-
1. 匿名 2015/04/22(水) 11:32:22
Mathrynちゃんは脳腫瘍を患っており、これまで何度も手術が行なわれていた。だがその甲斐なく、植物人間状態になってしまったそう。両親は、未来の高度に発展した医療技術がMathrynちゃんの病気を治癒してくれることを願い、子供の人体冷凍保存を希望。そして、生命維持装置を切ったという。
人体冷凍保存を行なう団体は複数あるが、Mathrynちゃんの両親が依頼したのは米国のアルコー延命財団。
今回のMathrynちゃんは脳だけが冷凍保存されたとのこと。両親は、未来人が子供(の脳)を蘇生させ、腫瘍を治癒し、さらに脳を入れる身体も用意してくれることを期待しているそうだ。
+26
-763
-
2. 匿名 2015/04/22(水) 11:33:39
こういうニュースを聞くとなんとも言えない気分になる+1778
-10
-
3. 匿名 2015/04/22(水) 11:34:12
へぇ~、映画みたいだね+43
-122
-
4. 匿名 2015/04/22(水) 11:34:23
うーん…+432
-12
-
5. 匿名 2015/04/22(水) 11:34:55
これほんとにちゃんと生き返れるのかな?
すごく気になる+1231
-12
-
6. 匿名 2015/04/22(水) 11:35:27
2歳なのに…って気持ちが…
でもね…+837
-7
-
7. 匿名 2015/04/22(水) 11:35:31
私には判断できない
でも将来、楽しく過ごせたらいいね+759
-8
-
8. 匿名 2015/04/22(水) 11:35:38
その維持費(結構な額だと思うが)を、親は払い続ける、
ということだよね。
あるいは、もう何十年か分は、
一括払いしているのかもしれないが。
遠い将来、この家族にいろいろ起こって、
維持費が払えなくなったら、どうなるのだろう?+999
-9
-
9. 匿名 2015/04/22(水) 11:35:48
その頃にはもう親も死んでるよ+867
-16
-
10. 匿名 2015/04/22(水) 11:35:48
両親は、未来人が子供(の脳)を蘇生させ、腫瘍を治癒し、
さらに脳を入れる身体も用意してくれることを期待しているそうだ
未来人って・・・
けど、その頃に親はいるかわからないのにね・・・
+1067
-9
-
11. 匿名 2015/04/22(水) 11:36:32
子供は一生懸命生きたのに。
その子供にそれじゃだけ足りないって言ってるようなもの。+929
-31
-
12. 匿名 2015/04/22(水) 11:36:33
じゃあ、この女の子の身体はもうないんだね…+960
-12
-
13. 匿名 2015/04/22(水) 11:36:38
6
生命維持装置をつける医療費よりは安いんじゃないの?+8
-58
-
14. あさん 2015/04/22(水) 11:36:53
体内の水分が氷結すると細胞を破壊してしまう気がするんだけど、どうなのかな?
わけわからない+312
-22
-
15. 匿名 2015/04/22(水) 11:36:54
・アルコー延命財団
(頭部:約500万円/全身:約1,000万円)
・KrioRus
(頭部:約90万円/全身:約260万円)
・クライオニクス研究所
(全身:約320万円)
とか冷凍保存の財団はいくつかあるみたいね
思ったより安くて、ちょっと疑ってしまうようなところもある…
この両親が依頼したアルコー財団は一番有名なとこだね+264
-11
-
16. 匿名 2015/04/22(水) 11:37:01
Mathrynちゃんは脳腫瘍を患っており、これまで何度も手術が行なわれていた。だがその甲斐なく、植物人間状態になってしまったそう
まだ生まれて間もないのに切ない+448
-5
-
17. 匿名 2015/04/22(水) 11:37:07
2歳だからっていうのもあるよね、きっと。
諦められないんだろうな。+487
-5
-
18. 匿名 2015/04/22(水) 11:37:20
こういうのって何が幸せかわからないね。
例え未来で蘇生しても両親がいないとか・・
どうなんだろうね?+491
-0
-
19. 匿名 2015/04/22(水) 11:37:34
少なくとも生きている間には叶わない夢だと思う+187
-3
-
20. 匿名 2015/04/22(水) 11:37:58
そこまでして生きさせたい??+229
-37
-
21. 匿名 2015/04/22(水) 11:38:08
脳を入れる身体ってなに!?
どんなに医学が発達しても人工的な身体なんてできないんじゃない?
それとも亡くなった人の身体にこの子の脳だけ入れるとか?+547
-6
-
22. 匿名 2015/04/22(水) 11:38:27
自然が一番だと思うけどなー(;´д`)しかし医療の技術発展は気になる+214
-2
-
23. 匿名 2015/04/22(水) 11:38:28
トピタイ殺人事件かと思ったよ。+150
-6
-
24. 匿名 2015/04/22(水) 11:38:29
未来に希望を託したくなる気持ちはわかる
特に子供のこととなるとね
たぶん両親だって未来人が救ってくれるなんて半信半疑でしょ
でも、その可能性があるならって思っちゃうんだろうな
+229
-5
-
25. 匿名 2015/04/22(水) 11:38:49
悲しいけど、この両親の気持ちもわからなくはない…+278
-8
-
26. 匿名 2015/04/22(水) 11:38:51
何年保存するの?
