ガールズちゃんねる

おすすめの防犯グッズ‼

166コメント2021/07/23(金) 21:34

  • 1. 匿名 2021/07/19(月) 00:30:59 

    最近なにかと物騒な世の中ですよね…
    みなさんのおすすめの防犯グッズを教えてください。
    防犯ブザーが一般的かなとは思ってます!

    +57

    -1

  • 2. 匿名 2021/07/19(月) 00:31:26 

    催涙スプレーとスタンガンは必須

    +14

    -18

  • 3. 匿名 2021/07/19(月) 00:32:19 

    >>2
    スタンガンって普通に手に入るの?
    奪われたらやばそう

    +86

    -0

  • 4. 匿名 2021/07/19(月) 00:32:22 

    携帯は肌身離さず持つようにしてる。

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2021/07/19(月) 00:32:55 

    >>2
    催涙スプレーは風向きによって自爆する可能性があるとこの間ガルで教えてもらったよ。

    +134

    -4

  • 6. 匿名 2021/07/19(月) 00:33:30 

    オーラ2の口臭スプレー
    フリスク
    リステリン

    +0

    -20

  • 7. 匿名 2021/07/19(月) 00:33:35 

    護身用にサバイバルナイフみたいなものを買おうと思うのですがおすすめありますか?持ち歩いて職質受けた場合捕まるかな…
    自意識過剰とかじゃなくて、過去にも色々あったから安心したいんだよね。

    +2

    -48

  • 8. 匿名 2021/07/19(月) 00:33:51 

    +4

    -18

  • 9. 匿名 2021/07/19(月) 00:33:55 

    >>2
    スタンガンは正当な理由なく持ち歩いたら違法なはず

    +80

    -1

  • 10. 匿名 2021/07/19(月) 00:34:03 

    おすすめの防犯グッズ‼

    +2

    -25

  • 11. 匿名 2021/07/19(月) 00:34:17 

    催涙スプレーはうまく使えれば逃げる隙ができそう
    その間防犯ブザー鳴らしながら逃げるとか

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2021/07/19(月) 00:34:21 

    >>7
    銃刀法違反では…

    +88

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/19(月) 00:34:27 

    いろいろとグッズはあるけど、スマホで電話してるふりや実際に電話することがほとんどだな

    +25

    -3

  • 14. 匿名 2021/07/19(月) 00:34:43 

    >>7
    奪われたらやばくない…?

    +50

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/19(月) 00:35:14 

    網発射するやつとか使えるんだろうか……

    +2

    -4

  • 16. 匿名 2021/07/19(月) 00:35:16 

    >>3
    スタンガンは普通に護身用で売ってて買えるよ。それからスタンガン奪われるって言う人いるけど、先に催涙スプレーを使うんだよ。最近の催涙スプレーは5メートル先の相手にも有効だから。まずは催涙スプレーで視界を潰してそれからスタンガン。そして逃げて通報。

    +11

    -16

  • 17. 匿名 2021/07/19(月) 00:35:24 

    窓につけるこういうやつ
    おすすめの防犯グッズ‼

    +145

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/19(月) 00:35:40 

    防刃手袋と防刃ネックガード。
    ストーカー殺人の際、被害者は首を狙われたらしい。
    手には争った傷が無数にあったみたい。

    +40

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/19(月) 00:35:53 

    防犯ブザー

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/19(月) 00:35:55 

    瞬間自動販売機スカート。素早く身を隠せる。
    おすすめの防犯グッズ‼

    +262

    -7

  • 21. 匿名 2021/07/19(月) 00:36:02 

    +30

    -2

  • 22. 匿名 2021/07/19(月) 00:36:04 

    スマホは肌身離さず持ってるから、スムーズにSOS出せるように使い方覚えてる。(ちなみにiPhone)
    それくらいかな。

    +34

    -2

  • 23. 匿名 2021/07/19(月) 00:36:15 

    >>7
    サバイバルナイフのサイズは銃刀法違反にならない?それか軽犯罪とか

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/19(月) 00:36:39 

    >>9
    違法にはならないよ。グレーゾーンではあるけど。

    +1

    -9

  • 25. 匿名 2021/07/19(月) 00:36:45 

    >>7
    スタンガンもそうだけど、有事の際にそれを使いこなせる技量がなければ意味が無いばかりか奪われた場合などかえって危険。
    それなら日常使いのボールペンなんかを咄嗟に武器に出来るようなシュミレーションしていたらどうかね。

