ガールズちゃんねる

35歳から綺麗になる方法を考えるトピ

485コメント2021/08/06(金) 18:11

  • 1. 匿名 2021/07/19(月) 16:36:08 

    もうすぐ35歳になります。
    昔から〝大人になれば綺麗になれる〟そう思ってこの歳です。
    今から美人度を上げられますか?

    +493

    -23

  • 2. 匿名 2021/07/19(月) 16:36:44 

    ない

    +61

    -91

  • 3. 匿名 2021/07/19(月) 16:36:55 

    諦めて内面を磨きましょう

    +206

    -80

  • 4. 匿名 2021/07/19(月) 16:37:02 

    手遅れ?

    +21

    -50

  • 5. 匿名 2021/07/19(月) 16:37:10 

    どこを綺麗にしたいの?
    顔?体?内面?

    +84

    -6

  • 6. 匿名 2021/07/19(月) 16:37:10 

    やっぱり早寝早起き、
    適度な運動とバランスの良い食事!
    肌にあったシンプルなスキンケア!
    いっしょにがんばりましょう!

    +578

    -3

  • 7. 匿名 2021/07/19(月) 16:37:13 

    老けないように筋トレ

    +510

    -5

  • 8. 匿名 2021/07/19(月) 16:37:19 

    >>1
    肌の手入れ。

    +186

    -7

  • 9. 匿名 2021/07/19(月) 16:37:26 

    とりあえず痩せたらどうにかなる時期も過ぎたよね
    笑顔でいるようにしてるわw

    +578

    -13

  • 10. 匿名 2021/07/19(月) 16:37:26 

    徹底して肌対策
    これが最強よ
    顔の造作はオペしかないし

    +228

    -4

  • 11. 匿名 2021/07/19(月) 16:37:28 

    キレイな人はそういうこと自体考えないと思うよ

    +12

    -65

  • 12. 匿名 2021/07/19(月) 16:37:28 

    心を綺麗にします
    するとお顔も綺麗になります

    +339

    -18

  • 13. 匿名 2021/07/19(月) 16:37:31 

    痩せる
    美容医療に頼る
    美容院は月1
    服はある程度ちゃんとしたものを着る

    +466

    -6

  • 14. 匿名 2021/07/19(月) 16:37:31 

    イケメンに抱かれると女性ホルモンが分泌されて綺麗になるって聞いたけど本当かな?

    +47

    -39

  • 15. 匿名 2021/07/19(月) 16:37:35 

    歳をとってからの美貌は金がものをいう

    +464

    -6

  • 16. 匿名 2021/07/19(月) 16:37:39 

    体型維持と清潔感を保つ
    ヘアケア大切

    +265

    -5

  • 17. 匿名 2021/07/19(月) 16:37:53 

    美人は生まれつき
    メイクや髪型服装や清潔感とか雰囲気の部分で頑張れ

    +144

    -4

  • 18. 匿名 2021/07/19(月) 16:37:57 

    髪のトリートメント!
    歳とったら髪のツヤはめちゃくちゃ重要!!

    +367

    -4

  • 19. 匿名 2021/07/19(月) 16:37:59 

    規則正しい生活、バランスの取れた食事、お肌と髪の手入れをきちんとする。

    +139

    -1

  • 20. 匿名 2021/07/19(月) 16:38:01 

    あるなら私も教えてほしいです。

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/19(月) 16:38:12 

    >>1
    太っているならダイエット
    髪型やメイク便器するだけでも雰囲気はだいぶ変えられそうだけど、それすらも無理そう?

    +125

    -9

  • 22. 匿名 2021/07/19(月) 16:38:13 

    肌と髪で年齢判断されるからそこにお金かけるといいかも。メイク品じゃなくてスキンケアの方です。

    +31

    -2

  • 23. 匿名 2021/07/19(月) 16:38:13 

    太りすぎない、痩せすぎない

    +179

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/19(月) 16:38:15 

    >>1
    気付くのが遅い

    +23

    -37

  • 25. 匿名 2021/07/19(月) 16:38:26 

    私も上品な色気みたいなのを身につけると思ったけどいつまでも若いしか言われない
    年相応の上品な色気が欲しい
    身なりは年相応だと思うんだけど
    どうやったら美人オーラがだせるんだろうね

    +129

    -6

  • 26. 匿名 2021/07/19(月) 16:38:32 

    >>14
    きれいになってると思い込むだけ

    +21

    -3

  • 27. 匿名 2021/07/19(月) 16:38:37 

    私は33歳くらいから下り坂です

    +33

    -15

  • 28. 匿名 2021/07/19(月) 16:38:41 

    てかその年になるまでに気づくやろにワラ、顔があれなら整形しかないし

    +3

    -32

  • 29. 匿名 2021/07/19(月) 16:38:44 

    知性のない人との会話はいくら美人でもキツイって安住さんがラジオで言ってた

    +346

    -7

  • 30. 匿名 2021/07/19(月) 16:38:44 

    背中を鍛える!
    背中の筋トレをすると肩首まわりもスッキリするし、姿勢が良くなるから。

    +244

    -2

  • 31. 匿名 2021/07/19(月) 16:38:50 

    美魔女だーと言われたけど
    全然その表現嬉しくなった
    実年齢より10くらいは若く見えるらしい
    けど、やっぱり10年前とはなんかもう全てが違うのよ

    +198

    -7

  • 32. 匿名 2021/07/19(月) 16:39:14 

    恋。妄想でもあり

    +61

    -2

  • 33. 匿名 2021/07/19(月) 16:39:18 

    >>1
    35超えたら現状維持で精一杯
    あとはもうお金!お金が大切
    美容院にこまめに行くのも大切

    +264

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/19(月) 16:39:28 

    >>21
    便器??

    +165

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/19(月) 16:39:33 

    30代の美は20代からの努力がものをいう
    若いとき努力してこなかったら、マイナスからのスタート

    +138

    -7

  • 36. 匿名 2021/07/19(月) 16:39:41 

    >>21

    こういう事?

    +188

    -2

  • 37. 匿名 2021/07/19(月) 16:39:43 

    やっぱりきれいなのは20代。
    若作りすると痛いから、同世代の格好を手本にするしかないかな。

    +116

    -15

  • 38. 匿名 2021/07/19(月) 16:39:43 

    >>15
    金だけかけておけばいいって感じでもダメだから難しいよね。石井美保みたいないかにも作り込んだ顔になっちゃう。
    運動食事とか努力も必要だよね。

    +135

    -7

  • 39. 匿名 2021/07/19(月) 16:39:46 

    真面目に考えると筋トレとかかね

    +78

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/19(月) 16:39:52 

    悪口を言わない

    +130

    -2

  • 41. 匿名 2021/07/19(月) 16:40:01 

    >>1
    大人になれば綺麗になれる・・・
    独特の発想だよね

    いろいろヤバイ気がする

    +26

    -46

  • 42. 匿名 2021/07/19(月) 16:40:13 

    顔もスタイルもそうだけど、何気に大事なのは若い感覚。時代を受け入れていく柔軟性。マジレスでしたw

    +299

    -4

  • 43. 匿名 2021/07/19(月) 16:40:19 

    35過ぎると痩せるとかよりも、健康になるのが一番大事

    +288

    -2

  • 44. 匿名 2021/07/19(月) 16:40:22 

    やっぱり運動、筋トレ。
    75歳の叔母はダンスや運動をしてるけど、姿勢とか佇まいもキレイだよ。

    +143

    -2

  • 45. 匿名 2021/07/19(月) 16:40:27 

    >>1
    自分の母親知ってる?
    世間的に見て美人?綺麗?
    そういうことだよ。

    +48

    -27

  • 46. 匿名 2021/07/19(月) 16:40:34 

    服や髪型変えれば雰囲気美人にはなれるよ
    最新ファッションやお肌の手入れなんて男は見てないから定番系の明るい服着てニコニコしとけばいい

    +8

    -4

  • 47. 匿名 2021/07/19(月) 16:40:36 

    >>1
    『35歳なりの美しさ』とか、あくまで自分比で綺麗とかならいけると思うけど、自分振り返って見ても20代の頃の綺麗さはもう取り戻せないなぁ。

    でも30代で綺麗な人っているよね。
    そういう人って心身共にタフ。
    心と身体を鍛えててついでにお金もある人が多い(お金が無い場合手間と時間をかけてる)

    35歳からの美しさって、イコール健康であることだと思うわ。

    +311

    -5

  • 48. 匿名 2021/07/19(月) 16:40:42 

    夕飯早めに少なめに済ます
    毎日湯船に浸かる!
    夜10時に寝る!
    なんかめっちゃ肌の水分が戻ったよ!!
    あと、痩せた!

    +187

    -2

  • 49. 匿名 2021/07/19(月) 16:40:43 

    35歳からの美しさを考えると若い子の流行やメイクを真似はしない方がいいです!まず似合いませんしイタイ印象になります。全体的な印象としては大人として落ち着いた上品さ、姿勢が重要です。メイクにおいてはベースメイクが最重要です。アラフォーのメイクはアイシャドウやチークは主張しない方がいいです。あと、リップはマスクでも必須です。マスクに付きにくいものもあります。

    +98

    -22

  • 50. 匿名 2021/07/19(月) 16:40:44 

    35過ぎて綺麗な人はそれまでに努力してるよ。
    高いエステ行くとか整形とかそう言うことじゃなくて、栄養バランスのいい食事を摂って、常に清潔を保って、大人としてどこへ行く時も恥ずかしくない程度に身だしなみを整えて、自分に似合うメイクや服装考えたりとかね。
    35までそれらを放置してたならスタートラインはかなり遅れてるから、取り戻すには人一倍努力するかお金に物言わせるしかないと思う。

    +191

    -4

  • 51. 匿名 2021/07/19(月) 16:41:02 

    とにかく保湿。

    +35

    -2

  • 52. 匿名 2021/07/19(月) 16:41:09 

    >>9
    ほんとそれ。無駄にイライラする。そんな自分にもイライラするから命の母始めた

    +136

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/19(月) 16:41:15 

    規則正しい生活
    食生活の見直し
    適度な運動

    私は出来ない…

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/19(月) 16:41:15 

    >>3
    それは言えてる
    デイサービスで働いてるけど(お年寄りすぎてごめん)
    内面良い方って自然と外見もかわいらしい
    歳取れば取るほど内面って外に出てくるから私も気をつけようって思う
    トピ主さんと同じ30代後半のアラフォーだけどさ

    +194

    -4

  • 55. 匿名 2021/07/19(月) 16:41:23 

    がっつり筋トレやるよりはヨガの方がいい。
    ムキっとしちゃうとなんか美しさとは離れちゃうから。ヨガぐらいで女性らしいライン保った方がいいと思う。

    +16

    -16

  • 56. 匿名 2021/07/19(月) 16:41:26 

    35歳から綺麗になる方法を考えるトピ

    +11

    -17

  • 57. 匿名 2021/07/19(月) 16:41:28 

    運動習慣をつける
    きちんと筋肉がついている体は美しいし、疲れにくい
    姿勢にも関係してくる

    +95

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/19(月) 16:41:36 

    >>45
    年取ると母親に似るよね

    +83

    -2

  • 59. 匿名 2021/07/19(月) 16:41:39 

    35過ぎると綺麗かどうかっていうのは「同世代と比べて」って前置きがつくよね
    20代の頃の可愛さ、綺麗さは諦めなきゃいけないから

    +158

    -6

  • 60. 匿名 2021/07/19(月) 16:42:00 

    >>1
    なれますよ。
    その年齢なりの美しさがあります。
    個人的には、
    他人と比べることが少なくなり、肌も体調もメンタルも安定し、また自分をよく知り理解して対策をとれるようになったのが30代になってからでしたので、10代20代の頃よりも自分に自信を持てました。
    そのおかげか、30代は美人扱いされるようになったので…(10代から20代半ばまでは、は肌も体調もメンタル揺らぎまくりでした…)
    もちろん、"若さ"も美の大きな理由のひとつなので、そういう方面の美しさではないですけどね。

    +141

    -3

  • 61. 匿名 2021/07/19(月) 16:42:05 

    >>45
    ウチの母は若い頃めっちゃ可愛かった!!
    世間的に見ても美形の部類!!

    +47

    -4

  • 62. 匿名 2021/07/19(月) 16:42:09 

    >>11
    綺麗な人こそ努力をしていると思うよ。

    +114

    -1

  • 63. 匿名 2021/07/19(月) 16:42:10 

    そんなものはない
    若さが美しさだからみんな若さにすがるんだよ

    人間個体差があるから歳とっても美人は劣化はすれど美人だし
    醜ければそのままだよ

    強いて言うなら整形が手段

    +14

    -15

  • 64. 匿名 2021/07/19(月) 16:42:23 

    >>1
    もう遅いよ…

    +3

    -28

  • 65. 匿名 2021/07/19(月) 16:42:26 

    >>31
    美魔女って40代以上に見えるけど若さもある人に言わない?30代で言われることってある?言われたらショックかも

    +131

    -2

  • 66. 匿名 2021/07/19(月) 16:42:27 

    >>45
    そうそうw
    自分が歳を重ねた時の鏡みたいなもんだよね

    +26

    -1

  • 67. 匿名 2021/07/19(月) 16:42:31 

    30から既に感じ始めています

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/19(月) 16:42:58 

    >>14
    抱かれてはいないけどアイドルのおっかけしてるアラカン社員がライブ行く前からイキイキつやつやしてたの思い出した。
    異性のパワーはすごいと思った。

    +163

    -3

  • 69. 匿名 2021/07/19(月) 16:43:01 

    >>1
    主の宗教がよくわかりません
    大人になれば綺麗になれるってなんですか?

    +6

    -31

  • 70. 匿名 2021/07/19(月) 16:43:21 

    >>1
    27〜33歳がいちばん綺麗な時期だと思う。若い頃に試行錯誤して自分に似合うメイクやオシャレもわかってきて、老化もまだそこまで感じない。
    その後の35歳以降って、どんなに遅い人でもエイジングケアをスタートする年齢だよね。さすがに手遅れでは??

    +164

    -42

  • 71. 匿名 2021/07/19(月) 16:43:21 

    虫歯早めに見つかったから、プラスチック?白いので済んだよ。銀歯だと見た目が…。お金がないから何万円もするのも無理だし。
    歯の定期検診大事だよー!

