-
1. 匿名 2021/07/21(水) 13:20:04
東京・港区の店舗にはTシャツ、ピンバッジ、ハンドタオルなどの公式グッズがショーウインドーに並ぶ。女性店員を直撃すると「売れ行きは悪いです。ここ数日で売れた商品は一つもありません」と嘆き節。もともと1年延期決定後から芳しくなかったが、今年に入ると売り上げはさらに激減したという。また、店員は「ライセンス商品なので、割引ができないんです」との悩みも明かした。
一方、都内で古物商を営む男性は「五輪関係者と名乗る人が先日、公式グッズを売りに来たんですよ」と衝撃の事実を明かす。+842
-35
-
2. 匿名 2021/07/21(水) 13:20:36
これはコロナだの組織委員の汚職だの関係なく、売れ残る可能性あったと思う+3654
-24
-
3. 匿名 2021/07/21(水) 13:20:39
そもそも可愛くないのだよ+6388
-64
-
4. 匿名 2021/07/21(水) 13:20:46
買いたいと思えないんだよね
税金ドブに捨ててるとしか+2732
-9
-
5. 匿名 2021/07/21(水) 13:20:50
でしょうね。+900
-10
-
6. 匿名 2021/07/21(水) 13:20:52
私もいらない+1648
-14
-
7. 匿名 2021/07/21(水) 13:20:54
本当に悲しいオリンピックになったね…+3131
-16
-
8. 匿名 2021/07/21(水) 13:21:10
普通に開催されていてもいらないけどね
可愛くないし+2570
-18
-
10. 匿名 2021/07/21(水) 13:21:17
かわいいマスコット(*´ч`*)+69
-234
-
11. 匿名 2021/07/21(水) 13:21:20
ゴミ…+838
-29
-
12. 匿名 2021/07/21(水) 13:21:25
無料でもいらない+2076
-41
-
13. 匿名 2021/07/21(水) 13:21:29
>>7
選手の活躍は嬉しいよ!+60
-165
-
14. 匿名 2021/07/21(水) 13:21:34
大量に売れ残るキャラクターものってなんか悲しくなる+1790
-5
-
15. 匿名 2021/07/21(水) 13:21:35
だっていらないもん+933
-9
-
16. 匿名 2021/07/21(水) 13:21:53
大丈夫大丈夫、地方でもグッズ売り場展開して売出し始めの頃から全然だったから+933
-16
-
17. 匿名 2021/07/21(水) 13:21:55
コロナ関係なく、あのキャラクターのぬいぐるみとかいらない。+1668
-15
-
18. 匿名 2021/07/21(水) 13:21:55
マスコットはかわいいと思う
デザイナーの人は特に問題ない人だよね?+74
-207
-
19. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:05
近所のスーパーにも五輪公式グッズコーナーがあるけど誰かが立ち止まってるところは見たことがない+1006
-7
-
20. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:07
全然キャラ可愛くないんだもん+1196
-26
-
21. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:08
一応私が働いているドラッグストアではオリンピックのボールペン100円、人形500円くらいの破格になったよ。+594
-6
-
22. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:09
一番くじも出てたけど買う人いるんだろうかw
+496
-3
-
23. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:10
ダッサ
控えめに言ってクソダサい+894
-37
-
24. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:11
ソフトボールでこれだけ盛り上がっている人気競技になると凄そうだね+7
-82
-
25. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:16
記念にでもほしいと思うデザインじゃないんだよね+797
-11
-
26. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:16
数日で一つも売れないって本当に売れてないんだね
割引できるようにしてあげればいいのに+786
-4
-
27. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:17
延期、コロナ、問題続出とか関係なく欲しいと思わない+532
-8
-
28. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:22
グッヅ?
欲しくな〜いw+18
-44
-
29. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:22
>>3
小学生が投票で選んだのだから、大人が徒党を組んで文句言わない方がよくないですか?+74
-367
-
30. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:24
去年ディズニーストアが五輪の訪日観光客向けに出してたグッズが
めっちゃセールになっててなんか可哀想だった+833
-8
-
31. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:27
そりゃそうだ
全然欲しいと思わないもん+343
-4
-
32. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:28
コロナ禍でなく観客有りだったら、記念にいろいろ買って帰る人もたくさんいたかもだけどね…。+660
-3
-
33. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:32
悲しい結末+138
-4
-
34. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:34
もうキャラクターの名前忘れたわ+459
-3
-
35. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:37
>>1
不評五輪だもんな
ちなみに、ウガンダ選手帰国させるらしんだ+539
-7
-
36. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:40
ヤマザキでお皿の絵柄にもならないもんね+249
-2
-
37. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:43
こういうのは、現地で観戦した人がその場でノリで買ってくみたいな感じなのにね。無観客だからそういうの一切ないからやばいよね。+763
-2
-
38. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:46
割引すれば良いのに。
+205
-6
-
39. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:49
ぶっちゃけ何をどう考えたらこんなに可愛くないキャラクターになって
企画で通るのかなって思った+894
-15
-
40. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:50
可愛くないし、使い道もないし…
一昨年のラグビーワールドカップ並みに可愛ければねえ…+500
-9
-
41. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:53
もっとゆるキャラみたいに可愛かったら五輪関係なくほしいけどな。+397
-2
-
42. 匿名 2021/07/21(水) 13:22:57
なんか家に置いてたら不幸が起きそう。
+542
-26
-
43. 匿名 2021/07/21(水) 13:23:02
こんな呪われたオリンピックのグッズ持っていたくないわ
何の記念にもならへん+567
-9
-
44. 匿名 2021/07/21(水) 13:23:04
いらない。てか名前すら知らんし+309
-3
-
45. 匿名 2021/07/21(水) 13:23:07
可愛くないよね。
たぬきとキツネの方がキャラクター的には可愛かった。このデザインした人はちゃんとした人なの?
なんか全部が出来レースなのかと疑っちゃうわ。+860
-10
-
46. 匿名 2021/07/21(水) 13:23:11
無料のLINEスタンプも欲しくないからダウンロードしなかった+434
-8
-
47. 匿名 2021/07/21(水) 13:23:14
>>1
先ほど、ブルーインパルスの飛行を真上に見ることができ、なんか感動したのでオリンピックグッズ買ってくるわ!+57
-77
-
48. 匿名 2021/07/21(水) 13:23:15
まあみんなに配ればいいんじゃないかな+110
-3
-
49. 匿名 2021/07/21(水) 13:23:39
五輪キャラ自体いまここで知ったわ笑
可愛くないよね?+90
-16
-
50. 匿名 2021/07/21(水) 13:23:50
>>3
ぬいぐるみくれるって言われてもいらないかな。+925
-22
-
51. 匿名 2021/07/21(水) 13:23:51
可愛くないじゃん!もっと他にいいキャラクターいたのにさ!投票だったよね?絶対他のやつだったと思う!関係者が操作したと思ってる(笑)+373
-7
-
52. 匿名 2021/07/21(水) 13:24:16
>>3
青い方はちょっと好き。
立体で見たら可愛かったよ。
+33
-71
-
53. 匿名 2021/07/21(水) 13:24:21
記念コインとピンバッジほしいかな+12
-21
-
54. 匿名 2021/07/21(水) 13:24:33
>>3
モフモフ系で愛らしかったら買うんだけど、欲しいと思うのがないよね+732
-4
-
55. 匿名 2021/07/21(水) 13:24:36
> 五輪関係者と名乗る人
わざわざ名乗るかね?+70
-1
-
56. 匿名 2021/07/21(水) 13:24:37
黒歴史オリンピックとして価値あるかも+57
-3
-
57. 匿名 2021/07/21(水) 13:24:38
狸と狐の山の方が可愛かった+201
-3
-
58. 匿名 2021/07/21(水) 13:24:44
>>4
税金でグッズ作った訳じゃないでしょw
まあ、まだそれなら業者も助かるけど+2
-34
-
59. 匿名 2021/07/21(水) 13:24:47
懐かしな~あの頃はキャラクター決めだけで話題になってたよね。+328
-4
-
60. 匿名 2021/07/21(水) 13:24:52
今回の東京五輪はあまりにもトラブル続きでケチがついてしまったし、
現在はモノにこだわりがあったり断捨離ブームで必要以上に物を持たない(持ちたくない)人も増えてる+149
-1
-
61. 匿名 2021/07/21(水) 13:24:52
このキャラ発表した当時
「可愛いー」とか言ってた連中どこ行ったよ+181
-0
-
62. 匿名 2021/07/21(水) 13:24:53
ポンタカードのポンタみたいなの候補にあったよね?あっちの方がかわいかったな〜←今さら(笑)+167
-2
-
63. 匿名 2021/07/21(水) 13:24:53
貧しい国に寄付+0
-20
-
64. 匿名 2021/07/21(水) 13:25:00
>>7
オオタニサ〜ンには頑張って欲しい!+8
-53
-
65. 匿名 2021/07/21(水) 13:25:10
>>7
今んとこべつに悲しくはないかな
熱中症で死人が出たりしたら悲しいけど+11
-54
-
66. 匿名 2021/07/21(水) 13:25:11
日本のデフォルメされたキャラって可愛いのが多いのに、このキャラはあんまり可愛い❤️ってならない。なんでだろうな+209
-1
-
67. 匿名 2021/07/21(水) 13:25:18
>>51
小学生が投票したんだよ。
うちの子もこのキャラに投じたらしい。+11
-61
-
68. 匿名 2021/07/21(水) 13:25:21
>>1
もっと可愛ければなー+167
-5
-
69. 匿名 2021/07/21(水) 13:25:27
あんまり可愛くないよね…
サンリオとかサンエックスのこじんまりしてふんわりキャラクターって
日本独自みたいだからそういう路線だったら欲しかったかも+263
-2
-
70. 匿名 2021/07/21(水) 13:25:32
ピカチューとイーブイと抱き合わせ販売したら?+58
-2
-
71. 匿名 2021/07/21(水) 13:25:35
>>47
買うならブルーインパルスの関連グッズにして。
わざわざオリンピックグッズを選ばなくてもいいよ。+109
-14
-
72. 匿名 2021/07/21(水) 13:25:38
マスコット全然可愛くない。日本ならもっとかわいいの作れるはずやのに+103
-2
-
73. 匿名 2021/07/21(水) 13:25:49
一番ナシだったもん+267
-14
-
74. 匿名 2021/07/21(水) 13:25:50
五輪のマークだけとか、組市松紋のモチーフだけなら大人でも使いやすいんだけどねー
キャラクターものはどうしようもないから厳しいよね。+102
-0
-
75. 匿名 2021/07/21(水) 13:25:58
私は買った。聖火リレーの桜の形が好きだからそのミニチュア買った。+36
-13
-
76. 匿名 2021/07/21(水) 13:26:00
>>1
昨年の9月くらいかな?