    +95

    -1

  • 26. 匿名 2021/07/19(月) 00:36:49 

    >>20
    忍者やん🥷

    +79

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/19(月) 00:36:56 

    ホイッスル

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/19(月) 00:37:50 

    麻酔銃

    スタンガン

    吹き矢

    +2

    -6

  • 29. 匿名 2021/07/19(月) 00:37:57 

    >>20
    頭隠して足隠さず…

    +52

    -2

  • 30. 匿名 2021/07/19(月) 00:38:07 

    防犯ブザーが仕込まれてるパスケース
    裏返すとボタンあってすぐ押せるし、パスケース持ち歩く方も多いだろうからいいかもね
    おすすめの防犯グッズ‼

    +88

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/19(月) 00:38:23 

    監視カメラ

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/19(月) 00:38:36 

    おすすめの防犯グッズ‼

    +46

    -5

  • 33. 匿名 2021/07/19(月) 00:38:36 

    >>27
    焦ってる時に吹けるか?
    カスカスしそう

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/19(月) 00:38:43 

    >>16
    そんな想定通りに犯人が都合よくやられてくれるかなw

    +65

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/19(月) 00:38:51 

    助けてーと叫ぶより火事だーって叫んだほうが人がすぐにきてくれると聞いた

    +132

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/19(月) 00:39:01 



    シンプルだけど電池もいらないし故障も殆ど無いので災害等でも使える
    首に掛けると紐で首を絞められたりするので手首に通す長さのストラップで

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/19(月) 00:39:11 

    カラーボール
    防犯ブザー
    誘導棒

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/19(月) 00:39:23 

    >>5
    それってゴキジェットか何かと勘違いしてない?
    催涙スプレーの噴射は凄く強くて少々の風なんか問題にならないよ。実際に私が持ってるのもそれ。有効射程が7メートルのちょっと高いやつ。

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2021/07/19(月) 00:40:04 

    >>7
    逮捕ですよそれ

    +14

    -2

  • 40. 匿名 2021/07/19(月) 00:40:13 

    シェパードorドーベルマン

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2021/07/19(月) 00:41:16 

    駅から家までの帰り道に家の鍵を指の間から出して持って歩いてるけど、これも奪われたら危険だから何か別のものの方がいいのかな?

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/19(月) 00:41:18 

    可愛い防犯グッズがほしい!
    カバンとかつけててもおかしくないやつ!

    +4

    -5

  • 43. 匿名 2021/07/19(月) 00:41:48 

    >>40
    シェパード可愛いよね

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/19(月) 00:42:06 

    >>34
    催涙スプレー食らってみる? 貴方咽び泣くよ?
    それに最初から催涙スプレー対策でガスマスクしてる犯罪者もそうそう居ないでしょ。

    +3

    -21

  • 45. 匿名 2021/07/19(月) 00:42:11 

    >>16
    風向きで自分に流れてきたらスタンガンどころじゃなさそう…

    +47

    -1

  • 46. 匿名 2021/07/19(月) 00:43:52 

    催涙スプレーは持ってても違法ではない??

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/19(月) 00:44:10 

    >>45
    別の人にも書いたけど、催涙スプレーは風向きで自分に流れて来るほど弱い威力じゃないから。持った事無い人がゴキジェットみたいな物ってイメージだけで言ってるだけでしょ。

    +2

    -15

  • 48. 匿名 2021/07/19(月) 00:44:11 

    >>7
    マイナスドライバー🪛
    100均のだと折れるから、ワークマンとかで売ってる職人さん使うやつなら壊れないよ。
    でも奪われたらおしまいだと思う…。

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2021/07/19(月) 00:44:32 

    >>25
    そうですよね…
    武術は20年以上やっているのですが、さすがにナイフの使い方はやったことないので。マイナス多い中丁寧に返事くれてありがとうございます。