    +48

    -2

  • 72. 匿名 2021/07/19(月) 16:43:36 

    たまにフェイシャルエステ💆‍♀️
    体のメンテナンスはプロに任せる


    ストレスがかかるような事はしない。
    少しでも体に良いものを食べる



    +43

    -2

  • 73. 匿名 2021/07/19(月) 16:44:44 

    30代は40代に向けての体作りと思った方がいい
    今食べているものや生活習慣が10年後くらいにあらわれてくる
    1日1日を大切に

    +130

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/19(月) 16:45:14 

    >>1
    上げられると思います
    もうすぐ36歳ですが、最近綺麗になったとか整形した?って聞かれたりします
    コロナを機に仕事変えてからストレスが減って、心に余裕が出来たから自分の為に使う時間がでてきたのもあると思う
    食生活変えたり、ジムに行ったりしてメイクも服も自分に似合うもの見つけました

    +141

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/19(月) 16:45:14 

    >>14
    イケメンじゃなくても、
    好きな人とのエッチで
    ホルモンドピドピ出る感じになるのは
    実際あると思う

    +69

    -24

  • 76. 匿名 2021/07/19(月) 16:45:21 

    正直若い子にはどうやったって勝てないけど、同世代と比べてだったら簡単に差がつくと思う。身なりを気にせずおばさん化する人が増え始める年代だから、それなりに小綺麗にしてれば「綺麗な35歳ね~」くらいのポジションは簡単に手に入ると思う。もう一度言うけど若い子にはどうやったって勝てない。

    +200

    -23

  • 77. 匿名 2021/07/19(月) 16:45:23 


    少しずつ老いを受け入れる事

    +45

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/19(月) 16:45:59 

    美容部員やってた友人は、高い化粧品や美容液を買う金を良い食材にまわして自炊して毎日良く寝れば肌は大体きれいになるよと言っていた。

    +139

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/19(月) 16:46:04 

    >>1
    内面を綺麗にする。嫌いだと思う人を探す

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/19(月) 16:46:36 

    自己投資できる資金力がモノを言う

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/19(月) 16:47:11 

    筋トレと痩せすぎないことかな

    あと睡眠!

    +37

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/19(月) 16:47:22 

    >>75
    ホルモンドピドピ?
    なんかキモい

    +115

    -7

  • 83. 匿名 2021/07/19(月) 16:48:12 

    >>76
    一昔前ならともかく、今の35歳だとそんな人の方が少ないと思うけどなー
    現代だとそうなるのは50前後くらいだと思う

    +63

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/19(月) 16:48:41 

    >>77
    若い頃に褒められた髪型、服装を手放して年齢に合わせることは大切だと思う

    +53

    -4

  • 85. 匿名 2021/07/19(月) 16:49:53 

    >>80
    気力もじゃない?家族の世話でいっぱい

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/19(月) 16:50:09 

    ヘアケアは大事!
    髪の毛ちゃんとしてないだけで老けて見える。
    あと姿勢にも気を付けてます。

    +73

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/19(月) 16:50:11 

    >>1
    大人になればきれいになるっていう説は何だろう?
    たぶん女性ホルモンのピークが自分史上一番きれいな時期だと思う。
    女性ホルモンが下降し始めると同時にきれい度も下降していく。
    努力でどうにかできるのは、その下降の速度をなるべくゆるやかにすることと、体型や服で違う意味のきれいを演出することぐらい。

    +33

    -1

  • 88. 匿名 2021/07/19(月) 16:50:28 

    いま34歳ですが、ほうれい線やたるみが気になり始めたのでリフトアップの施術を受けようか悩んでます。
    みなさんはどうですか?

    +12

    -3

  • 89. 匿名 2021/07/19(月) 16:50:43 

    内面良くした方がいいよ。
    40歳〜以降に顔に出るから‼️

    +78

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/19(月) 16:51:01 

    >>1
    36歳、7キロ痩せてロングだった髪をバッサリ切ったら思いのほか似合ってて、多分キレイになったはず笑

    +111

    -3

  • 91. 匿名 2021/07/19(月) 16:51:22 

    >>34
    >>36
    ごめんなさい「勉強」です…

    +94

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/19(月) 16:51:42 

    >>1
    みにくいアヒルの子?
    アヒルは白鳥にはなれませんよ

    +0

    -13

  • 93. 匿名 2021/07/19(月) 16:52:19 

    >>36
    やめなさいw

    +124

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/19(月) 16:52:24 

    恋をする。
    結果これが1番。
    恋をすると笑顔が増えるし、モチベがあがるからキラキラしてる。
    身なりも綺麗になるし。
    もうおばさんだしーとか、子供産んで女じゃないからねーって言ってる人は所帯染みて全く美しくない。

    +154

    -1

  • 95. 匿名 2021/07/19(月) 16:53:31 

    骨格ストレートだからか
    少し太ると二の腕とお腹に付いて厚み出ておばちゃん感凄いよ(T_T)
    私の場合はとにかく太らないことかな

    +38

    -1

  • 96. 匿名 2021/07/19(月) 16:54:05 

    >>83
    35歳前後って子持ちかそうじゃないかで結構変わると思う。
    私もその世代だけど、子持ちで家庭に入ってる人とバリバリ働いてる人はやっぱり違う。当たり前なんだけど、働いてる人の方が体型や髪の毛やメイクとか綺麗にしてるなって思う。

    +139

    -20

  • 97. 匿名 2021/07/19(月) 16:54:32 

    うちの母見てると、スキンケアもヘアケアも適当だから同年代の人より老けて見える。
    スポーツやってるから体は元気なのに。
    やっぱり日頃のお手入れって大事だと思う。

    +41

    -1

  • 98. 匿名 2021/07/19(月) 16:56:15 

    >>76
    若い子に勝とうとしてる訳じゃなくない?
    何度も言わなくても。

    +143

    -1

  • 99. 匿名 2021/07/19(月) 16:56:17 

    >>35
    20代で日焼け対策なにもしてこなかったのに、30代になってシミだらけになって、内側から消したい💦って焦ってる同僚いるけど、都合良過ぎない?って呆れるわ。

    +9

    -16

  • 100. 匿名 2021/07/19(月) 16:57:46 

    >>15
    エイジングケアは軒並み金が掛かるもんね

    +47

    -1

  • 101. 匿名 2021/07/19(月) 16:57:55 

    >>96
    全く違いますね。
    私の知り合いに双子さんがいるんだけど、子持ちの方はやっぱり老けて見えるね。
    もう1人は子なし選択で職業柄キラキラして、すごく若く見えるもん。
    仕方ないよね。子供産むのはそういうこと。

    +40

    -39

  • 102. 匿名 2021/07/19(月) 16:58:26 

    >>1
    自分ではやっぱり20代後半が綺麗のピークだった気がする
    今は40歳だけど、その頃と違うのは美容に掛けられるお金があることかなー
    デパコスや美容皮膚科、エステなどで月5〜7万使って何とか保ててるけど、やっぱり若い頃より綺麗になるのは無理です

    +67

    -4

  • 103. 匿名 2021/07/19(月) 16:58:51 

    >>99
    30代でシミだらけはお疲れ様だね。

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2021/07/19(月) 16:59:08 

    >>62
    努力はしてると思うけれど
    歳取っただけで綺麗になれるとは思わない

    +1

    -6

  • 105. 匿名 2021/07/19(月) 17:00:26 

    私はいつが1番綺麗だったとかわからない。
    なんにも思ったことがなかった。
    未だに化粧のノリとかわからない。
    みんな凄いなー。

    +57

    -2

  • 106. 匿名 2021/07/19(月) 17:01:17 

    >>41
    何を根拠にそう思ってきたのか疑問ですね。
    そして35歳って、成人してから15年も経っちゃってるけど、その間は何していたのか?
    何もせずただただ綺麗になるのを待っていたとしたらヤバい人ですね。

    何もせず綺麗な人なんていませんよ。生まれつき美人だって多少なりとも努力して美を保つ方が殆どでしょうし。

    +20

    -22

  • 107. 匿名 2021/07/19(月) 17:01:23 

    髪と肌がきれいだと中年以降も最強。

    +100

    -2

  • 108. 匿名 2021/07/19(月) 17:01:40 

    ジムで筋トレを始めようかと思ってる。
    あと、シミが急激に増え、目の周りがたるんできた。
    これはどうしたらいいのか、先輩方に伺いたい。

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2021/07/19(月) 17:02:17 

    >>1
    今まであまり手入れしてないなら伸び代あるよ。
    私36だけど30過ぎてから綺麗になったってよく言われる。
    太らない、髪質(縮毛した)、お酒タバコやめる、甘い物もちょっとにする、あと肩こりが凄くて理学療法に通ったら顔の歪みもよくなった。
    普段から気をつけてるならそれを継続する。

    +79

    -1

  • 110. 匿名 2021/07/19(月) 17:04:23 

    若い時にはない色気は出したいよねー。
    近くに40代の方いるんだけど、同じ女なのになんか照れるんだよねー。特別綺麗って訳じゃないんだけど、仕草とか、笑顔が綺麗というか、若い子に負けないわよー的な変な意地がない。
    20代の男性スタッフさんとか緊張してドギマギしてるもん。

    +115

    -1

  • 111. 匿名 2021/07/19(月) 17:05:29 

    >>102
    若い子に勝ちたいと思ってたんですか?

    +6

    -15

  • 112. 匿名 2021/07/19(月) 17:07:02 

    >>94
    確かにそれはそうですね。
    ちょっとトピズレだけど、70歳のお客様があるアーティストに恋をして、ほんとにキラキラして若返った人いる。恋する気持ちってすごいと思った。

    +63

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/19(月) 17:08:01 

    >>7
    筋トレすごいよ!半年もやれば体が本当に変わる。
    血行も良くなって肌艶がいい。

    +179

    -4

  • 114. 匿名 2021/07/19(月) 17:11:00 

    >>55
    素人の筋トレ程度でで女はムキっとしないよ
    ガチでやっても筋肉なんてそうそう付かないんだから

    +77

    -1

  • 115. 匿名 2021/07/19(月) 17:13:34 

    >>96
    わたしの周りには専業主婦の子はお金に余裕があるから、美容皮膚科いったりエステいってて若々しい…
    働いてないからストレスも少なそうで、羨ましい

    +71

    -3

  • 116. 匿名 2021/07/19(月) 17:13:46 

    よく寝てよく笑う!
    これに限ります。
    少々ガサツぐらいでいいのでストレス溜めないようにして食べたいもの食べてる。
    周りのアラフォーこんな感じでずっと老けてないし楽しそう

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/19(月) 17:15:01 

    育毛始めとく。なるべく早くから髪の毛の量に気を使ってないと
    いきなりハゲる
    スキンケアを見直す
    エイジングケアラインに手を出した方がいい。

    +48

    -3

  • 118. 匿名 2021/07/19(月) 17:15:19 

    だらしなく見えないように美容院行ったりトレーニングやランニングする。健康だと自然と笑顔が増えたり雰囲気美人にはなれる

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/19(月) 17:15:38 

    >>98
    別に嫌味で言ったわけでなく私も今年35歳なのでどんなに綺麗にしてもやっぱり若さには叶わないな~って痛感してるって意味で言っただけです。気分を害したなら申し訳ないですが、私も同世代ですので…

    +10

    -32

  • 120. 匿名 2021/07/19(月) 17:16:30 

    傷の治りが早いうちに
    整形しとくのも手だと思う

    +22

    -3

  • 121. 匿名 2021/07/19(月) 17:18:18 

    >>36
    最近やっと画像検索始めたよ。
    これはキン肉マンのベンキマンだねw

    +72

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/19(月) 17:18:25 

    >>1
    少なくとも「そんなの無理」「手遅れ」だと思ってる人より、『綺麗になりたい・なれる!』と思ってる1さんの方が見込みがあるよ。

    ここまでのコメントにも多いよね。1さんは「若い子と肩を並べたい」と言ってるわけでもないし、「一般的に見て美人の部類に入りたい(他人比)」と言ってる訳でもないのに。

    きっと若い時にそこそこチヤホヤされてきた経験があって容姿にそこそこ自信があった人たちなんだと思うんだけどさ。

    今の自分を下降線上だと認識してる人より、
    今の自分を上昇線上だと意識してる人の方が、
    結果的に「健康的なメンタル」だと思う。

    そして、美しさは健康から生まれるものだよ。

    +222

    -1

  • 123. 匿名 2021/07/19(月) 17:18:54 

    >>114
    筋肉ない人はヨガやっても燃えないってインストラクターに言われて筋トレのクラスに変えた

    +39

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/19(月) 17:20:29 

    >>1
    私は35~43ぐらいまでが自分史の中で一番綺麗でした。
    写真で見比べると明らか。
    恋、たくさんしました。
    デート前は気合が入るので肌や髪のエステ、脱毛
    可愛い服をこまめに買いました。
    家でもパックやらネイルやら全身チェックを欠かさず。
    それとオールマイティーな知識も常に入れていました。
    誰と会っても会話が尽きないような感じにしていました。

    その頃は誰からも綺麗、可愛いと言われました。

    ただ、45過ぎるともう、何してもあまり効果無しでした。

    +125

    -4

  • 125. 匿名 2021/07/19(月) 17:21:25 

    >>9
    笑顔が汚い場合どうすれば…

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2021/07/19(月) 17:21:32 

    40まであっという間だから
    5年間思いっきりきれいになろうよ!!


    +62

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/19(月) 17:21:41 

    >>14
    恋愛パワーは大きいと思う。
    いくつになっても、好きな人が出来てメキメキ綺麗になってく女はたまにいる。ただ周りに気持ち悪い言動が増えたらアウト。元に戻るのも速いw

    +67

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/19(月) 17:23:11 

    >>1
    35歳頃ではまだ顕著ではないけど、周りの先輩方を見てると、45歳頃からは心身ともに健康かどうかが如実に外見にも現れるよ。
    そうなってから対策するよりも、35歳から健康維持に努めると良いと思います。
    伊藤理佐さんの本だったかな?『お母さんが50歳から健康オタクになったけど、あと10年早く始めていたら60代の今もっと元気だったはず、と40歳の自分にアドバイスしてくれた』的なことを言っていた。健康は一日にしてならずだよ。

    +73

    -1

  • 129. 匿名 2021/07/19(月) 17:23:44 

    ちょっと決心するのが遅すぎたんでは?
    綺麗になる努力なら就職した時からやらないと。

    +1

    -10

  • 130. 匿名 2021/07/19(月) 17:24:16 

    年齢を重ねると、健康が美に直結してくる。
    主に健康美あれ。

    +31

    -3

  • 131. 匿名 2021/07/19(月) 17:26:32 

    >>111
    思わないです
    あくまでも自分の若い頃比です

    +15

    -2

  • 132. 匿名 2021/07/19(月) 17:28:16 

    清潔感出したいから歯の矯正してホワイトニング頑張ってる。
    あと髪の毛の質も大事だよね。
    シワとか顔面のパーツの美醜はどうしようもないと半ば諦めてる

    +58

    -2

  • 133. 匿名 2021/07/19(月) 17:30:14 

    >>1
    肌の手入れと後髪の毛の手入れ。
    化粧は濃くしない
    人は人と思う
    あと、美容に敏感な優しい年下の女の子と仲良くする(変な意味じゃなく)
    年下の子の方が褒めてくれたりしてくれるし男に褒められるより自信もてます

    +60

    -1

  • 134. 匿名 2021/07/19(月) 17:30:35 

    美人度かは知らんけど、去年37で初めて縮毛矯正したら周りからすごく褒められた。
    あとは身体動かしたり鍛えたりしてた方がいい、同年代はどっかしら身体の調子が悪い人が多い。
    メイクアップとか着飾るより土台。

    +77

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/19(月) 17:31:38 

    >>45
    35はまだ母親出すの早いと思う
    そういうことだとは思わない
    50、60ならまだ参考になるだろうけど、反面教師的な…

    +16

    -7

  • 136. 匿名 2021/07/19(月) 17:31:59 

    >>101
    双子育児は、そりゃ疲れるからね…

    +23

    -11

  • 137. 匿名 2021/07/19(月) 17:33:28 

    >>1
    同世代です。綺麗になる方法を考えるトピなのに、言葉の綾と言うか...意地悪な人のコメントに負けないでね主さん!
    私20代はニキビ酷かったけど30代になってやっと落ち着いてきて、今人生イチ肌綺麗で心の底からメイク楽しめてるよ〜。メイク研究するのも良いと思うよ

