-
1001. 匿名 2021/07/20(火) 14:01:43
>>285
そりゃそもそもの設定が間違った事なんだもん笑
間違ってる人に対して毅然としてるのは良かったけど、もうちょっと優しさも見せてほしかった+3
-9
-
1002. 匿名 2021/07/20(火) 14:03:38
じゅんいち女ヤバすぎるwww+3
-4
-
1003. 匿名 2021/07/20(火) 14:03:53
>>930
木村さんの態度にモラハラを感じました!言い方もそうでしたが灰皿に八つ当たりして恐怖を感じました!
こういうこと?+8
-0
-
1004. 匿名 2021/07/20(火) 14:04:19
>>1
この人、元ヤンなの?+5
-2
-
1005. 匿名 2021/07/20(火) 14:04:32
こういうドッキリ嫌いです。
演技だとしても人が怒っている姿を見て面白いって思う人なんているのでしょうか…
賛否両論あるみたいですが、そもそもこれってどんな反応だったら正解なんですかね?+22
-0
-
1006. 匿名 2021/07/20(火) 14:06:20
>>944
正論w
被害者w
ダビットソンは個人事務所の社長だから、ギャラの発生する仕事の話は自分で受けている
ドッキリがあることはわかっていたはずだよ+0
-11
-
1007. 匿名 2021/07/20(火) 14:06:26
>>1001
あんなキチガイ女に優しくする男のほうが気持ち悪い+13
-2
-
1008. 匿名 2021/07/20(火) 14:08:15
>>1006
ならダビッドソンの対応も演技だったってことだから何の問題もないってことだね
バーカ+9
-3
-
1009. 匿名 2021/07/20(火) 14:08:46
>>932
貴方の主観の想像100%で被害者をそこまで誹謗中傷できるのすごいね+19
-1
-
1010. 匿名 2021/07/20(火) 14:08:55
>>963
分かり易く言い直すと
これ見てダビッドソンに対して何も違和感を感じない人は、モラハラやDV被害に遭ってる人に
「前兆とかあった筈なのに、気付かなかったの?」とは、少なくとも言う資格が無いと思う。
+3
-10
-
1011. 匿名 2021/07/20(火) 14:09:07
じゅんダビ叩いてる人の理屈だともう男は女相手だと黙ってる事しか出来ないじゃん。
内心「女はいいんだよ」って考えなんだろ。ほんとクズだと思うわ。
+8
-3
-
1012. 匿名 2021/07/20(火) 14:10:07
>>1008
もう本性隠せなくなってきてんじゃんw
じゅんいちのこと大好きなんでしょ?w+2
-6
-
1013. 匿名 2021/07/20(火) 14:10:50
>>1010
それってじゅんダビがモラハラ野郎だと確定した場合の話だよね?笑
そうじゃなかったら見る目ないのやっぱり貴女になりますよ?+7
-0
-
1014. 匿名 2021/07/20(火) 14:12:17
>>932
放送見てないのに表情だけで判断するとはね。
切り取り報道とか信じちゃうタイプの人?
ちなみにじゅんいちのこの時の表情は、放送見た人なら分かると思うけど半分びびってるよね。+21
-3
-
1015. 匿名 2021/07/20(火) 14:12:44
>>448
向こうがモラハラ&パワハラしてきたのに対して正論で返した(こちらは言葉遣いも荒くないし物にも当たってないし)だけなのにこっちがモラハラ扱いって酷いよね+63
-2
-
1016. 匿名 2021/07/20(火) 14:12:52
>>1010
なんでモラハラ確定してるの?+9
-1
-
1017. 匿名 2021/07/20(火) 14:13:45
>>1011
逆に女対女だったらどうするんだろね?
隅っこで泣いたらいいのか?でもいい大人がそんな泣けないよなあ
実際すぐ助けてくれる人のいない環境でやばい人と二人のときに弱みみせるの結構危険+1
-0
-
1018. 匿名 2021/07/20(火) 14:14:15
>>1014
ビビってるどころか、木村さんに対して何かしでかすんじゃないかって異常さしかなかったけどね。まああなたにはわからないよ。じゅんいちが好きで好きでしょうがないみたいだからw+6
-17
-
1019. 匿名 2021/07/20(火) 14:15:32
>>938
初対面でいきなり部屋に押し入ってきて灰皿ぶん投げたりする女への対応として別におかしくなくね?
私でも同じ対応するわ。というかそうやって被害者責める貴方の方がお断りされると思う+13
-0
-
1020. 匿名 2021/07/20(火) 14:15:42
これ、言ってること正論だし、間違ってないし、普通なら流されそうなとこはっきり意見言えててすごいとも思うんだけど
見てて怖いと思ってしまった
それくらい迫力あった…
木村多江さんていう、わりと丁重に扱わないといけない女優さんを起用したためにお蔵入りするわけにいかなくなった半分放送事故的な映像だと思う。個人的にはですが…+10
-3
-
1021. 匿名 2021/07/20(火) 14:15:43
>>1006
それならドッキリでした〜!ってなったときにあんなモヤった感じになるかな?
何だああよかったあああ〜!!ってニッコニコで終わらないとオチがないっていうか。見てる人を笑わせないといけないっていうのは台本ありきなら共通認識ですよね?
それこそ打ち合わせしてるはずだよね??+5
-0
-
1022. 匿名 2021/07/20(火) 14:18:01
>>988
横だけどあなたも大概じゃない?
異常なまでの執着、自演、曲解、その他諸々、
ってブーメランじゃん。
ぜんぜんスルーできてないし。+2
-1
-
1023. 匿名 2021/07/20(火) 14:18:10
>>1018
「しでかしそう~」なんて、自分の想像100%でなんの非もない相手を誹謗中傷できるのすごいね。私から見たら貴方が一番異常+6
-2
-
1024. 匿名 2021/07/20(火) 14:19:15
>>932
せめて放送見てから言おうよwwwww+16
-1
-
1025. 匿名 2021/07/20(火) 14:19:19
>>1010
やめたほうがいいよ。絶対わからないから。レス見てもわかるし、たぶんリアルに日常生活でもトラブってるよこの人。その日頃の鬱憤がじゅんいちが叩かれることで大爆発してる状態だから今w+1
-8
-
1026. 匿名 2021/07/20(火) 14:20:01
>>1022
わたしは午後のひとときのガルちゃんを楽しんでるだけよw+0
-5
-
1027. 匿名 2021/07/20(火) 14:20:32
>>1010
とりあえず誹謗中傷やめようか。芸能人相手だからいいんだって時代は終わったんだよ+7
-0
-
1028. 匿名 2021/07/20(火) 14:23:53
>>466
だよね。本当に知らなかったら鼻ほじったり脇の臭い嗅いだりする人居るだろうしね(笑)ドッキリって、その芸能人の意外な一面をイメージ付けるためのパフォーマンスだと思ってる。
昔、中居君のファンが立てこもるドッキリあって、そのファンに対してめちゃめちゃ優しく対応してたけど(一緒に歌うたったり)実際ありえないなぁと思ったし、上地祐輔のドッキリでは見ず知らずのおばあちゃんに何故か財布買ってあげたり、いい人の印象付けやりすぎだと思った。
今回のドッキリで、じゅんいちダヒットソンは「どんな相手にも怯まず正論を述べる」カズレーザーみたいな印象を持たせたかったのかな?+7
-0
-
1029. 匿名 2021/07/20(火) 14:25:38
>>972
「してそう」も普通にバリバリアウトだよ
「パパ活してそう」
「奥さんに暴力振るってそう」
「整形してそう」
決めつけなかろうが書き込んだ時点でこれ全部名誉毀損として成り立つからね
+9
-0
-
1030. 匿名 2021/07/20(火) 14:25:45
>>1026
その最後に単芝つけるの頭悪そうに見えるからやめたほうがいい。+4
-0
-
1031. 匿名 2021/07/20(火) 14:26:36
ドッキリ大嫌い+1
-0
-
1032. 匿名 2021/07/20(火) 14:26:39
>>1030
べつに頭に悪いと思われても平気だからつけるわw+0
-3
-
1033. 匿名 2021/07/20(火) 14:26:49
>>1025
露骨に自演してて草+6
-0
-
1034. 匿名 2021/07/20(火) 14:28:21
>>1029
そんな簡単に名誉毀損が成立するなら、がるちゃんなんかとっくに消滅してるでしょw
あなたもとっくの昔に犯罪者よw+1
-8
-
1035. 匿名 2021/07/20(火) 14:28:59
>>960
木村多江さんとじゅんはお友達?それともあなたが木村多江さんのお友達?+2
-0
-
1036. 匿名 2021/07/20(火) 14:29:50
>>970
「番組見ての感想だから~」が免罪符になると思ってるの?木村花さんを誹謗中傷してた奴等が今まさに裁かれてるのに?+8
-0
-
1037. 匿名 2021/07/20(火) 14:29:56
>>1033
自演じゃないし、これだけ話通じなくてあなたがまとな日常会話をできてるはずがないもの。それくらいわかるわよw
だから一度専門機関で診察受けることを勧めたのよ+1
-5
-
1038. 匿名 2021/07/20(火) 14:31:28
>>9
時代遅れだね-。
内容によってはターゲットを虐めてるような酷いのもあったし。
それが仕事といえばそれまでだけど、やっぱり人の扱いが酷いと思う。+2
-0
-
1039. 匿名 2021/07/20(火) 14:32:15
>>1034
そりゃ親告罪だし。本人が訴えなきゃ成立しないんだから当たり前でしょ
いまだにそんな意識で大丈夫?もう令和だぞ。時代は変わったんだよ。+9
-3
-
1040. 匿名 2021/07/20(火) 14:32:46
フェミの考え方はやっぱりわかんないなってこのトピで再確認できた。+7
-1
-
1041. 匿名 2021/07/20(火) 14:33:39
>>1018
めちゃくちゃ横から失礼するけど流石にその考えはやばいよ
すでに木村さんがじゅんダビにその何かをやらかしてるのにその前提どこに置いてきちゃったの?+7
-1
-
1042. 匿名 2021/07/20(火) 14:34:44
>>999
面白かったです!
この人にゾッコンで大ファンになる!ってことではないんだけど笑、テレビとかでてると、頑張ってますね!って思います。+24
-2
-
1043. 匿名 2021/07/20(火) 14:35:32
>>1018
何かしでかすんじゃないかって異常さを発揮した木村さんのことが大好きなんだね+9
-1
-
1044. 匿名 2021/07/20(火) 14:35:53
>>907
じゅんいちの主張は正論なんだろうけど、普通の芸人なら二度と会うことないだろう女優の粗相なんて笑って適当に流しそうだもんね…。
これは計画して流した番組スタッフがダメよね、誰も得しないわ。+1
-3
-
1045. 匿名 2021/07/20(火) 14:36:40
>>1012
煽り方に無理が出てきてるね。素直にごめんなさいしたら?+3
-1
-
1046. 匿名 2021/07/20(火) 14:37:06
>>1
怖かったな。なんか大人だったら笑ってごまかして低姿勢で誤魔化しそう。性格と男女で違うのかな+6
-5
-
1047. 匿名 2021/07/20(火) 14:38:49
>>1011
小4の息子がいるけど、クラスメイトの女子がとにかく強くて暴力的で、暴言吐いたり蹴られたりとかある。
でもやり返したらそれこそ大問題にされそうだから、ぐっとこらえてるけどさ、なんで女→男への暴力(言葉でも手を出す意味でも)は許されて、男→女へは許されない風潮なんだろう。+7
-0
-
1048. 匿名 2021/07/20(火) 14:39:15
>>17
昔の方が内容はやばかったよ。
しかも相手は素人だし。
女性タレントが勝手に水着ポロリをテレビに放送されたり、半裸で寝てるのに部屋入ってきたり。
素人はトラウマ続出だったから、今はもう素人にはやらないみたい。+1
-0
-
1049. 匿名 2021/07/20(火) 14:40:30
ダビッドソンの冷静な凄みが怖い。DVとかしそうじゃない?とかいう意見はさすがにこじらせたフェミだと思うが笑った。楽屋乱入して灰皿投げつける方がよっぽどストレートにDVだろうが。これどっきり仕掛けた性別が逆で女優の部屋に男タレントが灰皿投げつけ恫喝したケースならどう思うんだろうね。8対2どころか100対0でおとこがわるい。女優さん可哀想になると思うわ。この事案でじゅんいち叩いて木村さん可哀想という意見がそこそこ出ることに甘えを感じるわ。+11
-2
-
1050. 匿名 2021/07/20(火) 14:40:41
>>989
貴方読解力0なの?
