-
501. 匿名 2021/07/23(金) 09:19:29
>>481
片岡孝太郎さんはお母さんそっくりだよね+1
-0
-
502. 匿名 2021/07/23(金) 09:19:33
>>463
MISIA本人がアフリカに移住してなかった?+1
-0
-
503. 匿名 2021/07/23(金) 09:19:35
>>477
歌や演奏が素晴らしくても国歌は外国の方が歌うのはないでしょ。+2
-0
-
504. 匿名 2021/07/23(金) 09:19:37
>>437
朝からあっついねー
熱中症になるからアイスでも食べなよ
クールダウン!ダウン!ダウン!
+7
-14
-
505. 匿名 2021/07/23(金) 09:20:03
>>493
ま普通にお年だからね+5
-0
-
506. 匿名 2021/07/23(金) 09:20:09
>>12
🦐は目立つところにしゃしゃってくるイメージ
この人下手だし、過去もグレーなんだからやめてほしい
同じ歌舞伎にいっぱいいるのに+133
-4
-
507. 匿名 2021/07/23(金) 09:20:29
開会式で驚きたかったのに報道されちゃうんだ!
どっちにしろ楽しみだけどさ+7
-0
-
508. 匿名 2021/07/23(金) 09:20:33
>>1
巡り巡ってMISIAか!
ギリギリまで追い詰められないと無難な判断できないなら、それくらい真剣に普段から人選して欲しいね
開会式そのものからして普通に進行して欲しい
+38
-1
-
509. 匿名 2021/07/23(金) 09:20:56
>>448
調べたら176だって^ ^+9
-0
-
510. 匿名 2021/07/23(金) 09:21:20
>>258
これが心配
海外の色んな人が見るから気をつけないとまた大問題になってMISIAまで批判されたらつらい+6
-1
-
511. 匿名 2021/07/23(金) 09:21:21
>>490
ターバンなしのMISIAなんて長くみてないな
+3
-0
-
512. 匿名 2021/07/23(金) 09:21:46
>>456
伊勢谷と同じくらいあるよw伊勢谷はサバ読まなければ178くらい+7
-0
-
513. 匿名 2021/07/23(金) 09:22:06
しっかりジャニーズねじ込んでくると思ってた
ジャニーズが世界中に恥をさらすのも見たかった
かな+1
-7
-
514. 匿名 2021/07/23(金) 09:22:06
>>307
大御所の位置についてるのが不思議
確かに実力もヒット曲もあるけど、これ以上でもっと売れた人もいらからね+8
-2
-
515. 匿名 2021/07/23(金) 09:22:10
MISIAとブルーインパルスのコラボ観たい!!!+5
-1
-
516. 匿名 2021/07/23(金) 09:22:12
>>426
海老蔵は体型やら顔立ちはいいけどミエとかめちゃくちゃ下手だよ+8
-3
-
517. 匿名 2021/07/23(金) 09:22:22
>>508
MISIAに関しては昨日今日決まったものではないと思うけど…+19
-0
-
518. 匿名 2021/07/23(金) 09:22:39
>>498
歌舞伎好きはいいかも知れないけど、よーぉ!とかメイクも怖いから、競技以外の争いを感じさせないものがいい。+0
-9
-
519. 匿名 2021/07/23(金) 09:22:41
>>457
比べるも何も今の日本でMISIAより歌唱力のある歌手はいないというのは事実ですから。+1
-8
-
520. 匿名 2021/07/23(金) 09:22:42
>>284
表彰式の衣装?ジャージじゃないの?
+0
-0
-
521. 匿名 2021/07/23(金) 09:22:54
MISIAで安心!
万が一秋元系が出てきたら日本の恥を晒す所だった。+5
-1
-
522. 匿名 2021/07/23(金) 09:23:05
関東連合はオリンピックOKなの?
なんで?+5
-0
-
523. 匿名 2021/07/23(金) 09:23:18
>>517
なんかその辺勘違いしてる人いるよね+7
-0
-
524. 匿名 2021/07/23(金) 09:23:33
>>514
AKBとかのどんな戦法でも売上りゃいいって考え?w+3
-1
-
525. 匿名 2021/07/23(金) 09:23:54
生まれて初めて
開会式を生中継で観られる
視聴予約した
MISIAなら安心+7
-1
-
526. 匿名 2021/07/23(金) 09:24:34
海老蔵でもいいけど
ますます、海老蔵さまになりそう+5
-0
-
527. 匿名 2021/07/23(金) 09:24:43
解任オールスターズによる君が代懺悔+0
-0
-
528. 匿名 2021/07/23(金) 09:24:58
>>518
横
それなかったら歌舞伎じゃないような、、、+5
-0
-
529. 匿名 2021/07/23(金) 09:25:21
松任谷由実さんが合ってると思ったのに。
大人の女性の落ち着きと独特の声で注目集められただろうなって。+0
-13
-
530. 匿名 2021/07/23(金) 09:25:32
>>516
にらみも変だった。
詳しくないけど歌舞伎観に行ったとき、動きがいまいちな人がいると思ってたらそれが海老蔵だった。年配の方々ふくめて周りの役者さんの方が断然きれいで見とれてた。+5
-8
-
531. 匿名 2021/07/23(金) 09:25:42
>>523
ね、海老蔵の方もかなり準備いるだろうから小山田の件とまた別の演出で出る予定ではあったと思うけど普通にw
過去の事は一応被害者ではあるから微妙、隠し子は歌舞伎界では珍しくないしな…+8
-0
-
532. 匿名 2021/07/23(金) 09:25:56
うちの旦那
MISIAが歌下手というけど
好き嫌いはあっても下手じゃないから
びっくりする+10
-2
-
533. 匿名 2021/07/23(金) 09:26:11
海老蔵最悪だわ
麻央さんのことがあってからいい人キャンペーンやってるけど、それ差し引いてもひどすぎる+10
-1
-
534. 匿名 2021/07/23(金) 09:26:12
>>528
そもそもよーぉ!の歌舞伎が苦手デス+0
-7
-
535. 匿名 2021/07/23(金) 09:26:13
フワちゃんが破天荒君が代
歌い終わったらさっしーが怒りのビンタ!+0
-4
-
536. 匿名 2021/07/23(金) 09:26:15
なんかMISIAファンて意外と過激な人たち多いんだね。+11
-2
-
537. 匿名 2021/07/23(金) 09:26:45
MISIAまた苦しい歌い方するんのかな+7
-0
-
538. 匿名 2021/07/23(金) 09:26:48
>>514
大御所ではないよ。いうなら「ベテラン」「カリスマ」「レジェンド」じゃない?
大御所は八代亜紀とか、幸子とかのクラスのこと。
jpopなら高橋真梨子だね。+1
-4
-
539. 匿名 2021/07/23(金) 09:26:57
MIKIKOさんや林檎そんが考えた開会式なら見たかった
電通が考えた開会式はいらない+13
-6
-
540. 匿名 2021/07/23(金) 09:27:03
>>258
よこ
アフリカ。ケニアのスラム外の学校の支援とかしてきて、確か親善大使から名誉大使までなってたんじゃない?
文句いってくる人少ないんじゃないかな?と思いたい。
+3
-3
-
541. 匿名 2021/07/23(金) 09:27:16
MISIAの衣装は和風に寄せて欲しい
あの髪型+ターバンなんだろうか+4
-0
-
542. 匿名 2021/07/23(金) 09:27:18
>>4
🦞+122
-1
-
543. 匿名 2021/07/23(金) 09:27:28
>>529
もう声出ないじゃん
松任谷由実でやるなら冬季五輪で苗場から君が代+2
-0
-
544. 匿名 2021/07/23(金) 09:27:32
>>509
調べてくれたんだね
ありがとー+5
-0
-
545. 匿名 2021/07/23(金) 09:27:36
>>519
MISIAより…っていうのは疑問。好みの問題だよ。+4
-0
-
546. 匿名 2021/07/23(金) 09:27:39
>>498
連獅子やって飛び六方ではけてほしいw
演目違うけど連続技なんてこういう時でしか見られないだろうしw+6
-2
-
547. 匿名 2021/07/23(金) 09:27:53
>>529
好きだけど
こっちが落ち着かないし
音程も独特だし+5
-0
-
548. 匿名 2021/07/23(金) 09:28:40
>>514
MISIAはまだ大御所ではない。
そして売上だけで語ろうとするのはナンセンス。
実力の世界だから。+9
-0
-
549. 匿名 2021/07/23(金) 09:28:50
Twitterでは海老蔵の差別やら過去の暴力事件やらが既に言われてる
どうなることやらだけど、大会委員会はここはスルーなのかな?+5
-0
-
550. 匿名 2021/07/23(金) 09:29:10
>>539
林檎はいらない+6
-8
-
551. 匿名 2021/07/23(金) 09:29:19
>>536
MISIAが非難されたりするのが聞き捨てならない、受け入れられないって感じだよね(笑)+6
-4
-
552. 匿名 2021/07/23(金) 09:29:22
こういう能狂言歌舞伎まとめて出してほしかったわ
グランドジャパンシアターかっこよ
+7
-0
-
553. 匿名 2021/07/23(金) 09:29:28
>>528
いやもっと落ち着いた踊りも演目も普通にあるけど
結局知らん人からするとそれ歌舞伎なの?って見たらなるから
わかりやすいやつでやると思うよ+7
-0
-
554. 匿名 2021/07/23(金) 09:29:31
オリンピックの映画の主題歌も歌ってたしその映画もいろいろ言ってるのいたから左翼から目をつけられて叩かれないか心配だな。
オリンピック実況トピにも書いたけどターバンも文化の盗用がどうとか因縁つけられそうだから国歌斉唱の時はやめた方がいいと思う。+6
-0
-
555. 匿名 2021/07/23(金) 09:29:31
吉本坂46による賑やかで笑いのある君が代って
いうのもありっちゃありだな+1
-7
-
556. 匿名 2021/07/23(金) 09:29:58
MISIAもコロナで支援してきたアフリカの事も心配だったろう。各国のオリンピアンの前でうたうのに緊張しそう。多分いつものMISIA節じゃないと予想。+4
-1
-
557. 匿名 2021/07/23(金) 09:30:19
>>529
ユーミンの生歌はいかんでしょ+12
-0
-
558. 匿名 2021/07/23(金) 09:30:52
DJオズマなんて最高じゃない?+0
-3
-
559. 匿名 2021/07/23(金) 09:31:14
>>551よこ
どんなアーティストファンでも同じじゃない?
過激かどうかはまだわからないな。この程度で。+3
-0
-
560. 匿名 2021/07/23(金) 09:31:21
>>540
う~ん。好きだからとかリスペクトあっても文化の盗用は問題にされるイメージ。
とりあえず頭は無難に仕上げといた方がいいと思う。+7
-0
-
561. 匿名 2021/07/23(金) 09:31:22
MISIAもいいけどせっかくなら天童よしみとか演歌系でも良かったなぁ+9
-1
-
562. 匿名 2021/07/23(金) 09:31:34
米津玄師と志らくのコラボで「死神」がいいと思う。
意外と落語してるときの志らくは嫌いじゃない。聞きやすい。+1
-2
-
563. 匿名 2021/07/23(金) 09:31:47
>>536
ファンっていうか適任が他に思い当たらないわ
布施明とか良いとは思うけどここ数年NHKMISIA出てるし若年層にも知名度あって歌唱力もあって…ってなるとMISIAじゃなくても叩かれたろうなと思うよ
まぁ叩かれるのは本人だって想定してるだろうしそれでも引き受けたんだから国歌斉唱はいいんでないの+7
-5
-
564. 匿名 2021/07/23(金) 09:31:49
マツケンサンバはやっぱりボツ?+0
-0
-
565. 匿名 2021/07/23(金) 09:31:53
せっかく日本で開催されるんだから、北島三郎さん、石川さゆりさん、坂本冬美さん辺りの日本の心を歌える方が良かったな+2
-0
-
566. 匿名 2021/07/23(金) 09:32:21
>>467
氷川きよしは過去のスキャンダルがネックになるでしょう
五輪関係でこんだけ過去掘られる状況だし+6
-1
-
567. 匿名 2021/07/23(金) 09:32:22
和田アキ子が緊張でブルブル震えながら君が代+0
-0
-
568. 匿名 2021/07/23(金) 09:32:53
>>471
延期にならなければ萬斎さんが演出だからそうなってたんじゃないかな?
