が空いてるから、カーディガン羽織って!」
て渡されたことある。
こっそり教えたい時もある
+15
-0
-
234. 匿名 2021/07/23(金) 18:10:21
銀行のATM使って出たら、お客様係の方が外まで追いかけて来てくれて、スカートが汚れていると教えてくれた。生理中でもれていたみたい。
ありがたいけど、名前呼ばれた。いつの間に覚えられていたんだろう笑。田舎だからね。+2
-0
-
235. 匿名 2021/07/23(金) 18:20:17
夕方薄暗くなりかけた頃、歩いていたら前を中学時代の同級生が歩いていて、何回か振り向いてチラチラ見てくるなぁと思っていたら、
「なー、前の女の人リュック開いてるから教えたってくれへん?俺が声かけたらびっくりすると思うから。」って言われた。
見たら確かにリュックのポケット全開で財布らしきものが見えていたから私が教えた。よく見たら友達のお姉ちゃんだったこともあり、お礼を言われ、そのまま一緒に帰った。
振り向いたら、その同級生の男の子は、ありがとうと言うように軽く手を上げて曲がり角を曲がって行った。
男は色々気を使ってるんだなと思った。+6
-0
-
236. 匿名 2021/07/23(金) 18:36:10
>>235
行動が男前な同級生ですね、素敵!
+7
-0
-
237. 匿名 2021/07/23(金) 18:47:56
私も同じような感じで年配の綺麗なご婦人からメモ貰ったw 素敵なご婦人でした+0
-0
-
238. 匿名 2021/07/23(金) 18:49:59
>>15
みんな気付いてる状況だったら、指摘しにいくことでその女性が注目を浴びるようで逆にちょっと気を遣っちゃうな。。
ホームに降りたときに近くにいたらもしかしたらと思うけど、その女性の話しかけやすさにもよるな。。+9
-0
-
239. 匿名 2021/07/23(金) 18:51:35
>>200
基本は取る!なのよね
結構見かけるね
+2
-0
-
240. 匿名 2021/07/23(金) 19:01:40
うっかり目撃はあるあるですよね。
先日、下りエスカレーターで前にいた20代くらいの女性のワンピースの首の後ろのフック部分が外れていて…
下着が見える程肌が出てるわけでは無いので声を掛けるか迷いました。
自分の場合なら同性の方なら親切だなと嬉しい。
涼しさのために外してるのかな?とか余計な事を考えてしまう。+0
-0
-
241. 匿名 2021/07/23(金) 19:03:32
>>235
気を使う?加害性である男に産まれたんだから最低でもそれぐらいはして当然でしょ
それすらできない男は全員性犯罪者と見ていい+2
-7
-
242. 匿名 2021/07/23(金) 19:03:44
>>200
オンラインサイトとか見るとつけたまま着てるから
ついてるのが正解?とよくわからなくなってきた
あえてつけてるデザインのものもあるし+1
-0
-
243. 匿名 2021/07/23(金) 20:46:45
就活中の女の子、電車の向かいの席に座っていたのですがタイトスカートなのに脚を開いていてみえてしまいそうなくらいで(;'∀')すごくお疲れの様子でスマホに夢中だし、でも座席がびっしり埋まるくらいこちら側には男性が。ぜったいみんなみてるよな。と思い、紙切れに、余計なことでごめんなさい。こちら側に席からスカートの中が丸見えで気になってしまいました。お節介でごめんなさい。って紙を手渡して次の駅で降車しましたが。こんなのもらったらイラッとするかな。とかモヤモヤしました。+1
-1
-
244. 匿名 2021/07/23(金) 23:32:55
早朝のレジバイトしてた時にTシャツを裏表さらに後ろ前と
これ以上間違いようがないな、と思う着方をしたお兄ちゃんがいたけど
忙しすぎて伝えられなかった事があります。いつ気付いたんだろうな。+0
-0
-
245. 匿名 2021/07/24(土) 00:04:58
>>31
どんなやつか気になるww
ってかサマンサモスモスって母君若々しいね!+8
-0
-
246. 匿名 2021/07/24(土) 00:23:54
>>8
私もお店の人から携帯電話の番号を店員さんの名刺の裏に書いて渡されました+1
-0
-
247. 匿名 2021/07/24(土) 01:05:48
+0
-0
-
248. 匿名 2021/07/24(土) 01:59:13
>>7
私も電車で男の人に「チャック空いてます」って入力されたスマホの画面見せられたことある笑
直接言ってもらっても私はあまり気にしないと思うけどそうやって配慮してくれていい人だなと思った+4
-0
-
249. 匿名 2021/07/24(土) 02:36:42
デートででかけた時に洋服に値札つけたまま着てた。出先で入ったお店で美人の店員さんからお客様少々よろしいですか?と別の場所に連れて行かれて、彼氏と離れた場所に行ってから値札を教えてくれてさっと切ってくれました。
彼氏の前で恥かかないようにと配慮して美人でできる店員さんでした。
が、逆に目立って彼氏からはえっ?どうした?万引きでもしたのか?!と別の疑いをかけられ出来事を自白させられより大恥。
+1
-0
-
250. 匿名 2021/07/24(土) 02:58:03
>>10
本当ね。
私は店員さんに、シャツのボタンが外れそうなのを夫の前で指摘されたことあってモヤモヤした。
親切心はありがたいけど、一緒にいたのが仕事関係の男性とか、そこまで親しくない人だったらすごく気まずかったと思う。+1
-0
-
251. 匿名 2021/07/24(土) 05:05:40
でも何かのトピで服裏返しに
着るの流行ってるって読んだわ。
それだったらって思うと指摘
出来ないわ。+0
-1
-
252. 匿名 2021/07/24(土) 05:39:54
定食屋の店員にしておくのは勿体ない才能。
