-
1. 匿名 2015/04/22(水) 12:13:50
いらっしゃいますか?
どんな悩みですか?
一人で解決出来そうですか?
私は結婚したばかりですが旦那の浮気が発覚しました。
新婚ですし恥ずかしくて誰にも言えなく悶々としてます。
同じような方いらっしゃいませんか?
+361
-11
-
2. 匿名 2015/04/22(水) 12:14:49
剛毛
あ~薄着の夏がやってきます。。+246
-8
-
3. 匿名 2015/04/22(水) 12:15:04
新婚で浮気って…
主さん可哀想。+467
-8
-
4. 匿名 2015/04/22(水) 12:15:26
NHKの解約。考えすぎてもどした+80
-15
-
5. 匿名 2015/04/22(水) 12:15:48
薄毛です…出典:t2.ftcdn.net
+196
-5
-
6. 匿名 2015/04/22(水) 12:16:21
7年前くらいから喉にシコリがある…
+121
-8
-
7. 匿名 2015/04/22(水) 12:16:41
主さん、ちゃんと話し合った方がいいよ。
改心しないような旦那なら子供がいないうちにさっさと離婚した方がいいかも。+347
-7
-
8. 匿名 2015/04/22(水) 12:16:43
そんな男なんかすぐ離婚して、慰謝料たっぷりもらいな!!!!
男に恥をかかせなきゃ!!!
世間からの目を冷たくさせなきゃ!!+335
-7
-
9. 匿名 2015/04/22(水) 12:16:44
彼氏から連絡こないこと。
もう終わったのかなって思ってる…
半分仕事忙しいのかなと思ってる+177
-7
-
10. 匿名 2015/04/22(水) 12:16:58
6さん、すぐに病院へ行って!+177
-2
-
11. 匿名 2015/04/22(水) 12:18:27
ビラビラが大きくて。。。
+223
-26
-
12. 匿名 2015/04/22(水) 12:18:55
6
私も昔 首にしこりが出来た!
薬を飲んだらあっという間に治ったよ。
病院へ行くべし!+154
-6
-
13. 匿名 2015/04/22(水) 12:19:43
スソが
ぢ
私、終わってる…+99
-8
-
14. 匿名 2015/04/22(水) 12:19:54
姑に言っちゃいな
辛くて……って味方につけちゃう+116
-8
-
15. 匿名 2015/04/22(水) 12:20:46
東北の田舎に住んでるんですが、札幌に移住したいと考えてます。
メリットもデメリットも考えるとなかなか踏み出せないで悩んでいます。+41
-7
-
16. 匿名 2015/04/22(水) 12:20:50
もうすぐ同窓会だけど、
弟の一家の不祥事が、同窓生にばれていないだろうか?
もし聞かれたら何と答えようか?、と、
悶々と悩む。
なら行かなければいいのだが、
私の母校は同窓生が仲いいので、
それもちょっと嫌だ。
私の知らないところで噂されているのも、
もっと嫌だ。
弟とその嫁!、おまいらのせいで、
責任のない姉ちゃんまで迷惑かけられてるんだぞ!
バカヤロ~~~。+204
-7
-
17. 匿名 2015/04/22(水) 12:20:58
彼氏が在日で親が偏見持ってて紹介し辛い+105
-33
-
18. 匿名 2015/04/22(水) 12:21:39
脇汗が止まりませんっ
Secretって海外のデオドラント頼りにしてまっせ!
でも届くのが遅い……もうすぐ今使ってるの無くなるからビクビクしてる。早く来て…w
+108
-6
-
19. 匿名 2015/04/22(水) 12:21:48
足首にまで肉がついてる
アキレス腱の筋が全く見えない+123
-8
-
20. 匿名 2015/04/22(水) 12:22:23
スマホと家のネットの抱き合わせをどうしようか悩んでます
+30
-6
-
21. 匿名 2015/04/22(水) 12:22:23
今が楽しければそれでいい、って思っているところ
平和ボケって私のような日本人を指してるんだろうなって思う+143
-9
-
22. 匿名 2015/04/22(水) 12:22:29
札幌良い所だよ〜
+70
-14
-
23. 匿名 2015/04/22(水) 12:22:35
誰にも悩みを言えないことが悩みです。
相手の喋る勢いに負けてタイミングを逃し、帰宅して更に悩んでしまいます。
聞く一方は辛すぎる+151
-4
-
24. 匿名 2015/04/22(水) 12:23:08
仕事のプレッシャーがきつすぎる。+62
-3
-
25. 匿名 2015/04/22(水) 12:23:19
性同一性障害です…
誰にも言えない。
辛い+235
-5
-
26. 匿名 2015/04/22(水) 12:23:33
せつこ
それ、喉仏や+16
-24
-
27. 匿名 2015/04/22(水) 12:24:02
新婚で浮気・ こういう男は、何回も繰り返す。
今のうちにはっきりさせた方が良いんじゃ?
新婚で恥ずかしいなんて言っていると、この先何年も
苦しむことになるのでは?と思いますが。+229
-4
-
28. 匿名 2015/04/22(水) 12:24:40
1
わかる。
うちもそうだった。
恥ずかしいし、親にも心配かけたくないしで、誰にも言えなかった。+114
-3
-
29. 匿名 2015/04/22(水) 12:24:53 ID:rFNuVdZjuL
主さん、私も結婚したばかりなのに旦那のモラハラや時々暴力、、、祝ってくれた友達にも親にも申し訳なくて我慢してます( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )+176
-16
-
30. 匿名 2015/04/22(水) 12:25:17
今妊娠中で、高齢で初産のため周囲は盛り上がっていますが
正直、色々自信ないです・・+162
-9
-
31. 匿名 2015/04/22(水) 12:25:20
軽いこと言わないで。抱えてる悩みなんでここでも打ち明けられるわけないじゃん。+9
-44
-
32. 匿名 2015/04/22(水) 12:25:59
今じゃないけど、中学生のとき
家族のことと健康のことで悩んでました
周りは恋愛のことで悩んでて、そんな中誰にも言えず…
結局知恵袋で相談したり、考え方を変えられるよう本を読んだりしてました!+63
-3
-
33. 匿名 2015/04/22(水) 12:26:41
29さん離婚したほうがいいよ+84
-3
-
34. 匿名 2015/04/22(水) 12:26:51
>>23
俺が居酒屋で話聞きますよ(^-^)ゝ゛+1
-35
-
35. 匿名 2015/04/22(水) 12:29:50
29さん、暴力とモラハラ…って。
我慢している…って、もっとエスカレートしたらどうするの?
暴力とモラハラは治らないと思いますが…我慢している場合じゃないよ。
ちゃんと夫と話し合って、向き合ってくれないなら、ご両親に相談した
方が良いと思います。
祝ってくれたから…なんて言っている場合じゃないような気がしますが。+140
-2
-
36. 匿名 2015/04/22(水) 12:30:36
病院に行ったら、精神系の病気だと判明。
親にそれとなく言ったけど、考えすぎちゃうのよね。もう少し頑張れば履歴書に書けるから。
とか、気休めにも慰めにもならない言葉が返ってきた。
言わなきゃ良かった。
誰にも病気の事も悩みも言えない。
唯一この事を言えるのは主治医にだけ。
+155
-4
-
37. 匿名 2015/04/22(水) 12:31:08
義両親の介護で電車もない田舎へ行かなくてはならなくなった。
まだ30になったばかりなのに、子育てより先にド田舎で介護しなくてはならなくなるなんて…死にたくなります。悲しくて涙がとまりません。
誰にも相談できない状態でここでしか吐き出せないので、ここがあって本当に良かったです。
歳の差婚をされる方、結婚した瞬間から親の介護が目の前にある事を覚悟しておいてください。他の方がこんな思いをしない事を願います。+299
-9
-
38. 匿名 2015/04/22(水) 12:31:20
29さん、私が友達でも親でも別れて正解だよ!って言うと思います
祝ってやったのに早々に離婚して~なんて思わないよ
例え思われたとしてもまずは自分の幸せを一番に考えるべきよ+115
-1
-
39. 匿名 2015/04/22(水) 12:31:29
31
自分から参加してきておいて・・・+22
-2
-
40. 匿名 2015/04/22(水) 12:31:38
2.
