-
1. 匿名 2021/07/19(月) 21:11:32
ドッキリの内容は、薄い壁1枚で遮られたふたつの控え室にじゅんいちさんと木村さんをそれぞれ割り当て、木村さんがマネジャー相手に怒鳴り散らし、隣室のじゅんいちさんの反応を見るといったものだ。
(中略)
「すごく気持ちわかっていただいてありがたいんですけど、ただ、こういうことを言わないでほしいっていう気持ちはすごく強いんです」という木村さんに、じゅんいちさんは「別に言わないです」と返す。すると木村さんは「私が怒ってたって事実を、わかってるってことですよね......」と突然激昂。じゅんいちさんの控え室にあった灰皿をなぎ払った。
「なんか嫌なんですよね、言っちゃいそうだもん」と怒りを爆発させる木村さんに、じゅんいちさんは「あの、申し訳ないですけど、言う・言わないの前に初対面の人間の楽屋に入ってきて灰皿を投げるって、失礼極まりないっすよ」と注意。木村さんも「それは本当にごめんなさい。でもちょっと私もここで引き下がるわけにはいかないんですよ」と応戦した。
じゅんいちダビッドソンの対応を肯定しない声も↓
「はっきり言い返しててすげーって思ったけど、片やドッキリで芝居でキレてるのに対して、片やガチでキレてるダビッドソンが何するかわかんないから、むしろ木村多江さんが危ない目に遭うんじゃないかとハラハラした」
「確かに正論だけど、怒り狂ってる人に対して怒りで返してしまったら、、これドッキリじゃなかったら大変な事になってたんじゃないのかな。。」+2000
-63
-
2. 匿名 2021/07/19(月) 21:12:28
なんかガラ悪そうだもんねー。
+265
-374
-
3. 匿名 2021/07/19(月) 21:12:33
この人すげーね
見てて、正論すぎて怖かったわ+3251
-50
-
4. 匿名 2021/07/19(月) 21:12:53
これ放送したのナイスだよね
嫌われるだけ。
お笑い芸人としては失格だねー+225
-487
-
5. 匿名 2021/07/19(月) 21:13:01
そもそも相手を怒らせるようなドッキリ企画を立てるのが間違いですよ?+6013
-23
-
6. 匿名 2021/07/19(月) 21:13:02
しっかり反論してたよね+1490
-12
-
7. 匿名 2021/07/19(月) 21:13:10
観てた観てたw
あー、ガチのドッキリ食らわされちゃってるなーと思ったw+1668
-22
-
8. 匿名 2021/07/19(月) 21:13:14
企画が悪い+2768
-12
-
9. 匿名 2021/07/19(月) 21:13:18
もうドッキリなんて時代遅れな感じ
見てて気分悪いです。+4572
-47
-
10. 匿名 2021/07/19(月) 21:13:20
大人の対応してて好感ありましたよ
(じゅんいちさんが)+2421
-149
-
11. 匿名 2021/07/19(月) 21:13:54
はっきり言い返しててすげーって思ったけど、片やドッキリで芝居でキレてるのに対して、片やガチでキレてるダビッドソンが何するかわかんないから、むしろ木村多江さんが危ない目に遭うんじゃないかとハラハラした
↑
所詮お茶の間の意見だよね
だって芝居かどうかはジュンイチ知らないし+2048
-137
-
12. 匿名 2021/07/19(月) 21:13:59
反論できるの凄いなぁ。
私ならへらへら笑ってその場をやり過ごす。+1707
-23
-
13. 匿名 2021/07/19(月) 21:14:05
木村多江さんがかわいそうだった+3576
-62
-
14. 匿名 2021/07/19(月) 21:14:25
ドッキリの企画に対しての否ならまだ分かるけど、じゅんいちダビッドソンに対して否なのは本当に分からない+1400
-27
-
15. 匿名 2021/07/19(月) 21:14:31
常識人とか賞賛されてるけど
芸人としては0点だね
電話に普通にでたときからヤバそうな気がしてたわ
あそこは小声になるのをねらってたでしょスタッフ+76
-265
-
16. 匿名 2021/07/19(月) 21:14:31
木村多江さんこんなことやらされて可哀想。+3474
-28
-
17. 匿名 2021/07/19(月) 21:14:32
最近のドッキリってなんだろう、スカッと面白くないんだよなー。
後味悪いっていうか。+1564
-10
-
18. 匿名 2021/07/19(月) 21:14:43
>>1
じゅんいちダビッドソンの好感度あがったわー+889
-414
-
19. 匿名 2021/07/19(月) 21:14:56
読んでみてじゅんいちカッコいいと思ったけど、実際見たら違うの?+903
-46
-
20. 匿名 2021/07/19(月) 21:15:01
ドッキリなんてやらなくていい
なんでドッキリ番組って未だに続いてるの?+727
-8
-
21. 匿名 2021/07/19(月) 21:15:03
不快にさせるドッキリは面白くない。+1160
-5
-
22. 匿名 2021/07/19(月) 21:15:09
仕掛け人をやらされた多江さんが気の毒で気の毒で…+1843
-21
-
23. 匿名 2021/07/19(月) 21:15:10
こういう系のドッキリは見てる人誰もいい気分にはならないと思う。
誰も得しないし、面白くもない。。+951
-5
-
24. 匿名 2021/07/19(月) 21:15:12
>>1
木村多江さんこういう仕事受けるんだ…。+999
-11
-
25. 匿名 2021/07/19(月) 21:15:17
見てて手に汗握った。
個人的には良かった!
でも木村多江さんすごく緊張してた様子でいたたまれなかった。+863
-10
-
26. 匿名 2021/07/19(月) 21:15:24
だからドッキリって大嫌い
サプライズとかいうのも苦手
されるのも見るのも嫌い+755
-16
-
27. 匿名 2021/07/19(月) 21:15:30
>>15
え、楽屋でも笑いとらなきゃいけないの?
あなた家でも仕事持ち込んでるの?+488
-33
-
28. 匿名 2021/07/19(月) 21:15:31
ナダルとかクロちゃんだったら
絶対面白いリアクションしてただろうな+57
-99
-
29. 匿名 2021/07/19(月) 21:15:48
伸び代ですよ+179
-9
-
30. 匿名 2021/07/19(月) 21:15:50
そこは尾形とかもぐらとかポンコツ使わないと
あのドッキリの内容にじゅんいちダビッドソンていうのはちょっとキャスティングミスだったね+1266
-7
-
31. 匿名 2021/07/19(月) 21:15:55
伸びしろですね+88
-3
-
32. 匿名 2021/07/19(月) 21:16:10
私ならオドオドして従ってしまう
そして永遠に恨む+338
-7
-
33. 匿名 2021/07/19(月) 21:16:21
当たり前に失礼過ぎるドッキリだよ。
木村多江もちゃんと仕事選んで下さい。+720
-31
-
34. 匿名 2021/07/19(月) 21:16:34
こういうことがあるから
ヤラセは必要なんだよ
+293
-13
-
35. 匿名 2021/07/19(月) 21:16:41
じゅんいち△+66
-27
-
36. 匿名 2021/07/19(月) 21:16:43
>>19
はっきり自分の意見言っててかっこよかったですよ+727
-89
-
37. 匿名 2021/07/19(月) 21:16:56
まぁ確かに演技なんて知らなければ普通そういう反応になるわな。木村多江さんも内心怖かったんじゃないかな?どっきりとして内容が悪いよ。+767
-10
-
38. 匿名 2021/07/19(月) 21:16:56
じゅんいちダビッドソンが上に行けない理由を垣間見た気がした。
+480
-148
-
39. 匿名 2021/07/19(月) 21:17:02
あえてね+64
-6
-
40. 匿名 2021/07/19(月) 21:17:08
ドッキリじゃなかったら、共演NGレベルだよね+424
-3
-
41. 匿名 2021/07/19(月) 21:17:22
自分も理不尽にブチギレられたら怒り返すかも。+303
-15
-
42. 匿名 2021/07/19(月) 21:17:25
こういう風に人を試すような企画すごく嫌+688
-5
-
43. 匿名 2021/07/19(月) 21:17:26
以前、スポーツの番組か何かにジャニーズの塚ちゃん?とかいう人が出てて、周りは芸人ばかりだったんだけど、ジャニーズに出て欲しくないとか言っちゃって感じ悪かったんだよね。
それ以来この人は性格が悪いんだろうなーって思ってた。+98
-64
-
44. 匿名 2021/07/19(月) 21:17:29
カメラ気づいてそうだったけど+117
-23
-
45. 匿名 2021/07/19(月) 21:17:34
相手が男の芸能界の先輩でも同様の対応とっただろうか。
特に同じ芸人の先輩だったらどうしてたのか興味ある。
女だから強く出るは小者男あるあるだから。+710
-95
-
46. 匿名 2021/07/19(月) 21:17:34
わりとガチギレで怖かった
多江さん可哀想+502
-23
-
47. 匿名 2021/07/19(月) 21:17:42
言ってることは最もなんだけど、
言い返してる時のじゅんいちダビッドソンの目つきが怖かったです+632
-22
-
48. 匿名 2021/07/19(月) 21:17:43
>>5
本当それ+604
-8
-
49. 匿名 2021/07/19(月) 21:17:56
>>28
ナダルなら灰皿の時点で泣いてると思うわw+237
-4
-
50. 匿名 2021/07/19(月) 21:18:01
>>5
もう古いよね+559
-8
-
51. 匿名 2021/07/19(月) 21:18:14
笛吹いたの本当にあたおかみたいで知ってても怖かったわ+118
-2
-
52. 匿名 2021/07/19(月) 21:18:26
木村多恵さんが絶対こんなキレたりしなさそうな人だから、ジュンイチダビッドソンに切れられて可哀想だった。
ドッキリだと分かってても男から強く言われたら怖い+482
-22
-
53. 匿名 2021/07/19(月) 21:18:34
>>9
ほんとそれ。それならむしろもっとハートフルになれるようなドッキリの方がいい。+448
-13
-
54. 匿名 2021/07/19(月) 21:18:38
やっぱり記事になったか(笑)+19
-0
-
55. 匿名 2021/07/19(月) 21:18:41
ドッキリってヤラセでしょ?
なんとかダビッドソンも予め知ってたんじゃないの+16
-15
-
56. 匿名 2021/07/19(月) 21:18:41 ID:EyIvPNd9eJ
木村さんも逆ドッキリかも?ってよぎったかな?+178
-2
-
57. 匿名 2021/07/19(月) 21:18:53
灰皿ですね!+2
-2
-
58. 匿名 2021/07/19(月) 21:19:09
こういう人の心を弄ぶようなドッキリは嫌だな
同じ番組でキンプリの平野くんが大量の銀テープかぶってたけど、それは可愛くて笑えた
+376
-8
-
59. 匿名 2021/07/19(月) 21:19:11
いきなり楽屋来て灰皿投げて奇声とか怒るわ+185
-8
-
60. 匿名 2021/07/19(月) 21:19:16
賛否?
じゅんいちの反応は至極まっとうだよ。賞賛しかない。失礼な人間には失礼だと、はっきり言うべき+260
-75
-
61. 匿名 2021/07/19(月) 21:19:27
過去に女優さんと何かあったのかと思うくらい怒ってたよね+45
-12
-
62. 匿名 2021/07/19(月) 21:19:29
和田アキコにさせたら良かったのに…
こんなか弱そうな女優さんなら言い返すでしょ+335
-16
-
63. 匿名 2021/07/19(月) 21:19:40
こんな人を嫌な気分にさせるドッキリって誰が面白いんだろう?「もっとやれやれ~!」って野次馬が煽るみたいな気分なの?+45
-1
-
64. 匿名 2021/07/19(月) 21:19:59
>>1
普通は、有名人が局内で暴力事件なんて起こさないって考えの元作ってるでしょ。+29
-3
-
65. 匿名 2021/07/19(月) 21:19:59
人間としては正解
芸人としては失格+135
-41
-
66. 匿名 2021/07/19(月) 21:20:04
強面の人ならビビッてたかもしれないけど木村たえは病んでるような弱い人に見えたから反論したんじゃない+176
-12
-
67. 匿名 2021/07/19(月) 21:20:25
>>16
タッパー!!!
タッパー!!!
タッパーァァァアァァァア!!+111
-3
-
68. 匿名 2021/07/19(月) 21:20:25
>>13
演技も上手くて綺麗な女優さんなのにね
仕事とはいえこんな企画やらされるなんて気の毒すぎる+1262
-4
-
69. 匿名 2021/07/19(月) 21:20:46
これダビッドソンって人が批判されるの?
騙しておいて酷くないか?
私がダビッドソンだったらもっとガチギレして言い返してるし、灰皿もぶつからないように投げ返してるかも。
だって相手から意味不明にキレられて、黙って大人の対応しろって理不尽じゃない?+283
-71
-
70. 匿名 2021/07/19(月) 21:21:31
楽屋の隣の声が聞こえてしまったのは仕方ないから笑ってたけど、人の楽屋に踏み込んで、灰皿投げて大声出されたら誰だって不愉快になるとおもう。
ジュンイチダビッドソンは至極真っ当な意見を述べてたと思う。+259
-27
-
71. 匿名 2021/07/19(月) 21:21:36
>>1
これめっちゃ怖かった
キレてる女性に対して真っ向から対抗しようとしてくる男って本性ヤバいと思う
それこそカメラ回ってなかったり、プライベートで同じシチュエーションだったらと思うと…
これ、相手が男性でも同じ対応なのかな?+286
-234
-
72. 匿名 2021/07/19(月) 21:21:41
>>55
あの反応は知らなかったと思う。
視聴してる側は木村多江の焦りが伝わったもん。+134
-5
-
73. 匿名 2021/07/19(月) 21:21:56
>>10
えー!私は相手が女だからにしか思えなくて無駄な頑固さに腹立った。
絶対これが小沢なんだかって人だったり、哀川翔とかなら同じ態度取ってないにしか思えない目というか。
木村多江さんのほうがめちゃくちゃ大人に感じた。
絶対モラハラするか、真逆に自分に権力を与えてくれるような肩書ある嫁を選ぶタイプ。
+77
-175
-
74. 匿名 2021/07/19(月) 21:21:57
>>1
これリアル過ぎて心臓が痛かった
やっぱり男性の怒りは怖いと思ったよ+418
-18
-
75. 匿名 2021/07/19(月) 21:22:35
木村多江ドッキリ自体もすごく緊張したって言ってたし
じゅんいちダビッドソン怖かったし気の毒だった
最後の笛を吹く時、手めっちゃ震えてた+292
-6
-
76. 匿名 2021/07/19(月) 21:22:51
>>71
だから出て行けって言ってただけだよね?