でも萬斎さんやめてまた狂言・能というわけにはいかないから近しい伝統芸能で歌舞伎なんじゃない?+13
-2
-
569. 匿名 2021/07/23(金) 09:33:15
こうなったらジャニーズやAKBの方がまだマシな気がしてきたな+0
-3
-
570. 匿名 2021/07/23(金) 09:33:40
高橋真梨子さん良かったな。+0
-0
-
571. 匿名 2021/07/23(金) 09:34:01
>>539
林檎さんも「車の名はヒトラー」とか、小林氏の件と合わせて発掘されたらヤバかったと思う+7
-5
-
572. 匿名 2021/07/23(金) 09:34:08
日本的なものなら
すゑひろがりずの
あつ森の実況がよかったわ+0
-0
-
573. 匿名 2021/07/23(金) 09:34:15
>>566
海老蔵は?+1
-1
-
574. 匿名 2021/07/23(金) 09:34:23
>>174
ゆずと被るわ+0
-0
-
575. 匿名 2021/07/23(金) 09:34:24
>>536
ていうか、MISIAの凄さを伝えるために他のアーティストを下げる人たちがたくさんいる印象。+9
-0
-
576. 匿名 2021/07/23(金) 09:34:28
>>561
オリンピックだから見た目も大事!
タキシード着てお得いのハイキックをあの短い足
でやってしまったら世界中が頭抱えることになる+3
-0
-
577. 匿名 2021/07/23(金) 09:34:29
>>545
単純に好みだけなら各種ランキングで毎回1位にはならないと思いますよ。
客観的にNo.1だから1位になってるわけで。
今ごちゃごちゃ言ってる人も、開会式後のトピックで大絶賛する姿が目に浮かぶようです。+3
-5
-
578. 匿名 2021/07/23(金) 09:34:38
>>516
外国人には下手とかわからないよ。とにかく派手な方がいい。+20
-3
-
579. 匿名 2021/07/23(金) 09:34:38
>>564
閉会式に期待!
ああいういつまでも騒ぎ続けられる感じは閉会式の方が似合いそう+8
-0
-
580. 匿名 2021/07/23(金) 09:35:05
海老蔵といえば灰皿テキーラ+7
-1
-
581. 匿名 2021/07/23(金) 09:35:06
>>567
アッコ泣いちゃいそう。+4
-0
-
582. 匿名 2021/07/23(金) 09:35:09
着物でうたってほしいなぁ
浴衣の上に祭って書いた法被でもいいな、ターバンやめてねじり鉢巻
浴衣じゃセレモニーに相応しくないならやっぱり着物で+9
-0
-
583. 匿名 2021/07/23(金) 09:35:11
君が代歌う人も前々から決まってたはずなのに、なんで前日の発表だったんだろう?
演出家の発表と同時にすればよかったのに。+0
-0
-
584. 匿名 2021/07/23(金) 09:36:20
>>555
確かにw
可愛いは日本得意だしAKB48や坂道は日本発祥だし。+1
-1
-
585. 匿名 2021/07/23(金) 09:36:27
>>576
着物でいいじゃん!本業だもん!!
そんなこと言ったら、菅総理のサイズの合わないダボダボスーツのほうが問われるべき!+1
-0
-
586. 匿名 2021/07/23(金) 09:36:36
>>382
中島みゆきさんいいね!+3
-1
-
587. 匿名 2021/07/23(金) 09:36:46
なんか、歌舞伎で片足ケンケンしながら凄い顔して花道入ってくるやつあるじゃん?
あれみたい。+2
-0
-
588. 匿名 2021/07/23(金) 09:36:52
>>579
期待したいね
わ!っと賑やかになるよね+1
-0
-
589. 匿名 2021/07/23(金) 09:37:12
>>555
ないわw+0
-0
-
590. 匿名 2021/07/23(金) 09:37:37
>>555
ないよ
あんなの晒したら秋元グループのキナ臭いチケット商法吊るされて叩かれて消えるぞ+2
-0
-
591. 匿名 2021/07/23(金) 09:37:38
これでいいじゃん。MISIAと海老蔵で。
+3
-2
-
592. 匿名 2021/07/23(金) 09:37:43
>>580
わたしは「お~いブス!」
渡辺直美の容姿差別は駄目でこっちはいいのか?+4
-2
-
593. 匿名 2021/07/23(金) 09:37:48
>>42
またどさくさで名前だけの名誉職に復活なんて…
この人のせいで問題ばかりなのに+23
-1
-
594. 匿名 2021/07/23(金) 09:37:54
>>549
暴力事件に関しては被害者じゃん、煽ったのは海老蔵とはいえ
KABUKUの人種差別は中国人っぽい人が疫病を広めたものだから強ち間違ってもない…+4
-1
-
595. 匿名 2021/07/23(金) 09:37:57
>>584
ただの恥さらし+2
-0
-
596. 匿名 2021/07/23(金) 09:38:09
何でもかんでも否定的な人って生きてて楽しい?+10
-2
-
597. 匿名 2021/07/23(金) 09:38:10
>>578
マニアはいるよ。しかもそこから感銘をうけて日本文化を学ぶ人たちだっている。
どうせ分からないだろうという妥協は勿体ないよ。
分からない人だからこそ本物を見せないと。+5
-4
-
598. 匿名 2021/07/23(金) 09:38:19
>>577
歌がうまい投票だと大概MISIAが1番じゃなくてドリカムとSuperflyが同率だよ。+2
-2
-
599. 匿名 2021/07/23(金) 09:38:25
>>587
六方?+4
-0
-
600. 匿名 2021/07/23(金) 09:38:31
海老蔵ってめちゃくちゃ生き霊ついてそうだからなんか不安+0
-0
-
601. 匿名 2021/07/23(金) 09:38:42
>>516
目が大きいから
見栄えはすると思う
一度しか観に行った事ないけど
オーラというか華が凄かった+11
-3
-
602. 匿名 2021/07/23(金) 09:38:48
>>594
煽るのも駄目じゃね?+2
-4
-
603. 匿名 2021/07/23(金) 09:39:04
>>9
歌舞伎だったら中村勘九郎さんと七之助さん兄弟がいいな+214
-7
-
604. 匿名 2021/07/23(金) 09:39:08
>>396
私的にあの方は和風メイジェイ。
うますぎる人って、苦もなくサラリと歌いすぎるが故に味みたいなものがなくなってしまうのだろうか。+6
-0
-
605. 匿名 2021/07/23(金) 09:39:28
歌い上げる系でなく、手嶌葵の国歌斉唱聴いてみたいわ+6
-0
-
606. 匿名 2021/07/23(金) 09:39:29
MISIAは素晴らしい歌手だけど、個人的には宇多田ヒカルがよかった。+6
-11
-
607. 匿名 2021/07/23(金) 09:39:34
海老蔵が嫌いなのは私もだけど
暴力事件がっていっても一応ふるわれた側だし
七の方がアウトなんだよなあw+5
-2
-
608. 匿名 2021/07/23(金) 09:39:38
MISIAならききたい+4
-4
-
609. 匿名 2021/07/23(金) 09:39:42
藤井聡太さんが良かった。+0
-3
-
610. 匿名 2021/07/23(金) 09:39:42
開会式何時からかも知らなかったがMISIAとなれば観るよ
マツケンサンバも期待したかった+9
-2
-
611. 匿名 2021/07/23(金) 09:39:57
MISIAがどんな衣装で出てくるかは分からないけど、日本風だといいなあ
あの髪型にこだわりはあるんだろうし、個人的に支援とかも色々してるのかもだけど、国歌斉唱をするのにあの感じのままだと他の国の人には違和感ありそうだし
歌唱力とかに関しては素晴らしいから勿体無い+14
-0
-
612. 匿名 2021/07/23(金) 09:40:07
>>98
元はこんな顔?+9
-0
-
613. 匿名 2021/07/23(金) 09:40:07
MISIA、着物で歌ってほしい!+9
-0
-
614. 匿名 2021/07/23(金) 09:40:09
>>596
あなたみたいに自分と違う意見を否定するのと同じだよ👍️+3
-3
-
615. 匿名 2021/07/23(金) 09:40:30
>>605
こころをなににたとえよう〜+2
-0
-
616. 匿名 2021/07/23(金) 09:40:43
>>213
そうだよ〜。歌の上手さに比べたらそんなのどうでもいい+2
-11
-
617. 匿名 2021/07/23(金) 09:40:53
>>609
藤井君はとても素晴らしい人だけど、開会式で何のパフォーマンスやるのw+14
-0
-
618. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:03
>>9
未だに灰皿のイメージが強いから残念+147
-5
-
619. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:08
>>516
でもNYやらパリだかで公演してるし歌舞伎ファンには下手って言われてるけど初心者の私が何回か行ってたまたま全部海老蔵だったんだけど海外受け良さそうじゃん
何より能狂言歌舞伎っていう伝統芸能があることが素晴らしいよ
歌舞伎はその2つと比べたら格落ちかもしれないけど、大衆演劇で伝統があるからよくない?私は楽しみだよ。MISIAも+23
-1
-
620. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:14
>>614
生きづらそうだね+1
-2
-
621. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:22
>>599
六方っていうのね!
片手前につきだして、片足ケンケンの浮世絵みたいな顔(にらみ?)するやつ!
グランド広いからあれで中央まで登場は無理かな笑+2
-0
-
622. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:26
海老蔵はみたくないな😠+5
-3
-
623. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:30
>>563
結局NHK御用達ってとこに落ち着くのか
国営放送でもない癖に早よ解体されちまえ+4
-3
-
624. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:31
>>597
歌舞伎を観に来る人達ならそれもわかるけど、オリンピック開会式の数分か数十分でしょ?とっかかりならやはり派手さだよ。+6
-3
-
625. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:34
竹原ピストルにサンサーラ歌ってほしかった。+0
-1
-
626. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:37
>>3
誰も思わなかったと思うよ。
感染症で世界中が年単位で混乱したなんて今まで
なかったよね?
コロナがなければオリンピックで日本中大盛り上がり
だったはずなのに、みんなそんなテンションじゃ
なくなっちゃったよね。
+130
-6
-
627. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:41
>>4
MISIAと🦐は、過去にいじめとかヘイトとかないよね?+2
-37
-
628. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:48
人選してる人達、なんで三人辞退になったかちゃんと理由理解してるのかな?だよね。海老蔵を選ぶなんて+4
-2
-
629. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:50
最終聖火ランナーは誰だろうなぁ。+1
-0
-
630. 匿名 2021/07/23(金) 09:41:55
>>617
横だけど
あの脳内で打って即答するやつとか?w字幕つけないとわからないしルールもわからないよね笑
+1
-0
-
631. 匿名 2021/07/23(金) 09:42:08
愛之助じゃだめだったん?+0
-2
-
632. 匿名 2021/07/23(金) 09:42:08
>>67
高橋真梨子さんに着物を着て歌ってほしかった
実力的にも問題無し+2
-7
-
633. 匿名 2021/07/23(金) 09:42:38
>>624
YouTubeとか生涯残るんだよ。
教材としても。
+1
-2
-
634. 匿名 2021/07/23(金) 09:43:05
スッキリでやってたけどロンドンオリンピックの開会式がかっこよすぎ!