五輪公式キャラ缶のサクマドロップスが1缶50円くらいで叩き売りされてたよ。
食べ物だから消費期限の関係で値引きかな?
ちなみに友達の子供(2人姉妹)のお土産にピンクの方2缶買った。+180
-2
-
77. 匿名 2021/07/21(水) 13:26:10
好きなデザインじゃないと余計にいらないよね
+67
-0
-
78. 匿名 2021/07/21(水) 13:26:10
いらない+35
-0
-
79. 匿名 2021/07/21(水) 13:26:15
デザインは悪くないと思うけど、欲しいかと言われると・・・って感じ。少なくともお金出してまで欲しいとは思えない。+48
-1
-
80. 匿名 2021/07/21(水) 13:26:26
>>3
多分良いオリンピックだったら愛着湧いてたんだろうな。
何か色々悲しいよ。+495
-8
-
81. 匿名 2021/07/21(水) 13:26:32
コロナでオリンピックじたいがケチついているし、グッズは本当に縁起悪い。たたられそうとか運気が下がりそうとかみんな思っているんじゃない?+48
-2
-
82. 匿名 2021/07/21(水) 13:26:45
>>40
あれは可愛かった!+114
-4
-
83. 匿名 2021/07/21(水) 13:26:47
>>56
ネット上では「前代未聞の五輪だから将来的にプレミア化する」と期待する声もあるが、男性は「それはない。1964年の五輪の方がよっぽど価値がある」と断言した。+139
-2
-
84. 匿名 2021/07/21(水) 13:26:51
>>61 そもそも居なかったし
+26
-1
-
85. 匿名 2021/07/21(水) 13:26:51
>>73
私なら絶対たぬきときつね!!+160
-5
-
86. 匿名 2021/07/21(水) 13:26:52
>>73
え!ウがいい!+116
-2
-
87. 匿名 2021/07/21(水) 13:26:53
>>29
知らんがな。+182
-14
-
88. 匿名 2021/07/21(水) 13:26:53
>>30
マグカップかわいくて買おうかと思ったわ+302
-5
-
89. 匿名 2021/07/21(水) 13:26:58
このキャラが可哀想だから、オリンピックデザインのキッコーマンの醤油を買ってあげた
グッズはいらないなー+28
-0
-
90. 匿名 2021/07/21(水) 13:27:05
これはしょうがない。商売には付き物。+0
-0
-
91. 匿名 2021/07/21(水) 13:27:05
うちの店にも置いてるけど、そもそもの始めから2個くらいしか売れてない ただでも要らないもん+37
-0
-
92. 匿名 2021/07/21(水) 13:27:11
>>2
本当そう
可愛くもないしかっこよくもないからね+499
-9
-
93. 匿名 2021/07/21(水) 13:27:14
だって最悪な祭典の思い出品なんて気味悪い+36
-2
-
94. 匿名 2021/07/21(水) 13:27:15
>>32
可愛くなくてもつい買っちゃうその時のテンションってあるもんね…+175
-0
-
95. 匿名 2021/07/21(水) 13:27:16
>>73
こうしてみるとウが好きだな+119
-5
-
96. 匿名 2021/07/21(水) 13:27:30
グダグダオリンピック。ある意味レアになるかもしれない…+7
-1
-
97. 匿名 2021/07/21(水) 13:27:31
このキャラの名前知ってる人ほぼ0説?+30
-4
-
98. 匿名 2021/07/21(水) 13:27:35
>>18
なんかもう何もかも問題あったかのように思えてしまうw+145
-2
-
99. 匿名 2021/07/21(水) 13:27:35
>>63 まずしい国は人形よりも食料をほしがります
+43
-0
-
100. 匿名 2021/07/21(水) 13:27:42
>>73
右がいい
少しポンタカード入ってるけど+120
-4
-
101. 匿名 2021/07/21(水) 13:27:42
2002年サッカーW杯の時も、大会マスコットがかわいくなくてライセンスグッズが売れず倒産したシューズメーカーあるんだよね
マスコットがかわいくないのは致命的だと思う+90
-1
-
102. 匿名 2021/07/21(水) 13:27:48
>>30
ミッキー好きだけどなんかダサい+85
-29
-
103. 匿名 2021/07/21(水) 13:27:55
>>7
今後も思い出したくないオリンピックになる+321
-5
-
104. 匿名 2021/07/21(水) 13:28:03
>>59
「ア」以外が好きだ…かわいい。+208
-12
-
105. 匿名 2021/07/21(水) 13:28:03
>>2
それを承知で仕入れてる。+19
-1
-
106. 匿名 2021/07/21(水) 13:28:11
>>73
ポン太おるやん+55
-2
-
107. 匿名 2021/07/21(水) 13:28:16
もふもふ可愛かったな…+251
-12
-
108. 匿名 2021/07/21(水) 13:28:32
>>3
こんなお堅い、教材によくありそうなデザインのキャラは子供向けにタダで配るポジションにしかなれないよな。グッズ売って儲け出したいなら残りの二つのどちらかだった+648
-6
-
109. 匿名 2021/07/21(水) 13:28:36
「ミライトワ」っていう名前が今となっちゃ皮肉だわ。
だって「TOKYO 2020」だもん。
過去だよ。+140
-0
-
110. 匿名 2021/07/21(水) 13:28:38
>>51
うちの子はタヌキっぽいやつに投票した覚えがある。決まった当時は、へー位にしか思わなかったけど、これだけ色々な問題があると、何か操作したのか、疑いたくはなるよね。+202
-0
-
111. 匿名 2021/07/21(水) 13:28:46
+137
-31
-
112. 匿名 2021/07/21(水) 13:28:49
>>73
今見ると
イジメとロリ男と反日が浮かぶ+15
-1
-
113. 匿名 2021/07/21(水) 13:28:59
>>1
割引対象にするぺき+82
-0
-
114. 匿名 2021/07/21(水) 13:29:14
>>104
やはり角ばった線が入るキャラクターは愛嬌に欠けるんだな
可愛いかもしれないけど欲しいとは思えない+111
-1
-
115. 匿名 2021/07/21(水) 13:29:21
>>59
イがポケモンキャラみたいでいいな。+140
-7
-
116. 匿名 2021/07/21(水) 13:29:23
キャラクターは可愛くて好きだよ
もっとまともな運営で
コロナ禍でもバタバタしないで、税金泥棒とかしないで
中抜きで大儲けしようとかしないで、
ちゃんとまっとうにやってれば、グッズだって売れてた。
コネと金と自分たちの都合しか考えてない。
キャラクターが売れないのは、明らかに運営の責任でしかないと思う。+91
-1
-
117. 匿名 2021/07/21(水) 13:29:24
代々受け継がれ行く、モヤモヤしかないオリンピック+7
-0
-
118. 匿名 2021/07/21(水) 13:29:29
一番右がよかったな。タヌキはいまいちかな。左からスクエニ、虫プロ、バンダイなのかな?+26
-8
-
119. 匿名 2021/07/21(水) 13:29:30
オリンピックなんかもともと興味ないし、こんなグッズ、タダでもいらん。+41
-0
-
120. 匿名 2021/07/21(水) 13:29:40
>>73
「ウ」がいいな。
日本ぽくて。
じゃっかんポンタはいってるけどw+85
-0
-
121. 匿名 2021/07/21(水) 13:29:41
>>29
そんな事知らんかったわ。
けど、実際売れてないやん+176
-11
-
122. 匿名 2021/07/21(水) 13:29:49
普通はこういうグッズって思い出として買いたいものだと思うけど、今回のオリンピックは色々残念な事が多過ぎるから買っても嫌な思い出の品になっちゃいそう… 見る度にコロナ思い出したら嫌だし。+9
-0
-
123. 匿名 2021/07/21(水) 13:29:49
>>59
イとウだっらぬいぐるみにしても可愛かったかもね
アはロボット感ある。てかロボット作ってたよね?+257
-1
-
124. 匿名 2021/07/21(水) 13:29:52
中国製だったりするの?+3
-0
-
125. 匿名 2021/07/21(水) 13:29:53
座間三路+0
-0
-
126. 匿名 2021/07/21(水) 13:29:57
>>59
ウがいいな😃+190
-1
-
127. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:02
>>73
これならチーバくんやくまモンの方がいいかな+95
-0
-
128. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:10
>>62
まあ他の案だったらそっちのキャラが五輪の悪いイメージの象徴になっただけだろうけどね。+5
-4
-
129. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:13
割引き出来ないのかぁ…。
じゃあマックのハッピーセットみたいに鬼滅の刃とプリキュアのシールと一緒に売ればいいよw+7
-0
-
130. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:14
五輪賛成派さんがグッズ買って応援すれば良い+49
-1
-
131. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:16
>>3
センスないよね
アニメばかり見て育つとこういう感性なるのかな。
そもそも一生残る物なんだから、子供に選ばせるのが間違ってると思う。
この時代、いくら大切だとしても子供は子どもだよ。
子どもは神様じゃない。子ども様じゃない。
+308
-127
-
132. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:18
ダサい+10
-1
-
133. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:19
うん。ただでもいらない。部屋のどこにも置きたくない。+22
-1
-
134. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:21
いらない
さっさと終われオリパラうんざり+46
-3
-
135. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:23
小山田のサイン付きにすればいい+2
-12
-
136. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:23
>>7
感染者の速報が怖い+187
-5
-
137. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:35
>>3
最終選考に残ってたキツネとタヌキのキャラのが日本らしくてデザインもよくて可愛かった。+637
-11
-
138. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:37
>>29
小学生も消去法で選んだんじゃない?+211
-10
-
139. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:38
>>29
お金出すのは大人+145
-3
-
140. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:43
>>9
いくらなんでも言っていいことと悪いことがある。+29
-4
-
141. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:45
割引されてもいらない
タダでもいらない+9
-1
-
142. 匿名 2021/07/21(水) 13:30:56
もうゴミで出されてるよね+5
-0
-
143. 匿名 2021/07/21(水) 13:31:01
>>131
草+81
-5
-
144. 匿名 2021/07/21(水) 13:31:02
もらっても捨てる+10
-1
-
145. 匿名 2021/07/21(水) 13:31:17
>>59
エンブレム問題と一緒で
どうせ電通や政府とズブズブの御用達デザイナーでしょ?としか思えなくなったよ
利権、癒着、忖度
もううんざり+340
-0
-
146. 匿名 2021/07/21(水) 13:31:17
マスコット決まる時、他に白狐とタヌキが候補に上がってたよね。それらの方が日本らしいイメージで可愛らしいと思ってたのに選ばれなかったのが残念だったわ。+23
-0
-
147. 匿名 2021/07/21(水) 13:31:18
タオルならもらってあげてもいい+1
-6
-
148. 匿名 2021/07/21(水) 13:31:20
>>115
>>59
イがポケモンっぽい。
ウが妖怪ウォッチっぽい。+228
-0
-
149. 匿名 2021/07/21(水) 13:31:21
>>40
知らなかったから探してみた
これかな?+444
-7
-
150. 匿名 2021/07/21(水) 13:31:28
>>30
他のお店もTOKYOのロゴでスポーツ向けの商品出してるけど、買う気にならなかった。可愛いのに勿体ないよね。
コロナが無かったら記念に買ってたかもしれないけど。+167
-2
-
151. 匿名 2021/07/21(水) 13:31:33
こんなのに税金使われたが悲しいね+32
-0
-
152. 匿名 2021/07/21(水) 13:31:43
>>1
だからミライくんとトワちゃんにしろと、あれほど+58
-6
-
153. 匿名 2021/07/21(水) 13:31:50
>>69
いっそのことサンリオに任せたらいいの出来たと思うわ。
外国人も「カワイイ」の好きでしょ。
まあ、こういうのって公募のプロセスが大事だろうから無理なんだろうけど。+140
-0
-
154. 匿名 2021/07/21(水) 13:31:57
>>1
このキャラクターが入ってないタオルは買った。
ダサいんだよな+84
-2
-
155. 匿名 2021/07/21(水) 13:32:05
>>137
あっちだったらぬいぐるみ星勝った
+284
-0
-
156. 匿名 2021/07/21(水) 13:32:14
>>3
デザインに人事を尽くしてないのだよ+143
-3
-
157. 匿名 2021/07/21(水) 13:32:18
>>82
評判が良かったみたいで、ワールドカップ限定キャラから日本ラグビー協会の公式キャラに昇格したよ
やっぱりかわいいよねー+263
-10
-
158. 匿名 2021/07/21(水) 13:32:20
丸川、橋本をはじめとする責任者、組織委員会、小山田、のぶみが自腹で買えばいい+17
-0
-
159. 匿名 2021/07/21(水) 13:32:21
>>29
でも売れ残ったらゴミになるよね
小学生でお金稼いで買える人は少ないと思うわ+147
-3
-
160. 匿名 2021/07/21(水) 13:32:21
>>131
そもそも他のやつもポンタのパクリみたいなのだったり、これが妥当だったよ。+32
-24
-
161. 匿名 2021/07/21(水) 13:32:44
>>109
未来とは……。
って、自問自答してる感じになっちゃったね。過去になってしまったのに。切ない…+89
-1
-
162. 匿名 2021/07/21(水) 13:32:53
ピンク多めの縫いぐるみ、
電撃ネットワークの
南部虎弾さんににてない…?