それを本性うんぬん?
フェミ?+180
-46
-
77. 匿名 2021/07/19(月) 21:22:54
木村多江にそんな事さすなよ。気心知れてる人相手ならまだしも初対面の人には可哀想。+328
-3
-
78. 匿名 2021/07/19(月) 21:22:59
何度か同じパターンあってならこっちもキレるってあり得るけど、お初でキレ返すはないかな。
相手が異性なら特に。
わからない、どういうことなんだろって状況理解に集中するからキレ返すとこまで回らない。+19
-8
-
79. 匿名 2021/07/19(月) 21:23:44
仕掛ける相手を間違えたよね
別府ちゃんあたりにしとけばよかったのに+128
-0
-
80. 匿名 2021/07/19(月) 21:23:59
>>1
じゅんいちより、木村多江の方が危険だろ。
もしドッキリじゃ無かったとしたら、絶対に関わりたくない人だから手出しなんてしない。
+129
-36
-
81. 匿名 2021/07/19(月) 21:24:11
>>73
楽屋で暴れてるのが大人ってどんな見方してるの?
これ、あなたも騙してる側で見てるだけじゃん+148
-8
-
82. 匿名 2021/07/19(月) 21:24:16
>>1
何をするか分からない人は小山田圭吾(O型)のように過去にその例があるから要注意
一方で、この人は温厚で常識的だから大丈夫でしょ+12
-27
-
83. 匿名 2021/07/19(月) 21:24:37
>>2
え?
えええ
反論したらガラ悪いってことになるの?+122
-29
-
84. 匿名 2021/07/19(月) 21:24:43
>>12
へらへら笑ってその場をやり過ごすなんて賢いよ。
私なら鈍器持ちだすわ。+52
-36
-
85. 匿名 2021/07/19(月) 21:25:05
>>80
違法アップロードしたやつ転載してなに言ってるんだ?+41
-13
-
86. 匿名 2021/07/19(月) 21:25:23
>>19
じゅんいち間違ってはないし悪くないけど、ガチギレされてる木村多江さんが可哀想で何か見てられない感じ+742
-13
-
87. 匿名 2021/07/19(月) 21:25:29
次は松本人志で同じようなことをしてほしい。
それでもあの態度なら認める。+177
-34
-
88. 匿名 2021/07/19(月) 21:25:32
>>73
私はこの番組を見ていたけど、あなたは本当に見てた?w+50
-8
-
89. 匿名 2021/07/19(月) 21:25:57
>>1
キレる系のどっきりって需要あるの?気分悪くなるだけだった+319
-1
-
90. 匿名 2021/07/19(月) 21:26:13
>>74
私も思った、木村さんもすぐにギブアップのボタン押したもんね。
+245
-4
-
91. 匿名 2021/07/19(月) 21:26:33
>>19
実際もその通り
だからこそ役でもこんなことやらされて木村多江嫌だろうな、早くバラしたいだろうなと思った+478
-2
-
92. 匿名 2021/07/19(月) 21:26:49
>>73
木村多江さんは騙す側でしょ?
言ってることおかしいよあなた+44
-14
-
93. 匿名 2021/07/19(月) 21:27:36
フェミおばさん怒ってるw+9
-10
-
94. 匿名 2021/07/19(月) 21:27:56
>>9
なのにさ、番組表みてると
しょっちゅう特番やっててビビる!
シラけるからゴールデン枠にいらない+247
-6
-
95. 匿名 2021/07/19(月) 21:28:07
>>9
みんなが笑えるドッキリならいいけどね+215
-1
-
96. 匿名 2021/07/19(月) 21:28:08
>>47
でもいきなり楽屋で灰皿投げてキェエエエエエエエエ!!!!とかなってる人に何か言おうとしたら気合がいるから怖い顔になると思う
+262
-7
-
97. 匿名 2021/07/19(月) 21:28:50
>>73
騙す側ではあったから木村さんはそういう方ではないと思うけど、灰皿薙ぎ払って苦言を呈されたのにでもでもと引かない方がDV資質もモラハラ資質もあると思うよw+101
-13
-
98. 匿名 2021/07/19(月) 21:29:09
こういうドッキリやだ…
これで笑えるとかおかしい+46
-0
-
99. 匿名 2021/07/19(月) 21:29:33
じゅんいちダビッドソンはちょっとヤカラ感が強いよね
それが露わになったなと思った
顎をつき出す感じが怖かった+241
-28
-
100. 匿名 2021/07/19(月) 21:29:38
ドッキリって面白い?
昭和のイメージ+19
-4
-
101. 匿名 2021/07/19(月) 21:30:11
>>21
ほんそれ!思い出したのが、
終盤の方のめちゃイケの、哀川翔に対して仕掛けたドッキリが全く面白くなくてスベってた…
態とキレさせてんだもん。そりゃあ、哀川翔だって不快になるわな
しかも、それで笑いを取ろうとしに行くのが古いし可笑しいし不快極まりない!
ナイナイも台本だからその通り動いただけだけど…ブチギレた哀川翔なんて何するか分かんないし、顔面蒼白だわ(引)
案の定、ナイナイドン引いてたし…あんなキレさせるだけのドッキリや進行はナイわ
演者だけでなく視聴者も見てて不快になる、不快ドッキリは誰得?だから止めてほしい
あんまり酷いとクレーム殺到したり、ネット炎上したりするだけだから
+6
-5
-
102. 匿名 2021/07/19(月) 21:31:07
>>73
妄想おつ+20
-0
-
103. 匿名 2021/07/19(月) 21:31:33
>>71
これにプラスついてるのがやばい
勝手に楽屋入ってきて物投げてキレ散らかしてたら注意するでしょ誰でも+339
-34
-
104. 匿名 2021/07/19(月) 21:32:32
正論っていうか
怒って感情的になってる相手に何を言っても無駄なんだよね
頭に入っていかないから
こういう時に落ち着かせないで正論を言うというのは、
まあ個人的には正論というよりも喧嘩を売ってるように思えるけど、
逆効果なんだよね
なのでこれはじゅんいちダビットソンの方も
冷静に見えて実はキレてると思うからあまり良い事とは思えないかなー
怒るのも一理あると思ってるなら尚更
まずは落ち着かせるべきだったと思う+43
-26
-
105. 匿名 2021/07/19(月) 21:33:05
>>1
こういうドッキリってお仕事だとしても印象が悪くなるだけで受けてプラスになるの?芝居の中でのキレる演技なら上手いとかあるけど、ただ相手を不愉快にさせるドッキリって好きじゃない+202
-2
-
106. 匿名 2021/07/19(月) 21:33:44
>>79
別府ちゃんのドッキリ←面白そう!観たい!+13
-3
-
107. 匿名 2021/07/19(月) 21:34:11
>>1
ハッシュタグ検索したけど賛8割、否2割かなーって感じじゃん
なぜ賛否両論にしたがるんだろう?
理不尽なことに正論は良くないと思わせたいの??+167
-8
-
108. 匿名 2021/07/19(月) 21:34:16
ネタバレした後もスッキリしない感じだった。
木村多江さんも転回になると思わなかっただろうな、気の毒だった。+107
-1
-
109. 匿名 2021/07/19(月) 21:34:21
>>1
このドッキリ
ヤラセとは違うの?+11
-1
-
110. 匿名 2021/07/19(月) 21:34:26
>>87
桃井かおり
ならどうかな?+9
-6
-
111. 匿名 2021/07/19(月) 21:34:38
>>103
ガールズちゃんねるですよ
男女の感覚の違いだよ
男性のが体力がある分、一対一で同等の扱いだと女性は怖いと感じると思うよ
+24
-76
-
112. 匿名 2021/07/19(月) 21:34:51
>>9
わざわざ見て文句言ってんなよ+33
-32
-
113. 匿名 2021/07/19(月) 21:34:52
>>5
楽しい気持ちになるやつがいいね。+566
-3
-
114. 匿名 2021/07/19(月) 21:34:55
デビューしたてや若手のタレントなら、多江さんの言うことも素直に聞いたかも知れないけど、じゅんいちダビッドソンは、芸歴長いんでしょう?
なら言い返すわ。ホンダのものまねだけど、考え方も似てくると思うんだよね。台本だとしてもイマイチ…多江さんになんだかかわいそうよ。
+91
-2
-
115. 匿名 2021/07/19(月) 21:35:07
>>30
思った。中岡とかもっとオロオロしちゃうヘタレ系を使わないと面白く転がらないよね。スタッフはじゅんいちの性格を把握していなかったのかな。+534
-0
-
116. 匿名 2021/07/19(月) 21:35:18
>>103
しかも冷静に正論述べてるよね
よっぽど男が嫌いな人が叩いてるのかもね+156
-21
-
117. 匿名 2021/07/19(月) 21:36:10
>>47
目は怖かったね。
でも暴力しそうな雰囲気で威嚇したりはせず、
時には笑顔で、正論で言い返し、理不尽な要求は跳ね返し、出て言って欲しいと伝える。
ちゃんとしてたと思うよ。
目は怖いけど。
まぁでもあんな目にもなるわな。+267
-8
-
118. 匿名 2021/07/19(月) 21:36:22
>>42
ほんとそれ。
逆に怯えて従って「他言しません」て一筆書いても、マイナスイメージになるし。
だます方にもだましされる方にもいいことないよ!+70
-1
-
119. 匿名 2021/07/19(月) 21:36:55
っていうか、台本あると思う。+19
-0
-
120. 匿名 2021/07/19(月) 21:36:58
>>30
あんなことされたら自分もブチ切れるけど、このドッキリの内容でああいう風に本気でキレる人使っちゃダメだよね
全く笑えないし見ててハラハラする+425
-8
-
121. 匿名 2021/07/19(月) 21:36:58
>>117
私もクレーマーに当たった時こんな目してるwww+74
-3
-
122. 匿名 2021/07/19(月) 21:37:36
おどかされた子役が逆ドッキリするのも後味悪かった。
いや、見ちゃってるんだけどね。+3
-3
-
123. 匿名 2021/07/19(月) 21:38:03
おどおどするかと思いきやブチ切れでビックリ+16
-1
-
124. 匿名 2021/07/19(月) 21:38:56
>>121
私もクレーマーやキチガイ客に絡まれてる時はあんな目をして見つめてるw+41
-3
-
125. 匿名 2021/07/19(月) 21:39:43
見てて怖かった。
なんか分からないけど、好感持てなかった。
+76
-14
-
126. 匿名 2021/07/19(月) 21:41:03
>>44
何度かカメラ目線になって反らしてたね+97
-3
-
127. 匿名 2021/07/19(月) 21:42:10
>>85
これ、違法なの?知らなかった!+0
-25
-
128. 匿名 2021/07/19(月) 21:42:17
じゅんいちは悪くないけどとか企画が悪いけどって前置きしといてから
じゅんいち批判すんのめっちゃ女って感じ
じゅんいち全く悪くないだろ+36
-26
-
129. 匿名 2021/07/19(月) 21:42:43
>>73
絶対モラハラ←絶対って100%だよ。赤の他人がよく言い切れるね。失礼な人。+101
-10
-
130. 匿名 2021/07/19(月) 21:42:44
>>5
構成のパワハラやな
また自殺者でなければいいけど、テレビは反省ゼロで何度も繰り返すよね+231
-7
-
131. 匿名 2021/07/19(月) 21:43:02
めっちゃ前だけど、じゅんいちダビッドソンのこのツイート笑った+78
-27
-
132. 匿名 2021/07/19(月) 21:43:08
>>115
出川や中岡ならすぐに察しておもしろくおろおろしてくれそう+219
-3
-
133. 匿名 2021/07/19(月) 21:44:08
じゅんいちはごもっともだと思ったよ
制作は女優にビビるヘタレ芸人を期待してたんだろうけど
+19
-2
-
134. 匿名 2021/07/19(月) 21:44:17
>>47
ビビる様子の演者を予定し期待した台本何だろうけど、何だかな
もう潮時じゃないのかね、わけわからんドッキリ+74
-0
-
135. 匿名 2021/07/19(月) 21:44:21
お互い可哀想だね
もうこんなドッキリは流行らないよ。笑えない+77
-1
-
136. 匿名 2021/07/19(月) 21:44:48
>>131
これはきよきよしい人をいじってるw+38
-0
-
137. 匿名 2021/07/19(月) 21:45:02
>>131
パの続きが気になるww+25
-1
-
138. 匿名 2021/07/19(月) 21:45:09
>>128
悪い人じゃないんだけどさーって感じのやつねw+11
-2
-
139. 匿名 2021/07/19(月) 21:45:32
人としてはまともだなと思ったけど、芸人としては仕事減りそうだなと思いました。+53
-8
-
140. 匿名 2021/07/19(月) 21:45:38
>>137
パフォーマンス+16
-0
-
141. 匿名 2021/07/19(月) 21:46:11
>>140
やだ!まだ考察してたかったのにぃ!笑
+2
-4
-
142. 匿名 2021/07/19(月) 21:47:17
>>45
興味ねぇわ。
何でもすぐ男叩きに持って行く人も何なの?