100年先でも叶わないような…+132
-6
-
27. 匿名 2015/04/22(水) 11:39:03
体だけ埋葬したのかな?+53
-2
-
28. 匿名 2015/04/22(水) 11:39:21
例え蘇生できても何かしら障害なりそうで自分だったらなんともできない…。+128
-4
-
29. 匿名 2015/04/22(水) 11:39:27
この子の幸せを願うけど、財力がない人は選べない選択。
これって、すごく不公平なんじゃないのかなぁ。
貧しい国の人も大金持ちも命の重さは変わらないと思うんだけど。
+35
-38
-
30. 匿名 2015/04/22(水) 11:39:31
植物状態になっちゃったのなら仕方ないのかもしれない
娘が手の施しようもなくなって亡くなるのは耐えられないよね…
+110
-5
-
31. 匿名 2015/04/22(水) 11:39:33
>今回のMathrynちゃんは脳だけが冷凍保存された
>未来人が脳を入れる身体も用意してくれることを期待
体は別人のを用意してもらう?
それは本当にMathrynちゃんといえるのだろうか…+418
-5
-
32. 匿名 2015/04/22(水) 11:40:55
仮に体を作って再生出来たとして、それはもうこの子とは別人。
+247
-6
-
33. 匿名 2015/04/22(水) 11:41:10
親の自己満足のような気がする。
子をもつ親としてはなんとしても生きてほしいと思うけど、健常者でもなんで産んだと反抗期に言うようなこもいるのに、この子の命が助かっても産んでくれてありがとうと言うのだろうか。+172
-9
-
34. 匿名 2015/04/22(水) 11:41:30
冷凍保存ってほんとうにうまくいくんだろうか
個人的には信じられない
論理的に証明はされてるんだろうけど、実際生き返った人はいないわけだし
冷凍遺体、すでに100体。人体冷凍保存企業のドキュメンタリー : ギズモード・ジャパンwww.gizmodo.jp生き返れるかどうかはわからない。でも冷凍しておけば、チャンスはある。 「We Will Live ... | Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)
+162
-2
-
35. 匿名 2015/04/22(水) 11:41:31
脳だけ保存しているけど、身体が全く異なっても、生き返ってくれたら嬉しいんだね。
親としては、身体も娘だから意味があるのかと思っていた。+189
-4
-
36. 匿名 2015/04/22(水) 11:41:47
その保存したのが腫瘍におかされた脳なんでしょ。
難しい事は分からないけど、せめて保存するなら健康な脳だったらと思う。+200
-4
-
37. 匿名 2015/04/22(水) 11:42:15
脳を入れる体?
もしかしたら、この子か戻った時には、全く違う人の体になってるってこと??+96
-2
-
38. 匿名 2015/04/22(水) 11:42:38
親御さんの気持ちもわかるけど、自然の摂理に反してる…とゆうか。体と脳が違うのってどうなの?+156
-3
-
39. 匿名 2015/04/22(水) 11:42:49
脳や身体だけじゃなくて、心や魂も含めて出来てると思うので、絶対無理だと思う。
+126
-2
-
40. 匿名 2015/04/22(水) 11:43:24
親の気持ちもわかるが、第三者からすると、子供はそこまでしてほしいのかなって思う。頑張ったんだし、もう楽にさせてあげてもいいのかなと。+158
-1
-
41. 匿名 2015/04/22(水) 11:44:13
脳と体をバラバラにしたなんて、想像しただけで悲しい。+163
-3
-
42. 匿名 2015/04/22(水) 11:44:16
攻殻機動隊みたいねw+17
-13
-
43. 匿名 2015/04/22(水) 11:44:17
子供を持つ親の気持ちはわかる
…けど、人の命は運命に任せた方がいいと思います
脳だけ冷凍保存されて、未来人が治したとしてもMathrynちゃんは幸せなのかなぁ+120
-2
-
44. 匿名 2015/04/22(水) 11:44:41
亡くなったペットを剥製にする人と同じみたいにみえる。
気持ちはわからないでもないが理解出来ない…。
+117
-4
-
45. 匿名 2015/04/22(水) 11:44:51
ブラックジャックのピノコが思い浮かんだ…
未来で助かるといいな。+78
-2
-
46. 匿名 2015/04/22(水) 11:45:12
受精卵の冷凍ができるようになったから、未来では同じようにできるようになるのかな?+12
-0
-
47. 匿名 2015/04/22(水) 11:47:55
29
優しいんだね
でも命の重さは平等で、金持ちだけ選択できるのは不公平って綺麗事言ってたら、医療も成り立たないのが現実だからねえ。
結局こういうのはお金がかかる。
+65
-1
-
48. 匿名 2015/04/22(水) 11:48:08