    +12

    -3

  • 50. 匿名 2021/07/19(月) 00:44:38 

    >>38
    7m先でも届くのかすごいな
    間違った方向に噴射したら大惨事だな

    +31

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/19(月) 00:45:03 

    >>24
    YouTubeで弁護士が正当な理由がなければ軽犯罪法違反と言ってる

    +8

    -3

  • 52. 匿名 2021/07/19(月) 00:46:22 

    男性が所持すると違法の物でも女性は登録したら持ち歩けるようにしてほしい
    犯罪って圧倒的に男性が多いんだし

    +41

    -9

  • 53. 匿名 2021/07/19(月) 00:46:49 

    小袋タバスコ
    いざという時は手に塗り相手の目を狙う

    +6

    -4

  • 54. 匿名 2021/07/19(月) 00:47:18 

    常に手に持ち歩いているならまだしも、鞄の中にしまっておいて咄嗟に出せると思うのかしら?もっと俊敏に対応できるようにイメトレしておいた方が良くってよ。

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/19(月) 00:48:07 

    >>7
    バッグに拳大の石でも入れといたらちょっとは安心するんじゃない?
    相手に怪我させても落ちてた石で咄嗟にって言えば正当防衛

    +8

    -5

  • 56. 匿名 2021/07/19(月) 00:48:22 

    窓にはこれ付けてる
    似たようなタイプが100均にもあるけどあれはベランダに出る時に一々外さないといけなくてめんどくさかったからこっち買った
    忘れて窓開けた時に結構な衝撃だったから無いよりは良いと思ってる
    おすすめの防犯グッズ‼

    +35

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/19(月) 00:48:27 

    >>7
    歩いてたら襲われたとして、咄嗟にバッグからそれを出す自信ある?もしポケットにナイフ入れてるの見えたら通報するよ。

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/19(月) 00:48:32 

    突然襲われた時用にナイフと催涙スプレーは常に手に持って歩きたい

    +1

    -6

  • 59. 匿名 2021/07/19(月) 00:49:36 

    >>51
    さっき慌てて調べてきたのか知らないけど、必ずしも犯罪になる訳では無いしグレーゾーンだよ。このサイトでも見てきなよ
    護身用品専門店KSP|本格護身用品|TV取材多数|全国通販・即日発送
    護身用品専門店KSP|本格護身用品|TV取材多数|全国通販・即日発送www.ksp-web.com

    KSPは信頼性の確かな本物の護身用品(スタンガン、催涙スプレー、特殊警棒)を迅速に全国通販する護身用品専門店です。サイトでは商品の紹介だけでなく護身に対する正しい知識を幅広く提供しています。スタンガンは店長が実証体験済み。テレビ(THEベストハウス123)...

    +2

    -13

  • 60. 匿名 2021/07/19(月) 00:50:08 

    >>17
    でも窓ぶち破られたら意味ないよね

    +15

    -14

  • 61. 匿名 2021/07/19(月) 00:50:17 

    >>4
    私、携帯で助かったよ。
    夜道で知らない男性に後をつけられた時、携帯を取り出して家族に電話して会話を続けていたら諦めたのか去って行った。
    数日後、その日のほぼ同時刻の同じ場所で同じ風貌の男性に後をつけられて他の女性が警察に助けを求めたって新聞に載った。

    +70

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/19(月) 00:51:11 

    >>44
    なんでその人が喰らわなきゃいけないの?

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/19(月) 00:51:35 

    ものすごい明るいペンライトとか懐中電灯はどう?特に夜道1人で帰るときとかスイッチに指当てておいていざって時は相手の顔を照らす
    まぶしくて相手もひるむよね
    確か世界一明るい懐中電灯とかあった気がする
    モロに見ると視力奪われるやつ
    あれいいよね

    +61

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/19(月) 00:51:47 

    >>52
    女でもナイフやらの凶器を持ち歩いてたら怖いわ

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2021/07/19(月) 00:52:06 

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/19(月) 00:52:10 

    >>1
    防犯ブザーってあくまでも犯人を少し怯ます効果があるだけで防犯ブザーを鳴らしたからって誰か助けてくれる訳じゃないしね。
    犯人が逃げなかったら意味ないからすぐに携帯で警察に電話出来る様にしてるのと今自分が居てる場所の住所を見ながら歩く事を癖付けてる方が良いのかもね。

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/19(月) 00:53:18 

    >>64
    あくまでも護身用だよ
    それ以外に使ったらもちろん犯罪者だけど若い女性とか夜道で襲われる事が多いんだから

    +5

    -13

  • 68. 匿名 2021/07/19(月) 00:53:25 

    >>53
    小袋の切れ目がわからなくて、開けるのもたつきそうじゃない?でもタバスコは目に効くとは思うw

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/19(月) 00:55:04 

    >>53
    唐辛子スプレーあるよ
    いつも鞄に入れてて夜暗い道1人で帰るときロック外して手に持ってるよ

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/19(月) 00:55:28 

    >>2だけど、まぁとりあえず護身用でスタンガンや催涙スプレーを考えてる人はこのサイトを見てみれば良いよ。
    護身用品専門店KSP|本格護身用品|TV取材多数|全国通販・即日発送
    護身用品専門店KSP|本格護身用品|TV取材多数|全国通販・即日発送www.ksp-web.com