    +108

    -1

  • 138. 匿名 2021/07/19(月) 17:35:34 

    >>101子なしの書き込みっぽい。笑

    +30

    -20

  • 139. 匿名 2021/07/19(月) 17:37:24 

    2ヶ月前に出産して
    自然にはもとに戻らない
    筋トレしてます

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/19(月) 17:37:46 

    >>96
    姉が30代で独身だけど、シワ、たるみが凄くて老けてる

    +19

    -4

  • 141. 匿名 2021/07/19(月) 17:38:37 

    今年38歳です
    2.3年前から急に老いを感じました
    ストイック過ぎるのは性に合わないので、できる時にできる事をしようと思い、ウォーキング、ストレッチや食生活の見直し等試しました
    上記3つは緩く続けていますが、それを行う事で精神の方が満たされる様になったのか気持ちに余裕が出てるのを感じます
    先日、割と辛口の友人から「歳とってからの方が綺麗になってきてる」と言われ嬉しかったです
    心身の健康や美しさも大切ですが、精神衛生が容姿に表れる年齢かなと思います

    +91

    -1

  • 142. 匿名 2021/07/19(月) 17:39:38 

    >>14
    ズレかもしれないけど
    生理不順で生理遅れてた時
    たまたま誘われてメンズがいる飲み屋に
    行ったら、2日後ぐらいに生理来たから
    女性ホルモン活発になったのか?って思った。
    プライベートで男性とほぼ絡むことないから。

    +72

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/19(月) 17:41:01 

    >>96
    フルタイムで働いてるけど会社の女性とママ友比べたら明らかに会社の女性の方が若々しいしキレイ。髪の毛(白髪やプリン)、体型、服のシワあたりの自分でどうにかできる部分だけでも気配りするだけで全然違うよね。

    +76

    -1

  • 144. 匿名 2021/07/19(月) 17:41:14 

    >>14
    こんな姿をイケメンに抱いていただくのは畏れ多いのだけど、どうしたらいいものか

    +42

    -1

  • 145. 匿名 2021/07/19(月) 17:42:05 

    ・太らない
    ・髪の毛は綺麗にする
    ・格好、化粧をキチンとする

    これだけでかなり変わると思う

    +71

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/19(月) 17:42:49 

    >>140
    もちろん一概に子持ちだから独身だからとかは言えないよ~
    独身でも生まれ持った肌質とか、そもそも身なりに興味ないとかで老けて見える人は一定数いると思うし

    +23

    -2

  • 147. 匿名 2021/07/19(月) 17:42:51 

    >>36
    ちょっとコレがトピ画になっちゃったじゃないかww

    +162

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/19(月) 17:43:54 

    >>96
    働いてるとやっぱり見た目に気をつけてる人は多いと思う

    +43

    -1

  • 149. 匿名 2021/07/19(月) 17:44:11 

    >>142
    福山雅治にハグされて、終わっちゃった生理が来たおばあちゃん思い出したw
    ウソか本当か知らんけど

    +44

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/19(月) 17:46:57 

    >>113
    いつも三日坊主。半年続けられるコメ主さんすごいなー

    +57

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/19(月) 17:47:28 

    >>96
    わかります。もっと言えば、高齢出産はやっぱり回復も遅いね。自分がそうだから本当にしみじみと…
    まあね、命と身体を削って、別の人間を体内で育てて産んで激務の育児してるんだから、そりゃそうよねとは思うんだけどさ。
    でも高齢出産でも、誰か強力にサポートしてくれて、自分をメンテナンスする余裕があるママさんは、綺麗に戻るのも早いね笑

    +67

    -2

  • 152. 匿名 2021/07/19(月) 17:47:56 

    まだ子育て真っ只中なので自分磨きは当分先になりそう。やれるならやっておいた方がいいよ。金使ってエステ行ったり趣味見つけよう。

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/19(月) 17:48:04 

    >>136
    いや、双子同士を比べての話でしょ?
    双子も大人になると差がでてくる
    うちにも男の双子が親戚にいるけど、全然違うよ
    片方は太りすぎて若い頃の見る影もない…
    昔はカッコよくて憧れの双子の親戚のお兄さんだったけど

    +24

    -1

  • 154. 匿名 2021/07/19(月) 17:48:54 

    >>47
    30代で綺麗な人っているよね。

    ただこれも大半は「同性目線では」なんだよなあ・・・男はしれっと本音と違うお世辞誰にでも言うからあてにならないし。まあ同性から見てきれいなら30代でもぎり40代も目指せると思う

    +54

    -6

  • 155. 匿名 2021/07/19(月) 17:50:33 

    >>9
    痩せすぎるとシワ目立って老けるし太ってもオバサン感出ちゃうし普通を保つのが難しい年代だよね…
    わたしも笑顔心がけるようにする

    +118

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/19(月) 17:53:57 

    >>1
    あー!「大人になったら綺麗になるよ」って、小学生くらいの頃に言われるアレだよね!笑
    おかしーなー、大人になったのになー、って程度のノリでしょ?
    わかるよ、私は「大人になったら自然と痩せるよ」でした笑
    確かに成長期のむっくりからは痩せたけどもね。

    +47

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/19(月) 17:54:40 

    >>153
    あー!なるほどごめん、ありがとう。
    誤読してました。

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2021/07/19(月) 17:57:23 

    >>154

    男性目線を気にしてても20代に戻れるわけではないんだから仕方ない。美人は50代のパートさんでも男性社員から丁寧な扱いされてるよ。

    +69

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/19(月) 17:59:49 

    >>73

    コメントに元気を貰いました。
    持病があり筋トレも運動もできず落ち込んでいましたが、食生活は改善できますもんね!
    今の食生活が10年後の自分を作る、この言葉をモットーにしていきたいと思います。

    +36

    -1

  • 160. 匿名 2021/07/19(月) 18:00:32 

    >>1
    35ならまだ若い!
    手入れ次第でいつの年代でもキラキラ輝けるよ。

    +81

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/19(月) 18:02:31 

    美容鍼。私には効果ありました

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2021/07/19(月) 18:04:57 

    >>1
    好きな人作る

    それが1番手っ取り早くキレイになれますよね!

    +34

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/19(月) 18:13:15 

    >>150
    毎日写真撮って記録に残したのが効いたかも。最初はそんな続くと思ってなかった(笑)

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2021/07/19(月) 18:13:35 

    個人的に、蛯原友里さんは一世を風靡したCanCam時代の20代エビちゃんの頃よりも、40代の今の方が美しいなと思う。(もちろんエビちゃん時代もめちゃくちゃ美人でめちゃくちゃ可愛いけども。)
    でも同時期に名が売れていて横並びだったモデルさん達、ほとんどがやっぱり20代当時の方が綺麗。

    何の違いなんだろうかと考えたら、「安定」と「余裕」なんじゃないかなと思う。
    なんていうか、アラサーくらいにもなると、前のめりの人って美しくないような気がする。
    10代から20代前半なら、若さがあるからその前のめり感を「ひたむき」とか「健気」ってポジティブに受け取られるけど、歳を重ねると…


    +84

    -3

  • 165. 匿名 2021/07/19(月) 18:15:09 

    若いと言われて喜んでる場合じゃない。
    本当に若かったら若く見えると言われないから。
    歳いってないと言われないから。
    そもそも若いと言われて喜ぶことを止めよう。
    歳をとって何が悪い?
    歳相応の美しさがあるはず。
    若さにしか価値を見出せないこの国を変えていこうよ、ガルちゃん。

    +45

    -9

  • 166. 匿名 2021/07/19(月) 18:15:50 

    >>11

    えー、若い頃
    社内一綺麗と言われましたが

    ずっとナチュラルでいたため
    気を抜いたら35くらいからあっという間にオバタリアンに

    で43くらいからめちゃ頑張りました

    褒められたのはただの若さだったようだ

    +42

    -3

  • 167. 匿名 2021/07/19(月) 18:17:09 

    歯列矯正終わったから美容外科デビューする

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2021/07/19(月) 18:18:38 

    筋力を保つ努力をする。360度、どの方位から見てもキレイじゃないと。人の美しさは平面じゃないから。
    美容の努力をする人は多いけど、運動をずっと続けられる人は本当に少ない。ダイエットの為だけじゃなく、一生続けられる運動をぜひして下さい。

    +53

    -2

  • 169. 匿名 2021/07/19(月) 18:20:53 

    >>113
    筋トレっていいんだね。よろしければメニューおしえてください。

    +18

    -4

  • 170. 匿名 2021/07/19(月) 18:22:03 

    >>1
    太ってなくても今の体型を維持する
    スラッとしてると若く見える
    肉付くと、ふてぶてしくてオバ度が上がる

    +24

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/19(月) 18:26:46 

    >>108

    肝斑かもしれないから
    ライムライトやピコトーニング などで
    肌を白く
    でも二、三ヶ月に一回はやらないとかも

    システイン ビタミンc などとる

    日焼け徹底的に


    タルミは
    優しいのはジェネシス とか
    タイタンとか
    強いのはハイフとかあるけど

    ライムライトとジェネシス なら
    タルミにもやや効いた

    筋トレすると
    顔のタルミも何故かとれるらしい

    成長ホルモンが出るからとか




    +30

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/19(月) 18:29:22 

    食生活の見直し
    睡眠
    医療美容

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/19(月) 18:29:30 

    私ももうすぐ35。
    35〜綺麗になりたい!!
    でも太ってる…。
    人生最高に太ってる。
    80㌔いきそう。
    やばないw
    昨日髪染めた♪
    息子の夏休みに向けて明日は自分磨きday。
    言うても腕毛と顔毛と眉毛剃って前髪切るだけw
    夏休み初日は夕飯スシロー♡
    室内プールも親と妹家族とのBBQも楽しみ。
    話それたw
    痩せよ。

    +21

    -32

  • 174. 匿名 2021/07/19(月) 18:30:30 

    アラフォーからなぜか二重アゴがなくなったり、硬かった髪が細く柔らかくツヤツヤになった
    美白に力を注いで肌もキレイになった

    若いときよりお金の使い方が上手くなり、色々考えて服を着るようになるから垢抜ける

    世間は中年を相手にしないのも痛感した
    自分で自分を楽しむしかない

    +92

    -1

  • 175. 匿名 2021/07/19(月) 18:31:36 

    30後半から内面がもろに顔に出てくるので人の悪口大会に参加しない。口に出すとすっきりするが顔もすごい表情してる。
    笑顔が大事。会社内でもよく笑顔の人はみんなから好かれている。

    +32

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/19(月) 18:31:41 

    >>56
    35歳から綺麗になる方法を考えるトピ

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/19(月) 18:35:05 

    綺麗になる事より、汚くならない事を気をつける。

    歯医者に歯の定期検診行ったり、頭皮のケアする為にヘッドスパやったり。

    食生活にも気をつける。

    特に歯は大事

    +84

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/19(月) 18:36:09 

    >>173
    言葉遣いと文字遣いを直して、無駄なガラケー改行をやめて文章力を上げると、きっともっと美しくなるわよ。

    +29

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/19(月) 18:36:14 

    どうがんばってもマスクとったらブスなので虚しい
    機嫌悪いおばちゃんより機嫌いいおばちゃんを目指すことにする

    +22

    -1

  • 180. 匿名 2021/07/19(月) 18:40:33 

    >>7

    間違いない、身体を大事にすることがいちばんだと思います。

    筋トレ、ストレッチ、睡眠、食生活を大事にして、体型と体調に気をつけて過ごすことが大切。

    なぜなら35歳を過ぎると簡単に体重が落ちず、体型をキープさせるには努力が必要だからです。

    +88

    -2

  • 181. 匿名 2021/07/19(月) 18:47:36 

    >>1
    今からでも遅くない
    というか今からが勝負だよ
    髪の毛ボサボサ体型ブヨブヨで肌もシミだらけの小汚いおばさんになるか、髪の毛に艶があって普通体型でそれなりに肌の手入れしてるかで変わってくる年代

    +53

    -1

  • 182. 匿名 2021/07/19(月) 18:48:24 

    >>115
    いいなぁ私もそんな人生送りたかった…

    +31

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/19(月) 18:50:15 

    >>178
    そうなんですか??笑
    アドバイスありがとうございます。
    頑張ります。

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/19(月) 18:50:33 

    痩せすぎない方が良いよ
    顔の肉下がって老けるから
    マジで
    ソースは私

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2021/07/19(月) 18:51:32 

    >>1
    髪の毛大事だと思う!
    職場の36歳の人、髪の毛がすーごいサラサラで若く見える!肌と髪にはお金掛けて維持したいよねー!

    +26

    -2

  • 186. 匿名 2021/07/19(月) 18:53:15 

    >>3
    内面磨くほうが難しい

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/19(月) 18:58:25 

    35歳で出産しました
    もう体力ないし
    キレイになりたい気持ちはあるけど
    今余裕ない
    でも老化ヤバいです

    +38

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/19(月) 19:17:36 

    >>169
    私はゲームのリングフィットで一日平均100キロカロリーちょい位を毎日するようにしてます。いろんな技やらされるので全体的に引き締まりました。…3年ほどいろんなYouTubeの筋トレ動画、ヨガでも変化なかったのにテキメンでした。

    300円均一でリングフィットの輪っかみたいなのありますし、任天堂ご丁寧にYouTubeで技の動画あげてくれてるので、ゲームなくてもできます!

    腹…「プランク」「ロシアンツイスト」
    足…「モモアゲアゲ」「サイドステップ」「スクワット()」慣れてきたら「ワイドスクワット」
    腕…「サゲテプッシュ」「ウシロプッシュ」
    あたりが個人的におすすめです。

    最初は膝壊しやすいので、ゆるーいのから始めてもいいと思います。ちなみにスクワットは正しい姿勢とらないと爆速で膝やられるのでお気をつけください…。

    +38

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/19(月) 19:24:53 

    >>1
    フィールドを変える
    カフェや軽いイタリアンレストランやちょっとオシャレなお店に入るのではなく
    回らないお寿司のランチタイムや蕎麦屋や鰻やBarにいく
    もちろんおしゃれはしていく
    三十代なんて娘さん扱いされるし、四十代になるころに「顔見知りのいる行きつけの店」がいくつかあるのもいい感じ
    地元でやれないから、わざわざ車や電車で行ってるのがなんだかなぁとは思うけど

    +43

    -2

  • 190. 匿名 2021/07/19(月) 19:25:56 

    >>30
    なるほど!
    首の後ろがぽっこりでて、姿勢も悪く独身なのにおばちゃんになったなと諦めていました

    +64

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/19(月) 19:41:11 

    >>1
    眉毛サロンで眉を整える。
    お金に余裕があるなら歯列矯正も。

    +12

    -2

  • 192. 匿名 2021/07/19(月) 19:43:21 

    >>9
    逆だしね
    貧乳ガリブスババになる

    +7

    -4

  • 193. 匿名 2021/07/19(月) 19:49:56 

    >>188
    返信ありがとうございます。
    動画が探しきれなかったので、普通のプランクから続けられるくらいでがんばります。

    モチベーションあがりました!