こういう倫理観は時代によって変わるから、もしかしたら未来では当たり前になってるかも。
ただ、今冷凍保存して果たしてどのくらい保存できるのかとか、
今の技術で冷凍した組織が正常に解凍できるのかとか、わからないことだらけだから、
不安に思う人の方が多いよね、きっと。+24
-0
-
49. 匿名 2015/04/22(水) 11:48:25
私、肌細胞保存してあります
若い肌細胞を保存しておくと、歳を取った時にその細胞で皮膚再生出来るらしいです
お金はかかりますし、上手くいくかも微妙ですが+54
-12
-
50. 匿名 2015/04/22(水) 11:49:49
2歳でしょ、
万が一蘇生できたとしても本人には
ほとんど思い出も知識も身近な人達の記憶もない。
私なら安らかに見送った方が本人のためにもご両親のためにも良い気がする。
悲しいけど短命の運命を背負った命もある。
冷凍保存という選択はあまりにも常軌を異している。
脳腫瘍で苦しんだ娘さんを解放してご両親も一日も早く立ち直ってほしい。+161
-2
-
51. 匿名 2015/04/22(水) 11:50:17
ブラックジャックの世界だね
ピノコみたいな子が将来出来るのかね+10
-0
-
52. 匿名 2015/04/22(水) 11:50:28
人体実験の為に逆にお金もらってるとかはないのかなぁ+10
-4
-
53. 匿名 2015/04/22(水) 11:51:03
未来に生き返ったとしても、スポーツや恋愛とかできるのかなって子を持つ親として勝手に心配しちゃった+6
-1
-
54. 匿名 2015/04/22(水) 11:51:23
蘇生されたとして2歳から始まるのかな
入れ物の体は2歳の女の子限定?+23
-0
-
55. 匿名 2015/04/22(水) 11:51:36
この子とハムスターを一緒に話すわけじゃないんだけど、
気を悪くした人がいたらすみません
前に飼ってたハムスターが寒いから冬眠しちゃったことがあって、
ドライヤー当ててたらゆっくり動き出した
未来では冬眠を解くように人体も生き返らせれるのかなって思った+31
-6
-
56. 匿名 2015/04/22(水) 11:52:25
諦めきれない気持ちはわかるけど
この娘はこの娘なりの人生を全うしたはずなのに 生きてるわけでも死んだわけでもない中途半端なまま状態って、、、本当にこの娘の為になるのかな
+32
-0
-
57. 匿名 2015/04/22(水) 11:53:36
難しいね。
我が子が亡くなるなんて考えたくもない。
そうなった時お金があったらどんな行動とるか自分でも分からない。+32
-1
-
58. 匿名 2015/04/22(水) 11:54:02
どうなるかはわからないけど、未来で笑って走り回れたらそれはそれでいいんじゃない?+8
-3
-
59. 匿名 2015/04/22(水) 11:54:10
最近は医療が進化しすぎな気がする。
もちろん不妊治療や難病治療をしている人達にとって、とても有り難いことなんだろうけど必ず死はおとずれるものなのに、諦めきれない気持ちも大きくなって家族間の考え方の違いにより、トラブルも増えそう。+30
-1
-
60. 匿名 2015/04/22(水) 11:54:11
未来はクローン技術とかも発達してるかもしれないし、
「入れ物」も何とかなるかもしれない
あるいは保存された脳の一部を使って…とか
今では考えも及ばない治療(蘇生)法もあるかもね+26
-0
-
61. 匿名 2015/04/22(水) 11:56:00
この子はそこまでを望んだろうか?+19
-2
-
62. 匿名 2015/04/22(水) 11:57:04
成人した子供を亡くした親が火葬したくない、と葬儀の日を2日延ばしたのを目の前でみた。
他にも、亡くなった子供をさすり続けて「温かくなった」と言った親もいた。
あきらめきれない気持ちなんだね。
子供を亡くしたことない人がとやかく言うのははばかられる。
たとえそれが正論であっても。
でも、このケースは衝撃的だしなんとも言えない気持ちになる。+77
-2
-
63. 匿名 2015/04/22(水) 11:58:20
この子は精一杯頑張った。それで充分では?
冷凍して残したいのは親のエゴ。
手放し難いのは本当に理解できるけど
愛しているなら冥福を祈ってあげてほしい。+27
-3
-
64. 匿名 2015/04/22(水) 11:58:48
ブラックジャックが本当にいたらいいのになー+10
-1
-
65. 匿名 2015/04/22(水) 12:02:16
普通に両親が生きてる間には無理よね
そして、その後も倫理的な問題で絶対に無理なことだと思うよ
でもこうする事で両親が少しでも楽になれるのなら、悪いことではないと思うな+13
-1
-
66. 匿名 2015/04/22(水) 12:05:31
肉体ごと冷凍、なら気持ちは分かるんだけど
脳だけ❔脳だけ冷凍する気持ちはちょっと分からない
本人が望んだならまた違うかもしれないけど
2歳だもんね…+35
-1
-
67. 匿名 2015/04/22(水) 12:08:07
脳だけが冷凍保存?