    KSPは信頼性の確かな本物の護身用品(スタンガン、催涙スプレー、特殊警棒)を迅速に全国通販する護身用品専門店です。サイトでは商品の紹介だけでなく護身に対する正しい知識を幅広く提供しています。スタンガンは店長が実証体験済み。テレビ(THEベストハウス123)...

    +2

    -6

  • 71. 匿名 2021/07/19(月) 00:57:15 

    >>38
    ところで貴方は実際に咽び泣いたの?

    それで態々暴漢に近付いてスタンガンあてて拘束して拉致する所まで実際にやってみたの?

    +9

    -3

  • 72. 匿名 2021/07/19(月) 00:57:20 

    >>10
    防犯ブザーなの?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/19(月) 00:57:21 

    >>1
    防犯ブザーを鳴らしたら犯人が止めようとして逆に襲いかかってくる事があるらしいから防犯ブザーを鳴らしたら犯人が取れない所に投げないとダメだとテレビで見た。
    それはそれで勇気がいる。

    +45

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/19(月) 00:57:22 

    1人で歩くときはよく後ろ姿含めて周りをキョロキョロしながら歩くようにする
    スプレー類は襲ってくる相手目掛けて自分は逃げながらスプレーすると良いらしいよ

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/19(月) 01:00:38 

    子供が心配
    小学生の女の子
    防犯ブザーはランドセルに付けてるけど知らない人から話しかけられたら即ブザー鳴らして助けて!って叫びながら走って逃げるように教えてる

    +16

    -2

  • 76. 匿名 2021/07/19(月) 01:01:29 

    YouTubeで弁護士ガー

    べんごしどとこむガー


    反論に使うのやめて欲しいんだけど(笑)
    県警本部のお父さんに聞いたんだけど、にしなさい

    +1

    -13

  • 77. 匿名 2021/07/19(月) 01:01:52 

    >>63
    掴まれてても相手の顔照らして相手が怯んだ隙に股間を膝で一撃
    これでいけるか?

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/19(月) 01:02:13 

    女性とか弱い者を狙った犯罪って、場所を特定して行われるから
    普段からここは暗くて危ないな、ここは死角になるし人通りも少ないなって場所を把握して避ける事が一番だと警察の人が言ってた
    あとは最終的にダッシュで逃げるのが最良の選択なので常にダッシュができるように鍛えておくと良いみたい

    +32

    -1

  • 79. 匿名 2021/07/19(月) 01:02:41 

    >>35
    これ昔から言うよね。
    助けてって言われたら怖くて逆に出て行けないけど火事って言うと出て来てくれるって。

    +47

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/19(月) 01:04:37 

    実際襲われたけどなにもできませんでした。声を出してるつもりでも全く出てないし、足が震えて逃げることすら出来ませんでした。カバンで応戦しようと相手を押し返すので精一杯でした。
    後ろからグループの人が歩いてきたおかげで犯人は逃げて行きました。
    とても他の方が言ってるようにサッとカバンから取り出してスプレーかけるとか私には無理だと思います。できる人はできるんでしょうが、恐怖で人間は動けなくなるという体験を身をもってしました。

    +72

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/19(月) 01:04:42 

    >>71
    実際に助かった経験があるから自信持って言ってるんだよ。私の場合は飲み屋街で外国人に腕を掴まれた時に使った。催涙スプレーを相手の顔にかけてその外国人の連れにも吹きかけて、スタンガンを取り出して放電する音を鳴らして威圧した。相手ビビってたよ。