日本は伝統芸能全開みたいな感じになりそうだから
ロンドンみたいなスマートなカッコよさは期待でき
ないかな+5
-0
-
635. 匿名 2021/07/23(金) 09:43:18
>>611
日本髪結って振り袖で出れば、性格までとってもチャーミングで評価爆上がり間違いなし+4
-0
-
636. 匿名 2021/07/23(金) 09:43:35
>>613
髪も日本髪といわないまでも和風で+5
-0
-
637. 匿名 2021/07/23(金) 09:43:41
>>629
アベマリオ+0
-0
-
638. 匿名 2021/07/23(金) 09:43:48
>>620
ほらね。その返しも不服だから出るんだよ。言葉は違くても腹の中は同じなのw+3
-1
-
639. 匿名 2021/07/23(金) 09:43:55
>>98
暴行受けたきっかけ作ったのは本人だけどやられた側の被害者じゃん。海老蔵に暴力振われたと起訴した人はいないよね。+15
-6
-
640. 匿名 2021/07/23(金) 09:44:00
>>627
海老蔵の方の態度が悪いのは撮られたり録音はされてないかな
暴行は被害者ではあるし
MISIAも本人発言で小山田みたいなのはないよ+40
-2
-
641. 匿名 2021/07/23(金) 09:44:00
海老蔵予想してた人ガルにいたけどすごいな+1
-0
-
642. 匿名 2021/07/23(金) 09:44:02
>>633
普通の歌舞伎の舞台もYouTubeで観られるけど。+3
-0
-
643. 匿名 2021/07/23(金) 09:44:24
>>613
草履が心配だけど、着物期待したいね
いつもと違うMISIAがみたいな+3
-0
-
644. 匿名 2021/07/23(金) 09:44:55
>>635
自分のスタイルを押し通すのは自分のライブでやればいいもんね
場に合わせることが出来る賢い人であって欲しい+4
-0
-
645. 匿名 2021/07/23(金) 09:45:00
>>609
別室スクリーンで羽生さんと速打ち対決とか?笑
チェスとルールほぼ同じ(?)って注意書きしとけば楽しんでもらえそう。+0
-0
-
646. 匿名 2021/07/23(金) 09:45:05
>>641
海老蔵はむしろオッズ1.0くらい想定内+7
-0
-
647. 匿名 2021/07/23(金) 09:45:08
>>634
007良かったよねー
女王まで出ちゃってさ+1
-0
-
648. 匿名 2021/07/23(金) 09:45:14
MISIAは良いと思う
まともな人選で良かった+2
-3
-
649. 匿名 2021/07/23(金) 09:45:17
>>631
それは歌舞伎界が許さないな+3
-0
-
650. 匿名 2021/07/23(金) 09:45:27
楽しみになってきた+1
-2
-
651. 匿名 2021/07/23(金) 09:45:41
>>621
勧進帳の見せ場でこれは松本幸四郎だけどこれかな?
誰かの生で見たことあるけどこれは生で花道付近で見ると鳥肌もんよね
Kanjincho: the last scene (Tobiroppo) by a legendary kabuki actor, Koshiro Matsumoto, VIII - YouTubeyoutu.beBenkei thanks the heaven for allowing his master, Yoshitsune, to pass through a checking station, and then chases him. This is the last scene in one of the m...">
+3
-0
-
652. 匿名 2021/07/23(金) 09:45:50
>>598
ないない
普通にMISIAが1位ですよ
【投票結果 1~118位】日本の女性アーティスト歌唱力ランキング!1番歌が上手い女性歌手は? | みんなのランキングranking.net【投票結果 1~118位】日本の女性アーティスト歌唱力ランキング!1番歌が上手い女性歌手は? | みんなのランキングエンタメショッピング芸能人・著名人スポーツライフスタイルランキング検索カテゴリトップページエンタメショッピング芸能人・著名人スポーツライフス...
+2
-6
-
653. 匿名 2021/07/23(金) 09:46:14
多様性とか共存で選ばれたのかな
だったらいつものスタイルか……+1
-0
-
654. 匿名 2021/07/23(金) 09:46:30
>>647
日本は天皇は神扱いだから安倍マリオだったんだよね。+4
-0
-
655. 匿名 2021/07/23(金) 09:46:31
>>631
愛之助だと紀香がシャシャりそう+0
-0
-
656. 匿名 2021/07/23(金) 09:46:33
>>598
ドリカム不倫だからなし+6
-1
-
657. 匿名 2021/07/23(金) 09:46:36
うろ覚えだけど、着物姿のMISIA見たことあるような。
今回も豪華絢爛な着物姿で出てほしい!+7
-1
-
658. 匿名 2021/07/23(金) 09:46:51
>>552
伝統芸能ってやっぱいいわね…+2
-1
-
659. 匿名 2021/07/23(金) 09:47:02
>>649
歌舞伎詳しくないから分からないけど、そういうのがあるのね…+1
-0
-
660. 匿名 2021/07/23(金) 09:47:03
>>629
長嶋終身名誉監督+2
-1
-
661. 匿名 2021/07/23(金) 09:47:03
もう浜ちゃんでいーじゃん+0
-4
-
662. 匿名 2021/07/23(金) 09:47:35
>>652
ナイナイナイw+2
-3
-
663. 匿名 2021/07/23(金) 09:47:43
>>655
紀香はこういう時しゃしゃらんと思うよ
出演者でないなら表でする事ないし+7
-0
-
664. 匿名 2021/07/23(金) 09:47:43
>>655
紀香着物似合うからいいじゃん+3
-2
-
665. 匿名 2021/07/23(金) 09:48:13
ディーンフジオカさんなんていかがでしょう?+0
-4
-
666. 匿名 2021/07/23(金) 09:49:04
>>596
不幸せな人は否定ばかりだよね+5
-3
-
667. 匿名 2021/07/23(金) 09:49:12
>>659
横だけど
愛之助は歌舞伎の生まれではないから血筋で決まる
ってなると海老蔵+6
-0
-
668. 匿名 2021/07/23(金) 09:49:27
>>644
ホントそうだよね
MISIAさん自体には好印象を持ってるから、ここで変な感じになって欲しくないなあ+2
-1
-
669. 匿名 2021/07/23(金) 09:49:38
>>659
彼は部屋子といって、幼い頃歌舞伎界の血筋じゃないとこから来た人なのよ。今の歌舞伎界の頂点は海老蔵。全て血筋の世界だからね。+8
-0
-
670. 匿名 2021/07/23(金) 09:49:41
>>598
MISIAファンだけどSuperflyも好きよ~本当に。よく聴いてる。平原綾香さんもよく聴いてる。
誰が何位とかあんまり争うのも、なんだね。みんな好みがあるから、こういう順位は気にしてないよ。+5
-0
-
671. 匿名 2021/07/23(金) 09:49:51
日本には世界的に有名なアーティストがいないから
な
MISIAは?だと思う+6
-0
-
672. 匿名 2021/07/23(金) 09:50:28
>>3
物は考えようだけど、あの頃に比べたら色々な利権構造がバレて、むしろ良かった部分もあるのかもよ。+75
-4
-
673. 匿名 2021/07/23(金) 09:50:29
>>666
言いたいことも言えない世の中じゃ毒+4
-1
-
674. 匿名 2021/07/23(金) 09:50:44
>>662
ないと言われても…
投票結果として出ちゃってますから+2
-3
-
675. 匿名 2021/07/23(金) 09:50:53
>>28
気持ち悪い+3
-20
-
676. 匿名 2021/07/23(金) 09:50:57
>>516
ミエの上手い下手がわからん…
ちなみに上手い人のは誰なの?+10
-0
-
677. 匿名 2021/07/23(金) 09:51:01
>>85
こうして、自分が見聞きしてもいない事が、さも本当かのように伝えられ、話が流れるうちに脚色が入ったりとする
こうして色々なデマが広まっていくんだろうなぁ
+53
-54
-
678. 匿名 2021/07/23(金) 09:51:10
MISIAはいいけど、海老蔵はないわ〜。
ありえへんで!+1
-1
-
679. 匿名 2021/07/23(金) 09:51:25
>>666
人の幸せは他人は測れない。+3
-2
-
680. 匿名 2021/07/23(金) 09:51:50
>>673
追加<こんな+0
-0
-
681. 匿名 2021/07/23(金) 09:51:50
着物でうたってほしいけど、アフリカへの想いを爆発させそうな気もするなぁ…
本当にアフリカ好きだもんなぁ+0
-0
-
682. 匿名 2021/07/23(金) 09:52:06
>>665
バラエティに飛んでいいと思う。
若い人は知らないだろうけど夜のヒットパレードという歌番組で、本日の曲を歌手がメドレーで紹介するシーンがあって、同じように多様性あるアーティストで国歌斉唱メドレーなんて楽しそうでいいと思うわ。+0
-0
-
683. 匿名 2021/07/23(金) 09:52:13
海老蔵って家柄がってだけでなくちゃんと歌舞伎役者として他の人より実力あるの?歌舞伎ファン的にどう思われてるの?+2
-0
-
684. 匿名 2021/07/23(金) 09:52:42
>>680
「こんな」を追加したところで、毒と書いた時点で成立しないwww+0
-0
-
685. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:01
>>674
ランキング信じてるんだ…純粋だね+4
-0
-
686. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:03
変にゴスペル調とかアレンジしないでまっとうな君が代で歌い上げて欲しい・・・+7
-0
-
687. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:18
>>674
MISIAはそんなでもないでしょ+3
-1
-
688. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:19
>>683
技術的に上手いとは全く思わないけど
おー海老蔵だー海老蔵みたなーって思える+2
-0
-
689. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:28
>>60
隠し子浮気は倫理に悖るかもしれないけど、ワイドショー好きなおばさんが騒ぐだけで仕事とは関係ないから…+26
-0
-
690. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:29
>>32
一見のぶみに見えた+18
-0
-
691. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:33
>>141
灰皿すごい思い出す
なんかなかったことみたいなってるけどありえないよね‥+38
-2
-
692. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:34
>>651
動画ありがとうございます!
これこれ~!
ちゃんと見たの初めてだし動画だけど痺れました😆
松本幸四郎さんとのことですが、演目によってどのおうちがやるのが習わしとかあるのでしょうか?
だとしたら海老蔵さんはできないのかな。+2
-0
-
693. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:37
>>621
それがグランドでできるなら、もしかしたら歌舞伎役者じゃなくてアスリートで幅跳びに出れるかも笑+4
-0
-
694. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:49
>>47
ここまで来たらやるしかないですし、楽しみましょう❗なんといっても日本、東京でのオリンピックなんてそうそうないですから。+70
-13
-
695. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:50
>>539
まぁもう仕方ないっていうか林檎の方が過去の事はやばいのでは
MIKIKOさん案も素敵だし、多分海老蔵はその案とは別で多分名前入っててもおかしくないと思うけどな。AKIRA有名だし、前回のリオからコンテンポラリーも良いけどそれだけじゃせっかくある日本の伝統芸能も勿体ないとは思う+6
-1
-
696. 匿名 2021/07/23(金) 09:53:53
>>606
演出が庵野秀明だったら宇多田ヒカルになっていたと思う。
逃げちゃダメだ!+4
-0
-
697. 匿名 2021/07/23(金) 09:54:04
>>666
何も成功してない人は他人の成功が受け入れられず否定する
このトピは分かりやすい笑+2
-2
-
698. 匿名 2021/07/23(金) 09:54:08
>>629
いだてんじゃないの?+3
-1
-
699. 匿名 2021/07/23(金) 09:54:16
>>64
私はMISIAの歌唱力高いと思ってるしコブクロもいい曲あると思うんだけど気になったので言わせてもらうわ。
MISIAと聞き比べする予定ってわざわざコメントするところはどうかと思うよ。
そういうのがMISIAのアンチを無駄に増やすんじゃないの!?