オーナーで自分の店出しなさいな。
+1
-1
-
253. 匿名 2021/07/24(土) 06:02:39
>>233
やさしい。いい子やね。
婚活うまくいってるといいな。+10
-0
-
254. 匿名 2021/07/24(土) 06:34:32
デパートでトイレットペーパー下げて歩いてる人に教えたことある
すっごいビックリしててなんか私が悪いことしたみたいな気分になった+2
-0
-
255. 匿名 2021/07/24(土) 06:43:39
電車の中で 腕に青虫ついてますよと 教えてくれた親子さん うわーと思って固まってたら さっとティッシュでとって 『はい』って渡された 次の駅で降りてトイレに捨てに行ったけど 一駅がなっがーーく感じた あの親子さんほんと感謝してます+0
-0
-
256. 匿名 2021/07/24(土) 06:48:26
>>195
カッコいいw+1
-0
-
257. 匿名 2021/07/24(土) 07:02:22
>>2
文章だけ読むと、ちょっと余計なお世話がすぎるとも感じられる
間違ってるから直してくださいねとせまられてるみたいで
たぶん実際はそれが言える、言って問題ない雰囲気だったからそう言えたんだろうけど+0
-4
-
258. 匿名 2021/07/24(土) 07:37:08
私もこの前やったよ。近所のケーキ屋さんに歩いて行った時におばさん店員さんにシャツ裏返し教えてもらった。恥ずかしったけどその場で直した。ありがたかったけどやっぱり恥ずかしくて後から自分に凹んだ。+1
-0
-
259. 匿名 2021/07/24(土) 07:57:26
コンビニでチャック開いてますよって遠慮がちに店員さんに教えてもらったことある。お互い笑いあった。教えてもらったら有り難いよ。+3
-1
-
260. 匿名 2021/07/24(土) 08:34:35
>>254
その場ではビックリと恥ずかしさでそういう態度取ってしまったんだろうけど、後でめちゃくちゃ感謝してると思うよ。
いいことしたね。私なら言ってもらえたらうれしい。+4
-1
-
261. 匿名 2021/07/24(土) 08:48:53
>>68
私は裏返しに着てた時にそっと教えてくれた人に感謝してる
それ以上恥をかき続けなくて済んだわけだから
しかも私が恥ずかしがってたら笑顔で「私もよくやっちゃうのよ〜」て誰にでもあることだという風に言ってフォローまでしてくれた
こんな女性になりたいと思った+6
-1
-
262. 匿名 2021/07/24(土) 09:41:21
いちいちSNSにあげんなやー
先ずSNSにアップしよの思考回路が怖いわ+1
-1
-
263. 匿名 2021/07/24(土) 09:54:52
服屋の店員だけど口頭で伝えたことあるわ…
試着室案内して着替えてもらったよ。
+0
-0
-
264. 匿名 2021/07/24(土) 11:11:06
>>117
しかも筆圧強そうな字だからね、男の字体な気もする
+1
-1
-
265. 匿名 2021/07/24(土) 11:23:18
>>117
丸文字とか関係なく、この筆跡は私も男で間違いないと思う。+3
-1
-
266. 匿名 2021/07/24(土) 11:56:12
私せほねが悪いんだけど、優先席で隣の小さな赤ちゃんママが値札つけたユニクロ カーディガン着てたから指摘してあげた。
…ほんと〜に赤ちゃんって大変なんだなぁ、ってシミジミ思ったよ。+2
-0
-
267. 匿名 2021/07/24(土) 11:57:49
>>258
シャツ裏返しって
ブリジットジョーンズなら、
エッチしてきました、って意味なんだよね+0
-0
-
268. 匿名 2021/07/24(土) 12:03:53
生理で赤いシミつけてる人には、夕方なら言わない
どうしようもないと思うから恥でもないし、帰りなって思う。+0
-0
-
269. 匿名 2021/07/24(土) 12:11:30
>>22
あるあるなのか!!!ほんとに良かった
3年前の出来事なのに、今でも思い出しては「あああああああああ…」ってなってたわ…+0
-0
-
270. 匿名 2021/07/24(土) 12:37:20
>>30
どこが?+2
-0
-
271. 匿名 2021/07/24(土) 13:19:04
>>8
普通に気持ち悪くない?ストーカーになりそう、私なら断る+1
-0
-
272. 匿名 2021/07/24(土) 13:32:18
>>15
なんだかんだ言って、最近は変なやつ、逆ギレするやつが多いからね。絡まれるの嫌だから声かけはしない。己の責任よ。+0
-0
-
273. 匿名 2021/07/24(土) 13:44:40
>>28
WWWWWW+0
-0
-
274. 匿名 2021/07/24(土) 14:02:32
>>14
あるよね。中学生の甥っ子に言ったらものすごい笑われたわ。おばちゃんにはオシャレ難しかった。
+0
-0
-
275. 匿名 2021/07/24(土) 14:09:39
海外行った時にフランス人の若い男の子に声かけられたからドキドキしてたら「向こうにいる日本人の女の子のパンツのジッパー開いてるから言ってあげて」と言われたことあるわ。ドキドキしたわー笑+2
-0
-
276. 匿名 2021/07/24(土) 15:38:45
字が下手くそ+1
-1
-
277. 匿名 2021/07/25(日) 10:05:38
>>162
アラサーとかクソババアじゃんwwwうけるww+1
-3
-
278. 匿名 2021/08/11(水) 11:53:44
>>75
風俗でなくとも連絡先渡される職場なんて腐るほどあるのに可哀想(笑笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する