    なんか外国語でわけわからん事ずっと喋って苦しんでる間に周りの人達がその外国人を取り押さえてくれて警察に通報してくれたよ。

    +23

    -9

  • 82. 匿名 2021/07/19(月) 01:05:10 

    >>78
    夜道で
    音楽聴いていようと
    千鳥足であろうとも

    隠せない闘気を纏ってたら大丈夫よ

    +2

    -8

  • 83. 匿名 2021/07/19(月) 01:05:14 

    ミントスプレーもいいかも
    自分で吸い込まないように気をつけないとだけど

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/19(月) 01:05:40 

    こういうのってさ、悪いことしようとしてる人がここ見て逆に持たれそうで怖いんだよね

    フムフム、唐辛子スプレーねとかさ

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/19(月) 01:05:43 

    >>4
    女性はカバンに入れてる人多いけど、ひったくりにあったらどうすることも出来ないからカバンに入れない方がいいって聞いたことがある

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/19(月) 01:05:44 

    護身術で向かってくる相手の腕をひねる技とか手の甲使った撃退方法とか習ったよ
    知り合いは夜に湖のほとりをジョギングしてたら後ろからハガイジメされたけど手の甲の術使って撃退したらしい

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/19(月) 01:07:01 

    >>81
    腕掴まれて咄嗟に催涙スプレーできるのすごい
    手に持って用心して歩いてたってこと?

    +9

    -3

  • 88. 匿名 2021/07/19(月) 01:07:21 

    >>84
    よくニュースとかで見る犯人の手口でやり方を知ったと供述してるとか聞くよね。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/19(月) 01:10:04 

    >>63
    暗い道なら点灯させて歩いてもいいかも

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/19(月) 01:10:35 

    >>87
    ずっとナンパなのか知らんけど外国語ベラベラ喋りながら2人がかりでストーカーされてたんだよ。周囲はまだ明るいし人通りもあるから警戒しつつ無視して駅目指してたら掴まれた。

    バッグに入った催涙スプレーには手を伸ばしてましたよ。怖かったので。

    +10

    -6

  • 91. 匿名 2021/07/19(月) 01:12:46 

    >>21
    これ玄関扉に吊るしてる!
    でも、古すぎて本当につかえるのか心配

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/19(月) 01:14:24 

    >>28
    母が吹き矢やってるけど、護身用というよりもはや攻撃用…笑
    ちなみにお年寄りの間で吹き矢が流行ってるらしい、コロナ禍で今はやってないけど。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/19(月) 01:16:00 

    >>82
    夜道で音楽聴いてるのは絶対NG

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/19(月) 01:17:13 

    >>90
    そんな人通りのあるところで催涙スプレー使ってすごい威力で、周りの人やお店や色々なところに影響出ないの?
    もし人が周りにいない状況で使ったというなら、そんな追われてて人がいないところに移動はしなくない?
    駅目指してたなら人がたくさんいたんじゃないの?

    +13

    -11

  • 95. 匿名 2021/07/19(月) 01:17:16 

    歩いてる時、鍵を人差し指と中指に突き出して持ってる。意味があるかはわからないw

    あとは日傘とか、スマホ。

    2台持ちしてる時は、ガラケーを110番とか親の番号にあわせていつでもボタン押せるようにして握ってた。

    スマホはイマイチタップミスしたりするから
    ガラケーに絶大的な信頼を寄せてたなw

    夜道歩くことなくなったから最近解約したけど。

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/19(月) 01:17:45 

    犯罪にも護身用にも役に立つ
    道具に善悪はないよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/19(月) 01:18:28 

    >>92
    ちなみにお年寄りの間で吹き矢が流行ってるらしい

    何故流行ってるのか興味がものすごく湧いたw

    +20

    -1

  • 98. 匿名 2021/07/19(月) 01:22:12 

    経験上、場所にもよるけど犯人は後ろから襲ってくるか前から来てもUターンして襲ってくる人が多い。
    前から襲ってくる人は見通しの良い一本道が多い。
    だからとにかく後ろから男性が歩いてるのが解ったら何度も後ろを確認しながら早歩きで歩く、すれ違う人の顔を見てすれ違ったら何度も後ろを確認する。

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/19(月) 01:24:03 

    >>97
    同じく吹き矢に興味が湧いた。
    やってみたい。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/19(月) 01:24:09 

    >>63
    ジム帰りの夜道でスマホの懐中電灯つけて歩いてるわ

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2021/07/19(月) 01:24:44 

    >>93
    鍛錬が足りないよ

    おかしなやつはその二種類をみたら必ず、ターゲットになるかどうか品定めによく観察する筈

    相手を見ず、見られず対象から外れるにはかなりの修練が必要だよ。

    +0

    -13

  • 102. 匿名 2021/07/19(月) 01:27:26 

    ボウガン

    催涙スプレーの後うまく急所を外して打たないと正当防衛認められなくなっちゃう

    +0

    -5

  • 103. 匿名 2021/07/19(月) 01:28:50 

    >>101
    草。
    漫画の見過ぎ。
    闘気が解る犯人がどれだけいる?
    格闘技経験者でも僅かじゃね?