+44
-82
-
143. 匿名 2021/07/19(月) 21:47:40
>>5
見てられなくなる…+249
-3
-
144. 匿名 2021/07/19(月) 21:47:41
>>127
違法アップロードの拡散も違法だよ+29
-3
-
145. 匿名 2021/07/19(月) 21:48:13
>>19
いや、できレースだから。+20
-17
-
146. 匿名 2021/07/19(月) 21:48:48
どっきりなんて、アイドルの寝起きに突撃して髪型バッチリなのにもーやめてーとかいってるくらいでいいんだよ+66
-1
-
147. 匿名 2021/07/19(月) 21:50:40
ダビッドソンカッコ良かったわ!+10
-16
-
148. 匿名 2021/07/19(月) 21:50:51
>>1
こんな放送して何が面白いんですか?+117
-3
-
149. 匿名 2021/07/19(月) 21:51:10
>>5
一時的だとしても精神的に人を追い込むとこが見てられない。
+384
-5
-
150. 匿名 2021/07/19(月) 21:51:58
途中からケイスケ ホンダに見えた!+5
-5
-
151. 匿名 2021/07/19(月) 21:53:15
>>142
何でもすぐって、私の何を知ってるの?ww+2
-23
-
152. 匿名 2021/07/19(月) 21:53:27
>>1
ごめんなさい。こういう事言わない方がいいのかもだけど
木村多江さん本当にナイーブな人だからこういう事引き受けないでほしい。
前にドラマの収録で木村さんのネガティブ発動して
泣かないとかで3時間撮影中断したから。。+237
-17
-
153. 匿名 2021/07/19(月) 21:53:57
作り手の感覚が古すぎる+12
-1
-
154. 匿名 2021/07/19(月) 21:55:12
木村さんは仕掛け人で感情的な怒り方してて
じゅんいちは素で論理的だったから
理論だてて叱ってるのに視聴者に叩かれる意味がわからん+35
-21
-
155. 匿名 2021/07/19(月) 21:56:08
こんな誰も得しないドッキリ何が良くてやってるのよ+36
-0
-
156. 匿名 2021/07/19(月) 21:56:12
めちゃくちゃカメラ目線だったよね+11
-2
-
157. 匿名 2021/07/19(月) 21:56:37
こういうドッキリ自分が怒られてた時フラッシュバックして辛くなるからやめてほしい+14
-1
-
158. 匿名 2021/07/19(月) 21:57:51
>>16
木村多江が仕掛け人と思わないよね。+148
-3
-
159. 匿名 2021/07/19(月) 21:58:04
ドッキリって昔から嫌いだわ。BPO案件よね+27
-0
-
160. 匿名 2021/07/19(月) 21:59:38
>>30
そこだよね
シナリオもキャスティングもダメだ
双方共に得しない、見ている側もモヤモヤ…誰が考えたのかスタッフがいけない+249
-0
-
161. 匿名 2021/07/19(月) 22:00:52
灰皿を床に投げつける木村多江もなかなか怖かった
私からみたらじゅんいちダビットソンは
わりと冷静に対応してるけどなあ
一応ドッキリだけどこれがきっかけで
二人がこじれたら気の毒だわ。+80
-12
-
162. 匿名 2021/07/19(月) 22:00:59
>>13
誰も得しない展開だったね
じゅんいちの反応が想定外だったのかもだけど+689
-0
-
163. 匿名 2021/07/19(月) 22:01:01
大御所の男だったらここまで言い返してないと思う+26
-12
-
164. 匿名 2021/07/19(月) 22:02:16
私はじゅんいちさんの好感度上がったけどな
ダメなことはたとえ立場が上であってもキッチリはね退け、正義感強いんだなぁと
芸人がこういう番組で求められていることは出来なかったのかもしれないけど
木村さんもじゅんいちさんも、双方が得しない内容ではあった+48
-15
-
165. 匿名 2021/07/19(月) 22:03:02
フエ吹いた時のダビッドソンの顔が面白かったw
木村多江さんがダビッドソンの中ではヤバい人になってたからフエ吹いた時は怖かっただろうねw+72
-0
-
166. 匿名 2021/07/19(月) 22:03:13
>>109
あれがヤラセだったら凄いと思う
+20
-1
-
167. 匿名 2021/07/19(月) 22:03:21
>>1
男のガチギレ(正論だけど)だから、もう木村多江さんも対応しきれなくて「書いてくれれば安心しますから」って普通に優しい口調になっちゃってたね
灰皿投げられたら萎縮するけど、最終的に優しい口調で一筆書いて欲しいと言われたら書いちゃうな
男の人が理不尽にキレてたら女の人はどう頑張っても力で叶わないし何も言えないけど、逆だったら自分次第で何とかなるから男性羨ましいなと思った
+147
-22
-
168. 匿名 2021/07/19(月) 22:03:31
むしろこれが本当にガチだったらこれこそ今の時代に求められてるもの
テレビもクソみたいな高齢者に合わせる必要は無い
どんどんガチドッキリをやってほしい+0
-10
-
169. 匿名 2021/07/19(月) 22:04:34
>>45
だよね、初対面の先輩芸人にもあなた失礼ですよって言えるか見てみたい+274
-30
-
170. 匿名 2021/07/19(月) 22:04:36
>>162
怒ると思った
そんな顔してる
芸人としては持ってない+142
-7
-
171. 匿名 2021/07/19(月) 22:05:15
木村多江さんも可哀想だったし
じゅんいちダビットソンはドッキリ企画はもう呼ばれないだろうな~
このドッキリを成立させたからったら
芸人の先輩使わなきゃダメだろって思った+113
-2
-
172. 匿名 2021/07/19(月) 22:06:36
中岡さんの鯉の映像が一生忘れられなそう+8
-0
-
173. 匿名 2021/07/19(月) 22:06:56
>>154
ほんとね。いきなり相手にキレられたのに正論返して叩かれてたら、芸能人なんていつでもどこでもいい返しをしろって言われてるようで病んじゃうわ。+16
-11
-
174. 匿名 2021/07/19(月) 22:07:13
>>158
私もビックリしたけど「チコちゃんに叱られる」の再現ドラマもノリノリで演じているくらいだから、ドッキリの仕掛け人も断らず安請け合いしそう。+67
-2
-
175. 匿名 2021/07/19(月) 22:07:29
>>45
取ってないって
先輩芸人なら書いてたの
女相手にキレて全然笑えなかった
企画だおれ+142
-37
-
176. 匿名 2021/07/19(月) 22:07:46
ドッキリって台本ないの?+3
-0
-
177. 匿名 2021/07/19(月) 22:07:55
なんか芸人さんとの恋愛がバレてパニックになって、誰にも言わないって一筆頼むとか、思わずにやけちゃうハッピーなやつが良かった+18
-0
-
178. 匿名 2021/07/19(月) 22:08:37
>>58
キンプリの良かったよね。
家族みんな笑ってた。
最初の方の小峠さん達の忍者屋敷のも面白かったなー。+121
-3
-
179. 匿名 2021/07/19(月) 22:09:13
>>40
今後はNGなるかもね、木村多江側から。だって怖かったと思う。+142
-7
-
180. 匿名 2021/07/19(月) 22:09:20
私はあの子役の子が可愛くて面白かった!
これから応援しよ〜って思ってたのにもう忘れた笑
かなたくんみたいな名前の子+17
-1
-
181. 匿名 2021/07/19(月) 22:09:31
>>62
その通り!
和田アキ子、デヴィ夫人、上沼恵美子がやれば面白かったはず
木村多江だと中途半端
+169
-6
-
182. 匿名 2021/07/19(月) 22:10:00
これもだけど原田龍二のも不快だった
目の前で人が撃たれて血を流すとか心臓の弱い人だったらヤバイよ+30
-1
-
183. 匿名 2021/07/19(月) 22:12:29
すみません、番組見てないんだけど
これもし相手が木村多江さんじゃなかったら
じゅんいちダビットソンって人、どんな反応だっただろうか?
しかりノリが悪い男だよね、芸人なんだっけ?
もっと相手を笑わせるくらい余裕があってほしいよ+21
-22
-
184. 匿名 2021/07/19(月) 22:13:02
和田アキ子や泉ピン子あたりでやってほしいよ
木村さんは演技力はあってもやっぱり可愛い女性だから男は威圧的になる可能性あるよ+67
-9
-
185. 匿名 2021/07/19(月) 22:13:38
このドッキリさ、じゅんいちの部屋に行って口止めさせようとしたのが余計だったよね
部屋来る前までは、木村多江めちゃくちゃ怒ってるっで済んだのに+8
-3
-
186. 匿名 2021/07/19(月) 22:14:33
明らかにヤラセバレバレだし、木村さんもやらされてるのに恥かかされて可哀想。+34
-2
-
187. 匿名 2021/07/19(月) 22:16:00
>>5
ほんと、なんか見てて色々辛かった。
仕掛人の木村多江さんが気の毒だった。
+452
-3
-
188. 匿名 2021/07/19(月) 22:16:49
>>99
そう、私もこれ思った
めちゃくちゃ怖い人だしあの喋り方、、
ドッキリは良くないけどこの人こういう人だよね、面白くはないから好きじゃなかったけど怖すぎて苦手になった。+132
-21
-
189. 匿名 2021/07/19(月) 22:18:29
人として正論だけど、ネタ明かした後もピリッとしてて芸人としてはつまらんかったわ。+45
-6
-
190. 匿名 2021/07/19(月) 22:18:53
見たけどすごいなって驚いた
スタッフも予想外の反応だったのでは?
じゅんいちがこういう時反論するキャラだって仕事受けたマネージャーは分からなかったのかな?
隣室に電話がかかってきた時も居留守して取らないっていうのも狙っていたかと思うけどあっさり取るし
聞きました?って言われて聞いてませんとか、しらばっくれるのも狙っていたと思うけどすぐに聞きましたって認めたよね
出てってって女優相手に怯まないのも
だんだん口調荒くなっていったし怒鳴り返すんじゃないかと思ってドキドキした
皆が言う通りもっとびびり芸人ならキャスティングがはまったんだろうね+71
-3
-
191. 匿名 2021/07/19(月) 22:19:49
>>3
見てなかったけど私のモラハラ男センサーが反応している+480
-367
-
192. 匿名 2021/07/19(月) 22:19:53
こんなのテレビで流さないでほしい。+21
-1
-
193. 匿名 2021/07/19(月) 22:20:29
>>11
?+130
-23
-
194. 匿名 2021/07/19(月) 22:21:53
>>10
むかし平野ノラとその周りの女芸人はみんなじゅんいちが好きだって熱弁しててよく分からなかったけど、普段から真っ直ぐで男らしいのかもな。+318
-15
-
195. 匿名 2021/07/19(月) 22:23:44
最初に隣室で騒いでるの聞いていた時も怯えるのではなくちょっと笑っていたから
暴れる木村さんを怖いとは思わなかったんだなと思った
乗り込んできた時は木村さんのマネも悪いよね、って言い出したから擦り寄るのかな?と思いきや失礼だと言ってきたので驚いた+33
-0
-
196. 匿名 2021/07/19(月) 22:25:19
ニッチェのアッコにおまかせのドッキリ
小峠の遅刻ドッキリ
この2つはやらせだとしても見てて心苦しかったの覚えてる。。+6
-0
-
197. 匿名 2021/07/19(月) 22:25:40
こういうドッキリってほんと時代遅れだと思う。なにが面白いのかわからない。10年後には無くなってるよきっと。+28
-3
-
198. 匿名 2021/07/19(月) 22:25:51
じゅんいちのことモラハラっぽいとか怖いとか言ってる人ガチ?
視聴者は木村多江さんが演技だって分かってるけど、その時のじゅんいちからしたら木村さんはただのヤバイ人だから、至極普通のリアクションだと思うけど。
芸人としてはあまり面白くない対応だったけど、そもそも本人はカメラ回ってることも知らないし+35
-29
-
199. 匿名 2021/07/19(月) 22:26:53
>>14
だよね。じゅんいちの態度は立派だった。+132
-16
-
200. 匿名 2021/07/19(月) 22:27:00
ダビッドソンも途中までは木村多江さんに合わせてたよね、僕もマネージャーさんが悪いと思うとか言って。
そこまででネタバレしてたら雰囲気悪くなかったのにな。
+18
-1
-
201. 匿名 2021/07/19(月) 22:28:16
>>65
もうドッキリ系は呼ばれ無いよね
+40
-12
-
202. 匿名 2021/07/19(月) 22:29:03
大袈裟でなく、昨日このドッキリ見てから気が重くてずーっと引きずってた。
このトピで同じように感じてる人がいて安心した。+56
-13
-
203. 匿名 2021/07/19(月) 22:30:05
>>44
カメラ気付いててド正論を女性にいい放つ選択肢を選ぶとかちょっとその方が色々怖いかも+223
-15
-
204. 匿名 2021/07/19(月) 22:30:41
性格が激しくなさそうだから木村多江さんキャスティングしたんだろうけど、多江さんクラスでも仕事選べないのかな
ドッキリ番組って観てる方が疲れる+15
-0
-
205. 匿名 2021/07/19(月) 22:31:06
>>44
やっぱりそうだよね!?+75
-3
-
206. 匿名 2021/07/19(月) 22:32:42
ドッキリつまらん+8
-0
-
207. 匿名 2021/07/19(月) 22:32:53
じゅんいちを叩いてる人って、自分の楽屋で灰皿投げつけたり理不尽なこと言う人に対してどんな対応をするのが正解だと思ってるの?+38
-20
-
208. 匿名 2021/07/19(月) 22:34:28
>>194
あんまり媚びたり人によって態度変えないタイプなんだろうね
+234
-3
-
209. 匿名 2021/07/19(月) 22:35:27
>>198
ただのヤバい人が来たら、とりあえず謝ったり「絶対言いません!」で押し通す人が多いんじゃないかなぁ。
動じずに正論で返すところがモラハラっぽいなと思ったよ+22
-32
-
210. 匿名 2021/07/19(月) 22:35:34
>>132
出川や中岡がオロオロしても最早面白くもなんともないけどなぁ…
ドッキリ慣れしてて解って騙されてるのもこっちからバレバレだろうし。
出川の本気ドッキリの時はいつもと違って冷静で大人っぽかったよ。+72
-6
-
211. 匿名 2021/07/19(月) 22:36:32
ターゲットを怒らせるように誘導してるのに、実際に怒りを露わにしたら怖いとかモラハラとか叩かれるのは気の毒+42
-8
-
212. 匿名 2021/07/19(月) 22:36:35
>>151
男に良い思い出が一つもないブサイクおばはん。+17
-11
-
213. 匿名 2021/07/19(月) 22:36:38
>>58
逆に言えば、平野君にはこういう路線のドッキリは絶対やらせないし、事務所もNG出すと思う この芸能人なら許されるだろって許容範囲ギリギリを狙ってやってる感じがすごくタチ悪くて嫌い+96
-0
-
214. 匿名 2021/07/19(月) 22:36:48
誰かが困るドッキリもういらない。大川栄作のお色気ドッキリの平和なしょーもなさを見習ってほしい。+12
-0
-
215. 匿名 2021/07/19(月) 22:37:15
室内の不自然なレイアウトや
雰囲気からして
ドッキリだとわかってたと思うけどね。+18
-2
-
216. 匿名 2021/07/19(月) 22:38:04
>>209
そういう対応が無難だと思うけど、理不尽なことに対して正論で返すのはモラハラとは言わないと思う+34
-6
-
217. 匿名 2021/07/19(月) 22:38:25
>>207
じゅんいちのこと叩いてはいないけど、自分の意見として……
切れてる相手を目の前にしたら正論は言わない。余計感情たかぶらせる。だから無になる。
でも後から他の人にはバラす笑
+14
-27
-
218. 匿名 2021/07/19(月) 22:40:07
>>198
やばい人が来たら普通の大人なら刺激しないようにするよ。
私は男の方の印象悪くなった+23
-24
-
219. 匿名 2021/07/19(月) 22:42:54
>>5
ドッキリ番組嫌い。特に、こういう相手を試すタイプのやつ。+412
-1
-
220. 匿名 2021/07/19(月) 22:44:22
>>5
このドッキリ誰が得するのか、、+242
-2
-
221. 匿名 2021/07/19(月) 22:45:09
ドッキリは正直嫌いなんだけど
これをドッキリかどうかわからなかったならじゅんいちって人は鈍すぎない?