+9
-0
-
163. 匿名 2021/07/21(水) 13:32:55
毎回オリンピックグッズってそんな売れるもんなの?+7
-0
-
164. 匿名 2021/07/21(水) 13:33:10
>>9
いやさすがにちょっと…何その発想+28
-2
-
165. 匿名 2021/07/21(水) 13:33:29
>>149
それそれ!イラストでもぬいぐるみでも可愛いんだよ+184
-4
-
166. 匿名 2021/07/21(水) 13:33:41
え、うちの近所割引してるよ?20%OFF+4
-0
-
167. 匿名 2021/07/21(水) 13:33:41
>>1
過去の色んな五輪のマスコットやマーク、
ユニークで味があって今みてもかわいい。
絵心や立体的なセンスある専門家の、
プロの仕事って感じがする。
東京2020のキャラクターはUFOキャッチャーに入ってそう。
記念品としても全然欲しくない+208
-5
-
168. 匿名 2021/07/21(水) 13:33:42
>>34
初めから知らない+123
-1
-
169. 匿名 2021/07/21(水) 13:33:58
>>111
並べてみるとそんなに似てるように見えないけどな
狐とタヌキってよくあるモチーフだし
キツネの顔も狐面からのものでよくあるデザインだよね+212
-2
-
170. 匿名 2021/07/21(水) 13:34:06
ダイソーとかセリアで売ってくれないかな?お手頃価格なら買おうって子供も思うよ+5
-3
-
171. 匿名 2021/07/21(水) 13:34:08
選手の家族買ったれ+19
-0
-
172. 匿名 2021/07/21(水) 13:34:14
>>165
初めて見たけど可愛いね。+48
-3
-
173. 匿名 2021/07/21(水) 13:34:15
>>10
付き合いたい+2
-16
-
174. 匿名 2021/07/21(水) 13:34:23
しんじろー
「服」も脱炭素とか言ってるけど、こういうグッズは無駄にはならんのかね
レジ袋より服よりこういうのを対策してほしい+63
-1
-
175. 匿名 2021/07/21(水) 13:34:31
数年前からスカイツリーのソラマチに売り場あるんだけど、最近は前よりも店内賑わってた。
子供がいる家族ばかりだったけど+2
-0
-
176. 匿名 2021/07/21(水) 13:34:34
特に人気見込めないのに最初からぬいぐるみやらラバストって大きく出過ぎ
キャラものはせいぜいクリアファイルだけでよかったよ+21
-0
-
177. 匿名 2021/07/21(水) 13:34:34
>>4
ドブに捨てたって言うけど、それは本当だろうか?
もし本当に公金で支出されたのなら、それは民間の手に渡るはず
つまり、国民の所得になるのだからドブに捨てたのではなくGDPを増やしたと言うのが正しいよ+3
-14
-
178. 匿名 2021/07/21(水) 13:34:35
>>7
オリンピック開催はコロナがあるからなくなればいいと思ったけど、開催することになった。
素直に開催するならば成功すべきだと思う。こんなグダグダみたくないし、日本開催は史上最悪だったと言われるのは嫌だと思ってる。
頭のいい才能ある人は、みんな火の粉がかかるからオリンピックに関わらないようにしてるよね。残った人たちは、問題あるような人か逃げれなかった人たちのみ。こんなんじゃどう足掻いたって成功からほど遠いわなあ。+260
-4
-
179. 匿名 2021/07/21(水) 13:34:36
子供の頃祖父母の家に古びたモスクワオリンピックのタオルがあったので理由を聞いたら、安売りしていたから買ったとのことだった。キャラなどはなく単純に五輪のロゴが大きく入った地味なタオルだったから、純粋にタオルとして使う目的で買ったのだろう。
このグッズは安売りしていても買う気がしない。+21
-0
-
180. 匿名 2021/07/21(水) 13:34:48
着ぐるみにも向いてないデザイン+8
-1
-
181. 匿名 2021/07/21(水) 13:34:50
実況で盛り上がってるがる民買ってあげなよ。+6
-3
-
182. 匿名 2021/07/21(水) 13:34:52
>>9
あなたも小山田と同じサイドにいること、わかってる?+14
-5
-
183. 匿名 2021/07/21(水) 13:35:04
>>107
え、なにこれ可愛い。
やっぱ動物モチーフがいいよね+91
-0
-
184. 匿名 2021/07/21(水) 13:35:07
>>7
コロナとバッハのせいでこうなったのに、実際に出場するために5年間頑張ってきた選手たちの努力までも傷付けるような発言は良くないよ
これから競技が始まるわけだけど、悲しいの?+18
-40
-
185. 匿名 2021/07/21(水) 13:35:14
>>73
誰がこの三つに絞ったんだろう??
なんか、アも、イも、いまいちだよね…
もしかしたら落選の案に良いのがあったと思う+107
-0
-
186. 匿名 2021/07/21(水) 13:35:21
私はこういうのは記念で買ってしまうタイプなんだけどコロナもだし政治家や上級国民の為のオリンピックっていうのが隠せてなさすぎて絶対にお金は落とさないっていう気持ちになってる+41
-0
-
187. 匿名 2021/07/21(水) 13:35:22
>>177
発注した業者だけじゃん+3
-2
-
188. 匿名 2021/07/21(水) 13:35:39
>>4
税金?
財源の国債じゃなくて?+3
-2
-
189. 匿名 2021/07/21(水) 13:35:45
>>137
ポンタカードにそっくりだったやつ?+159
-3
-
190. 匿名 2021/07/21(水) 13:35:49
随分前に公式キーホルダーは買ったけど、ぬいぐるみは買わなくて良かった。
+2
-0
-
191. 匿名 2021/07/21(水) 13:35:51
>>7いつの間にか始まっていつの間にか終わってそう
+154
-1
-
192. 匿名 2021/07/21(水) 13:36:02
全部中国のせい。+8
-1
-
193. 匿名 2021/07/21(水) 13:36:04
>>30
グッズ作ってるところどこもこんな感じだったと思う。寿司とか日本にきましたって買ってもらえそうなグッズが大量に残ってて不憫だったな+146
-1
-
194. 匿名 2021/07/21(水) 13:36:08
>>1
マスコットキャラいることすら最近知ったわ+13
-4
-
195. 匿名 2021/07/21(水) 13:36:12
>>163
ピンバッジとかボールペン、Tシャツは売れると思う。
しかも東京だったからね。+4
-3
-
196. 匿名 2021/07/21(水) 13:36:17
>>185
だって最初のエンブレムの時だって・・・・+67
-1
-
197. 匿名 2021/07/21(水) 13:36:26
>>118
全部やだ+11
-1
-
198. 匿名 2021/07/21(水) 13:36:42
ポエマー小泉進次郎、このゴミになる問題になんか言えよ
+27
-1
-
199. 匿名 2021/07/21(水) 13:36:57
このデザインは誰がしたの?+9
-1
-
200. 匿名 2021/07/21(水) 13:37:09
全然可愛くない。
タダでも要らない。+23
-1
-
201. 匿名 2021/07/21(水) 13:37:42
>>187
その業者は死ぬまでそのお金を使わないのかな?
経済を回すってどう言うことか、マクロ経済を勉強してね!《前編》三橋貴明史上最も"やさしい"講演会!『私たちが騙されている経済の話』《前編》#三橋貴明と高崎圭悟 - YouTubeyoutu.be三橋貴明史上、最も"やさしい"講演会⁉︎財政破綻論のウソと、MMT理論について学ぶ『私たちが騙されている経済の話』(前編)今回は、・根本的な「お金とは?」という概念・お金に対する皆の誤解と、・政府が逆のことをしていることなどをやさしく説...
+5
-2
-
202. 匿名 2021/07/21(水) 13:37:44
私は応援グッズとかならちょっと欲しいけど、キャラものとか記念品みたいなのはいらないな。+3
-1
-
203. 匿名 2021/07/21(水) 13:37:45
>>155
横
私もあの子たちなら小さいサイズのマスコットなら買ったかも+94
-0
-
204. 匿名 2021/07/21(水) 13:37:45
>>30
ディズニーの会社が裏で何してたのかを知ったら尚更いらないよ。おぞましい・・・+69
-27
-
205. 匿名 2021/07/21(水) 13:37:53
そもそもキャラがねぇ…
キティさんにコラボしてもらったら良かったのに+29
-2
-
206. 匿名 2021/07/21(水) 13:38:25
>>163
記念に欲しい人はいると思うよ、でもそれは「オリンピックが喜ばしい状況で開催された場合」の話だけどね。
今年のような批判だらけの状況で無理やり強行されたオリンピックを記念に残したいって人もいないでしょうから今年に関してはいらない人がほとんどなんじゃない?
