-
1. 匿名 2021/07/21(水) 15:45:51
私は最近、二階堂ふみが見たくて映画『リバーズエッジ』を見ました。
そこでの吉沢亮の体当たりの演技や美しくて儚い表情にとても惹かれました。
今まで吉沢亮は「マイナビバイト」のCMくらいしか知らなかったので、
キレイなお顔の俳優さんだなーとしか思っていなかったのですが、
この映画を見て演技も兼ね備えていたのか!!とびっくりし見直しました。
皆さんも演技を見て見直した俳優さんはいらっしゃいますか?+188
-63
-
2. 匿名 2021/07/21(水) 15:47:56
今日の朝ドラみて今田美桜はなかなか上手いと思った+169
-91
-
3. 匿名 2021/07/21(水) 15:47:58
批判が多いかもだけど、怪演面白かったよ。![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+82
-363
-
4. 匿名 2021/07/21(水) 15:48:01
![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+60
-70
-
5. 匿名 2021/07/21(水) 15:48:04
演技うまいなーって思う人はいるけど
見直す?って感覚が分からないや+152
-7
-
6. 匿名 2021/07/21(水) 15:48:06
![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+190
-131
-
7. 匿名 2021/07/21(水) 15:48:09
土屋太鳳。
哀愁しんでれら、びっくりした。+117
-92
-
8. 匿名 2021/07/21(水) 15:48:20
広瀬すずはあの失言から苦手だったし、演技も好きになれなかったけど、『怒り』っていう映画でレイプされるシーンがあって、それは凄かった。
いまだに鮮明に思い出せる。+33
-73
-
9. 匿名 2021/07/21(水) 15:48:20
![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+8
-129
-
10. 匿名 2021/07/21(水) 15:48:33
映画22年目の告白で見た
伊藤英明の演技
私生活は残念だけどこれからもこの人が出る作品は
見ようと確信した+155
-20
-
11. 匿名 2021/07/21(水) 15:48:34
竹内涼真
テセウスの時に演技上手いと思った+232
-86
-
12. 匿名 2021/07/21(水) 15:48:41
鈴木亮平さん。
役によって、体重をコントロール。
結核で死んでいく役のときはガリガリに。
と思ったら、がっしりした体格に。
体型からの役作り、もちろん演技も
上手くてすごい役者さんだと、思ってます。
今やってるドクター役も素晴らしい。+736
-31
-
13. 匿名 2021/07/21(水) 15:48:49
岸辺露伴の高橋一生+290
-14
-
14. 匿名 2021/07/21(水) 15:48:57
北川景子かなぁ。リコカツの演技が思いの外良かったもんで+53
-103
-
15. 匿名 2021/07/21(水) 15:48:58
>>1
あゝ荒野の菅田将暉の相手役の女優さんと高橋和也さん+34
-4
-
16. 匿名 2021/07/21(水) 15:48:58
蒼井優さん。作品もあまり見たことなかったのですが、作品を見てからはとても好きな女優さんになりました。+276
-23
-
17. 匿名 2021/07/21(水) 15:49:07
いしだいっせい
昔のね![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+221
-16
-
18. 匿名 2021/07/21(水) 15:49:07
何書いても自称演技通が現れて文句いわれる+31
-6
-
19. 匿名 2021/07/21(水) 15:49:11
松井玲奈さん
SKEだし。とか思ってたけど
エールの時も今のプロミスシンデレラも良いと思う![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+292
-117
-
20. 匿名 2021/07/21(水) 15:49:18
菅田将暉の民王+154
-23
-
21. 匿名 2021/07/21(水) 15:49:37
![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+15
-62
-
22. 匿名 2021/07/21(水) 15:49:38
東京リベンジャーズの山田裕貴
役がぴったりハマってて、よかった
最近朝ドラや他のドラマでもよく見るなあと思ってたから、演技うまくて納得した+219
-18
-
23. 匿名 2021/07/21(水) 15:49:55
>>6
KKに見えた。+91
-33
-
24. 匿名 2021/07/21(水) 15:50:06
コントが始まる見て、有村架純はやっぱり素朴な普通にいそうな子の演技が自然で上手いなと思ったわ+149
-60
-
25. 匿名 2021/07/21(水) 15:50:07
見直したっていうかタレントしての鈴木紗理奈は好きじゃないんだけど、女優としては好き。
ケイゾクの彩さん役 はまり役で今でも好き![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+193
-21
-
26. 匿名 2021/07/21(水) 15:50:19
>>4
金八先生知らないし興味なかったけど、仁の緒方先生?の役の時泣いた。死んじゃう時の演技。+179
-0
-
27. 匿名 2021/07/21(水) 15:50:20
>>5
大した事ないと思ってた前提だからねw+52
-0
-
28. 匿名 2021/07/21(水) 15:50:21
桃井かおりさん+93
-2
-
29. 匿名 2021/07/21(水) 15:50:24
プロミスシンデレラの眞栄田郷敦くん+48
-20
-
30. 匿名 2021/07/21(水) 15:50:26
信長協奏曲の小栗旬
一人二役上手かった+164
-10
-
31. 匿名 2021/07/21(水) 15:50:28
>>1
マイナビバイトもアイリスオーヤマのCMも笑える+74
-8
-
32. 匿名 2021/07/21(水) 15:50:46
吹き替えなんだけど若おかみ〜の小林星蘭ちゃん
めちゃくちゃ上手くて感情移入して泣きそうになっちゃった…![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+54
-4
-
33. 匿名 2021/07/21(水) 15:50:49
吉岡里帆がただのあざと可愛いグラビア上がりかと思ってたけど、見えない目撃者っていう映画観たらめっちゃ良かった+140
-42
-
34. 匿名 2021/07/21(水) 15:50:51
>>22
私もこれを書きに来た!+23
-4
-
35. 匿名 2021/07/21(水) 15:51:08
太賀
コントが始まるから家族募集しますに
かけてどんどん好きになってきた+191
-17
-
36. 匿名 2021/07/21(水) 15:51:10
![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+278
-10
-
37. 匿名 2021/07/21(水) 15:51:16
空気階段
もぐら+49
-2
-
38. 匿名 2021/07/21(水) 15:51:18
>>21
これ知らない
この事件てあの?だよね+4
-9
-
39. 匿名 2021/07/21(水) 15:51:32
陸王の山﨑賢人かなぁ
それまで実写化実写化しつけーな
いつも同じ表情で
何が良いんだか、と思ってた+134
-12
-
40. 匿名 2021/07/21(水) 15:51:40
沢山いますが意外だったという点で井浦新。
観てた方も多いと思いますが、あのときキスしておけばというドラマで女性が憑依する役を演じていてオカマとは違う女性の仕草を見せてくれて凄かったです。+164
-4
-
41. 匿名 2021/07/21(水) 15:51:51
天国と地獄の高橋一生+208
-7
-
42. 匿名 2021/07/21(水) 15:51:57
本文には俳優、タイトルに芸能人ってあるけどどっちでもいいのかな?