こういうのって大体みんなわかった上でやってるもんだよね
気付かないのって芸能人としてはどうなんだろ+12
-10
-
222. 匿名 2021/07/19(月) 22:45:13
いや、ヤラセでしょ基本
みんなテレビ知らなさすぎ+0
-7
-
223. 匿名 2021/07/19(月) 22:45:39
ダビッドソンの何が悪くて叩かれているのか、さっぱり意味不明
これ以上ないくらいの正論だしキチンと敬語遣ってたんでしょ?
彼だって今やそこそこの売れっ子芸人、楽屋辺りで女性を殴ったりなんかしないよ◯助じゃあるまいし
むしろビッグネーム相手に一歩も引かない姿勢は好感がもてる
芸人ならみんなビビって媚びなきゃいけないなんて、それこそ差別的な目で見ているってことじゃない?+31
-22
-
224. 匿名 2021/07/19(月) 22:46:26
こんなドッキリより、木村多江が隣の楽屋でオナラ連発とかのほうが笑える気がした。+56
-0
-
225. 匿名 2021/07/19(月) 22:48:14
木村多江気の毒って意見多いけど、そういう仕事受けたのは自分
番宣だとしてもどんなバラエティーに出るかはマネージャーと事前に打ち合わせするでしょ+16
-7
-
226. 匿名 2021/07/19(月) 22:48:33
いかにも関西人ぽい怒り方でちょっと面倒くさそうだと思った+15
-9
-
227. 匿名 2021/07/19(月) 22:48:58
これ、男女逆だったらターゲットは叩かれてなさそう
理由は何であれ、男が女に対して怒るってことに嫌悪感を示す人が一定数いるよね+65
-2
-
228. 匿名 2021/07/19(月) 22:49:49
この頃は何でも一応叩いとくかってくらいイチイチ批判する傾向+12
-2
-
229. 匿名 2021/07/19(月) 22:50:28
>>209
とりあえずモラハラの意味を調べ直した方が良いと思う+31
-6
-
230. 匿名 2021/07/19(月) 22:51:07
>>10
木村さんもきちんとアドリブで仕事してたね。
私は今回のこの番組新しい演出ばかりですごく良かったわ。笑えたし。+56
-6
-
231. 匿名 2021/07/19(月) 22:52:01
格上の女優さんに対しても臆せず物言うってなかなかできないと思うけど
人見て態度変えるよりずっといい+20
-7
-
232. 匿名 2021/07/19(月) 22:52:13
>>1
ドッキリって楽しいのなら良いけど人を騙してっていい加減止めたら良いのに
+72
-3
-
233. 匿名 2021/07/19(月) 22:52:21
>>224
オナラ連発してパニクりながら
「聞いてません言いませんって書いて!!」
と泣きながら迫る話ならどうなってたんだろうか…
灰皿投げは無しで。+46
-1
-
234. 匿名 2021/07/19(月) 22:53:01
じゅんいちダビッドソン叩いてる人って、理不尽ないじめっ子に対して正論で言い返す人に対してもモラハラとか叩くの?+12
-12
-
235. 匿名 2021/07/19(月) 22:54:50
何で批判されるの?
心にも無いのに保身のためにハイハイ従ったらまた叩くんでしょ?+15
-7
-
236. 匿名 2021/07/19(月) 22:56:09
見ていないけど、この文章読む限りはじゅんいちカッコいい!ってなかった。
実際見た人は違う感想なの??+29
-2
-
237. 匿名 2021/07/19(月) 22:57:13
やっぱTVってろくなこと考えないね+8
-0
-
238. 匿名 2021/07/19(月) 22:57:55
これ男女逆だったら大炎上してるよね+3
-5
-
239. 匿名 2021/07/19(月) 22:59:00
じゅんいちも多江も後味悪そうだった
+31
-0
-
240. 匿名 2021/07/19(月) 22:59:49
>>191
そのセンサーかなり高性能ね
モラハラ夫持ちの私はリアタイでみてたけど、
ビィービィーと警告音鳴ってたわ+268
-132
-
241. 匿名 2021/07/19(月) 23:00:59
>>132
それが芸人として力量の差だよね
今後じゅんいちにドッキリの仕事減りそう+76
-27
-
242. 匿名 2021/07/19(月) 23:01:24
>>53
そんな貴方にぴったりなのがモニタリングです。+16
-6
-
243. 匿名 2021/07/19(月) 23:02:27
>>198
ガルちゃん民だって、初対面のおっさんに失礼な態度取られたら露骨に怒った態度取る人いっぱいいそうだけどね+26
-5
-
244. 匿名 2021/07/19(月) 23:03:18
>>5
人が人を騙して、その反応を楽しむなんて下衆な感性は製作者だけ。そんなの楽しくない。世の中っていいなって思うようなホワっとなるのが観たい。+188
-2
-
245. 匿名 2021/07/19(月) 23:04:29
>>191
え?!モラハラとは違くない?普通に正しいこと言っただけだよね。+445
-41
-
246. 匿名 2021/07/19(月) 23:04:38
これでハッキリ分かったことがある
間違いなく今後じゅんいちはドッキリ企画に採用されないね
本人はそれで良いのかも+27
-3
-
247. 匿名 2021/07/19(月) 23:04:40
ダビッドソン叩いてるのって「男が女に怒るなんてモラハラよ!男なら女に何言われても我慢するべき!」って感覚の人?+43
-10
-
248. 匿名 2021/07/19(月) 23:05:25
>>191
なんで?
失礼な人に対して正論で返すことのどこがモラハラなの?+441
-18
-
249. 匿名 2021/07/19(月) 23:06:28
>>231
これが泉ピン子とかだったらどうなってただろうね+6
-1
-
250. 匿名 2021/07/19(月) 23:06:38
>>74
多江の方がこわかった+17
-21
-
251. 匿名 2021/07/19(月) 23:08:10
見ててヒヤヒヤしたし怖かったけど、あんな態度取られたらそりゃ怒るよなって思った。これはターゲットも仕掛け人も可哀想+29
-1
-
252. 匿名 2021/07/19(月) 23:09:11
>>191
>>240
モラハラとロジハラを混同してるこどおば+110
-32
-
253. 匿名 2021/07/19(月) 23:09:34
>>120
正論だけどあんま笑えないかもね他のバラエティでもこんな面を見た事ある、悪い人じゃないんだろうけど
直ぐマジになる人なんだなって感じ、
+93
-6
-
254. 匿名 2021/07/19(月) 23:10:59
>>191
おかしい事をしてなかったら怒ったりしなさそうだし、優しそうに見えるけどな+231
-11
-
255. 匿名 2021/07/19(月) 23:11:00
>>19
正論だったけど相手が女優じゃなく的場浩司とかダウンタウンでも同じこと言うのかな?と思った。言えたらまじでカッコいいと思う。あとドッキリとして笑えなかった。稲ちゃん、暴れる君なら笑えるリアクションしてたと思う。ただただ木村さんが可哀想だったよ。+291
-37
-
256. 匿名 2021/07/19(月) 23:11:08
>>5
韓国の好みなんでしょ。日本人には合わないわこういうの+161
-25
-
257. 匿名 2021/07/19(月) 23:12:51
>>30
いつもワンパターンではつまらないけど、思い描いた展開にならないと、こんな後味悪い感じになっちゃうんだなと思った+116
-1
-
258. 匿名 2021/07/19(月) 23:13:35
>>42
宝くじ当たってるって嘘のドッキリも嫌い。+25
-0
-
259. 匿名 2021/07/19(月) 23:13:36
>>45
そこが見てて不快だった。+51
-31
-
260. 匿名 2021/07/19(月) 23:14:06
>>242
あれヤラセ感満載じゃん。+15
-4
-
261. 匿名 2021/07/19(月) 23:14:15
>>5
ドッキリと称して何でもやるし今回のは悪趣味の嫌がらせだなって感じ。怒るの当然だしスタジオで終わった後に頑張って笑いに持っていくのも違和感だった。怒らせる企画要らないよ。+141
-1
-
262. 匿名 2021/07/19(月) 23:14:55
>>236
実際見たわたしはかっこいいと思った+16
-14
-
263. 匿名 2021/07/19(月) 23:14:55
>>52
男同士にしたらよかったのにね。+72
-3
-
264. 匿名 2021/07/19(月) 23:15:12
木村多江さん、5時間も練習したって言ってたよね
怖かっただろうに毅然と言い返してドッキリ貫いてて最後にダビットを最優秀賞に選ぶなんて大人な女性だった+81
-1
-
265. 匿名 2021/07/19(月) 23:17:44
>>84
嘘つくな。鈍器もちだして何するん?殴る?出来ないくせに。やったら自分が捕まるだけやし。+25
-9
-
266. 匿名 2021/07/19(月) 23:21:08
その前にやってた富永愛さんがどんなに強風でも雨降らされてもずっとかっこいいのは見応えあった!
そこでチャンネル変えておけば良かった!+42
-1
-
267. 匿名 2021/07/19(月) 23:22:56
>>73
ジュンイチ「失礼極まりないですよ」+48
-1
-
268. 匿名 2021/07/19(月) 23:23:02
>>9
でもYouTuberたちも、よくドッキリやってるけどね+4
-9
-
269. 匿名 2021/07/19(月) 23:23:58
>>255
全く同じこと思った
芸人の男の大先輩にも同じ態度ならすごいと思うけど、、
そして間違ったことは言ってないけど言い方怖すぎ
他人がもし間違えたこと言ったら仲直りは出来ない怒り方だね
+102
-58
-
270. 匿名 2021/07/19(月) 23:24:08
テレビなんて台本ありきだから、勿論ドッキリも台本あるんでしょって思ってたからダビッドソンの対応の様をみてると台本はないのかなと思ってしまった。+7
-0
-
271. 匿名 2021/07/19(月) 23:24:16
>>99
場数踏んでなきゃあんな真っ当に反論できないよね。 修羅場で生きてきたのかな、ヤクザみたいで怖かったわ。+57
-10
-
272. 匿名 2021/07/19(月) 23:28:01
私>>117の意見だけど、
目つきにモラハラ臭は感じた。
対応は正しいし怒るのも当然なんだけど、
うちのモラハラDV親父が怒った時や、キチガイクレーマージジイが威嚇して怒鳴ってる時の目つきと同じなんだよね…
+22
-37
-
273. 匿名 2021/07/19(月) 23:28:43
>>269それ以前に、木村さんの演技が怖すぎたからね
目には目を、は大人の対応ではないかもしれないけど、非難されることではないと思う。私はじゅんいちの対応がそこまで怖いとかおかしいとは思わなかった+54
-18
-
274. 匿名 2021/07/19(月) 23:30:13
木村多江さんなんでこんな仕事受けたん…?十分売れてる女優さんなんだからこんなことやる必要ないのに+44
-0
-
275. 匿名 2021/07/19(月) 23:31:09
>>269
そんなに怖かったか?
初対面の人にあんな態度取られたら、そりゃそうなるだろうなって思ったけど+67
-21
-
276. 匿名 2021/07/19(月) 23:34:08
>>74
いやテレビ見てる側は演技ってわかるけど隣の部屋で怒鳴りちらしてる人が乗り込んできて灰皿投げたりしながらこのことを口外しないって念書書けってキレまくる方が怖い+151
-6
-
277. 匿名 2021/07/19(月) 23:36:45
>>258
それ本当に嫌い。
喜ばせて落とすのも嫌だし、人間の欲深い嫌らしい部分を見てやろうって感じが気分悪い。
怒らせて反応見る系も。+26
-0
-
278. 匿名 2021/07/19(月) 23:36:53
>>111
勝手に楽屋入ってきてキレて灰皿投げたんだよ?
理不尽で無礼な行為をする人を追い返そうと冷静な言葉で返しただけ
なのに女性は怖い?なんで被害者ぶって女を持ち出すの?