こんな悪夢のような状況なんてむしろみんな忘れたいと思うし。+24
-0
-
207. 匿名 2021/07/21(水) 13:38:30
>>156
マスコットに限らず、日本はデザイン力無いって言われてるよね。
自動車や家電も性能は良く、だけど値段高いのにデザインがダサいから売れない+32
-8
-
208. 匿名 2021/07/21(水) 13:38:37
>>205
それはやめとけ+1
-4
-
209. 匿名 2021/07/21(水) 13:38:39
>>131
当時のガルちゃんでもなんやかんや消去法でこれだろうなって言われてたよ。+42
-10
-
210. 匿名 2021/07/21(水) 13:39:01
>>118
タヌキは1番マシだけどPontaカードにしか見えないね!+14
-3
-
211. 匿名 2021/07/21(水) 13:39:04
大阪万博のコロシテ君ぐらいインパクトあれば売れたかもね笑+9
-2
-
212. 匿名 2021/07/21(水) 13:39:06
半額でも要らん+12
-0
-
213. 匿名 2021/07/21(水) 13:39:19
公式キャラといい最初から最後まで裏で儲けたい人の為の大会だよなって冷めちゃったんだよな。国民みんな参加して盛り上げていこうって雰囲気ではなくなったし勝手にやってどうぞってなってるわ+35
-0
-
214. 匿名 2021/07/21(水) 13:39:24
>>108
小学生に無料で配布したら良いのにね。+136
-1
-
215. 匿名 2021/07/21(水) 13:39:31
>>205
ピカチュウやマリオなら売れたんじゃない?+4
-1
-
216. 匿名 2021/07/21(水) 13:39:34
可愛くない
近くのアリオに特設会場あるけど
誰も居ない+8
-0
-
217. 匿名 2021/07/21(水) 13:39:42
>>29
選んだ小学生もぬいぐるみは卒業か一番ダサくて持てない年齢に達してる頃じゃないだろうか?今の小学生は当時の小学生とセンスがまた別だから爆死。+114
-3
-
218. 匿名 2021/07/21(水) 13:40:02
イラストレーターさん可哀想やな
どのくらい貰えるか分からんけど選ばれた時嬉しそうに語ってたからなんか切ないわ
男の人だよね+21
-0
-
219. 匿名 2021/07/21(水) 13:40:03
>>9
初期から問題だらけなんだから大半の責任は組織委員会だよ+8
-0
-
220. 匿名 2021/07/21(水) 13:40:05
>>29
小学生のセンスで国際規模のビッグイベントのキャラクター決めなんかするなって思うわ
実際いいなあなんて微塵も思えないし
子供をだしにしておけばクレームも来ないだろうという発想も腹立つ+245
-6
-
221. 匿名 2021/07/21(水) 13:40:15
コロナ前に開催PR用に作ってたアニメーションは普通に可愛かったよ。私は狐と狸が好きだったけど、正直他のキャラではあのスピード感あるアニメーションは出来ないと思う。子供の投票がどこまで重視されたのか分からないけど、あくまで平面上での汎用性重視で選んだんだと感じた。だからグッズを可愛く作るのは難しいと思うし、何より版権料が高すぎる。当然それが売価に反映されるから、どこの業者も大変だったでしょう。+2
-0
-
222. 匿名 2021/07/21(水) 13:40:17
>>204
何したの?+71
-0
-
223. 匿名 2021/07/21(水) 13:40:17
>>201
せやなあ+1
-0
-
224. 匿名 2021/07/21(水) 13:40:23
>>205
むしろこの発想が終わってる…
+2
-5
-
225. 匿名 2021/07/21(水) 13:40:28
コロナ前から売れてなさすぎて買うのも見るのも恥ずかしい感じだったけど+2
-0
-
226. 匿名 2021/07/21(水) 13:40:36
>>163
世界中にマニアがいるみたいよ。
長野オリンピックの非売品、ボロボロで捨てようと思ってヤフオク出したら高値で売れたわ
20年くらい大事に持ってればプレミアつくかもw+22
-0
-
227. 匿名 2021/07/21(水) 13:40:37
ダサい
たまに粗品で貰うけど気持ち悪いし怨霊こもってそうだから最近は即捨て
去年貰った付箋を大事な紙に貼ったらベタベタになったし粗悪品すぎて怒りがこみ上げた+23
-0
-
228. 匿名 2021/07/21(水) 13:40:37
>>34
ホワイティとホワイティじゃないほうだっけ?
可愛くない上に覚えづらいキャラクター名+36
-2
-
229. 匿名 2021/07/21(水) 13:40:41
>>4
税金で作ってんの!?+10
-2
-
230. 匿名 2021/07/21(水) 13:40:46
インフルエンサーや女優がPRしたら売れるんじゃない(笑)あっでも女優だから着こなせるのであって、一般人がしたら大事故だね( ´_ゝ`)+1
-1
-
231. 匿名 2021/07/21(水) 13:40:52
タダであげるって言われてもいらないよね+12
-0
-
232. 匿名 2021/07/21(水) 13:41:09
>>201
最初っから広く使えばいいじゃん?+0
-1
-
233. 匿名 2021/07/21(水) 13:41:11
>>209
日本人ってセンスないもんね…+7
-27
-
234. 匿名 2021/07/21(水) 13:41:12
>>45
それな。
普通に他のが可愛い感じしたんだよな...。+256
-2
-
235. 匿名 2021/07/21(水) 13:41:21
>>111
Pontaカードの狸って出べそなんだね+79
-1
-
236. 匿名 2021/07/21(水) 13:41:22
>>212
80%OFFでもいらん+7
-0
-
237. 匿名 2021/07/21(水) 13:41:33
>>3
私は割と可愛いと思ってるよ。
なんかこんな扱いで忍びないから見つけたら買っちゃうかもw
すごく高くないと良いな…+53
-33
-
238. 匿名 2021/07/21(水) 13:41:35
>>7
縁起が悪そうだもんね+97
-3
-
239. 匿名 2021/07/21(水) 13:41:54
サンリオやサンエックスに委託したら良かったのに+15
-0
-
240. 匿名 2021/07/21(水) 13:41:59
>>29
審査員を小学生ではなくて無駄金が余ってそうなジジババ対象にして過去の東京オリンピックを思い起こさせるようなジャパニーズレトロにしたら記念に買う人か増えたかもしれないし外国人にもハマりそうだったのに+168
-5
-
241. 匿名 2021/07/21(水) 13:42:00
>>51
姪っ子に聞いたらこのキャラに投票にしたって言ってた。
周りの友達やクラスの子達もこのキャラが一番人気だったらしい+4
-32
-
242. 匿名 2021/07/21(水) 13:42:02
>>235
たぬきはデベソよ+8
-0
-
243. 匿名 2021/07/21(水) 13:42:05
>>3
たぬきなら欲しかった+146
-4
-
244. 匿名 2021/07/21(水) 13:42:12
ここ読んでてもわかる。
やっぱり0から1を産み出す力が弱いよね。+5
-0
-
245. 匿名 2021/07/21(水) 13:42:16
>>138
うちの子もダサいって笑ってたわ
今なら目に入るだけで不愉快+57
-12
-
246. 匿名 2021/07/21(水) 13:42:33
>>204
なになに?教えて!+52
-0
-
247. 匿名 2021/07/21(水) 13:42:33
何十年後かにプレミアつくなら買う+3
-0
-
248. 匿名 2021/07/21(水) 13:42:34
>>11
進次郎、こういうところに出てこいと思う+29
-0
-
249. 匿名 2021/07/21(水) 13:42:36
5chでも「グッズ作らない方がレジ袋有料化よりよっぽどプラスチック削減になった」って言われてて笑ってしまった
バカみたいな額の税金が無駄になったんだろうな……+95
-1
-
250. 匿名 2021/07/21(水) 13:42:48
>>3
何だか鉄腕アトムにワクワクした世代っぽい、昭和っぽさが感じられる。
ハイテクなロボットか何か、最先端を演出してるつもりで思いっきり外してる。+150
-7
-
251. 匿名 2021/07/21(水) 13:42:52
可愛いくまちゃんみたいな感じなら欲しがる人もいたかな?+14
-0
-
252. 匿名 2021/07/21(水) 13:42:57
>>73
イとウは既視感あるんだよ。
子供の意見もそういうのあったし。
+1
-13
-
253. 匿名 2021/07/21(水) 13:42:58
>>137
この「ウ」のやつね
私もこっちがいいと思った+484
-15
-
254. 匿名 2021/07/21(水) 13:43:06
>>247
家に保管しとくのめんどくない?+4
-0
-
255. 匿名 2021/07/21(水) 13:43:18
>>149
可愛いwカラーも良いね。+134
-3
-
256. 匿名 2021/07/21(水) 13:43:31
タダでもいらん。+7
-0
-
257. 匿名 2021/07/21(水) 13:43:35
>>201
つーか売れてないんだから以前の問題でしょ+1
-0
-
258. 匿名 2021/07/21(水) 13:43:44
>>29
子どものセンスが良いと思ってるのがそもそも間違いだよ。
なんで子供なんかに選ばせるんだろう。
いくらでも違う部分で参画させれば済む話なのに。+209
-3
-
259. 匿名 2021/07/21(水) 13:43:52
>>233
他のはパクリっぽかったからな。
佐野のデザインで揉めた後だったから余計みんな敏感だったんだよ。+27
-1
-
260. 匿名 2021/07/21(水) 13:44:01
>>236
タダでもいらん+4
-0
-
261. 匿名 2021/07/21(水) 13:44:05
>>214
貰ってきた子どもが「いらない!」ってなって親がメルカリ球売りそう。+42
-0
-
262. 匿名 2021/07/21(水) 13:44:09
本当なら友人と集まってお酒飲みながらオリンピック応援して、テンション上がって人形買っちゃうとかしてたんだろうなぁ。+4
-1
-
263. 匿名 2021/07/21(水) 13:44:20
>>7
ソフトボールの試合がもう始まってるみたいだけど、写真見たら皆でマスクなしでベンチに座ってたりして、引いたわ。
クラスター確定。
こんなのがどんどん出てくるってゾッとする。
日本終わり。+15
-35
-
264. 匿名 2021/07/21(水) 13:44:31
>>3
ラグビーワールドカップのキャラは日本らしくて可愛かったよね(´- `*)
東京オリンピックのはどうも好きになれない…。+212
-2
-
265. 匿名 2021/07/21(水) 13:44:32
>>255
歌舞伎の連獅子がモデルなんだって+36
-0
-
266. 匿名 2021/07/21(水) 13:44:39
コロナ関係なく、ライブや大会キャラクターのグッズって欲しいと思わない
選手やアーティストの絵なら欲しいけど+2
-1
-
267. 匿名 2021/07/21(水) 13:44:43
売れそうかどうか考えたら分かりそうなのにね+2
-0
-
268. 匿名 2021/07/21(水) 13:44:52
そのうち施設とかで配られるんじゃ無いか+0
-0
-
269. 匿名 2021/07/21(水) 13:44:54
自動車のナンバーは売れまくってるぜ👍✨+1
-0
-
270. 匿名 2021/07/21(水) 13:45:01
>>253
なんかオリンピックというより科学万博のキャラっぽい
ウは可愛いけど地方のゆるキャラみたい+212
-5
-
271. 匿名 2021/07/21(水) 13:45:07
>>111
パクリには見えない
狸ってだいたいこんな顔じゃない?