あれがドッキリだと理解できるのは貴方が視聴者だから。当事者はそんなの分からないんだよ。もう少しよく考えたら?
+1
-1
-
1051. 匿名 2021/07/20(火) 14:40:42
単純に2人とも仕事しただけであれこれ言われて気の毒。こんな番組を作るテレビ局と仕事を受けた事務所がバカ。+12
-1
-
1052. 匿名 2021/07/20(火) 14:40:56
>>1043
男に強く出れる女性かっこいい!がしっぺ返しくらって悔しいのかな?+2
-2
-
1053. 匿名 2021/07/20(火) 14:41:29
>>191
あなたのセンサーより、じゅんいちダビットソンの身の危険センサーのほうが高性能だと思うわ
実体験としてクレーマーや頭のおかしい人に絡まれた時は中途半端に優しさを見せるとナメられて粘着されるんだよ。毅然とした態度で冷静に正論で応戦したほうが相手は勝てないと思って近寄って来なくなくなる
+70
-3
-
1054. 匿名 2021/07/20(火) 14:41:52
>>990
968です。
630さんの↓のコメントからそのように判断しました。
>>30
それに加えて木村多江なのも悪かったね。
これが明石家さんまレベルの大物芸能人でも同じような態度取れたのかな?木村さんだったからなんじゃないかと思った。
(相手が)木村さんだったから(じゅんいちはあのような態度が)できた、と読み取りました。+13
-0
-
1055. 匿名 2021/07/20(火) 14:43:19
>>1014
途中までしか観てなかったけど、隣の部屋でエビチリと味が混ざるってキレてる会話には笑ってたよね
なんか面白がってる感じだった+5
-0
-
1056. 匿名 2021/07/20(火) 14:43:32
>>191
ずいぶん低性能ですね+30
-1
-
1057. 匿名 2021/07/20(火) 14:43:36
>>1006
個人事務所ってただの税金対策で、仕事は所属してる芸能事務所からマネージャーが引き受けてるでしょ。
+4
-0
-
1058. 匿名 2021/07/20(火) 14:44:04
正論
+1
-0
-
1059. 匿名 2021/07/20(火) 14:44:27
>>1055
実際めちゃくちゃ面白いと思う+6
-0
-
1060. 匿名 2021/07/20(火) 14:44:27
木村多江役が、男性の俳優でも同じ対応するのかな?
見てみたい。
+10
-0
-
1061. 匿名 2021/07/20(火) 14:45:37
>>1054
それはタダのパワハラだから今の時代出来ないんじゃないの
明石家さんまが損するだけじゃん+2
-0
-
1062. 匿名 2021/07/20(火) 14:46:11
>>1043
あなた男がどれだけ力強いか知らないの?
一見貧弱な瘠せた男でも女の数倍は力強いんだけど。
あんなナヨナヨした怒り方の女性なんか一撃で気絶させられるよ。
その時点でどっちが本当の弱者で、どっちが本当に危険だったが、あの男の目を見れば一目瞭然でしょ+4
-14
-
1063. 匿名 2021/07/20(火) 14:46:26
何を言ってじゅんダビ叩こうがネットで匿名で安全圏からでしか石を投げられないしか人よりはマシなんだけどね+3
-1
-
1064. 匿名 2021/07/20(火) 14:47:02
>>1060
木村多江は相手が梅沢富美男でも引き受けるか見てみたい+8
-0
-
1065. 匿名 2021/07/20(火) 14:47:19
時々現れる「じゅんダビ」呼びが面白いw+4
-0
-
1066. 匿名 2021/07/20(火) 14:48:41
>>1062
わかんない+6
-1
-
1067. 匿名 2021/07/20(火) 14:48:55
ドッキリも大食いも見たくないわ
あと激辛食べるのも
+3
-0
-
1068. 匿名 2021/07/20(火) 14:50:17
このトピじゅんダビの事務所に送っとくね
モラハラ認定している人がいますと+1
-2
-
1069. 匿名 2021/07/20(火) 14:50:18
>>71
自分勝手な理由でキレてる時点で性別関係ないでしょ。こんなことを恥ずかしげもなく書く女と同じ女だと思われたくない+46
-3
-
1070. 匿名 2021/07/20(火) 14:50:27
>>1062
男は身を守っちゃいけないの?キレてる人間に理不尽なサインを求められても相手が女なら言うこと聞かないといけないの?
先に灰皿投げて暴力ふるったのは木村さんの方なのに、手を出さなかったじゅんいちさんのほうが目が怖いからって理由だけで悪者になるの?
どんな人生経験したらそうなるんだよ+12
-2
-
1071. 匿名 2021/07/20(火) 14:51:05
>>1062
拗らせてるなぁ…(笑)+5
-1
-
1072. 匿名 2021/07/20(火) 14:52:17
>>1062
男と付き合ったことなさそう+4
-1
-
1073. 匿名 2021/07/20(火) 14:53:21
>>1062
知ってるし、じゅんいちさんも知ってるだろうね
もし木村さんが物理攻撃に移ったとしても、じゅんいちさんはきっと防ぐばかりで反撃は出来ない
嵐が過ぎ去るのを待つしかなくなる
だから、それ以上の攻撃が行われることを防ぐ意味でじゅんいちさんの行動は間違ってないと思う
木村さんはそれ以上の攻撃をやめて退出すればよかった+6
-1
-
1074. 匿名 2021/07/20(火) 14:54:20
>>1062
かわいそう…+2
-1
-
1075. 匿名 2021/07/20(火) 14:54:21
>>111
あたおか+4
-0
-
1076. 匿名 2021/07/20(火) 14:54:42
>>1062
本当にヤバい男は灰皿投げられた時点で何かを投げ返すとか物に当たるよ+6
-1
-
1077. 匿名 2021/07/20(火) 14:55:07
>>1062
コメント多くて覗いたら理解不能で面白かった!あなためちゃくちゃ大人気じゃんよかったね!+3
-2
-
1078. 匿名 2021/07/20(火) 14:56:40
>>1070
>>1070
灰皿投げは威嚇でしょw
暴力じゃないし。
しかもレスが毎回100%で極論だよね、あなたw
手を出さなかったのは偉いんじゃなくて、目で威嚇してどうにか出来る相手と判断したからでしょう。襲われたところで、力で言えば自分のほうが遥かに強いのはわかりきってることなんだから+2
-7
-
1079. 匿名 2021/07/20(火) 14:57:29
>>929
安心して、まずそんなこと言ってくるやつがやべーから。+0
-0
-
1080. 匿名 2021/07/20(火) 14:58:39
>>191
わかる。水ダウのドッキリとか全然笑えなくて怖かった
ドッキリと分かった後もキレてて怖かった。正しいと思うよ+2
-14
-
1081. 匿名 2021/07/20(火) 14:58:53
>>1078
www
目で威嚇とかじゅんいちに限った話じゃないじゃん
犬も猫もするわ
苦しいなぁ+8
-1
-
1082. 匿名 2021/07/20(火) 14:59:17
>>1078
ただ目に怒りを浮かべただけで問題視する方の発言とは思えませんわね+8
-1
-
1083. 匿名 2021/07/20(火) 14:59:50
>>1078
謎のダブルアンカーはウケるw
威嚇でしょってそれはドッキリだと分かってる人間の目線でしかないや。それだと包丁振り回そうが当たらなければ暴力にならないね。もう少し人の立場に立って考える想像力身につけた方がいいよ。+9
-1
-
1084. 匿名 2021/07/20(火) 15:00:48
>>1076
それは相手との関係性や時と場合によるでしょ+0
-0
-
1085. 匿名 2021/07/20(火) 15:01:14
>>1078
いや普通に暴力だけど?
それが暴力だと認識できてない意識でいろいろ語ってるのウケるなw
「レスが毎回100%で極論」ってまんまブーメラン+9
-2
-
1086. 匿名 2021/07/20(火) 15:01:48
>>1062
あの男の目って言うけど普通の目付きだったよね。切れ長の目の人が何も悪いことしてなくても職質されたり絡まれるのって、こういう思う込み激しい人が多いからなんだね。
岩尾があれとまったく同じセリフを同じテンションでしゃべっても誰も威圧的とは思わないはず。+9
-1
-
1087. 匿名 2021/07/20(火) 15:04:10
>>1078攻撃的な相手に、目で威嚇して何が悪いのさ。怒鳴ったり手を出すより全然良いでしょ+14
-0
-
1088. 匿名 2021/07/20(火) 15:04:22
>>283
日本人らしい+7
-1
-
1089. 匿名 2021/07/20(火) 15:05:15
>>1078
灰皿ぶん投げることを暴力だと思ってないってヤバいね。当たってなけりゃセーフだとでも?
ダビットソンよりよほど貴方の方が暴力性あるわ+11
-0
-
1090. 匿名 2021/07/20(火) 15:06:33
もし男がドッキリで灰皿を女の前で叩き落とす仕草をしたらぼろっくそに叩かれてたと思う
それこそ小山田レベルで
女だから許されるというのは理不尽
威嚇行動に女も男もない
女なら何しても男は穏便に済ませるべきってのも立派な差別+7
-0
-
1091. 匿名 2021/07/20(火) 15:07:09
>>1062
どーどー。そんなに興奮しないでください(⌒0⌒)/+2
-1
-
1092. 匿名 2021/07/20(火) 15:07:27
男女逆なら~って言ってる人いるけど、男が灰皿投げた時点で非難轟々で仕掛人が叩かれるでしょうね。+5
-0
-
1093. 匿名 2021/07/20(火) 15:07:29
相手がナダルでも目が怖いって言ってそう+2
-0
-
1094. 匿名 2021/07/20(火) 15:08:33
灰皿に物理的な攻撃をしてくる女より、男が睨んだ(と思い込んだ)方が罪が重いって何じゃそりゃ+4
-0
-
1095. 匿名 2021/07/20(火) 15:09:36
>>1078
目で威嚇することを大問題かのように怒り狂うのに、灰皿投げることは問題ないと思ってるの草
病気じゃん?+9
-0
-
1096. 匿名 2021/07/20(火) 15:09:46
>>1054
どうせやるなら同じくらいのポジションの男芸人同士の方がよかったね
なんかガチっぽすぎて暗くなる+6
-0
-
1097. 匿名 2021/07/20(火) 15:10:01
>>1062
だからじゅんいちダビットソンはこんな無茶苦茶されたのに手を出してないじゃん+8
-0
-
1098. 匿名 2021/07/20(火) 15:10:19
>>191
え?コレ見てたけど正論なんだけど。
当たり前だけどドッキリって知らない状態なんだよ?いきなり人の楽屋に入ってきて一方的にブチ切れて灰皿投げ落としたら怒るの当たり前じゃない?
何がモラハラ?むしろドッキリじゃなかったら木村多江がモラハラ役立ったんだけど。+41
-1
-
1099. 匿名 2021/07/20(火) 15:10:39
>>1062
切れた相手には文句も言わずに黙って受け流せって言ったと思えば今度は男の方が力が強いんだから女が何しても大人しくしてろとかもう無茶苦茶+7
-0
-
1100. 匿名 2021/07/20(火) 15:11:46
>>1093
あのイっちゃってる感じ好きですよ(褒め言葉+2
-0
-
1101. 匿名 2021/07/20(火) 15:12:21
>>87
お前に認めてもらう必要ねぇわって感じ+23
-2
-
1102. 匿名 2021/07/20(火) 15:12:29
>>1089
じゃあ裁判になったとして、当たってもない灰皿をどうやって、どんな説明をして暴力だと訴えるの?あなたは説明できる上で暴力だと断定してるんだよね?それとも適当なこと言ってんの?w+1
-7
-
1103. 匿名 2021/07/20(火) 15:12:52
>>1089
こう言うタイプが夫婦喧嘩して旦那に色んなものを投げつけるのかなぁ
そもそも結婚できないか、こんなに男を嫌悪してるんじゃ数メートル以内に近づく事も無理でしょうね
何にも暴力振るってない男性にまでこんなに難癖つけるんだもの
女はいつでも被害者かぁ+5
-0
-
1104. 匿名 2021/07/20(火) 15:13:41
>>1077
ありがとう。緑茶が美味しいし素敵な午後だわw+0
-5
-
1105. 匿名 2021/07/20(火) 15:14:19
>>1102
じゃあまず睨み付けられたので暴力です!ってのが裁判で通じるのか教えてほしい
物を投げつけてくるのも事例によったら立派に傷害未遂として扱われると思うけど睨んできたからって何?+7
-0
-
1106. 匿名 2021/07/20(火) 15:15:19
>>1105
まず、わたしは睨むことを暴力と言ってないし、どっからそんな話がでてきたわけ?w+0
-8
-
1107. 匿名 2021/07/20(火) 15:15:28
>>1104
顔真っ赤にして怒り狂いながら書き込んでそうw+6
-1
-
1108. 匿名 2021/07/20(火) 15:15:28
>>1
女優だろうが臆することなく正論で言い返せるって凄いなと思ったけど、ドッキリだと知った後の態度はあまり好きになれなかった
いや~良かった~みたいな、安心して腰が低くなると思ったけど最後まで顔つき怖かったし、
あんなに緊張して頑張った木村多江さんなのにもっと気遣ってもいいんじゃない?+9
-14
-
1109. 匿名 2021/07/20(火) 15:16:08
>>1060
それを言うんなら、逆らえないような芸人にばっかり理不尽なドッキリを仕掛けて動揺させるのはおかしいよね
それこそダウンタウンとかにブチ切れドッキリ仕掛ければいいじゃん
立場の弱い人ばっかり虐める構図をドッキリというフィルターでごまかしてるのは果たしてどっちだろうか+11
-1
-
1110. 匿名 2021/07/20(火) 15:16:12
>>13
普段あまり怒らないような優しい人なんだろうなと思った。マネージャー相手にモラハラする役なんだど謎に楽屋のお弁当タッパ二つに入れる話でタッパタッパ怒鳴ってて笑ったww優しいのが演技に出てたというか。後半ダビットソンが正論で返した時に何回も本気にごめんなさいね、と繰り返してて可哀想だったなぁ+118
-4
-
1111. 匿名 2021/07/20(火) 15:16:47
>>1106
あー論点ずらしだ
ぴゅたゆきだったか+4
-0
-
1112. 匿名 2021/07/20(火) 15:17:03
>>1107
そうだったらあなたは心底嬉しいんだろうけど、お生憎様よねw+0
-3
-
1113. 匿名 2021/07/20(火) 15:18:26
>>1111
どこがどう論点ズレてるのか書けない?いきなり睨むのを暴力とか言い出したのあなただからw
まあ、強いて言うなら睨んだのは威嚇よね。木村さんが灰皿投げたのと同じ行為w+0
-3
-
1114. 匿名 2021/07/20(火) 15:18:29
>>1104
うんうん
>>1062 の人みたいに私達と生きてる世界線が違うとやっぱり興味湧いちゃうよね!
あの男の目を見れば!って力説してるところが理解不能で面白いですよね!+6
-0
-
1115. 匿名 2021/07/20(火) 15:18:59
この時間って多分主婦しかいないんだと思うけどまだwとか使ってる人とか見ると主婦の中でも情報が遅めの高齢層がコメントしてるのかなって思う+1
-0
-
1116. 匿名 2021/07/20(火) 15:19:30
えー、なになにギョロ目は暴力とな?+3
-0
-
1117. 匿名 2021/07/20(火) 15:20:14
>>1113
そういうの本当にダサいよ
論点ずらしって本当にダサい
言ってる事全部反射で返してて主張も何もないって言ってるのと同じ+6
-0
-
1118. 匿名 2021/07/20(火) 15:21:09
>>1102
はい。通例として傷害未遂は「暴行罪」や「脅迫罪」として処理されます。イキって恥かく前にもうちょっと法律について学んだら?w+7
-0
-
1119. 匿名 2021/07/20(火) 15:21:13
論理的に反論できなくなったらババアとかうんたらカンタラ言い出すよね〜w+0
-1
-
1120. 匿名 2021/07/20(火) 15:21:37
>>1114
そういう意味か笑
てっきり目の人に共感してる話だと思った+0
-0
-
1121. 匿名 2021/07/20(火) 15:22:05
>>1118
灰皿明後日の方向に投げ飛ばしてるのにどうやって証明するの?
あなたこそもっとよく考えなさいよw+0
-9
-
1122. 匿名 2021/07/20(火) 15:22:20
灰皿を叩き落とすより睨む方がよっぽど恐ろしいって事はそれを相手への加害行動とみなしているって事なのに今度は暴力ではありませんって言い出した
なら別にこの芸人には何の非もないって事だよね?
何だ皆と同じこと言ってるんじゃない!+3
-0
-
1123. 匿名 2021/07/20(火) 15:22:41
急に大人しくなっちゃってどうしたの?+1
-0
-
1124. 匿名 2021/07/20(火) 15:23:28
じゅんいちキレて怖い、モラハラっぽいって言う人。キレるってどういう状態なのか分かってないんだなー。
キレてるのは多江さん、じゅんいちは普通に話してる。
失礼なことされてあなた失礼ですよって言って、訳のわからない念書にサインしろと言われて拒絶し、自分の楽屋から出て行ってくださいとお願いする事がキレてるってどんな感覚してんねん。
まったくふつうの常識的な反応すぎて面白くはないけど、楽屋でオフの時間なんだから面白くする必要ないし。
じゅんいちをモラと言う人は、あれを男女逆の設定で脳内再生したらいいよ。+12
-2
-
1125. 匿名 2021/07/20(火) 15:23:39
>>1119
wとかいまだに使ってるって事は倫理観も価値観も今の時代に沿ってない人っていう証明って事だよ+0
-0
-
1126. 匿名 2021/07/20(火) 15:24:51
>>1121
素直にごめんなさいしような?+8
-1
-
1127. 匿名 2021/07/20(火) 15:25:36
>>1121
じゃああなたは誰かから怒鳴られて灰皿を投げつけられてもそれがたまたま明後日の方向に飛んで行ったら問題視しないんだね?
私はそうは思わないけどなぁ
+6
-0
-
1128. 匿名 2021/07/20(火) 15:25:38
>>1108
ドキドキしたのは騙されたほうもじゃないかい
良かった〜とは言っても衝撃が大きければ立ち直るのも時間かかるよ
これ男女逆転してればトラウマになるとかギャーギャー批判するんだろうな+16
-0
-
1129. 匿名 2021/07/20(火) 15:27:37
相手が女性とはいえ目上の人が訳の分からない理由で怒鳴り込んできて灰皿をはたき落としてあげく念書をかけって言ってきたらパワハラ以外の何でもないと思うんだけど
令和ってまだこんなのがお笑いとして扱われるんですかね?+7
-0
-
1130. 匿名 2021/07/20(火) 15:27:39
>>1121
横だけど、知人がトラブルで裁判になった時に投げた皿が当たらなかったけど不利な材料と弁護士に言われたってよ+7
-0
-
1131. 匿名 2021/07/20(火) 15:28:00
>>1
相手が木村多江さんじゃなくて、大物芸人とかエグザイルみたいなヤカラ系だったら、いくら正論でも絶対こんなに強気で言い返さなかったと思う+11
-10
-
1132. 匿名 2021/07/20(火) 15:29:07
本田選手と同じ美容室行ってるらしいね。+1
-0
-
1133. 匿名 2021/07/20(火) 15:29:11
>>1131
この人は言い返してそうだけど
良くも悪くもあんまり空気読めないタイプだったはず
他の番組でも場を壊してでも正論吐くって感じだった+6
-0
-
1134. 匿名 2021/07/20(火) 15:29:40
>>1121
じゃあ試しに初対面の人に、当たらないよう灰皿投げつけてみたら?
貴方の「当たってないからOKw」って主張と、法律。どっちが正しいのか裁判所で証明して欲しいなぁ☺️+9
-1
-
1135. 匿名 2021/07/20(火) 15:30:10
>>1116
普通に容姿差別だよね
そういう目付きの人もいるだろうに+5
-1
-
1136. 匿名 2021/07/20(火) 15:31:46
>>1131
そういうifなんてどうでもいいわ
妄想で人を叩く人の方が恐ろしい+10
-2
-
1137. 匿名 2021/07/20(火) 15:32:25
勝手に怒ったのが聞こえてきて
隣だから聞いてたでしょ?
って言われて灰皿投げた方が悪い。
ちゃんと目上関係なく間違いは間違いと言えて偉いと思う。+7
-2
-
1138. 匿名 2021/07/20(火) 15:32:38
>>283
大先輩なら正論で対応してはいけない、どんなおかしなことにも低姿勢でいないといけない
昭和のパワハラ文化やん+104
-3
-
1139. 匿名 2021/07/20(火) 15:32:41
>>1121
法律より自分のアホな主張の方を信じるのは草
お前が一番暴力的で反社会的な人間じゃん+6
-0
-
1140. 匿名 2021/07/20(火) 15:32:47
>>1108
理不尽な目に遭ったのを「冗談だよ」で片付けられて
自分置いてけぼりで勝手にめでたしめでたしで終わられたら
余計に腹立つんだけど+17
-0
-
1141. 匿名 2021/07/20(火) 15:36:47
>>5
善意を試すようなやつとかね
出演者がかわいそう+15
-0
-
1142. 匿名 2021/07/20(火) 15:38:30
>>1121
威嚇行為は暴力認定されるよ+5
-0
-
1143. 匿名 2021/07/20(火) 15:38:54
>>276
しかも相手は自分より格上で女性
「乱暴された!」って冤罪しかけられたら人生終了ですよ+17
-0
-
1144. 匿名 2021/07/20(火) 15:40:15
>>1130
当てようとして投げたのと、どうみても当てるつもりじゃないのとでは雲泥の差あるよね。動画も残ってるわけだし。これが実際の事件で、同じように隠しカメラを設置してたとして、あなたは木村さんが「灰皿当てようとしてる」って証言できる?そういうこと+1
-5
-
1145. 匿名 2021/07/20(火) 15:41:18
>>5
こういうドッキリ大嫌いだから見てられなくていつもチャンネル変えてしまう..こういう怒られるのとか精神的に追い詰めるのって見てて面白い人いるの?サプライズお祝い的なのとかは見てて微笑ましいけど+17
-0
-
1146. 匿名 2021/07/20(火) 15:41:18
>>1102
もし当たっていたら相手を怪我、あるいは死なせていただろう行為は「暴行罪」「殺人未遂」としてバリバリ裁かれるぞ。無知にしては酷すぎない?もしかして小学生なん?+5
-1
-
1147. 匿名 2021/07/20(火) 15:41:22
>>240
あのドッキリを最初から見ててあの状況であぁ返したダビットソン見てモラハラだと思ったとしたら相当男性見る目ないと思うよ...+50
-1
-
1148. 匿名 2021/07/20(火) 15:41:48
この番組企画した性格悪いやつの顔と名前知りたいわ+1
-0
-
1149. 匿名 2021/07/20(火) 15:43:14
>>1125
根拠なに?ww+0
-0
-
1150. 匿名 2021/07/20(火) 15:43:18
>>1018
本当に同じ番組観てた…?+3
-0
-
1151. 匿名 2021/07/20(火) 15:43:20
>>1147
だからモラハラ男性と結婚してるんだよ
そもそもそ旦那さんがモラハラなのかも怪しい+37
-2
-
1152. 匿名 2021/07/20(火) 15:43:42
>>109
充分考えられるね。
そう思うわ。
+1
-3
-
1153. 匿名 2021/07/20(火) 15:44:42
>>1109
昔、貴さんがタカトシのタカに遅刻ドッキリをしたら号泣しちゃったんだけど、何年後かに帰れま10に貴さんがゲストで来たらタカが気持ち悪くなって途中リタイヤしたんだよね
ピザだったし、たまたま体調悪かったのかもだけど、すんごい緊張してたのは観てて伝わってきたな
木村多江のも繊細な人が相手だったらメンタルやられると思うわ。言い返せる人間だからじゅんいちダビットソンがキャストされたんじゃないかな+24
-1
-
1154. 匿名 2021/07/20(火) 15:44:56
>>1057
ググってごらんよ
前の事務所も大手じゃない小さい事務所だよ
第一、税金対策しないといけないほどの収入でもないし+1
-2
-
1155. 匿名 2021/07/20(火) 15:45:16
>>1146
故意に当てようとしたことを、明後日の方向に飛んでった動画からどう判断するのって話なんだけど。むしろあの動画を見て故意に当てようとしてるって言い切るなら、それ相応の、相当な論拠が必要になるよね。わたしにはそんな難しいこと絶対無理w+2
-5
-
1156. 匿名 2021/07/20(火) 15:46:22
なんというか、キャスティング・ミス。
勘のイイ人か、出川みたいな人にしないと。+11
-0
-
1157. 匿名 2021/07/20(火) 15:46:22
>>1131
「もし~だったら~」で人を叩く人の方がよほど醜い。全部貴方の想像100%じゃん。自分がそういう人間だから相手もそうだと思っちゃうの?+11
-1
-
1158. 匿名 2021/07/20(火) 15:46:58
>>1122
ああ、そういことね。すごい曲解と暴論ね。さすがじゅんいちだわw+0
-3
-
1159. 匿名 2021/07/20(火) 15:48:58
見て来たけど作り込まれたお芝居に見えた
ガチなら誰か関係者呼ぶよ+1
-0
-
1160. 匿名 2021/07/20(火) 15:49:30
>>1144
当てようとしなくても、灰皿落として威嚇したのは暴力になるんだよ
その事実は動画に残るから、負けるんじゃないの
まさか睨んだ人が男性ってだけで、加害者になるとでも?