それともわざとかしら?+8
-22
-
700. 匿名 2021/07/23(金) 09:54:18
>>688
客寄せパンダなのか+2
-2
-
701. 匿名 2021/07/23(金) 09:54:35
>>684
ポイズンwの返しがお約束なんだよ+4
-1
-
702. 匿名 2021/07/23(金) 09:54:59
数日前発表ならみんなで衣装予想したかったなぁ+1
-0
-
703. 匿名 2021/07/23(金) 09:55:09
>>701
ポイズン言う場所に毒がきてるじゃん+0
-3
-
704. 匿名 2021/07/23(金) 09:55:20
ファンとかではないけど、まともな人選じゃん!+2
-2
-
705. 匿名 2021/07/23(金) 09:55:46
>>694
お祭り脳だね+5
-15
-
706. 匿名 2021/07/23(金) 09:55:48
>>124
だって最近はコテコテだもんね。
みんな昔を知らない人達なんじゃないかな+41
-2
-
707. 匿名 2021/07/23(金) 09:56:13
>>692
すんごい昔は市川家しかできない演目だったけど勧進帳は市川家の目玉演目よ
+5
-1
-
708. 匿名 2021/07/23(金) 09:56:13
人選選びわざとやってるのかって思ってしまう+2
-0
-
709. 匿名 2021/07/23(金) 09:56:17
海老蔵のこと
あーだこーだ言ってても
かんかん出たら
目尻下がるよきっと+3
-8
-
710. 匿名 2021/07/23(金) 09:56:19
MISIAだけじゃ駄目なんか?
海老蔵はいらんよ+9
-2
-
711. 匿名 2021/07/23(金) 09:56:25
>>596
さすがに
MISIAは
否定要素ないと思うな
海老は知らんが+5
-4
-
712. 匿名 2021/07/23(金) 09:56:25
>>671
松たか子で良かったんじゃない?
歌舞伎界のサラブレットの家系だし、アナ雪の日本人歌手って言えば何となく知ってる人も多いでしょ。+4
-2
-
713. 匿名 2021/07/23(金) 09:56:30
>>705
こういう嫌われおばさんいるよなwwww+16
-0
-
714. 匿名 2021/07/23(金) 09:56:36
やっぱりMISIAはターバン、いつもの衣装が似合う+1
-7
-
715. 匿名 2021/07/23(金) 09:56:43
>>685
もしかしてテレビのランキングでもなくユーザーが票を入れるのも工作だと思ってる?
そっちの方がやばいよ
どうしてもMISIAが1位なのを認められないんだね
2位以下の歌手のファンの方?+5
-5
-
716. 匿名 2021/07/23(金) 09:56:57
海老蔵も確かに色々あったけど、もうキリがなくない?
ロンドンオリンピックの時にイギリスのロックバンドが沢山出たけど、あの人達みんな清廉潔白ってのはなかっただろうしw
+7
-1
-
717. 匿名 2021/07/23(金) 09:57:05
>>76
海老蔵は真央さんと結婚、闘病をささえて、今は子育ても頑張ってるから現在の努力は認めようよ。たたかれるべきなのは過去を悔い改めもせずそれを武勇伝みたいに振りかざしてのうのうと暮らしてる奴ら。反省がなけりゃ過去も現在進行形なんだよね。+11
-17
-
718. 匿名 2021/07/23(金) 09:57:13
MISIAに決まって、良かった( ̄ー ̄)+3
-6
-
719. 匿名 2021/07/23(金) 09:57:21
>>141
人種差別的な公演してなかったっけ?+23
-1
-
720. 匿名 2021/07/23(金) 09:57:36
>>129
暴力団関係者を擁護するのか?+5
-7
-
721. 匿名 2021/07/23(金) 09:57:38
>>539
コロナ拡大中にコンサート開催してた椎名林檎は除外されて良かったよ+3
-11
-
722. 匿名 2021/07/23(金) 09:58:17
>>715
MISIAはそんなでもないよ+2
-2
-
723. 匿名 2021/07/23(金) 09:58:18
>>3
こんなはずじゃ なかったよね 🎵+4
-7
-
724. 匿名 2021/07/23(金) 09:58:27
君が代だけみたい
+2
-0
-
725. 匿名 2021/07/23(金) 09:58:33
>>714
それかこんな感じか+21
-6
-
726. 匿名 2021/07/23(金) 09:58:42
歌舞伎出すなら玉三郎が良かったな…成田屋はスキャンダル的にアウトじゃん+3
-0
-
727. 匿名 2021/07/23(金) 09:59:01
海老蔵は色々やらかしてきたけど反省してやり直してきた感があるからなぁ
+7
-2
-
728. 匿名 2021/07/23(金) 09:59:09
>>133
睨みで疫病を退散させるんでしょうかね
こういった時世だから、萬斎さんの陰陽師にも活躍していただきたかったけど+45
-1
-
729. 匿名 2021/07/23(金) 09:59:09
>>596
こんな他人の意見もあるんだなと思えないのもなんだかな
ここんとこの世界的同調圧力と似たものを感じる+2
-2
-
730. 匿名 2021/07/23(金) 09:59:18
>>1
暴力団も一応は日本の文化だもんなw
だから暴力団関係者の海老蔵を出すのかなww
オリンピック関係者は全員灰皿テキーラ飲めよwwww+11
-5
-
731. 匿名 2021/07/23(金) 09:59:35
>>694
暑苦しいわ+2
-7
-
732. 匿名 2021/07/23(金) 10:00:12
>>692
勧進帳こそ市川宗家のお家芸だよ。+5
-0
-
733. 匿名 2021/07/23(金) 10:00:15
>>721
本当にそうですよね。
小山田トピで、椎名林檎がいいと言う人もいけどね。😓+3
-6
-
734. 匿名 2021/07/23(金) 10:00:18
坂本龍一じゃダメだった?+0
-4
-
735. 匿名 2021/07/23(金) 10:00:25
ゆずでも良かったね
デュオで国歌斉唱って観たことないから+1
-5
-
736. 匿名 2021/07/23(金) 10:00:35
>>725
わぁ、素敵!+4
-4
-
737. 匿名 2021/07/23(金) 10:01:03
>>657
たぶんこの着物かな?
MISIAの髪型も凝ってて素敵だった+11
-1
-
738. 匿名 2021/07/23(金) 10:01:19
>>707
お詳しい!
ありがとう。そうなんですね!
とすると期待大😃💕
連獅子も見たいし、こちらも見たいし、紋付き袴姿も捨てがたい。開会式が凄く楽しみになりました☺️+2
-2
-
739. 匿名 2021/07/23(金) 10:01:28
>>734
バルセロナオリンピックで指揮してたよね
スペイン包容力半端ねえって思った+1
-0
-
740. 匿名 2021/07/23(金) 10:01:33
>>735
ゆずが紅白で大トリ務めてたの、未だに謎だわ。
+5
-0
-
741. 匿名 2021/07/23(金) 10:01:47
>>725
FF10のユウナみたいやな
素敵だけど+3
-0
-
742. 匿名 2021/07/23(金) 10:01:49
アウトレイジファミリーによるフガフガ君が代+0
-2
-
743. 匿名 2021/07/23(金) 10:02:10
MISIAと海老蔵かぁー。とっても良いねー+1
-4
-
744. 匿名 2021/07/23(金) 10:02:14
>>183
オザケンもロキノンで万引き自慢してたよ。家お金持ちなのに祖がお金くれないからレコードとか万引きしたって。必要に迫られての仕方なく万引きとかそんな表現だったけど、お金なけりゃレコードなんてレンタルできたのに。+10
-0
-
745. 匿名 2021/07/23(金) 10:02:23
>>739
バルセロナの曲作ってたよね?
なぜ?と思った。
ふつうは自国の作曲家が作るのでは?+0
-0
-
746. 匿名 2021/07/23(金) 10:02:43
>>725
海外にこのターバンや着物ドレスひろまったら嬉しいな。
着物が売れない時代、リメイクして楽しむ人増えるかも+4
-7
-
747. 匿名 2021/07/23(金) 10:03:04
>>738
どっちも見たいよねー!普通の公演じゃ無理だし…ただ六方の魅せ方としてステージとかどうなるのかわからんけど多分連獅子かなぁ〜
六方かっこいいよね、大好き!+3
-1
-
748. 匿名 2021/07/23(金) 10:03:31
>>596
意見を否定と捉えるのは良くないですよ。
こんな考え方の人もいるんだと受け止められるようになりましょう。
+3
-1
-
749. 匿名 2021/07/23(金) 10:03:32
ゆずの永遠の架け橋はいい加減聞き飽きた
これから1万回ぐらいテレビで流れそうだけど+3
-0
-
750. 匿名 2021/07/23(金) 10:04:07
>>741
そういうゲームファンにも届けば成功だよね!!
さすが日本って感じ!+1
-1
-
751. 匿名 2021/07/23(金) 10:04:28
>>725
これでいいわ+4
-4
-
752. 匿名 2021/07/23(金) 10:04:40
>>443
ヒロトがそんな仕事引き受けるわけないやんwww+12
-0
-
753. 匿名 2021/07/23(金) 10:04:42
>>733
私もオリンピックに携わりたいってお友達の役員にアピってたのが放送されてたからね
それこそコネ以外の何ものでもないから本当に外れて良かったと思うよ
+9
-1
-
754. 匿名 2021/07/23(金) 10:04:57
また叫んで歌うのかな…+2
-1
-
755. 匿名 2021/07/23(金) 10:05:38
MISIAさんって華奢そうだけど、身長どのくらいなんだろう?
バーチャルの世界から飛び出してきた🧚♀️みたいな感じも可愛いかも笑+1
-0
-
756. 匿名 2021/07/23(金) 10:05:40
>>693
持久力半端ないよね、あれ間近で見ると筋肉すご…って思う
まぁ六方でなくとも海老蔵もMISIAも前々から準備してないと無理だし小山田がどうのとか関係なく名前上がってオファーされて進めてたと思われる
それこそ年単位でしょ、歌舞伎なら+5
-0
-
757. 匿名 2021/07/23(金) 10:06:11
>>755
150台じゃないかな?ライブ行ったことあるけどめっちゃ小柄よ+1
-0
-
758. 匿名 2021/07/23(金) 10:06:27
MISIAは凄いアーティストだけど、君が代斉唱で
ううう~あああ~フーとかアレンジ入れそうで怖い。どういう君が代になるのだろう?+8
-3
-
759. 匿名 2021/07/23(金) 10:06:43
>>567
悪くないと思う+2
-3
-
760. 匿名 2021/07/23(金) 10:07:23
>>13
MISIAいいね
海老蔵は電通寄りだからきな臭い
だったら野村萬斎さんにしたらよかったのに+38
-7
-
761. 匿名 2021/07/23(金) 10:07:42
海老蔵好きじゃないけど、やっぱりこれが妥当なんだろな
伝統芸能なら野村萬斎もいたらよかったのに+4
-6
-
762. 匿名 2021/07/23(金) 10:08:08
DIR EN GREYの君が代も面白いかも
世界にそれなりに知られてるし歌も超うまいし
京さんのゾンビメイクもインパクトあるしね
オリンピックだから気合い入ってすごいことにな
りそうだけどw+4
-8
-
763. 匿名 2021/07/23(金) 10:08:19
>>581
あの人ビビリだよね+3
-0
-
764. 匿名 2021/07/23(金) 10:08:49
>>651
かっこいいね+2
-0
-
765. 匿名 2021/07/23(金) 10:08:53
>>692ですが追記。
音?楽器?も痺れる!
+1
-0
-
766. 匿名 2021/07/23(金) 10:09:27
>>757
え〜そうなんだ!
そんなに小さいのにあのパワフルボイス!
ライブ行ってみたいなぁ🧚♀️+1
-0
-
767. 匿名 2021/07/23(金) 10:10:11
>>758
ワロタw+3
-0
-
768. 匿名 2021/07/23(金) 10:10:25
やったー!+1
-0
-
769. 匿名 2021/07/23(金) 10:11:14
>>32
今までのゴタゴタを破壊出来そうではあるけどね笑+81
-4
-
770. 匿名 2021/07/23(金) 10:12:25
>>28
素晴らしい歌唱だと思うけど、実は骨折で本人も把握しきれない後遺症があるのでは?と心配してる。
なんかうまく言えないけど、去年の紅白くらいから歌い方変わってしまった。+58
-7
-
771. 匿名 2021/07/23(金) 10:13:29
どうせならサプライズにして欲しいよね+0
-0
-
772. 匿名 2021/07/23(金) 10:13:38
>>761
野村萬斎さんの案に入ってたと思うよ海老蔵
去年スケジュールあけてたから+8
-0
-
773. 匿名 2021/07/23(金) 10:13:47
代表海老蔵ってことで、歌舞伎界の皆さんが絢爛な衣装と黒紋付きで勢揃いしてほしいな。能や狂言、雅楽や浄瑠璃も一緒に。+3
-3
-
774. 匿名 2021/07/23(金) 10:14:07
変な人じゃなくて良かったーMISIAなら納得
海老蔵は昔はん?って思ってたけど伝統芸能はちゃんとやってるし納得です+6
-8
-
775. 匿名 2021/07/23(金) 10:15:03
普通に君が代歌ってほしい+6
-0
-
776. 匿名 2021/07/23(金) 10:15:18
>>432
私も。
小山田続投か!?ってなってた時の絶望感考えれば、全然いい。
歌舞伎は外国の方から見ても日本を象徴するものだと思うし、華やかだよね。
私は楽しみです。+30
-4
-
777. 匿名 2021/07/23(金) 10:15:23
>>771
でも、MISIA出ると知らなかったら観なかったかも私+0
-3
-
778. 匿名 2021/07/23(金) 10:15:33
>>10
近所に住んでたら聞こえます MISIAさんの声量半端ないです+126
-0
-
779. 匿名 2021/07/23(金) 10:15:35
いつもアフリカ民族みたいな衣装とヘアスタイルの歌手に、日本を代表して国家歌うって言われてもなあ。この人のアイデンティティーは本当に日本人なの?そう思えない。歌も上手いけど、心に響く歌ではない。スキル、技量はすごいとは分かるんだけど、感動したことはない、この人の歌に。+10
-3
-
780. 匿名 2021/07/23(金) 10:15:43
>>720
海老蔵は暴力団関係者の女手を出そうとして暴力団関係者にボコられた被害者ですけど。+6
-3
-
781. 匿名 2021/07/23(金) 10:16:22
この人選はいつから決まってたのか気になるなあ+1
-0
-
782. 匿名 2021/07/23(金) 10:16:43
>>1
これに文句言う人は誰なら納得するの知りたい+9
-3
-
783. 匿名 2021/07/23(金) 10:16:46
>>779
正直感動はいらないヒヤヒヤしなければいい
君が代はヒヤヒヤ歌手多すぎだもん+6
-0
-
784. 匿名 2021/07/23(金) 10:16:52
MISIAならよかった+2
-6
-
785. 匿名 2021/07/23(金) 10:17:25
変にアレンジせず普通に歌ってほしい♪+6
-0
-
786. 匿名 2021/07/23(金) 10:17:34
>>770
具体的にどうかわったのでしょうか?
毎年ライブにいくけど、その変化に気づかないから是非教えてください。何か音楽の専門家さんですか?+8
-21
-
787. 匿名 2021/07/23(金) 10:17:40
>>695
MIKIKOさんの案とは別で海老蔵がやるのは去年スケジュールあけてたから確定だったと思う
オープニングが変更で海老蔵とMISIAは決まってたと思うよ
このゴタゴタで開会式終わったら海老蔵絶対発信すると思うw+6
-0
-
788. 匿名 2021/07/23(金) 10:17:54
>>773
マックのCM思い出した!
勘三郎さんが先頭で、みんなを引き連れてゾロゾロ歩いてるところがめちゃくちゃかっこよくて!!
これが電車内で流れていて惚れました!!+13
-2
-
789. 匿名 2021/07/23(金) 10:17:58
海老蔵こそやばくないか?
警察沙汰になった奴は許されるの?引くんだけど…+2
-5
-
790. 匿名 2021/07/23(金) 10:18:08
海老蔵とか過去真っ黒だろ+6
-1
-
791. 匿名 2021/07/23(金) 10:18:08
>>781
野村萬斎さんの時から海老蔵は決まってた+3
-1
-
792. 匿名 2021/07/23(金) 10:18:23
>>57
何でこの人持ち上げられてんだろ全然君が代に合わない+52
-5
-
793. 匿名 2021/07/23(金) 10:18:40
>>789
被害者じゃん、そこまで煽った海老蔵が悪いとはいえ加害者は逮捕されてるんだし+4
-3
-
794. 匿名 2021/07/23(金) 10:19:27
>>779
だから選ばれたんじゃないかな?アフリカ支援を続けて来てるから。+1
-0
-
795. 匿名 2021/07/23(金) 10:19:42
+7
-0
-
796. 匿名 2021/07/23(金) 10:19:54
ガル民なんて、オリンピック開催にあれだけ反対しまくってたのに、オリンピックが始まったら気になってしょうがないというwwwww
反対してた層はどーせ何でもかんでも反対するんだから見なきゃ良いじゃんw+3
-1
-
797. 匿名 2021/07/23(金) 10:20:02
これでMISIAを認めないなら日本人じゃないよ
声楽家190人が選ぶ「本当に歌がうまいと思う歌手」1位
ボイストレーナーが選ぶ!日本一歌が上手い“国宝級歌姫”1位
1番だけが知っている ~歌が本当に上手いJ-POP歌手1位
歌唱力が高い女性ソロシンガーランキング1位
日本の女性アーティスト歌唱力ランキング!1番歌が上手い女性歌手1位
TBS「プロの声楽家131人が選んだ歌がうまい歌姫ベスト30」1位
紅白歌合戦大トリ+6
-13
-
798. 匿名 2021/07/23(金) 10:20:16
開会式で歌うの何時ごろだろう+0
-0
-
799. 匿名 2021/07/23(金) 10:20:26
>>762
ないわ…
ディル好きだけど+1
-0
-
800. 匿名 2021/07/23(金) 10:20:40
海老蔵はダメでしょ、なんでこんなに差別する人ばかり集めるんだよ
海老蔵歌舞伎で「中国人種差別」の指摘、松竹「慎重な検証を重ねるべきだった」(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp歌舞伎俳優、市川海老蔵さんによる舞台『KABUKU』の東京公演で、人種差別的な表現があったとツイッターで指摘されて、問題となった。松竹は6月7日、弁護士ドットコムニュースの取材に「慎重な検証を重ねる
+5
-6
-
801. 匿名 2021/07/23(金) 10:20:48
>>758
広瀬香美よりいいと思うよ!
い〜わ〜お〜と〜なぁ〜りてぃ〜〜
なりてぃ???
だったからww+5
-1
-
802. 匿名 2021/07/23(金) 10:21:16
>>782
多分誰が出演しても文句言うんだろうね。元々オリンピック反対派の人そうだろうしそうでなくても重箱の隅を突くのが趣味みたいながる民多いもんね。+5
-4
-
803. 匿名 2021/07/23(金) 10:21:22
MISIAで良かった~!!!+4
-5
-
804. 匿名 2021/07/23(金) 10:21:22
海老蔵OKなら小山田もセーフじゃね+5
-9
-
805. 匿名 2021/07/23(金) 10:21:33
>>772
逆に出なかったら
ものすごく意外。
そういえば昔
チケット二枚当たったて言ってたね。
+1
-0
-
806. 匿名 2021/07/23(金) 10:21:34
>>789
その件ってちゃんと会見もして経緯も説明してるし、どちらかと言えば海老蔵が被害者だから+6
-3
-
807. 匿名 2021/07/23(金) 10:21:45
MISIAは良いね~衣装もヘアスタイルも独特だから楽しみ!
それより日本の文化紹介が不安だわ
アーティスティック芸術要素を盛り込み、ショーアップした魅せる演目であってほしい
まさか何のアレンジもなく伝統にならった、
教科書や博物館を無理矢理見させられてるような
退屈なショーは嫌だよ
+1
-5
-
808. 匿名 2021/07/23(金) 10:22:25
>>37 艶々じゃん。
+16
-1
-
809. 匿名 2021/07/23(金) 10:22:35
隠し子騒動もあったし暴言もひどいし海老蔵ないわあ+3
-2
-
810. 匿名 2021/07/23(金) 10:22:38
>>400
冗談で言ってるんだとおもうけど+7
-0
-
811. 匿名 2021/07/23(金) 10:22:49
>>797
ファンだけどこういうのやめてほしい
MISIAアンチ増やすだけ
好みがあるから仕方ないよ
クラッシックやオペラ好きな方にはやはり受け入れにくいし、演歌が好きな方、ジャズ、ラテンとみんな違うんだから
ファンとしては無事勤めあげてほしいと願うばかりよ。+10
-3
-
812. 匿名 2021/07/23(金) 10:22:57
ド、ドラクエは…?+2
-0
-
813. 匿名 2021/07/23(金) 10:23:39
+7
-0
-
814. 匿名 2021/07/23(金) 10:24:01
>>9
海老蔵絶対嫌だったのに〜最悪。
野村萬斎にしたらいいに。何で〜⁈+173
-10
-
815. 匿名 2021/07/23(金) 10:24:08
>>1
普通の五輪ならMISIAで良いと思うけど今回は呪われてるから…MISIA悪くなくても変な所からケチがつきそうで素直に喜べない。無傷で終わればいいね。海老蔵は知らんけど。+15
-1
-
816. 匿名 2021/07/23(金) 10:24:29
>>804
全然違う。
健康体のちゃんとした考えを持つ大人同士が身分を弁えずに行う行為と、障碍者相手じゃ全く比にならない。
話せない明らかに自分より弱いものに対するいじめは卑怯。+2
-2
-
817. 匿名 2021/07/23(金) 10:24:34
人形浄瑠璃出ないかな。
あれドラマチックな感じで好き。+2
-0
-
818. 匿名 2021/07/23(金) 10:24:37
MISIAの圧の強い歌い方苦手なんだよな。
さらっと歌う人が好き。
今井美樹みたいな。
見た目も綺麗だし布袋のギターをバックに歌ったら良かったろうな。+0
-12
-
819. 匿名 2021/07/23(金) 10:24:53
>>797
紅白のは良かったなあ
最後の盛り上がりでうるうるしてしまった+2
-3
-
820. 匿名 2021/07/23(金) 10:25:03
>>9
「危ない人」のイメージしかない。
ダークサイドと付き合いあって
警察沙汰にならなかった?
調べなくても知れ渡っていることじゃん。
+116
-5
-
821. 匿名 2021/07/23(金) 10:25:06
>>275
さらにドヤるのか。。
+45
-0
-
822. 匿名 2021/07/23(金) 10:25:09
>>813
これが上手いのって尾上なんちゃらじゃないの?+0
-0
-
823. 匿名 2021/07/23(金) 10:26:34
>>804
全然違うと思う。
海老蔵は10年前の事件までは素行が悪かったみたいだし本人がきっかけ作ったとはいえ暴行事件の被害者。
10代の頃の障がい者虐待いじめを何十年もイキって語る小山田のようなことはしてない。その後は私生活も表立った問題なくおとなしくなった。+3
-4
-
824. 匿名 2021/07/23(金) 10:27:28
>>814
萬斎さんっていうけど狂言か舞踊やっても正直見た目は地味だよ
歌舞伎で派手にやっとくのが知らん人にはちょうどいい
だから歌舞伎は海外公演しやすい+35
-4
-
825. 匿名 2021/07/23(金) 10:27:30
海老蔵も差別的な舞台演出して松竹に謝罪させて逃げたよね?+3
-1
-
826. 匿名 2021/07/23(金) 10:28:07
今回のオリパラって
日本ぽい良さは抹消して
日本人の悪さだけは発信してく企みを感じるよ+4
-0
-
827. 匿名 2021/07/23(金) 10:28:10
>>709
わがまま、生意気で好きじゃない人多いよ。
私もその1人。
また生意気に拍車がかかる。+6
-1
-
828. 匿名 2021/07/23(金) 10:28:23
>>795
かっこいい!
歩き方もさりげない所作も綺麗
これぞ日本って感じ、外資企業だけど外資企業だからこそこういうの作れるのかな
入りの人力車いいねぇ+2
-2
-
829. 匿名 2021/07/23(金) 10:28:35
>>795
カッコいい!
画質悪いけどwwm+0
-1
-
830. 匿名 2021/07/23(金) 10:28:53
>>797
どれだけ1位に選ばれても、どれだけ技術がすごくても、私にはMISIAの歌は感情が伝わってこないから好きな歌手ではないや
でも、大舞台だし重責だし頑張って欲しいよ
成功を祈ってる+9
-2
-
831. 匿名 2021/07/23(金) 10:29:19
踊らされるな。マスコミは投資を回収したいたけで、コロナ戦犯の主犯だ。
多くの国民がコロナで苦しんでいるのに、強行したオリンピックを許すな+1
-1
-
832. 匿名 2021/07/23(金) 10:29:19
>>826
やっぱりさ、上層部隣国系の陰謀じゃない?+3
-1
-
833. 匿名 2021/07/23(金) 10:29:22
>>818
布袋は不倫は時効だとしてもあちらの方だし放射脳で日本は危ないとロンドンに移住した人だから嫌悪感しかない。+3
-0
-
834. 匿名 2021/07/23(金) 10:29:54
何で非人道的なことする人が選ばれるんだろう
歌舞伎なら他にもいるよね?
どうしてなんだろう
他に辞任になったりした人もだけど
世の中は悪い奴が上に行くシステムなのかな?+2
-3
-
835. 匿名 2021/07/23(金) 10:30:20
>>787
小山田のゴタゴタとは別で決まってましたみたいなアメブロ書くと思うww+1
-0
-
836. 匿名 2021/07/23(金) 10:30:32
>>795
かっこいい!
マックていうのがいいね!
袴姿にアンバランスそうなコーヒーを片手に笑顔。
ラフな一面がギャップでズキュンとくる!
+3
-0
-
837. 匿名 2021/07/23(金) 10:30:36
リハーサル動画見たけど盆踊りやるっぽいね
大阪世界陸上でドン滑りした恥を忘れたのか…
知らない人は「世界陸上 盆踊り」で検索+3
-1
-
838. 匿名 2021/07/23(金) 10:30:39
>>19
私も海老はイメージ悪いわ
これでまたさらに調子こきそう+63
-3
-
839. 匿名 2021/07/23(金) 10:30:45
>>826
歌舞伎に日本らしさないって意味わからんのだけど+4
-0
-
840. 匿名 2021/07/23(金) 10:31:35
>>828
多分作ったのは日本かもしれないけど大元が求めるのはこういう感じだろうな
これぞ日本感+2
-0
-
841. 匿名 2021/07/23(金) 10:31:59
カッコいい感じの相撲パフォーマンスとかできなかったのかね
一応、国技じゃん
+2
-0
-
842. 匿名 2021/07/23(金) 10:32:43
>>765
かっこいいよね〜
歌舞伎好きだから楽しみに見るわ+2
-0
-
843. 匿名 2021/07/23(金) 10:32:53
>>837
あれ東北の祭なんだと思う
竿燈まつりっぽいのあったし+0
-0
-
844. 匿名 2021/07/23(金) 10:33:08
小林麻耶と旦那、離婚して良かったわ。
こことぞばかりに麻耶の怪しい旦那が海老蔵利用して売名してそうだもん。+1
-0
-
845. 匿名 2021/07/23(金) 10:33:16
>>841
相撲は長野でやって微妙でした+2
-0
-
846. 匿名 2021/07/23(金) 10:33:24
>>744
教えてくれてありがとう
万引きもよくないけど小山田に比べたら可愛いもんだね+5
-0
-
847. 匿名 2021/07/23(金) 10:33:48
>>582
なんか韓国風になったりしないの+0
-0
-
848. 匿名 2021/07/23(金) 10:33:52
>>800
この演目でコロナ持ってきたの中国人だし海老蔵の皮肉やろw
やってはいけなかったのかもしれないけど日本人としてはそりゃそうだという演目だったよ
+2
-2
-
849. 匿名 2021/07/23(金) 10:33:54
>>841
むり。
横綱はモンゴル人ばかりだし。
白鵬のあの試合見てももう落ち目だよ。+1
-0
-
850. 匿名 2021/07/23(金) 10:34:16
海老蔵出るならかんげん君も出るのかな?+0
-1
-
851. 匿名 2021/07/23(金) 10:34:26
>>818
そっか布袋がダメなのか。
海外でも有名なギタリストなのにまだ差別的な考えの人も多いからな。
布袋なしで今井美樹だけでも絵になると思うけどな。
熱唱タイプがもてはやされるけどああいうシンガーは貴重。+0
-12
-
852. 匿名 2021/07/23(金) 10:34:35
盆踊り好きだな
シャンシャンタイフーンてバンドが盆踊りっぽいのりで好きだった
ばかばかしくて、脱力出来てワクワクしてた。盆踊りの歌い手さんとのコラボも好きだった。盆踊りあるなら嬉しいな。世界陸上観てないから検索するかな+2
-0
-
853. 匿名 2021/07/23(金) 10:34:52
ファンじゃないけどMISIAと聞いて安心したのに、最後に大きな爆弾落としてきた
そりゃ当日発表するよね海老蔵は、日本中が海老蔵のエピソード知ってるし本当にオワッタよ+6
-3
-
854. 匿名 2021/07/23(金) 10:35:31
好き嫌いはあるだろうが
まあいいねって思う
こんな曰く付きのやつ
断わられなかった事に
感謝だよ+4
-0
-
855. 匿名 2021/07/23(金) 10:35:34
>>47
私も!!コロナ禍の中なんてタイミングでオリンピック!
って思ってたけど、逆に世界で印象に残るんじゃないかと
プラスに捉えたい!こうなったら応援するよ!+75
-7
-
856. 匿名 2021/07/23(金) 10:35:55
海老蔵大丈夫なの笑+4
-0
-
857. 匿名 2021/07/23(金) 10:35:56
>>850
その質問はナンセンスじゃない?
キムタク出るならコキでるのかな?と言ってるのと同じだよw+3
-1
-
858. 匿名 2021/07/23(金) 10:36:00
>>838
ゴシップ関連としてはイメージ悪いし歌舞伎ファンにとっては演技下手な部類かもしれんが海外でも歌舞伎披露してるし家柄的に歌舞伎出すなら海老蔵+7
-1
-
859. 匿名 2021/07/23(金) 10:37:03
妥当な人選
MISIAは苦手だけど他にいないもんな
だけどあのターバンは止めた方がいい
歌舞伎の獅子の赤いやつか白いやつ被ったらいいと思う+4
-1
-
860. 匿名 2021/07/23(金) 10:37:04
>>9
見た目だけはいいからね
他にもっとレベル高い世界に誇れる超一級の歌舞伎役者はいるけど、
外国の人にわかりやすい見た目インパクトなら海老蔵はいいだろうね+114
-13
-
861. 匿名 2021/07/23(金) 10:37:28
MISIAか平原綾香だと思ってた!
海外に出して恥ずかしくない日本人歌手は少ないし、大会場では声量のある人でなければ務まらない。
できればブルーインパルスとのコラボがまた見たい(音楽番組で見たけど凄い迫力だった)。
+5
-3
-
862. 匿名 2021/07/23(金) 10:37:43
>>851 今井美樹も不倫略奪の件で無理。何十年前の事でも掘られて再ダメージ受けるだけだと思う。
+4
-1
-
863. 匿名 2021/07/23(金) 10:37:46
あの海老蔵が学校でイジメしてなかったと思えん+5
-1
-
864. 匿名 2021/07/23(金) 10:37:46
松本幸四郎とか坂東玉三郎が良かったんじゃないの?
海老蔵より格もずっと上だし。+0
-0
-
865. 匿名 2021/07/23(金) 10:37:53
>>758
音漏れのを聴いた感じではアレンジしてなさそうだったけど+6
-0
-
866. 匿名 2021/07/23(金) 10:38:00
>>850
多分出ない
團十郎襲名まだだし幼すぎる+1
-0
-
867. 匿名 2021/07/23(金) 10:38:26
小山田の障害者イジメも酷いし、小林は一番触れちゃいけない所に手を出したから即解任なのはしょうがないけど最後に海老蔵って…
もう最後までガッカリすぎてどうでもええ+5
-0
-
868. 匿名 2021/07/23(金) 10:38:27
>>10
昨日ガルで海老蔵の方も予想してる人いた!
「海老蔵がチラつく、嫌だけどあり得そうなんだよね、、」みたいに言ってたけど本当になったとはw+18
-1
-
869. 匿名 2021/07/23(金) 10:38:52
>>850
連獅子とか?+2
-0
-
870. 匿名 2021/07/23(金) 10:39:13
>>818 少しでも国籍が疑わしい可能性がある人は無しかな
+1
-1
-
871. 匿名 2021/07/23(金) 10:39:45
>>787
スケジュールあけてたからって確定っていうのはどうなのって思うw+1
-0
-
872. 匿名 2021/07/23(金) 10:39:46
>>834
うーん、歌舞伎での一番格上は市川だから。
役者的には勘三郎さんがご存命なら勘三郎さんされてたかもしれないけど…今は勘三郎さん、三津五郎さん、少し年上の團十郎さんが亡くなられて担えそうな方がいらっしゃらないし、後は80歳近い方々になるからやっぱり海老蔵になると思う+8
-0
-
873. 匿名 2021/07/23(金) 10:39:50
海老蔵、そろそろ恋愛しようかなってこの前つぶやいてたけど
奥さん亡くなってわりとすぐに女遊びスタートしてたくせに、ウザって思った
もう女遊び始めたよって一部で噂になってた
+0
-0
-
874. 匿名 2021/07/23(金) 10:40:01
>>865
横
うらやま+1
-0
-
875. 匿名 2021/07/23(金) 10:40:03
島唄のひとがいいな😑+1
-0
-
876. 匿名 2021/07/23(金) 10:40:06
>>141
目怪我したのも記憶に新しい、、+16
-1
-
877. 匿名 2021/07/23(金) 10:40:13
MISIA以外に誰もいないと言ってる人って視野が狭いと思う。
たぶんJPOPで自分の年代しか知らないんだろう。+7
-2
-
878. 匿名 2021/07/23(金) 10:40:14
>>7
世界に見せるってなるとやっぱりMISIAみたいな声量ある人が良いよね
日本だとこういう人希少だし!+493
-13
-
879. 匿名 2021/07/23(金) 10:40:21
>>856
これは腐っても
古典芸能の歌舞伎役者として場数はふんでいるので大丈夫だとは思う
過去のことも致命的にヤバイというのはなく
暴行事件とかは全部自分で受けて社会的にけじめもつけてるからね
アホな言動のアレコレは許容範囲でしょ
でも一流のハイパフォーマーではないけどね+9
-0
-
880. 匿名 2021/07/23(金) 10:40:32
>>864
歌舞伎界としては市川家の方が格上
松本幸四郎は市川家に跡継ぎいない時に勧進帳とかできたはず+3
-1
-
881. 匿名 2021/07/23(金) 10:41:03
>>877
スーパーフライの人も凄いんだけどね
+4
-2
-
882. 匿名 2021/07/23(金) 10:41:11
海老蔵、子供を出すよねきっと+1
-0
-
883. 匿名 2021/07/23(金) 10:41:21
IKKOさんでも良かったと思う。+0
-0
-
884. 匿名 2021/07/23(金) 10:41:31
>>31
普通の感覚なら辞退するよね。+20
-0
-
885. 匿名 2021/07/23(金) 10:41:33
>>83
思った!
また直前にゴタゴタさせるために情報開示してるの?って疑ってしまう。+2
-0
-
886. 匿名 2021/07/23(金) 10:41:35
>>795
みんなの笑顔が素敵~!
やっぱり着物姿がいいね。外国人からみたらサムライ感もあるだろうし。
個人的には黒子姿も好き❤️外国うけも良さそう。+0
-1
-
887. 匿名 2021/07/23(金) 10:41:39
大阪世界陸上といったら
『「大阪」発、世界新記録。』ってスローガン掲げておいて
全ての競技において世界記録は更新されませんでしたという恥ずかしい思い出+0
-0
-
888. 匿名 2021/07/23(金) 10:42:10
>>874
Twitterで上がってた+1
-0
-
889. 匿名 2021/07/23(金) 10:42:16
>>871
過去に萬斎さんとコラボもしてるし人選的に妥当ではあるのよ海老蔵
過去のやらかしはおいといて
それに歌舞伎のスケジュール的に全部出るから空白スケジュールあれば確定なの+4
-0
-
890. 匿名 2021/07/23(金) 10:42:29
組織委ってアホなの?
マジで、海老蔵なんて日本中誰もがこれまでの騒動や威圧的な発言ばっかで有名じゃん。
小林の昔のネタは知りようがないのも分かるけど、小山田なんかネットでイジメしてたの私でも知ってたし海老蔵なんてね+5
-0
-
891. 匿名 2021/07/23(金) 10:42:47
誰かが中国側に通報して中国から正式に抗議されたら無理だろな+0
-0
-
892. 匿名 2021/07/23(金) 10:43:02
>>4
🦐🐘+133
-1
-
893. 匿名 2021/07/23(金) 10:43:22
>>880
家柄というか歌舞伎の血筋は市川家は相当格上だよね
海老蔵の芸や演技はその家柄に見合ってないけども+4
-0
-
894. 匿名 2021/07/23(金) 10:43:35
>>877
そうそう!
相応しい人なんて沢山いるよね。
演歌会の大御所だって様になるわけだし、日本文化としては独特でかっこいい。
頑なに「MISIAしかいない!」って言い張る人ってなんなんだろう?と思うよ。+8
-0
-
895. 匿名 2021/07/23(金) 10:43:53
>>877
いやでも、オリンピックでYOASOBIとか選ばないでしょ+4
-0
-
896. 匿名 2021/07/23(金) 10:43:58
>>837
オリンピックも政なだけに利権が絡んでるの見え見えで草生えるよね。
+0
-0
-
897. 匿名 2021/07/23(金) 10:44:04
小山田も小林も海老蔵も誰が選任したんだろうね、電通さん+2
-1
-
898. 匿名 2021/07/23(金) 10:44:05
>>9
灰皿テキーラの人だよね。
あれは世界的にOKなの?+86
-5
-
899. 匿名 2021/07/23(金) 10:44:33
>>889 麻耶さんと断絶してたのもはっきり態度にしてて良かったね。そこグダグダだと近しい人がスピだって報道される
+2
-1
-
900. 匿名 2021/07/23(金) 10:44:43
>>725
ターバンみたいのやめろー
+5
-0
-
901. 匿名 2021/07/23(金) 10:44:46
私の予想通り!福岡の星!+0
-1
-
902. 匿名 2021/07/23(金) 10:44:59
こういうのがきっかけで
あとあとMISIAと海老蔵の
交際発覚!とかあるんだよね+2
-6
-
903. 匿名 2021/07/23(金) 10:45:01
>>238
頭蒸れてそう+11
-0
-
904. 匿名 2021/07/23(金) 10:45:13
>>9
もういいよ 引きずり降ろさなくて
ただでさえグダグダなんだから
+12
-9
-
905. 匿名 2021/07/23(金) 10:45:17
矢沢永ちゃんでも良かったかも!
大御所登場!みたいな感じじゃなくて
矢沢、ちょっと寄ってみましたな感じでフラっと
出てきて君が代を歌う
白いマイクスタンドを振り回しながら君が代をシャ
ウト!+1
-14
-
906. 匿名 2021/07/23(金) 10:45:25
親子共演してきそう
ウザっ+3
-1
-
907. 匿名 2021/07/23(金) 10:45:36
>>853
まあ別に喧嘩しただけだしなぁ+1
-1
-
908. 匿名 2021/07/23(金) 10:45:56
>>852
昨日ニュースでリハーサル風景ちらっとやってたけど、法被姿の人たちいたよ!
盆踊りやるかは分からないけど、お祭り感は出してくれるみたい。
楽しみだよね😃+4
-0
-
909. 匿名 2021/07/23(金) 10:46:17
>>795
大きい通路歩いてるときの勘三郎さんの両隣は誰だろう?トップ2.3の人なのかな?
あえての洋曲もいいよね。+3
-0
-
910. 匿名 2021/07/23(金) 10:46:18
>>762
日本は許容が広いって好感度増したかもなぁ。
MISIAと歌舞伎じゃ無難過ぎてw+2
-0
-
911. 匿名 2021/07/23(金) 10:46:20
歌舞伎って日本の伝統って言われても、
戦国末期のお国歌舞伎が発祥よね?
しかも庶民の踊りだったし。
だから日本を代表とか言われると
ちょっともにょる・・・。
とにかくちゃんとした日本の歴史を紹介してほしい。
実は遣唐使・遣隋使なんかよりも、
実は中国側が日本に学者を派遣してる数のほうが多かったって
話はたしかガルで紹介されてたっけ。+3
-3
-
912. 匿名 2021/07/23(金) 10:46:24
海老蔵が嫌いなのは心の底からわかるけど噂のゴシップであって
記録として事件になったのは被害者側だよね+2
-0
-
913. 匿名 2021/07/23(金) 10:46:25
>>902
海老蔵の女の趣味じゃないよ
まずMISIAからお断り+6
-1
-
914. 匿名 2021/07/23(金) 10:46:30
>>894
頑なな人いても1部じゃない?
なんで大勢いるかのように?
沢山素敵な歌手はおられるよ、実際。女性も男性も。+3
-0
-
915. 匿名 2021/07/23(金) 10:46:53
>>898
きちんとけじめつけて社会的に制裁うけてるからね
小山田のは全くやってないどころか、そのまま武勇伝のようにして
終わってるからダメすぎたよ
過去に一度でも社会的制裁うけて、心から反省して活動していれば違ったはず+6
-4
-
916. 匿名 2021/07/23(金) 10:46:54
>>883
柔道で背負い投げやってくれるよ+1
-0
-
917. 匿名 2021/07/23(金) 10:46:57
>>714 これも素敵!MISIAってターバン無かったらわからなくなるかもって思ってたけど全然わかる。
+4
-0
-
918. 匿名 2021/07/23(金) 10:46:59
>>902
ないわー+4
-0
-
919. 匿名 2021/07/23(金) 10:47:02
海老蔵なら歌舞伎知らない人でもって感じで選ばれた+0
-0
-
920. 匿名 2021/07/23(金) 10:47:09
>>231
海老蔵の所は歌舞伎では宗家だからな〜。海老蔵を差し置いて他の人が出るわけにはいかないんだろうな。+72
-0
-
921. 匿名 2021/07/23(金) 10:47:39
最後の最後までケチつけてくる辺りがTOKYOオリンピックだね
本当最悪だよ+0
-1
-
922. 匿名 2021/07/23(金) 10:47:46
>>908
なぁーにぃー!!
やっちまったなぁ!!
男は黙って五輪応援!!+1
-0
-
923. 匿名 2021/07/23(金) 10:47:47
>>264
しつこく絡んでたらしいから🦐は立場的に絶対やり返されない自信があったんだろうか
そこを思わぬ反撃食らったのかな+38
-1
-
924. 匿名 2021/07/23(金) 10:48:03
MISIAいまいちすきになれない
アフリカみたいな風貌だからかな。。歌はうまいけど、個人的に昔から好きじゃないな。
ここだと大人気だね。笑+12
-1
-
925. 匿名 2021/07/23(金) 10:48:20
>>877
じゃ誰?
J-POP限定?他の国はオペラ歌手もやってるのに
・女性
・歌唱力が安定
・身体検査
・国民的歌手
・平和憲章に合致
この辺が条件になると思うけど
+1
-0
-
926. 匿名 2021/07/23(金) 10:48:36
>>902
なにそれつまんない。
今までそんなことあったの?ソースは?+1
-0
-
927. 匿名 2021/07/23(金) 10:49:00
>>912
そう、被害者側
被害者だけどつきあった連中が悪すぎて印象が悪いだけ+0
-0
-
928. 匿名 2021/07/23(金) 10:49:06
>>905
絶対なしだわ+2
-0
-
929. 匿名 2021/07/23(金) 10:49:25
>>3
まあ、コロナ始まってダイプリ押し付けられるわ何やらで色々大変だよね。
でも、今の現状ならどこの国でやっても混乱だらけだったとも思うよ。
+60
-2
-
930. 匿名 2021/07/23(金) 10:49:42
>>925
JPOPしか知らない人でしょ。
+1
-0
-
931. 匿名 2021/07/23(金) 10:50:01
>>908
ありがとう!自宅でゆっくり観まーす。
+1
-0
-
932. 匿名 2021/07/23(金) 10:50:10
>>871
オリンピック決定の時に口上してるから+2
-0
-
933. 匿名 2021/07/23(金) 10:50:27
>>4
エビは暴行事件…と思ったけどあれはされた側だからセーフよね。
あれで懲りて変わってくれたと信じたい。
+102
-8
-
934. 匿名 2021/07/23(金) 10:51:14
>>178
しょうもないなー
そんな環境だからモンスター甲殻類が出来上がったのか+5
-1
-
935. 匿名 2021/07/23(金) 10:51:19
>>725
綺麗!いいねー。
ドキドキだろうなぁ!
ゴタゴタ吹き飛ばすような歌声をお願いします!+3
-2
-
936. 匿名 2021/07/23(金) 10:51:20
>>925
こんなのが審査基準だなんて堅苦しいなぁ。
女性限定はなんでだろ?+3
-0
-
937. 匿名 2021/07/23(金) 10:51:37
>>911
はじまりはそうだけど、
そこから芸が洗練されていって
今は日本が誇る美しい文化だよ
海老蔵はあんまり理解してないけど+9
-0
-
938. 匿名 2021/07/23(金) 10:51:42
ドラえもん音頭とか東京音頭とかやるかな?+1
-0
-
939. 匿名 2021/07/23(金) 10:51:50
MISIAの髪型、黒人から文化の盗用って言われそう+4
-0
-
940. 匿名 2021/07/23(金) 10:52:00
>>925 石川さゆりさんが着物も似合って良いな。プライベートは知らないけど
+2
-0
-
941. 匿名 2021/07/23(金) 10:52:17
海老蔵はまた信長やるのかな?+0
-0
-
942. 匿名 2021/07/23(金) 10:52:18
MISIAさんってなんか知らないけどすごいパワーをお持ちよね
スピリチュアル系の…邪気を祓うような感じ+1
-4
-
943. 匿名 2021/07/23(金) 10:53:15
>>936
審査基準というか
世界標準だよ
国内のローカルイベントとは違うからね
ガガやビヨンセ、ああいったスーパー歌手が隣にいても見劣りしないレベルが求められる
日本ではなかなか難しい
+0
-1
-
944. 匿名 2021/07/23(金) 10:53:38
>>910
残念ながら日本にはいないんだよ+0
-1
-
945. 匿名 2021/07/23(金) 10:53:43
耳に入ってきたのが胸くそ悪い話だったりゴチャゴチャしたけど、「あー、日本ってやっぱりいいな」って思えるような開会式にしてほしい。+2
-0
-
946. 匿名 2021/07/23(金) 10:54:11
>>925
なんで女性限定なの?+1
-0
-
947. 匿名 2021/07/23(金) 10:54:12
>>905 韓国人だっけ。帰化済み?
+0
-0
-
948. 匿名 2021/07/23(金) 10:54:17
>>772
カーネギーホールで能狂言歌舞伎やってたものね
海老蔵が出なかったら歌舞伎界なら他の人出られないと思うし、人選的には妥当だよ
私は楽しみにしてるわ、2020年出る予定だったろうからね。準備も相当してたと思うから延期になって色々ケチついたけど海老蔵とMISIAは頑張ってほしい+4
-1
-
949. 匿名 2021/07/23(金) 10:54:17
>>905
布袋とか矢沢とか
さっきから在日ばっか推してんじゃねーわ+5
-1
-
950. 匿名 2021/07/23(金) 10:54:42
>>869
2019年ラグビーワールドカップ日本大会の開会式であったよね。+0
-0
-
951. 匿名 2021/07/23(金) 10:54:53
>>911
発祥はそれでも現代では伝統芸になってて見栄えも良いならいいじゃない
+7
-1
-
952. 匿名 2021/07/23(金) 10:54:56
日本のお祭をありったけ詰めこめばいいって思ってたけど本当にそうなの!?
阿波おどり、YOSAKOI、ねぷた祭りとか+3
-0
-
953. 匿名 2021/07/23(金) 10:55:08
>>943
MISIAしかいないならなんかもう歌わなくても良くね?ってなる😥+6
-3
-
954. 匿名 2021/07/23(金) 10:55:20
>>725
これは素敵だね
BLMもアメリカでは活発になってたし
この感じは和とアジア、アフリカ文化の融合みたいなのを
体現してて今の世界の潮流にマッチしていると思う+4
-2
-
955. 匿名 2021/07/23(金) 10:55:46
>>23
キムタクとかみたいな変なアレンジ入れないで欲しい+96
-0
-
956. 匿名 2021/07/23(金) 10:55:47
>>925
八代亜紀、瀬川瑛子、ド忘れしたけどもしかしてパートⅡ歌ってた方+0
-1
-
957. 匿名 2021/07/23(金) 10:55:51
>>145
椎名林檎はMIKIKO先生が辞めさせられたから怒って辞めたと噂がありますね。ライブも一緒に作ってるし、前回五輪の閉会式も一緒に制作に参加してるし。
本人談はないけど、急がば回れという曲がその件について歌った曲と言われてます。聴いた時何かあったんかいな?と不思議になりましたが、その件を聞いて納得しました。+24
-3
-
958. 匿名 2021/07/23(金) 10:56:11
>>955
それは河合郁人のほうでは?+4
-2
-
959. 匿名 2021/07/23(金) 10:56:14
>>780
灰皿テキーラを無理矢理飲ませようとしたやつが被害者ってwwwww
無理ありすぎwwwwww+7
-5
-
960. 匿名 2021/07/23(金) 10:56:17
>>905 君が代をシャウトって発想が中々
+2
-0
-
961. 匿名 2021/07/23(金) 10:56:21
>>943
ガガやビヨンセならMISIAかて日本国内のカテゴリは同じじゃん
知名度からして
大衆向けでない人出されても文句言うでしょ絶対
海老蔵だってそういう面と伝統的な面から選ばれてるだろうし+2
-0
-
962. 匿名 2021/07/23(金) 10:56:39
救世主だわ+0
-0
-
963. 匿名 2021/07/23(金) 10:56:57
>>953
でも過去どの五輪セレモニーも
歌は必須よ
音楽は世界を繋ぐ文化だからね
+3
-3
-
964. 匿名 2021/07/23(金) 10:57:05
>>959
横だけど
実刑受けたのは加害者なんだしそんな草生やすことでもないけど+9
-4
-
965. 匿名 2021/07/23(金) 10:57:11
>>151
平原綾香のライブ見たことあるけど、歌唱力すごく高かった。向いてると思う。+27
-13
-
966. 匿名 2021/07/23(金) 10:57:14
海老蔵の5月の舞台上での中国人差別発言はスルーなのね
何なんだこの国は+8
-2
-
967. 匿名 2021/07/23(金) 10:57:35
>>953
MISIAしかいないって人も変だし、そうなれば歌わなくていいって人も変
しかいないわけないし、今回はMISIAってだけでしょ?君が代なしでセレモニーやるの?個人の感情優先させすぎ+5
-4
-
968. 匿名 2021/07/23(金) 10:57:53
>>924
あんまりプライベートな部分も謎だし、ペラペラ喋ってるのも見たことないし、見た目とかそれ以外で嫌う要素がないんじゃないかな。+1
-1
-
969. 匿名 2021/07/23(金) 10:57:59
>>943
国歌歌うのって別にそこまででもなかったような+2
-0
-
970. 匿名 2021/07/23(金) 10:58:16
森山直太朗がよかった+5
-1
-
971. 匿名 2021/07/23(金) 10:58:26
>>951
海外の反応っていう記事に歌舞伎か相撲って言い当てられてた笑
どちらかというと相撲の土俵入り等が見たい意見が多数だったよ笑+3
-0
-
972. 匿名 2021/07/23(金) 10:58:33
>>965
彼女、ラグビーか何か国際大会で斉唱やってるから、今回はないかと思ってた+11
-1
-
973. 匿名 2021/07/23(金) 10:58:43
>>953
コロナだから国歌斉唱じゃなくて、黙唱らしいね。+0
-0
-
974. 匿名 2021/07/23(金) 10:59:44
>>911
庶民向け(大衆向け)として広まったから良いんじゃないの、伝統として
能や狂言と比較したら格は落ちるけどこの際NYの時みたいにそれぞれから演目やれば良いのにとは思うけど、開会式用にアレンジ効かせていいのは歌舞伎なんだよ
+4
-0
-
975. 匿名 2021/07/23(金) 10:59:51
良かった…いたって想定内だけどこれでいい
海外の人にもベタなのが受けるでしょ+4
-1
-
976. 匿名 2021/07/23(金) 11:00:14
>>966 何それ?詳細どこかで読めますか?
+0
-0
-
977. 匿名 2021/07/23(金) 11:00:19
>>971
相撲は長野でやったのよ+1
-0
-
978. 匿名 2021/07/23(金) 11:00:39
ABは賛否あるけど、日本の伝統文化の名門として外せないのでは。
聖火は勘九郎、演出は萬斎(辞めたけど)、その人選の一環だと思う。
海外では人権(特に差別)に厳しいし、オリンピズムの観点からも小林は絶対アウトだけど、ABは海外的にアウトのレベルではない。+4
-0
-
979. 匿名 2021/07/23(金) 11:00:39
コブクロるのだけは回避してくれー!
グダグダ続きだから怖い+1
-2
-
980. 匿名 2021/07/23(金) 11:00:47
>>440
MISIA好きだからこそそういう発言を見ると嫌な気持ちになります。
別に他の人を下げる必要はないと思います。+4
-1
-
981. 匿名 2021/07/23(金) 11:01:01
>>909
開始すぐ自動ドア抜けてくるのは、画面右が中村扇雀さん、左が中村芝翫さん
これは平成中村座のメンバーだね+5
-0
-
982. 匿名 2021/07/23(金) 11:01:38
>>966
別に武漢肺炎で延期だしいんじゃねーのw
海老蔵はそこに腹立って皮肉こめた演目作って批判きたから変更したけど、国民感情として私はどうとも思わんけど
この五輪で日本発祥の病と言われても腹立たしいしね+7
-1
-
983. 匿名 2021/07/23(金) 11:01:52
>>961
仕方ねえよ
日本でエンタメっていやあ秋元アイドルとかそんなばかり育てまくった結果、
世界に出して恥かしくないレベルで世界でなんとか通用するボーカルっていえばMISIAとかしかいねえよ
ディズニーのSINGで日本語吹き替えの歌は彼女がやってるからお墨付きだし
日本で唯一ともいえるハイトーンボイス歌手は彼女くらいしかおらんし
個人的にはスーパーフライの人も歌唱力抜群でいいと思うけど
+0
-1
-
984. 匿名 2021/07/23(金) 11:01:56
>>967
五輪失敗してほしい人じゃないの
MISIAは中国でも絶賛されてたし、ど安定だから嫌なんでしょ+4
-6
-
985. 匿名 2021/07/23(金) 11:02:07
>>963
今回はコロナで開催は延期されたし、それ以前に問題も多く、これまでの常識なんて当てはまらないよ。
以前とは比べられない事態だよ。+3
-0
-
986. 匿名 2021/07/23(金) 11:02:27
国歌をバカにした演出じゃありませんように。。。
+2
-0
-
987. 匿名 2021/07/23(金) 11:02:55
>>977
そうそう。惜しいけれど同じことはやれないのよね。それに困った事にモンゴル人ばかりだから日本の伝統スポーツって云うには違うしね。
+1
-0
-
988. 匿名 2021/07/23(金) 11:03:43
>>984
考え飛躍し過ぎw+2
-0
-
989. 匿名 2021/07/23(金) 11:03:58
>>47
きっしょ+7
-34
-
990. 匿名 2021/07/23(金) 11:04:10
>>979
えっと…
トピタイ読んできてるんだよね??
もうあなたの悪夢は再現されないから、とりあえず落ち着いて!!+0
-0
-
991. 匿名 2021/07/23(金) 11:04:13
見る気無かったけど今日の20時からね見るわ
正直熱海の災害もあって何がオリンピックだよコロナ落ち着いてからにしてよって気持ちはずっとあるし、オリンピック自体への不信感はあるけど…割り切れないけど見るわ+0
-0
-
992. 匿名 2021/07/23(金) 11:04:13
>>440
私はMISIAは大好きだけど
平原さんも吉田さんも好きだよ
圧倒的な世界に届くレベルの歌唱力ならMISIAさんだとは思うけどね
音楽は平原さんとかとても好きよ
吉田さんもボーカルは素晴らしいよ+3
-2
-
993. 匿名 2021/07/23(金) 11:04:24
MISIAって日本人なん
地元に愛されてる?
なんか得体の知れないとこあるんだけど
どんな生い立ちのひとなの?+2
-2
-
994. 匿名 2021/07/23(金) 11:04:25
>>9
おーいブス+9
-10
-
995. 匿名 2021/07/23(金) 11:04:42
>>899
結果的に離婚?協議中?だからいいとしても麻耶さん結婚した時に距離置いたのは正解
海老蔵は父親亡くなる前より歌舞伎を広めようと必死にはなってるからあの旦那いたら足枷でしかない。+1
-0
-
996. 匿名 2021/07/23(金) 11:04:47
>>987
日本って何回オリンピックやってんだ。+0
-0
-
997. 匿名 2021/07/23(金) 11:04:51
>>134
会見終わってヤフコメ見たら「海老蔵はなぜ嘘ついた会見やり直し」がそう思うコメント第1位だったよね。面識がないだのその日にあっただけだの向こうからけしかけてきただの確かに嘘だらけだった。+0
-3
-
998. 匿名 2021/07/23(金) 11:05:22
>>9
ラグビーワールドカップ2019は市川右團次親子が連獅子だった
(大会マスコットがレンジーが連獅子をモチーフにしたものだった)
オリンピック2020の海老蔵親子の前座かな?と当時思った+27
-0
-
999. 匿名 2021/07/23(金) 11:05:34
>>985
でもやるとなったら
もうやるしかないでしょ
演者のひとたちを批判する気にはなれんわ
組織委員会JOCは無能オブ無能だとは思うけど+3
-2
-
1000. 匿名 2021/07/23(金) 11:05:44
野村萬斎さんアドバイザーとして復帰してるみたい+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌舞伎役者、十一代目 市川海老蔵さんがニューヨークのカーネギーホールで能、狂言と共に歌舞伎を披露。"Grand Japan Theater"の舞台を海老蔵さんのインタビューとお届けします。Prince of Kabuki Ebizo Ichikawa comes to NYC! ----------------...&qu...