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/19(月) 19:56:14 

    >>113
    どこを鍛える筋トレを一日何回していますか?
    私は腹筋やお尻の筋トレを20回くらいしかしていないのですが、やはりそれだとあまり意味ないですかね…

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2021/07/19(月) 19:57:04 

    >>1
    美人度は元がある程度美人じゃないと無理。
    綺麗度ならスタイルと肌を整える事であげられると思うよ。

    +32

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/19(月) 20:01:47 

    >>24
    大人になってからもう大分経つね

    お化粧あまり興味がなかった人は肌綺麗そう
    取り返すくらいの勢いで 楽しく綺麗になって欲しい

    +4

    -3

  • 197. 匿名 2021/07/19(月) 20:04:46 

    徹底して自分の研究したほうが良いかな
    自分に似合う色、髪型、服…
    好きなモデルさんとか芸能人の真似とかじゃなくて。
    私はよく褒められるパーツのケアにもうちょっとお金をかけようと思ってます。
    美容の前に不調な部分があったら治すのが先かな。
    貧血の治療とすぐ割れるし二枚爪がクセになってますが手を綺麗にしたくて頑張ってます。

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/19(月) 20:08:11 

    恋をする

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/19(月) 20:10:01 

    田中宥久子の造顔マッサージが好きだったけど、昨今はとにかく顔への刺激は少なく!なるたけ触らない!マッサージなんかもっての外!って感じなのかな
    マッサージすると弛むとか言われてるけど実際どうなんだか

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/19(月) 20:13:32 

    似合う色やメイク、服装やヘアスタイルをプロからアドバイス受けたら、若干マシになった気がします。
    後は白髪やムダ毛、歯のケアをマメにする。
    くたびれた靴やバッグ、化粧ポーチは持たないようにする。

    +16

    -1

  • 201. 匿名 2021/07/19(月) 20:14:32 

    >>15
    高齢者で美貌を保ってる人って誰?

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/07/19(月) 20:15:09 

    以前筋トレトピで40代の方が筋トレ始めて20代の頃より今の方が元気✨とコメントされててモチベーション上がりました。
    筋トレ習慣にしたい🙂

    +68

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/19(月) 20:15:28 

    パーソナルカラーは意識したほうがいい
    老けて見える色は確実にあるから

    +45

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/19(月) 20:18:30 

    総合的に頑張る
    まず太らない
    ファンデはマットは厳禁
    オススメはポルジョの下地にアルビオンのパウダーがテカテカになり過ぎず艶感出て綺麗に見える

    +30

    -3

  • 205. 匿名 2021/07/19(月) 20:19:29 

    >>35
    ほんとそれ。タバコ吸わない、お酒飲まない、日焼けしない、便秘しないとか20代から気をつけてたからお肌は褒められます。25歳過ぎてから差が出るから早め早めにコツコツやってくしかないと思う。

    +66

    -2

  • 206. 匿名 2021/07/19(月) 20:19:30 

    >>204
    カバー力ありますか?

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/07/19(月) 20:23:20 

    元々肌が丈夫ですが、それだけで綺麗な人扱いされる様になったアラフォーです。
    奥二重で鼻も口も小さい地味顔なのに。
    肌の手入れをしっかりしようと今更ながら思って基礎化粧品揃えてきた!

    +25

    -0

  • 208. 匿名 2021/07/19(月) 20:23:29 

    睡眠をないがしろにしない
    脂質とりすぎない
    あと運動

    +21

    -1

  • 209. 匿名 2021/07/19(月) 20:26:03 

    >>84
    本当にそう。
    若い頃に誉められたりしっくりきてたスタイルに執着していたけど、最近はどうも似合わない。
    全体の印象がちぐはぐになってきた。
    「いま」の自分に似合う服装を模索中です。

    +38

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/19(月) 20:36:20 

    ケツの筋肉鍛えよう!

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/19(月) 20:36:22 

    主です。
    採用されて嬉しいです☆
    皆様のコメント読ませていただきました。

    言葉足らずでしたが、井川遥さんのように30代40代の方が抜け感があってオシャレで素敵だなと感じるのでそういった美しさを目指しています。

    もちろん今までも美容を怠っていた訳ではなく、一般的なおしゃれはしていました。

    筋トレ、髪の手入れ辺りから頑張ろうと思います!!

     

    +70

    -1

  • 212. 匿名 2021/07/19(月) 20:38:59 

    きちんと栄養を考えていいものを食べるように努める。菓子パンや、太りそうなものはごくたまに。夜は炭水化物は取らない。化粧品は添加物の少ないものをシンプルに使って肌を甘やかさない。髪をやたらに染めて地肌を痛めない。サラダ油は使わない。白い砂糖を料理に使わない。腸内環境を考えた食事を取る。お酒は飲みすぎない、毎日飲まない。

    +26

    -2

  • 213. 匿名 2021/07/19(月) 20:42:51 

    >>65
    40、50オーバーなんだろうね‥

    +11

    -2

  • 214. 匿名 2021/07/19(月) 20:43:10 

    >>156
    そうだよね、〝26歳になったら私だって桜子さんになれてるはず!〟みたいな軽いノリの事だよね!

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/19(月) 20:45:25 

    >>191
    間違えてマイナス押してしまった!眉毛大事ですよね!!

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/19(月) 20:46:13 

    >>5
    全部。。。

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2021/07/19(月) 20:46:52 

    >>114
    たぶん、落としきれてない脂肪に筋肉の厚みがでる場合が、ほとんどで別に筋肉量がすごいわけじゃない

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2021/07/19(月) 20:47:49 

    >>188
    リングフィット最近やってないなー(><)
    立ち上げまでが面倒なんですよね。。

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/19(月) 20:52:54 

    >>206
    ポルジョは毛穴はしっかり隠れます!
    縦横斜めとしっかり塗り込みます
    シミに関しては私はそばかす程度しかないので大きいシミがあるならファンデをコスメデコルテやクレドポーのリキッドにするほうが確実です
    私的にはですがある程度光の加減で遠目だと見えなくなるのと素肌感があるほうが若見えするのでパウダーファンデにしてます
    とにかく歳を重ねたらファンデと下地はプチプラではダメって感じです

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2021/07/19(月) 20:55:32 

    36歳
    今日6km走ってきた。約50分。
    食べ過ぎない。栄養バランス良く。プロテイン飲む。適度な運動を心掛けてます。

    +34

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/19(月) 20:56:48 

    35歳になってから、美容外科に通うようになりました。と、いってもまだ、ほうれい線にヒアルロン酸とエラにボトックスだけですが。
    今度溶ける糸リフトしてきます。それが効かなかったらハイフにしようかな。
    急に老けませんか??もうおばさんになるのが嫌で嫌で仕方ない(T_T)

    +28

    -2

  • 222. 匿名 2021/07/19(月) 20:59:00 

    >>194
    >>188に詳しく書いてあるよー。見てる感じ全体的に鍛えてそうな気がする。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/19(月) 21:02:15 

    >>18
    やっぱりそうだよね。
    ハイライト勧められるけど不自然なギラギラとバサバサに抵抗ある。

    +24

    -1

  • 224. 匿名 2021/07/19(月) 21:04:14 

    >>40
    本当これ。
    いくら美人でも悪口言う様じゃ…

    +19

    -1

  • 225. 匿名 2021/07/19(月) 21:06:39 

    >>89
    ほんとこれ

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2021/07/19(月) 21:10:22 

    >>123
    本当これ。ヨガやってて息切れることないし、脈拍上がることもない。運動後のストレッチと同じ部類じゃないのかな?

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/19(月) 21:20:23 

    >>222
    見逃していました!
    ありがとうございます(*^^*)

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/19(月) 21:30:04 

    >>219
    ありがとうございます!
    シミがあるのでクレ・ド・ポー見てみます!

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/07/19(月) 21:30:07 

    見えない所でも物に対して手を抜かない。メイクをしたら容器を綺麗に拭く、中も粉が付いていたら払う。小物もまめに洗う。洋服も丁寧に手入れをする。細かい事だけど積み重なると自信になる。自信が持てればそれをキープしようと心掛けるようになる。努力が当たり前になれば精神的に余裕ができる。余裕のある大人は素敵だと思います。

    +64

    -1

  • 230. 匿名 2021/07/19(月) 21:38:47 

    もう、堕ちてくだけだと思う。
    堕ちるスピードをどうするか、だけ。老いには勝てないよ。
    私は34歳です。

    +1

    -10

  • 231. 匿名 2021/07/19(月) 21:40:18 

    >>9
    勇気出る〜

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/19(月) 21:52:27 

    >>213
    あ、勝手に30代トピだと思ってた!
    そうだよね35歳「以上」だから美魔女もくるよね

    +24

    -1

  • 233. 匿名 2021/07/19(月) 21:54:23 

    30後半で今更ながら16種類のパーソナルカラー診断してきたよ。サマーと思ってたけどクリアウィンターと言われて似合う色と似合わない色を知ったよ。あとメイク下地やパウダーなどの化粧品もプチプラで教えてもらえて少し買った。
    コロナからメイクサボりがちだったけど、きちんとメイクしたら肌が明るくて前みたくいい感じになったよ。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2021/07/19(月) 21:55:38 

    >>49
    アイシャドウ主張したっていいと思う

    +30

    -1

  • 235. 匿名 2021/07/19(月) 22:25:53 

    >>98
    ほんと、なんか腹立つ。自分に言ってるって言ってるけど、もう一度言うけど若い子には勝てないとかってこちら側に言ってんじゃんね。
    なんかうちのパートさんで40代の人いるんだけど、私が30に突入してから、すっごいうるさくて、
    どんなに頑張っても20代には勝てないよって。
    別に普通にメイクして服きて出勤しただけなのに、去年は何も言わなかったのに30代おめでとーってなってからいちいちそんな事言ってくる。
    誰がいつ若い人に勝ちたいとか言った?って思う。
    こういう人ってなんなんだろうね
    そんなつもりは無い、それ言えばいいと思ってるのかな?そんなつもり無かったで済まされるのは10代だよ。

    +121

    -2

  • 236. 匿名 2021/07/19(月) 22:28:46 

    >>221
    35でほうれい線は早くない?
    骨格がほうれい線出やすいのかな?
    まだあなたはマシだよ、私なんて若い時からブルドッグラインだよ。骨格は変えられない。

    +21

    -4

  • 237. 匿名 2021/07/19(月) 22:37:02 

    給料は少なかったけど、美容院はお高めなところに行ってたなあ
    結婚して即安いところに戻したけどw

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2021/07/19(月) 22:38:59 

    >>96
    35で未婚て時点で負け組だと思うの

    +4

    -28

  • 239. 匿名 2021/07/19(月) 22:49:32 

    >>40
    表情が悪くなって悪い顔の癖やシワがつくよね
    気をつけたいんだけど難しい

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/19(月) 22:57:25 

    >>15
    遺伝子>>>>>>>>>>お金>>>>努力  
    くらいだよ〜

    +26

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/19(月) 22:57:39 

    歯医者に行く。
    歯が綺麗だと印象が変わると思うから。

    +10

    -2

  • 242. 匿名 2021/07/19(月) 23:03:56 

    私も34歳だけど、昔より女っぽい体つきになって、モテで言えば今がピーク
    もちろんヤリモクも来るけど、23の時もヤリモクはいたしね
    スタイルいいのがラッキーだった
    お姉さんっぽい服が似合う
    そして年を重ねて恋愛に依存したり、男性にコントロールされないようになった
    とにかく卑屈な女性は魅力がない
    「もう年だし、、」「おばさんだから」とかいう女性に男性は惹かれない
    過剰に卑屈になったり誰かにへつらったりするより、
    さっぱり楽しそうにしてたら人が寄って来るよ
    そういう人はいつまでも若々しい
    年齢のこと気にする人は25歳でも年だと思ってる。ネガティブなんだよね
    今のところ自分は結婚願望はないけど、仕事で目標達成したら考えるかもしれない
    恋愛や結婚より自分のやりたいことが優先

    +52

    -2

  • 243. 匿名 2021/07/19(月) 23:06:23 

    >>76
    もう一度言うけど若い子には勝てない、

    これはどー考えたってこちら側に言ってると言われても仕方ないね。
    ってか言ってるじゃん。
    自分自身に言う?もう一度言うけどって。

    +35

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/19(月) 23:07:50 

    >>241
    ぶっちゃけ歯で変わらないと思う。
    真っ黒だったりなかったら別だけど。
    銀歯あったって一般人は結構あるし。
    銀歯1個できらいにならよ。
    それは歯医者の目論みだよ。

    +22

    -9

  • 245. 匿名 2021/07/19(月) 23:10:31 

    >>243
    でも22歳の可愛くないスタイル悪い子より
    35歳の綺麗な人のが男性の目を引くと思うけどな

    +70

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/19(月) 23:13:18 

    シンプルでいること
    若い子と同じものをゴテゴテ身につけても見窄らしいだけ

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/19(月) 23:13:20 

    35ならまだ綺麗でいられるよね。

    +28

    -1

  • 248. 匿名 2021/07/19(月) 23:17:06 

    >>242
    まぢでかっこいい!
    ヤリモクが来るってほんとに色気がプラスされてるんだと思う!
    ほんとに素敵な魅力あるんだろうなって思う!
    タメなんですが、若くても、今でも女の魅力がないので、妹、キャラクター扱いです汗。
    色気が欲しい!
    わかります!もうおばさんだからーってこっちに押し付けてくる人とかもいる。
    そういう人に限って年齢で悲観してるから、こっちを巻き込もう作戦なんですよね。仲間が欲しいだけ。
    あんたもそーなんだから!やめて!って言ってるだけですよね。女としてキラキラしてるのが羨ましいんですよね。
    自分の年齢に悲観せずにいたいです!
    モテる人は、性の対象として見られる人は、素敵な魅力は年齢関係ないですよね!

    +15

    -6

  • 249. 匿名 2021/07/19(月) 23:20:01 

    >>243
    確かに私も思ってしまいました。
    もう一度言うけどって。
    なんだろ、20代の武器、30代の武器、40代の武器ってありますよね♪♪
    武器にしてないのに男がよってくる女になりたい笑

    +38

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/19(月) 23:20:24 

    >>247
    女盛りだと思う
    個人的に一番女性が綺麗な年齢は37〜39くらいかな

    +11

    -1

  • 251. 匿名 2021/07/19(月) 23:21:57 

    >>247
    今の時代なら40代前半なら綺麗でいられるよ!
    綺麗っていうのはシミ、シワ、とか見た目的にね。
    40代後半からはもちろん色々あるけど、楽しく過ごせてればOK!!
    ほうれい線?笑いジワだよ!楽しく生きてれば女として好かれるよ!