狐もよく神社とかにある日本的な柄だし+158
-8
-
272. 匿名 2021/07/21(水) 13:45:08
ゆるキャラとかもいっぱい可愛いキャラいるのにここぞって時に全く可愛くもないキャラになるのが日本らしいわ+7
-1
-
273. 匿名 2021/07/21(水) 13:45:09
>>259
いくら可愛くても、パクリ疑惑あると無理よね+5
-3
-
274. 匿名 2021/07/21(水) 13:45:10
>>1
ピンクのキャラクターは宇宙人みたいで不気味。スターウォーズに出てきそう。+43
-5
-
275. 匿名 2021/07/21(水) 13:45:13
>>51
子供たちに投票させたって大人がどうにか操作することはできちゃうからね。
こんだけ色々問題起きてるから、このデザインだって結局大人の意見だろと思ってる。+144
-1
-
276. 匿名 2021/07/21(水) 13:45:22
テディベアにオリンピックのTシャツ着せただけの方がずっといい+5
-0
-
277. 匿名 2021/07/21(水) 13:45:27
>>45
わかる!
タヌキとキツネめっちゃ良かった!+285
-2
-
278. 匿名 2021/07/21(水) 13:45:30
>>8
コロナもなく、不祥事もなく開催されたらそれなりに
盛り上がっただろうし、勢いで買う人もいたんじゃない
かな。
記念にーとか言って。
今や誰も記念になんて買わないよね。+103
-0
-
279. 匿名 2021/07/21(水) 13:45:35
>>3
グッズにするなら他の2つの方が良かっただろうね。
小学生に決めてもらったってのもね。
男子の方が多いし、カワイイ系が2つあったからそこで割れるだろうしねー。
グッズにした時に買うのは(お金出すのは)大人なんだし、
そもそもグッズを買う、集めるって考えのある人の傾向をみたら「可愛い」とされるものの方が多いのにね。
グッズとしてみたらってのが考えてなくて甘い+103
-0
-
280. 匿名 2021/07/21(水) 13:46:03
>>271
だよね。
それでこの案を諦めてまで、あの、あ案に妥協できるセンスがわかんないわ。+30
-4
-
281. 匿名 2021/07/21(水) 13:46:04
>>274
スターウォーズ見たことないやろ😂+8
-1
-
282. 匿名 2021/07/21(水) 13:46:05
>>104
「ア」は近未来的な感じがするから、エキスポになら合ってたかもね+28
-0
-
283. 匿名 2021/07/21(水) 13:46:28
わたしはミライトワもソメイティもかわいいからぬいぐるみ買ったよ!
かわいくないっていう人多いけどわたしはかわいいと思う
安くなるならもっと買いたいな
+10
-15
-
284. 匿名 2021/07/21(水) 13:46:31
>>111
全然パクリには思わない。
キツネとタヌキのイメージがこんな感じだから別にパクってるとは思わない。+139
-6
-
285. 匿名 2021/07/21(水) 13:46:36
今年子供が産まれたから産まれた年の記念にグッズ買ったって人が昨日インタビュー受けてたけど、グッズは2020表記なんだよね?+2
-0
-
286. 匿名 2021/07/21(水) 13:46:45
>>39
ウンコーネリアス
母親スピ
可愛くないキャラクター
おじさんが総出で選ぶと世間と何一つ噛み合わない結果になるんだな+179
-2
-
287. 匿名 2021/07/21(水) 13:46:56
うちの会社にもオリンピックグッズが売ってるけど買った人見たことない+2
-1
-
288. 匿名 2021/07/21(水) 13:47:04
パラリンピック終わるのいつ?
さっさと全てが終わってほしい。
東京に決まった時から生活が不便になるの目に見えてたしテレビも五輪で独占されるだろうし。
五輪の話題興味ないから早く全てが終わって世間が忘れる日がきますように。+22
-0
-
289. 匿名 2021/07/21(水) 13:47:09
丸川 橋本 自腹で大量に買えよ+20
-2
-
290. 匿名 2021/07/21(水) 13:47:14
>>3
すみっこぐらしみたいな癒される系のがよかったなー+242
-6
-
291. 匿名 2021/07/21(水) 13:48:02
コロナだけじゃない
バカ高い建築費でやり直しになった競技場の設計
盗作騒ぎになった初期のロゴマーク
木×3の女性蔑視発言
いじめをしていた音楽担当
何から何まで呪われたオリンピックで、誰が公式グッズを買うのかしら
+27
-0
-
292. 匿名 2021/07/21(水) 13:48:21
衣装もそうだけど日本っぽさがなくてビックリするよね…。+17
-0
-
293. 匿名 2021/07/21(水) 13:48:22
>>253
今見たらどれも嫌だな〜
もっとシンプルにかわいいのは作れないもんかな〜+256
-3
-
294. 匿名 2021/07/21(水) 13:48:27
>>7
試合に関しては何事もなく終わって欲しい+60
-1
-
295. 匿名 2021/07/21(水) 13:48:43
引退したハッスル黄門の再利用で十分+0
-0
-
296. 匿名 2021/07/21(水) 13:48:48
>>253
ウは日本らしさがあるね
アとイはアスリートっぽいスタイリッシュさがある+151
-4
-
297. 匿名 2021/07/21(水) 13:49:01
>>283
じゃあ、後はあなたに頼みます+2
-0
-
298. 匿名 2021/07/21(水) 13:49:17
>>275
私もそう思う。
お仲間内で立場上な人が決めたんだろうなって。
開会式の音楽と同じことやってそうだよ。+51
-1
-
299. 匿名 2021/07/21(水) 13:49:27
>>1
なんか、目がデカくてキラキラさせてて、
日本人とは似ても似つかない
欧米コンプレックスやアニメ文化が濃厚に表れたキャラクターって感じで
+46
-9
-
300. 匿名 2021/07/21(水) 13:49:30
>>289
なんで途中から押し付けられた方が…
森とかバッハが買えば良くないか。+8
-0
-
301. 匿名 2021/07/21(水) 13:49:32
税金の無駄遣いとしか思わん+11
-0
-
302. 匿名 2021/07/21(水) 13:49:38
>>253
最初見たときは【あ】かなぁと思ったけど、こうやって見るとグッズにしたりを考えると【う】が最適だった気がする
でもそれも究極の選択って位の僅差だけど
どれもイマイチじゃない?+163
-1
-
303. 匿名 2021/07/21(水) 13:49:56
>>131
かと言ってガル民にセンスがあるとも思えないけどね。+81
-5
-
304. 匿名 2021/07/21(水) 13:50:10
>>3
日本人は買わなくても、中国人は爆買いしてたかも。
日本でオリンピック行ったよ!!って自慢したいから。
中国も、国内でバッタもん作って余らせてそうだけどw+13
-4
-
305. 匿名 2021/07/21(水) 13:50:13
>>1
だっていらないし+65
-0
-
306. 匿名 2021/07/21(水) 13:50:34
もしコロナもこんな問題も何もなくて、日本開催を誇れるようなオリンピックになってたら人生の記念に買ってたかも。そうじゃないからいらない。+2
-0
-
307. 匿名 2021/07/21(水) 13:50:37
「かわいい」って世界から見た日本の特徴の一つでもあるんじゃないの?
それなのにこのキャラって…+14
-0
-
308. 匿名 2021/07/21(水) 13:50:38
そういえば あんまり売り込みもしてないよね?全然 世間に浸透してない。
なんかイオンに行くと置いてあるな~って感じ
地デジカみたいにバンバン出まくったりしないんだね
まぁ、浸透したところで売れないだろうけど
+5
-0
-
309. 匿名 2021/07/21(水) 13:50:51
>>300
バッハにお土産として大量に配っていただこう。
チャイニーズピープルが待ってるよ。+17
-1
-
310. 匿名 2021/07/21(水) 13:51:08
そもそもキャラクターが可愛くないよね?
テーマとかメッセージ性とか含ませると途端に可愛くなくなる
世の中には可愛いキャラクターで溢れてるのに+8
-0
-
311. 匿名 2021/07/21(水) 13:51:19
もう協会はグッズ契約した時点で版権料ガッポリ貰ってるんだから、企業が万歳する前に割引で売らしてあげなよ。+7
-0
-
312. 匿名 2021/07/21(水) 13:51:31
メイドインチャイナだよ
たまに日本製もあるけど
腹立つ+16
-0
-
313. 匿名 2021/07/21(水) 13:51:32
>>298
なんなの。
この、子どもは悪くない・子どもは正しいみたいな意見。
投票が操作なの?
子どもはウを選んでたとでも?
ありえない笑笑+6
-11
-
314. 匿名 2021/07/21(水) 13:51:35
擬人化とか萌えキャラにしたほうがまだマシだったんじゃない?大きなお友達にウケそう+2
-1
-
315. 匿名 2021/07/21(水) 13:51:36
じゃあ、近いうちに記念に子供に買ってあげるわ。+0
-0
-
316. 匿名 2021/07/21(水) 13:51:37
>>44
>>1見てミライトワまではキラキラネームみたいだなと覚えたんだけどもう片方がスクロールしてる間に忘れるw+54
-0
-
317. 匿名 2021/07/21(水) 13:51:45
日本らしい可愛いキャラがよかったね+1
-0
-
318. 匿名 2021/07/21(水) 13:52:01
tシャツくらいは寝巻きに買ってもいいかなーと思ってたんだけど
そもそもコロナで売ってる場所に出かけないからなぁ
通りすがりに見かけたら買おうかなと思ってる人多いと思う+0
-0
-
319. 匿名 2021/07/21(水) 13:52:01
>>2
元々、日本人をターゲットに販売してる訳じゃないのよ…
日本に観光に来た海外旅行客がターゲットなのよ。
だけどコロナの影響でインバウンドが無くなり、結果大量に余ってる状況。
うちの会社も大量に在庫抱えてるし、どうするかはまだ決まってない。+253
-1
-
320. 匿名 2021/07/21(水) 13:52:06
>>36
長野オリンピックのフクロウみたいなキャラはお皿になってた!実家にまだある。
+75
-1
-
321. 匿名 2021/07/21(水) 13:52:14
>>296
ウはポンタカードって言われてた記憶がある+27
-0
-
322. 匿名 2021/07/21(水) 13:52:24
>>302
微妙な3択だよね。
デザインとして洗練されてるのはアだとは思う。
でも別に好きではない。
他のは可愛さはあるけど、なんか色んなとこからパクってきた感じが好きになれない。+70
-1
-
323. 匿名 2021/07/21(水) 13:52:42
>>73
アから順にデジモン風味、ポケモン風味
妖怪ウォッチ風味って感じ。
ポケモン好きだからイがいいな。+26
-0
-
324. 匿名 2021/07/21(水) 13:52:48
ただであげるよ!って言われても要らないんだけど+8
-0
-
325. 匿名 2021/07/21(水) 13:53:10
投票の事実までを捏造して、
子どもはアは選ばなかったはず。
よってセンスあると言いたげな人って
子持ちかなんかなんだろうね。+1
-0
-
326. 匿名 2021/07/21(水) 13:53:14
とりあえずふなっしーに五輪の被り物でもして出てもらった方が日本っぽいよ+6
-0
-
327. 匿名 2021/07/21(水) 13:53:19
大阪万博よりは売れるでしょうw+1
-3
-
328. 匿名 2021/07/21(水) 13:53:27
タダでもいらないです。自分の気持ちとしては持ってることすら恥ずかしい。商店街に2020tokyoの、のぼりがあるんだけど最近は見ると具合悪くなりそうなんで見ません。+10
-1
-
329. 匿名 2021/07/21(水) 13:53:27
>>37
そうだね
今 まったくほしくない私も きっと観戦に行ったらぬいぐるみ買っちゃうかも
そして、可愛く見えてきちゃうかも+25
-1
-
330. 匿名 2021/07/21(水) 13:53:40
>>253
今はオリンピックのマークって必ず入れないといけないのかな
私が覚えてるのは長野のスノーレッツだけど、もっとシンプルで良かった気がする
+54
-0
-
331. 匿名 2021/07/21(水) 13:53:50
>>1
逆に呪いのオリンピックグッズとしてレアな価値が後世に出ると思うよ+59
-1
-
332. 匿名 2021/07/21(水) 13:53:58
>>323
>妖怪ウォッチ
それだ!
どっかで見たような感じだと思ってた+13
-0
-
333. 匿名 2021/07/21(水) 13:54:02
キャラも日本的な狐、タヌキを排除したし着物プロジェクトまで排除し、あの青い変な服とサンダルにされた。+6
-0
-
334. 匿名 2021/07/21(水) 13:54:12
上に鬼滅再上映で人気ってトピ出てるし、
このゴミ10個買えば映画チケットプレゼントとかやれば捌けるんじゃない?
チケットはランダムで100ワニ大量にまぜとけば不人気同士winwinじゃん。+6
-0
-
335. 匿名 2021/07/21(水) 13:54:17
>>18
前にツイッターかなんかでこのデザイナーさんの専門学校の教え子さんがエピソード書いてたけど、すごく良い先生だったみたいよ。
田舎から出てきてデザインの勉強必死にしてたのを都会育ちの生徒達がバカにして笑ってきた時にこの先生の対応に勇気付けられたって。
先生のマスコットキャラの採用に心からお祝いしてたから、このデザイナーさんまで印象悪くなったら気の毒。+146
-2
-
336. 匿名 2021/07/21(水) 13:54:20
>>290
分かる。
すみっコぐらしとかサンリオとか日本のキャラクターって独特の優しい色使いだから癒されるんだよね〜。
表情がハッキリしていないのも可愛い。
あんな感じにしたら良かったのに。
ユメカワっぽいのが日本の「カワイイ」文化の象徴って感じ。+120
-1
-
337. 匿名 2021/07/21(水) 13:54:21
>>320
あのキャラクター、色遣いもかわいかった。
ふぞろいで、なんか絵本の挿絵みたいな雰囲気で好きだったな+53
-0
-
338. 匿名 2021/07/21(水) 13:54:52
>>29
無垢な子供が選んだものなのだから、大人は受け入れなければならないって偽善的+144
-4
-
339. 匿名 2021/07/21(水) 13:54:52
持ってるだけで運気下がりそうだもんな+2
-0
-
340. 匿名 2021/07/21(水) 13:55:01
>>323
全部マンガ発なんだ、、、、+0
-4
-
341. 匿名 2021/07/21(水) 13:55:04
>>2
虫とロボットのハーフみたいで不気味だもんなぁ…+197
-5
-
342. 匿名 2021/07/21(水) 13:55:15
これもどうせ大人の事情で決まったキャラなんだろうなって思ってたわ
だって明らかにこれよりも可愛くて記念にグッズほしい!って思ったデザインあったもん
まぁ今のキャラは呪われたオリンピックにふさわしいのかもしらんけど+1
-0
-
343. 匿名 2021/07/21(水) 13:55:24
+40
-0
-
344. 匿名 2021/07/21(水) 13:55:33
>>330
スノーレッツ懐かしい!
ポイント集めてお皿貰ったわ。
鳥みたいなキャラクターだよね。+22
-0
-
345. 匿名 2021/07/21(水) 13:55:40
>>331
既に余剰分が多すぎるから、どれだけ味噌をつけたオリンピックでも大した価値はないよきっと+7
-1
-
346. 匿名 2021/07/21(水) 13:55:52
>>338
ほんと気持ち悪い。ここにもちらほらそういう考えの人いるみたいだし+46
-0
-
347. 匿名 2021/07/21(水) 13:55:53
>>313
子供があ、い、う、どれを選ぼうともあに決まってたんでしょって話。+35
-1
-
348. 匿名 2021/07/21(水) 13:56:11
>>343
目のついた臓物…
禍々しいわ+59
-0
-
349. 匿名 2021/07/21(水) 13:56:11
>>2
ちょと欲しいと思ったグッズあったけど、、
割高にしても高すぎ。+23
-0
-
350. 匿名 2021/07/21(水) 13:56:24
一年延期が決まった去年の時点で、近所のドラッグストアで割引してるの見かけたけど
(当然買ってない)+5
-0
-
351. 匿名 2021/07/21(水) 13:56:42
>>111
そっくりだね。
しかもジバニャンにも見える。
そりゃ却下されるわ。+13
-32
-
352. 匿名 2021/07/21(水) 13:56:43
>>343
何だろう?と思うより前に気持ち悪さや不快感を抱いてしまう
+52
-0
-
353. 匿名 2021/07/21(水) 13:56:47
>>18
この人は大丈夫な人!+76
-0
-
354. 匿名 2021/07/21(水) 13:56:56
ソチのマスコットより全然可愛いよ。+40
-1
-
355. 匿名 2021/07/21(水) 13:56:59
ひこにゃんあたりにこっそり変えとこう+43
-0
-
356. 匿名 2021/07/21(水) 13:57:00
>>323
デジモン風ってのがよくわかんない
デジモンってこんな感じかな?+6
-0
-
357. 匿名 2021/07/21(水) 13:57:11
>>313
こういうコメの人って本気で子供に選ばせたって信じてるの!?
自分たちの利権しか考えてないような連中が?
ないわー+22
-3
-
358. 匿名 2021/07/21(水) 13:57:23
なんだかんだ私は好きなスポーツの試合とかは見るけど、キャラクターグッズは要らないよね。。+2
-0
-
359. 匿名 2021/07/21(水) 13:57:48
>>204
何を?+43
-0
-
360. 匿名 2021/07/21(水) 13:57:58
>>343
寄生獣+29
-0
-
361. 匿名 2021/07/21(水) 13:57:59
>>320
パン祭りの皿で唯一絵を付けたのが
それだったと思った。
+39
-0
-
362. 匿名 2021/07/21(水) 13:58:16
>>1
ダサいもんね+21
-1
-
363. 匿名 2021/07/21(水) 13:58:33
>>354
なんか目が座ってるw+38
-0
-
364. 匿名 2021/07/21(水) 13:58:37
>>356
横
なんか耳がピーンとしてるかんじが似てるかも(笑)
もっと体もぽっちゃりで耳も丸っこかったら可愛いのになーと思った+0
-0
-
365. 匿名 2021/07/21(水) 13:58:51
>>343
コロシテ君のぬいぐるみ欲しいよw+12
-4
-
366. 匿名 2021/07/21(水) 13:58:58
>>157
わぁ。可愛い😍
初めてみました!
貼ってくれてありがとう😊+84
-0
-
367. 匿名 2021/07/21(水) 13:58:58
タヌキとキツネがよかった
あれだったら今頃グッズ爆買いしてたのに+7
-1
-
368. 匿名 2021/07/21(水) 13:59:15
>>355
ひこにゃんの方が可愛い+17
-0
-
369. 匿名 2021/07/21(水) 13:59:38
>>1
まぁなんだかんだ言っていざ始まったらみんな観てると思うよ+5
-14
-
370. 匿名 2021/07/21(水) 13:59:47
でも私は二年くらい前に買ってしまったよ
ミライトワとソメイティの
機運が盛り上がってないから売れないのも仕方ないよ
無観客だもん
+7
-0
-
371. 匿名 2021/07/21(水) 13:59:48
ほんとこのキャラ可愛くない、カッコよくもない
なんでこれにしたの?ってずっと思ってた
すべてにおいてセンスのないオリンピック実行委員会の責任だと思う
奇抜なのがいいんじゃなくて、みんなに愛されるって目線がないのがよくわかるな+8
-1
-
372. 匿名 2021/07/21(水) 13:59:57
歴代マスコットの中では割とマシだと思うよ。自信持ってこうぜ。
+28
-3
-
373. 匿名 2021/07/21(水) 13:59:59
オリンピックキャラってだいたいかわいくないイメージ+8
-0
-
374. 匿名 2021/07/21(水) 14:00:07
単純に縁起が悪いから要らない+3
-0
-
375. 匿名 2021/07/21(水) 14:00:24
>>354
こいつはこいつで味があるよw+76
-0
-
376. 匿名 2021/07/21(水) 14:00:27
開催国になって今だから分かるけど、エンブレムから始まり、キャラクターなども電通とかいろんなところの利権絡みでドロドロしてたんだろうな。こんな楽しくないオリンピックは初めて。+3
-0
-
377. 匿名 2021/07/21(水) 14:00:29
>>354
一撃で世界を薙ぎ払えそうww+8
-0
-
378. 匿名 2021/07/21(水) 14:00:35
>>343
私は生命の輝きちゃんのグッズ買いまくるから!
一般受けはしなくても特定のオタクとか思春期の捻くれてる年代にはウケると思う+23
-5
-
379. 匿名 2021/07/21(水) 14:00:40
>>29
コドモガーおばさん+27
-6
-
380. 匿名 2021/07/21(水) 14:00:43
>>323
ホンマや!似過ぎ!!!w+5
-0
-
381. 匿名 2021/07/21(水) 14:00:46
都内の小学生って観覧に動員されるんだよね
その時にワンセットずつ記念に配ってあげたらいいんじゃない?
家に持って帰ってどうするかは自由だし+4
-0
-
382. 匿名 2021/07/21(水) 14:00:51
候補にあったたぬきときつねの方がよかった+32
-5
-
383. 匿名 2021/07/21(水) 14:00:56
何なら日本らしくアニメキャラ風にしたら良かったのに。
巨乳や萌え絵は嫌だし確実に問題になるけど、プリキュアみたいなエロさ皆無の美少女キャラっぽいやつ。
クリィミーマミっぽいのとかさ。
ああ言うのが最近の日本ってイメージ。+3
-10
-
384. 匿名 2021/07/21(水) 14:01:00
どんなデザインにしたところでこんな有様じゃ売れるわけないでしょ+8
-0
-
385. 匿名 2021/07/21(水) 14:01:47
>>375
そこはかとなくプーチンの目に似てるのがw
+20
-1
-
386. 匿名 2021/07/21(水) 14:01:56
>>372
バルセロナのがいいな
何の動物か分からんけどw
ワンポイントにしやすい感じのデザイン+10
-0
-
387. 匿名 2021/07/21(水) 14:02:16
うちは発売当初にミライトワのぬいぐるみを記念に買ったけど、きちんとした作りで感心したよ。
ついでに前の冬季オリンピックのピョンチャンの虎?も買ったけど、素材が悪いのか、半年くらいで日が当たらない所に飾ってるのに黄ばみが出てきたけど、並べてるミライトワの方は真っ白なままだよ。
クオリティは高いのかも。+12
-0
-
388. 匿名 2021/07/21(水) 14:02:25
>>1
50年後、なんでも鑑定団に出すために買ってみようかと思ってる
どのグッズが将来値上がりそう?+28
-4
-
389. 匿名 2021/07/21(水) 14:02:36
長野オリンピックのスノーレッツはかわいかったな+7
-0
-
390. 匿名 2021/07/21(水) 14:02:36
断捨離が流行ってるからね。
ぬいぐるみは処分したい人が多いグッズだから売れないと思う。
+2
-0
-
391. 匿名 2021/07/21(水) 14:02:43
>>372
フクロウみたいなキャラは好きだったな。
ダサいのもあるけど可愛いのもあるね。
+8
-0
-
392. 匿名 2021/07/21(水) 14:02:55
しまむらでも相当売れ残ってたよ。
オリンピック仕様のトミカだけは欲しかったな。トミカはコレクターいるから転売屋に狙われたんだよね……+9
-0
-
393. 匿名 2021/07/21(水) 14:03:44
>>293
くどいよね。+65
-0
-
394. 匿名 2021/07/21(水) 14:03:49
>>372
ミュンヘンがおしゃれ+2
-0
-
395. 匿名 2021/07/21(水) 14:04:02
>>9
こんなコメントにプラスつける人間がいるとは+5
-4
-
396. 匿名 2021/07/21(水) 14:04:09
>>369
見るつもりがなくても結果だけはニュースで流れちゃうもんね。
競技は見たい人だけ見ればいいよ。+5
-0
-
397. 匿名 2021/07/21(水) 14:04:18
なんでこれ採用したの?って思うぐらい、デザインがことごとくダサい。公式マスコットも、表彰式のメダル渡すスタッフの衣装とかも。+5
-1
-
398. 匿名 2021/07/21(水) 14:05:01
>>387
あれしっかりした造りだよね。
買わなかったけど、ちょっと迷った。+4
-0
-
399. 匿名 2021/07/21(水) 14:05:02
>>3
ウ がよかった+263
-20
-
400. 匿名 2021/07/21(水) 14:05:06
モリゾー、キッコロ(愛地球博/2005)はわりと可愛かった+97
-0
-
401. 匿名 2021/07/21(水) 14:05:12
ウが人気だけどイになるだろうなーと思ってたら新幹線のゆるキャラみたいなアになってた+4
-0
-
402. 匿名 2021/07/21(水) 14:05:20
ラグビーW杯のマスコットは、日本らしさもあって可愛かったな。+17
-0
-
403. 匿名 2021/07/21(水) 14:05:22
>>323
アはデジモンより20年前に流行った画風って感じ。
私もポケモン(イ)が良かったなー+10
-1
-
404. 匿名 2021/07/21(水) 14:05:31
>>253
ポンタとジバニャン+87
-0
-
405. 匿名 2021/07/21(水) 14:05:36
>>375
眠いの?
出番が終わるまでの辛抱だよ+15
-0
-
406. 匿名 2021/07/21(水) 14:05:38
呪いがかけられてそうだからタダでもいらない+2
-0
-
407. 匿名 2021/07/21(水) 14:05:43
私は去年エンブレムのTシャツやハンカチを買ったよ
でもキャラクターのグッズは買う気が起きなかったな
ちなみにラグビーワールドカップの時も
公式ロゴTシャツも買ったわw
記念グッズ好きだな、自分w
+3
-0
-
408. 匿名 2021/07/21(水) 14:05:55
>>354
オリンピックのキャラクターでかわいいなーと思ったのは2010年のバンクーバーオリンピック+64
-2
-
409. 匿名 2021/07/21(水) 14:06:03
パナソニックの商品を買った時にこのキャラのお弁当箱とリュックみたいなの貰ったんだけどオリンピックグッズ使うのが恥ずかしくて貰ったときのまま袋に入れっぱなしだわ。+4
-0
-
410. 匿名 2021/07/21(水) 14:06:43
>>59
ウだったらぬいぐるみ買ってたー!
ぬいぬい好きだから私も家族も(笑)
タヌキとキツネが可愛いかったのになぁ~+125
-1
-
411. 匿名 2021/07/21(水) 14:06:46
>>372
こういうの見るとなんやかんやでミライトワって日本らしいデザインなのかなと思ったわ。
来日した外国人に買ってもらえるといいね。+9
-0
-
412. 匿名 2021/07/21(水) 14:06:59
これなら欲しい。オリンピックリカちゃん+36
-4
-
413. 匿名 2021/07/21(水) 14:07:00
>>400
アランジ・アロンゾが手掛けたんだよね
+22
-0
-
414. 匿名 2021/07/21(水) 14:07:23
>>408
可愛い〜!
ノートとかペンケースがあったら買ってたな+17
-1
-
415. 匿名 2021/07/21(水) 14:07:24
>>338
いや大人げないわ
小学生にでも文句言ってこいよ。+4
-22
-
416. 匿名 2021/07/21(水) 14:07:27
>>400
アランジアロンゾのキャラはどれも可愛いから今も好き+24
-0
-
417. 匿名 2021/07/21(水) 14:07:30
>>408
これ可愛いよね。
ナマケモノ?イェティ?+14
-1
-
418. 匿名 2021/07/21(水) 14:07:55
>>63
自分らがいらないものを押しつけてるだけやん
募金でもした方がましだろうよ+3
-0
-
419. 匿名 2021/07/21(水) 14:07:58
>>400
名前も覚えやすい。
アニメ見てたよー!+8
-0
-
420. 匿名 2021/07/21(水) 14:08:04
>>1
この人形はふわふわじゃなくて携帯電話で連動する動くロボット作ればよかったのに+8
-0
-
421. 匿名 2021/07/21(水) 14:08:11
お弁当箱やらお箸やらオール98円で売っているの見たよ。
売れている気配はなかった…+3
-0
-
422. 匿名 2021/07/21(水) 14:08:16
モリゾーとキッコロみたいな可愛いのは無理だったのかな+2
-0
-
423. 匿名 2021/07/21(水) 14:08:32
>>372
モントリオールオリンピックのめちゃくちゃ可愛い+0
-0
-
424. 匿名 2021/07/21(水) 14:08:34
今更デザインに文句言ったってしょうがないじゃん…。+5
-0
-
425. 匿名 2021/07/21(水) 14:08:41
>>397
メダル授与の衣装も着物や羽織袴じゃ駄目だったのかと思った
暑いかもしれんけどさ+8
-0
-
426. 匿名 2021/07/21(水) 14:08:49
>>412
リカちゃんでも表彰式のメダル渡すスタッフの衣装だったらいらないわ…+8
-0
-
427. 匿名 2021/07/21(水) 14:09:04
>>400
うちにある、ぬいぐるみとクリップ
+6
-0
-
428. 匿名 2021/07/21(水) 14:10:10
このキャラのグッズは全く欲しくないけどオリンピックのキャラとして見た時にはしっかりしてると言うか+25
-4
-
429. 匿名 2021/07/21(水) 14:10:19
>>290
スポーツ大会のキャラクターなんだから
元気で明るくてはつらつとした爽やかな感じじゃなきゃおかしいでしょ+14
-18
-
430. 匿名 2021/07/21(水) 14:10:54
>>1
割引してる店舗見かけたけど、ダメだったのかな?
値引きされてもいらないけど。+29
-1
-
431. 匿名 2021/07/21(水) 14:11:12
買う人が少ない分何十年後かの価格上昇が凄そうね+2
-0
-
432. 匿名 2021/07/21(水) 14:11:14
>>400
Tシャツとかメガネケース買ったよ〜+2
-0
-
433. 匿名 2021/07/21(水) 14:11:45
福島国体かな、きびたんは可愛かった
あと長野オリンピックのは可愛かった+1
-1
-
434. 匿名 2021/07/21(水) 14:11:51
>>409
何十年か寝かせるとお宝になるかもよ?
ノベルティは値がつくよ。未開封のまま
保存しておいたら?+6
-0
-
435. 匿名 2021/07/21(水) 14:11:59
>>415
うちの子は白いキツネのジバニャンみたいなが良いって言ってる。
投票結果あんまり信じてない…+19
-0
-
436. 匿名 2021/07/21(水) 14:12:08
>>400
今でもぬいぐるみ置いてあるよ
博覧会に行った人にお土産に貰った+3
-0
-
437. 匿名 2021/07/21(水) 14:12:10
>>34
ミナトミライでしょ(適当)+70
-6
-
438. 匿名 2021/07/21(水) 14:12:16
>ここ数日で売れた商品は一つもありません
オリンピック直前でwやばいw+4
-0
-
439. 匿名 2021/07/21(水) 14:12:43
盛り上がるオリンピックのテンションがないと買わないもんな
テンションだだ下がりだから仕方ない+0
-0
-
440. 匿名 2021/07/21(水) 14:12:45
見れば見るほど不気味。
ピンクの方の耳が桜なんだろうけど
毎回ザリガニに見える。
ミライトワ、ソメイティって名前も覚えにくいね。+6
-1
-
441. 匿名 2021/07/21(水) 14:13:22
>>59
ウのキツネ可愛いなー+79
-2
-
442. 匿名 2021/07/21(水) 14:13:38
>>45
同じくきつねとたぬき良かった
けど、これって子どもたちが選んだんだよね?確か
だから子どもはこういうの好きなのかなーとか思ってたんだけど、名前が桜から来てたりとか、なんかその変作為的なものを感じるのよね
日本で開催のオリンピックだから日本的なものじゃないと!!みたいな
でもそれを言ったらじゃあ富士山にしとけよって話になっちゃうからガチで子どもの投票の結果なんだろうけどさ
+151
-2
-
443. 匿名 2021/07/21(水) 14:13:51
デザインしたの誰だっけ?+1
-0
-
444. 匿名 2021/07/21(水) 14:13:53
鬼滅キャラの羽織着せれば買う人いるんじゃない?+2
-0
-
445. 匿名 2021/07/21(水) 14:14:24
>>428
もうちょっと頭大きい方が可愛い気もするけど、なかなか良いと思うよ。+7
-1
-
446. 匿名 2021/07/21(水) 14:14:27
>>405
ウォッカを飲み過ぎた...って言っても納得する顔+3
-0
-
447. 匿名 2021/07/21(水) 14:14:32
>>428
絵と頭身違うよね?+6
-0
-
448. 匿名 2021/07/21(水) 14:14:39
>>442
子供という名の電通が選んだのかもよw+70
-0
-
449. 匿名 2021/07/21(水) 14:14:40
>>431
1000年くらいかかりそう。+4
-0
-
450. 匿名 2021/07/21(水) 14:14:55
で、結局コンドームのバックでやってたデザインは本物なの?コラなの?+3
-0
-
451. 匿名 2021/07/21(水) 14:14:57
ピンクの子の方が更に可愛くないんだよね…+15
-0
-
452. 匿名 2021/07/21(水) 14:15:10
>>67
じゃあ子供にこのキャラクター商品買ってあげなよ(棒)+30
-1
-
453. 匿名 2021/07/21(水) 14:15:16
>>421
ウンコ食いを思い出すから、弁当箱はないわ+4
-0
-
454. 匿名 2021/07/21(水) 14:15:22
>>3
どのオリンピックも公式キャラはあんまり可愛いくないよね。今回の東京のはまだ良いと思ったくらい。+38
-7
-
455. 匿名 2021/07/21(水) 14:15:58
>>253
アが一番可愛くない+127
-4
-
456. 匿名 2021/07/21(水) 14:16:03
>>408
これは普通にかわゆい+17
-1
-
457. 匿名 2021/07/21(水) 14:16:05
トイ・ストーリーに出るべき
街中で徘徊してそうだけど+2
-0
-
458. 匿名 2021/07/21(水) 14:16:06
>>108
このぬいぐるみただでくれるならうちの犬が振り回して遊ぶのにはちょうどいいわ+105
-2
-
459. 匿名 2021/07/21(水) 14:16:18
>>388
マスクが今大会の象徴かな?って思ってる~+8
-2
-
460. 匿名 2021/07/21(水) 14:17:02
このキャラはぬいぐるみには合わないと思う
フィギュアならまだ+4
-0
-
461. 匿名 2021/07/21(水) 14:17:36
>>400
この二人はイベントキャラの中だと大成功してる方だと思う。もう15年以上前なのにモリゾーとキッコロって名前まで忘れられてないのが珍しい+60
-0
-
462. 匿名 2021/07/21(水) 14:17:40
>>428
餃子に見える。+2
-0
-
463. 匿名 2021/07/21(水) 14:17:45
もうちょい不細工なら愛嬌でて可愛いと思う
整ってるから優等生に見えて可愛いげがないかも+3
-1
-
464. 匿名 2021/07/21(水) 14:17:47
>>399
これ小学生がアを選ぶとは思えなかったんだけど…
妖怪ウォッチとかポケモンに慣れてる小学生は絶対ウだと思った+132
-3
-
465. 匿名 2021/07/21(水) 14:17:53
>>45
ぽんたとジバニャンて言われてやつだよねw+132
-1
-
466. 匿名 2021/07/21(水) 14:17:54
>>253
じろじろ見てたら、真ん中のイが可愛いとオモタ+59
-6
-
467. 匿名 2021/07/21(水) 14:18:15
>>34
ごりん君?+2
-4
-
468. 匿名 2021/07/21(水) 14:19:06
>>403
デジモンもポケモンも同時期じゃない?
平成7年〜10年ぐらいに発売されたような?+0
-0
-
469. 匿名 2021/07/21(水) 14:19:11
>>107
この子たち可愛かったよね。ラグビーのキャラ。やっぱりぬいぐるみとかにしたときに可愛らしいのがよかった。
+84
-0
-
470. 匿名 2021/07/21(水) 14:19:13
中止で東京五輪が幻になったら逆に売れてたかもしれない。+1
-1
-
471. 匿名 2021/07/21(水) 14:19:21
>>35
五輪よりウガンダ選手の行く末の方が興味あるよね。
国に帰っても壊滅状態なんでしょ?+244
-2
-
472. 匿名 2021/07/21(水) 14:19:35
鳥山明にデザインさせときゃ良かったのに+6
-1
-
473. 匿名 2021/07/21(水) 14:19:48
ジブリに任せれば良かったんや+8
-0
-
474. 匿名 2021/07/21(水) 14:20:08
>>253
ウってポンタじゃね?+12
-3
-
475. 匿名 2021/07/21(水) 14:20:16
>>400
やっぱりこういう絶妙にジワジワ来る顔が良いのかもね+7
-0
-
476. 匿名 2021/07/21(水) 14:20:20
鬼滅の服着せたら売れるんじゃないの+4
-0
-
477. 匿名 2021/07/21(水) 14:20:21
いっそベアブリックで作ったらよかったんじゃ?と思ったらもうすでにあったわw+21
-2
-
478. 匿名 2021/07/21(水) 14:20:31
>>461
愛知県民以外も覚えてくれてるならなんか嬉しい+6
-1
-
479. 匿名 2021/07/21(水) 14:20:45
>>40
ラグビーワールドカップか…
遥か昔のような気がする
アクリル板のない居酒屋で
試合のTV放送観ながら盛り上がった記憶😭
知らないお客さんとハイタッチしたんだぞ+154
-1
-
480. 匿名 2021/07/21(水) 14:20:47
>>2
海外の人は買ってくれないかね。。。
日本人はオリンピックの色んなグダグダ見てきたから買う気もおきないけどさ。+67
-4
-
481. 匿名 2021/07/21(水) 14:21:14
>>424
今更も何も
いつ言ったってどうにもならない気がする。+1
-0
-
482. 匿名 2021/07/21(水) 14:21:43
>>107
あっ可愛い!
色合いも顔のお化粧も日本っぽい+61
-0
-
483. 匿名 2021/07/21(水) 14:22:03
>>412
私リカちゃん好きだけどこれは要らない
内輪持ってなかったらオリンピック感ゼロだし+7
-2
-
484. 匿名 2021/07/21(水) 14:22:28
>>149
ラグビーはロゴも良かったよね
富士山と日の丸入ってるし、キャラは連獅子で
どちらも日本の伝統を大切にしてる感じ
組織委員会の違いなんだろうな
ラグビーはアジア初のワールドカップだから
「日本」を海外にアピールするデザインを選んでるけど
オリンピックは”お友達が儲かる”ことばかり重視してるから
まずは人選(お友達)ありきでデザインは二の次って感じ
+222
-1
-
485. 匿名 2021/07/21(水) 14:22:39
>>429
横だけどスノーレッツはそんなのじゃなかったよ
どちらかと言うとスポーツらしさより開催国らしさの方が重要視されそうだけど+13
-0
-
486. 匿名 2021/07/21(水) 14:22:55
ラグビーのレンジ―だっけ?あれはグッズすごく売れてたよね+8
-0
-
487. 匿名 2021/07/21(水) 14:23:09
>>107
可愛かったよね。グッズもあっという間に売り切れてた記憶。+48
-0
-
488. 匿名 2021/07/21(水) 14:23:16
>>476
2020年の日本、困った時の市松模様w+4
-0
-
489. 匿名 2021/07/21(水) 14:23:28
きっと気心が知れたお仲間が作ったんでしょうね。
デザイン悪すぎる。
可愛くないから買おうと思わない。
それだけ。+7
-0
-
490. 匿名 2021/07/21(水) 14:23:40
>>476
ついでに総選挙でもやれば完璧だね。+1
-0
-
491. 匿名 2021/07/21(水) 14:23:41
気難しい大御所クリエイターだと電通博報ジジイがうまく操れなくて嫌だったのかもね。広告ジジイがアゴで指示出せそうなチンピラバンドマン(小山田とか)とか元チンピラ作家が良かったんだよ+14
-0
-
492. 匿名 2021/07/21(水) 14:23:57
クスリのアオキで叩き売りされてたわ+5
-0
-
493. 匿名 2021/07/21(水) 14:24:22
歴代のオリンピックマスコットキャラクターの中でダントツ可愛くないんだもの…。+3
-3
-
494. 匿名 2021/07/21(水) 14:24:58
>>492
そのうち1000円以上お買い上げの方に、、、って押し付けられるかも+3
-0
-
495. 匿名 2021/07/21(水) 14:25:05
>>480
コレクターは買いそうだね。グダグダオリンピック記念として+5
-1
-
496. 匿名 2021/07/21(水) 14:25:07
>>253
アだけは無いわーと思ったらまさかのア+129
-1
-
497. 匿名 2021/07/21(水) 14:25:24
開催されたのだから楽しみたい!と言っている人たちなら
買うんじゃない?ガルちゃんにもいっぱいいるじゃん。
+1
-1
-
498. 匿名 2021/07/21(水) 14:25:48
イやウだったらかわいいから買う!とか言ってる人
もしそうだったとしても買わないだろうし、文句言ってるでしょ?
+4
-3
-
499. 匿名 2021/07/21(水) 14:25:50
>>486
もう、レンジーをアレンジしたキャラでよかったんじゃない❓
あれなら正月とかに家に飾っておこうってなる。+7
-0
-
500. 匿名 2021/07/21(水) 14:25:54
>>408
可愛いね
これなら買う人いそう+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京五輪の大会公式グッズが大量に売れ残り、業者が頭を抱えている。新型コロナウイルス禍による1年延期に加え、五輪への逆風が強まる状況下でグッズ人気も全く上がらず。都内の各売り場は閑古鳥が鳴いており、いまだに公式マスコットのミライトワ(五輪)、ソメイティ(パラリンピック)の名称を知らない人も多い。