いいね付くのも謎
+64
-11
-
279. 匿名 2021/07/19(月) 23:37:08
>>16
この人なら別にやりたくない仕事は断れるでしょ+19
-10
-
280. 匿名 2021/07/19(月) 23:38:46
私の好きな芸人がこういうドッキリかけられて毅然とした態度で反論してたのを、がるちゃんで生意気って叩かれてて悲しくなったわ
いくら芸歴上の人からでも理不尽なこと言われてへいこらしろって意味わかんない+20
-5
-
281. 匿名 2021/07/19(月) 23:41:37
この番組の中岡と小峠に仕掛けるドッキリも痛々しくて見てられなかったし度の過ぎたやつは完全に時代錯誤。
+4
-5
-
282. 匿名 2021/07/19(月) 23:42:10
芸能人としての力関係でいうと、じゅんいちは圧倒的に下なのに、ちゃんと正論を言っていて、かっこよかったよ!
まさに本田だ!と思った。
へらへらやり過ごさない分、ヘタなディレクターの思い通りには動かないから、そこまで売れてないのかもしれないけど、誠実な人なんだろうと思ったよ。
言い方が怖いって書かれてるけど、関西弁だからかな?
木村さんの演技がすごかったから、アレにマジで対応するとなると、あんな話し方になると思うよ。+12
-12
-
283. 匿名 2021/07/19(月) 23:42:10
>>3
見てたけど怖かった
最初突入したときは穏便に終わると思ったのに
途中から顔が変わって怖かった
言っていることは正論だけど芸能界の畑違いとはいえ大先輩に初対面であんな言い方できる?
名前書いて!は嫌だけどそれにしても目と言い方、、+589
-118
-
284. 匿名 2021/07/19(月) 23:42:34
>>174
サービス精神が過ぎるのかな。良くも悪くもお人好しというか。
実力も実績もあるんだからもう少し仕事選んで欲しい。+57
-0
-
285. 匿名 2021/07/19(月) 23:42:38
普段旦那彼氏に正論で正されて
言い返せずモヤモヤ溜まってる
器の小さい度胸無しさんが
「モラハラモラハラ」連呼して
ウップン晴らしてるねココ
でもね
正論言われて言い返せない
イコールアナタが間違ってる
って事よ
大人にならなきゃ+14
-18
-
286. 匿名 2021/07/19(月) 23:43:04
>>211
モラハラは分からないけど怖いと思う人がいるだろうなとは思ったけど
色んな人がいるからね。個人の受け取り方だから別にいいんじゃない?って思うけど+10
-5
-
287. 匿名 2021/07/19(月) 23:43:07
>>273
じゅんいちさんも隣の部屋で笑ってた位、演技の要所要所で可愛い多江さん出ちゃってたからなぁ。
部屋に笑顔で入ってきたときは奇怪に見えたけど、やっぱ筋金入りの怖い人じゃないと見抜かれたから多江さん反論で詰められてて可哀想だったよ。+23
-9
-
288. 匿名 2021/07/19(月) 23:45:42
>>262
わたしもかっこいいって思った。
じゅんいちダビッドソンのこと、見直した!
へらへらやり過ごすよりよっぽと誠実だったよ。+13
-16
-
289. 匿名 2021/07/19(月) 23:45:48
>>1
木村多江さんみたいに演技派の人にやらせるドッキリじゃない。演技上手すぎてドッキリじゃ無かったもん。
ドラマの演技じゃなくて人を騙す演技させるなよ!
これを企画した人が悪趣味すぎる+164
-0
-
290. 匿名 2021/07/19(月) 23:48:42
見たくなかったから直前でチャンネル変えちゃったけど、トピになると気になるなぁ・・・+0
-0
-
291. 匿名 2021/07/19(月) 23:49:19
>>283
それを言ったら、そもそも初対面で灰皿投げつけるのがおかしいから(多江さんを責めてるわけじゃなく、それを指示したスタッフが悪い)
先輩だからって何をされても言い返すなって方がどうかと思うけど+535
-14
-
292. 匿名 2021/07/19(月) 23:53:10
>>287
見抜かれた云々はよく分からないけど、普通に考えて木村さんの演技は、じゅんいちが怒るに値するものだったと思うけど。
可哀想ってのは視聴者は木村さんが演技でやってるって分かってるからそう思うわけで、叩いてる人もじゅんいちの立場になったら「なにコイツ?」って思うと思うよ+43
-5
-
293. 匿名 2021/07/19(月) 23:53:35
むしろあれでヘラヘラしながら言われるがままに一筆書かされる男の方が嫌じゃない?+24
-2
-
294. 匿名 2021/07/20(火) 00:00:04
>>287
番組見てたけど、あの態度なら反論されても仕方ないでしょ
じゅんいちは演技って知らないし
責めるなら変な企画をしたスタッフでしょ+44
-3
-
295. 匿名 2021/07/20(火) 00:01:46
>>240
そのセンサーの性能が信用ならない。だってモラハラ夫にひっかかってるよね。+193
-14
-
296. 匿名 2021/07/20(火) 00:01:50
>>44ね、バレバレだった。。
絶対だいたいの内容お互い知ってると思う
こんなの本当に信じて木村さんがとか、ダヴィッドソンがとか、みんな本当に言ってるのかな?+29
-11
-
297. 匿名 2021/07/20(火) 00:02:23
誰も得しないよね、ジュンイチもそりゃ初対面であんなことされたら腹は立つし、それを世間に晒された挙句『怒った顔怖すぎる』なんて言われる始末
木村さんも怖かっただろうし、誰得なんこれ。
ドッキリってもっと誰も傷つかなくておもしろくて最後はみんなハッピーにならないと観れらんない。+26
-0
-
298. 匿名 2021/07/20(火) 00:04:36
>>9
こういうドッキリ本当つまんないよね
誰も幸せにならないし、笑えないわ+157
-1
-
299. 匿名 2021/07/20(火) 00:06:40
じゅんいちは怒鳴ったり手をあげたわけでもないし、初対面の失礼な人に対して「それは失礼です」「部屋から出て行ってほしい」って言い返すのは批判されるようなことなの?
目つきが〜とかコメントもあるけど、失礼な人に対しての目つきが険しくなるのは普通だと思うけど+33
-4
-
300. 匿名 2021/07/20(火) 00:08:35
>>283
というかおかしな人によくあの態度とれるよね?
芸能界ってヤバい人多そうだから木村さんが本当だったとして、逆上して最悪刺されそう
薬とかやってそうな感じだし
そこにあの言い方できるダビットソンは
もっとすごいバックがいるか死ぬ覚悟だったのか(笑)
+13
-61
-
301. 匿名 2021/07/20(火) 00:08:48
もう少し穏やか&冷静に反論したならすごいって思ったけど、明らかに柄の悪い輩のキレ方って感じで私は見てて不快だった
モラハラ男がよくやるような、睨みつけて威圧したり嘲笑しながら反論するあれ
声を荒げたりとかはなかったしキレながらもずっと敬語使ってたしそこは偉いと思ったけど+22
-32
-
302. 匿名 2021/07/20(火) 00:08:48
>>1
ドッキリ特有の見え見えのマジックミラーが壁にあったけど‥?やっぱ多少なりヤラセの部分が入ってるのかなと思って純粋に見れなくなるから上手くやって欲しい。
この間モニタリングではドッキリ仕掛けられた人の腰にインカム付いてたよ‥+39
-1
-
303. 匿名 2021/07/20(火) 00:15:05
>>15
どした?+14
-4
-
304. 匿名 2021/07/20(火) 00:16:12
>>9
昔から十分不快だったけどね。+76
-1
-
305. 匿名 2021/07/20(火) 00:16:15
あのドッキリは見ていて辛かった。
木村多江さん可哀想だし、じゅんいちダビッドソン怖かったし。
間違ってないけれど、初対面なのに正論で反論してくる人、怖い。
正義感とは違う。
何かしらの怖さを感じた。
やっぱりテレビはイヤだと思いました。+15
-29
-
306. 匿名 2021/07/20(火) 00:16:19
企画には合ってないのかもだけど
個人的には女優に媚びたりしない
しっかりした人だと好感が持てた+18
-10
-
307. 匿名 2021/07/20(火) 00:22:22
>>305いやいや、初対面で灰皿投げつけてくる人の方が怖いから
じゅんいちを批判してる人は、一度じゅんいちの立場になって考えてみた方が良い。
あの態度は誰だって嫌悪感抱くし、反論する人がいてもおかしくないよ
嫌な役させられた木村多江さんも可哀想だけど+45
-7
-
308. 匿名 2021/07/20(火) 00:24:14
>>277
こういう企画考えるやつ性格悪いよね
くたばればいいのに+17
-0
-
309. 匿名 2021/07/20(火) 00:24:57
>>250
内村「元貞子なんで」+1
-0
-
310. 匿名 2021/07/20(火) 00:26:08
>>15
バカ丸出し(笑)+32
-5
-
311. 匿名 2021/07/20(火) 00:28:26
>>305
あなたはもし初対面の人に常識外れの酷いことをされても、正論で返すと相手が怖がって可哀想だからって我慢するの?
酷いことされても言い返さずハイハイと言うこと聞くのが正義なの?
その考え方って最終的にイジメを容認することになると思うけど+24
-7
-
312. 匿名 2021/07/20(火) 00:35:52
>>45
いじめ思考の持ち主出た~(笑)+29
-25
-
313. 匿名 2021/07/20(火) 00:36:21
自分の意見を言える立派な人だと思ったよ
ただ、彼氏だったら怖いだろうなって思う笑+3
-7
-
314. 匿名 2021/07/20(火) 00:37:16
>>305
相手がどこの馬の骨とも分からん一般人ならば無視するか言い返しますけど、有名な女優さんが謎にキレてる場面に遭遇してもきっと反論できません。
そんなに気も強くないですし。+4
-4
-
315. 匿名 2021/07/20(火) 00:37:38
>>5
前も同じ番組か他番組か忘れたけど、2人組の漫才コンビの片割れが仕掛け人になって、もう片方を騙して「コンビ別れて吉本抜ける」って演技あったけど気分悪かった+69
-2
-
316. 匿名 2021/07/20(火) 00:38:12
>>5
ドッキリ止めろよ!+44
-1
-
317. 匿名 2021/07/20(火) 00:39:05
>>175
女相手にキレて笑えなかったって…
もしかしてあんたこの番組の糞な企画立てた関係者?+31
-9
-
318. 匿名 2021/07/20(火) 00:41:54
>>62
誰が相手でも言い返すでしょ+22
-24
-
319. 匿名 2021/07/20(火) 00:43:04
>>45
ガルでしか物申せない小心者が言えたこと?笑+47
-30
-
320. 匿名 2021/07/20(火) 00:43:27
一番最後、笛を吹いた木村さんを見る目がね+2
-5
-
321. 匿名 2021/07/20(火) 00:44:01
>>9
私見てない。
アラフォーだけど昔から。
どっきりは人を騙して脅かす事だし悪趣味だと思います。+113
-6
-
322. 匿名 2021/07/20(火) 00:44:09
じゅんいちダビッドソンって38歳ぐらいだと思ってたけど46歳なんだね。
木村さんは50歳で芸歴も先輩だけど、じゅんいちも思ってたよりベテランだった。
20代の若手芸人が言い返してたら流石にビックリだけど+11
-1
-
323. 匿名 2021/07/20(火) 00:44:44
男女逆ならどんな意見になったんでしょーね+9
-6
-
324. 匿名 2021/07/20(火) 00:46:26
>>295
むしろ引っかかって楽しそうだよね+112
-4
-
325. 匿名 2021/07/20(火) 00:57:01
>>11
横だけど、芝居だとわかってないからこそ何してくるかわからなくて怖いのでは?+203
-2
-
326. 匿名 2021/07/20(火) 01:02:03
私もリアルタイムで見てたけど木村多江さんが可哀想で仕方なかった。
じゅんいちダビッドソンがガチギレしてるけど木村多江さんはドッキリでやらされてるだけで。
マジと演技の温度差が怖かった。
理不尽にキレるのは最もだけど、相手が男性の大御所でも同じ対応かなとか、普段から女性にこう言う対応かなと思ってしまって大人の男性があそこまでキレてるのは見てていい気分では無かった。
もう少し言い方あったとは思う。
まぁ見てて不快なドッキリだったから両者もうドッキリには呼ばれなそう。
+19
-14
-
327. 匿名 2021/07/20(火) 01:03:39
>>86
木村さんがすごく困ってるのが伝わってきたせいか、じゅんいちは何も悪くないのに、もうやめなよって気分になった
ほんと誰も得しない企画だった+168
-4
-
328. 匿名 2021/07/20(火) 01:04:01
>>207
とりあえず落ち着いてとは言うかな。
あそこまでキレ散らかしてる相手に喧嘩腰になっていい事はなさそうだし。+5
-12
-
329. 匿名 2021/07/20(火) 01:04:25
お互い相手が悪かったね。
木村多江が仕掛け人ならば、強めに言われるとオロオロしちゃうような相手にすれば良かったと思うし、じゅんいちダビッドソンを相手にするならば、仕掛け人を先輩芸人かそれこそアッコとかにするべきだった。
ドッキリの内容がホントに理不尽だったから、じゅんいちダビッドソンの反論は見ていてすごいな〜って自分も思ったんだけど、相手が相手なだけに笑えないし、木村多江可哀想って思ったよ。
じゅんいちダビッドソンが悪いわけじゃないんだよね。初対面であんなことする人にビシッと言えるのはすごいと思う。
木村多江も仕掛け人として頑張ってたよ…
+37
-0
-
330. 匿名 2021/07/20(火) 01:04:40
>>38
ホンマそれ!
癪やから嫌って性格もひねくれてて悪いと思った
心の狭さが気持ち悪かった!+34
-119
-
331. 匿名 2021/07/20(火) 01:05:56
>>45
なんでそう思うの?