うーん・・・・+16
-1
-
68. 匿名 2015/04/22(水) 12:08:15
7SEEDS思い出した+3
-0
-
69. 匿名 2015/04/22(水) 12:10:15
全てを失う事を受け入れられない金持ちの精神安定剤
「娘はいるもん、確実にいるもん、」+10
-1
-
70. 匿名 2015/04/22(水) 12:10:55
もし、未来に生きる事が出来て
自分の境遇を知ってしまったら…
嬉しいのか切ないのか…想像もつかないね。+14
-0
-
71. 匿名 2015/04/22(水) 12:12:12
脳腫瘍がある脳を残すより、娘の身体を残して、将来健康な脳を戻した方が、
見た目が娘そのものなのに、身体は冷凍しなかったんだね。+33
-4
-
72. 匿名 2015/04/22(水) 12:13:57
同じくらいの娘がいるので、
なんだか本当に切ない気持ちでいっぱいになった。
ご両親の心が少しでも癒される日が訪れますように。
脳を冷凍することで気持ちが少しでも和らぐなら
悪いことでもないのかなって思う。
将来的に成功するかなんてわからないけど。+24
-4
-
73. 匿名 2015/04/22(水) 12:14:46
71
投稿時間!12並びだ。+18
-0
-
74. 匿名 2015/04/22(水) 12:16:58
まだ物心ついてないからいいのかもしれないけど両親が期待する技術が確立されて希望が叶ったとして周りに自分を知る人が誰もいない時代で生きることになるかもしれない
それって誰のための処置?+18
-0
-
75. 匿名 2015/04/22(水) 12:35:55
自分が死んだあともずーっと永遠に寒いところに一人取り残されるなんて・・・辛いけどやっぱり私にはできないな+27
-0
-
76. 匿名 2015/04/22(水) 12:37:15
SFチックになるけれど
もし将来、新しい体に
腫瘍をなくした脳を入れて
生きていくことになったら
この子の2年間の記憶とか
生きてきた証とか
形で表せるモノではなくて
心みたいなモノはどうなるんだろう
それだと、もはやロボットと同じ
新しい記憶をインストールされて
何かの拍子に、元々あった記憶が
蘇って、混乱したりしないんだろうか?
人間が入ってはいけない領域だと思う
+28
-0
-
77. 匿名 2015/04/22(水) 12:37:24
どうして脳だけにしたんだろう?
全身あっての娘だと思っちゃう。
けど、このご両親のだした結論に他人がとやかく言う事ではないのかな…+32
-1
-
78. 匿名 2015/04/22(水) 12:38:01
何世代も前の先祖を時間とお金と労力を使って、わざわざ蘇生させる人っているのかな?
私が未来人だったら、面倒くさいもん残してんじゃねーよって思う。
そしてもしも蘇生されても、健全なことに使われるかわからない。+14
-1
-
79. 匿名 2015/04/22(水) 12:42:33
きっと未来人は蘇生よりも解剖や実験に回すよね…+29
-1
-
80. 匿名 2015/04/22(水) 12:47:22
親心は理解出来るが、現実的とは思えない…。+5
-0
-
81. 匿名 2015/04/22(水) 12:51:57
昔アメリカ横断ウルトラクイズの優勝の賞品が冷凍保存で子供の頃観て衝撃を受けたのですが、あれはほんとだったのかな…ってふと思い出した。+10
-0
-
82. 匿名 2015/04/22(水) 12:56:37
魂はどうなるんだろう。
いや、あるのかないのか分からないのは分かってるんだけど、子供を凍らせた人も人が凍るってことも、凍ったまま時間を超えるこの子の未来のことも怖くてさ。+15
-0
-
83. 匿名 2015/04/22(水) 12:58:49
無駄にお金があるとこういう事するよね。+5
-2
-
84. 匿名 2015/04/22(水) 12:58:54
ちゃんと考えると、おかしいことは色々あるんだけど・・・
ご両親は子供の『今』を受け入れられなくて、未来に幸せになって!って丸投げしてしまった感じ?
気持ちはわからなくもないけど、、、ちょっとなぁ・・・+10
-2
-
85. 匿名 2015/04/22(水) 13:00:22
国によって価値観が違うと思うけど、
魂とか、天国とか、生まれ変わり、
みたいな物を漠然と信じて、送り出してあげた方が良いと思う。
目に見える物質だけが、その子の全てじゃないと思うから。
+9
-0
-
86. 匿名 2015/04/22(水) 13:03:09
世界一美しいミイラと言われている、ロザリアを思い出した。あの子も、2歳だか4歳で病死して、ミイラにされたはず。
今色々な研究が進んでいて、IPS細胞なんて出てきちゃったけど、ちょっと微妙な気持ちになるなぁ…+18
-0
-
87. 匿名 2015/04/22(水) 13:16:15
娘さんは親御さんに 無償の愛を教える為に生まれ、役目を終えて天国へ逝ったのでしょう
親御さんの気持ちはわかりますが、人間死んだら土に還るのが自然です 娘さんがくれた幸せに感謝して 寿命を全うした暁に天国で再会されるのがいいと思います
+10
-1
-
88. 匿名 2015/04/22(水) 13:22:45
客観的、科学的に見るとこの子が実際蘇る可能性は限り無くゼロに近くはあるんだけど。
心理的に区切りを付けようとする儀式が、我々はお葬式をするところをこの御両親は冷凍睡眠という形で取ったという事でしょう。+5
-0
-
89. 匿名 2015/04/22(水) 13:23:56
医学的な部分で見ると、冷凍された方々が今後の医療の発展に役立つのかもしれないね。
けどもこの子の場合を考えると幸せなのかな?とは思う。親の気持ちも分からんでもないけどさ。+4
-0
-
90. 匿名 2015/04/22(水) 13:26:39
なんで脳だけ?って言っている方が多いですが、お金もあるけど考え方の違いも大きいと思いますよ
結構、体は入れ物って考え方はポピュラーで、日本人が遺体を大切にするのが不思議って記事を読んだことがあります。
確か御嶽山の噴火の時の海外記事でしたが、ただの遺体だけど日本人は遺体を生きている人と同じように考えているって感じで書いてありました。+25
-1
-
91. 匿名 2015/04/22(水) 13:29:24
なんとも言えんけど
女の子はそれで幸せなのかな?
未来って親も誰もいない未来で
生き返っても天涯孤独だよね+7
-1
-
92. 匿名 2015/04/22(水) 13:33:52
空気に触れると死ぬ精子ですら冷凍保存出来ちゃうわけだし
絶対に不可能!とは言い切れないよね
でもやっぱり幾ら脳が同じでも、もう同じ子とは思えないんじゃないかなぁ+8
-0
-
93. 匿名 2015/04/22(水) 13:58:41
親の気持ちはわかるけどね。
きっと受け入れられないんだよ。
植物人間になった子供の臓器提供をする為に
延命措置を外すのは自分がトドメを刺してるようなものだし。
きっとご両親が今を生きる為の選択肢だったんだと思うわ。
脳だけって事は他の正常なパーツは臓器提供されてるだろうし
ただ、おそらく将来ご両親がなくなられた時に
引き取り不明児的な感じでこの子の脳は蘇生実験に使われると思う。
それが医学の進歩には必要な事なんだろうけど
2年も頑張って、解凍されてもなお犠牲になるっていうのが何とも言えない。
それでも今ご両親の生きるエネルギーになってるなら
必要な事だったのかもしれませんが、
希望を失い後追いされては3人を失う事になるし。+12
-1
-
94. 匿名 2015/04/22(水) 14:04:31
よく頑張って生きてくれた
もうこれ以上は痛い思いをしないでほしい・・
って同い年の子をもつ親としては思うけど
ご両親はまだこの子が亡くなったって感覚をもてないんだろうな・・
でも未来に両親もいなくて、脳腫瘍抱えて別人の身体で生き返るのって、自分は嫌だけど+10
-0
-
95. 匿名 2015/04/22(水) 14:11:08
ウォルト・ディズニーも冷凍保存されてるって都市伝説にあったような…。+4
-0
-
96. 匿名 2015/04/22(水) 14:13:09
90さん
私は逆の説を聞きました。
火葬文化の人達は、魂を信じていて遺体そのものには無頓着だと。
その点、土葬文化は「死者の復活」を信じていて、復活する時に器である肉体が必要だから土葬するんだと。
そしてタイという国は、私たち同様ほとんどが火葬する風習で、何より輪廻転生を信じる国だそうです。
だからこそ、なぜ両親が娘の来世を信じないのか、娘の為というよりも自分たちのエゴじゃないかと思ってしまいます。+19
-1
-
97. 匿名 2015/04/22(水) 14:20:47
可能なことか私にはわからないけど、せめて両親が死ぬときに間にあわなければ諦めてほしい。お父さんお母さんがいない世界に放り出されても幸せにはなれないよ。+10
-0
-
98. 匿名 2015/04/22(水) 14:25:53
財団が未来までずっとある保証はないし、潰れたりなくなった時、保存してある人たちはどうなるのだろう!+11
-0
-
99. 匿名 2015/04/22(水) 14:26:26
生命維持装置を切るなら、きちんと逝かせてあげて弔ってあげるべき。
脳だけ残して未来に期待って、仮にそんな技術が実用できる頃は親たちだってもう生きていないだろう。
なんて無責任なことだ。
親のエゴ以外の何物でもない。+9
-0
-
100. 匿名 2015/04/22(水) 14:30:11
怖いけど
脳だけ痛みを感じていることはないの?
手脚を切断したひとが、ないはずの手脚が痛むって言うでしょ?+11
-0
-
101. 匿名 2015/04/22(水) 14:33:45
やっぱり神様とか信仰って必要だよね
でも、幼い娘が脳腫瘍って時点でこの世に神などいないと科学の方にいっちゃったのかな+8
-1
-
102. 匿名 2015/04/22(水) 14:37:10
親の気持ちが分かるから、(それで気持ちが休まるなら)子供の脳を残して冷凍保存するのはいいんじゃない、という意見に驚いた。
2歳の子本人に、お前の脳だけ残して冷凍保存するけどいいか?って許可を取ったならまだしも、2歳じゃまだ判断もできないし、植物状態では意志の確認もできない。
完全に倫理に反する。自分の子供を自分の所有物だと勘違いしている親のエゴでしょ。
私は自分が急に植物状態になったとして、家族に勝手にそんなことされたら嫌なんで。自然の摂理のまま、肉体の限界が訪れたら物質としての命は終わりにしたい。+10
-0
-
103. 匿名 2015/04/22(水) 14:52:58
ちゃんと死亡していないと転生できないとかいうことが
もしあったらかわいそうすぎる。+2
-1
-
104. 匿名 2015/04/22(水) 14:54:14
もし未来で医学が発達してて、この女の子が助かったとしてもお父さんとお母さんがいなかったらどうするんだろう‥‥親御さんどころか親戚すらいない未来かもしれないし‥‥。一人で目覚めて一人で生きていくのかもしれないと思ったらすこし悲しくなってきた。
この子が助かるのは確かにいい事なんだけどね‥‥。
難しい問題ですね。+8
-1
-
105. 匿名 2015/04/22(水) 14:59:18
親はもちろん、自分たちと一緒に子供と過ごし年を重ね生きて行きたかっただろうね。
蘇生が失敗した場合、成功した場合、いろいろ考えて決断したんだろうね。
倫理に反するとは思うけど、普通の女性が歩むであろう人生を!と思うのは倫理を超えた親心なのかも。
難しい問題。+3
-2
-
106. 匿名 2015/04/22(水) 15:03:02
31
でも、少なくとも心はこの子の物だよ。
+1
-0
-
107. 匿名 2015/04/22(水) 15:10:18
生と死の意味を改めて考えてしまう
幼子を亡くしたご両親の気持ちは痛いほど解る
でも仮に未来に生き返ったとして自分を愛おしんでくれる両親は居なくて、身体も自分のものではなかったと解ったらこの子はどう生きて行けばいいんだろう
それでもなんとか生きていて欲しいと願う両親の気持ちが切ない
私ならあの世での再会を願って今はただ安らかに眠って欲しいと願うだろう+4
-0
-
108. 匿名 2015/04/22(水) 15:41:17
筒井康隆の「生きている脳」思い出した。+2
-1
-
109. 匿名 2015/04/22(水) 15:47:23
しょせん身体は容器に過ぎないっていう考え方、
キリスト教徒はそうだよね。
遺体のことを body って言うし。
+2
-0
-
110. 匿名 2015/04/22(水) 16:16:47
冷凍保存財団の暴露話あったよなあ、と思ったらまあ見事に…
人体の冷凍保存を行う財団に対する内部告発の手記「人体冷凍 不死販売財団の恐怖」の衝撃的な写真を公開 - GIGAZINEgigazine.net人体の冷凍保存を行う財団に対する内部告発の手記「人体冷凍 不死販売財団の恐怖」の衝撃的な写真を公開 - GIGAZINE最新ニュース30件 ▼TwitterFacebookGoogle+RSSRSSフィード RSS 1.0 RSS 2.0 AtomYouTube最新ニュース30件ホイップ&クリームが...
+3
-0
-
111. 匿名 2015/04/22(水) 16:19:56
脳を入れる身体と書かれてるが一体どうやって用意するんだろう?
倫理的に凄く問題ありじゃないかな?+6
-0
-
112. 匿名 2015/04/22(水) 16:27:29
脳そのものが自分なのか、脳を抜いた身体が自分なのか、
わからなくなってきた。
自分であることって一体なんなんだろう。
そして、脳を将来入れる身体がいるのなら、その身体の持ち主の脳はどうなるのかな?クローンだとしても。
大変な倫理的問題が山積みだね。+7
-0
-
113. 匿名 2015/04/22(水) 16:34:53
109
え?
元キリスト教徒ですが、そのような考え方はキリスト教にはないです。輪廻転生と違って、地上での生まれ変わりはいのだから。
輪廻転生の宗教文化にこそ、身体は魂の器という考え方が合うのだと思いますが。+3
-0
-
114. 匿名 2015/04/22(水) 17:33:50
脳を別の人の体に入れるってこと?
仮にその代わりの人の体が見つかったとしても
拒絶反応とか起きないのかな+7
-0
-
115. 匿名 2015/04/22(水) 17:45:27
子供の頃、30年位前?に観たテレビで冷凍保存やってたけれど金魚は生き返ってた。長期保存ではなかったと思う。
哺乳類はダメだった。
それは30年位前の技術だから今はもっと進歩してると思う。
何にせよいつかこの世から全ての病やケガや痛みや苦しみや悩みがなくなりますように。+1
-0
-
116. 匿名 2015/04/22(水) 17:47:29
もし助かったとして、その時ご両親が亡くなってた場合、この子を誰が扶養するのかしら?
そこら変もちゃんと考えてるのかしらね?+3
-0
-
117. 匿名 2015/04/22(水) 18:04:21
115
金魚は外飼いで、水をはった鉢の水面が凍るような状態でも春になると元気に泳ぎだすからね。冷凍されて蘇るのもあり得そう。+3
-0
-
118. 匿名 2015/04/22(水) 18:06:11
こんな幼い子を亡くして、親は死ぬほど辛かっただろうな。
何かにすがりたい気持ちだったんだろうな。+8
-0
-
119. 匿名 2015/04/22(水) 18:38:58
気持ちは分かるなー。
そうゆう形で娘は生きてるって思うことで救われてる部分もあるのかなと思う。
けど私だったら体も脳も一緒にしてあげたいと思う。考え方はみんな違うしね。
+7
-1
-
120. 匿名 2015/04/22(水) 18:43:45
113
トピズレだけど
「元」キリスト教徒ってどういう状況なのですか?
入信はわかるけど、
もうやめる、信じなくなった、他宗教に入信
ということ?+4
-1
-
121. 匿名 2015/04/22(水) 19:24:55
多分ね、悲しすぎて辛すぎて倫理とかそういう判断は出来ないんだと思う。
少し時間が経過してから、気持ちが落ち着いてきて保存するのをやめてきちんと葬ってあげよう。弔いをしてあげようって気持ちになるかもしれない。
でも日々色々と医療が発達して、もしかしたら自分達が生きている間にもう一度娘の会えるかも?なんて期待して生きていくかもしれない。
こればかりは想像を絶する悲しみを身をもって体験しないとわからないかも。
そういう意味で、親御さんの気持ちがわかるなって
思いました。
+7
-0
-
122. 匿名 2015/04/22(水) 19:56:23
もうやめて!!!
楽にさせてあげてよ!!!
可哀想だよ+4
-1
-
123. 匿名 2015/04/22(水) 20:19:06
脳はタンパク質なので 冷凍した後に解凍すれば元に戻ります ただ40℃を超えると固まり使えなくなります
だいたい ゆで卵と同じような感じ+2
-0
-
124. 匿名 2015/04/22(水) 20:37:18
112
足を切断して義足にしても、腰から下を失っても、自意識は足や外れたパーツの方ではなく頭の付いてる側にあるし
首から下を不能にされて、栄養や酸素を機械で循環させられてる状態になっても自我は頭部にあるんでしょうから
その人間の同一性は殆ど脳に依拠してるのだろうと考えます
(心の帯びる性格は生殖器や腸や筋肉から彩りをうけると思いますが)
冷凍されているというのは、傷病による植物状態よりも全身麻酔に近い状態なのかな…
だとすれば苦痛も悪夢も感じずに済むと思うのですが(全身麻酔されたことある為)
スマホを持ってなかったりセーターを着てこなかった程度のことで強い心細さを感じる者としては、心臓もない、肌も頭蓋もない、という状態はどれほどの事か想像を絶します。
女の子の心がただ安らかであるよう祈ります。+3
-0
-
125. 匿名 2015/04/22(水) 20:40:05
息子を急性脳症で亡くしてるんだけど、寝たきりになって3年…医学の進歩があれば治るのかもしれないから…と、冷凍保存とか出来たらいいのに…とか思ったこともあるから、この子の親の気持ちも分かるけど脳が元気になれても体が違うと違う子だと思うんだよね…
その逆もあると思うし。
やっぱり、子供が亡くなるのは切ないしどんな理由であろうと気持ち的に納得できるものではないけど、それがその子の寿命だったと割り切ってくしかないと思うんだよね…+14
-0
-
126. 匿名 2015/04/22(水) 21:00:52
ナウシカみたいな話やね(´・_・`)+0
-0
-
127. 匿名 2015/04/22(水) 21:36:54
身体は埋葬したのか、移植提供したのか気になる+1
-0
-
128. 匿名 2015/04/22(水) 21:46:27
直せない病なら受け入れるしかないと思う。
+1
-0
-
129. 匿名 2015/04/22(水) 22:28:32
気持ちは分からなくはない。
けれど、今までずっと治療してきて辛い思いしてきたのなら、しっかり供養してあげたほうがいいんじゃないかなぁ。+1
-0
-
130. 匿名 2015/04/22(水) 22:39:47
親御さん、可哀想って思う。
だってまさに可愛い盛りの子供を失くしたんでしょ。
そりゃあ、どんな方法を使ってでも生き返らせたいと思うよ。
涙が出ます。
でも...+3
-0
-
131. 匿名 2015/04/22(水) 23:02:56
キンタマナッツ+0
-2
-
132. 匿名 2015/04/22(水) 23:10:44
用意する体は誰かの死体ってこと?+0
-0
-
133. 匿名 2015/04/23(木) 00:04:15
近い将来、身体は用意出来るとは思う。多分、赤の他人。だけど、それとつなげられるのかな?+0
-0
-
134. 匿名 2015/04/23(木) 00:16:19
不謹慎かもしれないけど「哲学的ゾンビ」を思い出した。+1
-0
-
135. 匿名 2015/04/23(木) 00:19:46
親の気持ちは分かる様な気がする。でも違和感がある。うまく説明できないけど。親より先に死ぬのは最大の親不孝なんだろうな、とも思った。しかし金持ちなんだな+1
-0
-
136. 匿名 2015/04/23(木) 00:22:21
親の気持ちは分かる様な気がする。でも違和感がある。うまく説明できないけど。親より先に死ぬのは最大の親不孝なんだろうな、とも思った。しかし金持ちなんだな+0
-0
-
137. 匿名 2015/04/23(木) 00:29:45
うまくいくかいかないかじゃないんだよね。
可愛い盛りの娘が生きられない無念、不憫さ。
この世から消してしまいたくないんだよ。。
本当は自分たちも後を追いたいくらいだと思う。
でも、生きて娘と再会できる希望に賭けたんじゃ
ないかな。+6
-1
-
138. 匿名 2015/04/23(木) 00:52:55
うーん
後5-10年くらいしたらips細胞もあるし、
再生医療が卓越した日本なら出来るんじゃない???
でも、どうなのかな???+0
-0
-
139. 匿名 2015/04/23(木) 01:32:21
結果的に人体実験になるんじゃないの?
亡くなった女の子のがんばりを認めて解放してあげてほしい気もします。
でも親の気持ちもわかる。
私も娘が死んだら生きていけない。+4
-0
-
140. 匿名 2015/04/23(木) 01:45:03
心はどこ行くの?+1
-0
-
141. 匿名 2015/04/23(木) 01:47:02
私も初めて出産した子が先天性の白血病と、心臓病を患って生まれてき、4ヶ月と4週で天国へ逝きました。産まれて直ぐに体のあちこちに点滴の針が刺さってたり、ニトロを1日1度舌の下に垂らしたり、輸血も毎日してました。7歳になったら心臓の手術も予定してましたが、亡くなった時はどうにか出来ないの⁈って思ってましたが、お葬式をあげた住職さんにこの世でこの子は愛され人生を全うしたのだから、頑張った子にお母さんが、泣いてばかりでは浮かばれませんよ。って言われた。この2歳のお子も何度も手術して頑張ったのに、まだ頑張らされるのってかわいそうだなって思った。親御さんの気持ちは痛い位分かるけど..涙 私事ばかりを長々と済みません(謝+8
-0
-
142. 匿名 2015/04/23(木) 02:23:25
乾くるみのスリープを思い出した…
小説の中だけと思ってたのに…+0
-0
-
143. 匿名 2015/04/23(木) 02:29:06
なぜ腫瘍のある脳だけ残して健康な体は残さなかったの?全身保存すれば脳を別人の体に繋ぐなんて神がかりなこと未来でしなくて済むのに…それに蘇生の確率もケタ違いに高くなるんじゃない?
頭部だけ保存と全身保存で値段が違うけど、まさか金額の問題とか?+1
-0
-
144. 匿名 2015/04/23(木) 04:10:51
なんか、とても辛くて気持ちは分かるんだけど、
自然に任せてちゃんと供養してあげて
大変だったね、お休みと労ってあげてほしい。
苦しくても、生まれ変わったら会えるって自分なら信じるよ。また来てくれるって。
だけど、、なんか科学の力に頼り過ぎてて怖い。
こんなのが当たり前になったら
命の価値がわからなくなりそう。
SF映画みたい、、、
+0
-0
-
145. 匿名 2015/04/23(木) 05:12:00
脳だけ未来に移植???
臓器移植と何が違うんだろう?+0
-0
-
146. 匿名 2015/04/23(木) 08:25:43
辛い体験した人の書き込みが胸に刺さって迂闊な事を書けない…
お母さん達もお子さん達も精一杯頑張りましたね
お子さん達、きっと安らかな気持ちで御家族を見守っていると思います
+0
-0
-
147. 匿名 2015/04/23(木) 09:45:59
親御さんの気持ちわかるなぁ。
わたしは我が子にもしものことがあれば何か細胞を残して、作れるもんなら我が子のクローン作りたいとどっかで思ってるもん。
親のエゴ以外の何ものでもないけどさ…+1
-0
-
148. 匿名 2015/04/23(木) 09:54:51
小松左京の「午後のブリッジ」思い出した。
冷凍保存された人間は、結局未来人の食料になってた話。
この親たちは今後起こり得るあらゆる可能性を考えたのか?+0
-0
-
149. 匿名 2015/04/23(木) 10:14:34
で?
親は現在何してるの?
現実から逃れる道を選んだとしか思えない。
他力本願、無責任。
良いように言うな。+0
-1
-
150. 匿名 2015/04/23(木) 10:18:38
なんだろう、ものすごく切ない、
近い未来なら、いいけど。遠い未来の出来事に願いを託して、親はいない、知ってる人もいない。すこし違うのかもだけど、浦島太郎みたいだなー+1
-0
-
151. 匿名 2015/04/23(木) 11:19:42
気持は分かるけど
やっぱ怖いよね+0
-1
-
152. 匿名 2015/04/23(木) 11:34:24
親として気持ちはわかる
でも上手くいったとして、その頃に両親が健在な可能性や知り合いがいる可能性を考えた時
生き返っても孤独って事はない?+1
-0
-
153. 匿名 2015/04/23(木) 17:26:21
アルコー延命財団って元職員から、衛生状態や、遺体の扱いの杜撰さを暴露されてますよ。
(モザイクありですがクリックで外れます:閲覧注意)
人体の冷凍保存を行う財団に対する内部告発の手記「人体冷凍 不死販売財団の恐怖」の衝撃的な写真を公開 - GIGAZINEgigazine.net人体の冷凍保存を行う財団に対する内部告発の手記「人体冷凍 不死販売財団の恐怖」の衝撃的な写真を公開 - GIGAZINE最新ニュース30件 ▼TwitterFacebookGoogle+RSSRSSフィード RSS 1.0 RSS 2.0 AtomYouTube最新ニュース30件両側曲面ディスプレイ...
(元職員の暴露本)
http://www.amazon.co.jp/dp/4062162024
+0
-0
-
154. 匿名 2015/04/23(木) 22:54:51
脳だけ冷凍保存するほうが、身体ごと保存より状態良く保存出来るんだろうか?+1
-0
-
155. 匿名 2015/04/24(金) 10:30:17
昔見た番組で、亡くなった人の脳移植をした人がいて、亡くなった人にしか解り得ない事を口走ったり、自分では覚えていない過去の記憶のようなものを思い出したりしたそう。
ずっと違和感があって調べたところ、提供してくれた人の脳の記憶が、別の人の身体の中で生き続けたというドキュメントでした!
亡くなった人のお母さんが色々と質問したら、家族にしか解らない事もいくつか答えられたとのことで、脳の一部に記憶が刻まれていたと喜んでいました。
でも腫瘍に犯されてしまったこの子の脳は、冷凍保存して健康な状態になるのか謎ですが、遠い未来に記憶が戻ることがあるのかな、と少し思いました。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2才のタイの少女Matheryn Noavaratpongちゃん(写真)が、人体冷凍保存されることになった。2才という幼い子供が冷凍保存された例はこれまでになく、今回が史上最年少となる。