私も毛深かったですが、医療レーザーのおかげで全く処理必要なくなりました。
ムダ毛処理せず、日焼け止め塗るだけで済むなんて、夢のよう。普段は日焼け対策で長袖着てますが、周りの目を気にせず半袖、ノースリーブになれるのは本当に楽です。
少々お高いけど、本当に生えてこなくなります。+68
-4
-
41. 匿名 2015/04/22(水) 12:32:23
資産の投資先で、死ぬほど悩む。+10
-8
-
42. 匿名 2015/04/22(水) 12:32:49
今、妊娠中で乳首が乾燥して痒くて掻いたら今度はただれて汁が出てきた…
以前皮膚科で貰ったステロイド塗ったら少し良くなってきてホっとしてるの今日この頃。+35
-11
-
43. 匿名 2015/04/22(水) 12:37:04
昼はカツカレーにするかカツ丼にするかで悩んでます+21
-45
-
44. 匿名 2015/04/22(水) 12:38:34
31
一理あるわ。でも、ここではそういう発言はマイナス食らいまくるよ笑+8
-3
-
45. 匿名 2015/04/22(水) 12:39:46
13
どうしてスソがった知ったんですか?
私もニオうときあるんだけどそうなのかな、、+9
-6
-
46. 匿名 2015/04/22(水) 12:40:16
37
ホームヘルパーさんとか、介護施設に入れる気はないの?+76
-5
-
47. 匿名 2015/04/22(水) 12:40:20
リアルに抜毛症。
前に旦那にカミングアウトして精神科行って、しばらく治ったけど、また再発している。
「してはだめ!」って約束したのにしてしまったので言えません。
先日旦那が心配して「頭どんな感じ?またやってないよね?」とハゲと反対側の髪を見て、「大丈夫だね。よかった。」と言っててかなりハラハラした。でもまた心配させたくないと余計に言えなくなった。+50
-11
-
48. 匿名 2015/04/22(水) 12:41:19
結婚してはや4年。
子ども2人にも恵まれました。
なのに元彼のことが忘れられない。
時々思い出して切ない気持ちになります。
同時、仕事の忙しさとマンネリ化で好きか分からなくなり私から別れを切り出しました。
今考えれば主人より好きでした。
しかし、現実主人と離婚する気はありません。
気持ちを押さえて生きていくつもりです。
こんなわがままな自分嫌になります(;_;)+112
-49
-
49. 匿名 2015/04/22(水) 12:44:21
摂食障害
辛いです+91
-2
-
50. 匿名 2015/04/22(水) 12:44:21
下半身の悩みがありすぎて男の子といい感じになっても先に進めない。。
ビラビラすぎる
におひ
色素沈着
ぢ
+107
-10
-
51. 匿名 2015/04/22(水) 12:51:45
生理が来ない。
先月来たのが、13日。
遅れてるだけ?
妊娠?
まさか、病気?+27
-11
-
52. 匿名 2015/04/22(水) 12:56:15
47
「してはだめ」って言われてもしちゃうのが抜毛症なんだから、それができなくても47のせいじゃないよ
ますストレスをどうにかしないとだから、また精神科にいってみては?
+51
-1
-
53. 匿名 2015/04/22(水) 12:58:49
>>50
全部受け止めて愛してあげるよ+1
-23
-
54. 匿名 2015/04/22(水) 12:58:54
仮面夫婦
レスだしもちろん子供なし。
会話もない、いつもバラバラ。
私はただの家政婦。
話し合いもできないのは両方悪いとわかっているけど、前に進めない。+74
-4
-
55. 匿名 2015/04/22(水) 13:01:41
夫とセックスレス3年。
夫は浮気をしてる様子もなく、毎日職場と自宅の往復のみ。怪しい動きは一切なし。
でも二人目が産まれてから、一度もないです。
前に一度冗談ぽく「だいぶ間あいてるよね~」と言ったら、
「毎日仕事も忙しくて充実してるし、子供達も可愛いし、ご飯も美味しい。それで満足しちゃって性欲が薄れた」と言われました。
子供が赤ちゃんのうちは私も性欲なかったので良かったんですが、
最近は性欲が戻ってきたのか欲求不満気味です。
でもそれを友達や親に言うわけにもいかず、
夫本人にも言いづらく、
毎日悶々としています。。
+161
-5
-
56. 匿名 2015/04/22(水) 13:02:59
彼に認知してない子供あり+5
-9
-
57. 匿名 2015/04/22(水) 13:03:07
家族に相談できないこと
信用できなくて話せない、家族にまで否定されたら生きていけないので+10
-1
-
58. 匿名 2015/04/22(水) 13:09:48
昔好きだった人や元彼を忘れられないのは、ちゃんと別れについて気持ちの整理をしていないからだそう
失恋サイトとかで、そういう気持ちとの向き合いかたを勉強してみるといいかも
私は「理不尽であっても、怒りの感情がわくことがある。それを認識して怒らなきゃ駄目」って
一文を読んだだけで、執着が無くなったことがある+27
-5
-
59. 匿名 2015/04/22(水) 13:10:31
現在育休中。
ちゃんと復帰できるかな?
戻っても仕事あるかな?
このまま辞めた方がいいのか?
悶々と考えてしまう(´;ω;`)
+25
-8
-
60. 匿名 2015/04/22(水) 13:11:26
短い人生を無駄にしないためにも
もがいてほしい
動いてほしい
ジッとしていて、良い方に行くことは少ないと感じるので
ジッとしていて解決するなら、みんな幸せになってる
幸せになりたいなら、勇気必要だよ+104
-12
-
61. 匿名 2015/04/22(水) 13:13:05
10さん
12さん
気に止めていただきありがとうございます(,,•﹏•,,)
なるべく病院に行くようにします(ง ˙ω˙)ว+10
-3
-
62. 匿名 2015/04/22(水) 13:16:50
37さんへ。
私も、30ちょっとすぎのころ、
義母が若年性脳こうそくで倒れて、
義父、夫とともに、介護生活に入りました。
私の場合は、夫も同世代だったので、
まさに青天の霹靂でしたよ。
その後いろいろありまして、
義母は現在ホームにいます。
行政、福祉、家族会など、使えるところは何でも使って下さい。
それと、夫の親の世話は、嫁の義務ではないので、
いつ放り出しても構いません。
耐えられなかったら、家出もありです。
37さんのご健勝をお祈りしています。+75
-2
-
63. 匿名 2015/04/22(水) 13:18:40
恥ずかしいところに大きなホクロがある。
子宮がん検診のときに指摘されて、
皮膚科で見てもらいなさいと言われた。
でも、なかなかいけない…。+46
-3
-
64. 匿名 2015/04/22(水) 13:19:12
4月から下の子を保育園に預け、新しい職場で仕事始めました!!
が、先週は嘔吐下痢、今週は子供の発熱ですでに2日休み…職場に対する気まずさと、申し訳なさで、胃が痛い…
働くお母さんは、みんなそんな思いで仕事してるんですよね??
弱音を吐いちゃいけないので、ここで話させて頂きました。+82
-6
-
65. 匿名 2015/04/22(水) 13:19:36
座ると下腹部が痛い
食べたり飲んだりすると
すぐ、お腹が張る
ガスが出ない
何科に行けばいいのか分からない…+20
-4
-
66. 匿名 2015/04/22(水) 13:23:01
45さんが、なんて書きたかったのか気になる(;_;)+3
-3
-
67. 匿名 2015/04/22(水) 13:23:30
65
とりあえず評判のいい内科
きちんと治療しても治らなければ、病院で大学病院を紹介してもらったり
ネットとかで調べて消化器内科などに行ってみるのがいいのでは+15
-3
-
68. 匿名 2015/04/22(水) 13:25:38
息子が発達障害です。
いくら教えても、問題ばかり。
この子は将来どうなってしまうのだろうか。
そして、私は、息子に支配される。学校で頑張れば家で何をしても許されると。
この間ハンマーで私がテレビを壊して、まずはテレビの時間を守れない悩みは減った。
頸動脈を切って一緒に死のうと話をしたら、自分は死にたくないらしい。ママは僕のたったひとつの宝物だって。
おばあさんになって、病気で死ぬのが普通だと、息子に言われた。
そこまで、私は生きれるか。苦しくて辛いのに、偏見も持たれるし。何をどうすれば良いのですか。+147
-14
-
69. 匿名 2015/04/22(水) 13:27:20
子宮外妊娠、流産、死産を経験してます。
死産から3年、周りからもうそろそろ次をとプレッシャー。
年齢やずっと子供を欲しがってる旦那や両家の両親の事を考えると頑張らなきゃいけないと思いつつ、子供が欲しいという気持ちより妊娠するのが怖いと思う気持ちが勝ってしまう。
あんな思い二度としたくない・・・けど、言えない。
家族で子供を望めるのが私だけだから。+95
-4
-
70. 匿名 2015/04/22(水) 13:29:09
性欲ない人と結婚したい+34
-5
-
71. 匿名 2015/04/22(水) 13:35:38
都か区か気になる(^o^)+3
-12
-
72. 匿名 2015/04/22(水) 13:38:59
家を出たい。
姑を殴りたくなって、だんだんそんな妄想を自分で抑えられなってきた。+64
-3
-
73. 匿名 2015/04/22(水) 13:44:40
62
ありがとうございます、今はもう目の前が真っ暗で何も手につかない状態だったのでコメントがありがたくて気持ちが楽になりました。
認知症なので徘徊などの症状が酷くなるようなら施設も考えるという状況です。
これから家を買う予定だったのですが全てが無になりました。もう気力もありません。離婚などは考えていないのでただひたすら受け入れていくしかないかなと思います。
30で人生が終るなんて思ってもみなかった、今は出来ることを頑張ろうと思います。
長文すみませんでした。+56
-7
-
74. 匿名 2015/04/22(水) 13:45:01
未婚なのに子宮筋腫
親にも言ってない
+26
-5
-
75. 匿名 2015/04/22(水) 13:47:04
68さん
がんばってますね。
ある程度手を抜いてくださいね
ママは僕の宝物なんて言ってくれる息子さん
素敵じゃないですか!
いつも大事に子育てしてる証拠ですよ!
息子さんだけに心奪われずに
自分だけの楽しみをもてたらいいですね。
+102
-5
-
76. 匿名 2015/04/22(水) 13:48:20
ずーっと前から 自殺とか考えてる
でも勇気はないので、大丈夫だけど…
でも、今の彼氏にふられたら 多分無理かも…
ちゃんと、若い頃に結婚して子供産んでれば良かったって思う
友達とあうのも、ちょっと嫌って思っちゃう
なんか、自分がみじめになるだけだから…
と、いつも思っています
普段まわりには、明るくふるまってるから
まわりの人は、知らないと思う+110
-4
-
77. 匿名 2015/04/22(水) 13:50:14
66さん気に止めてくれてありがとう
スソがって自分ではわからないじゃないですか場所が場所だけに(>_<)
だから自分でどうやってわかったのかなって気になったんです!+5
-1
-
78. 匿名 2015/04/22(水) 13:51:44
68
発達障害ちゃんねる、ベンホー提督亭あたりのサイトは参考になりませんかね?
(既に知ってたらごめんなさい)
あと家族会、保健所、市区町村の女性相談などで話を聞いてもらうのもいいかもしれません+41
-3
-
79. 匿名 2015/04/22(水) 13:52:43
歳の差のある方と現在付き合っています。
結婚したいくらい好きですが、何年も先のことを考えると、やはり結婚はしない方がいいのかと思ったりしています…。
結婚となったら、子供は産んで育てていけるか・旦那さんや両親の介護をするという覚悟ができるのか悩んでいます。
彼氏のことは本当に好きなので別れる勇気がなかなか持てないです。
+30
-4
-
80. 匿名 2015/04/22(水) 13:53:41
73
離婚したくなったらしてもいいと思う
その為に子どもを産む時期はよく考えたほうがいいかも+11
-2
-
81. 匿名 2015/04/22(水) 13:58:16
17
私の彼氏も在日韓国人だけど医者だから親は大歓迎してる
うちの家は在日韓国人でもお金持ちなら良いという考えです。
だけど私は今25歳なんだけど私の親世代って在日に対する拒否反応凄いし、親戚にも冷たい目で見られますよ。現時点で親戚には韓国人が彼氏なの~?(笑)って面白がられたりされてるし。紹介する時点で悩むなら彼との付き合いも考えた方が良いと思う。親にも親戚にも紹介できる自慢の彼氏を作りましょう。+37
-8
-
82. 匿名 2015/04/22(水) 14:27:51
主です。
コメント頂いた方ありがとうございます。
母子家庭で育ち
小規模ですが結婚式もあげてもらい
母の気持ちを考えると
離婚って言葉がまだ浮かびません。
なるようにしかならないって思ってます。
旦那への気持ちはもう無いし無理です。
離婚するにしろ母へ伝える勇気がまだ出来ず
もう少し時間が必要みたいです。
コメントありがとうございました!+63
-5
-
83. 匿名 2015/04/22(水) 14:29:39
ご主人様に捨てられたくなくて、
辛いけど命令通りにソープで働いてること…。+1
-21
-
84. 匿名 2015/04/22(水) 14:33:07
職場の後輩♀が先輩♀のせいで辞めたのを私だけが知っていて辛いです。その子が辞めてから知ったし。複雑な気持ちです。+12
-0
-
85. 匿名 2015/04/22(水) 14:51:11
生理不順でいつ生理来るか分からないし、60日〜70日とか来ない時もよくある。
婦人科行ったことないから何か怖くて行けないし。+20
-4
-
86. 匿名 2015/04/22(水) 15:03:43
1ヶ月半くらい便秘に悩まされて、ご飯食べないでいたら、8キロ痩せました。
それはいいのですが、ものを食べたら便秘になると思ってしまって、ご飯が食べられない。
精神的な病気でしょうか?+49
-6
-
87. 匿名 2015/04/22(水) 15:06:54
3歳なのに喋らない子供。発達障害かな?
+41
-3
-
88. 匿名 2015/04/22(水) 15:17:31
37
37さんが今住んでるところの近くにでてきてもらって介護施設、ヘルパー利用できないんですか?
37さんが田舎まで行って無理する必要はないと思います。
嫁に入ったからってなんでも我慢しなきゃいけない事なんてないですよ。
ご自身の人生も大事です。
+43
-2
-
89. 匿名 2015/04/22(水) 15:23:25
86
食べないから出すものが少なくて便秘なのではないですか?
病院行ったら薬貰えますよ。
薬に抵抗があってもずっと便秘で悩むより良いと思います(^_^)+23
-1
-
90. 匿名 2015/04/22(水) 15:26:08
母親が末期の癌でいつ何が起こるかわからないこと
日に日に悪くなって行くのを何も出来ずにいることが辛い
明日何が起こるのかわからなくて泣いてしまう日もある
未来が考えられない
まだ20代半ばで結婚も彼氏も居なくて頼る人も居ない..
毎日辛いです。+137
-2
-
91. 匿名 2015/04/22(水) 15:26:09
私自身が軽度の発達障害と二年前に発覚。小さい子供三人いますが、遺伝しないかと不安です。人間関係に苦労する人生。一般的に「当たり前」といわれるようなことが、人の何倍も努力してやっと習得できる感じです。字を丁寧に書く、人や物にぶつからないで真っ直ぐ歩く、服をキレイにたたむ、他人との距離感をつかむ…どれも私にとっては大変なことなのです。小学生からチックを発症し、からかわれました。中学ではあまりの運動神経の悪さにドン引きされました。外見だけは普通というかダサくはなかったので、最初はみんな話しかけてくれるのですが、一緒にいるうちに違和感を感じるんでしょうね。自然に離れていかれます。いつも自分と周りの間にズレを感じて生きてきました。高校からうつ状態を繰り返しうつ病の投薬治療するも、良くならず。そこで数年前に発達障害の存在を知り、検査を受け診断がつきました。でもごく軽度でグレーゾーンだから大丈夫よ、と。でも軽度だからこそ辛いこともあるんです。普通に見えるけど何か変…。わかっているけど、出来ない。子供たちには辛い思いをさせたくない一心で毎日生きています。+70
-1
-
92. 匿名 2015/04/22(水) 15:28:51
68です。
75、78さんありがとうございます。
自分の母親にまで、発達障害になったのは私の育て方が悪いからと偏見。
祖父母には、怒鳴られるとかわいそうで預けられない。
冬休み、春休みはデイサービス使いました。
銀行に一緒に貯金を教えに連れて行ってはATMの前の人に遅い!と暴言。
外出もいつも周りに謝ってばかり。
どこかへ行ってしまいたいけど、責任があるから、息子に毎日君はママのたったひとつの宝物だよって、ずっと自分に言い聞かせていただけです。
癇癪起こると虐待疑われるし。
本当にいつまで生きられるか。とりあえず、児童相談所に電話しようかな。+73
-0
-
93. 匿名 2015/04/22(水) 15:30:12
実母に自宅へ来てもらうと、よけい家事の仕事が増えてしまい、さわらないで欲しい。私が再就職して、安定したら、3才児を預かるのも一切、頼みませんから。何と言って断るかずっと悩みます。誰か教えて下さい。+5
-4
-
94. 匿名 2015/04/22(水) 15:35:08
歯が4本ない
24歳です〜
お金貯まったらインプラントやらなきゃ+26
-3
-
95. 匿名 2015/04/22(水) 15:44:33
生理がこない!2週間たっても来ないし、まさかを信じて検査薬までしちゃった。陰性&ただの不順だと思い知らされダブルで凹む+11
-1
-
96. 匿名 2015/04/22(水) 15:50:21
結婚半年で旦那がうつになり、休業中。なかなかまわりに言えず、新婚さんやし幸せやねと言われてもなにも言えずに苦笑い。
これからどうなるのだろうか。。。+64
-1
-
97. 匿名 2015/04/22(水) 16:27:02
何しても楽しいと思えなくなった
好きだった夏の野外ライブ…
興味がなくなっちゃったどうしよう
何も楽しくない+36
-2
-
98. 匿名 2015/04/22(水) 16:33:24
息子を3歳から保育園に入れたら実の母に可哀想可哀想といわれた。
息子はとても甘えん坊な性格のため保育園なんかにいれるから愛情不足なんだよと言われてヘコんだ。私は愛情注いできたつもりなんだけど。
したの子は2歳で来月から保育園です。
まだ母に話せてません、、、
怖い+25
-4
-
99. 匿名 2015/04/22(水) 16:51:00
旦那のDVモラハラ
離婚は毎日考えてます+31
-1
-
100. 匿名 2015/04/22(水) 17:07:17
旦那の親と家族から赤ちゃんが私に似てると一度も言われたことがありません。
客観的に見て私に似ています。嘘でも旦那に似てると時々言うようにしています。でも私に似てるなんてことは全く言われません。
悪意ありますか?+6
-4
-
101. 匿名 2015/04/22(水) 17:25:48
ここに投稿することによって自分一人だけで抱えてる悩みではなくなるという事実w
かわいげなくてごめんなさ〜い+1
-37
-
102. 匿名 2015/04/22(水) 17:42:44
86
そういう感覚わかる気がする
でもこのての問題は、程度問題だったりするから
どのぐらい食べられないかが大事
あまりにも極端なら、治療の対象になると思う
ちなみに、食べる食べないの二択ではなく
「今までの食生活だと便秘する」とか「今までの運動量だと便秘する」とか
そういう方向に発想研究していくのが正解な気がします+9
-1
-
103. 匿名 2015/04/22(水) 18:01:53
98さん
可哀想ではないですよ!
実際、私は0才2ヶ月の頃から託児所でした。
母親が(夜勤もある)看護師で敷地内にある託児所に預けられてました!
小さい頃から社会に出た事により、
その後の学生時代や社会人になった時、初対面の人ともあまり悩まずにコミュニケーションが取れてきました!
それに働いてる母親の姿を見るのは好きでした!
格好いいなーって。+24
-4
-
104. 匿名 2015/04/22(水) 18:04:40
101
そうゆう事ではないでしょ?
w←使う人って頭弱い人多いなぁ+24
-3
-
105. 匿名 2015/04/22(水) 18:11:00
摂食障害。辛いです。
ストレスで食べられなくなり、細すぎてきもちわるい食べろと言われ続け、過食嘔吐に。
摂食障害になる前の自分がどうやって食事を摂っていたのかわかりません。
誰かに助けて欲しい。
でも病院に行く勇気もありません。+26
-3
-
106. 匿名 2015/04/22(水) 18:14:39
私も新婚です。10日前に浮気発覚しました。
結婚式にもきていた彼の同僚です。
発覚してから、浮気してない?など泣きながら毎晩問い詰めてます。あっちはシラを切り通すようです。
本当は携帯を覗き見たから全部知ってるのにな。彼は遊びかもしれないけど、あっちが本気になったら怖い。私より5歳も年下の可愛いこだから本当につらい。
30でやっと結婚できて、半年で離婚なんてそれも嫌だし、我慢するしかないです。浮気されたなんて誰にも言えないわー+71
-1
-
107. 匿名 2015/04/22(水) 18:19:14
創価学会、、、断ってるのにほんとしつこいんだよね。
話なかっただけじゃん!ってストーカーしてる奴と関わりたくないって!きも!!
なにが平和団体だよ!!
オッパイ!とかセックスといつもいってくるくせにきも。。
こっちは断ってるのに、、、友達とか恋人、家族にもしつこい勧誘はじめたこと。。。
洗脳されてるからなにいっても話つうじない。
まじで死んでほしい、、、創価学会いらない、、、、お願いだから一生かかわろーとしないでほしい、、、、死んでほしい、、、本気でおもう。死んでほしい、、、、+21
-4
-
108. 匿名 2015/04/22(水) 18:27:25
尿もれ+23
-0
-
109. 匿名 2015/04/22(水) 18:31:34
心からお願いします。創価学会死んでほしい。
死んでくれ。
迷惑。こったは何度もことわってるのに、、、
ほんと死んでくれ。。+15
-4
-
110. 匿名 2015/04/22(水) 18:32:19
アトピーでお尻全体が赤黒く痒い。
+18
-2
-
111. 匿名 2015/04/22(水) 18:42:53
ワンクリック詐欺にあったこと。
怖くなって連絡しちゃって、結局支払うはめに。
自分でなんとかできる金額だったから、夫にも話せないまま…
連絡しちゃった事後悔してます。無視するのが一番だったんですよね。
生活にそこまで影響は出ないんですが、気が付くと思い出しててへこんでます。自分のせいだし、いい歳して恥ずかしくて誰にも言えない…
警察とかに相談することも考えたんですがもう早く忘れたくて。相手の思うつぼなのはわかってるんですが、もうなかった事にしたい。
+35
-1
-
112. 匿名 2015/04/22(水) 18:45:34
106さん。
気持ちがわかりますが・・・・、毎晩泣きながら問い詰めると、
逆にその女に本気になりそうな気がする。
+37
-1
-
113. 匿名 2015/04/22(水) 18:46:48
103さん
確かに息子は対人スキル半端ないです(笑)
ありがとうございます(*^o^*)+8
-0
-
114. 匿名 2015/04/22(水) 18:55:01
心からお願いします。創価学会死んでほしい。
死んでくれ。
迷惑。こったは何度もことわってるのに、、、
ほんと死んでくれ。。+6
-9
-
115. 匿名 2015/04/22(水) 18:59:16
106
>浮気されたなんて誰にも言えない
そんな弱気にならずに、旦那から慰謝料取って離婚して出世に響くようにして
不倫女からも慰謝料取って会社辞めさせて、自分はまともな彼氏見つけて1、2年後には再婚するぐらいの
タフさを身に着けてください
まずはまとめサイトでも見て、たくましさと情報を得てはどうでしょうか?+63
-1
-
116. 匿名 2015/04/22(水) 19:15:20
今、夫の転勤で地元を離れてるんですが、夫以外に気を許して話せる人がいないこと。
パートしているんですが、職場のお局様が噂好きで少しプライベートな事を話すと湾曲して広まってしまうんです。
皆もお局様に機嫌よく過ごしてもらうために持ち上げている感じで。
仕事はきちんとしようと頑張っていて、表面上問題なく過ごしているんですが、申し送りの連絡が甘いと陰でこそこそ、きっちりやると細かすぎるよねーとクスクス笑われる…
夫にも少し愚痴ったりはしますが、あまりその話ばかりするのも嫌で、つい溜め込んでしまいます。
年に一回帰省するときは友達や家族と会って思いっきりしゃべったりするんですが、距離が遠いので一週間くらい休みをとることになり、その分凄く気を遣います。
お盆休みやお正月はその分出勤していて、大型連休も外しているのでそこまでヒソヒソされなくてもいいんじゃないの!?と思いますが、正面切っては言えず。
後一年くらいでまた転勤があるので、それまで頑張るつもりではいますが、きついです…。
+27
-3
-
117. 匿名 2015/04/22(水) 19:16:05
当たり障りの無い人間関係しか築けません。
常に疎外感を感じます。
彼氏も友だちも親戚も兄弟もいない。
もうどうしたらいいかわからない。+67
-1
-
118. 匿名 2015/04/22(水) 19:31:12
68さん
ご自宅のエリアに地域包括センターというところはないですか。福祉の専門の人がいるから、話を聞いてくれると思います。前向きになれるとっかかりとして、一度行ってみてください。+13
-0
-
119. 匿名 2015/04/22(水) 19:36:37
男性依存症です。既婚者です。
男性を振り向かせることに異常に執着しています。職場やすれ違う男性、様々なシーンで常に男性を意識しています。
目的は振り向かせることなので、体の関係は全く要らない。むしろ気持ち悪い。
自分に不信感が募り、調べてみると男性依存症の傾向。小さい頃父親と過ごす時間が極端に少なかった女性に発症することがあると。私は父親と年に数日しか会えなくて、いつもひとりで泣いていました。
男性に認められることでしか、自分を肯定できません。
気を悪くされた方がいらっしゃいましたら、本当に申し訳ありません。
しかし、本当に悩んでいます。
+76
-3
-
120. 匿名 2015/04/22(水) 19:42:05
歯がボロボロ
仕事が見つからない
祖母の認知症が辛い。疎遠の親も誰も気にしてくれない+26
-0
-
121. 匿名 2015/04/22(水) 19:44:50
婚活中の33歳。婚活が全く上手くいかなくて、人の幸せな話を聞くとツラいです。
友人の結婚・妊娠報告でさえツラいのに、最近は面識のない上司の娘さんや芸能人の結婚話を聞いただけでも発狂しそうになります。
どれだけ余裕がなくギスギスしているんだろうと、自己嫌悪です。+51
-1
-
122. 匿名 2015/04/22(水) 19:52:52
119さん!
読んで驚いた。
私も全く一緒で
しかも幼い頃から母子家庭で育って
父親はいませんでした。
本当に自分のことか?って位同じで驚きましたよ。。+27
-0
-
123. 匿名 2015/04/22(水) 19:53:06
もうすぐ子供が産まれてくるのだけど、ママ友関連のトラブルとか、お花畑状態で周りをモヤモヤさせるとか、ちょっと冷静になったら防げるトラブルをなぜ起こしてしまうママが多いのかが謎。
そして自分もお花畑になったり子供中心の考えで暴走してしまわないかがとても心配です。
痛いママになりたくない!+11
-2
-
124. 匿名 2015/04/22(水) 19:56:29
来週結婚するんですが、旦那になる人に「お小遣い制嫌なんだよな〜」って言われた。。
じゃあどうするつもりなんだろう。。
まだちゃんと話し合えてないから悶々としてます。
なんというか、わたしは夫婦二人でできるだけ貯金して将来を見据えて頑張りたいなと思ってたんだけど、彼は違ってたみたい。
どんどん冷めそう。+30
-2
-
125. 匿名 2015/04/22(水) 20:00:13
122さん
119です。同じような状況の方にコメント頂けて、安心しました。
私は、父親はいるのですが本当に年に数日しか会えず、また父親子供と関わるのが非常に苦手だったのであまり話したこともありません?。
誰にも打ち明けられず、問題が問題だけに本当に自分は最低だと責めてしまい、自己肯定が全くできず辛いです。+20
-0
-
126. 匿名 2015/04/22(水) 20:11:51
37さん。お辛いですね‥ほんと、使えるものは使って37さんは出産育児をあきらめないでください!!+7
-0
-
127. 匿名 2015/04/22(水) 20:22:20
誰にも言えなかったことがここで言えて、+もらったら少し気が楽になりました。ありがとうございます。
+40
-0
-
128. 匿名 2015/04/22(水) 20:29:49
結婚式挙げてから相手のマザコン、モラハラ気質が発覚した。そして相手の母親も毒親で鬼のような人間でした。
あまりの衝撃に悩み抜き、入籍せず別れました。
周囲にお祝いして頂いたのに申し訳ない気持ちと、それらを自分が見抜けなかった不甲斐なさ、これまで積み重ねてきた時間などが無となり、無気力・鬱状態になり、今は休職中。
消化できない思い、将来への不安などもあり、とても苦しいです。今も嫌な記憶がラッシュバックします。
+50
-0
-
129. 匿名 2015/04/22(水) 20:30:06
118さん。
68です。ありがとうございます。
地域包括支援センターって、お年寄りだけかと思っていました。
さっきまで、楽な死に方妄想してたけど、バカ旦那なんかに息子を取られるのがイヤになってきました。
偏見あっても母親は息子をかわいがってくれるから、さっき母親に最近癇癪起きると
動悸がして、過呼吸起こしちゃうから泊まって助けてくれと頼みました。
ネットの人でもいろいろ教えてくれて嬉しかったです。もう少し助けてくれる人や支援先探してみます!。+27
-0
-
130. 匿名 2015/04/22(水) 20:30:49
119さん
122です!
コメントありがとうございます!
私も自分を何度せめたか分からないし。
私も気持ち一緒です。
ここにも同じような人いるから一人じゃないですよ!+12
-0
-
131. 匿名 2015/04/22(水) 20:32:16
128です。
×ラッシュバック → フラッシュバック
誤字失礼しました。+8
-0
-
132. 匿名 2015/04/22(水) 20:37:41
122さん
ありがとうございます!119です。
122さんの悩みが少しでも軽くなることを願っています。
ご苦労なさったと思いますが、少しでも自分を認めてあげる癖をつけて下さい!
私もがんばります。
+11
-1
-
133. 匿名 2015/04/22(水) 20:41:11
119さん!!
122だよ!
ありがとうございます!
お互い頑張ろうね!!
コメント本当にありがとう!!!+21
-0
-
134. 匿名 2015/04/22(水) 20:57:24
彼氏もいないし友達もいない。
孤独死街道まっしぐら。 笑
+26
-1
-
135. 匿名 2015/04/22(水) 21:01:52
誤魔化すことに疲れた。
辛いことがあっても、生きているだけマシだ!ってなんとか納得しようとしてる。
それに疲れた。
本当は逃げ出したい。
納得した人生を送りたい。+34
-0
-
136. 匿名 2015/04/22(水) 21:05:19
固い便を無理矢理出して以来、肛門が痛くイボができた+11
-2
-
137. 匿名 2015/04/22(水) 21:10:25
「この人との子供が欲しい」と思える感覚がわからないのが、最近一番の悩みで辛いです。
知恵袋などを見ていると「好きな相手との子供を望むことは女性の本能」や「生き物として当然」のような意見が多く見られ、現に周りの既婚者たちは皆子持ちです。
子供は昔から好きだし(実際子供も懐いてくれます)旦那のことは誰よりも好きなのですが、どうしても子供のことはをイメージできないんです。
妊娠出産関係のことはなかなか人には話せず…私には、生き物としての本能が欠如しているのか?と、最近では毎日泣いてしまいます。
カウンセリングを受けた方がいいのでしょうか…?+22
-1
-
138. 匿名 2015/04/22(水) 21:21:20
くしゃみすると尿もれ、39のときかな。いま42だけど頻尿ぎみ、30代までは一日にトイレ一回で平気だった、今は一日に5回(´・_・`)下が緩くなったような気がして、27の彼氏いるから余計悩む(´°_°`)+3
-4
-
139. 匿名 2015/04/22(水) 21:35:04
彼氏とmixiで知り合ったこと。
周りには紹介と言ってる。
幸せだからいいんだけど、
ふとした瞬間にあっ…ってなる+12
-7
-
140. 匿名 2015/04/22(水) 21:37:11
職場の人からの悪口
人の家庭のことまで首突っ込むな!
そんなんだからみんなから嫌われるんだよ+6
-1
-
141. 匿名 2015/04/22(水) 21:47:49
今はなーい。+1
-10
-
142. 匿名 2015/04/22(水) 21:59:02 ID:CUTbHYYbGA
自己否定が強くてすぐに落ち込んでしまう性格+55
-0
-
143. 匿名 2015/04/22(水) 22:01:47
彼氏に素の自分を出せないこと+10
-2
-
144. 匿名 2015/04/22(水) 22:03:27
悩みを人に言えないのが悩みです。毎日苦しい+23
-0
-
145. 匿名 2015/04/22(水) 22:04:21
私は田舎にすんでいます
主人が都会でスカウトの仕事をしているんですが周りには言っていません。聞いてくる親戚やママ友への対応がなやましいです
あと子供がそれでいじめられないか不安。
主人は今のところ仕事をかわる予定はありません
よそはよそと考えてくれないのかな+6
-2
-
146. 匿名 2015/04/22(水) 22:06:30
どうか早く死にたい
これを人に言うと必ず説教されるから思うだけの日々・・
自殺は何度チャレンジしても助かる生命力
お金払ってでもいいから
誰か本気で殺してくれないだろうか・・+5
-9
-
147. 匿名 2015/04/22(水) 22:08:26
産後レス
周りから二人目コール
私だって欲しい。でもレス。
私ってなんなんだろう。+17
-2
-
148. 匿名 2015/04/22(水) 22:17:43
足が臭すぎる+6
-1
-
149. 匿名 2015/04/22(水) 22:22:03
106さん
証拠集めして下さい
毎日日記書きましょう
証拠集まったら会社の上司に伝えましょう
結婚式に来たのであれば既婚者だと分かってるので相手の女から慰謝料貰いましょう+23
-0
-
150. 匿名 2015/04/22(水) 22:25:42
106
つらいかもしれませんが時間経てば
そんなくだらない男に無駄な時間使った事後悔しますよ
経験者より+13
-0
-
151. 匿名 2015/04/22(水) 22:29:06
新婚で浮気って...
そりゃあ、誰にも相談しずらいよね...
ひどい男だ!
悪い男だ!
主さん、可哀想!
許せん!+36
-1
-
152. 匿名 2015/04/22(水) 22:35:32
目の下のシワ
や~だ~!!
+4
-2
-
153. 匿名 2015/04/22(水) 22:38:29
頭が痒い
シャンプーが合ってないのかな+10
-1
-
154. 匿名 2015/04/22(水) 22:43:45
二股された。そして、もう一人の方と結婚してた。
痛い目合わせてやりたいけど、方法が思い浮かばない。+28
-1
-
155. 匿名 2015/04/22(水) 22:54:01
男の人とうまく話せない。
とゆーか、あった瞬間話しやすい人と話しにくい人を区別しちゃう。
+20
-1
-
156. 匿名 2015/04/22(水) 22:54:50
1つ1つ歯が大きすぎて歯茎から歯だけが前に押し出されて普通中に埋まって見えないのに前の方全部浮き出てる、、だから歯茎に物が詰まる。
矯正で治るかな〜同じで治した方いませんか?
ビラビラ気になって手術しました。
術後麻酔切れると何日間は痛いけど綺麗になると自信持てますよ!
まあまあ安いので真剣に悩んでる人は考えてみるのもいいと思います。+12
-1
-
157. 匿名 2015/04/22(水) 22:55:51
154
それは酷いね!
一番の復讐は自分が幸せになる事だよ。
相手を貶めても 時間の無駄だと思う。
同じ時間を自分の幸せ探しに使って下さい。
やった事は必ずかえってくるから、あなたは明るい道を歩いた方がいい。+20
-1
-
158. 匿名 2015/04/22(水) 23:02:35
151さん!
主です!
本当酷い話で恥ずかしです。
コメントありがとうございました!+8
-1
-
159. 匿名 2015/04/22(水) 23:02:37
親が自殺している。+18
-1
-
160. 匿名 2015/04/22(水) 23:05:46
144
悩みを人に話せなくたっていいじゃない
話したら解決するわけじゃないし
ただ
ここでなら 少しくらい話してみたっていいんじゃないかな
たまに変な説教こきもいるけど
けっこう温かく聞いてくれる人もいる
解決なんて求めずに
お顔も知らない誰かですら 聞いてもらえるだけで楽になれるってあるよ+15
-1
-
161. 匿名 2015/04/22(水) 23:11:39
現在マスクに眼鏡で肛門科に通院しています。
イボたち。早よいなくなれ…+19
-2
-
162. 匿名 2015/04/22(水) 23:13:19
過食しまくってる+13
-1
-
163. 匿名 2015/04/22(水) 23:18:27
156さん
状態がハッキリ分からないけど、たぶん矯正で治りますよ。歯が大きすぎてスペースがないなら、前から4番目を抜いてスペース作ったり、傾斜も治せます。状態によって治療方法は変わりますが目安としては100万弱くらい。もちろん病院によって違います。まずは相談してみては?+6
-1
-
164. 匿名 2015/04/22(水) 23:20:19
旦那の誘いは断るしそんな気になれないけど、男性向けのネット見ながら毎日一人でしちゃってる。ただ実際するのは面倒くさい+11
-1
-
165. 匿名 2015/04/22(水) 23:22:27
悩みすぎて抱えすぎて
仕事中に過呼吸になった。
死ぬかもとか思ったよ
シングルマザーで
周りには誰も頼れる人はいないし
前の職場は不当解雇、パワハラ
家では来てくれとも頼んでない
元旦那が出入りしてくれる始末
やめてくれと言っても
やめてくれない。
金は持ってくはDVだったし
いまもモラハラ受ける意味。
新しい職場も試用期間中で
本採用にはならないよとか言われるし
いっぱいいっぱいのお金で、
やりくりしてて
心がおわって行きます。
いまはあの子の存在だけが救い
誰にも言えない自分が蒔いた種
地元に帰りたい、帰れない
もう、なんのために生きてるのか
病みまくりです。+30
-2
-
166. 匿名 2015/04/22(水) 23:23:16
誰にも言えない。墓場まで持って行く。+6
-1
-
167. 匿名 2015/04/22(水) 23:28:59
尋常性白斑です。皮膚の色が白く抜けていく病気。地図みたいな模様が全身あちこち。顔にもあってまぶたも白いです。化粧やボディファンデーションででごまかしてて周りにはバレてないけど小学生のときからこれと付き合ってきて現在ハタチ。死ぬ勇気がないから生きてるだけ。お先真っ暗+30
-2
-
168. 匿名 2015/04/22(水) 23:29:17
同棲してる彼氏の事。寝てる時に起こすと人が変わったように暴言を吐かれるのがツラい。一緒の部屋で彼氏がお風呂とか入らずに寝てるのを起こしてお風呂入りなとか言うと、うるさい、だまれ、しつこい、近寄るなとか言われる。一緒のベッドだから近寄らないと寝れないのに。ここ最近がひどい。今も彼氏が寝る前に何分たったら起こしてと言われたから起こしたら、だまれ、うるさい、しつこい、お前の家族が恥ずかしいよ、お前は誰も周りにいない孤独だそれがわからないの?と言われいつもなら言い返してたけど悲しくて泣いてたら、泣くのもウザいしと言われた。もう違う部屋に行ってと私が言ったら、あーうるさい!この糞性格悪いやつ!と言われ部屋を出ていきました。いつも次の日になると、俺そんな事言ってた?ごめんね?と言われるんですが今回は悲しくて心が痛いです。長年付き合って同棲始めて1年だけど別れた方がいいのかな+58
-3
-
169. 匿名 2015/04/22(水) 23:31:08
友達や職場の人には彼氏欲しい!結婚したい!と言っていますが、実は男性が苦手です。
(+_+)
周りがほぼ結婚、出産で取り残された感じが最近時につらいです。
克服できたらいいのに。+14
-1
-
170. 匿名 2015/04/22(水) 23:38:05
168
それは…別れた方がいいかも。
二人別々の個室を持てたらうまくいくかも知れないけど、DVや酒癖の悪い人みたいに彼が自主的に改善する事はないと思う。
+55
-1
-
171. 匿名 2015/04/22(水) 23:44:59
旦那を愛せない。+7
-2
-
172. 匿名 2015/04/22(水) 23:45:41
6さん、あたしも喉にしこりがあって病院行ったら甲状腺炎腫瘍でした。+5
-1
-
173. 匿名 2015/04/22(水) 23:46:32
生きることに疲れた
なにを、しても無力感がある
がるちゃん見てるのが唯一時間を忘れれる。
遺書残して死のうか迷ってる+23
-2
-
174. 匿名 2015/04/22(水) 23:47:09
父に虐待されていました。
虐待された経験があると我が子にも同じ事をする可能性がある。虐待は繰り返されると聞いて
子どもは大好きで母になりたいのですが、可愛い我が子に暴力を振るうようになったらと思うと怖いです。
+19
-1
-
175. 匿名 2015/04/22(水) 23:50:41
6さん、あたしも喉にしこりがあって病院行ったら甲状腺炎腫瘍でした。+6
-2
-
176. 匿名 2015/04/22(水) 23:55:56
深刻な内容で、喧嘩になってしまって
彼氏から連絡が来ないこと。
ご飯もろくに食べられないこと。つらい+6
-2
-
177. 匿名 2015/04/22(水) 23:56:23
子宮頸がん「上皮内癌」があり手術して切除しました。
取り切れたけど再発の恐れがあるので定期的に検査しないといけません。
もう一度、癌になったら子宮全摘をするそうですが子ども産んでみたいのに。
とても怖いです。+16
-1
-
178. 匿名 2015/04/23(木) 00:04:42
173
そんな事言わないでよ。
私は
35歳でバツイチ子持ちです。
大変だよ。色々と
本当に色々ある。…
私も何の為に生きてるか分からなくなることありますよ。
でも死ぬ勇気もない。
楽しみもないしなんもない。
だけど生きなきゃ。
頑張ろう。なんとかなんとか頑張ろう!
私も毎日クタクタだけど頑張るからさ!
173さんにいい事ありますよーに!!!!+21
-1
-
179. 匿名 2015/04/23(木) 00:04:48
>90
去年、母親を末期がんで亡くしました。28歳です。
未婚で彼氏無し、親戚みんな不安定で頼る人もいない、そんな状況でした。
最後の病院で、医者に「いざって時に一番強いのは子供だからね。辛いと思うけど、周りを支えてあげてね」と言われたんですが……本当にそうでした。
親が子供より先に死ぬのは、ごくごく自然で当たり前のことです。
ただ、それが少し早いだけ。
してあげられることも、一緒にできることも、減ってきてるとは思います。
でも、最期まで一緒にいてあげてくださいね。声掛けてあげてくださいね。しんどくなったら、息抜きしてくださいね。+25
-1
-
180. 匿名 2015/04/23(木) 00:07:11
社内ニート
辛い+4
-1
-
181. 匿名 2015/04/23(木) 00:07:45
177
無事に完治しますように!!
そりゃあ怖いよね。。
完治しますように!
完治しますように!
頑張って下さい!+22
-1
-
182. 匿名 2015/04/23(木) 00:29:25
37さん
義両親の介護もきついと思いますが、年の近い兄弟の介護もつらいです。+5
-1
-
183. 匿名 2015/04/23(木) 00:31:22
クレジットカードの支払いが何ヶ月も滞っており、携帯に着信がある度にドキッとして結局出れず。。。
出たところで払える目処もないので
無能な旦那のせいです+5
-1
-
184. 匿名 2015/04/23(木) 00:32:59
168
別れるの一択でしょう。
覚えていないという事は性根でしょう。+17
-1
-
185. め 2015/04/23(木) 00:51:18
自分の体調かな。3年前から心療内科に通ってるけど、なかなか良くならない…躁鬱病。
親には軽く話しているけど、かなり心配するから正直頼れない…
友達に話すには内容が重すぎて…話しても何て答えたらいいのか分からない感が伝わってくるから申し訳ないし、嫌。
友達もいなくなる。親ともギクシャク。彼氏もいないし、てかできる気力がない
「しにたい」って思うけど、絶対くちに出したくない、出せない…
こんなこと思うのは病気のせいだ、っていいきかせてるけど…たまに負けそうになる。こわい
幸せになりたい
好きな人が隣にいてくれて、自分の子供がほしい…+14
-1
-
186. 匿名 2015/04/23(木) 00:55:41
母が不倫しています。
高校2年生の時に発覚し今は大学2年生だけど、誰にも相談できません。たぶんきっと墓場までもっていきます。がるちゃん以外….+9
-1
-
187. 匿名 2015/04/23(木) 01:10:43
一番仲のいい女友達に嫉妬してしまう
私は私って思いたいのに、気づけば比べてその子の後を追いかけてしまう
他の友達にはそんな風にならないのに…
友達に友達の悪口を言うのは好きではないので、彼氏ぐらいにしか言えない
でも彼氏もそんな話ばっかり聞きたくないだろうからなかなか言えない、、+5
-1
-
188. 匿名 2015/04/23(木) 01:21:48
168さん
録音か動画録画して、彼が正常な状態の時に
暴言吐く自分の姿を見せてみたらどうだろう+19
-1
-
189. 匿名 2015/04/23(木) 01:34:05
借金❗+4
-1
-
190. 匿名 2015/04/23(木) 01:40:41
まさに私のためのトピです。
信じてもらえないと思いますが、抱えきれないし、少しでも誰かに知って欲しくて書きます。
思考盗聴は本当にあります。
統合失調症ではありません。
小さい頃からおかしいという意識はあり、占いや、シンクロニシティーなどを勉強しました。
やはり私は残念な 星の下に生まれました。
ガールズちゃんねるでは、たまに見る体の障害、病気の人に似てると思います。
体のはある程度健康ですが、運命に障害があり、一生苦しんで生きる運命なのです。
体の障害と比べたらすみませんが確かに私のほうが楽です。
スピリチュアル系のトピか立つと内心嬉しいです。
少しでも占いなどに興味のある人がいて。
非科学的だとばっさり信じない人には私の悩みなどわかるはずもありませんから。
今まであまり自分の核心をついた悩みは書き込みませんでしたが、あまりにトピタイトルにピッタリだったので書き込みました。
一応書きますが宗教などには入ってません。
自分が何者が知るためにいろんな本を読んだり、ネットで調べたりしたんです。
あ、長くなりすぎました。
書いてすっきりもしないだろうし、解決もしませんが、書きました。
一人でしか、抱えきれません。
私のよう悩みは、少数すぎますし、
あまり人に話せるようなことでもないです。
今まで4人にしか話したことがありません。
とにかく、辛いです。+5
-9
-
191. 匿名 2015/04/23(木) 02:03:02
彼とのエッチの不満。
本気で悩んでるけど、周りに相談できるような内容じゃないしましてや本人になんて言えない。
性欲の差がありすぎて辛い。
ちなみに、彼の方が性欲がない。
そして、下手。
+10
-3
-
192. 匿名 2015/04/23(木) 02:18:25
全身性の多汗症・・・
七月八月はほとんど外出できません。
暗くなったらちょっと散歩する程度です。+7
-1
-
193. 匿名 2015/04/23(木) 02:21:38
きょうだいがネット炎上させそう。しかも政治的な内容。頼むから大人しくしててほしい。+5
-1
-
194. 匿名 2015/04/23(木) 03:24:01
背中かは二の腕おしりに、ポツポツがあって、本当にコンプレックス。鮫肌ってやつ。肌汚いから、キレイになりたい……(;_;)+5
-1
-
195. 匿名 2015/04/23(木) 03:44:21
190さん
辛いのはわかります。統合失調症は脳の異常だから、病識もてません。
一度病院に行って薬をもらってみては。
ほっとくと、ひどくなるよ。そして完全には治らなくなっちゃうよ。
ご自分では本当に起こってると認識されて、お辛いでしょう。
家族が同じだったから、辛いのはわかりますよ。一度病院に行ってみてください。
+8
-1
-
196. 匿名 2015/04/23(木) 04:53:17
たんなるマリッジブルーなのか、
もう彼のことが好きではないのか
心が不安定+5
-0
-
197. 匿名 2015/04/23(木) 05:20:45
85さん
婦人科に行くのが苦手な理由は何ですか?
私は医者と言えども男性に診られるのに抵抗感があり、友達の紹介で女医の先生と看護師さん二人の小さなクリニックに行きました。
お医者さんに診てもらう事で理由が解り安心出来たり、対処法が解ると気が楽になるかもしれませんよ。+3
-0
-
198. 匿名 2015/04/23(木) 05:56:16
190
病院の先生に打ち明けてみるといいよ
そういうふうに思えるのは何も統合失調症にかぎったことではないし
思い切って話してみれば、かなり楽になると思うよ+2
-1
-
199. 匿名 2015/04/23(木) 06:13:57
家族の事が嫌いです。+6
-0
-
200. 匿名 2015/04/23(木) 06:25:30
旦那の事です。
マイホームですが、晩酌や飲み会後に家の回り、花壇や砂利や倉庫の前にもおしっこされます。別々に寝てますが酷いときは、部屋から窓を開けてしていました。近所の事もあり本人にも言ってますが、否定されます。子供も外で遊ばせたくないです。雨が降ると臭いがして窓も開けれません。もともと酒癖が悪く暴れたりしています。
生活のため離婚もできません。
一日でも早く消えてもらいたいです。+4
-0
-
201. 匿名 2015/04/23(木) 06:56:51
実家から車で6時間位かかる他県に嫁いで2年半。旦那とは仲良くしてますが子供はまだできていない。久しぶりに実家に帰って親戚に会ったけど、嫌味を言われたり対応が冷たくてもう他人より遠い存在に感じた。実家にはもう兄夫婦と子供が同居してて泊まれないし、旅費もかなりかかるし、嫌味言われるし、大好きだった故郷にもう帰りたくなくなってしまった。+9
-2
-
202. 匿名 2015/04/23(木) 07:25:31
昔何度か親戚への贈り物に失敗してしまった経験がある。当時マナーとか全然知らなくて、熨斗をつけずに渡してしまったりだとか…相手があまり欲してない物を贈ってしまったりだとか…本当に思い出すだけで恥ずかしくて死にたくなる位です。それからというもの贈り物とかプレゼントをされるのが苦手過ぎて、喜べなくなってしまった。せっかく人からのご厚意で何かいただいても「何を返すのが正解なのだろう…何をもらったら相手は喜んでくれるのだろう…予算はいくら位がいいのか…」と返す心配の方が大きくて喜べなくなってしまった。+7
-3
-
203. 匿名 2015/04/23(木) 07:30:40
家の財産を乗っ取ろうとする人がいる。
それだけでも悩みなのに
兄弟に相談したら
「殺せばいいんじゃない?」
と普通に言われ、
「なに言ってるの?!」
と言うとだって消すしかないとか
よく殺人とかあるじゃんて言ってきた。
信じてる人にそんなこと言われてゾッとした…
+6
-1
-
204. 匿名 2015/04/23(木) 07:32:24
35歳で大学院を受験しようか迷っている…。+10
-0
-
205. 匿名 2015/04/23(木) 07:33:33
子供に障害があります。+11
-2
-
206. 匿名 2015/04/23(木) 08:05:12
生理が始まったことを母親に言ってない。
12歳です+7
-5
-
207. 匿名 2015/04/23(木) 08:09:55
彼氏との仲。
何考えてるのかさっぱりわかんない…
半年…冷められたのか安心なのか。聞きたいし気持ち伝えたいけど重く思われるのも、それで更に冷めるのかと思うと何も言えない…
気づかないふりを続けてる(T_T)
冷めたなら振ってくれ。
なんで男って中途半端な気持ちでも付き合い続けるんだよー(._.)+8
-0
-
208. 匿名 2015/04/23(木) 08:11:52
202
ネットでいちいち相談するのもいいかも
何度か相談してると、なんとなく常識的な感覚がわかってきたり、勉強になる言葉をもらえたりする
+4
-0
-
209. 匿名 2015/04/23(木) 08:13:50
204
むしろ行かない理由は何?
いろいろあるんだろうけど、院進学のチャンスがあるんだったら
いい機会ととらえて行ってみてもいいのでは
誰にでもできることじゃないよ+7
-0
-
210. 匿名 2015/04/23(木) 08:18:45
副乳がデカくて脇汗とまらない!
痒い!湿疹もでてる
手術したい!お金がない!+3
-1
-
211. 匿名 2015/04/23(木) 08:37:08
彼氏と付き合ってこのまま行くと結婚するのだろうけど、昔の好きな人がここ2,3年フラッシュバックしてよみがえってきた。でも、その人には振られてるようなもんだし、独りになるのも怖いから彼氏と居ることを選んでしまう。
彼氏には感謝しかない。自分は酷いと思う。+2
-1
-
212. 匿名 2015/04/23(木) 09:13:46
子育てが落ち着き 16年ぶりにパートに出た
パワハラ 仕事教えてもらえない 時給の割にキツイ 給料が分割払い など耐えに耐えて3年3ヶ月
同居の姑が入院 舅も入院… 小姑が実家に入り浸り 偉そうに アレコレ指示だけ出す(-_-)
姑が亡くなり 舅の食事 洗濯などの世話が増え 仕事を辞めました 体が持ちませんでした
本当は働きたい。でも もうアラフォー。
あんなに頑張って頑張ってやってた仕事が無くなって
今 からっぽ(T-T)
頑張らなきゃって思うけど 怖くて…
家族の前では明るいお母さんです
また社会復帰できるか不安+12
-1
-
213. 匿名 2015/04/23(木) 09:14:41
206
お母さんに話して。さらっと。お腹痛い時とかかゆみトラブル、生理用品の使い方、洗濯の仕方、授業や友達より的確に教えてもらえるよ。生理は恥ずかしいことじゃないよ。+14
-0
-
214. 匿名 2015/04/23(木) 09:32:18
156さん
ビラビラってなんですか?
+1
-5
-
215. 匿名 2015/04/23(木) 10:07:03
うつ病を長く患いながらフルタイム。
キャパが狭くて頑張りが聞かない。毎日残業で22時過ぎるとかなりしんどい。
精神障害者手帳をとって、うつだということを公表した上で働ける転職をした方がいいのではないか。でも職につけるかな。お給料どのぐらい下がるかな。
+3
-1
-
216. 匿名 2015/04/23(木) 10:13:31
137さん
私も子供欲しくないです。
理由は、父親が浮気を繰り返し母がうつ病になったからです。
子供が出来て自分も同じ目に遭ったらと思うと怖くて産めません。
結婚しましたが、夫婦同意で小梨決定してます。
別に地球上の人類は爆発的に増加しているんだし、子供つくらなくても、大丈夫かと。
+4
-1
-
217. 匿名 2015/04/23(木) 10:50:32
デブス
ダサい
対人恐怖症
他にもいっぱい
どこから変えて行けばいいのか
オシャレになりたいのにな+4
-0
-
218. 匿名 2015/04/23(木) 10:59:52
まわりのめが気になりすぎて仕事行けなくなります。自分一人でって訳じゃないけど、細かいことは一人で考えてる。やり直したいな。+3
-0
-
219. 匿名 2015/04/23(木) 11:12:55
彼女だと思っているのは、自分だけではないかと思う+1
-0
-
220. 匿名 2015/04/23(木) 11:36:45
48さんと少し似てますが…
私は最近既婚子持ちに本気になってしまった。
私自身にも、交際時代から数えたら20年近い付き合いの主人がいます。
ですがもうその人は会えない人なので終わった恋です。想いも伝えたりはしていません。
あれ…こんなに人を好きになったの何年振りかなと振り返ったとき、自分が主人にはこんなに熱い気持を持った事は無い事実に気付いてしまった。
当時、彼(主人)から告白され、私は彼を異性として意識した事はただの一度も無かったのですが、同じ職場で2年も時間を共にし、『良い人』だと言う事は分かっていたので、『好きだと言ってくれるなら』という思いで付き合いだしました。
結果長い付き合いになり、何も大きな問題も障害も無かったので結婚もして、今に至ります。
でも改めて振り返ったとき。。。。
彼を『男』として見た事はなかったなと。。
勿論『人として』は大好きですし、尊敬も信頼もしています。
でもそれは付き合い初めから今までずーっと、『家族愛』みたいなものだったのだと気付いたんです。
既婚子持ちなんて、決して好きになってはいけない、想いを伝える事も許されない人を、考えるだけで涙が出る程好きになってしまっている今、その事に気付いてしまったんです。
死ぬまで誰にも言えません。
自分で自分を軽蔑します。長文失礼しました。+4
-2
-
221. 匿名 2015/04/23(木) 11:39:36
旦那の弟を好きになってしまった。
何も行動する気はないけど、気持ちは弟に向きっぱなしだし辛い。。+1
-3
-
222. 匿名 2015/04/23(木) 11:40:40
68さん
同じように障がいある子達の作業所など見学させてもらってはいかがですか?
以前、障がい者の施設で働いておりました。
いろんな子がいて、その親御さんと話をされるといいと思います。
うちの作業所はいつでも見学大歓迎でしたよ。+3
-0
-
223. 匿名 2015/04/23(木) 12:04:39
37さん。私も28になりまして去年、義理の親介護しました。
本当に大変でした、しかも小さい子供もいて、インフルエンザになりダブルパンチでしたけど自分の祖母の介護ができなかった事に後悔があったので頑張りました。自分の中でまた一つ強い気持ちと大きな自分になれた気がしました、現在義理親、祖父達も元気でいます、私には血がつながらない中ですが今自分にやれる事をやっていきたいです。
私の悩みは毎日かわります。笑+0
-0
-
224. 匿名 2015/04/23(木) 12:09:17
×2彼氏との結婚。三年一緒にいるけど、私の親からはまだ若くて初婚なのに×2と結婚するなんてありえないって言われる。でも私の我が儘を受け入れてくれる性格と経済が魅力的すぎる…
どうしよう+1
-1
-
225. 匿名 2015/04/23(木) 12:25:10
181さん。
涙がでました。頑張ります。ありがとうございました。+3
-0
-
226. 匿名 2015/04/23(木) 12:35:41
224さん
×2は親の立場では反対するのが当たり前だと思うよ。
結婚は自分だけの問題じゃないし、自分の我が儘を受け入れてくれる性格っていうけど、結婚して変わる可能性が高い。経済力だっていつどうなるかわからない。
離婚を2度するという事は、問題のある人と捉えるのが
普通だよ。
離婚の理由を彼に聞いても、自分に非がある事は言わない可能性もあるしね。
好きなだけじゃ結婚生活は続かないよ。+5
-0
-
227. 匿名 2015/04/23(木) 13:26:22
224
なんで優しくて経済力のある男が×2なのか
よく考えてみるといいよ
+8
-0
-
228. 匿名 2015/04/23(木) 13:28:21
220
少し自分に酔ってるというか、むしろそんな思い出を持ちたいように思える+1
-1
-
229. 匿名 2015/04/23(木) 19:54:01
仕事、恋愛も上手くいかず人生色々と疲れました。
+1
-0
-
230. 匿名 2015/04/23(木) 20:41:50
はいはい死にたい死にたい+2
-0
-
231. 匿名 2015/04/23(木) 21:53:44
旦那を愛せない。+1
-1
-
232. 匿名 2015/04/23(木) 22:37:03
225さん
見てらっしゃいますか?
181です。
私も婦人科系の病気をもってます。
だから気持ちわかります!
お互い前向きに頑張りましょうね!
コメントありがとうございました!
嬉しかったです!+2
-1
-
233. 匿名 2015/04/28(火) 20:08:37
彼氏欲しい、彼氏出来たらHしたい。
ハァ~、これは親にいえないこと...
これが悩みですね。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する