+10
-0
-
1161. 匿名 2021/07/20(火) 15:49:31
>>1149
このトピでもそれを付けてる人(つまりあなた)だけズレてるもの
証明が簡単すぎで逆にびっくりする+1
-0
-
1162. 匿名 2021/07/20(火) 15:49:57
>>1068
さんざん人のこと馬鹿だと連呼してた女がよく言うよw+1
-1
-
1163. 匿名 2021/07/20(火) 15:50:40
>>1151
確かに。じゅんいちダビットソン怒った顔はしてたけど、木村多江に感情任せて怒鳴ったわけでもないからね。申し訳無いですけどって言葉の最初に言ってるくらいだし+41
-1
-
1164. 匿名 2021/07/20(火) 15:51:00
>>1161
ただの主観を根拠だと言い切るそういうとこねw+1
-0
-
1165. 匿名 2021/07/20(火) 15:51:07
>>1158
灰皿より睨んでる男の方が怖いよ!
男がどれだけ力があるか知らないの!?
って言い続けて形勢が不利になったら暴力なんていってませーんw
本当にピュータン+6
-1
-
1166. 匿名 2021/07/20(火) 15:51:55
>>1162
はいはい、震えて眠れ+2
-1
-
1167. 匿名 2021/07/20(火) 15:52:02
>>1112
自分についてるアンカーのほとんどに怒りの返信してる時点で説得力ないよ(๑´╹ᴗ╹`๑)+4
-0
-
1168. 匿名 2021/07/20(火) 15:52:08
>>1164
反論になってないですよー
何かかわいそう
相手にしてる方の品位を疑われるってこういう事なんだと実感した
なるほど話が通じないってこういうことか+1
-0
-
1169. 匿名 2021/07/20(火) 15:52:30
>>1165
形成が不利になったらってなに?w
あなたいったい何と戦ってるの?ww+1
-6
-
1170. 匿名 2021/07/20(火) 15:53:32
5ちゃんみたいに誰が書いたか分からないのががるちゃんなのにわざわざ文体で個人を特定出来る様にしてる人ってすごいね
簡単に過去のコメントも辿れるし
ヤバい人なのが丸わかりになる+2
-0
-
1171. 匿名 2021/07/20(火) 15:54:32
>>1169
え、議論を戦わせる気もなく単に煽り犯だっていう自供?
+5
-0
-
1172. 匿名 2021/07/20(火) 15:54:34
これ後々、BPOで問題になりそう。
演出にやり過ぎがあって不快でしかなかった。
公共の電波使ってやることじゃないよ。+7
-0
-
1173. 匿名 2021/07/20(火) 15:55:33
>>1168
多分まともな思考回路を持った人はみんな別トピに移ったんだと思うよw
だからあなた達の相手をできるのは相当暇なわたしだけね。だって、考えてもみてよ。日常生活に支障きたさてるでしょう?それだけ人とコミュニケーション取れなければ。その日頃の鬱憤をここで吐き出してるんだな、いいよ、話聞くよって態度なんだから、むしろ慈愛に満ちた人だねって評価欲しいくらいよわたしw+3
-1
-
1174. 匿名 2021/07/20(火) 15:55:36
女が灰皿投げるより男が睨むほうが怖いらしい
私は物に当たる人間は男でも女でも嫌いだわ。注意されて当然だと思う+10
-2
-
1175. 匿名 2021/07/20(火) 15:55:59
>>1169
形成が不利になっても己も顧みずに斜め下の言い訳ばっかり
挙句誰と戦ってるのだって
どこかで見た煽り文句しか吐けないんなら人に偉そうに意見する権利はないと思うな+7
-0
-
1176. 匿名 2021/07/20(火) 15:56:33
>>1171
議論を戦わせてるつもりなのあなただけじゃない?
わたしそんなつもり無いからw+1
-4
-
1177. 匿名 2021/07/20(火) 15:57:44
>>1167
そう思いたいならそれでいいけど、わたしは至って平常心だからお気遣いなくw+1
-2
-
1178. 匿名 2021/07/20(火) 16:02:45
引き際って大事だよなぁ
見誤ると大惨事だわ+6
-0
-
1179. 匿名 2021/07/20(火) 16:03:15
灰皿投げつけ無罪主張おばさん、まだ一人で怒り狂ってて草
「紅茶が美味しい素敵な午後です」とか抜かしてなかったっけ?+8
-0
-
1180. 匿名 2021/07/20(火) 16:04:22
>>1166
はい、暴言で通報しまーす!w+1
-0
-
1181. 匿名 2021/07/20(火) 16:04:57
>>1179
今は洗濯して掃除機かけてるとこよw+1
-3
-
1182. 匿名 2021/07/20(火) 16:05:54
>>130
また?+1
-0
-
1183. 匿名 2021/07/20(火) 16:07:44
>>3
なんで怖いの?
私も同じ立場ならちゃんと言うタイプだから、理解できん。
まあ日本人は笑ってごまかす人多いよねー+127
-11
-
1184. 匿名 2021/07/20(火) 16:09:19
>>800
横だけど
見てないけど、逃げるかなだめるよりはじゅんいちダビッドソンみたいにパシッと言ったほうが良いと思うけどね、人それぞれなんだね。
+12
-0
-
1185. 匿名 2021/07/20(火) 16:12:16
木村さんとじゅんいちダビッドソンの立ち位置が抜群で
スタジオカメラで撮影したみたいにど真ん中に映ってるよ
絶対台本通り、リハーサル有の演劇だよ
じゅんいちもドラマへ進出かな?+5
-0
-
1186. 匿名 2021/07/20(火) 16:16:12
>>130
↑ごめん、またの意味分かった
+1
-0
-
1187. 匿名 2021/07/20(火) 16:23:02
これ見てたけどこわかった。ふつう大女優がおかしな事しても言い返すなんて出来ない。。。もちろん正論なのかもしれないけど+4
-3
-
1188. 匿名 2021/07/20(火) 16:25:39
テレビ業界に携わるスタッフって
サイコパス的な人が多い気がする
+5
-0
-
1189. 匿名 2021/07/20(火) 16:27:00
>>914
私も
土屋さんが塙さんに送ってたメールめちゃくちゃ泣けた+5
-0
-
1190. 匿名 2021/07/20(火) 16:30:24
>>1
見てたけど視聴者が困るような雰囲気だったな
愛嬌が全然ない男の人だった
木村多江はがんばってた+15
-7
-
1191. 匿名 2021/07/20(火) 16:31:33
これ普段は儚いイメージの美人女優に男が縮こまるっていう図だから笑いが生まれるわけでさ
怖い男や女に威嚇されて縮こまる
逆ギレされてしまう
ってのは笑いが生まれないんだよ
あくまで弱々しい人のキャップにビビるっていうのが笑いなわけで
+6
-1
-
1192. 匿名 2021/07/20(火) 16:33:05
>>13
これ本当に木村多江の無駄遣い。企画した人こんなのしか考えられないのかな?芸人もおもしろい展開にならなそうな人選だし。案の定気まずい嫌な雰囲気で終わったし。+145
-2
-
1193. 匿名 2021/07/20(火) 16:38:54
>>11
お茶の間に届いてるってことは大丈夫ってことだけどな+4
-0
-
1194. 匿名 2021/07/20(火) 16:42:57
>>1187
弱いんだね+2
-1
-
1195. 匿名 2021/07/20(火) 16:44:30
>>44
なんか楽屋自体もいかにもセット、って感じだったし、シチュエーションもちょっと不自然で
ドッキリって気付かないものなのかなと思った。
途中で見るの止めた。
+10
-0
-
1196. 匿名 2021/07/20(火) 16:46:12
なんか余裕なさそうでキモいよね
ドッキリじゃなくて本当にあれな人相手だったとしても、同じ土俵に立った感が凄かった
ああいう男嫌悪感しかない+2
-5
-
1197. 匿名 2021/07/20(火) 16:46:48
>>2
一度飲食店で接客しましたが
感じ良い方でしたよ!+10
-0
-
1198. 匿名 2021/07/20(火) 16:48:43
>>71
>>キレてる女性に対して真っ向から対抗しようとしてくる男って本性ヤバいと思う
あんたのその考え方の方がよっぽどヤバいよ
理不尽な物事に対しての対応に男女の差などない
男側が我慢して当然と考えてるなら、それはただの性差別でしかない+41
-1
-
1199. 匿名 2021/07/20(火) 16:49:58
脚本通りにやって議論されてて馬鹿みたい。
こんな番組つくるのもみるのもスポンサーも、本当にどうかしてるとおもう+2
-0
-
1200. 匿名 2021/07/20(火) 16:52:31
男性も女性もやられたら誰でも切れるだろうね。
しかしながらフィクション。本当に木村さんがガチでやばい行動したわけじゃないのにもうどうでもよくないか+2
-0
-
1201. 匿名 2021/07/20(火) 16:55:20
>>240
とても有能なセンサーお持ちなのにモラハラ男性捕まえてるあたり察し
まったく信用ならないって意味では説得力ある+29
-0
-
1202. 匿名 2021/07/20(火) 17:04:54
最近のこんな番組とかモニタリングとか 何か笑えないのばかりでバラエティ見なくなって来た。+13
-0
-
1203. 匿名 2021/07/20(火) 17:05:50
>>1201
モラに捕まってるからよくわかるんじゃないの?+4
-7
-
1204. 匿名 2021/07/20(火) 17:07:27
+1
-0
-
1205. 匿名 2021/07/20(火) 17:10:09
>>1
ドッキリ嫌い
やるならハッピーなやつにして欲しい
+16
-0
-
1206. 匿名 2021/07/20(火) 17:10:45
>>269
芸人の先輩になら強く言えなくても仕方ないと思う。
一般社会だって、直属の上司やお得意様には言いたくても我慢しなきゃいけないシチュエーションは多々存在するし。
初対面の女優さんなら、今後一緒に仕事することも少ないだろうし、向こうが失礼な態度を取ってきたなら言ってやりたいと思うのも無理はない。
ドッキリとはいえじゅんいちは一方的にキレられた被害者じゃん+18
-2
-
1207. 匿名 2021/07/20(火) 17:11:45
>>1204