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2021/07/19(月) 01:29:20 

    >>98
    >>80です
    まさにUターンして襲って来ました。
    自転車がさーっと後ろから通り過ぎて、しばらくしたらこっちに向かってて、あれさっきの自転車の人?って思った瞬間に自転車を降りていきなりスカートを引っ張ってきました。
    突然すぎてまずスカートを捲られないように防ぎ、あとはもう恐怖であまり覚えてません。
    咄嗟に防犯なんて本当に無理で、声も出ず自力な自分が情けなかったです。
    今はおばさんになって度胸もついたけど、若い子が軽装でコンビニに夜行ったりするの見てると心配になってしまいます…。

    +40

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/19(月) 01:31:19 

    >>101
    横だけど、本当に悩んでる人もいるのにふざけるのはどうなの。

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2021/07/19(月) 01:33:33 

    >>97

    92です。
    無理なく肺活量の強化が出来るため、お年寄りには密かに人気のお稽古事らしいです。
    数年前NHKのニュースで紹介された事があるらしいです。
    ちなみに近所の公民館でやっていて、フラダンスに次ぐ人気の習い事です。

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/19(月) 01:34:39 

    >>106
    レスありがとうございます!
    なるほど!

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/19(月) 01:34:45 

    >>98
    私も以前、後ろを振り向いたらさっきすれ違った筈のやつが立ち止まってこちらを見てて、なんかヤバいとさっして急足で視界からフェードアウトして隠れたら
    物凄い勢いで追っかけてきて探し回ってるのがみえて震えた。

    ほんと何が安全とかないけど、
    とにかく前後注意だよね。後は車も。

    +36

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/19(月) 01:36:31 

    >>102
    規制されましたよ

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/19(月) 01:36:42 

    >>18
    猛暑では着けられないね

    +7

    -2

  • 111. 匿名 2021/07/19(月) 01:36:48 

    >>16
    後ろからきたら使えないね

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/19(月) 01:43:03 

    カラーボール

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/19(月) 01:44:43 

    今の時期なら傘が武器になるよね
    昔、警察の防犯講習で雨がついた傘をバサバサやって犯人がひるんだすきに逃げろと教わった

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/19(月) 01:46:25 

    なんか過剰防衛って言われそうな人がいるな

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2021/07/19(月) 02:03:25 

    >>20
    斜めとか横から見たら不審者だよ(笑)

    +27

    -2

  • 116. 匿名 2021/07/19(月) 02:07:00 

    性犯罪を死刑にしてくれれば、もう少し減らないかな…
    子供や女の人が自分の身を守るのって難しいよ。
    狙われたら終わりな気がする…。

    +39

    -2

  • 117. 匿名 2021/07/19(月) 02:09:58 

    意味あるか分からないけど、ひと気の無い夜道では、傘ぶん回して歩いてた。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/19(月) 02:34:32 

    自分が犯人なら、どんな奴(服装、靴、鞄、場所、時間)を狙うかって考えて、その逆をやるのが一番の防犯になりそう。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/19(月) 02:38:37 

    >>102
    ボウガンを相手に奪われた場合も想定しましょう。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/19(月) 02:42:03 

    >>114
    ナイフだのボウガンだの、被害に遭う前に銃刀法違反で検挙されるよね。女だろうとこんな危ない物持ってる人いたら即通報する。怖いもん😱

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2021/07/19(月) 02:50:17 

    防災アドバイザーの高荷智也さんがYouTubeでわかりやすく説明してましたよ〜

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/19(月) 03:48:30 

    >>20
    靴が出てる…

    +13

    -1

  • 123. 匿名 2021/07/19(月) 05:48:18 

    >>9
    形が似てるから髭剃りがオススメ
    銃刀法違反にもならないし

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/19(月) 06:21:42 

    防犯グッズ屋さんで売ってる超強力ライトがいいらしいわ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/19(月) 06:23:48 

    >>8
    犬の散歩中の人、熊に襲われたね!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/19(月) 06:25:21 

    >>9
    以前、警察官に聞いたら駄目だって言ってたよ!