私は最近映画館で観たキャラクターのFukaseさんが、初演技とは思えないくらい良い演技するなぁと思いました。+19
-0
-
43. 匿名 2021/07/21(水) 15:52:15
吉岡里帆ちゃん
演技が上手い+17
-35
-
44. 匿名 2021/07/21(水) 15:52:38
>>8
私も見たよ。トラウマになるくらいリアルで上手かった+28
-19
-
45. 匿名 2021/07/21(水) 15:52:40
染谷将太、麒麟がくるがよかった+109
-4
-
46. 匿名 2021/07/21(水) 15:52:43
劇場の山崎賢人
演技上手くなったなーと思った+41
-15
-
47. 匿名 2021/07/21(水) 15:52:47
小栗旬
トイレ連れ込みとか色々あったけど
やっぱり演技は上手いなと思う
太宰治のダメダメ感とか上手いなと思うけど
信長協奏曲の底抜けなく明るい感じも良い
山田孝之
プライベート色々やらかしてるけど
電車男やクローズとか同じ人と思えないくらい凄い+180
-26
-
48. 匿名 2021/07/21(水) 15:53:01
>>5
この人演技上手かったんだな!って思ったことならあるよー
見直すと言うかあまり作品を見てなかった場合とか役的にうまいかわからなかった場合とか+22
-1
-
49. 匿名 2021/07/21(水) 15:53:42
>>2
主役の清原さんもだけど演技派扱いされてるのがわからない+89
-13
-
50. 匿名 2021/07/21(水) 15:53:49
ミッドナイトスワンの草彅剛+109
-9
-
51. 匿名 2021/07/21(水) 15:54:13
![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+1
-8
-
52. 匿名 2021/07/21(水) 15:54:56
>>43
時効警察ではまわり実力派多かったけど
うまく馴染んでた
+3
-21
-
53. 匿名 2021/07/21(水) 15:55:07
深キョン
下妻物語見て、見直した
ルパンの娘も楽しみ
今はゆっくり休養して欲しいです+26
-29
-
54. 匿名 2021/07/21(水) 15:55:11
>>24
有村架純良かったね
芳根京子は見た目も画面越しから受ける人柄も好きなんだけど、ちょっとぎこちなかった
実際は人見知りとかなのかな?なんとなく…+8
-25
-
55. 匿名 2021/07/21(水) 15:55:15
最近の高橋一生全般+72
-6
-
56. 匿名 2021/07/21(水) 15:55:33
>>12
見直すというより
デビュー当初からすごい人じゃなかったですか?+56
-9
-
57. 匿名 2021/07/21(水) 15:55:41
この前のドラマのオダギリジョー+27
-1
-
58. 匿名 2021/07/21(水) 15:56:42
見直したというか演技上手いなと思った人は東京03の角ちゃん+157
-6
-
59. 匿名 2021/07/21(水) 15:57:01
山田孝之
すごい役者だと思ってたけどいろいろあってうーん…と思ってた
でもイケメンタルで役者モードのスイッチ入った瞬間を見てやっぱりすごい役者だと思った+60
-8
-
60. 匿名 2021/07/21(水) 15:57:08
ジルバの主演してた女優さん+62
-2
-
61. 匿名 2021/07/21(水) 15:57:32
進撃の巨人の実写映画
内容はガッカリだったけど
石原さとみああいう役もできるんだ、ってびっくりした!+11
-6
-
62. 匿名 2021/07/21(水) 15:57:43
麒麟がくるの時の染谷将太+31
-4
-
63. 匿名 2021/07/21(水) 15:58:25
最近すごいと思うのは柳楽優弥くんだけど昔から演技派かな+116
-5
-
64. 匿名 2021/07/21(水) 15:58:29
映画『いのちの停車場』にて。
終末期医療のお話なのでたくさんの俳優さんたちが出てくるのですが、ストーリーの軸として出ていた松坂桃李さん、広瀬すずさん。
何気ない日常のシーンでの芝居が上手いなあと改めて見直しました。
2人とも色んなドラマや映画にも出てるし、役柄やバラエティ番組などでの好き嫌いもあるでしょうし、私も特に思い入れも無かったのですが、ファンになりました。+7
-19
-
65. 匿名 2021/07/21(水) 15:58:34
>>1
吉沢亮はキングダムの演技で見直した+156
-17
-
66. 匿名 2021/07/21(水) 15:59:06
>>3
恥とプライド捨てれる人は演技も上手いよね+30
-18
-
67. 匿名 2021/07/21(水) 15:59:30
横浜くんのドラマに出てた観月ありさ+17
-6
-
68. 匿名 2021/07/21(水) 15:59:55
宮本から君へに主演してた2人+7
-1
-
69. 匿名 2021/07/21(水) 16:00:18
コントがはじまるの神木くん+11
-3
-
70. 匿名 2021/07/21(水) 16:00:22
>>29
あれは下手すぎ。誰かの真似の演技。+13
-18
-
71. 匿名 2021/07/21(水) 16:00:40
>>6
思った ジャニーズなのに演技上手い 風間くんぽい+98
-22
-
72. 匿名 2021/07/21(水) 16:00:52
神田沙也加+2
-5
-
73. 匿名 2021/07/21(水) 16:00:57
これ名前出されてるのもプラス付けられてるのも
挙げられた作品以外は演技微妙だと思われてるってこと?
+6
-2
-
74. 匿名 2021/07/21(水) 16:01:11
ガルちゃんで嫌われてますが、大島優子さん。
あとは森田剛、V6の人。
+79
-12
-
75. 匿名 2021/07/21(水) 16:01:26
佐藤二郎
福田雄一の内輪受けの演技は嫌だけど、違う監督のドラマを見たら意外に渋くて良かった。
もったいないなと思った。+70
-4
-
76. 匿名 2021/07/21(水) 16:01:54
>>39
陸王前後の
グットドクターもキングダムの信もよかった
純粋な青年役がぴったりハマるね+78
-9
-
77. 匿名 2021/07/21(水) 16:02:43
>>6
私は逆?で先に演技を見ていいなーとおもったんだけど歌っている時のはっちゃけ具合を見て苦手になりました+56
-12
-
78. 匿名 2021/07/21(水) 16:03:09
>>65
吉沢亮はキングダムで
アカデミー賞助演男優賞受賞したよね!
一人二役、まったくの別人に見えたからすごい+70
-15
-
79. 匿名 2021/07/21(水) 16:03:22
>>3
私は桐谷美玲の旦那を見直した。
なんだか頑張ってたよねw+180
-8
-
80. 匿名 2021/07/21(水) 16:04:07
>>1
私もお亮はすっごく棒なんだろうなー( ´ ・ω・`)と思っていたけど、レミゼラブル2時間ドラマで
初めて演技を見て、心の中で謝った。+26
-13
-
81. 匿名 2021/07/21(水) 16:04:45
>>12
今の役めっちゃカッコいい
理想の上司+76
-9
-
82. 匿名 2021/07/21(水) 16:05:42
リベンジャーズの北村匠海くん
めちゃハマり役+23
-5
-
83. 匿名 2021/07/21(水) 16:06:34
八年越しの花嫁の土屋太鳳ちゃん。
演技上手だったよ。主人公を演じるのに、勉強で病院まで出向いて頭下げて病気の人を見に行ったらしい。色々ガルちゃんでは嫌われてるけど演技上手で私は太鳳ちゃん好き。+49
-19
-
84. 匿名 2021/07/21(水) 16:06:38
リコカツの瑛太
プライベートはあれだけど、演技はやっぱり上手いと思った+124
-5
-
85. 匿名 2021/07/21(水) 16:06:57
>>1
青天を衝けの吉沢亮もすごくいいですよー
私もきれいなお顔の俳優さんだなあと思っていたけど
台詞の言い回し、表情、間どれをとっても素晴らしいです+93
-18
-
86. 匿名 2021/07/21(水) 16:07:35
>>12
私もパッと見た目があまりタイプじゃないって思ってたけど、MER見て「どんだけカッコええんや😍」って思ったのと、役によってこんなに変わる人すごいと思いましたー。
+78
-9
-
87. 匿名 2021/07/21(水) 16:08:31
>>53
深キョンはセカンド・バージンと初恋の演技が好きです。+6
-4
-
88. 匿名 2021/07/21(水) 16:09:54
菜々緒、昔より演技上手くなってて努力してるんだなーと。+88
-6
-
89. 匿名 2021/07/21(水) 16:10:22
小芝風花。
「彼女はキレイだった」
本家の韓国版がめちゃ面白すぎて、どうせ日本版は駄作だろうなと期待してなかったけど案外面白くて毎回見ちゃってる。小芝風花も演技スゴくうまいと思った。+82
-14
-
90. 匿名 2021/07/21(水) 16:10:23
池脇千鶴さん。+29
-2
-
91. 匿名 2021/07/21(水) 16:10:38
ストーキングしてる役の北川悠仁
ゆずのイメージとあまりにも違って同一人物だと分からなかった+1
-1
-
92. 匿名 2021/07/21(水) 16:10:43
橋本環奈
インフルエンスとかネメシス見てシリアスな演技いいなって思った+11
-19
-
93. 匿名 2021/07/21(水) 16:11:20
>>1
B級アイドル女優レベルのお遊戯演技力と表情しかもってないよ浜辺師匠
所詮身長さばよみアイドル女優w
本物のコメディ演技とはナチュナルに見せる表情の豊かさや精度が必要
永野芽郁のハコヅメを見て勉強しよう
初回→2話
10.3_*8.8 ウチの娘は彼氏が出来ない
10.5_*8.9 恋はdeepに
11.3_11.7 ハコヅメ
ハコヅメ~たたかう!交番女子~|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題tver.jpTVerでは「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」を無料で配信中!テレビ番組の公式動画を高画質で安心してお楽しみ下さい!当直勤務中に睡魔に襲われた川合(永野芽郁)は、藤(戸田恵梨香)の命令で夜の学校をパトロール。そこは源(三浦翔平)と山田(山田裕貴)が張り込み中...
+3
-56
-
94. 匿名 2021/07/21(水) 16:12:47
>>78
本人は目が違うように、とそのあたりを意識して二役演じたそうです。
+26
-1
-
95. 匿名 2021/07/21(水) 16:13:10
>>14
リコ活がいいのじゃ無くて家を売る女がイマイチだったんだよね。人気あったみたいだけど。。。
リコカツが久々に北川景子っぽいとおもった+11
-6
-
96. 匿名 2021/07/21(水) 16:13:41
蛭子能収 サイコパスな役がうまかった+6
-1
-
97. 匿名 2021/07/21(水) 16:14:11
>>8
私も見て広瀬すずちゃんてすごいなーって思ってた
でも朝ドラ見たらこの子は作品によって手を抜くのかなと笑
素人だからよく分からんけど笑+34
-10
-
98. 匿名 2021/07/21(水) 16:15:15
>>83
土屋太鳳ちゃんは、まれ以外は良いと思う。
朝ドラで嫌いになるパターン、ちょくちょくある。+5
-7
-
99. 匿名 2021/07/21(水) 16:15:48
>>6
よだかよかったで+26
-2
-
100. 匿名 2021/07/21(水) 16:16:26
>>84
最高の離婚の光生と全然別人だよね+16
-3
-
101. 匿名 2021/07/21(水) 16:16:29
ボイスの真木よう子さん
見直したというより、二度見した+0
-17
-
102. 匿名 2021/07/21(水) 16:21:42
>>86
私も見た目はまったく趣味じゃなかったけど、このドラマでファンになりました。専門用語を喋りながらの演技本物の医者の様ですね。このお医者さんに助けてもらいたいって思わせる素晴らしい役者さんだと思います。+41
-4
-
103. 匿名 2021/07/21(水) 16:22:50
尾野真千子
+39
-2
-
104. 匿名 2021/07/21(水) 16:23:28
前に出てるけど小栗旬ガルちゃんでよくたたかれてるけど演技うまいと思う。アクションもCRISISなんかすごくかっこよかったし+34
-7
-
105. 匿名 2021/07/21(水) 16:24:30
>>7
土屋太鳳は累の演技で見直した
芳根京子をヒールで踏みつけて「調子に乗るんじゃないわよ!」と言う姿は悪だけどかっこよさすら感じた+78
-22
-
106. 匿名 2021/07/21(水) 16:24:38
>>59
今からでもビジュアルを戻して欲しい、、+12
-0
-
107. 匿名 2021/07/21(水) 16:26:06
>>39
山崎賢人は普通の役で自然な演技をしている方が魅力的に見える+61
-3
-
108. 匿名 2021/07/21(水) 16:26:52
>>13
岸辺露伴では飯豊まりえも見直した+89
-10
-
109. 匿名 2021/07/21(水) 16:29:07
>>105
私も累で2人とも演技上手だなーと思った!
特に土屋太鳳ちゃん、気の強い役もっと見たい。+40
-14
-
110. 匿名 2021/07/21(水) 16:30:23
>>55
最近出演作を見る度に高橋一生は本当に演技が上手いんだなと思う
だから逆になんで海外ドラマの吹替はあんなに残念だったのかがわからない+26
-4
-
111. 匿名 2021/07/21(水) 16:31:02
>>80
私も吉沢亮はレミゼラブルが初見だったなぁ。
ガルでお亮と呼ばれてて名前だけは知ってたけどそれまでは演技を見たことがなくて、初めてドラマ見てこんなに上手い人だったんだ!ってびっくりした。決して顔だけの人じゃなかった。
それ以来好きな俳優さんです。
渋沢栄一もマイキーも最高!+38
-5
-
112. 匿名 2021/07/21(水) 16:32:15
>>55
昨日いつ恋の再放送見てた
サビキさんかっこいい+6
-4
-
113. 匿名 2021/07/21(水) 16:32:27
>>5
元から好かない人は
演技うまくなったとしても
本人が好きじゃないから見直したとか好感度あがることなんてほとんどないんじゃない?
+15
-1
-
114. 匿名 2021/07/21(水) 16:33:15
>>106
コーヒーのCM戻ってたよ~フェイスラインシュッとしてた。+5
-0
-
115. 匿名 2021/07/21(水) 16:34:05
>>108
まりえちゃん、あの役良かったわ+31
-1
-
116. 匿名 2021/07/21(水) 16:34:23
>>97
明るい人物よりも影のある役の方が合うな、と思う+27
-3
-
117. 匿名 2021/07/21(水) 16:34:38
>>93
コメディ演技も2種類ある
橋カンや浜辺みたいな子供むけのお遊戯
永野や綾瀬はるかみたいな大人向けに消化した高レベルなコメディ演技とな
永野はすでに綾瀬はるかぐらいにナチュナルなコメディ演技ができてる
ホタルノヒカリみたいなラブコメやらせてみてほしい
+3
-27
-
118. 匿名 2021/07/21(水) 16:34:54
キムタク 教場+28
-16
-
119. 匿名 2021/07/21(水) 16:36:29
永瀬廉さん
おかえりモネが本当に役に合ってて良い。
弱虫ペダルも見てみたくなった。
+16
-12
-
120. 匿名 2021/07/21(水) 16:37:17
中村倫也 カメレオン役者
+12
-7
-
121. 匿名 2021/07/21(水) 16:42:38
>>117
永野芽郁は今の若手でも表情の豊かさや精度がとびぬけてると思う
綾瀬はるかもそこがうまかった
他の若手では永野芽郁ほどナチュナルに明るい感じは出せないよ
最後に戸田の「巡回連絡に行こうか」
に対してうるうる目で「ハイ!」と永野が
笑顔で答える演技でもあれも今の若手では永野しかできないとみてる
橋カンや浜辺だと表情に安定感がないからお遊戯だが
すずや清原でもあんなナチュナルな明るい感じを作れない
感動シーンから明るい感じへここが永野はとびぬけてうまい
演技に説得力をもってる
永野のセリフはハイ!3回だな
永野の天才的で豊かな表情変化で見せてるうまい演出だと思う
Tverでみてみるといいよ
49分ぐらいから
永野の天才ぶりをいかすうまい演出と脚本すべて合わさってドラマが名作になる
1回目のハイ!と2回目のハイ!3回目のハイ!では意味合いがちがってくるのを
うまく表情変化で表現してるよな
やっぱり表情の天才だわ
初回→2話
10.3_*8.8 ウチの娘は彼氏が出来ない
10.5_*8.9 恋はdeepに
11.3_11.7 ハコヅメ
ハコヅメ~たたかう!交番女子~|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 - 無料で動画見放題tver.jpTVerでは「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」を無料で配信中!テレビ番組の公式動画を高画質で安心してお楽しみ下さい!当直勤務中に睡魔に襲われた川合(永野芽郁)は、藤(戸田恵梨香)の命令で夜の学校をパトロール。そこは源(三浦翔平)と山田(山田裕貴)が張り込み中...
![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+0
-33
-
122. 匿名 2021/07/21(水) 16:43:16
>>4
私も金八は何も思わないけど
JINは泣かされた
何度見ても緒方先生の最後のシーンで号泣+51
-0
-
123. 匿名 2021/07/21(水) 16:43:30
>>2
今田美桜はセリフを覚えてそれっぽく演技してるだけで上手くない
女優としての深みがない
喜怒哀楽を目の見開きだけでしか表現できない+44
-26
-
124. 匿名 2021/07/21(水) 16:43:43
小池栄子さんかな。見直したとは違うけど、違う分野から来た人だから。+72
-4
-
125. 匿名 2021/07/21(水) 16:43:55
>>17
初めて見た舞台の主役が、いっせいだった。
エネルギーにあふれていて すごい!かっこいい!
って、興奮した。
数日後、薬物使用で逮捕された。
私の思い出。
+35
-1
-
126. 匿名 2021/07/21(水) 16:44:46
アキラ100%+23
-3
-
127. 匿名 2021/07/21(水) 16:44:57
このトピもファンがゴリ押しするだけのトピになるんだろうな
まともな意見はマイナスくらって小さくなっていく+24
-0
-
128. 匿名 2021/07/21(水) 16:45:18
>>104
BORDER見てみて!このドラマの小栗は上手いと思う!+24
-3
-
129. 匿名 2021/07/21(水) 16:45:21
>>21
昭和の東映実録系映画のポスターみたい+9
-1
-
130. 匿名 2021/07/21(水) 16:46:24
>>25
吉岡里帆と向井理が出てたドラマの鈴木紗理奈も良かった。+28
-4
-
131. 匿名 2021/07/21(水) 16:46:44
>>7
私初めて土屋太鳳を知ったのがリミットっていう深夜ドラマ(確か委員長みたいな役)だったんだけど、その時から「綺麗な子だし演技も上手なのに深夜ドラマの脇役なんだ」って不思議だった。
結局その後押されて有名になって叩かれてたりしてたけど、ハマる時はしっかりハマる子だと思う。+78
-16
-
132. 匿名 2021/07/21(水) 16:48:44
>>97
アニメーターの役が合ってなかった。北海道で馬乗ってた時の方がイキイキしてしまっていた。まぁ脚本家もアニメの情熱がなさそうだったからね。+11
-1
-
133. 匿名 2021/07/21(水) 16:48:49
>>103
見直さなくてもずっと演技上手なイメージしかない+24
-1
-
134. 匿名 2021/07/21(水) 16:50:34
松岡 茉優
よく知らない時は何かブリブリした人だなータレントかな?くらいにしか思ってなかったけど、劇場で演技見て見直した。泣く演技凄かった。+19
-7
-
135. 匿名 2021/07/21(水) 16:50:49
>>39
あの作品以降、大人びたというか垢抜けたというか、アイドル俳優ではなくなった気がするね。
ベテランの俳優さんに囲まれて、たくさん勉強したんだと思うよ。
最終回で役所広司に深々と頭を下げて、頑張れよ頑張れよって背中を叩かれるシーンは本当に良かった。+33
-8
-
136. 匿名 2021/07/21(水) 16:51:14
>>131
私もリミット の土屋太鳳の演技好き
ももクロの子と出てたスペシャルドラマも良かった
キャピキャピしてない役がハマってるよね+30
-11
-
137. 匿名 2021/07/21(水) 16:51:42
>>37
わかる
あの人凄いよね+18
-2
-
138. 匿名 2021/07/21(水) 16:52:49
>>106
役の依頼がきたら即痩せると思うよ
髭も剃るし+10
-1
-
139. 匿名 2021/07/21(水) 16:54:11
>>92
そうか?
周りをどんなに大御所で固めても橋本環奈が登場しただけでチープ感出るからどうにかしてほしい
存在が「女優」じゃないんだよな
ネメシスの下から電気照らされてほくそ笑むシーンもやばかった+12
-9
-
140. 匿名 2021/07/21(水) 16:54:17
>>17
子供の頃に見た聖者の行進、忘れられない。本当にパワハラ障害のある人なのかと思ってた+50
-0
-
141. 匿名 2021/07/21(水) 16:54:42
>>140
ごめん、なぜかパワハラという異常な言葉が入ってしまった+12
-0
-
142. 匿名 2021/07/21(水) 16:54:46
>>32
私は号泣したよ…+5
-0
-
143. 匿名 2021/07/21(水) 16:56:39
テレビもねぇ!のイメージしかなかったから大河で演技上手くて驚いたよ![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+17
-0
-
144. 匿名 2021/07/21(水) 16:56:48
>>25
私も完全同意!
コミカルもシリアスも、どちらも良かった!+20
-2
-
145. 匿名 2021/07/21(水) 16:58:23
>>123
何様+30
-11
-
146. 匿名 2021/07/21(水) 16:58:30
>>43
カルテットの役よかった+10
-5
-
147. 匿名 2021/07/21(水) 16:59:21
>>14
大女優って感じ+0
-25
-
148. 匿名 2021/07/21(水) 17:02:56
>>139
橋本環奈はお人形だといいが表情をつけるとブスだからな
口元とかひどいし興奮すると鼻の穴が膨らむよね
この人全然素材が悪いよ
それにももう女優として終わってるのにいつまでも持ち上げてる人がいてびびるわw
まだ今田美桜のほうが本物
あの子はちゃんと演技できる主演やって数字取れるタイプかはわからんが
有村架純の上位互換ぐらいにはなれる![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+1
-22
-
149. 匿名 2021/07/21(水) 17:03:09
>>26
白夜行の刑事役もいいよ+66
-1
-
150. 匿名 2021/07/21(水) 17:03:44
>>4
刑事物語の1が素晴らしかった+12
-0
-
151. 匿名 2021/07/21(水) 17:04:31
>>148
橋カンってもう女優としては終わってるよな
平野とカグヤやっても今日俺の続編があってもキングダムの続編があっても
女優としては終わってるただのアイドル仕事とかわらん
むしろ西野七瀬とかより下
朝ドラに呼ばれないは事務所とかチビとか関係ないよ
素材が悪いから
ステマ過大評価だけで作れた偽物をそろそろ認めたらどうだろうか?+3
-20
-
152. 匿名 2021/07/21(水) 17:06:16
>>4
歌手だから声がいいんだよね+15
-0
-
153. 匿名 2021/07/21(水) 17:06:31
キングオブエジプトの吹き替えの大根演技見て永野芽郁を嫌いになったw
本当にひどかったw
「ああー」というセリフだけで
棒wwwwという書き込みで5ちゃんねるのスレが一つ埋まったという伝説的なエピソードあるよ
+10
-2
-
154. 匿名 2021/07/21(水) 17:07:17
今期の朝ドラは大御所以外、演技うまい人なんて出てないよ+4
-8
-
155. 匿名 2021/07/21(水) 17:07:47
>>153
>>148>>151
永野芽郁は確かに大根
映画のイベントで、役柄であるヤンキーのようなドスの効いた声が出せないと監督にぼやいていたね
映画主演やるくらいの人は、それくらいは訓練済みで望むものだと思った。
100歩譲って出来ないのは仕方ないとしても、それを監督にぼやくのは残念。
演技も下手で顔も美人ではないし、性格もうーんだし。
大手事務所だから干されることはないと思うけど、発言には気をつけて調子乗りすぎない方が良いよ+12
-8
-
156. 匿名 2021/07/21(水) 17:09:28
>>153
>>151
二ノ国もちょっと酷かったね
下手もあるんだけど、それ以上に声質が超音波みたいで・・・
アニメは吹き替えオンリーだからずっと聞き続けるのが辛かった
だから演技が大根なのかな?+10
-2
-
157. 匿名 2021/07/21(水) 17:10:17
>>155
浜辺おじさんw
うちかれの浜辺の演技と
ハコヅメの永野の演技では大きい差があるの認めないようでは先はないだろうね
まあわかるよ将来素材の差っていうのがねえ
浜辺はごり押ししても女優としての素材が悪い
![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+2
-11
-
158. 匿名 2021/07/21(水) 17:12:12
>>147
つ根+4
-0
-
159. 匿名 2021/07/21(水) 17:16:58
>>79
三浦翔平くん、あのキスのタカミーも好きだよ+29
-5
-
160. 匿名 2021/07/21(水) 17:18:39
>>159
最近出ずっぱりだよね!
ハコヅメでは 教場じゃん笑 って思っちゃった。+13
-2
-
161. 匿名 2021/07/21(水) 17:21:02
>>19
私もこの人!
ブラックスキャンダルの実は悪い役とか、朝ドラ エールのしっかり者のおねーちゃんとか。+59
-6
-
162. 匿名 2021/07/21(水) 17:22:49
いつか山田孝之が『春を売る人』について語ってたんだけど
当初の役柄が関西弁だったらしい
でもあの複雑な心情を関西弁で演技することはめちゃくちゃ難しくて断ったと
逐一、方言指導の指示が横から入るんだって
あとから標準語の許可が出たので引き受けたらしい
一流俳優さんってすごいな、と思ったわ
+6
-0
-
163. 匿名 2021/07/21(水) 17:29:29
>>29
私もうゴードンにハマりました☺️+18
-4
-
164. 匿名 2021/07/21(水) 17:30:09
映画【ヤクザと家族】の市原隼人。ずっとワンパターンの大根役者だと思ってたけど、ラストシーンの演技に鳥肌立った。+1
-0
-
165. 匿名 2021/07/21(水) 17:30:26
>>66
この人プライド絶対捨てれないタイプじゃない?+23
-0
-
166. 匿名 2021/07/21(水) 17:38:13
![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+2
-5
-
167. 匿名 2021/07/21(水) 17:38:36
>>3
演技が上手いとは違うけど、笑わせ要員で頑張ってくれてたよ
感心した(笑)+52
-4
-
168. 匿名 2021/07/21(水) 17:40:18
個人的な意見ですがいわゆるセット売りを始めたら俳優業も終わりだなと思います
やっぱり単体で輝いてなんぼだから
SNSでバズりを狙うようなことはやめてほしいな
最近増えて来たけど+7
-0
-
169. 匿名 2021/07/21(水) 17:43:01
>>25
パッと見上戸彩に見えない事もない+3
-6
-
170. 匿名 2021/07/21(水) 17:55:07
>>167
嫌味と皮肉満載〜+1
-6
-
171. 匿名 2021/07/21(水) 17:56:19
>>7
今まで合ってない役ばかりやらされて可哀想だったね。
お陰で俳優ファンがアンチ化してしまって。
これからは太鳳ちゃんの魅力が存分に発揮出来る役をたくさんやって欲しいよ。+81
-15
-
172. 匿名 2021/07/21(水) 18:07:24
>>123
掲示板の芸能トピにやってきて謎の上から目線するような暇人に『人としての深み』があるのかねえ、、、、笑+25
-4
-
173. 匿名 2021/07/21(水) 18:08:00
>>79
三浦翔平、三番手(カネコイとか)するようになってから見直した+32
-3
-
174. 匿名 2021/07/21(水) 18:16:23
>>119
弱虫ペダルの坂道くん役の人がりょーちんって知ってびっくりした。
全然違う人だよ。演技うまいのかも。+18
-1
-
175. 匿名 2021/07/21(水) 18:23:35
ドラゴン桜の生徒役の子かな
アイドルだった平手さんとか、キンプリの人も+22
-2
-
176. 匿名 2021/07/21(水) 18:27:00
>>21
下手すぎて面白かった!!遠藤面白いじゃん!て意味では見直したかもw+25
-2
-
177. 匿名 2021/07/21(水) 18:28:02
満島ひかりさん
そんなに好きな顔じゃなかったけど、演技がとても上手くて顔も可愛らしいと思うようになった+19
-0
-
178. 匿名 2021/07/21(水) 18:31:43
愚行録の小出恵介かな+4
-0
-
179. 匿名 2021/07/21(水) 18:37:47
平手友梨奈
ヲタが勝手に騒いでいるだけだと思ったけどドラゴン桜良かった+14
-12
-
180. 匿名 2021/07/21(水) 18:37:53
>>26
私も武田鉄矢すごい嫌いだけど仁の時の演技凄いと思う+51
-0
-
181. 匿名 2021/07/21(水) 18:41:00
磯山さやか。
演技うまって思った!+9
-3
-
182. 匿名 2021/07/21(水) 18:42:01
>>180
白夜行の刑事役も良かったなー
金八先生みたいな誰もが知ってる代表作があるのに、他の役演じて違和感ない人ってすごい。+49
-0
-
183. 匿名 2021/07/21(水) 18:51:11
>>42
あれは見事でしたよね!!本当に素でやばい人なんじゃないかな?って不安になる程入り込んでた+2
-1
-
184. 匿名 2021/07/21(水) 18:51:58
>>8
広瀬すずって怒り以外で演技褒められてるの見たことない。それも5年前だし+32
-4
-
185. 匿名 2021/07/21(水) 18:56:42
>>92
私もコメディのときはなんとも思ってなかったけどその2つで結構上手いんだなーって思った+7
-2
-
186. 匿名 2021/07/21(水) 19:05:34
「ヤクザと家族」の磯村くん
ゴリ推しされているだけだと思ってたけど、尖り役がすごく良かった。+12
-0
-
187. 匿名 2021/07/21(水) 19:06:18
>>103
この世界の片隅に
この演技良かったと思う+14
-0
-
188. 匿名 2021/07/21(水) 19:15:57
ドラゴン桜の虫が好きな子。
全然知らない子だったけど、演技上手だなーと思ってネットで調べたら坊主前の写真の振り幅にビックリした。+22
-1
-
189. 匿名 2021/07/21(水) 19:16:50
>>157
>>155
永野おじさんの難癖いらない
また、難癖書いてるwww
永野芽郁はどんな作品でも15億超えたことないだろw
もう既に2本20億がある人と比べるのは酷だよw
それが現実wあのデカい鼻を嫌う層が一定数いる
仮面病棟みたいに重要な役にゴリ押しするのもダメw
同じ木村ひさし監督のミステリーで浜辺美波がヒロインの映画は10億行ったよw
キミスイ>>>>君月に続き
似たような映画で永野芽郁は二連敗w
オオコケした映画だから、一部のファンしか見てないから上手いってステマ出来るし当てにならないよw
まあ鼻がデカい女は一定数に嫌われるからこれからも大ヒットには巡り会えないだろうな
残念賞w
演技もわざとらしいよ+4
-10
-
190. 匿名 2021/07/21(水) 19:21:32
カーネーションの新山千春。気の強い姉役上手かった+14
-0
-
191. 匿名 2021/07/21(水) 19:47:02
>>13
くしゃがら編は森山未來が凄すぎて高橋一生食ってしまったの惜しい+31
-10
-
192. 匿名 2021/07/21(水) 19:50:03
見直したとは違うかもしれないけど、レ・ミゼラブルのドラマの長谷川京子さんがあまりにも鬼畜の役がうますぎてびっくりした+2
-0
-
193. 匿名 2021/07/21(水) 19:52:49
オトナ高校の三浦春馬
あんなにコメディが上手いとは
毎週コーヒー吹いた+15
-4
-
194. 匿名 2021/07/21(水) 19:56:34
志尊淳
帝一の國、女装子のドラマ、石原さとみのレストランのドラマ
どれも癖のあるキャラで難しいと思うのにしっかりハマってた。+18
-1
-
195. 匿名 2021/07/21(水) 20:03:50
翔んで埼玉の二階堂ふみとガクト+20
-3
-
196. 匿名 2021/07/21(水) 20:05:23
工藤阿須加
カエル男がすごく良くて、あの辺りから演技上手くなったなと思う+3
-0
-
197. 匿名 2021/07/21(水) 20:24:55
広瀬すず
この前のドラマで演技上手いなって思った+5
-6
-
198. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:19
いつもと雰囲気違ってよかった![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+6
-9
-
199. 匿名 2021/07/21(水) 20:29:42
>>124
サトエリも上手かった
グラビア出身でも芝居の仕事を始めてすぐに演技が上手いポジションに入れる人は何が違うんだろね+4
-4
-
200. 匿名 2021/07/21(水) 20:51:44
>>1
>>121
>>117
>>93は永野おじさんです 通報してください
+8
-0
-
201. 匿名 2021/07/21(水) 20:57:39
大竹しのぶ
演技中は天然とか不思議ちゃんとかそんなイメージぶっ飛ぶ+24
-3
-
202. 匿名 2021/07/21(水) 20:59:35 ID:iCsSEIIV3S
>>36
綾瀬はるかのこのシーン
「小賢しいんだよいちいち!」
同じ台詞なのに1話と9話では全く違ってて演じ分け素晴らしかったね+42
-6
-
203. 匿名 2021/07/21(水) 21:01:56
>>7
ファンがせっせと宣伝おすすめしてくれるけど、興行収入良くなかったから観た人は少ないよね+9
-6
-
204. 匿名 2021/07/21(水) 21:07:24
>>3
マスクしてたから良かったけど、これ機内で見た時に笑いそうになった。+1
-0
-
205. 匿名 2021/07/21(水) 21:11:26
>>180
ストロベリーナイトのガンテツ?だったかも良かったよね。なんかあの脂っこさとか嫌味臭さとかひねくれ者な人間よく演じてた+27
-0
-
206. 匿名 2021/07/21(水) 21:15:24
>>17
演技はうまかったよね、ほんとに+30
-2
-
207. 匿名 2021/07/21(水) 21:29:48
>>196
春の呪い
下手な女優につられて下手だったw+0
-0
-
208. 匿名 2021/07/21(水) 21:34:10
上白石萌音がどうも苦手だったけど、この前の世にも奇妙な物語の演技に引き込まれた+8
-3
-
209. 匿名 2021/07/21(水) 21:38:10
グッドドクターの山崎賢人。
それまでイキってる俳優だと思ってたけど見事にちょっと障害のあるドクターを演じてて凄かった。+18
-5
-
210. 匿名 2021/07/21(水) 21:47:02
松岡茉優かなぁ。あの人女子受け悪そうだけど(かといって男子受けも?)
演技は結構好きなんだよね。「勝手に震えてろ」とかすごい良かったわ+20
-4
-
211. 匿名 2021/07/21(水) 21:50:29
>>4
白夜行サイコーでした+28
-2
-
212. 匿名 2021/07/21(水) 21:53:40
>>98
女子高校生役の少女漫画のヒロイン
これが立て続け過ぎて嫌がられた+9
-0
-
213. 匿名 2021/07/21(水) 22:00:44
累の土屋太鳳ちゃん
土屋太鳳ちゃんに限らず、見た目のせいか少女漫画の実写化担当みたいになってる俳優さん多いけど、少し影のある役の方が似合う人多い
若手で美男美女だったら実写化起用って安易すぎるなと思う+9
-7
-
214. 匿名 2021/07/21(水) 22:03:33
>>19
アイドル時代の話になるけど、マジすか学園のゲキカラって役がすごくハマってて好きだったww+27
-0
-
215. 匿名 2021/07/21(水) 22:03:52
>>123
佐々木希もそんな感じ。目が大きいと、実生活でも目の見開きで喜怒哀楽を表現するのかな?私目が小さいからわからん(笑)+5
-1
-
216. 匿名 2021/07/21(水) 22:06:37
>>180
武田鉄矢、金八先生の時から好き。
どう見ても武田鉄矢なのに、演技してると武田鉄矢じゃなくなる不思議。+8
-0
-
217. 匿名 2021/07/21(水) 22:15:45
元AKBの秋元才加。アナウンサーみたいにキレイに喋るし演技も上手い。+4
-1
-
218. 匿名 2021/07/21(水) 22:24:45
>>17
カッコいいと思ったこと、一回もないよ
演技はうまいけど、俳優だしね+3
-5
-
219. 匿名 2021/07/21(水) 22:30:17
>>190
わかります!関西弁でまくし立てる演技ものすごく上手いのに東北の人と知ってびっくりしました。
あと田丸真紀さんもとてもよかったです。+11
-0
-
220. 匿名 2021/07/21(水) 22:52:29
>>22
ストロボエッジのときは台詞棒読みで大丈夫か?と思ってたけど、最近の演技見てると上手くなったなぁと思う。+2
-0
-
221. 匿名 2021/07/21(水) 23:07:39
名作アニメの声を俳優が吹き替えして
「誰がやってるでしょう?」というクイズで
キン肉マンの声やった谷原章介が上手すぎて誰も当てられなかった
いい役者と思ったことなかったけど見直した+2
-0
-
222. 匿名 2021/07/21(水) 23:09:06
>>4
本人は好きじゃないけど演技は上手いよね
役者としては好き+20
-0
-
223. 匿名 2021/07/21(水) 23:14:54
何人か書いてる方がいるけど、染谷将太さん。
麒麟が来るのキャストが発表された時は、信長ぽくないなって思ってたんだけど、回が進むにつれて引き込まれた。
ただ冷徹なだけじゃない、非常に人間味ある信長を見事な演技力で作り上げていたと思う。+8
-1
-
224. 匿名 2021/07/21(水) 23:23:18
>>88
うん菜々緒好きー
前は食わず嫌いな感じで苦手だったけど、今好き。
スタイルだけじゃなく、全般すごいストイックにがんばってるオーラとか貫禄出てきて、これからも応援したいです。+15
-6
-
225. 匿名 2021/07/21(水) 23:25:52
>>181
4分間のマリーゴールドと女ともだち
他キャストの誰よりも演技上手かったよね
プラスあまり付いてないけど
たぶんどちらも視聴率低かったからガルちゃんでも見た人少なそう+7
-2
-
226. 匿名 2021/07/21(水) 23:26:18
昔のWOWOWのドラマの再放送で、深田恭子の『幻夜』を見ました。本当に不快な女っぷりがすごくて、でも美しくて目が離せないというところが役柄にはまっていて、最近の彼女のイメージとの違いに驚きました。とても良かったです。
白夜行の綾瀬はるかといい、この役は女優さんの新たな魅力を引き出す力があるのかも…と思いました。+7
-1
-
227. 匿名 2021/07/21(水) 23:35:43
>>63
デビューからずっとすごい。+11
-2
-
228. 匿名 2021/07/22(木) 00:22:30
>>17
当方33歳なんですが、大人になって聖者の行進観たらすごい演技上手くて驚いた。
酷いけど、それまで変な薄毛の石田純一の息子みたいな感じに思ってた。+16
-0
-
229. 匿名 2021/07/22(木) 00:41:41
柴田理恵
来る、っていうホラー映画で霊能力者役やってたんだけど本当に柴田理恵なの?!ってくらい良かった あれ以来バラエティ番組で見かけるたびに能ある鷹は爪を隠すって言葉が浮かぶ![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+17
-1
-
230. 匿名 2021/07/22(木) 00:49:56
>>184
怪盗山猫は結構好きです(*´ω`*)+2
-4
-
231. 匿名 2021/07/22(木) 01:25:29
古いけど
ケイゾクの野口五郎
+5
-1
-
232. 匿名 2021/07/22(木) 01:32:29
>>3
なんかいつもひとりで浮いてるよ!!!