    +48

    -2

  • 252. 匿名 2021/07/19(月) 23:26:06 

    >>40
    悪口を言う人の顔ってどんどんおぞましくなるよね

    +44

    -0

  • 253. 匿名 2021/07/19(月) 23:28:15 

    >>251
    そうだよねー、ほんとに30代は問題ないんだよ今の時代!40前半はそろそろかなーの準備!
    40後半でも綺麗な人沢山いるよ!それってシワの数が少ない人?違くない?楽しんでるか、でしょ?
    若い子たち!マウントおばさんは妬みで文句言ってくるだけなんだよ?
    確かに30過ぎたら色々いじられて文句言われるけど、それはお決まりのネタみたいなもんなの。
    それすら今の時代遅れてるよね。
    年齢気にするなってのは夏木マリレベルにならなきゃ無理だけど、気にし過ぎるのは勿体ないよ?
    私なんてもう歳だから、とか、もうわかくないからとか、あんたは一生女なんだけど?笑

    +38

    -0

  • 254. 匿名 2021/07/19(月) 23:33:32 

    >>253
    もうトピ終わりがけだけど、ほんとに今の若い子達が心配になるね。若い子に嫉妬したマウントおばさんや、世間の30代からのいじりが、今の若い子達に不安と焦りをもたらしてるんだよね。

    +23

    -2

  • 255. 匿名 2021/07/19(月) 23:36:23 

    >>102
    それだけお金かけても誰も気付かないよ。

    +6

    -11

  • 256. 匿名 2021/07/19(月) 23:39:03 

    >>1
    深キョンは、20代より37歳くらいの時の方が綺麗で可愛くなってる。

    柔らかさと大人の色気が出てきた。

    東京ガスのCMで、ラムちゃん役がはまってる。

    +73

    -3

  • 257. 匿名 2021/07/19(月) 23:44:33 

    >>15
    お金とマメな性格ね。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2021/07/19(月) 23:45:13 

    >>201
    美貌というか、高齢者ってなると、ほんとに生き方、自信、魅力、色気だと思う。
    私的に夏木マリさん、萬田久子さん、榊原郁恵さん、もうなくなってしまったけど岡江久美子さん、大原麗子さん。
    年齢じゃないんだよなー。
    郁恵ちゃんは美人では無いけど、郁恵ちゃんみたいな可愛いおばさんになりたい人は沢山いると思う。
    40代までは若さへの追求が周りからも自らも求めてしまうから空回りしてしまうよね。

    +48

    -2

  • 259. 匿名 2021/07/19(月) 23:49:11 

    >>256
    分かります。
    10代20代の深キョンって、なんか何が可愛いの?って思ってました。顔だけじゃんって。
    今が1番なんかムラムラする。魅力がある
    って30代の旦那が言ってた。
    そして私もほんとに思う女優さん。

    +32

    -3

  • 260. 匿名 2021/07/19(月) 23:51:05 

    どんなに綺麗にしても顔のたるみが気になってきた…

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2021/07/19(月) 23:56:37 

    >>259
    深キョンに、喧嘩売る人ってほんとに妬みだと思う。
    もう歳だから体調がねーとか、更年期かしらーとか、同年代の人に結婚越されたからねーとか。
    完全なる妬み。
    更年期は早くても40半ば。
    それ以外の不調は何かほかに問題がありますので病院へって思ってた。

    +53

    -2

  • 262. 匿名 2021/07/19(月) 23:58:19 

    >>209
    私も模索中でちぐはぐです!
    いろいろ試してもなかなかしっくりこず、迷走してます。新しいテイストも試してちょっと楽しくもあります。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2021/07/19(月) 23:58:35 

    >>7
    ちょうど今日人生初のジム入会した35歳!
    みんなでがんばろう!

    +59

    -1

  • 264. 匿名 2021/07/20(火) 00:06:37 

    >>2
    あるよ、いくらでも。
    ダイエットでも髪や肌の手入れ
    似合う色や素材の服を選んだり
    メイクを変えてみたり。

    綺麗になりたい!なるぞ!
    という精神力や意識があれば。

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2021/07/20(火) 00:09:29 

    >>138
    私は子供3人いますよ(∩´∀`∩)
    30代で色気シワシワボロボロです笑

    +5

    -4

  • 266. 匿名 2021/07/20(火) 00:18:59 

    >>256
    みんなのコメント見てないけど、今の深キョン可愛すぎる。早く戻って欲しい。
    すいませんわ20代の男です。

    +12

    -3

  • 267. 匿名 2021/07/20(火) 00:19:25 

    35歳から綺麗になったよ。本当です。お金大してかかってません。
    ・なにより痩せること。つべこべ言わず体重落とす。決めたカロリー厳守
    ・常に姿勢に気をつける。胸を開いて、骨盤を倒さないように
    ・筋トレ。特に背筋と腹筋をメイン
    ・顔筋トレ。宇津木式で顔変わった
    ・食べるものはタンパク質多めに。大盛り野菜の味噌汁。炭水化物はご飯がコスパよし
    ・朝晩ストレッチ(晩はお風呂内で)。リンパも流すのと盲点は耳周り、足の小指を念入りに。頭皮ブラシで頭のコリもマッサージ
    ・コリを感じたら筋膜ローラー、ストレッチポール
    ・ファッション、コスメは本当に心躍るものだけを選ぶ
    ・芸能人でも何でもいいので恋する

    顔のシミと脱毛だけはお金をかけないとできないので、今年の冬やる予定!

    +65

    -0

  • 268. 匿名 2021/07/20(火) 00:24:52 

    >>25
    美人オーラは美人から出るんだよ。

    +30

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/20(火) 00:25:44 

    >>76
    こういうことを毎回言う人って、自分がそうだから周りも同じだろう(老けてるに違いない!そうであってほしい)っていうのを感じてすごく足を引っ張ってくるよね。誰も若い子と張り合いたいなんて一言も言ってないし、今時の30代なら普通に綺麗な方はいますよ。特に体型維持と肌、髪、歯を綺麗にするのは大切と思います。

    +76

    -1

  • 270. 匿名 2021/07/20(火) 00:26:45 

    >>258
    お金かけてるでしょう、芸能人なんだから。

    +4

    -2

  • 271. 匿名 2021/07/20(火) 00:31:52 

    >>270
    >>270
    それはあるよね。
    アンチエイジングとか歯とか、芸能人みんな銀歯や黄ばみないもんね。
    金あるっていいなー。
    でも夏木マリさんや萬田久子さんはシワがあっても何故か綺麗というか、芸能人っ感じ。

    +7

    -2

  • 272. 匿名 2021/07/20(火) 00:32:30 

    私も35歳。
    太ってきて似合う服なくなってきた。UNIQLOで適当にサイズ合う服買えばいいやーって言ったら、そんな理由で服選んだら駄目!綺麗でいて!って夫に言われました。オシャレ楽しむ気持ちって大事だな、としみじみ思った本日の出来事。

    +25

    -2

  • 273. 匿名 2021/07/20(火) 00:33:21 

    >>270
    芸能人を当たり前に思って欲しくないよね。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2021/07/20(火) 00:34:09 

    >>271
    前に働いてたサロンに萬田久子さん来たことある。めちゃ肌綺麗。

    +7

    -2

  • 275. 匿名 2021/07/20(火) 00:35:16 

    >>272
    歳を重ねると代謝がわるくなってくるから太るのはわかるけど、それはお金かけなくても意識で変えられるから頑張って!
    旦那がいる勝ち組なんだぞ!
    それで体型キープしてると最高だぞ

    +14

    -1

  • 276. 匿名 2021/07/20(火) 00:35:59 

    >>272
    35で代謝かわるって?
    子供産んだ?それは仕方ないけど。

    +2

    -3

  • 277. 匿名 2021/07/20(火) 00:37:53 

    >>274
    ごめんね、間違ってマイナス押した!
    私も萬田久子会ったことあって、緊張しながら接客するほど綺麗だった!

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2021/07/20(火) 00:40:16 

    子供産むのはほんとに体力使うから老けて見えても仕方ないと思っておいた方がいい!
    別に良くない?可愛い子供うまれてくるんだから!
    これからは幸せのシワ増やしてくよ!

    主さん、若さは年齢じゃないよ
    自分が幸せならいくつになっても、子供産んでクタクタでも、自分次第だよ!

    +37

    -4

  • 279. 匿名 2021/07/20(火) 00:41:28 

    >>158
    男性からウケが良かったらそれはそれで嬉しいけど、男性のためにだめだけに綺麗でいるわけじゃないしね
    年相応の綺麗さを大切にしたいなー

    +20

    -0

  • 280. 匿名 2021/07/20(火) 00:41:40 

    >>30
    前田美波里さんが同じようなことをインタビューで話してたよ!他人から良く見える背中が一番重要だから鍛えてるって。さすが、72歳であのスタイル。

    +27

    -1

  • 281. 匿名 2021/07/20(火) 00:44:31 

    35歳でしょ?他のコメント見てないけど、
    35歳はまだ若いよ!色々できるよ!
    なんなら魅力的だよ!
    明るくすごしていればいいよ!結婚が全てじゃないし、自分がしたいことをしてればいい!
    年齢にこだわるのは日本の悪いくせ。
    子供欲しいなら別だけど。

    +46

    -0

  • 282. 匿名 2021/07/20(火) 00:57:05 

    >>173
    インスタのハッシュタグだらけのやつかと思ったw

    +10

    -1

  • 283. 匿名 2021/07/20(火) 01:00:49 

    >>60
    すごく理想です!
    歳相応に美しくいたいです。
    まだまだ他人と比べたり、他人の評価を気にしてメンタルが安定しません。

    早く自分に自信をつけて健康的に美しくなりたいです。

    +25

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/20(火) 01:05:23 

    >>110
    それ欲しい
    若い頃は歳を重ねれば勝手に色気がついてくるものだと思ってたけど、全然ない
    探してもどこにもない

    同性でも照れちゃうくらい品のある色気のある方いるよね〜

    +33

    -0

  • 285. 匿名 2021/07/20(火) 01:14:13 

    大丈夫ですよ〜!
    その年代だからこそ、諦める人と気合い入れる人で見た目エイジングに差がついてきますから、楽しんで美容に取り組んでください♪

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2021/07/20(火) 01:20:46 

    >>12
    ほんとそれ
    歳を重ねると内面がどんどん顔やオーラに出てくるから!

    +25

    -0

  • 287. 匿名 2021/07/20(火) 01:45:48 

    ラジオ体操を全力でする
    ゆっくり湯船につかる
    たくさん寝る

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/20(火) 02:25:00 

    >>6
    これしかないと思う。
    私には無理。

    +8

    -2

  • 289. 匿名 2021/07/20(火) 03:18:04 

    筋トレのモチベを保つ方法を教えてほしい!
    一年近くジムに通ってるけどもうトレーニングメニューがマンネリしちゃって飽きてきちゃって

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/20(火) 04:00:26 

    >>243
    もう一度いうけど若い子には勝てない。

    だから私はやらない。
    私がおしゃれしてないのは、もとがブスだからじゃなくて
    どうせやっても若い子には勝てないから。
    だからあなたもやめなよ。頑張ってるの、目障りなの。

    なんだと思う。
    自分も頑張ってきれいになるんじゃなくて、他人の足を引っ張って
    自分と同レベルにいさせようとするんだよねー。
    お金がないとか、めんどくさいとかなんだろうけど。

    +16

    -13

  • 291. 匿名 2021/07/20(火) 04:18:14 

    >>40
    私友達いないから悪口言う相手いないんだけど、仕事中とかしょっちゅう心の中で悪態ついてる。
    言葉にせず、思うだけでもダメ?

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2021/07/20(火) 04:42:01 

    >>235
    76さんは自虐的に自分の感想を言ってるようにも見えるから、よく分からないけど…。

    たぶん職場の40代のパートさんは妬みで言ってると思う。

    前から女子力が高い綺麗な235さんに嫉妬してたけど、攻撃できる要素が無かったから大人しくしてただけで、30歳になったのをきっかけに年齢で攻撃して自分と同じレベルに引きずり降ろしたいんじゃないかな?

    だいたい「若い子に勝てない」ってセリフが出てくる時点で、どこかで「若い子に勝ちたい」って思ってるって事だからね。1ミリも思ってなかったら、そんな発想出ないよ。

    40代のパートさんから見れば30歳なんて全然若い。
    235さんは40代のパートさんから見て、その若い子なんだよ。

    今の時代、40代、50代…と年齢を重ねて外見も内面も魅力的で綺麗な女性は沢山いるのに、そのパートさん残念な人だね。

    +47

    -0

  • 293. 匿名 2021/07/20(火) 04:59:03 

    >>193
    多分リングフィットの公式ホームページに技の動画貼り付いてるからそのことかも?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/07/20(火) 05:29:43 

    >>1

    歳相応の美を受け入れられる人間ならできる

    若い年齢に見られることに必死だったり、自分より若い人間と張り合おうとする人間にはできない

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/07/20(火) 05:56:14 

    >>101
    いや、96さん同じ意見ですよ。
    よく読んでみて。

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2021/07/20(火) 05:57:17 

    >>135
    いやハタチ過ぎたらもう母親の面影出てくるよ
    結婚早かった時代とかもっと古くから
    嫁貰わば親貰えっていうし
    この諺は主に内面のことをいってるけど外見も
    もちろん似てくるよ

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2021/07/20(火) 06:03:15 

    運動と食事
    顔の筋トレ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/07/20(火) 06:04:12 

    30代後半、服はどのブランドがオススメですか?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/07/20(火) 06:06:35 

    ジャニーズなりなんなり好きな芸能人を作って現場に行く。綺麗になろうとモチベ上がる。

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2021/07/20(火) 06:59:28 

    >>75

    ホルモンドピドピ

    なんか、うける

    +13

    -0

  • 301. 匿名 2021/07/20(火) 07:25:21 

    頑張りすぎるとギラギラした美魔女っぽくなるし難しい。美魔女はなんか違うんだよなー。

    +32

    -0

  • 302. 匿名 2021/07/20(火) 07:27:54 

    >>220
    マラソン選手、老けてるけど大丈夫?

    +1

    -9

  • 303. 匿名 2021/07/20(火) 07:31:05 

    >>268
    そりゃそーだ(笑)
    美人オーラじゃなくいい女オーラといえばいいかな?