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2021/07/19(月) 06:35:59 

    >>60
    横だけど

    だいたいの空き巣は鍵の横のガラスを小さく割って手を突っ込んで鍵開けるよ
    全部は割らない

    そこで鍵あけたにも関わらず窓が開かない→次はこの補助錠の横を割らなきゃならない→さらにこのタイプは回す取っ手?が取り外せるタイプだからゆるめれなくてなかなかはずせない

    だから時間がかかりすぎるし5分以上手こずるの嫌うから諦める可能性が高い

    +48

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/19(月) 06:48:12 

    >>98
    コインランドリーに不審者がいて、怖いからそこから逃げて200m位先のコンビニに逃げ込もうとして走って、コンビニ前でもう大丈夫だろうなと思い後ろを振り返ったら30cm位後ろにいたよ!一緒にコンビニに入って来た。
    怖いから買わずにコインランドリーに戻ったら不審者も戻って来たから、又逃げて不審者がいなくなるまで戻れ無かった。洗濯物何かされたのかな。恐ろしい。

    コインランドリーに戻ったら近所のお爺さんがいて、不審者は子持ちの既婚者だと言ってた。会話したらしい。既婚者でも不審者が多いから怖いね!

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/19(月) 07:00:45 

    >>105
    ここも女性蔑視の男が混ざってる。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/19(月) 07:11:11 

    小型だけどパワーのある催涙スプレーは夜道1人で歩く時に聞き手に持って歩く時に持つようにしてる!
    カバンに入れててもイザって恐怖と驚きで時思考が停止して取り出す暇なんてない。
    ワンアクションでできる場所に取り付けるか持ってるのが1番!

    ↑何度か夜道で痴漢されてるから、今じゃどうやってとっ捕まえるかまでその後のシミュレーションしてる‪w

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/19(月) 07:44:19 

    >>60
    空き巣って丁寧に鍵開けると思ってる?笑

    ガラス割るなんて簡単にやるよ
    そしてそこから侵入

    侵入されない為のロックだよ
    ガラス割られたくなければ、シャッターや雨戸つけるべき

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/19(月) 07:46:05 

    ヤバい人のふりする。ギェーとかうだぁ~!とか普段から叫ぶ練習しておく。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/19(月) 07:53:40 

    >>44
    あんたばか?
    威力じゃなくて怖い思いしてる最中にスプレー取り出して上手いこと狙って噴射できるかって事だよ

    威力は凄いのは誰でもわかってるし、当たれば効くのもわかってるわ
    手に取ってる間に襲いかかってきたらそれすら出せないでしょうが

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2021/07/19(月) 07:53:50 

    >>17
    今の家ってデフォルトで二重ロックじゃない?
    窓の下カチってやるのが付いてる、集合住宅でも戸建てでも

    +4

    -2

  • 135. 匿名 2021/07/19(月) 07:56:25 

    >>108
    私それの車バージョンを経験した。
    さっき通り過ぎたと思って車がUターンして遠くからノロノロ着いてきて、ヤバっと思って走った瞬間スピード上げてこっち来た。

    とっさに住んでる人しか通らないような住宅街の車の影に隠れたんだけど、ジャリ…とタイヤの音がしてさっきの車が現れた時は震えた。

    車って静かに跡つけられると意外と気づかないし接近するときは猛スピードで追いつくから危ない
    ほんと夜中のコンビニ危険だよ

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/19(月) 08:00:16 

    >>134
    今の家ならね

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/19(月) 08:01:13 

    >>13
    私ガチで電話してたのに、つけられて手首つかまれた事あるよ。ちょうど車が通りかかってどうにか逃げられたけど、電話って有効じゃないんだと思った。

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/19(月) 08:07:44 

    >>128
    私の友達も下着とられて、昼間だったから現行犯で追っかけて捕まえたらしいんだけど、妻子持ちの40代(子供は幼稚園…)だったって。学区内に住んでる人で、そのあと離婚したのか一家で引っ越したのかは分からないけど空き家になってたって。普通に気持ち悪いよね。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/19(月) 08:09:26 

    >>83
    ミントスプレー!いいアイディアですね!!
    マスクにかけるのどぬーるスプレーが売っていて
    買ってみたのですが、

    それはミント成分入りなのですが、かけすぎると
    息がしにくくなるくらい、ヴッ!!とむせるような我慢できない感じになり苦しいので、効果的かもしれないなと思いました。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/19(月) 08:14:05 

    >>20
    ボタン押されたらどうしましょっ😆💦

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2021/07/19(月) 08:21:33 

    >>9
    ね。
    スタンガンも催涙スプレーも持ち歩いてたらこちらが捕まるよ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/19(月) 08:22:02 

    >>90
    なんかめちゃくちゃ盛りすぎでは

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2021/07/19(月) 08:32:33 

    >>106
    吹いたら伸びる子供のおもちゃみたいのが、介護用として売っている。ご飯を食べる前にしてくださいと言われた90代の父。息を吐く練習らしい。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/19(月) 08:34:57 

    >>101
    そんなに鍛錬が必要なんじゃ、普通の人は参考にできないからあまり聞いても意味ない

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/19(月) 08:46:55 

    >>116
    でもそうすると、「バレると死刑→バレないよう(被害者が犯人像を証言できないよう)殺してしまえ」ってなる場合もあるんだって。
    飲酒運転も罰則が厳しくなったから、「事故後にすぐ自ら通報」より「とりあえず逃げて水飲みまくったりしてアルコール値を下げなきゃ!」…で、ひき逃げが増えたらしい。

    でも今の罰則は緩すぎるとは思う💢

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/19(月) 09:09:12 

    >>16
    訓練しないと使いこなせないわ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/19(月) 09:12:13 

    >>137
    無事でよかった。

    私も電話してると安心だと思ってたけど電話に集中してる(気が散ってる)思われて危険らしい

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/19(月) 09:13:28 

    >>90
    人通りある道なら近くのお店にでも入ればよかったのでは?
    周りに人がいるのに催涙スプレー噴射してスタンガンで脅すなんてまどろっこしい

    +1

    -2

  • 149. 匿名 2021/07/19(月) 10:10:37 

    >>148
    周囲大変なことになるよね。7m先まで有効なんでしょ?ここまで用意周到で完璧だとちょっと嘘くさい。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2021/07/19(月) 10:11:30 

    iPhoneのSOS設定見直したら自分の体重まで表示される設定になってた…危なー

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/19(月) 12:17:08 

    1階で窓開けて寝てる。
    カーテンに鈴つけて、枕元に野球のバット置いてる。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2021/07/19(月) 12:43:47 

    >>115
    犯罪者に、こいつヤベーなって思わせられたら、こっちのもんじゃない?

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2021/07/19(月) 12:45:59 

    アパートでベランダが隣とくっついているんだけど、手すりに付けるねずみ返しみたいなので良いのがあれば教えてください。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/19(月) 13:55:26 

    >>134

    築30年以上の賃貸には付いてないよ〜

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/19(月) 13:58:27 

    催涙スプレーとドアが開いたらアラーム鳴るやつ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/19(月) 14:02:45 

    >>73
    雨の日とかよく駐車場で車の防犯ブザーが誤作動で鳴ってるから、防犯ブザーの音が聞こえても、またか、と思って気にしなくなってる。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/19(月) 14:57:19 

    >>110
    夜間はつけられますよ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/19(月) 15:06:00 

    >>1
    おすすめの防犯グッズのトピなのに
    「何もできませんでしたー防犯グッズはいざとなると役に立ちませんー」とか丸腰の自分語りして、結果、防犯グッズ要らんの丸腰自分語りトピになっちゃってるわ。いつもの事だけど…。

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2021/07/19(月) 15:08:03 

    スプレー系ってたとえばこちらが何か身の危険感じてとっさに吹き掛けて結果勘違いだったとしたら女側が罪に問われるのかな?
    たまに後ろからジョギング?っぽく走って来る人とかいると恐怖感じるから

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/19(月) 19:10:44 

    ライターはどうだろ?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/19(月) 19:12:19 

    >>160
    バーナーの方が効きそうじゃない?犯罪者を焼きつくす

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/19(月) 22:15:42 

    >>79
    それに似た感じで「危ない!」って言うより「走れ!」と言う方が体が動くとずっと前にテレビでやってた
    できるかどうかは別として忘れずに覚えてる

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/20(火) 07:42:15 

    まずは、蒲田、川崎に住まない事

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/21(水) 20:11:14 

    >>128
    よくまたコンビニからコインランドリーに戻ったね!
    私だったらコンビニの店員さんに助けを求めるかも…

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/21(水) 22:39:43 

    >>85
    そうしたいけどポケットついた服って多くないんだよね〜特にオシャレ着
    手に持つのが無難なのか?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/23(金) 21:34:01 

    >>7
    サバイバルナイフは流石に草

    ダメでしょw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード