-
1. 匿名 2021/07/21(水) 22:53:22
出典:ogre.natalie.mu
「家、ついて行ってイイですか?」ドラマ化!竜星涼が主演、第1話ゲストは志田未来(コメントあり) - 映画ナタリーnatalie.muテレビ東京のバラエティ番組「家、ついて行ってイイですか?」が連続ドラマ化。8月14日より放送されることがわかった。
「家、ついて行ってイイですか?」は、終電を逃した人などに「タクシー代をお支払いするので、家、ついて行ってイイですか?」と番組ディレクターが頼み込み、同意を得られた相手の住居を訪問してインタビューする番組。ドラマ版では番組ディレクター・玉岡直人役で竜星涼が主演を務める。脚本を手がけるのは政池洋佑、井上季子、高尾苑子。二宮崇、吉村慶介、菊池俊次が監督に名を連ねた。
竜星は「実際にあった話の中から厳選したドラマチックなストーリーを実際にドラマ化させていただいて、ドラマ以上に濃いドラマチックな内容が目白押しです」とドラマ版を紹介。第1話の取材対象者・湊久美子役でゲスト出演する志田未来は「バラエティの中では描かれていない登場人物の過去の部分がドラマの中ではしっかりと描かれています。それぞれの人生ドラマを楽しんでご覧頂きたいです!」と述べている。
+19
-83
-
2. 匿名 2021/07/21(水) 22:54:00
好きな番組だけどドラマ化は望んでないw+564
-3
-
3. 匿名 2021/07/21(水) 22:54:03
志田未来は番宣だと思ったらドラマ化はビックリ+90
-0
-
4. 匿名 2021/07/21(水) 22:54:07
ドラマ化!?+128
-1
-
5. 匿名 2021/07/21(水) 22:54:08
額が櫻井翔を思わせる+7
-9
-
6. 匿名 2021/07/21(水) 22:54:13
なんか違う…+126
-1
-
7. 匿名 2021/07/21(水) 22:54:27
2〜+0
-1
-
8. 匿名 2021/07/21(水) 22:54:29
ベリーダンサー回+30
-3
-
9. 匿名 2021/07/21(水) 22:54:40
ドラマにして面白いかなあ+100
-1
-
10. 匿名 2021/07/21(水) 22:54:58
お、おう+4
-0
-
11. 匿名 2021/07/21(水) 22:55:01
めちゃくちゃつまらなさそう!+86
-4
-
12. 匿名 2021/07/21(水) 22:55:05
最終話で矢作と大木がカメオ出演しそう+6
-0
-
13. 匿名 2021/07/21(水) 22:55:07
竜星さんはフォーキーのイメージ+49
-1
-
14. 匿名 2021/07/21(水) 22:55:18
>>8
あれはドラマ化できないよ(;・∀・)+23
-1
-
15. 匿名 2021/07/21(水) 22:55:21
あれはノンフィクションだから面白いのでは?+111
-0
-
16. 匿名 2021/07/21(水) 22:55:24
え…?ドラマ…??
なんか違和感。
あの番組だから観たいのであってドラマは望んでない…+61
-0
-
17. 匿名 2021/07/21(水) 22:55:32
はいはい、研音ドラマね〜+12
-0
-
18. 匿名 2021/07/21(水) 22:55:34
あれたまに本当に事実は小説よりも奇なりって言葉がピッタリなのがあったりするよね。
好きだな。+72
-0
-
19. 匿名 2021/07/21(水) 22:55:42
>>11
明快に言い切ってて何故か笑ってしまった+9
-0
-
20. 匿名 2021/07/21(水) 22:55:54
どんな感じになるんだろ…+5
-0
-
21. 匿名 2021/07/21(水) 22:56:00
誰が見るのさ+6
-0
-
22. 匿名 2021/07/21(水) 22:56:16
竜星涼好きだからしょうもなさそうなドラマやめてほしい+58
-5
-
23. 匿名 2021/07/21(水) 22:56:18
こんなイケメンに散らかった部屋は見せられない+71
-1
-
24. 匿名 2021/07/21(水) 22:56:32
あの末期ガンのバンドマンの人の回やるのかな?+24
-1
-
25. 匿名 2021/07/21(水) 22:57:00
>>9
私は面白いと思うよ♪
見るよ+9
-0
-
26. 匿名 2021/07/21(水) 22:57:05
生き別れの双子が惹かれあって悲しい最後を迎えるやつとか、中学生の娘さんがコンサート途中に年寄りの運転する車に…みたいなのとかやるのかな+72
-0
-
27. 匿名 2021/07/21(水) 22:57:38
わざわざドラマ化する意味ある?+19
-0
-
28. 匿名 2021/07/21(水) 22:57:52
何でドラマにしようと思ったんだよww+6
-0
-
29. 匿名 2021/07/21(水) 22:58:06
>>27
ない+6
-0
-
30. 匿名 2021/07/21(水) 23:00:00
>>29
言い切ってて草+3
-0
-
31. 匿名 2021/07/21(水) 23:01:29
3大りゅうせいの一人だね+6
-0
-
32. 匿名 2021/07/21(水) 23:01:34
一瞬A.B.C-Zのとっつーに見えてぬか喜びしてしまった+0
-4
-
33. 匿名 2021/07/21(水) 23:02:24
それは、違う+1
-0
-
34. 匿名 2021/07/21(水) 23:03:08
竜星涼183cmぐらいあるね。スタイル良い+44
-0
-
35. 匿名 2021/07/21(水) 23:03:37
研音と研音+10
-0
-
36. 匿名 2021/07/21(水) 23:05:08
ドラマは違うだろ+2
-0
-
37. 匿名 2021/07/21(水) 23:08:00
ドキュメントだから面白い。リアルで隠していない家そのまま。
ドラマにするならその制作費番組に回してー+8
-0
-
38. 匿名 2021/07/21(水) 23:08:25
+1
-12
-
39. 匿名 2021/07/21(水) 23:08:30
>>14
世にも奇妙な物語ならアリかも笑笑+7
-0
-
40. 匿名 2021/07/21(水) 23:09:40
研音枠?+3
-0
-
41. 匿名 2021/07/21(水) 23:09:55
ドラマでもLet It Be流れるんかな+15
-0
-
42. 匿名 2021/07/21(水) 23:10:24
終電無くなってタクシーで最寄り駅に帰ってきて、次のお店に行く時にこの番組のスタッフさんに声掛けられたことある。+11
-0
-
43. 匿名 2021/07/21(水) 23:10:40
面白いかは観てみないと分からないけど
テレ東は色んなことチャレンジするから好き
新人でも企画が通り易くて風通しが良いらしいよ+37
-0
-
44. 匿名 2021/07/21(水) 23:11:56
>>2
びっくりしたんだけどw
カメラマン側主人公とかw+9
-0
-
45. 匿名 2021/07/21(水) 23:12:12
ドラマはさておき、男女とも顔のかわいい2人だなぁ…。自分が80歳位になった気分だ…。+5
-1
-
46. 匿名 2021/07/21(水) 23:12:41
故障臭い演技のオンパレードだろうね。+1
-2
-
47. 匿名 2021/07/21(水) 23:13:20
脚本があると魅力なくなるような….+6
-0
-
48. 匿名 2021/07/21(水) 23:14:59
ほんとの話だから面白いのにドラマにしてどうするの+4
-0
-
49. 匿名 2021/07/21(水) 23:15:01
北海道の奥さん亡くした男性やりそう+2
-0
-
50. 匿名 2021/07/21(水) 23:22:06
あれは素人がノンフィクションだから
面白いんだと思う。+6
-1
-
51. 匿名 2021/07/21(水) 23:23:48
ドラマ化要る?あの雑なリアリティさが良いんだけど。+10
-0
-
52. 匿名 2021/07/21(水) 23:26:19
>>8
あれは恐怖でしかないwww+8
-0
-
53. 匿名 2021/07/21(水) 23:27:51
>>23
だとしても竜星涼に頼まれたら断れない!+18
-1
-
54. 匿名 2021/07/21(水) 23:29:18
>>1
テレ東だから見てみたら意外に面白いかも。
普段ドラマは興味ないんだけど、テレ東つけっぱなしでたまたま見ると面白いのがけっこうある。+6
-0
-
55. 匿名 2021/07/21(水) 23:29:49
竜星涼がすきなので、とても嬉しい!+14
-1
-
56. 匿名 2021/07/21(水) 23:30:01
>>1
トピ画しゅうぺいかと思った+3
-0
-
57. 匿名 2021/07/21(水) 23:31:14
ノンフィクションをドラマ化しても本物には敵わないし、良い話なら尚更しらける可能性高そう
ドラマ化するならキャラ濃い俳優さん使った完全フィクションの面白ストーリー作ってほしかった
山田孝之、斎藤工、大泉洋とか
阿佐ヶ谷姉妹でも面白いかも+8
-0
-
58. 匿名 2021/07/21(水) 23:32:03
ネタがないのかしら+1
-0
-
59. 匿名 2021/07/21(水) 23:32:20
ドラマ化なんてしても感動の押し売りになってクサくなるだけと思うけどね+7
-0
-
60. 匿名 2021/07/21(水) 23:40:17
ちょうど今日の家ついて行ってイイですかで泣いたわー+6
-0
-
61. 匿名 2021/07/21(水) 23:40:33
>>54
わたしもキー局のドラマあんま見ないけど、テレ東はBS含め全部チェックしてる
緩いの多くて観てて疲れないし好きな俳優さん使われる率高い(今回の流星くんも良い選出!)
あと音楽、構成も凝ってて隠れた名作が多いと思う
いまやってる「ひねくれ女のボッチ飯」もオリジナル脚本だけど中々面白い+1
-0
-
62. 匿名 2021/07/21(水) 23:40:47
なんでもかんでもドラマにすな!+2
-0
-
63. 匿名 2021/07/21(水) 23:41:36
え、これをドラマ化するの。こんな若いイケメンが来るとか何かAVの設定みたいな気がしてしまった…+1
-0
-
64. 匿名 2021/07/21(水) 23:45:32
>>1
なぜドラマ化????
あれはリアルな人間のリアルな生活だから良いのに。+6
-0
-
65. 匿名 2021/07/21(水) 23:50:10
>>8
アサミさんだっけ?この時期どうしてるんだろうね。+5
-0
-
66. 匿名 2021/07/21(水) 23:52:00
>>43
同感です
もしかしたらもしかしたら、つまらないかもしれない!?けど、どちらにしろテレ東の積極性が好きです+9
-0
-
67. 匿名 2021/07/21(水) 23:57:55
>>39
スタッフの間で「あれ?この人僕もインタビューしましたけど…」「え?私もこの人インタビューしました…」みたいなことがあったのはこの人だっけ?+7
-0
-
68. 匿名 2021/07/21(水) 23:58:23
>>43
共演NGとかCMふくめて面白かったw+4
-0
-
69. 匿名 2021/07/21(水) 23:58:57
余計なことを。。よい番組だけど、ドラマ化?なんか違う+4
-0
-
70. 匿名 2021/07/22(木) 00:00:35
感動系じゃなく、ただただやばい人達のだったら怖いものみたさで見たい+3
-0
-
71. 匿名 2021/07/22(木) 00:01:55
専務と松本さんゲスト出演してほしい+12
-0
-
72. 匿名 2021/07/22(木) 00:19:05
>>2
フジのノンフクションの花嫁のれんがドラマ化されたけど意味不明だった・・・
何の意味があるんだろ+6
-1
-
73. 匿名 2021/07/22(木) 00:27:30
ドラマじゃなくリアルだからあの番組は面白いんだよね
わざわざドラマにしたら魅力を感じないと思う+6
-0
-
74. 匿名 2021/07/22(木) 00:28:35
面白そう(笑)+1
-0
-
75. 匿名 2021/07/22(木) 00:35:13
>>35
ドラマ 秘密で共演してたよね+6
-0
-
76. 匿名 2021/07/22(木) 01:08:21
「様子のおかしいイケメン」枠の竜星涼じゃないですか!
ぜひとも拝見しますから
楽しみにしてますから+6
-0
-
77. 匿名 2021/07/22(木) 01:14:51
>>67
そうそう!3、4回話しかけられて毎回家に招き入れるんだよね?+5
-0
-
78. 匿名 2021/07/22(木) 01:41:04
avにあるよねw+1
-0
-
79. 匿名 2021/07/22(木) 01:47:50
納豆のじいちゃん
元気にしてっかな+2
-0
-
80. 匿名 2021/07/22(木) 01:49:18
>>52
あの回は怖かったよw
必勝だるま
とコラボしてほしいな+0
-0
-
81. 匿名 2021/07/22(木) 03:14:14
>>34
ね!この人のスタイルが一番好き
+7
-0
-
82. 匿名 2021/07/22(木) 04:14:00
家なんかついてったらどっちかが危ない目にあうやろ。やばーい家だったらどうすんの。あんなん最初からリサーチしてまともな、しかもネタになるエピソード持ってる人探してるでしょ+0
-0
-
83. 匿名 2021/07/22(木) 05:26:01
ドキュメンタリーだから面白いのに
よりによって竜星涼みたいなコテコテ演技の人でドラマ化すんの?+2
-2
-
84. 匿名 2021/07/22(木) 07:20:44
>>1
ドラマ化する意味!
+1
-0
-
85. 匿名 2021/07/22(木) 07:51:03
竜星涼好きだから楽しみにしてる+4
-0
-
86. 匿名 2021/07/22(木) 11:18:13
「レンタル なんもしない人」みたいなノリ?
ひとまず観るわ。+1
-0
-
87. 匿名 2021/07/22(木) 12:38:04
AV感+0
-0
-
88. 匿名 2021/07/22(木) 13:26:43
>>8
微妙なダンスを見せて金を払えってのは怖い+3
-0
-
89. 匿名 2021/07/23(金) 01:18:48
色々意見あるだろうけど、竜星涼と志田未来って好きな組み合わせ!
竜星涼くんの主演に志田未来が花添えた感じかな。
マイナスイメージが多いほど、あとから泣かされること多いから、とりあえず見る…+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する