どのドラマでもなんか馴染めてないし
私!田中みな実よ!!演じてるよ!って感じを全面に出してくるからうざいんだよね+29
-5
-
233. 匿名 2021/07/22(木) 01:32:57
>>12
今やってる医療系のドラマ 私は観てないんだけど 夫が観ていて毎週うざいくらい泣いている+12
-2
-
234. 匿名 2021/07/22(木) 01:47:58
>>131
私も初めて太鳳ちゃん見たのリミットだった
切れ長クールな美人さんってイメージ+6
-5
-
235. 匿名 2021/07/22(木) 02:08:57
破門と螻蛄(疫病神シリーズ)の濱田岳
完璧な大阪弁での演技に吃驚した+1
-0
-
236. 匿名 2021/07/22(木) 02:14:48
>>21
ガキ使でめっちゃネタにされてて笑った+7
-0
-
237. 匿名 2021/07/22(木) 02:17:19
>>35
うん、最初は二世か〜って思ったけどめちゃくちゃ演技うまかった+7
-2
-
238. 匿名 2021/07/22(木) 02:30:01
HOUND DOGの大友さんは役者やってから見直して好きになった。+2
-0
-
239. 匿名 2021/07/22(木) 03:32:36
>>4
夫婦道とかコミカルな演技が面白い。+6
-0
-
240. 匿名 2021/07/22(木) 03:36:07
>>12
天皇の料理番までこの人好きじゃなくて、出てるドラマ見た事無かったけど、天皇の料理番見たら凄い演技上手くて好きになった。+8
-1
-
241. 匿名 2021/07/22(木) 04:40:33
スローな武士にしてくれというNHKドラマの再放送で見た内野聖陽
スキャンダルでイメージ悪かったけど、とにかく殺陣がものすごくかっこよかった
殺陣がかっこいいと思ったのは初めて+5
-0
-
242. 匿名 2021/07/22(木) 06:14:13
>>113
好きじゃないという感情はほとんどが、
大したことないのにチヤホヤされているという不快感だから
チヤホヤされるだけの実力があると納得できれば見直したと思う
泉ピン子と武田鉄矢は、好きじゃないけど演技力に関しては見直したという人が多い+3
-0
-
243. 匿名 2021/07/22(木) 06:16:49
>>232
それはあなたが田中みな実だと思って見ているからだよ
不評ドラマだったけど「元カレマニア」では自然ないい演技だったよ+3
-5
-
244. 匿名 2021/07/22(木) 06:20:18
>>190
カーネーションの女優達はみんな良くてびっくりした+9
-0
-
245. 匿名 2021/07/22(木) 07:26:10
朝ドラに出てた大島優子と渡辺麻友。
初めはアイドルだし期待してなかったけど、主人公よりもどんどん引き込まれて感情移入してしまうシーンが何度も。
渡辺麻友はこれから演技楽しみだなと思ってたから引退は残念だわ。+6
-2
-
246. 匿名 2021/07/22(木) 07:41:14
>>7
Netflixの今際の国のアリスの土屋太鳳ちゃんとても良かった!
クールな役の方似合うと思う+13
-8
-
247. 匿名 2021/07/22(木) 07:44:16
佐藤健。
それまではアイドルぽい俳優さんかと思ってたけど、龍馬伝のズタボロの演技見て、役者!って思いました。+4
-3
-
248. 匿名 2021/07/22(木) 07:45:42
>>8
あの映画みんなうますぎて、引き込まれすぎて見たあと数日辛かった。すずちゃんが可哀想でほんと辛かった…+4
-2
-
249. 匿名 2021/07/22(木) 07:49:58
>>110
ケヴィン、でも慣れたよ。あれはあれで好きだった。+1
-0
-
250. 匿名 2021/07/22(木) 08:18:55
>>1
まぁブリーフのシーンは衝撃よね+2
-0
-
251. 匿名 2021/07/22(木) 08:23:21
>>36
この写真好き+8
-0
-
252. 匿名 2021/07/22(木) 08:52:39
>>4
だめだ。この画像を見るとどうしても「ぴえんって言ってるでしょうが!!」って脳内再生される・・・+5
-0
-
253. 匿名 2021/07/22(木) 08:56:54
>>41
天国と地獄は柄本佑、溝端淳平、北村一輝を見直したなー
あと綾瀬はるかのドレスアップした圧倒的美貌に見惚れた![演技を見て見直した芸能人はいますか?]()
+19
-1
-
254. 匿名 2021/07/22(木) 09:13:05
>>233
可愛くて朝からクスりました😂💦💦+4
-0
-
255. 匿名 2021/07/22(木) 09:16:29
>>184
広瀬すずは美少女だからか無意味に顔のアップが多くて
相手役と演技を通して心情を通わせ合うという場面が少ない気がする
アップにならない時は、無意識の癖らしく、首を前に出してゆらゆら揺らしている時があるし
自然体のままがいいということで、基本的な演技指導を受けていないんだと思う
それと、発声が子供っぽい
姉のアリスみたいにチャキチャキ発声してほしい
ついつい、性悪がぶりっ子しやがってという反感を持ってしまう+8
-1
-
256. 匿名 2021/07/22(木) 09:21:03
>>26
大河ドラマの秀吉役もよかったよ+1
-0
-
257. 匿名 2021/07/22(木) 09:29:56
稲垣吾郎
映画の「十三人の刺客」の非道な殿様は本当に怖かった+3
-0
-
258. 匿名 2021/07/22(木) 09:34:52
るろ剣ファイナルのマッケンユー!
アクションはもちろん、声がいいんだな。
本当に漫画から飛び出してきたみたいだった。
主役の佐藤健も凄いんだけど、それを凌ぐ存在感だった。+7
-1
-
259. 匿名 2021/07/22(木) 09:53:55
>>148
橋環素材が悪いって言ってるけど肌真っ白だけど透明感も凄くて綺麗!こんな時の顔でも私の普段の顔よりも圧倒的に可愛いよ!+9
-1
-
260. 匿名 2021/07/22(木) 10:13:08
ファブルの柳楽優弥
旦那が借りてきて何気に一緒に見てて、演技に引き込まれた
とてつもなくグズな役だけどあまりに上手くてファンになったw+6
-1
-
261. 匿名 2021/07/22(木) 10:17:11
阿部寛、大泉洋+1
-0
-
262. 匿名 2021/07/22(木) 10:19:55
>>15
調べてからコメしなさいよ
+1
-1
-
263. 匿名 2021/07/22(木) 10:38:43
>>26
リバースも良かった!藤原竜也とのコンビがとても可愛かった〜+4
-0
-
264. 匿名 2021/07/22(木) 10:51:51
>>3
高校生の娘2人で喜んで見てたよ。真似してた。ストーリーよりも出演者がみんなツッコミどこ満載でケラケラ笑って見てた。あゆのことは知らない。
キャスト全とっかえで、シリアスな真面目な感じで見たいなー+3
-0
-
265. 匿名 2021/07/22(木) 11:43:14
長澤まさみちゃん。
コンフィデンスマンJP見るまでは若くてかわいい位置の恋愛ドラマのヒロイン女優みたいなイメージで敬遠していましたが、ものすごく演技うまくてびっくりしました!!!+3
-2
-
266. 匿名 2021/07/22(木) 11:45:06
>>19
この子の演技結構好き。だけど主演はやらないで欲しい!脇役で光る感じがするから主演ゴリ押しして潰さないでほしい!+11
-1
-
267. 匿名 2021/07/22(木) 11:46:34
>>22
舎弟とか部下とか後輩みたいな役がとても似合ってるし上手いなーと思った!+2
-0
-
268. 匿名 2021/07/22(木) 11:47:34
>>33
それは見た事が無いんだけど、カルテットの役すごく良かった!!!+5
-0
-
269. 匿名 2021/07/22(木) 11:51:57
>>2
どこが?
めっちゃ演技してるフリ感満載だったよ+0
-3
-
270. 匿名 2021/07/22(木) 11:52:48
今やってる渋沢栄一の大河ドラマで徳川慶喜役をやってる草彅剛の演技見て、なんか不思議なオーラがあるなって思った。
今までもいくつかドラマ見たことあってどれも悪くなかったけど、儚いような強いような頭はいいけど弱いような?なんか掴みどころのない雰囲気と存在感で、すっごく良いキャスティングだなって思った。
見るまでは、SMAPやめて地上波出なくなった人の復活みたいな話題性先行なのかと思ってたけど本当にすごく合ってると思ってかなり見方が変わった!+5
-0
-
271. 匿名 2021/07/22(木) 11:55:22
>>3
写真集とかもそうなんだけど
なんか足りないんだよねこの人+4
-0
-
272. 匿名 2021/07/22(木) 11:56:54
>>7
土屋太鳳上げが最近激しい+8
-2
-
273. 匿名 2021/07/22(木) 12:00:10
>>85
私も吉沢亮って顔がいいだけの人かと思っていた
大河の演技素晴らしいね+11
-1
-
274. 匿名 2021/07/22(木) 12:20:22
>>113
平手友梨奈
しゃべくりで見てから媚び売り系で嫌いだわーって思ってたけどドラゴン桜見て演技力に魅了され好きになった!+1
-1
-
275. 匿名 2021/07/22(木) 12:28:25
>>1
吉沢亮くん上手いですよね
イケメンで売れてる子だと思ってたけど、演技もすごく良い
大河で見直しました+12
-1
-
276. 匿名 2021/07/22(木) 12:42:37
私は本気で、松方弘樹。35歳の私にとっては、なんか釣り好き(マグロだっけ?)の色黒の太ったおっさん、という認識でしかなかった。
そしたら「13人の刺客」っていうめちゃくちゃつまらない映画で、ただ1人光ってるのが松方弘樹だった。たたずまいからセリフの言い回しから何から、本当に違った。松方弘樹だけでなんとかラストまで見られた映画で、以来、マグロのおっさんというイメージからかっこいい役者というイメージに変わった。+5
-0
-
277. 匿名 2021/07/22(木) 13:32:16
>>26
南方先生は未来から来たお方ですか?尋ねて、お辛かったでしょうと涙ながらに言うシーンもすごく良かった。+6
-0
-
278. 匿名 2021/07/22(木) 13:35:10
>>108
世界観をちゃんと表現していて良かった+5
-0
-
279. 匿名 2021/07/22(木) 13:39:53
>>67
浜辺美波ちゃんより綺麗だった
妖気というかすごいオーラが出てた+0
-4
-
280. 匿名 2021/07/22(木) 13:43:06
>>227
多分これからもずっとスゴイ+1
-0
-
281. 匿名 2021/07/22(木) 13:47:50
>>199
相棒の時の演技はこちらが恥ずかしくなるくらいひどかったかと・・+0
-0
-
282. 匿名 2021/07/22(木) 14:13:22
>>7
真夜中のパン屋さんというドラマを見て、クールな芝居がいいなと思った
+5
-4
-
283. 匿名 2021/07/22(木) 14:27:42
>>93
浜辺さんのコメディ演技(?)が未熟なのは事実だけど、比較対象が永野さんなら、別にさほど劣っていない。単に、貴方が永野さんが好きだから、そう感じられるでしょう。
+2
-0
-
284. 匿名 2021/07/22(木) 14:42:01
>>23
さすがに眼科行ってこい+3
-1
-
285. 匿名 2021/07/22(木) 15:13:43
アンジャッシュ児島
予備知識無しで恋の罪を見たら演技がうまくてビックリした
水野美紀の不倫相手の役だけど、水野美紀をゆする演技が怖さと妙な色気があって未だに忘れられない+3
-0
-
286. 匿名 2021/07/22(木) 15:15:00
>>5
宮迫博之は闇営業がある前から好きでも嫌いでもなかったけど、龍が如く6で『声優もできるんだ!』って見直したよ。
真木よう子の演技が酷すぎて余計に良く感じたのかもしれないけど、それを抜きにしても宮迫は上手に演じていて器用だなと思った。+2
-1
-
287. 匿名 2021/07/22(木) 15:19:47
>>13
高橋一生って良くも悪くも顔に特徴がないからキャスティングされた瞬間はいつも「うーん…」と思っちゃうんだけど、演技を見るとやっぱり凄くて「納得のキャスティングじゃん」って一人で手のひら返ししてるわwww+8
-0
-
288. 匿名 2021/07/22(木) 15:24:56
上野樹里。
のだめの上野樹里しか知らなかったけど、ラストフレンズを見て衝撃を受けた。声色も表情も性格もそんなに変えられるんだ…って。
その後に陽だまりの彼女も見たけど、目を離したら一瞬で消えちゃいそうな空気感があって更に好きになった。+4
-0
-
289. 匿名 2021/07/22(木) 15:47:37
カイジ2に出てた伊勢谷。
薬物で捕まったけど演技が傲慢はもちろん間抜けな感じも上手くて
ビックリした。
悪い噂の男前な俳優で上手いとは思ってなかった。+1
-0
-
290. 匿名 2021/07/22(木) 15:58:17
>>4
金八先生や101回目みたいな泣きのシーンの鉄矢はちょっと苦手だったし、ちょいちょい男尊女卑っぽい発言するとこも嫌いなんだけど、白夜行で新米刑事の古賀(田中幸太朗)が死んだ直後のシーン見てから役者としては見る目が変わった
あのシーンは何度見てもたまらない+0
-0
-
291. 匿名 2021/07/22(木) 17:22:53
>>1
結構ベテランだけど、鶴見辰吾さん。
今までは何かのドラマで見かけてたとしてもあまり印象に残らなかったんだけど…
MIUにゲスト出演してて犯人を逃がすシーンで演技上手いなーと思って、今TOKYOMERにも出てるけど、官僚の演技が本当に腹立つ笑
MIUの少し気弱な人のいい優しい初老男性と、TOKYOMERの大臣の顔色伺って、主人公達をあの手この手で陥れようとする官僚の演技は同一人物が演じてるとは思えない。+1
-0
-
292. 匿名 2021/07/23(金) 01:54:34
>>39
私は山崎賢人グッドドクターで見直した。テレビで撮影現場を特集してて、直前まで普通に喋っているのに、よーいスタート!の瞬間にガラッと役に入り込む姿にビックリした!!
劇場の演技見てさらに好きになった。もうかわいいだけの男ではない。+1
-1
-
293. 匿名 2021/07/23(金) 11:07:51
>>272
最近やった映画の観客動員も芳しくないし地上波で露出減ったからイメージ上げしてるんじゃない?
忘れられないように+4
-0
-
294. 匿名 2021/07/24(土) 12:08:23
>>105
累すごかったね。
ダンスも上手かった。
土屋太鳳はるろうに剣心で観たときから上手い子だと思ってた。
アクションも出来る数少ない女優。+1
-3
-
295. 匿名 2021/07/24(土) 12:11:48
>>10
伊藤英明は【悪の教典】や【3月のライオン】の悪役も上手いよね。
この人もっと演技評価されて良いと思うのに演技はそこまで評価されて無い印象。+2
-1
-
296. 匿名 2021/07/24(土) 12:15:13
>>47
トイレ連れ込みが気になりすぎて他の文章が入ってこないw
トイレ連れ込みって何?+0
-0
-
297. 匿名 2021/07/24(土) 12:18:25
>>88
いつも同じ印象+1
-0
-
298. 匿名 2021/07/24(土) 12:27:39
>>93
出ましたw!!
あなたは本当どこのトピックにも登場するねw
浜辺美波下げ&永野芽郁上げのアンチおじさん。
必ずこの2人セットで画像貼ってコメントするよね。
そこらじゅうのトピックに登場しすぎww
+2
-0
-
299. 匿名 2021/08/08(日) 10:27:28
>>296
独身時代に山田優とつきあってるのに浮気報道出た時トイレでいたしたんではないかと言われた
そしてほっといてやればいいのに出てくるのが早かったので早漏と言われてた
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
