それはあなたが自分より弱い者に対してそういう態度だからじゃないの?+55
-40
-
332. 匿名 2021/07/20(火) 01:06:47
じゅんいちは勘がわるいw
芸人ならカメラみつけるなりシチュエーション考えてドッキリかも…って思って一芝居打ってほしかったよw
むかーしのライセンスの藤原のブチギレ思い出したわ。
女性の怒りに対して真っ向から怒りをぶつけるなんて男としての器量の小ささが露わになったという印象。みてて多江さんが気の毒だった
+37
-19
-
333. 匿名 2021/07/20(火) 01:07:04
理不尽なのはわかるし、反論するのも最もだけど、じゅんいちダビッドソンの瞳孔開いたような目とか雰囲気とかめちゃくちゃ怖かった。
ちょっと手を出さないかハラハラしちゃった。+19
-11
-
334. 匿名 2021/07/20(火) 01:07:52
>>9
この後かな?
いとうあさこがターゲットのドッキリやってたけど、部屋に入った途端に仕掛けがあって豪快に転倒してて。
見ててめちゃくちゃ危なかったよ。床に大きなトリモチが置いてあって凄い勢いで滑って転んでた。
下手したら骨折ったり、どこか痛めてたと思う。ああいうのはもうやらない方がいい。+123
-5
-
335. 匿名 2021/07/20(火) 01:11:17
>>331
いや実際人ってこんなもんよ。
私、接客業なんだけど、ジジイがキレてるの大概女性と、若い子。
大柄な店長に文句言ってるジジイ見た事ない。
本当理不尽だよ。+36
-12
-
336. 匿名 2021/07/20(火) 01:12:12
>>301
あれでガラの悪いキレ方って言われたら普通の議論もできないよね。声を荒らげたわけでもないし脅すような発言もなかったし。相手の立場も尊重しつつ自分の主張を述べてただけでしょ。
しかしホントに不快な番組作ってるんだね。誰も得しないし楽しくないんだからいい加減こんなくだらない番組やめてしまえ。+26
-8
-
337. 匿名 2021/07/20(火) 01:12:47
>>191
モラハラって彼女や嫁以外の人には強くでないイメージだけどな+168
-7
-
338. 匿名 2021/07/20(火) 01:14:21
土屋アンナ、藤原紀香、上沼恵美子、黒柳徹子、松本伊代、和田アキ子、デヴイ夫人、泉ピン子、ハイヒールモモコあたりのタレントさんにキレてほしい。
権力のあるひとに正論振りかざすなら好感もてたよぉー
人を選ぶのかどうかがみたかったな+5
-8
-
339. 匿名 2021/07/20(火) 01:14:28
>>191
番組を見てなくて1を読んだだけだけど、この場合モラハラぽいのは木村さんの方だよ。世のモラハラ被害に遭ってる女性はじゅんいちさんの言動を取るべきなのに、萎縮したり立場を捻じ曲げられたりして言えないだけ。+210
-19
-
340. 匿名 2021/07/20(火) 01:19:31
ドッキリだって分かってからの対応が微妙じゃなかった?
分かってからも機嫌悪そうな感じずっとだったから、木村多江怖かったんじゃないかな。
ボールペンで名前書いてってウッチャンに言われても、癪だから嫌とか拒否して木村多江が促してやっとビリビリ。
芸人なんだからとは言いたくないんだけど、ドッキリって分かったんだったらもう少し面白くしてほしかった。木村多江が最後まで可哀想だった。笑えないドッキリ本当いらない。+16
-3
-
341. 匿名 2021/07/20(火) 01:20:03
>>339
だよね。あんな意味分からない状況でよくあれだけ冷静に応対できるもんだと感心したわ。普通なら多江さんの怒ってる顔見てポカーンだよ。+93
-3
-
342. 匿名 2021/07/20(火) 01:20:32
>>330
全然心狭くないよ
貴方は傲慢な人なんだろうね+115
-10
-
343. 匿名 2021/07/20(火) 01:22:32
>>175
女性差別?+12
-3
-
344. 匿名 2021/07/20(火) 01:24:51
木村さん大女優さんなのに仕事断れなかったのかな。+3
-0
-
345. 匿名 2021/07/20(火) 01:25:23
日本のドッキリ番組は笑えなくてつまらない。見る価値なし!+4
-1
-
346. 匿名 2021/07/20(火) 01:25:56
>>82
O型はナンの意味が??+14
-0
-
347. 匿名 2021/07/20(火) 01:26:08
>>107
賛否両論って言葉、大体少ない方が言うよね+13
-1
-
348. 匿名 2021/07/20(火) 01:26:54
>>346
血液型占いを信じてる絶滅危惧種+13
-1
-
349. 匿名 2021/07/20(火) 01:47:03
>>191
自分が間違ってるから叱られたのに、モラハラと捉えるのは大人としてやばいと思う+196
-11
-
350. 匿名 2021/07/20(火) 01:58:09
じゅんいちダビットソン良かったよー
でも、木村多江さんじゃなくてデヴィ夫人とかで見たかった。
ガチギレ権力が似合うのは日テレならデヴィ夫人がいるのにそこでつかうべきじゃない?+3
-4
-
351. 匿名 2021/07/20(火) 02:03:46
>>103
女が馬鹿にされるのって、ほんとにこういうのがいるからってのもあるよね…
じゅんいち何も間違ってない+120
-8
-
352. 匿名 2021/07/20(火) 02:04:39
>>5
わかる、怒らせるのと先輩が理不尽に怒って後輩泣かせるみたいなやつも本当にやめて欲しい。チャンネルすぐ変えるけど気分悪い+130
-1
-
353. 匿名 2021/07/20(火) 02:13:17
外国人ばかりの偽パーティーとか偽記者会見を開いて
英語で「この人を全力で騙しましょう」みたいに言うけど
英語わからなくて拍手しちゃう、というドッキリが好きじゃない+0
-0
-
354. 匿名 2021/07/20(火) 02:15:41
>>45
その仮定って必要なの?
木村多江に屈さず正論で返した、それだけが実際に起こったことなのに。
性格の悪い揚げ足取りでしかないわ。+93
-33
-
355. 匿名 2021/07/20(火) 02:16:26
>>5
テレビ局はこれを視聴者が求めていると思って制作してるの?
なんか、ズレてない?+140
-1
-
356. 匿名 2021/07/20(火) 02:19:57
>>87
逆じゃない?
松本人志にあの手のドッキリ仕掛けられんのか製作は?+25
-0
-
357. 匿名 2021/07/20(火) 02:20:39
>>45
毎日どうやって男叩きするかしか考えてなさそう。でも、女が男に強い態度で返したら称賛するんだよね。だって貴女差別主義者だもんね+46
-21
-
358. 匿名 2021/07/20(火) 02:22:02
>>323
今回以上に称賛されてるだろうね。+5
-0
-
359. 匿名 2021/07/20(火) 02:22:04
>>45
貴方みたいな男にモテないおブスさんはそう思いたくもなるよね、うんうん+14
-24
-
360. 匿名 2021/07/20(火) 02:24:50
>>9
私もドッキリって嫌い。
人を騙して笑いものにしてるんでしょ?イジメみたいだよ。+115
-2
-
361. 匿名 2021/07/20(火) 02:30:05
じゅんいちは正論だろう。でもそれより木村さん演技上手いわ。女優さんだから当然か。+3
-2
-
362. 匿名 2021/07/20(火) 02:37:02
>>87
こういうのがるちゃんでよく見るね。相手がヤクザでも注意したのか!とかさ。だったら自分はどんな理不尽なことされても相手が誰だろうとヘラヘラ受け流すんだろうか?もう他人に注意出来ないね。どうせ自分も強面のヤクザに凄まれたら何も言い返せないんだから。そして、何故か男性にだけこの問いかけをするよね。頭の中男性にマウント取ることで埋め尽くされてそう。
自分のリスクと天秤にかける事の何が悪いの?+43
-19
-
363. 匿名 2021/07/20(火) 02:37:37
>>149
じゃあチャンネル変えたらいい+4
-17
-
364. 匿名 2021/07/20(火) 02:38:52
いやいや、全てが嘘で初めからじゅんいちもドッキリわかってるよね笑+3
-7
-
365. 匿名 2021/07/20(火) 02:40:43
>>87
だったら木村多江にも「和田アキ子やタモリに同じドッキリを仕掛けてみろ」って言えや+40
-14
-
366. 匿名 2021/07/20(火) 02:44:14
>>191
モラハラってね、受けたことないと本当にわからないんだよ。一見とても正しいんだけどね。確かに私のセンサーも反応した。+12
-62
-
367. 匿名 2021/07/20(火) 02:46:37
>>5
後々の木村さんとじゅんいちの関係もなんとなく悪くなりそうだしね+130
-1
-
368. 匿名 2021/07/20(火) 02:50:41
木村多江が損な役回り過ぎて、見ていて可哀想に思えた。
確かにじゅんいちダビッドソンは正論を述べてたけど…
もう、ね???
ドッキリはオワコンだよ???ハッキリ言って。
ドッキリ系番組見ていて思ってたけど、たまーに、見ていて危ない感じのドッキリ企画(人を落としたりとか生命に関わるの)とかあったりして、正直不愉快。
何の意図があるのかわからないけど、テレビ局はもうちょい、視聴者のニーズに沿った番組作りした方が良いと思うよ???
+28
-0
-
369. 匿名 2021/07/20(火) 02:53:21
>>191
>>366
ガルおばはんのなんちゃってモラハラセンサーが反応したってことはじゅんいちって人がやはり正しいってことだね+119
-11
-
370. 匿名 2021/07/20(火) 02:56:17
>>240
モラハラ夫を捕まえる女のセンサーに引っ掛かったなんて何の信憑性もねぇww+145
-11
-
371. 匿名 2021/07/20(火) 03:00:39
>>240
そのモラハラ夫には鳴らないモラハラセンサー()なんて何の意味があるんだよww+122
-10
-
372. 匿名 2021/07/20(火) 03:09:38
>>13
いくらドッキリで周りに人がいるとは言え、木村さん怖いだろうなと思った。緊張して手が震えたって言ってたけど、ダビッドソンの態度に対しても震えたんだろうなと思った+589
-6
-
373. 匿名 2021/07/20(火) 03:10:54
>>95
不思議なもんで嘘つくのと怒ったり怒らせたりは1番知能使わないらしいよ。で逆にユーモアで相手を笑顔にさせるのはとても高度な知性がいるんだって。番組の作り手が脳みそ足りてないから安易な方法を取るんだと思う。+14
-1
-
374. 匿名 2021/07/20(火) 03:17:17
>>323
男女逆なら仕掛人が責められて、仕掛けられる側に同情の嵐。
今回は仕掛人に同情の嵐で、仕掛けられた側がちょっと責められてるけど。+7
-1
-
375. 匿名 2021/07/20(火) 03:23:47
>>374
いや、寧ろ安心したよ
いつものダブスタガルおばはんって感じで+1
-1
-
376. 匿名 2021/07/20(火) 03:33:28
仕掛ける側も仕掛けられた側も視聴者も不快な思いして誰も得ねーじゃんw
番組側は面白いと思って企画してんの?それともこうやって話題になる事が狙いなん・・・?+6
-0
-
377. 匿名 2021/07/20(火) 03:36:05
>>34
結局そうなっちゃうよねー
事故やトラブル防ぐにはヤラセは必要だと思う+30
-0
-
378. 匿名 2021/07/20(火) 03:50:17
>>45
がるちゃんではこれがよく言われてるけど、相手が男だと「女の私は許される。責められない」とたかくくって自分勝手な言動やワガママ言ってる女の方がはるかによく見る。お堅い仕事してたり大企業勤めとかのカッチリした女でも、相手が男の時だけ目上の人相手でもタメ口混ざる人結構いるわ。経験上6割くらいはこんな感じだわ。んで、こういうのに限って許してもらえず責められるとすぐ泣く。+43
-22
-
379. 匿名 2021/07/20(火) 03:57:18
こういうドッキリ大嫌い。
まだ、天井から妖怪みたいな格好したデビ夫人が現れたりする方がマシ。オホホホホ!!みたいなやつ。+6
-2
-
380. 匿名 2021/07/20(火) 04:22:02
一人の人間としてはハッキリ断れるのは立派な気がするけど
芸能人で芸人としては失敗だっただろうなと思った。。正直笑えなかったし
少しもテレビだと疑わなかったんだろうか、まぁ最近あまりテレビで見なかったからブランクあるのかなと思ったな。
+12
-4
-
381. 匿名 2021/07/20(火) 04:23:26
>>1
これ見てたけど引いた
言ってることは正しいんだろうけど木村多江だったから強気だったんだろうなって感じ
もっと強そうな男だったら絶対にこんな態度取らない+97
-31
-
382. 匿名 2021/07/20(火) 04:29:36
正論だけど怖かった
木村多江さん可哀想だったし泉ピン子とか和田アキ子とか怒らせたらガチでヤバそうな人じゃないと微妙+20
-6
-
383. 匿名 2021/07/20(火) 04:49:49
>>1
正論言うのはいいけど怒りに怒りで返しながら言うとダメなのよね
普段何回もブチギレてくる人なら応戦していいけど、今回はあくまで普通に言うべき
正しいこと言ってるのは自分なんだから嫌味っぽく言ったりすべきじゃなかった+35
-12
-
384. 匿名 2021/07/20(火) 04:50:43
>>194
うん、観てたけど大人の対応+男らしくちゃんと言うことは言う!て感じで学校の先生ぽい!って思っちゃった。当たり前のことを当たり前に出来る人で好感度しかないよ。+90
-12
-
385. 匿名 2021/07/20(火) 05:03:04
>>45
このドッキリに関しては怒って当然なのに、相手が女だから小心男という理論持ち出すのは本当におかしい。
+69
-22
-
386. 匿名 2021/07/20(火) 05:11:04
木村多江さんがじゅんいちの楽屋にきて「話聞こえてました?」って言ったら多江さんのマネージャーに
対して「鎌田さんですよね?」って半笑いで言ってて(話聞こえてた、ということ)
普通は気を遣って「いや、よく聞こえなかったです」とか言いそうなのにガンガン攻めてく姿勢が見えた
これは相手がコワモテの男性でも同じ対応なんだろうか?+13
-9
-
387. 匿名 2021/07/20(火) 05:15:47
>>386
素朴に疑問でめちゃくちゃ嫌な事言ってきた相手にも嫌味1つ言わない人間なの?+9
-2
-
388. 匿名 2021/07/20(火) 05:15:48
>>367
大丈夫
木村多江さんのような演技派女優がじゅんいちに関わることはそうそう無い+23
-9
-
389. 匿名 2021/07/20(火) 05:15:49
>>45
何このいちゃもんつけ
逆にあんたはどうなんだって話
先輩相手どころか、後輩相手でも物事はっきり言えるのか疑問だわ
陰口でそんな事言ってるあんたとそれにプラス押してる人間が一番卑怯で小物っぽいからさ+41
-17
-
390. 匿名 2021/07/20(火) 05:20:21
>>15
大きな声で、隣に人がいますよってアピールしてたんじゃない?
だとしたら良い人だと思うけど。+37
-2
-
391. 匿名 2021/07/20(火) 05:21:33
企画が悪い+2
-1
-
392. 匿名 2021/07/20(火) 05:41:50
じゅんいちダビッドソンのあの顔、目が怖くてトラウマ。本田圭佑のモノマネ好きだったけどこれからは笑って見れない。番組の言い返しはド正論だったけど芸能界では生きにくそう。木村さんの役が事務所の先輩とか社長がやっても同じ事したのかなぁ?+14
-9
-
393. 匿名 2021/07/20(火) 05:52:19
>>1
態度は正しいのはわかる
でもその時の目付きがモラ特有の嫌な感じだった
+40
-21
-
394. 匿名 2021/07/20(火) 05:58:33
>>191
分かる
あの目さえ見なければ良くやった!って思ったけど目が…+7
-37
-
395. 匿名 2021/07/20(火) 06:04:25
>>30
性格知らなかったけど、中身も本田圭佑みたいな感じなんだね。正論なんだろうけど、見終わってなんかモヤモヤ。ドッキリではもう使われないだろうな。+23
-18
-
396. 匿名 2021/07/20(火) 06:13:04
>>16
まあ、でも受けたのは本人なわけだし、仕事選んだら?ってかんじ。
ドッキリ見たけど、これでじゅんいちダビッドソンが責められるのは意味が分からない。やられていることは理不尽極まりないし、それに対して毅然とした態度は素晴らしいとさえ思ったわ。+99
-15
-
397. 匿名 2021/07/20(火) 06:13:27
>>255
めちゃ同意。
これ相手が和田アキ子でも同じこと言えた?
て思った。
言ってることは正論だけど、なんか相手みて言い返してない?て感じたよ。実際木村多江さんなんて怖くないし、芸人だったら今後の仕事で絡みもそうないでしょ。
+29
-37
-
398. 匿名 2021/07/20(火) 06:17:51
>>301
柄の悪い輩って、失礼だなあ。
言葉遣いも丁寧だったし、そんなふうには感じませんでしたけどね。
目力が強いから真顔になると迫力あるってだけでは。
普通あんなことされて穏やかに対応しろってほうが無理だし、むしろよく抑えて対応したなと思いました。+17
-4
-
399. 匿名 2021/07/20(火) 06:28:08
じゅんいちの好感度落ちたよね
これからこの人見ても笑えない
前から顔がモラッぽくて苦手やったけど+9
-14
-
400. 匿名 2021/07/20(火) 06:32:02
>>5
ドッキリとかもうやめたらいいのに
+52
-0
-
401. 匿名 2021/07/20(火) 06:33:38
>>16
今の風潮が正にこれ。
企画を持ち込まれ、引き受け、演技とはいえ加害者側が可哀想とは。
優しそうだから?
大人しそうだから?
弱そうだから?
自分との共通点を見出して美化してる。
内面と外面が一致する人間ばかりじゃない。
もし自分が何も知らされずに灰皿を投げられ暴言を吐かれたら、どう感じる?+52
-29
-
402. 匿名 2021/07/20(火) 06:38:16
木村多江さんこの演技をするのに5時間練習したと言ってたね。迫真な演技で素晴らしかったけど、こんな変なドッキリ企画として起用されて可哀想だった。+10
-2
-
403. 匿名 2021/07/20(火) 06:38:18
>>255
言わないと思う
ダウンタウンに言えたらそれはそれでドッキリとして凄く面白いけど、絶対言わない
相手見て言ってる
正論だけど、女性相手に目をいからせて表情が怖かった
芸人として仕事減るよねこれから
+55
-48
-
404. 匿名 2021/07/20(火) 06:40:41
>>359
言い過ぎだよ+2
-3
-
405. 匿名 2021/07/20(火) 06:45:40
こんなドッキリを企画したディレクターがクズ
二人は何にも得がない気の毒+8
-1
-
406. 匿名 2021/07/20(火) 06:54:21
じゅんいちはネタバラシの後もまだ怒り気味だった気がする。
勝手に仕掛けられて、勝手に「怒ると怖い人」みたいなイメージつけられて気の毒+39
-4
-
407. 匿名 2021/07/20(火) 07:02:44
>>370
横 だから、一度モラれないとわかんないんだって。+7
-23
-
408. 匿名 2021/07/20(火) 07:03:10
こんな低レベルなドッキリの仕掛け人やらされる木村さんも、仕掛けられるじゅんいちさんもどっちも気の毒
視聴者も不快な気持ちになるし、こんな企画誰のプラスにもなってない
+26
-0
-
409. 匿名 2021/07/20(火) 07:06:59
>>16
スタッフにセンスがないんじゃない?+13
-1
-
410. 匿名 2021/07/20(火) 07:08:19
>>406
一つも笑えねえだろ、っていう怒りかもね+12
-0
-
411. 匿名 2021/07/20(火) 07:09:28
正しい正しくないで言えばじゅんいちは正しいんでしょ。でも、私含めこの番組で好感度が下がった人は大勢いる。好感度下がるのは理屈じゃないからさ。そういう仕事的な意味ではこの人正しくない事をしたんだろうなと思うよ。
まあ、番組が悪い。ドッキリやるなら海外みたいに笑えるやつにせんと。+7
-10
-
412. 匿名 2021/07/20(火) 07:09:53
>>366
そういう「こいつはヤバい奴、根拠は私の勘」みたいなのは何ハラスメント?+46
-3
-
413. 匿名 2021/07/20(火) 07:10:50
>>397
言えたか言えないかなんてそんなの勝手な想像でしかないよね?
そもそもこんなドッキリしかけられて気の毒でしかないのに、さらに勝手な予想で人格下げまでされて踏んだり蹴ったりだろ。
+46
-2
-
414. 匿名 2021/07/20(火) 07:12:15
アマの出身ですから多少はね…+3
-5
-
415. 匿名 2021/07/20(火) 07:20:41
>>1
この記事、文字だけで見たら多分わからないと思う。
実際の映像見たらダビッドソンに否定的な意見が出るのも仕方ないと思った。+45
-19
-
416. 匿名 2021/07/20(火) 07:23:38
>>366
男が正しいことを言う=モラハラ
って捉えるおばちゃんが過剰に反応してるだけじゃん
なんだよ、モラハラセンサーって。
失礼なこと言ってるおばちゃん達こそモラハラじゃん+47
-4
-
417. 匿名 2021/07/20(火) 07:26:30
本田圭佑のモノマネしてるから本田圭佑のりうつってると言うか…プライドみたいなのあるのかな
でももし初対面のダウンタウン浜田に同じ事されても木村さんにしたような事は出来ないと思う+5
-8
-
418. 匿名 2021/07/20(火) 07:26:44
>>1
放送見てたけど、奥さんにモラハラとかしてそうで怖かった…。+42
-24
-
419. 匿名 2021/07/20(火) 07:28:17
>>403
なんかずっと上の相手なら上の相手ならと同じことを繰り返すうるさいのがいるけど
要するにあなたみたいな女性こそ、男性から厳しく言われたらそれだけでモラハラ受けたつもりになる被害妄想がひどいってだけじゃん
じゅんいちがどうこうってより、あなたみたいな女性は男性に甘えてるってだけでしょ
あんなことされても女性なんだから笑って許せよって?
同業の先輩でもないのに、同業の先輩と同じ態度を要求するほうがおかしい
あんな無茶苦茶なことされたら誰だって腹立たしいのは当たり前
それでもヤカラみたいに怒鳴るでもなく、怒りを抑えて諭してることの何がおかしいの?
当然の反応で逆ギレしてるあなたみたいな人こそおかしいわ+65
-16
-
420. 匿名 2021/07/20(火) 07:30:08
モラハラモラハラうるさいなぁ
女が道具を使った暴力行為に及んでも男は優しくしなきゃ駄目なのか
モラハラ女め+13
-5
-
421. 匿名 2021/07/20(火) 07:30:29
>>9
朝鮮人が支配してるテレビ局だからねw人騙して何がおもろいんだか+11
-5
-
422. 匿名 2021/07/20(火) 07:32:49
視聴者を笑わせないといけない番組なのに笑えないどころか不愉快な気持ちにさせるって失敗だね。
+2
-1
-
423. 匿名 2021/07/20(火) 07:34:56
>>412
ババハラ+19
-2
-
424. 匿名 2021/07/20(火) 07:43:33
>>191
男性が女性に対して強く叱ることに反応してるだけでは?モラハラの被害者?それなら後遺症だね。
モラハラってのは理不尽なんだよ。これは人として間違ってることを正されただけ。+99
-4
-
425. 匿名 2021/07/20(火) 07:49:37
これの百点の返しって精神科医のように穏やかに諭すんじゃない?相手が怒っちゃって恥ずかしいと思えるように。難しいけど。
私もじゅんいちと同じように言い返してしまうけど、火に油注ぐタイプって言われるから良くないんだろう。ギブしてネタバラシ入らなかったら膠着してたよね。
ただの修羅場で笑えなかった。
+3
-1
-
426. 匿名 2021/07/20(火) 07:51:29
>>87
え?なんでそんな偉そうなの?+30
-1
-
427. 匿名 2021/07/20(火) 07:56:17
>>413
別に人格さげなんてしてないよ。
嫌味たらしく深堀りして見てるわけでもなく、率直な感想だよ。じゅんいちの言い方とかが、あ、相手が木村多江だから出来たんだなって感じるような雰囲気だったの。それで賞賛!とか言われても、、?そうかなぁ?て思ったよ。
+2
-29
-
428. 匿名 2021/07/20(火) 07:57:09
>>347
どっちもどっち とかもそうだよね+9
-0
-
429. 匿名 2021/07/20(火) 07:58:14
>>5
もういらないよね。気分悪い。
突然のワッショイワッショイに巻き込まれてなぜか祭り上げられてしまった…みたいな明るいのがいい。+107
-0
-
430. 匿名 2021/07/20(火) 07:59:26
本格派の女優で、こんな仕事受けなくてもいい立ち位置なのにやることになってしまった木村さんも、
ガチでイラついても仕方ないようなドッキリ勝手に仕掛けられて、世間から怖いやつヤバイやつ認定されてしまったじゅんいちも、
どっちも気の毒。
スタッフのセンスがなさすぎる。+9
-1
-
431. 匿名 2021/07/20(火) 08:00:16
>>265
そのくらい腹が立ってるっていう例えでは・・+13
-3
-
432. 匿名 2021/07/20(火) 08:01:16
>>23
スタッフがタレントさんを使って憂さ晴らしでもしてるのかと思ってしまうよね+3
-0
-
433. 匿名 2021/07/20(火) 08:03:22
>>62
あっこさんて意外と小柄なんよね?+1
-7
-
434. 匿名 2021/07/20(火) 08:04:19
じゅんいちは何も悪くないのはわかってるけど怖くてもうテレビで見ても笑えないかも。
理不尽だけど私みたいに思った人も結構いるみたいだし。
ドッキリなら、念書書きますビリビリってなって笑える感じの芸人さん選んで欲しかったな。
このドッキリ考えた人センスない。+6
-7
-
435. 匿名 2021/07/20(火) 08:08:56
>>332
凄い思考してるね
男だったら、女にどんな酷いことされても一切反論もせず許すべきだと?+12
-11
-
436. 匿名 2021/07/20(火) 08:08:58
>>1
マネージャーさん呼んでもらえます?じゃあかんの?この場合
それじゃ地味に終わっちゃうけどね+3
-1
-
437. 匿名 2021/07/20(火) 08:13:34
>>435
横だけど、あなたみたいな意見の人たちって、子どもなのかな?
その場で威圧的にブチギレなかったからって、それが無条件に相手を許してる事にはならないんだよ。+4
-13
-
438. 匿名 2021/07/20(火) 08:15:23
じゅんいちはマジキチ(設定)相手に怒りを抑えて出来るだけ冷静に対処してたのに、女相手に反論したらモラハラって、どんだけ女尊男卑思考なの?+21
-1
-
439. 匿名 2021/07/20(火) 08:18:27
>>437
何言ってるの?
何で現在進行形で失礼な態度を取る人に対して、被害者側が許す態度を見せなきゃいけないの?
あなたのそれはドッキリだと分かってる視聴者側の意見でしかない+21
-3
-
440. 匿名 2021/07/20(火) 08:21:57
>>437
意味不明。
そもそも相手が灰皿投げつけたり威圧的なのに、冷静に反論した側だけを責める理由は?
もしこれが男女逆でも、あなたは反論したターゲット側だけを批判するの?+18
-3
-
441. 匿名 2021/07/20(火) 08:22:22
ドッキリってわかって見てるから木村さんが気の毒だけど、リアルにこんなことが起きたらあの対応で良いと思う。自分の身内がキチガイに絡まれたら、相手は女性なんだしヘラヘラしてろとは思わない。毅然と追い払ってほしい。+14
-2
-
442. 匿名 2021/07/20(火) 08:25:43
>>45
お前はぐちったーにでも行けよ
共感してくれるバカ女が沢山いるぞ+16
-10
-
443. 匿名 2021/07/20(火) 08:26:28
>>403
直接の先輩と、初対面で普段から関わりない人なら態度が違うの普通じゃない?