    +10

    -0

  • 304. 匿名 2021/07/20(火) 07:32:04 

    同い年なのとトピ画につられてきました

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2021/07/20(火) 08:01:17 

    >>292
    えー自虐ネタのフリした、マウントにしか見えない。
    じゃなきゃもう一度言うけどなんて言わないよ。

    +23

    -0

  • 306. 匿名 2021/07/20(火) 08:03:37 

    >>1
    大人になって綺麗になる人は美容にお金を使える人。自分で綺麗になるために努力する人。若い時から美容に対して拘りがある人。
    何もせず、ただ大人になるだけで綺麗になるわけじゃない。
    年頃になったら痩せるよの言葉を信じて爆食いするデブと同じだよ。

    +32

    -1

  • 307. 匿名 2021/07/20(火) 08:09:00 

    >>235
    わたしも昔会社でそのパターンあった
    しかも25歳のときに60代の人からだよ
    25歳なんてもうおばさんや!って言われた
    上の年齢からこういう言われ方されるのは嫉妬や妬みがぜったいあると思う

    +57

    -0

  • 308. 匿名 2021/07/20(火) 08:20:39 

    >>305
    年齢マウントはもうコリゴリ
    自分史上で綺麗になったり清潔感を保ったりする努力をすればいいだけなのにねー
    なんで他人が年齢でマウントとるんだよ
    人生は楽しんだ方がいい

    +55

    -0

  • 309. 匿名 2021/07/20(火) 08:23:57 

    髪、肌、歯、体型を磨く
    とにかく清潔感は絶対に大事

    +14

    -2

  • 310. 匿名 2021/07/20(火) 08:28:36 

    >>296
    わたし40代ですが顔も性格も母に全く似ていないと言われます
    母と血が繋がってないのかしら…

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2021/07/20(火) 08:30:03 

    若い子に勝てないとかって
    いちいち若い子とか含めて周りと競い合って綺麗になりたいわけじゃないんだけど
    マイペースに向上心を持ちたいだけ
    勝ち負けとかどうでもいい〜

    +46

    -0

  • 312. 匿名 2021/07/20(火) 08:48:38 

    家を綺麗に保ってると綺麗って何か習慣て何かがわかってくる気がする
    ちゃんと掃除して清潔にした上でインテリアを決める。家の掃除も美容も他人との比較じゃないし自己満足だけど

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2021/07/20(火) 09:03:13 

    >>14
    感情いれずに楽しむだけができたらいいけど、絶対好きになって辛くなっちゃってストレスで逆効果くらうわ

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2021/07/20(火) 09:04:54 

    >>221
    私も35歳です。マスク生活後から法令線きになるようになりました。美容皮膚科も通ってますがいまいち効果がわからない..,エラボトックス も興味あり。
    ボトックスしたら余計法令線出てきたりはしないんでしょうか?ほんと老けていくのが怖い。

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2021/07/20(火) 09:23:56 

    >>76
    若い子に勝ちたいなんて思ってないけど…
    76は永遠に20代なの?
    そうじゃないなら、自分で自分の首をしめてしまってる気がする。逃げ恥のゆりちゃんの言葉を教えてあげたいよ。

    +36

    -0

  • 316. 匿名 2021/07/20(火) 09:31:26 

    >>119
    横だけど、まぁおもしろおかしく言っただけだよね??わたしは何も思わなかったけど…ガチギレする人がいるってことは、もう言わない方がいいね(・・;)

    +4

    -4

  • 317. 匿名 2021/07/20(火) 09:38:04 

    早寝早起き、食事は腹八分目、適度な運動

    クレンジング、洗顔、導入美容液、毎晩パック(週2回はピーリングパック)、化粧水1.化粧水2.化粧水3入れ込む、美容液1、美容液2、目元美容液、乳液、夏用クリームで蓋。

    これだけやってる。子供まだ小さいからこなすの大変だけど、好きだからやれてる。

    +19

    -1

  • 318. 匿名 2021/07/20(火) 09:39:12 

    >>221
    糸リフトの前にハイフ試さないのですか?ハイフの方がお値段安いし。私は9月にハイフ予定です。

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2021/07/20(火) 09:46:43 

    35歳からでも綺麗になりたい!って前向きなトピかと思って開いたら、20代の若い子には勝てないとか、今更遅いとか、なんで年齢で区切っちゃうんだろ?
    30代には30代の美しさがあると思うよ。結局年齢を男性よりも誰よりも気にしてるのって女性なんだろうね。

    +60

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/20(火) 09:51:52 

    >>124
    うちの母もその年代が1番綺麗でした!35前までは子育てが忙しかったせいもあるのか垢抜けなくて顔が疲れていて覇気がありませんでした。
    35歳から45歳くらいまでは自分の美容やヘアケア、服装に存分に気を配っていてめちゃキレイでした。体型もジムに通う余裕があったためか、スレンダーでした。
    自分に手をかければ綺麗になれる年代だと思います。

    +39

    -1

  • 321. 匿名 2021/07/20(火) 09:53:27 

    >>60
    私も「10〜20代は輝いてた!」って言う人がよくわからない。仕事も恋愛も手探りで必死だったし、些細なことに一喜一憂して肌もよく荒れていた…。30代になると自分に似合う生き方がわかってきてオシャレやメイクも楽しい。経済力もついて好きなものが買えるし、若い頃よりむしろ今がベスト。

    +54

    -1

  • 322. 匿名 2021/07/20(火) 09:57:30 

    >>319
    30代なりに綺麗にはなれると思う。ただ男性の恋愛対象としては年齢がモノを言うから、そこを勘違いしなければ大丈夫。

    +2

    -12

  • 323. 匿名 2021/07/20(火) 09:58:31 

    可能だと思います。私は10代20代よりいま35歳の方が体型に自信あります。きっかけは出産でした。

    出産後しばらくは骨盤ガタガタで体調不良で大変だったけど、直すためにいろいろやってたら体のラインが綺麗になりました。

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2021/07/20(火) 10:07:59 

    >>291
    思うのは自由だよ。
    表に出すか、それとも自分で気分転換して消化するかじゃないかな。。
    表に出すと悪口になるもんね。
    ストレスためたら体に悪いんだし出せるとこで出さないとね。出し方かもね。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2021/07/20(火) 10:11:45 

    >>1
    大人世代リアルクローズってアメブロのやつ見てみて。これはもうアラフォーだけじゃなくアラフィフの方もいるけど、服装やメイクや髪型って大事だなって思った。たまにビフォーアフターみたいなの載ってるけど、ビフォーはほんとその辺のスーパーにいるような感じで、こうなるよね現実は〜って感じなんだけど、アフターだと違う。別に高級な服を着るわけでもないので参考になると思う。出てる方達もいかにも痩せたモデルさんだよねって方だけじゃなく、160センチない方やいわゆる中年の体型の方もいます。

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2021/07/20(火) 10:15:34 

    >>322
    勘違い?私がいつ男性の恋愛対象になりたいから綺麗になりたいって言った??

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2021/07/20(火) 10:20:08 

    >>316
    自分の年齢に敏感な人が多い年代だということだよね笑 そんなあんまりピリつかないでも…と私も思うけど。

    +5

    -7

  • 328. 匿名 2021/07/20(火) 10:22:43 

    >>327
    自分はもうおばさんに入ってるという自覚を持ててる人と、まだおばさん扱いされたくないという気持ちを捨てられない人が混在する微妙な年齢だよね。見た目はまだ綺麗な人も多いだろうし。

    +8

    -4

  • 329. 匿名 2021/07/20(火) 10:25:45 

    >>122
    いいこというね。
    私は45歳だけどこのトピ興味持って見てみたよ。
    今日から少しずつでも頑張るよ。

    +26

    -0

  • 330. 匿名 2021/07/20(火) 10:25:59 

    >>84
    ほんそれ
    芸能人でも昔売れてた頃の髪型やメイクに固執してる人多い
    大地真央や松田聖子はバンバン変えててやっぱ凄いなーと思う
    実年齢ほど老けた印象が無い

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2021/07/20(火) 10:28:51 

    >>36
    仕事早すぎん?w

    +29

    -0

  • 332. 匿名 2021/07/20(火) 10:29:36 

    >>256
    そうかな…
    若い頃は若さと可愛さだけで乗り切ってきたけど歳を重ねた今は中身が無いのがモロに出て、加えて加齢で武器だった外見も衰えてきてキツイなー
    って思いながら見てた…

    +5

    -4

  • 333. 匿名 2021/07/20(火) 10:32:27 

    >>1
    これからは
    透明感がテーマです。
    美人のハードルがより低くなります。
    イメージ的には木村多江、木村佳乃、イヨゥオン、水卜アナ、小島(?)奈津子等ナチュラルで明るい雰囲気美人をめざしましょう。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2021/07/20(火) 10:33:01 

    >>35
    中学生の時から顔の日焼け止めだけは頑張った
    今32だけどシワとかシミとか全然ない
    結果よかった。

    +9

    -1

  • 335. 匿名 2021/07/20(火) 10:34:45 

    >>326
    あなたのことじゃないよ笑

    +2

    -6

  • 336. 匿名 2021/07/20(火) 10:36:05 

    >>76
    二十歳前後の子特有のぴちぴちキラキラを求めたらそりゃ勝てないよ
    アラフォーくらいからの美は内面からも溢れ出る知性経験を含めた色香によるもんじゃない?それこそ若い子は逆立ちしても叶わないような
    ベクトルが違うってば

    +35

    -0

  • 337. 匿名 2021/07/20(火) 10:38:59 

    >>102
    わたしも28歳から33歳かな。
    京都とか遊びに行っても女優さんでしょとか言われたり、バシャバシャ撮られたり
    ジムでトレしてても追いかけ回されたり
    一般人なのに突然知らない人達からも美人、カッコいいとか騒がれた。
    ナンパもほぼ毎日で通勤時とか朝とか何時でも何処でもあってうんざりしてた。
    プライベートが充実してたせいかも知れないが
    美肌MAXの時期だったかも知れない。

    +8

    -14

  • 338. 匿名 2021/07/20(火) 10:39:17 

    >>335
    は???じゃあ誰にレスしてんの?
    笑とか意味わからん

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2021/07/20(火) 10:40:21 

    >>3
    人相学って言われるように内面というか、「思考」って顔に影響するよ。
    例えば脳の中のどこどこをよく使って鍛えると、おでこが綺麗な丸みのあるおでこになる、とか←前頭葉とか側頭葉とかそんな感じだけどうろ覚え。
    私は昔から勉強した後は目がパッチリする。勉強に2時間くらい集中してリビングに行くと「急に美人になった」と親に言われたりしてた。
    人の悪口ばかり言ってる人は口が曲がるってのも本当。

    キレイになるために内面を磨くってのは理にかなっています。

    +27

    -0

  • 340. 匿名 2021/07/20(火) 10:40:24 

    >>332
    あんな可愛い38歳、一般社会にまずいないわ。

    ナイスバディだし。

    +21

    -0

  • 341. 匿名 2021/07/20(火) 10:42:34 

    >>303
    自分が考える最強のいい女になればいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2021/07/20(火) 10:45:47 

    30歳過ぎると周りからあなたはもう若くないと言う自覚を持ちなさいマウントされるようになるよ
    そんな言葉にいちいち引っ張られるより淡々と綺麗になる努力をしたいな
    めんどくさ

    +20

    -0

  • 343. 匿名 2021/07/20(火) 10:46:07 

    >>151
    姉の知人(社長夫人)が40歳、42歳と出産したのですが、ママになったとは思えないほど変化なかったそうです。
    出産後、子供はベビーシッターへ預けて、自分は産後ダイエットのため ジムで鍛え、美容医療に頼り、美容院やエステ、ネイルへ頻繁に通ったそうです。
    お金のある人は違いますよ…

    +28

    -1

  • 344. 匿名 2021/07/20(火) 10:50:27 

    お試しでエステと肌チェック行った時に
    肌の再生?は33歳までしかしないから後はどれだけ劣化させないようにするかが大事って言われた

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2021/07/20(火) 10:52:04 

    >>1
    出来れば年齢は言わない方がいい。

    日本なんて同調圧力が強いから、40過ぎたら早くあなたもおばさんになりなさいよっておばさんたちに足引っ張られる。

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2021/07/20(火) 10:53:05 

    >>1
    ガチレスすると、やっぱりセックスすることだよ。
    定期的に抱かれていると、女としての美意識を持ち続けるし、自然とお肌など体のケアもするでしょ。
    心にゆとりが持てて、内面からも美しくなれる。
    女性ホルモンめちゃくちゃ大事!

    +22

    -2

  • 347. 匿名 2021/07/20(火) 10:54:21 

    >>45
    美人なんだよなー

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2021/07/20(火) 10:57:49 

    >>1
    元々美人なら、維持はできるんじゃないかしら。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/07/20(火) 11:00:18 

    >>36
    よくこんな画像見つけられるねw
    このトピ画だから来てみました。

    +26

    -0

  • 350. 匿名 2021/07/20(火) 11:09:44 

    >>338
    30代からの美しさを語ってるじゃん。
    ただの一般論よ、そんなにカリカリしないで。

    +2

    -7

  • 351. 匿名 2021/07/20(火) 11:17:56 

    >>1
    無理無理
    大人になる前が一番綺麗なんだから
    とっくに下り坂を進んでしまってるのに今更どうやって綺麗になれるというのか
    どうあがいても年齢には勝てない
    いくら外面をよくしたってババアはババアなんだよ

    +2

    -21

  • 352. 匿名 2021/07/20(火) 11:23:31 

    >>351
    あなたの行く道だよ

    +21

    -0

  • 353. 匿名 2021/07/20(火) 11:49:37 

    >>351
    昔は、40歳くらいが寿命だったのに先が長いよね。

    私、子供もいらないし今死んでも悔いはないわ。

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2021/07/20(火) 11:50:03 

    >>235

    こんなにガチ切れする人もいるんだね。すごい熱量で怒ってるからちょっとびっくりした。
    私も35歳だけど結構自虐で「若さには適わないよね~」とか言っちゃうんだけどそういうのも腹立ってる人がいるって事だよね。なんかデリケートな部分に感じてる人もいるっぽいからもう言わないようにしよ…

    +9

    -26

  • 355. 匿名 2021/07/20(火) 11:57:22 

    >>9
    私若い頃は笑顔だけが取り柄だったのに、35過ぎたら笑うと目元がシワシワになるから笑えなくなってしまった泣

    +19

    -0

  • 356. 匿名 2021/07/20(火) 12:20:42 

    35過ぎから必ずトリートメントを使うようにしてる
    若いときはトリートメントの効果がよくわからなかったけど、年取ってから使わないでいると髪の毛がチリチリになる

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2021/07/20(火) 12:21:51 

    >>319
    役に立ちそうな意見もたくさん出てるのに
    ネガティブな意見なんて飛ばして読めばいいよ

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2021/07/20(火) 12:24:28 

    >>110
    分かる。憧れるよね。そういうタイプの人って精神も安定してて心に余裕がある人が多い気がする。

    ここまで読んでてもやたら若さに固執してる人見かけるけど、若さだけが美の基準じゃ無いと思う。その年代になって出せる美しさもあると思うわ。

    +36

    -0

  • 359. 匿名 2021/07/20(火) 12:33:07 

    >>218
    ほんおあのCMそのもの

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2021/07/20(火) 12:40:35 

    >>341
    いい女オーラもいい女からしか出ないよね

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2021/07/20(火) 12:42:55 

    二人ともアラフォー。
    運動と食べ物、睡眠って言ってるよ
    35歳から綺麗になる方法を考えるトピ

    +10

    -13

  • 362. 匿名 2021/07/20(火) 12:45:16 

    >>355
    シワシワでも思いっきり笑ってる人の方が素敵よ

    +29

    -0

  • 363. 匿名 2021/07/20(火) 12:45:19 

    若さを保つのも手かな…
    35歳から綺麗になる方法を考えるトピ

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2021/07/20(火) 12:45:34 

    >>18
    すごく分かります!
    私もう35歳ですが、カラーをやめて地毛に戻し、
    カラーにかけてたお金をトリートメントやシャンプーにかけるようになって年相応に綺麗な感じになってきました!

    レプロナイザー7dまで、買ってしまいました笑!

    髪の毛本当に大事。

    +17

    -0

  • 365. 匿名 2021/07/20(火) 12:46:28 

    >>52
    まだ33だけど最近生理前とかじゃないのに物凄いイライラする…
    私も飲もうかな。便秘とか副作用は特にないですか?

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2021/07/20(火) 12:51:29 

    綺麗になるではなくて、可能な限り汚くならないようにする、の間違いじゃないの?

    +2

    -4

  • 367. 匿名 2021/07/20(火) 12:55:27 

    >>305
    同世代って言ってたからそれが本当なら自虐なんだろうなと思ってたけど
    まあ受け取り方は人それぞれだし年齢ネタは敏感に反応しちゃう人もいるよね

    +6

    -2

  • 368. 匿名 2021/07/20(火) 12:59:00 

    >>291
    他人に悪感情を抱くのは自然なことだと思う
    ただ、その感情に囚われ続けてしまうと、口に出さなくても顔には何かしら良くないものが現れるとは思う
    感情にともなう筋肉の付き方というか

    なので、悪感情を早めにうまく処理する方法を身につけるといいと思う アンガーコントロールってやつかな?
    色々あると思う
    (自分がムクムク大きくなって、足元でチョロチョロしてる相手を遠くに投げ飛ばす想像とか、頭の中でお笑いソング流すとか)

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2021/07/20(火) 13:03:09 

    >>311
    そうだよね
    勝ち負けで考えるのはね
    自分より目上の人にしたら自分は若いわけだし
    それで勝ち負け言ってたらきりない。
    自分自身に置き換えたら20代の自分より30代の自分のが好きだった
    40後半になるとそんなん考える元気もねーけどね
    自分との戦いになっとります

    +7

    -1

  • 370. 匿名 2021/07/20(火) 13:10:38 

    >>147
    このツッコミに声出して笑ってしまったw

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2021/07/20(火) 13:12:57 

    >>301

    確かに美魔女方向に行っちゃうとギラつきヌメヌメっとした雰囲気になりがちだから
    憧れとはなんか違うんだけど40からの理想の姿って難しいなー

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2021/07/20(火) 13:13:24 

    シルクのパンティ穿く

    +3

    -1

  • 373. 匿名 2021/07/20(火) 13:13:40 

    私も30代半ばを迎えたけど、年齢いじりされてすぐカッカしたりピリピリしないでおおらかに笑って受け流せる余裕のあるおばちゃんになりたいな~
    年齢いじりすんな!って話だけどそんなこと言ったって他人を変えようとしたって無理だし、暗黙の了解で年齢ネタがタブーになっちゃってるおばさんより、いじられてもおおらかに笑える気さくで素敵なおばさんを目指したい。

    +20

    -0

  • 374. 匿名 2021/07/20(火) 13:14:23 

    >>164
    たしかに。えびちゃんは家庭も安定していて旦那さんと子供と本当に幸せそうだし
    そういうのも現れてくるんだね。すごく着飾ってお金もかけているであろう同時期のモデル達はなんだか今は全然憧れる存在ではないし。ちょっと必死で痛い感じさえしてまう。
    えびちゃんは笑顔も自然で幸せそう!

    +24

    -3

  • 375. 匿名 2021/07/20(火) 13:16:38 

    今はマスク生活だからあれだけど、歯が白くて似合う色のルージュだと顔の造形関係なく綺麗に見える気がする。

    マスク生活の間に、ホワイトニング検討中。
    経験者いたら金額や期間を教えてほしい。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2021/07/20(火) 13:16:41 

    やっぱり筋トレ。
    私は太り気味だけど、筋トレしてから肌のハリが違ってきてほほのブルドッグがほぼなくなった。エステより筋トレ。うまくなればほぼタダでできるし。

    +16

    -0

  • 377. 匿名 2021/07/20(火) 13:18:50 

    >>373
    すごくよくわかる!
    ムーディ篠山じゃないけど、右からきたもんを左に受け流すような感じでおおらかに生きたい。
    性格って歳とったら顔に出てくるって言うし。

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2021/07/20(火) 13:21:39 

    >>256
    個人的にはなんか深キョンはメイクとか衣装も若い子ぶっていて大人の色気とはまた違う感じがするな

    +7

    -2

  • 379. 匿名 2021/07/20(火) 13:22:34 

    >>377
    勝山

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2021/07/20(火) 13:34:46 

    >>302
    そこまでアスリート並みに走らないのと、走る時間は夜なので紫外線は浴びてないです。ご心配ありがとうございます😊

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2021/07/20(火) 13:41:01 

    >>1
    今まで何にもしてなくて今から突然きれいになりたい!なのか、色々やってきたけどまだ伸び代あるのか?のどっちかで回答が変わる気がするけど、他の人も言ってるけどその年齢その年齢での綺麗があるから何歳でも綺麗になれると思うよ。私、コロナで生活(仕事)が変わったり、時間と心の余裕ができてからだ改革を真剣にやった結果、40の今が過去一番健康でスタイル良くなったよ!

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2021/07/20(火) 13:47:21 

    >>30
    春日のカスカスやってる、あれいいみたいだね
    35歳から綺麗になる方法を考えるトピ

    +22

    -1

  • 383. 匿名 2021/07/20(火) 13:48:46 

    >>236
    歯科矯正をしたからか、元々の骨格の問題なのか20代からほうれい線は目立ってました!30代半ばになったら、益々ひどくなって(T_T)
    ヒアルロン酸、6万円しましたが初回なので半年で効果が薄れてきました。でもヒアルロン酸は大満足でした!

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2021/07/20(火) 13:49:19 

    思い立ったら直ぐ行動に移しましょ。
    願うだけでは、ダメですよ???

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2021/07/20(火) 13:49:24 

    >>1
    肌の手入れでだいぶ変わる。顔の脱毛とフォトフェイシャルとか色々手出し始めたよ。
    年齢には勝てないから、医療に頼る。

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2021/07/20(火) 13:51:13 

    >>314
    先にほうれい線にヒアルロン酸を入れたからか、エラボトックスによるほうれい線の影響はありませんでした!
    顎がダルくて仕方なかったんですが、解消されて満足です!もちろん顔も小さくなったし、横顔も気にならなくなりました。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2021/07/20(火) 13:54:16 

    >>318
    ハイフも沢山種類がありますよね?何がいいのか分からなくて(^_^;)ショッピングリフト20本2万円だったので、とりあえずお試しでやってみます!
    よかったらハイフの効果も教えて下さい☻

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2021/07/20(火) 13:56:12 

    >>291
    ネットでも書き込まなければ大丈夫じゃない?

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2021/07/20(火) 13:57:00 

    >>375
    オフィスホワイトニングならやりました!3500円くらいで2回。
    ほんのり白くなったし満足です。 2回目は期間を空けなかったせいか、やった直後は染みてイタ!ってなりました。

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2021/07/20(火) 14:01:04 

    >>12
    分かる!職場のお局、毎日大きな声で悪口言ってるから顔が邪悪な感じになってる!!

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2021/07/20(火) 14:04:46 

    電車の中や街中で、自分がおばさんだと思う人を観察してる。どうしておばさんに見えるのか。
    気づいたところは気にするようにしてる。

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2021/07/20(火) 14:05:48 

    >>169
    このご時世、自分でユーチューブなり観よ。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2021/07/20(火) 14:11:40 

    皆んな痩せる痩せる言うけど、痩せすぎないって同じくらい重要だと思う。アラフォーからの裸になった時の貧相感といったら、、、笑 旦那に、痩せると本当に老けるよねって、いわれるから脂肪って必要だと思う!まぁついて欲しい所に付かないんだけどね!
    唯一脂肪がだ全く感じられなくていいのは背中くらいじゃない!?

    +19

    -0

  • 394. 匿名 2021/07/20(火) 14:14:14 

    >>96
    これに加えて20代半ばで産んでるか30代で産んでるかも違う気がする。。

    +9

    -2

  • 395. 匿名 2021/07/20(火) 14:17:02 

    >>45
    うち母いまいちだけど私は美人だよ。そういうケースだってある。

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2021/07/20(火) 14:21:02 

    法令線の似合う笑顔がかわいい女性になりたい☺️

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2021/07/20(火) 14:22:39 

    >>382
    今から やってみる!

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2021/07/20(火) 14:26:12 

    私も来月で35歳
    なんか綺麗になる方法ないかな?
    綺麗にみえたい。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2021/07/20(火) 14:27:05 

    >>235
    私は同世代とか年上にそういう絡みされてもそこまでに嫌な気持ちになった事ないかも。
    むしろ「若いね~!」とか言われてた頃は、ちょっと馬鹿にされてる感というか一線引かれてる感じがしてたから、「30代おめでとう!」「もう若くないんだから!」「結構いい歳になってきたね!」みたいな言われ方はようやく大人の仲間入りできたみたいで全然嫌な気しない。
    特に悪意を向けられてるわけではなく、年上のお姉様方に「(こっちの年代へ)ようこそ~!」的な感じで茶化されるのはちょっと嬉しくもあるけどな。

    +3

    -4

  • 400. 匿名 2021/07/20(火) 14:28:56 

    体重変わらないけどお腹が出てきた。
    35才くらいから崩れてきたから注意して防ぐといいかも。私は気付くのが遅くて、なかなか元に戻らない。

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2021/07/20(火) 14:29:30 

    自慢みたいになっちゃうけど33になるけど本当に衰えは感じない。10代の頃から40以降もずっと若々しく美しくいる事が目標でずっとスキンケアなど頑張ってるつもり

    +8

    -7

  • 402. 匿名 2021/07/20(火) 14:31:18 

    >>98
    若い子に勝つつもりで努力しているわけじゃないのにね

    +23

    -0

  • 403. 匿名 2021/07/20(火) 14:43:55 

    >>399
    歳を重ねることに対して、無意識にネガティブな印象を持ってるかポジティブな印象を持ってるかで同じ言葉でも受け取り方全然変わるよね。言わずもがなだけど、後者の印象を持ってる方がこれからの人生ずっとわくわくできそうでいいな。

    +11

    -0

  • 404. 匿名 2021/07/20(火) 14:52:45 

    筋トレ、尻トレ
    特に尻トレはもう一度プリプリのお尻に再アップできます
    54歳のおばちゃんだけど、尻トレやってます
    最近お尻が上がったと旦那に言われて驚いてる
    尻トレやってはいるが50歳過ぎて成果が出るとは思ってなかったので

    なので35歳なんてまだまだお若い、やってみてください

    +46

    -0

  • 405. 匿名 2021/07/20(火) 14:53:55 

    >>397
    肘を後ろに引いて、肩甲骨を寄せる感じでねー。

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2021/07/20(火) 14:54:21 

    >>235
    私も言われたことある。
    いや、私も知ってるし、前髪作ったり明るい髪色とか派手にしていたわけでもないしムカついた(むしろ地味にしててガル子さんって落ち着いてると言われる方)
    いっそ前髪作って明るい髪色にしてメイクバチバチ、服も若い子が着るようなやつの方がいいとか?!とすら思った。

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2021/07/20(火) 14:59:57 

    アラフォーだけど小柄だから服は難しいなと感じる。
    パンツとか履く時はやっぱりあと背が5センチほしかったと思う。

    +7

    -2

  • 408. 匿名 2021/07/20(火) 15:12:39 

    月1お顔そり♥
    美容の基本はスキンケアから♥
    産毛は剃っても濃くなりません。

    +4

    -1

  • 409. 匿名 2021/07/20(火) 15:14:39 

    >>9
    私太りにくい体質でガリガリなんだけど、若い時は良かったのにこの歳になると顔がコケてすっごい老けて見えるの!!
    顔だけ太りたい(欲を言えば胸も欲しいけど)
    マスク手放せない…

    +18

    -0

  • 410. 匿名 2021/07/20(火) 15:18:13 

    >>15
    心の余裕も欠かせないよ。
    金だけあっても、色んな意味で気持ちにゆとりがないと、顔に出る気がする

    +21

    -0

  • 411. 匿名 2021/07/20(火) 15:19:34 

    >>52
    命の母のまた全然違う?
    昔青いのをPMS対策で飲んだけどそんなにだったんだよな〜
    赤い方はいいのかな?効果報告聞きたいです

    +2

    -2

  • 412. 匿名 2021/07/20(火) 15:20:22 

    >>1
    運動、肌の手入れ、
    50歳以降全然違う。だるだると、ひきしまり。
    あと、腰痛、膝痛にはきをつけよう。無理は禁物。

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2021/07/20(火) 15:20:33 

    >>367
    私は、もう一度言うけど、って自分に言わないでしょ普通‪wwwwwwwwww

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2021/07/20(火) 15:21:04 

    >>410
    旦那家族が優しいとか、友達といて楽しいとか
    そんなんが大事よね

    +28

    -0

  • 415. 匿名 2021/07/20(火) 15:23:32 

    >>308
    負けたくない、認めたくない、みんな同じだよ!ね?そーでしょ?若い子に勝てないんだから!って思ってる 人だよね、マウントする人って。
    悔しいから文句言ったり、みんな同じなんだから努力したって変わらないって~とか言って、人の努力の邪魔する。
    マウントとしてる時点で一緒じゃねーよってな。

    +19

    -0

  • 416. 匿名 2021/07/20(火) 15:27:22 

    >>339
    >人の悪口ばかり言ってる人は口が曲がるってのも本当。

    そうかな?ウソだと思う。
    悪口ばかり言ってた人、今まで何人も見てきたけど、曲がってない人ばかりだったよ。

    口が曲がるのは、片方ばかりで食べ物を噛んだり、片方だけ頬杖をついたり、常日頃の「癖」が理由だったりするよ。

    +18

    -2

  • 417. 匿名 2021/07/20(火) 15:29:52 

    諦めて下さい。

    現在の科学技術では残念ながら100%不可能です。

    +0

    -9

  • 418. 匿名 2021/07/20(火) 15:30:34 

    >>94
    恋をする!確かに1番かもですね!
    私も恋してます!もう35だけど、なんか綺麗になったねーってお客様に言われたりするようになりました!

    もう35でしょ?笑
    売れ残り笑
    まだ自分を若いと思ってるの?
    ってバカにされたりするけど、ずーっと女だから、前を向いて自分なりの綺麗でいたい!

    +29

    -1

  • 419. 匿名 2021/07/20(火) 15:31:30 

    >>406

    嫉妬よ
    嫉妬

    早くこちら側に来て
    老化を悩んで諦めろーって
    気持ちよ

    多分だけど
    アラフィフの意見です

    それ言われたら
    あ、まだ若々しいんだ、私って
    自信持ってね

    大概ムカつくこと言ってくる人は嫉妬!


    って思って生きてます笑

    +27

    -1

  • 420. 匿名 2021/07/20(火) 15:33:03 

    >>416
    なぜかどんなきれいな人も誰でも悪口言ってるときは醜い顔に見えるね
    その時の顔が多いと年取ってから出てきそう

    +19

    -0

  • 421. 匿名 2021/07/20(火) 15:34:40 

    >>311
    勝ち負けで言えば、日本で一番の美人だけが勝ちで、他は全員負けってことになるわなw
    くだらない、大人になってまで団栗の背比べやってるとか。小学生なら可愛いけどさ。
    見た目は大人なのに、脳ミソと精神が子供のままだなんて、はたから見てたら変な人だよ。

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2021/07/20(火) 15:37:26 

    >>235
    お恥ずかしながら私この40代の人の心理が、かつて私も子供時代~若い時に姉妹に似たようなこと言ってたことあるからわかるわ。
    嫉妬というより235さんがオシャレしてるのがイライラするし、20代には勝てないっていうのをやっぱわからせたいんだよ。
    性格が悪いだけ。

    +24

    -1

  • 423. 匿名 2021/07/20(火) 15:38:38 

    >>1
    その歳で綺麗になってどうするの?
    自己満?

    +1

    -11

  • 424. 匿名 2021/07/20(火) 15:39:10 

    何かのトピで「美しさは40代からは財力」みたいなの見た。
    お金かけるしかないかも。

    +11

    -0

  • 425. 匿名 2021/07/20(火) 15:47:13 

    >>27
    私33歳の時に18キロダイエットして人生一美人になったよ。

    +15

    -0

  • 426. 匿名 2021/07/20(火) 15:50:21 

    >>425
    33でそんなに減らしたらたるんだでしょ?