akbはマジすか学園とかヤンキードラマつくったりプロレスドラマ作ったり本当に謎だった。
変な人の意見が通ったら厄介
で、今更そんなドラマ引っ張り出して何?+4
-0
-
1208. 匿名 2021/07/20(火) 17:11:59
>>1
こんなんされたら怒鳴り散らしてくる男いっぱいいるとおもうけど、割と冷静に返している方だと思う。
これで一筆書くのなんておかしいし。+13
-4
-
1209. 匿名 2021/07/20(火) 17:14:50
>>1191
大人しい人がキレ散らかして男が困るのが面白いの?+1
-0
-
1210. 匿名 2021/07/20(火) 17:15:00
>>1204
ともちん動じてなくてすごい
指原大袈裟+11
-0
-
1211. 匿名 2021/07/20(火) 17:15:57
>>9
私もドッキリって大嫌い
人を試すとか笑いものにするとか
悪質だよね
まぁ見なきゃいいんだけど
なぜか、夫が好きで同じ部屋にいるから
結構見れちゃって
気分悪い思いしてる
+13
-0
-
1212. 匿名 2021/07/20(火) 17:16:00
>>70
正しい事は正しいが、言い方が怖すぎた。
もう少し優しく話す事は出来なかったのか。+6
-13
-
1213. 匿名 2021/07/20(火) 17:17:39
>>1191
まぁまぁ。確かにおかしいよね。しかしここでヤーヤー言っても…テレビって本当ノリが意味不明なこと多い。
たしかに嫌な番組だしご意見できるところに連絡してみては。+2
-0
-
1214. 匿名 2021/07/20(火) 17:18:57
>>1212
求め過ぎだわ+12
-1
-
1215. 匿名 2021/07/20(火) 17:21:08
>>1212
木村さんも演技力あるからリアルすぎちゃったんだよ。こういうのに優しく言い返せる男性は確かに余裕を感じるけど、女性側が理不尽にブチギレてきてたら余裕ないだろうね。
そもそも現実には起こってないフィクションだから。番組がアタオカ。+12
-0
-
1216. 匿名 2021/07/20(火) 17:23:02
>>854
木村多江はガルて人気の女優だからね
仕掛け人が元AKBやガルで不人気の人だったら共犯として叩かれる展開+7
-6
-
1217. 匿名 2021/07/20(火) 17:24:32
>>1212
理不尽にキレて物に当たる人間に優しくなんかしたら
自分より格下認定してつけ上がるわ+12
-1
-
1218. 匿名 2021/07/20(火) 17:26:38
>>1155
灰皿を投げられた側が恐怖を覚える様なら暴行罪が成立する場合が有るよ。
それで何か条件を引き出したら恐察罪だし。
あおり運転の法整備が行われる前は暴行罪で立件されていたよね。
+8
-0
-
1219. 匿名 2021/07/20(火) 17:27:04
>>71
いきなり初対面の人間の楽屋に来て理不尽にキレて発狂してる人間のほうが頭おかしいもん、怒らないほうがどうかしてるわ。
+30
-1
-
1220. 匿名 2021/07/20(火) 17:28:21
木村多江クラスなら、受けたくない仕事は断ったり自分で仕事選べると思うんだけど、なんで受けたんだろう。
番宣ならもっと平和な他のバラエティだっていいのに。+5
-0
-
1221. 匿名 2021/07/20(火) 17:33:51
>>109
ヤラセだと思う。
みんな何を真に受けてるんだろ。+5
-1
-
1222. 匿名 2021/07/20(火) 17:36:21
>>1
これ見てたけど、ヘンじゃなかった?
だって、明らかにセットなんだよ?
実際のテレビ局の楽屋ならともかく、この撮影用に、広いスタジオ内に組まれたセットの楽屋で、壁やドアや設置物も明らかにコントみたいなやっすい作りで。ふた部屋の様子を同時に俯瞰で撮影するために天井がないから、壁が途中で切れてて、その上はスタジオの照明とかがある本物の天井が見えてるっていう状態だったよ?
しかも、この場に来るまでに恐らくペラペラベニヤ板でできた裏側とか見て入ってきてるでしょう、じゅんいちも。
明らかにおかしいシチュで、「仕込みとは思いませんでした」って…信じられる?
普通に、わかってやってるやつだと思ったけど。+17
-0
-
1223. 匿名 2021/07/20(火) 17:39:23
>>215
隣り合う二部屋を、上からカメラが撮ってましたよね。
ということは、壁は天井まで届いてない。
いつもの楽屋じゃなくて、セットっぽいってバレてると思いました。
今日の楽屋はここです、ってここでお待ち下さいって言われた時点で、ん??って思うだろうし、じゅんいちダビッドソンの部屋内も縦横無尽にカメラが映像を撮れていたから、カメラに気づいているハズですよね。
ペンのいたずらまでたどり着かなかったところを見ると、台本通りではなかったと思います。+6
-0
-
1224. 匿名 2021/07/20(火) 17:40:57
>>1216
そういうことではない。ちなみにAKB好きだったよ。
あなたが木村さんが嫌いなのは分かったけど、だれがしてもそうだよ。だって脚本が決まってるんだから。
しかし演技力が無い初心者レベルの人が配役されてたら迫力は無かっただろうね。
だって人相の悪そうな怖めの金髪男性にブチギレられる女性少ないから。+5
-2
-
1225. 匿名 2021/07/20(火) 17:44:11
>>1220
だね。おっとりされてるイメージだけど、ドラマでは結構猟奇的な役したりハキハキした役もされてるから、妙なイメチェンなんていらないのにね。
なんか見てて可哀想になるからやめてほしい
+4
-0
-
1226. 匿名 2021/07/20(火) 17:46:07
>>1
これ台本あるんだよね?
ないの?+1
-1
-
1227. 匿名 2021/07/20(火) 17:54:03
>>191
見てもないのになんでも男のほうをモラハラと決めつけて言う人ガルに多いね
想像だけで自分(女性)が被害者だと思ってる感じというか…+20
-0
-
1228. 匿名 2021/07/20(火) 17:54:44
どっきりって今の時代アリなのこれ?
仕掛けられる人が気の毒でならんわ
これだってここまで怒らせといて、怒り方こわい!って…あんまりだなぁ+5
-0
-
1229. 匿名 2021/07/20(火) 17:54:51
>>71
これだから女は・・・+13
-3
-
1230. 匿名 2021/07/20(火) 17:56:53
>>240
モラハラわからないで結婚してるくせに何がモラハラセンサーだよw爆笑するわ
ふつうの人はあなたの旦那みたいなのにはひっかからないからね。ひっかかったのはあなたに見る目が無いから
モラハラひっかかっててどの口が言ってんだかw+15
-2
-
1231. 匿名 2021/07/20(火) 17:57:58
>>1203
捕まらないから、普通は。+8
-1
-
1232. 匿名 2021/07/20(火) 17:58:27
>>941
フェミとか男女平等って言うくせに
女性を甘やかしすぎなのもどうかなとは
つくづく思ってる。
学校で女子が男子叩いてるのを
周りの女子はゲラゲラ笑って見て
逆に男子がドついたら
今まで散々叩いてた女子がギャン泣きして
「サイテー」「男なのに」とか責め立てるのは
ちょっと違うよね。
今回もダビッドソンは手も上げてないし
冷静に正論を言っただけなのに
ダビッドソン怖~い!みたいな事言ってるけど
一番怖いのはドッキリで事情を知らされて無かった上で
灰皿投げられたり発狂してる木村さんを見てたダビッドソンが一番怖い思いをしたと思うよ。
にしても木村さん、ゼロの焦点とか見て
昔から演技上手くて好きな女優さんだったけど
あんな破天荒なところがあると思わず
余計好きになったよ。+17
-2
-
1233. 匿名 2021/07/20(火) 18:00:24
>>191
モラハラしてる人に対して
あれだけの対応が出来るのは凄い事だと思う
一方的に見下して正論?自分の意見?を押し付けるとかなら
モラハラだろうけど
今回のジュンイチのどこがモラハラに見えるのか+16
-0
-
1234. 匿名 2021/07/20(火) 18:00:33
>>162
本当それ
誰も得しない誰もほっこりしないドッキリはタチが悪いよね
なんならこのドッキリは私が考えました、って
ワイプの芸能人代わりに顔写真出すようになったら
保身に走る奴絶対いるよね
+2
-0
-
1235. 匿名 2021/07/20(火) 18:02:14
これ相手が女性だから騒がれてるだけだよね
相手がプロレスラーや大御所俳優なら
はっきり言えるじゅんいちすごいだけで終わってたと思う+1
-0
-
1236. 匿名 2021/07/20(火) 18:05:37
はっきり言う事は良い事だけど、でも初対面で相手が女性ならもう少しだけ我慢して大人の男の余裕な対応あったじゃないのかな。これ相手が男性で自分より上の俳優さんでもこういう態度だったのかしら?+4
-5
-
1237. 匿名 2021/07/20(火) 18:05:39
>>1
日本語達者で〜顔変わった?と思ったらじゅんいちダビッドソンね笑
厚切りジェイソンと勘違いしてしまった笑
+1
-1
-
1238. 匿名 2021/07/20(火) 18:06:13
丸川って、50歳なのに凄い色気あるよね。
木村多江に似てるし美人。
エロい。+0
-6
-
1239. 匿名 2021/07/20(火) 18:08:10
伸びしろですね!って何回も言ってた+0
-0
-
1240. 匿名 2021/07/20(火) 18:09:18
>>291
たしかにそうだわ
ってか言い返したらダメとか
正論で相手に諭してもダメなら
何すればいいか教えて欲しいよね。
明らかに間違ったこと言って攻撃する相手に
ペコペコして「すみませ~ん」とか謝ってる方が
人としてどうかと思うし
そういう人とは友達にも彼氏にもしたくない。
ちゃんと冷静に正論を言うあたり
自分を周りを偽らないから
信頼できる人なんだろうなと思う。
優柔不断なヤツと嘘をつくヤツが一番嫌い。+32
-1
-
1241. 匿名 2021/07/20(火) 18:10:00
>>9
ほんとこれ+1
-0
-
1242. 匿名 2021/07/20(火) 18:10:28
>>1212
まともな事を冷静に話していたじゃん
きちんとした人だと思ったよ+8
-1
-
1243. 匿名 2021/07/20(火) 18:11:11
相手のいいなりにならずよかったよ!
私はすぐ人の言うことに負けちゃうから見習わなきゃと思った。+2
-0
-
1244. 匿名 2021/07/20(火) 18:12:28
なんか、質の悪い逆どっきりみたいだった+0
-0
-
1245. 匿名 2021/07/20(火) 18:14:48
>>1238
…木村多江には似てると思う。+6
-0
-
1246. 匿名 2021/07/20(火) 18:18:26
やらせなら演技上手いわ+1
-0
-
1247. 匿名 2021/07/20(火) 18:19:36
>>1203
なんの非もない被害者のダビットソンが少し正論言っただけで「モラハラっぽい~」なんて言う人種だからなぁ
「モラハラ夫」って勝手に自分で思ってるだけで、客観的に見たらそもそもモラハラされてなさそうなオチ+13
-0
-
1248. 匿名 2021/07/20(火) 18:20:15
>>1231
だから捕まったからわかるんでしょ?+0
-4
-
1249. 匿名 2021/07/20(火) 18:21:49
まぁババアが怒り狂ってても男性は怖くも何ともないよね
いざとなれば余裕で取り押さえられるし+0
-0
-
1250. 匿名 2021/07/20(火) 18:21:56
木村多江さんキレちらかしてたけど全然怖くなかった
いい人が出ちゃってる+3
-0
-
1251. 匿名 2021/07/20(火) 18:24:34
>>125
正論なんだろうけど、怖かった。
テレビで見なくていいかな。YouTubeにして。+7
-10
-
1252. 匿名 2021/07/20(火) 18:24:36
女がキレても力でねじ伏せれるからなんとでもなるから怖くないよね
しかも木村多江怒るの慣れてないからか怖くないしガチのキチ○イみたいな演技出来る大竹しのぶでもう一回見てみたいw+27
-1
-
1253. 匿名 2021/07/20(火) 18:26:12
普通に怖かった
バラした後も面白くもなかったし+14
-5
-
1254. 匿名 2021/07/20(火) 18:28:18
>>11
言ってる意味がよくわからないのにプラスがたくさんついてて混乱+26
-2
-
1255. 匿名 2021/07/20(火) 18:28:51
>>900
元々面白くはないけど芸人として更に笑えなくなったと思う
この先、面白い事をしても引いてしまう
木村多江も無駄遣いだ
+12
-9
-
1256. 匿名 2021/07/20(火) 18:29:07
>>1236
「もし~なら~」なんて自分の想像で相手を誹謗中傷するなよ。全部貴方の想像でしかないんだから。醜いなぁ
灰皿投げつけた人間をスルーして、それを注意した人間の方を非難しようとするの不思議で仕方ないわ+10
-2
-
1257. 匿名 2021/07/20(火) 18:30:18
木村多江さんキレても怖くなかった
私でも強気に行けばなんとでもなりそうな感じ
そりゃじゅんいちダビッドソンも舐めるよなって思う+7
-2
-
1258. 匿名 2021/07/20(火) 18:33:08
木村たえは仕事選んだ方がいいと思う
どう考えてもイメージダウンにしかならないのによく引き受けたね+29
-1
-
1259. 匿名 2021/07/20(火) 18:33:16
>>18
Twitterでも好感持った意見の方が多かったのに、全然リツイートされてない否定的な意見だけを集めて記事にしてる
マスコミの印象操作の方が怖い+22
-2
-
1260. 匿名 2021/07/20(火) 18:37:16
>>13
男性俳優とか大御所の芸人とかに仕掛け人やってもらえばよかったのにって思った+16
-3
-
1261. 匿名 2021/07/20(火) 18:38:19
>>397
言える言えないは問題じゃない
というか言えないからといって正論であること変わらない+7
-1
-
1262. 匿名 2021/07/20(火) 18:38:29
>>555
ここらへんのモラハラと決めつけてるコメント自演臭いってか
なんでもかんでもモラハラ加害者にする考えのあなたこそ実生活ではモラハラ臭い
私は悪くないお前が悪いみたいな+10
-2
-
1263. 匿名 2021/07/20(火) 18:40:07
>>256
昔からドッキリはあったよ
私もドッキリは嫌いだけどね+4
-1
-
1264. 匿名 2021/07/20(火) 18:40:52
これダウンタウンや有吉あたりが仕掛人でも同じ返しが出来たのかな?+5
-3
-
1265. 匿名 2021/07/20(火) 18:40:56
>>11
被害者なのに何するかわからないとかじゅんいち可哀想
あんなんキレて当たり前
むしろ冷静な方でしょ+15
-4
-
1266. 匿名 2021/07/20(火) 18:41:00
ドッキリって何がおもしろいのかわからない。
理不尽な事をされた人の反応をみて笑いを誘うのは今の時代にあってないよ。
アホの1つ覚えでYouTuber、テレビで頻繁にやってるけど全然おもしろいし、寒いだけ。
+5
-2
-
1267. 匿名 2021/07/20(火) 18:41:15
>>3
灰皿投げて大声出されて、同じように投げつけたら良くないけど、失礼極まりない、出て行ってくださいって言葉で返したんだからむしろ正解では?
木村多江は演技させられて可哀想だけどドッキリと知らなければ完全に頭がイカれた奴なんだから、この男性の方だって毅然としてるように見えて内心は絶対怖かったでしょ…
なんで被害を受けたほうにもっと優しくしろ、モラハラ、目が怖いとかいうコメントするのか謎。どっちがモラハラなのか。+199
-6
-
1268. 匿名 2021/07/20(火) 18:42:29
>>174
私の勝手な憶測だけど、仕事とってきてくれた人に申し訳ないから引き受けたのかも
この時期、仕事をとるの凄い大変だし断れなかったのかも+0
-2
-
1269. 匿名 2021/07/20(火) 18:43:50
>>396
私も同意
1番可哀想なのはじゅんいちでしょ
木村たえは自分で選んだんだから+10
-2
-
1270. 匿名 2021/07/20(火) 18:44:09
>>1255
じゅんいちダビッドソン、今回のことで好きになったけどね
好みが違うね〜+12
-7
-
1271. 匿名 2021/07/20(火) 18:44:47
みんな純粋すぎ~笑
普通に考えてやらせだと思った!
私がひねくれてるだけー??笑
にしても不愉快なドッキリって
見ててきついわー+5
-1
-
1272. 匿名 2021/07/20(火) 18:45:27
>>401
あなたが正論だね
ガルちゃんってやたら女性に甘いからね
男女逆だったら、その時は仕掛け人の方を叩くだろうね+12
-2
-
1273. 匿名 2021/07/20(火) 18:48:27
>>516
本当にね。人を暴力的な気分にさせる女って案外多い。+3
-3
-
1274. 匿名 2021/07/20(火) 18:53:21
>>1
結局まったく笑えなかったよね。+2
-1
-
1275. 匿名 2021/07/20(火) 18:54:37
>>1141
その通りだと思う。人の善意を試す行為はやめてほしいよね。+7
-1
-
1276. 匿名 2021/07/20(火) 18:56:59
>>1253
YouTubeで見たら途中の所のしかなくて
バラした後はどんな感じだったの?
無駄に気の強さが出てて人の良さや誠実さっていうより悪い意味の強さが出てて怖かったよね
木村多江は人の良さが出ちゃってた(笑)+7
-2
-
1277. 匿名 2021/07/20(火) 18:57:04
>>3
私も。木村さんが怒鳴られるんじゃないかってヒヤヒヤしたし怖かったよ。
+11
-9
-
1278. 匿名 2021/07/20(火) 18:57:29
芸人のくせにつまんないね+3
-1
-
1279. 匿名 2021/07/20(火) 18:59:55
>>5
ほんとそれ。もう中学生のドッキリも、ただのいじめにしか見えなかった。かわいそうだった。+3
-1
-
1280. 匿名 2021/07/20(火) 19:00:49
>>181
この名前挙がってる人にきっちり忖度なく言い切ったなら賞賛しかなかった
木村多江さんだと弱いものに噛み付いてる男にしか見えなくて良くなかった+10
-3
-
1281. 匿名 2021/07/20(火) 19:01:40
>>87
じゃあ逆に木村多江の役を浜崎あゆみがやったとして、同じようにみんながよってたかって擁護してくれるのか見てみたいわ
反応は「ジュンイチよく言ったw」ってなるのは目に見えてるけど+9
-0
-
1282. 匿名 2021/07/20(火) 19:06:08
>>5
本当にそれ!!
笑えるドッキリ以外は許せないし大嫌い
観なくて正解だった+3
-0
-
1283. 匿名 2021/07/20(火) 19:12:51
>>1264
ダウンタウンや有吉じゃ、こんなこと言わないってわかってるからドッキリ成り立たない+5
-0
-
1284. 匿名 2021/07/20(火) 19:13:27
>>6
本田のモノマネ感が少し入ってた
それも今回の反論に一役かってた気がする+0
-0
-
1285. 匿名 2021/07/20(火) 19:14:57
>>9
私は昔から大嫌い。なんであんなのニーズあるの?いじめに近いものない?+3
-0
-
1286. 匿名 2021/07/20(火) 19:16:24
木村多江になんてことさせるんだよ日テレ+1
-0
-
1287. 匿名 2021/07/20(火) 19:20:03
>>3
これ企画したスタッフが全面的に悪いよね。
演者は言われたシナリオをやるだけなのに。
こういう相手が怒るドッキリは仕掛けられてるターゲットがビビることが前提なんだよ。
ビビる=それが面白いと思ってスタッフはセッティングしてるからスタッフの人選ミスだし、じゅんいちも多江さんも悪くない。
そもそもビビらそう!ビビったら面白いって発想はもう今の時代笑えないよな。+79
-1
-
1288. 匿名 2021/07/20(火) 19:22:15
>>13
有名な女優だけど主演バンバンはるタイプの女優じゃないから舐めてそうな様子に見えた
女優じゃないけど上沼恵美子にも同じ対応なら本物だと思う
てか、絶対やらせだと思うわ+33
-2
-
1289. 匿名 2021/07/20(火) 19:24:55
これ観てたけど、マネージャー役の男性がオドオドしながら「大変申し訳ありませんが、口外しないと一筆書いていただければ、木村もおさまりますので・・・」みたいに援護射撃してたら、じゅんいちダビッドソンは書いたかな?
あの勢いだと絶対書かなそうだったけど。
+2
-1
-
1290. 匿名 2021/07/20(火) 19:27:54
>>1218
そんな怖かったって言ったもん勝ちみたいなのがまかり通るなら何でも有りのそこら中裁判だらけになるでしょ+0
-4
-
1291. 匿名 2021/07/20(火) 19:32:19
>>1248
普通の人はモラハラ男に引っ掛からない、モラハラセンサーが発動して分かるから。
コメ主は結婚するまでそのセンサーが発動しなかったのに、捕まってからセンサーが働くようになりましたと言われてもあてにならんでしょ。+8
-2
-
1292. 匿名 2021/07/20(火) 19:33:14
これ仕掛けたのが木村さんじゃなくて大御所の男性芸能人だったらどうなってたのかね+3
-2
-
1293. 匿名 2021/07/20(火) 19:33:45
こういうドッキリ嫌い。+2
-0
-
1294. 匿名 2021/07/20(火) 19:35:53
>>1292
女だからここまで強気だったなら嫌だな〜
どんな人に対してもに同じだったらめちゃくちゃ好感度上がるんだが。+1
-1
-
1295. 匿名 2021/07/20(火) 19:38:07
ネタバラシの後も木村多江に対して怒ってたの?
木村多江踏んだり蹴ったりじゃん+1
-1
-
1296. 匿名 2021/07/20(火) 19:38:57
なんで木村多江なんだろね。絶対キレなさそうだから、それがおもしろいと思ったのかな。
お笑いの草薙とか、もう中学生が楽屋でキレてたら、ちょっと笑えるかもだけど。+0
-0
-
1297. 匿名 2021/07/20(火) 19:42:28
>>1262
自演かどうかは分からないけど、がるちゃんってモラハラ決め付けがかなり酷い。
福原愛の旦那もモラハラだったに違いないって訳の分からない妄想で決め付けてる人いた。
多分頭おかしいんだと思う。+2
-0
-
1298. 匿名 2021/07/20(火) 19:43:47
泉ピン子にやらせて欲しかった+2
-0
-
1299. 匿名 2021/07/20(火) 19:45:42
>>1271
やらせだと思ってる人が多いでしょ
それだと話にならんから、やらせじゃない前提で話してるんだと思うが+1
-0
-
1300. 匿名 2021/07/20(火) 19:46:32
>>1297
くまだの旦那もモラハラ認定凄かったよ+2
-0
-
1301. 匿名 2021/07/20(火) 19:49:35
>>5
いとうあさこのは完全に見てられなかった
キンプリも気を使いすぎて見てられなかったw+4
-1
-
1302. 匿名 2021/07/20(火) 19:51:02
>>11
うん、だから視聴者として見ててハラハラしたってことでしょ?コメ主は一体何が言いたいの…+9
-0
-
1303. 匿名 2021/07/20(火) 19:52:26
>>872
木村さん、怒る演技があまりなかったから何時間も練習したらしいけど、
じゅんダビが台本通りの反応じゃなかったら、気迫に引っ張られて素が出ちゃってたよね
パワハラが豊田真由子を参考にしたのか、
気分屋の大女優というより、
「このハゲーッ」的な、
上下関係で威圧じゃなくて、
発狂で威圧してた感じだった。
+5
-0
-
1304. 匿名 2021/07/20(火) 19:52:49
>>283
何もしてないのに楽屋に入ってきて灰皿投げるような人間に、失礼極まりない、出て行ってくれって至極当然の対応ですが。おかしな人に対しては言い方も毅然としている方がいいし、この男性は間違ってない。
なのに、先輩なんだからそんな言い方するな、我慢しろと言う方が本物のモラハラ気質。+54
-5
-
1305. 匿名 2021/07/20(火) 19:53:10
男性の大御所芸能人だったらどうするかな+5
-1
-
1306. 匿名 2021/07/20(火) 19:53:21
>>448
それだけドッキリがガチだったんだろうね。
ガチでドッキリしちゃうとこういう事になるから最近ヤラセが増えてるんだろう。
正論言い返しただけなのにモラハラ扱いは男尊女卑の逆バージョンだわw+15
-0
-
1307. 匿名 2021/07/20(火) 19:54:24
>>1
理不尽なことに対応する態度までイチャモンつけられたらやってらんねーな。+4
-0
-
1308. 匿名 2021/07/20(火) 19:58:49
企画が悪いよね。当人達は悪くない。芸人が悪いって叩いてる人は差別の意識がないんだね。これが仕掛けられる側が若手アイドルなら木村多江が悪い、企画が悪い、可哀想ってなるんでしょ?芸人だから空気読んで相手に媚びへつらって当然みたいな風潮はおかしいと思う。+17
-0
-
1309. 匿名 2021/07/20(火) 19:59:48
>>1305
私もそう思った
所詮女性だし、もちろんすごい女優さんではあるけど、別に大御所ではない人だから、強気に出られたのかなと思ったよ
さんまとかだったらあぁは行かないんじゃないかな+11
-9
-
1310. 匿名 2021/07/20(火) 19:59:58
>>897
ほんとそれ。
この手の番組は日本に昔からあるじゃん。
私も韓国は好きじゃないけど、なんでもかんでも韓国のせいにする人、同じ日本人からも恥ずかしいと思われてるよ。+6
-5
-
1311. 匿名 2021/07/20(火) 20:01:10
ジュンイチダビッドソンからしたらドッキリ仕掛けられてその反応に賛否両論言われても知らねーよって話だよね笑+12
-0
-
1312. 匿名 2021/07/20(火) 20:03:45
じゅんダビ、独立してるみたいだし、
それなりに社会経験ある40代男性としては
真っ当な毅然とした対応だと思う。
自分ならどうかなと思ったけど、
キチ(演技)相手にまともに反論するのもめんどいとはいえ、
一筆書くのは後で何に悪用されるか分からないし、
様子見ながら最後は警察呼ぶかも。
撮影スタッフを呼ぶ合図?で木村さんが吹いたホイッスルまで「ヤバい人?の一環だと思ってた」
って言うじゅんダビに笑った。
+11
-4
-
1313. 匿名 2021/07/20(火) 20:05:50
>>191
いや、一方的に切れられて、一筆書けとかおかしなこと要求されて、抵抗するなという方がモラハラですが。+12
-1
-
1314. 匿名 2021/07/20(火) 20:07:35
>>86
そう?
木村多江の態度がムカつきすぎてじゅんいちもっと言ったれ!と思って見てたw+7
-9
-
1315. 匿名 2021/07/20(火) 20:08:05
>>17
これ今回は歴然と言い返したけど企画としては怒られてビビってる人を見て笑ってねってことだよね
なにが面白いのか分からない
企画者はいじめ気質+7
-0
-
1316. 匿名 2021/07/20(火) 20:09:15
>>283
見たけど、ダビッドソンさん、目つきも口調も普通でかなり冷静でしたよ。
キレたり興奮したりする様子も全くなく、毅然とした対応。
これで批判してる人の方が感覚おかしいと思う。+22
-3
-
1317. 匿名 2021/07/20(火) 20:09:51
>>191
男性の大御所なら黙ってたらかもね
そんなところがモラハラ
男性大御所にもあんな感じならかっこいいけど+5
-7
-
1318. 匿名 2021/07/20(火) 20:09:53
>>113
昔やってた、道の角から奥さん?が100人くらい走って来るのとかバカバカしすぎて面白かった+9
-0
-
1319. 匿名 2021/07/20(火) 20:10:05
>>1309
そこだよね+8
-8
-
1320. 匿名 2021/07/20(火) 20:10:41
>>283
あなた職場でパワハラモラハラで訴えられないよう気をつけてww+15
-0
-
1321. 匿名 2021/07/20(火) 20:11:47
>>1317
そんなんわからんやん
決めつけかいな+10
-1
-
1322. 匿名 2021/07/20(火) 20:14:44
>>1304
投げ方もかなり唐突に勢いよくだったから、ジュンイチさんこそ恐かったと思う。
相手は女性と言えど恐いことされて、ひるんだ態度だと益々エスカレートするからと思って、ますます毅然とした強めの対応になったんだと思うな。+11
-1
-
1323. 匿名 2021/07/20(火) 20:16:43
スタッフや若手タレントみたいな人が木村多江に対して失礼なこと言うとかやるんだけど、木村さん良い人だから何も言えず困ってるのを見て見ぬふりするか?とか、もっと木村多江のキャラを活かしたドッキリにすればよかったのに+0
-0
-
1324. 匿名 2021/07/20(火) 20:21:27
>>283
怖かったよね。
あの目付きで言われたら正論と言われても、正論じゃなくなるよね。+2
-12
-
1325. 匿名 2021/07/20(火) 20:22:03
>>423
好き
おばあの勘ほど当てにならんものはない+0
-0
-
1326. 匿名 2021/07/20(火) 20:22:17
>>252
ラジハラってうちの職場多い
疲れる+1
-0
-
1327. 匿名 2021/07/20(火) 20:28:07
>>1222
私はじゅんいちの反応がうそくさくてやらせだなーーって思った。
+3
-0
-
1328. 匿名 2021/07/20(火) 20:33:30
見てないけど、じゅんいちがダメな事はダメって言ったんなら、流されない人間てことで、人として正解じゃん。
ドッキリとしてはダメなんだろうけど+5
-0
-
1329. 匿名 2021/07/20(火) 20:39:01
>>401、
最近木村さんの仕事がキレキャラ多くて
それがリアルにいそうで上手いから
こういう仕事も来てるんだと思います。
普段は配役だから、演技だから良いけど
それをドッキリネタでやるのは
やばい人にみえてかわいそう。+2
-0
-
1330. 匿名 2021/07/20(火) 20:39:39
>>17
くだらなくて、おかしくて、みんな最後に笑顔になるのがいいよね。手が込んでなくていいから。+3
-0
-
1331. 匿名 2021/07/20(火) 20:40:05
>>467
じゅんいちダビットソンは怒鳴ってなかったよ?+0
-0
-
1332. 匿名 2021/07/20(火) 20:45:25
>>1224
?
私は木村多江さん好きだよ
ガルの傾向を言っただけです+1
-1
-
1333. 匿名 2021/07/20(火) 20:48:49
>>1098
ね、今回ジュンイチさん非難してる人、ほんと理解できない+6
-1
-
1334. 匿名 2021/07/20(火) 20:53:55
>>1312
ブルブル震えて言いなりになるヘタレでもなく、怒鳴り返したわけでも手をあげたわけでもなく、
至極まともな対応だと思った。
うちの旦那にも見習ってほしい。+5
-1
-
1335. 匿名 2021/07/20(火) 20:54:39
>>1333
テレビ観てないか記事を読まず好き嫌いで書いてそうだよね。後、男嫌いが書いてるか。じゅんいちダビットソン1度も怒鳴ったりもしてないし+3
-0
-
1336. 匿名 2021/07/20(火) 20:58:58
>>9
なら見なきゃいいのに何で見るのさ笑+0
-0
-
1337. 匿名 2021/07/20(火) 20:59:30
>>1183
紙一重なんですよ
他の方がおっしゃってる通りモラハラ夫とかに
なる可能性も秘めています+2
-11
-
1338. 匿名 2021/07/20(火) 20:59:53
>>53
ハートフル😂😂ウケる+0
-1
-
1339. 匿名 2021/07/20(火) 21:01:08
>>94
不快だけど別にビビらん笑
些細なことでビックリするタイプかな?☺️+0
-0
-
1340. 匿名 2021/07/20(火) 21:01:32
>>330
そういう意味じゃないからねw媚び売ってヘコヘコしないからってこと。+2
-0
-
1341. 匿名 2021/07/20(火) 21:01:43
>>1305
こういうのほんと嫌い
木村さんの旦那もお偉いさんだし先輩なの忘れてるよな
あとこの人良くも悪くも空気読まないから相手が男でも何かしら言ってると思う+5
-1
-
1342. 匿名 2021/07/20(火) 21:02:28
>>1333
女尊男卑的なのが胸糞悪い+4
-1
-
1343. 匿名 2021/07/20(火) 21:03:41
>>366
センサー最初から壊れてるんだw普通は一度も引っかからないよ+4
-1
-
1344. 匿名 2021/07/20(火) 21:04:30
何コメか毎に出てくる「他の人だったらこんな態度じゃないはず」っての、勝手に大御所には謙るくせにって決めつけてじゅんいち叩くのって相当気持ち悪いよ。
相手に悪いところがないのに無理矢理イチャモン付けてまで悪口言いたいものなの?+6
-1
-
1345. 匿名 2021/07/20(火) 21:04:56
>>1305
相手男で仮に同じ対応したなら褒め称えてたろうなガル民は。無意味な仮定。+2
-2
-
1346. 匿名 2021/07/20(火) 21:04:58
>>1299
そういうことだったんですね!
ちょっと安心しましたw+0
-0
-
1347. 匿名 2021/07/20(火) 21:05:54
>>71
それじゃあ言い返さずにキレてる相手にペコペコして相手の機嫌取ってれば良かったの?
言ってる事がアホすぎ+10
-1
-
1348. 匿名 2021/07/20(火) 21:06:19
企画そのものでもなく、演じてるとはいえ勝手に切れて暴れる女でもなく、こういう態度の男はきっとこうに違いないって決めつけてまで男側を叩きたいのか
賛同できないわ+4
-1
-
1349. 匿名 2021/07/20(火) 21:06:35
>>13
仕事受けた以上可哀想は理解できん。ぶん殴られたわけでなし。+4
-4
-
1350. 匿名 2021/07/20(火) 21:07:22
>>103
子供がやっても注意する+2
-0
-
1351. 匿名 2021/07/20(火) 21:07:29
>>360
まー、事前に知らされてる人も中にはいるんじゃね?
ある程度危険なことを知らせておいて
それに準じたリアクションとるとかさぁ
ヤラセは多いよ
+1
-0
-
1352. 匿名 2021/07/20(火) 21:07:56
>>421
人騙しておもろがってんじゃん+0
-0
-
1353. 匿名 2021/07/20(火) 21:09:57
>>982
まあ日本ではそうだろうね。有能かどうかや勇気より、従順さが有利になる。かっこ悪い、未成熟な社会だわ。
だから優秀な人が海外に行っちゃうんだろうね。+5
-1
-
1354. 匿名 2021/07/20(火) 21:10:08
>>1309
所詮女性だしって
女性差別だよ+5
-1
-
1355. 匿名 2021/07/20(火) 21:10:17
>>1301
キンプリヲタって馬鹿にしてないものまでマイナスしてるよねwきもー+2
-0
-
1356. 匿名 2021/07/20(火) 21:11:58
>>982
>>1353
私はブラック業界とかで生き残りたくないから、堂々と言っちゃうw+2
-1
-
1357. 匿名 2021/07/20(火) 21:12:05
>>5
見ていて良い気分になれない
+0
-0
-
1358. 匿名 2021/07/20(火) 21:12:49
>>1317
タラレバで決めつけるとか最低のモラハラ人間+9
-1
-
1359. 匿名 2021/07/20(火) 21:14:39
>>541
正解ではないw
昭和体質の職場に一生しがみついていたい無能な人にとっては正解だけどw+2
-1
-
1360. 匿名 2021/07/20(火) 21:15:25
木村多江さん良い人が滲み出ちゃってキレても目が優しくて怖くなかったw
反対にじゅんいちダビッドソンは態度は立派だったけどそのうちぶん殴りそうな雰囲気が出ちゃってて怖かった
+5
-6
-
1361. 匿名 2021/07/20(火) 21:17:52
>>9
ドッキリを見て司会者やゲストがゲラゲラ笑ってるのも気分悪い
何も面白くない+2
-0
-
1362. 匿名 2021/07/20(火) 21:17:55
>>1291
だからモラハラに捕まったからこそ実体験で分かるように成長したんじゃないの?+4
-3
-
1363. 匿名 2021/07/20(火) 21:20:09
>>1362
本当にアテになるかどうかもわからない勘や憶測で人を叩くのも何かしらのハラスメントになりそうだけど+8
-2
-
1364. 匿名 2021/07/20(火) 21:21:45
>>1353
気圧されてろくに内容を確認してもいない書類にサイン書けって言われても事なかれで名前書くのかな
すごいよね+3
-1
-
1365. 匿名 2021/07/20(火) 21:23:07
>>240
あー、センサーぶっ壊れてるね
あれをモラハラなんて思うなら、感覚ヤバイと思う+8
-3
-
1366. 匿名 2021/07/20(火) 21:23:22
じゅんいちの部屋を訪れたときは、マネージャーさんと木村多江と二人で来ていたのに、いつの間にかマネージャーさんいなくなってたよね。
リアルで、名の知れた女優さんが、自分は全く悪くないことで自分相手にキレてきたら、この人と話してもダメだな、マネージャーと話そうってなると思う。
ドッキリだとわかってはいるけど、詳細や話の展開は知らなくて、じゅんいちはどうリアクションとるかを託されていたんじゃないかなぁ。+1
-0
-
1367. 匿名 2021/07/20(火) 21:28:04
私は全然、じゅんいちダビッドソン恐く感じなかったけど、そうでなかった方もいるのか…
ただ単に、理不尽な事には屈しないタイプの人なんだなーと思った。
確かに、バラエティ的にはもっと笑える展開になったほうが良かったのかもしれないけど、木村多江の迫真の演技が見られたし、おもしろかったけどなぁ。+9
-1
-
1368. 匿名 2021/07/20(火) 21:28:47
>>1364
ね。ヘラヘラして言うこと聞いてやり過ごすのが正解とか言ってる人、大丈夫か?と思う。
それやる方が後で「あの時同意したよな?」とか詰められて逃げられなくなって、大問題になりかねない。
サインなんてしちゃったらなおさらだよね。実際、ヘラヘラ言われるがままにサインとかして、変なビデオに出演させられて逃げられなくなった女性がいるじゃん。
とにかく理不尽な要求に対しては、勇気を持って跳ね除けるが正解。+10
-1
-
1369. 匿名 2021/07/20(火) 21:31:21
ドッキリは仕込みが暗黙の了解でもあるから今回のはどうなんだろう?
狩野英孝とか昔から完全仕込みだよ。
狩野は声のトーンや表情や身振り手振り、オマケに性格だってプライベートとキャラじゃ全然違うから近しい人なら仕込みって知らずともOA見れば一瞬で気づくはず。
ドッキリに素のままで反応しちゃうと世間のイメージが崩れてOAできないような人には事前に仕込んでおかないとお蔵入りになるよね。+0
-2
-
1370. 匿名 2021/07/20(火) 21:33:32
>>922
どっちも悪くないと思うわ。
もし仕掛け人の仕事を受けた木村多江に非があると言うなら、この手のドッキリをNGにするようマネージャーと話してなくて仕事を受けたじゅんいち側もにも非があり、どちらも悪いって言うならまだ分かる。
芸人で代わりにこのドッキリ受けたい人、芸人的に美味しいと思う人他にいくらでもいるんだから断ればよかったんだよ。
いじめと違うのは事前に受ける側の担当者がOKを出してること。NGの打ち合わせ不足は本人の責任+0
-5
-
1371. 匿名 2021/07/20(火) 21:35:58
>>71
はぁ?
何も悪くない人に対して女が一方的にキレて灰皿投げて、その狂った女に黙って従えと?
それこそフェミ版モラハラ、パワハラじゃん
大丈夫か?+10
-1
-
1372. 匿名 2021/07/20(火) 21:36:11
木村多江が演じてたようなヒスってる女にヘラヘラな態度を取るのも火に油だよ+6
-1
-
1373. 匿名 2021/07/20(火) 21:39:17
>>1337
。。。やばい発想してますね+7
-1
-
1374. 匿名 2021/07/20(火) 21:40:47
>>1337
モラハラ妻になりそう+8
-1
-
1375. 匿名 2021/07/20(火) 21:49:31
>>1317
勝手な想像でモラハラ扱いするモラハラ女+8
-1
-
1376. 匿名 2021/07/20(火) 21:53:37
>>1337
人を見たら犯罪者予備軍と思え的発想+8
-1
-
1377. 匿名 2021/07/20(火) 22:01:55
>>1363
なんのハラスメントですか?+0
-5
-
1378. 匿名 2021/07/20(火) 22:02:30
>>1362
モラハラに捕まったから少しでも似たようなところがあればモラハラ男と決めつけるモラハラ女になってしまった+8
-2
-
1379. 匿名 2021/07/20(火) 22:05:17
>>191
病院に行くことをお勧めします。+5
-1
-
1380. 匿名 2021/07/20(火) 22:09:29
>>1304
これにマイナスしてる人ヤバイ+7
-2
-
1381. 匿名 2021/07/20(火) 22:10:27
>>1054
私もそう解釈したからあなたにマイナスついてるの何でかな?と思ったw+2
-4
-
1382. 匿名 2021/07/20(火) 22:11:42
>>1337
「他の方がおっしゃっている通り」
少数派の連投でしょ。。プラマイの数見てみなよ。+6
-2
-
1383. 匿名 2021/07/20(火) 22:14:21
>>3
面白くもなんとも無いしただ怖かった+0
-5
-
1384. 匿名 2021/07/20(火) 22:14:40
>>1096
これ+2
-0
-
1385. 匿名 2021/07/20(火) 22:27:18
>>1318
想像しただけで笑えるww+4
-0
-
1386. 匿名 2021/07/20(火) 22:36:33
>>1318
見たことないけどウケるw+4
-0
-
1387. 匿名 2021/07/20(火) 22:45:27
>>1204
微動だにしないともちんw+0
-0
-
1388. 匿名 2021/07/20(火) 22:57:01
>>731
同調してやり過ごそうとしたけど、いざ自分がブチギレられたら言い返すってのが何かモヤっとした。
知らん人は関係ないけど、オレに噛みつくなやってスタンスなのね+2
-2
-
1389. 匿名 2021/07/20(火) 23:06:37
>>1290
とこが言ったもん勝ちなの?灰皿投げつけるのも煽り運転するのも相手に命の危険を感じさせる行為なんだけど?
なに?貴方にとってそんなことは日常的に普通にやってることなわけ?+4
-1
-
1390. 匿名 2021/07/20(火) 23:11:27
>>1337
理不尽に失礼なことをして自分に非があるのに、それを注意されたら「モラハラだ!」って貴方は言う人なんだね
つまり貴方が今までモラハラ認定してきた人は全くモラハラなんてしてなくて、貴方がおかしいだけだったというわけだ+6
-1
-
1391. 匿名 2021/07/20(火) 23:19:10
>>1377
「~してそう」で事実でもない悪評を自分の憶測や想像で広める行為はハラスメントどころか普通に誹謗中傷だよ、自覚しろ。もう令和だぞ+6
-1
-
1392. 匿名 2021/07/20(火) 23:19:28
>>1388
そりゃそうでしょ
頭のおかしい人間には誰も関わりたくないよ+1
-2
-
1393. 匿名 2021/07/20(火) 23:19:49
正論言ってるし間違ってないんだけどなんか見ててモヤモヤした。
なんでなのか自分でもよくわからないけど私はこの方が嫌いになりました。+0
-5
-
1394. 匿名 2021/07/20(火) 23:45:37
>>242
モニタリングはヤラセだよ。エキストラの仕事で募集してる。+2
-0
-
1395. 匿名 2021/07/20(火) 23:56:46
もし~ならという仮定を叩きに使うのは
事実に叩けるところがないって言ってるも同然+6
-2
-
1396. 匿名 2021/07/21(水) 00:02:38
>>700
木村多江さんが演技していることに対して
演技とはわかっているし、もし本当にそういう人がいれば薬してそうだよねと思っただけの話で。
それで名誉毀損と言われても、、+0
-1
-
1397. 匿名 2021/07/21(水) 00:04:42
>>1396
すみません
名誉毀損の件は>>928さんですね+0
-0
-
1398. 匿名 2021/07/21(水) 00:14:46
>>1370
いじめられる側にも問題あるってやつね
どんなにリスク回避しててもこうやって粗探しされたらやっぱり仕掛けられた側が可哀想だよ
完全に把握して引き受けた側と内容把握してない仕掛けられた側が同等に責任あるって無理あると思う
それでも責任問うならじゅんいち側はマネージャーとか担当にじゃないの?+3
-0
-
1399. 匿名 2021/07/21(水) 00:21:43
>>1365
警告音じゃなくて故障音だよね+3
-1
-
1400. 匿名 2021/07/21(水) 03:54:42
>>1381
それを分かった上で次の人はコメントしてるのに、わかってないなかな?って勘違いして解説なんてしちゃってるから、は?って言われてるんだよ。
あなたも大概読解力ないね。+0
-0
-
1401. 匿名 2021/07/21(水) 08:15:57
>>1324
一方的な感情論(目つきガぁー)と正論
どっちがまともでしょう?+2
-1
-
1402. 匿名 2021/07/21(水) 09:49:28
>>1396
某アイドル〇〇は薬やってる~って言って、逮捕されたの知らない?
演技と分かってるのに?おかしくない?+3
-0
-
1403. 匿名 2021/07/21(水) 11:35:00
「癪なんで書きたくない」って言う言葉に、え?ってなった。
男性にも同じこと言ったかな?と思う。+0
-4
-
1404. 匿名 2021/07/21(水) 12:15:09
>>683
うん、普通にそれ誹謗中傷だから
そんなだから説得力ねぇんだよ+2
-0
-
1405. 匿名 2021/07/21(水) 17:11:36
>>1402
木村さんがしてた"役の人"が薬やってそうな設定だなって言っただけで誰に訴えられるんよ(笑)
架空の人に薬してそうって言ったら逮捕されるの(笑)+0
-1
-
1406. 匿名 2021/07/21(水) 19:39:42
>>1405
うん、「役の人」だよね?全て演技なのに何を言ってるの?+0
-0
-
1407. 匿名 2021/07/21(水) 21:08:35
>>1406
あなたが何を言ってるか私も分からないわー
私は逮捕やら名誉毀損やらの件が知りたいだけよ
逮捕って何?
役柄が薬やってそうって言ったら捕まんの?
+2
-1
-
1408. 匿名 2021/07/21(水) 21:37:34
>>1004
ま〜尼崎だからね。+0
-1
-
1409. 匿名 2021/07/22(木) 13:00:24
>>1290
もし相手の行為に恐怖を覚えたと警察に訴えたら捜査が行われるかと思います(余りにもナンだとこの段階で終わる可能性も有りますが)。
そこで被害者と被疑者の言い分を聞いて検察に送られて(一応原則送致なのですが警察で終わる場合も有ります)、更に検察で取り調べが行われて起訴されて初めて裁判になります。
起訴されない事も有りますし簡易裁判だといわゆる裁判の形態を取らずに(まあ一方的に刑を言い渡されてお仕舞い)終わります。
+1
-0
-
1410. 匿名 2021/07/23(金) 17:26:08
>>335
あんたはそうなんだろうけどね+0
-0
-
1411. 匿名 2021/07/23(金) 17:32:21
>>699
おまえ論点ずれてるな
頭悪そう+0
-0
-
1412. 匿名 2021/07/24(土) 03:31:19
>>335
そもそもそういう問題じゃないけどね
あなた国語苦手でしょ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する