隣の部屋で怒鳴り散らしてた人が部屋に入ってきて灰皿投げられても、それが女なら睨まず優しい眼差し向けろって、言ってること滅茶苦茶+34
-4
-
444. 匿名 2021/07/20(火) 08:26:55
やらせ、ガチの判断がよく分からない。+2
-0
-
445. 匿名 2021/07/20(火) 08:27:54
不快なドッキリじゃなく嬉しいサプライズやりゃいいのに。+1
-0
-
446. 匿名 2021/07/20(火) 08:31:08
何というか、想像力に欠けてる人が多いね。
女相手に酷いとか怖いとか...
じゅんいちの立場に立って考えたら、やばい人が自分の楽屋に入ってきて灰皿を投げつけたり威圧的な態度取ってきたら、自分の身を守るために反論したり退室をお願いするのは普通のことだと思うけど。
非常識な相手に対してどんな神対応求めてるのよ+23
-4
-
447. 匿名 2021/07/20(火) 08:31:45
>>45
これにマイナスつけてる人は、心当たりがあって、これ見ると自分の痛い腹さぐられてる気分になる人だと思う。
あなた自身がそうなのでは?とかいうコメが目立つのもいい証拠。
ブーメランww
+17
-16
-
448. 匿名 2021/07/20(火) 08:33:52
>>245
ドッキリに仕掛けられただけなのにモラハラ言われて可哀想だわ+136
-8
-
449. 匿名 2021/07/20(火) 08:34:11
>>445
鈴木奈々へのどっきりはちょっと泣けたよ+0
-0
-
450. 匿名 2021/07/20(火) 08:34:55
>>5
本当それ。
気分悪くなるからすぐチャンネル変える+31
-0
-
451. 匿名 2021/07/20(火) 08:36:44
>>66
相手がお笑いの大物先輩だったら同じ対応じゃないと思う
キレていい相手だと踏んでキレる、嫌だな+12
-17
-
452. 匿名 2021/07/20(火) 08:38:49
>>354
空想趣味なの。ごめんね。
想像力豊かであることがこんなにいけないことだと思わなかった。
すごく叩かれるんだね。
でも、、小説とかドラマとか映画とか、、みんな観るよね。
何が違うのかな~
不思議がいっぱい~
+1
-26
-
453. 匿名 2021/07/20(火) 08:41:36
自分に非が無いと思うと居丈高になる人って嫌だなあ
正しいからって威圧する権利はない+2
-12
-
454. 匿名 2021/07/20(火) 08:41:52
>>429
くだらない笑えるやつがいいよね。かけられた瞬間、ドッキリってわかるやつでいいわ。リアクションが試されるだけでいいから。
いきなり宝くじで1億当たりましたとか。+40
-0
-
455. 匿名 2021/07/20(火) 08:43:45
マジで怒るとこまで台本通りなんじゃないの?+2
-0
-
456. 匿名 2021/07/20(火) 08:43:46
>>354
普通に煽っていると思う
「正論」だって強く言いすぎると暴力だよ+5
-17
-
457. 匿名 2021/07/20(火) 08:45:38
>>451
じゅんいち批判してる人の意見ってそればっかだね
同業の先輩と、初対面で関わりの無い人とでは態度が違うの普通だと思うけど
+19
-5
-
458. 匿名 2021/07/20(火) 08:51:02
>>453>>456
初対面の人が自分の楽屋に入ってきて暴れたり滅茶苦茶言っても、その人を気遣って紳士な対応しろってこと?
あなたは自分が同じ目に遭ってもそうやって対応するの?+21
-2
-
459. 匿名 2021/07/20(火) 08:51:35
>>457
初対面だから恫喝的な態度を取っていいわけじゃない
たとえ相手が一方的に悪くても+1
-17
-
460. 匿名 2021/07/20(火) 08:53:27
>>459
ならまず木村側に言えよ
何も知らないじゅんいちの立場になって考えられない頭おかしい人間多いなここ+20
-1
-
461. 匿名 2021/07/20(火) 08:53:32
>>191
理不尽に非常識なことをしてきた相手に正論を言うことを「モラハラ」と形容するなら、貴方が今までモラハラ認定してきた人達はまともってことだね
きっと今まで自分が悪くて怒られてるのに相手のことモラハラ扱いしてたでしょ?+105
-6
-
462. 匿名 2021/07/20(火) 08:54:06
>>458
そうだよ
それが社会人だよ
売り言葉に買い言葉だとどっちも引けなくなる+1
-18
-
463. 匿名 2021/07/20(火) 08:54:41
>>407
横 だから、引っ掛かってる時点でセンサー機能してねぇじゃん+31
-6
-
464. 匿名 2021/07/20(火) 08:55:24
>>462
社会人ww
社会に出たこともない身でよくもまあw
お客様は神様だと勘違いしてるタイプだな+22
-3
-
465. 匿名 2021/07/20(火) 08:57:02
>>459
そもそも木村さんが先に灰皿投げて威圧したり、じゅんいちが身の危険を感じるような態度を取ってるんだよ?
(木村さんを批判するわけじゃなく、むしろ彼女も被害者だと思ってるけど)
何で木村さんのじゅんいちへの行為はスルーで、ちょっとじゅんいちが木村さんに言い返したらそこだけ酷いとか騒ぎ立てるの?+22
-2
-
466. 匿名 2021/07/20(火) 08:57:13
みんなマジにならないで。
台本だからwww
「必ず台本って言う人いるよね」とか言うけど、隠しカメラをつける以上本人に通告は義務化された。
だから誰も放送できない事はしないでしょ?いくら楽屋で1人でもみんな鼻もほじらない。
クロちゃんも…と言うとシラけるけど、やっぱりクロはプロだしあれはエンターテイメント。
+13
-0
-
467. 匿名 2021/07/20(火) 08:57:28
>>83
男なんだから女に怒鳴るのはどうかと
モラハラ体質だね+4
-36
-
468. 匿名 2021/07/20(火) 08:58:04
>>461
意見が違う人を個人攻撃するというのが、モラハラなんじゃないかな?
+3
-40
-
469. 匿名 2021/07/20(火) 08:58:30
>>452
世の中に不思議がいっぱいなんじゃなくて、純粋に貴方が馬鹿なだけだと思うよ+22
-1
-
470. 匿名 2021/07/20(火) 08:59:28
理不尽に発狂して会話にならないキ◯ガイに絡まれるドッキリとか何が笑えるの?
これ面白いと思ってる人は普段電車止めたり、迷惑行為してる頭おかしいやつ見ても笑ってんのかな?
+4
-0
-
471. 匿名 2021/07/20(火) 08:59:50
わたしなら灰皿投げられたらオロオロするな
じゅんいちカッケーよ+7
-4
-
472. 匿名 2021/07/20(火) 09:00:38
>>425
諭したって、本物のああいう系統の女性は治まらないよ。
以前病院の受付で、ああいう系統の女性が大声で受付の女性につっかかってて。ここは精神科じゃないはずだと思うくらい、キチガイっぷりがすごくて屁理屈捻り出して騒いでた。受付の人も看護師さんも、丁寧に対応していたけど治まらなかった。そしたら奥から男性が出てきて一喝したら、黙ったよ。
見ててスッとしたわ。男性をモラハラ気質なんて思わなかったなあ。+14
-2
-
473. 匿名 2021/07/20(火) 09:01:25
>>462
いきなり初対面の相手から部屋に押し入られて灰皿投げつけられても正論言ってはいけませんって、どこの社会の話をしてるの? 貴方本当に社会に出たことある?+22
-2
-
474. 匿名 2021/07/20(火) 09:02:21
>>466
そうだよね
だからじゅんいちダビットソンは、たとえ芸能界の先輩でも理不尽なことをされたら
屈しない黙っていない自分、というのをカメラに披露したわけで
そういうヒロイズムを良しとする人もいれば、過剰な正義の表現は暴力であると考える人もいる
そういう意見の違い+4
-1
-
475. 匿名 2021/07/20(火) 09:02:42
こういうドッキリも、モニタリング系のドッキリも嫌い。
今回みたいに相手を不快にさせるドッキリにどんな価値があるのか分からない。笑いに変えない芸人はプロ意識足りない風にされるけど理不尽極まりない。
モニタリング系は企画内容が芸能人に価値あると思いすぎてて痛々しい。
ニュースも偏向ばっかだしテレビ観る価値なくなってきてる。+8
-0
-
476. 匿名 2021/07/20(火) 09:02:46
>>437
意味不明すぎてワロタ+9
-1
-
477. 匿名 2021/07/20(火) 09:03:05
相手が女優さんなんたから台本に決まってるじゃん
+2
-0
-
478. 匿名 2021/07/20(火) 09:05:03
>>468
自分に都合の悪いこと言われたら全部「個人攻撃だ!」「誹謗中傷だ!」とか騒いでそう+46
-2
-
479. 匿名 2021/07/20(火) 09:06:05
見たけどじゅんいちダビッドソンふつーに怖った
正論なんだろうけど
+8
-3
-
480. 匿名 2021/07/20(火) 09:08:01
>>451
癪なんで癪なんでって上から目線で怖かった
ブチ切れてるじゅんいちダビッドソンに木村多江が申し訳ないみたいなの出したの見て強く出てて嫌だった+7
-10
-
481. 匿名 2021/07/20(火) 09:08:01
なんか、ナチュラルに『男性はどんな酷いことをされても、相手が女性だったら反論してはいけない』っていう思考の人が一定数いて驚き...+18
-2
-
482. 匿名 2021/07/20(火) 09:08:12
>>457
意外と同業の先輩相手にも、毅然とできる人なのかもと思った。まあ同業の成功してる先輩であんな態度とる人いないだろけど。成功してる大物ほど優しいって言われてるし。
あと女同士でなら、したたかそうとか相手の本質見抜くように、男同士でも、怒らせたら実は怖そうとかわかると思う。例え後輩でも、じゅんいち本当はしっかりしてるって先輩はみぬいて理不尽な態度は取らなさそう。+10
-2
-
483. 匿名 2021/07/20(火) 09:08:29
>>478
意見の違いはあっても仕方ないことで、意見の違う相手を攻撃するのがモラハラだよ+2
-17
-
484. 匿名 2021/07/20(火) 09:09:01
>>86
しょうがないよ。台本とか演技だからといって失礼なことが失礼じゃなくなる訳じゃないからね
相手から相応に怒られる覚悟を持ってなきゃ失礼なドッキリなんて仕掛けちゃいけない+4
-9
-
485. 匿名 2021/07/20(火) 09:09:17
>>14
芸人として、ドッキリかマジかを天秤にかけ、ドッキリ対応を取るのが正解。芸人として失格なんだわ。分かってフリをしないとドッキリが成り立たない。+3
-31
-
486. 匿名 2021/07/20(火) 09:09:36
実際の中身も本田っぽいんだねw+2
-2
-
487. 匿名 2021/07/20(火) 09:10:06
>>483
「個人攻撃」「モラハラ」の定義ガバガバで草+20
-2
-
488. 匿名 2021/07/20(火) 09:10:28
>>462
社会人エアプおつかれさまです。+16
-1
-
489. 匿名 2021/07/20(火) 09:10:31
ロッチの中岡とかアンガールズ田中にすりゃ良かったのに。
選ぶ人間違えたなw
+3
-0
-
490. 匿名 2021/07/20(火) 09:10:56
正論おばけの自分見てるようで見てられなかったわ笑
私もめっちゃ正義感というか、ぐうの音も出ないような正論で相手を追い詰めてしまう自覚あるからな、、
客観的に見てやっぱり修正しようと思った+3
-8
-
491. 匿名 2021/07/20(火) 09:13:25
正論言ってる時の目がバッキバキでめちゃ怖かった。笑+8
-0
-
492. 匿名 2021/07/20(火) 09:13:51
>>52
台本とか演技だからって失礼なことが失礼じゃなくなる訳じゃないし、キレられてもまぁ仕方ない+8
-12
-
493. 匿名 2021/07/20(火) 09:14:22
>>486
確かに
内面からなりきっているんだねw+4
-1
-
494. 匿名 2021/07/20(火) 09:14:35
>>466
よく芸人が飲食店で隠しカメラ仕掛けられてますが、お酒の席なんて放送できない事ばっかりになるでしょ?
先輩後輩の悪口、家庭の話、店員さんへの態度、使えなかったらパーだから隠しカメラの存在は必ず話しますし、流れとしての台本はあります!
昔はガチでしたのでホテルに入ってすぐ有名歌手がAVを見始めて…という都市伝説が有名ですが、その件は真偽のほどは分かりませんが普通にそのような事はありました。
あちこちで裁判レベルの話になりますよ?今の時代は絶対にありえないです。
+5
-0
-
495. 匿名 2021/07/20(火) 09:15:40
>>468
貴方の言う個人攻撃って、自分に都合の悪い意見ってことでしょ?+45
-3
-
496. 匿名 2021/07/20(火) 09:18:43
>>447
自分が悪くて怒られても、そうやって今まで自分のこと正当化してきたの?+14
-3
-
497. 匿名 2021/07/20(火) 09:18:53
>>457
初対面で関わりのない人には横柄にブチギレて良し!?
ますます幼稚な考え方だな+5
-11
-
498. 匿名 2021/07/20(火) 09:19:02
ミスが多いスタッフにどんな対応をとるか?みたいなドッキリで、あんな怖い態度ならじゅんいちに引くけど、今回は別に怖くないよね。カッコいいと思った。モラハラそうって意見あるけどらむしろあんな旦那さんがいたら頼もしいと思う。+10
-4
-
499. 匿名 2021/07/20(火) 09:20:09
>>447
ほんとそう思う。
コメントもやたらと攻撃的だしね。+1
-10
-
500. 匿名 2021/07/20(火) 09:20:48
>>485
芸人の前に人間だし、失礼なことされたら怒る権利があるわ。そういう芸人にならなにしてもいいし笑って許すべき、みたいな考え方醜いね+40
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑い芸人・じゅんいちダビッドソンさんが2021年7月18日放送のバラエティ番組「うわっ!ダマされた大賞」(日本テレビ系)に出演し、俳優の木村多江さんによるドッキリ芝居に真っ向から反論した姿勢が、インターネット上で大きな反響を呼んだ。