    +2

    -3

  • 427. 匿名 2021/07/20(火) 15:51:57 

    >>420
    口が曲がってるというか、笑いながら言ってても片側だけぴくぴく上がってたりね。
    引きつり笑いみたいな。
    ママ友でリアルで見たよ。
    「悪人」の映画の岡田将生の笑顔の時の口って言ったらわかりやすい。

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2021/07/20(火) 15:53:13 

    笑顔と姿勢。
    若作りしない。
    若作りしたら、若い人の方が可愛いに決まってる。
    気遣いとか知性とか余裕とか。

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2021/07/20(火) 15:53:21 

    まず巻き肩を直すことからかな。背中丸めると首短く見えるし猫背になっちゃうから。

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2021/07/20(火) 15:53:37 

    >>1

    生物学的に、人間の男女が美しいと思うのは生殖適齢期大体18~22歳がピークだとさんざん研究されてる通り

    これは世界中の全年齢層の男性でほぼ同じだと結果が出てる
    リカコとかいう人が「海外では女性は40からモテる!日本人だけが異常なロリコン」とか言ってたらしいけど、こういうのは日本でモテないフェミの個人的な願望に過ぎない
    「海外」の男性もどの年代でも18~22歳の美女が一番美しいと回答している

    というわけで「女性として」今以上に美しくなるのは無理、あとは下降する一方だよ
    でも道徳、人格、知恵とかを磨いて、人として魅力的になるっていうのならもちろん可能

    +4

    -14

  • 431. 匿名 2021/07/20(火) 15:59:29 

    常にダイエット、筋トレ、早寝早起き、栄養バランスの良い食事、湯船に浸かる、紫外線対策、ですね。

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2021/07/20(火) 16:08:41 

    >>430
    生殖のために美しくなりたいんじゃないよ
    気分よく生きたいから美しくなりたいんだよ
    18~22の頃より男を惹き付けたいなんてアタオカなこと考えたりしてない
    こないだも駅のホームで60前くらいのすごく上品なおばさま見て、あんなふうになりたいなーとか思った

    +48

    -0

  • 433. 匿名 2021/07/20(火) 16:10:16 

    >>428
    でも若作りってなんだろ?
    好きな格好してる人はかっこいいって思うけど。それは若作り、それも若作り、それも微妙!!若作り!
    ってなっちゃうともうどれがどれだか。

    +7

    -0

  • 434. 匿名 2021/07/20(火) 16:13:38 

    >>430
    頭悪いね、あなた。

    +7

    -2

  • 435. 匿名 2021/07/20(火) 16:15:11 

    >>413
    横だけど、そういう草はやしまくりの煽り方って下品だと思う。30代以降の大人の女性なら余計。いくら匿名掲示板とはいえそういう品の無さって漏れちゃうものだと思うから、外見を磨く前にそういう所気をつけた方がいいと思う。

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2021/07/20(火) 16:24:16 

    >>50
    ぐうの音も出ない正論…

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2021/07/20(火) 16:26:12 

    若さが失われてくるとどれだけ愛されてきたかとか、そっちが出るよね

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2021/07/20(火) 16:29:22 

    >>124
    44才ぐらいまではしっかり運動していたら綺麗と言われたりモテていた。
    45才が限界だよね。ここをすぎてからは、運動しても食事に気を使ってもどうにもならないけど、何もしないと老婆になるので、一応努力する価値はあるけど、綺麗にはならない。

    +16

    -0

  • 439. 匿名 2021/07/20(火) 16:30:59 

    >>409
    程よくお肉あったほうがフェイスラインにハリがでて綺麗に見えるよね…
    ありすぎてもたるんで見えるだけだから匙加減が難しいけど

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2021/07/20(火) 16:33:15 

    美容整形に頼らず若々しく入れる方法はないのだろうか

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2021/07/20(火) 16:36:47 

    >>426
    たるまなかったよ。
    9ヶ月かかったけど。
    毎日3〜10キロジョギングしたよ。

    +12

    -0

  • 442. 匿名 2021/07/20(火) 16:40:25 

    早寝早起き。白湯。ホットヨガ。プラセンタ注射。美容点滴。クリニックでレーザー。エステ。ピル。
    全部やってた時アラフォーになっても老けをあまり感じなかった。

    妊娠出産したら一気に老けた…

    +16

    -0

  • 443. 匿名 2021/07/20(火) 17:06:39 

    品とか声とかを意識してみるとか

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2021/07/20(火) 17:18:37 

    >>267
    顔筋トレ以外は同意

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2021/07/20(火) 17:24:03 

    >>235
    こういう事言う人って歩く不快なマウンティングゴリラウーマンだと思ってる
    世間がどう言おうと個人的に若けりゃいいとは思ってないし、自分なりの綺麗さを目指してる

    +9

    -1

  • 446. 匿名 2021/07/20(火) 17:52:20 

    >>334
    32じゃまだよ
    30代後半からくる

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2021/07/20(火) 18:39:56 

    オフィスで一日仕事して、夕方鏡を見たら10歳老け込んでいた。
    社内の乾燥半端ない😢

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2021/07/20(火) 19:09:39 

    >>418

    気持ち悪い。

    +0

    -4

  • 449. 匿名 2021/07/20(火) 19:11:02  ID:QRefmTB7AJ 

    >>401
    33歳は、まだ体が踏ん張ってる。

    40歳くらいでドカンと来るから頑張って。

    +12

    -1

  • 450. 匿名 2021/07/20(火) 19:16:37 

    >>124
    やっぱり、女性ホルモンの影響あるよね。

    子供は、いらないけど毎月定期的に来る生理は大事だと思う。

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2021/07/20(火) 19:20:12 

    >>442
    出産って、生物として終わったって体が認識するみたい。

    +14

    -0

  • 452. 匿名 2021/07/20(火) 19:43:25 

    >>42
    時代を受け入れてる感じはなく、ただ単に中身が若いってよく言われるけど(悪くいうと幼稚)見た目も30代には見られない。彼氏には、おばさんって感じが全くしないって言われる。
    あまりに言われるから、中身の成長が止まってると見た目の成長も止まるのかなと思い始めてる。

    +2

    -5

  • 453. 匿名 2021/07/20(火) 21:27:35 

    >>188
    リングフィット、早速Amazonで買ってみた!
    20歳のときから、12キロ太ってしまったアラフィフだけど、がんばるよ。
    ちなみに、162センチ45キロから、57キロ…
    二十歳の時より10キロ以上増えると、内臓脂肪がヤバくてまずいんだってね。

    +12

    -0

  • 454. 匿名 2021/07/20(火) 21:53:06 

    >>401
    老いって何?白髪って何?たるみって何?って思ってたけど、自分の脳内補正と、友達や知人のお世辞に酔ってた笑自分では分からないけど人から見たらしっかり年相応なんだよね。
    35歳から写真とか窓にうつった自分に ん?と思い始め、でもまだ自分は大丈夫と思ってた
    36歳から、老いが確信に変わり
    37歳から、明らかに30代前半の自分とは違う。

    +26

    -1

  • 455. 匿名 2021/07/20(火) 23:25:30 

    >>261
    喧嘩売るとかじゃなくて、顔が可愛いのは認めるけど、ぶりっ子が痛かったり衣装が若作りすぎるからでは?
    いつまでたっても年相応にならない人ってどうなんだろう?叩かれがちなんじゃない?
    木下優樹菜とかも歳のわりに綺麗だけどバッシングされがちだし。

    +5

    -2

  • 456. 匿名 2021/07/20(火) 23:33:50 

    >>430
    えー!私そのくらいの頃、めちゃくちゃもっさりしてたよ😅

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2021/07/20(火) 23:41:00 

    >>267
    他にもあれば教えてください!!
    ちなみに体重落とすっていうのはどのくらいですか?
    今美容体重と標準体重の間くらいなんですけど、モデル体重くらいまで落とした方がいいですか?美容体重くらいですか?

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2021/07/21(水) 00:52:07 

    >>457
    私も美容体重と標準体重の間くらいです!
    これ以上痩せると、とたんに風邪を引きやすくなったり、やつれた感じが出てしまうので。

    他にも色々やってるのですが、お金かからずに効果あるなと思ってるのは、
    ・骨盤底筋を鍛える(ドライヤーの時間に膣を閉める→開ける運動)
    ・足首のレッグウォーマーと、真夏以外のパンツタイプ腹巻き(冷え防止)
    ・お風呂上がりにクリーム塗りながら腸もみ
    ・鏡をよく出入りする場所に数か所置く(マグネットで壁に貼るタイプなど)
    ・朝夜トマトジュース(飲みやすさで+レモン果汁は好み。シミに効果)、ルイボスティー
    ・発酵食品は毎日(甘酒とヨーグルトはヨーグルトメーカーで自家製)
    ・スマホを目の位置かそれより高くする
    ・プラス思考、人生や仕事がうまくいくためのアドバイスをスマホにまとめて時々読む

    他はここでもコメントあるような保湿とか、歯や髪のケアとかですね!
    今年37歳、二人の小さい子どももいますが25-28歳くらいに見えると言われます。若作りしてるつもりはないのですが、老化はかなり遅くなってる感じがします。
    ご参考になれば。

    +23

    -3

  • 459. 匿名 2021/07/21(水) 00:55:37 

    >>444
    宇津木式は賛否両論ありますよね。
    ただ、顔も筋肉で出来てるので鍛えない手はないと思います。鍛え方を気をつける必要はありますね。
    私は講師の人に教えてもらいました(一般人向けセミナーみたいな安い講座で)

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2021/07/21(水) 01:43:55 

    >>64
    ご自分のことですか?諦めず頑張りましょうよ!!

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2021/07/21(水) 01:59:06 

    >>52
    ヴァルタースオリジナルみたいなノリで言うねw
    35歳から綺麗になる方法を考えるトピ

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2021/07/21(水) 02:04:10 

    >>455
    若く見える美人に対して早くおばさんになれって呪いだわ。

    CMスポンサーも深キョンのキャラが気に入ってオファーしてるし、深キョンらしさそのままでいいと思う。

    +14

    -0

  • 463. 匿名 2021/07/21(水) 02:21:03 

    >>36
    客寄せ便器!!!!

    +6

    -2

  • 464. 匿名 2021/07/21(水) 02:27:37 

    なるほど睡眠が大切なのね!!!と午前2時30分に豆乳飲みながら夜更ししている35歳です。

    +13

    -0

  • 465. 匿名 2021/07/21(水) 06:50:25 

    >>448
    あなたがね

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2021/07/21(水) 07:43:57 

    >>362
    そうだよね!
    シワシワでも笑顔でいよう!
    ありがとう☺️

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2021/07/21(水) 09:52:56 

    最近効果のあった美容法

    ☆DHCのマルチビタミン☆
    飲んだら翌朝から肌が変わった!サプリだけで、高級化粧水でも付けたかなような肌触りになりました。

    ☆ピップエレキバン☆
    毎晩、寝る前にその日の調子に合わせてツボに貼ります。便秘気味の時はお臍から指4本分離れた上下のツボに貼ると効果てきめん!翌朝にはスルッと。あとむくみや肩こりとか。百均で替えのテープを買って何度でも貼ってます。

    両方、あまりお金がかからないしオススメです(*^^*)

    +7

    -1

  • 468. 匿名 2021/07/21(水) 10:13:30 

    >>188
    買ったものの出勤復活してインテリア化してたのでちゃんとやります‥

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2021/07/21(水) 11:01:21 

    >>1
    美肌と美髪。
    清潔感大切。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2021/07/21(水) 17:22:09 

    >>458
    ありがとうございます!
    レス読ませてもらって、すごく参考になります!
    というか、尊敬してます!そこまで努力されてるのはほんとすごい。
    知識もすごいです。教えていただきありがとうございます、試してみます!

    +7

    -1

  • 471. 匿名 2021/07/21(水) 17:23:48 

    >>462
    可愛いけど若くは見えないんですけど…。
    年相応だし、可愛いおばさんだと思います。

    +0

    -6

  • 472. 匿名 2021/07/21(水) 20:18:27 

    >>455
    深キョンを貶す人って深キョンと並んだら、公開処刑されそう。

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2021/07/21(水) 20:35:59 

    35だとまぶたとか肌の質感もだいぶアラサーとは変わってくるからメイクを変えてみる。

    20代と30代の綺麗さって違うから同世代とかちょっと年上で素敵だなーと思う人を真似してみるとか?

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2021/07/22(木) 02:19:42 

    >>173
    同い年だけど精神的に成熟する大切さを感じた。
    三十過ぎたら落ち着いた雰囲気も美しさの必須項目な気がする。気を付けよ。

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2021/07/23(金) 00:34:47 

    >>36
    笑った笑笑

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2021/07/23(金) 13:48:16 

    >>15
    お金も大事だけど、美容って日々の積み重ねだから
    努力が一番大事だと思う。
    食事制限や栄養のある食事に適度な運動に紫外線対策とか。
    美容医療はお金出せばすぐ出来るけど
    これは簡単そうで続けるのはなかなか難しい。

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2021/07/25(日) 06:47:59 

    35過ぎてからのダイエットは老けますか?

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2021/07/26(月) 19:04:30 

    たるみ予防にスカルプブラシで頭ゴリゴリやってます

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2021/07/29(木) 22:28:21 

    >>244
    ホワイトニングと歯並びの事じゃない?

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2021/07/30(金) 20:00:22 

    >>25
    次に分かれ道が現れたら、少しチャレンジしてみたらどうでしょう?無難な道では色気は身に付かないような気がします。

    上品さは守りつつ規則性を上方向に崩すのがコツなのではと思います。

    +0

    -1

  • 481. 匿名 2021/08/01(日) 09:14:34 

    >>371
    美魔女は文字通り美だけに執着してる感じがするなー

    年相応の綺麗さを手に入れたら趣味や仕事に生きるのが人として魅力的に映るのかも?

    私も何か趣味見つけたいな

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2021/08/03(火) 20:15:28 

    >>455
    そうか?なんだかんだでいい感じの年の取り方してたと思う。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2021/08/06(金) 17:52:20 

    >>1
    ほとんどの人が気付いてない部位があるからこっそり主さんに教えてあげるよ

    それは肘。今からでもクリーム塗り続ければ変化あると思います。
    後ろ姿だから本人は気づかないだろうけど、黒ずんでたりカサカサしてると年齢が出ちゃうし、着飾っててもみっともないよ。
    余裕があれば、首、手、ひざも塗ってあげてください。髪の毛と同様に大事な場所です

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2021/08/06(金) 18:01:46 

    >>479
    私もそう思う!八重歯が笑うと出ちゃうんだけど、それがどうも子供っぽくて似合わなくなってきた…

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2021/08/06(金) 18:11:42 

    >>467
    マルチビタミン飲んで翌朝肌が変わるなんてことはいくらなんでも即効ありすぎると思いますよ…
    飲む日焼け止めは毎日飲み続けてようやくSPF2の効果、っていうのと同じくらい飲み続けないと効果ないと思う。
    ましてや【高級化粧水でも付けたかなような肌触り】に絶対ならないw違う要因が考えられますのできちんと検証してください、応援してます

    あと個人的にDHCは社員がサクラ記事書いてるのを認めたのでおすすめできない企業です、では

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード