-
1. 匿名 2021/07/17(土) 12:27:19
スコッティの洗って使えるキッチンペーパーが、コストコのものよりしっかりしているとネットで見て気になっています+32
-3
-
2. 匿名 2021/07/17(土) 12:27:47
リード+18
-1
-
3. 匿名 2021/07/17(土) 12:27:55
>>1
めっちゃいいよ!+24
-1
-
4. 匿名 2021/07/17(土) 12:28:21
リードかなー+11
-1
-
5. 匿名 2021/07/17(土) 12:29:03
コストコでバウンティ買ってる+47
-3
-
6. 匿名 2021/07/17(土) 12:29:18
リード+10
-0
-
7. 匿名 2021/07/17(土) 12:29:27
>>1
それ使ってます。
使いやすいよ。
好きな所で、縦になら手で、切れるし。+12
-3
-
8. 匿名 2021/07/17(土) 12:29:31
エルモア+4
-0
-
9. 匿名 2021/07/17(土) 12:29:50
ダイソー+7
-2
-
10. 匿名 2021/07/17(土) 12:32:09
これ使ってる+97
-2
-
11. 匿名 2021/07/17(土) 12:33:04
3倍巻きのスコッティ+21
-1
-
12. 匿名 2021/07/17(土) 12:33:33
コストコ+32
-2
-
13. 匿名 2021/07/17(土) 12:33:55
>>1
使ってるよ!強くて何回も洗って使えて、最後は汚れてる所拭いて捨てられて、重宝してます+6
-3
-
14. 匿名 2021/07/17(土) 12:34:02
>>1
コストコの1巻きもらったら厚みがあって使いやすかった
でも店が近くに無いから
主が言うやつ今度買ってみるわ+10
-5
-
15. 匿名 2021/07/17(土) 12:35:16
スーパーで一番安い4本入りのやつ。+40
-1
-
16. 匿名 2021/07/17(土) 12:36:28
デキルコ
薄すぎず厚すぎず、花柄でかわいい+6
-1
-
17. 匿名 2021/07/17(土) 12:36:30
昨日、コストコで買ってきたから
1杯あるわぁ…+6
-2
-
18. 匿名 2021/07/17(土) 12:40:00
セブンプレミアムのティッシュ型のやつ+3
-1
-
19. 匿名 2021/07/17(土) 12:40:19
>>1
しっかりしてるから何回も洗って使えるのがメリットだけど、ヘタらないから捨て時が分からないというデメリットもある
だからタイミングを決めて捨ててる+9
-1
-
20. 匿名 2021/07/17(土) 12:40:27
キッチンペーパーとクッキングシートがごっちゃになる。どっちがどっちか一瞬迷う+4
-9
-
21. 匿名 2021/07/17(土) 12:41:51
これ。
別売のマグネットバーが付けられるから
このまま換気扇のフードに張り付けて
使えて便利!
スコッティシリーズは
箱ティッシュもマグネットバー対応で助かる。+13
-3
-
22. 匿名 2021/07/17(土) 12:43:23
これ使ってる。濡らしても丈夫だし。
便利だよ+50
-4
-
23. 匿名 2021/07/17(土) 12:43:47
2倍巻きか3倍巻きのもの。
普通のキッチンペーパーはすぐなくなって交換しないといけないから面倒くさい。+19
-0
-
24. 匿名 2021/07/17(土) 12:43:54
アピタのプライベートプライベートのやつ。
ティッシュみたいなタイプなので片手で使える。
3パックで200円ほど。
食器拭いたり掃除に使ったり便利です。
常に3パック×2は常備してる。+2
-0
-
25. 匿名 2021/07/17(土) 12:45:07
>>1
コストコのキッチンペーパー
これ使うと他の使えない+26
-7
-
26. 匿名 2021/07/17(土) 12:48:31
コストコのが好きだけど遠くてなかなか買いに行けない
普段はリード使ってる+1
-1
-
27. 匿名 2021/07/17(土) 12:51:13
>>5
私はカークランド派
+24
-2
-
28. 匿名 2021/07/17(土) 12:52:08
>>11
それトイレットペーパーじゃ?+1
-4
-
29. 匿名 2021/07/17(土) 12:52:55
>>22
私も。近所のスーパーで売り切れていることが多くて、見かけたら買うようにしています。+7
-0
-
30. 匿名 2021/07/17(土) 12:56:23
>>25
本当にそう。
今最後の1本になってしまって。。。
県内にコストコないから、買いにも行けず。
ここのトピで、代用出来そうなの探す!+5
-0
-
31. 匿名 2021/07/17(土) 12:56:24
>>1
揚げ物の吸い取りはそれなりだけど魚を巻いて保存したり台拭きにはすごく丈夫でいい+2
-1
-
32. 匿名 2021/07/17(土) 12:59:56
>>28
ヨコですが+27
-0
-
33. 匿名 2021/07/17(土) 13:01:14
>>11
薄っぺらくて何枚も使ってしまう+7
-2
-
34. 匿名 2021/07/17(土) 13:02:31
>>15
昔は98円で売ってたのに今じゃ2本でだよねー+9
-0
-
35. 匿名 2021/07/17(土) 13:05:16
>>19
おじゃる丸のうすいさちよなら1枚1ヶ月は使いそう+0
-2
-
36. 匿名 2021/07/17(土) 13:16:57
>>30
私もコストコのペーパータオル愛用してますが、今日コストコのオンラインショップを見てみたらありましたよ!
うちも県内にコストコが無いのでオンラインショップで購入出来るのは助かりますね。+7
-0
-
37. 匿名 2021/07/17(土) 13:25:42
お手頃だしボリュームも厚みも吸収率も申し分ない。+28
-2
-
38. 匿名 2021/07/17(土) 13:31:46
>>19
うちは一度で捨ててる
厚くて使いやすいところが気に入ってずっと使ってるけど、不衛生だから絶対に洗ってまで使わない
+23
-0
-
39. 匿名 2021/07/17(土) 13:39:20
>>22
トピ主さんは、これの事言ってるのでは?+7
-0
-
40. 匿名 2021/07/17(土) 14:03:18
>>37
うちもこれ。水も油もちゃんと吸うし一回くらい濡らしても破れないので使い捨てにしてる。洗うのも面倒で。+10
-0
-
41. 匿名 2021/07/17(土) 14:16:26
コストコ一択!
水に濡らして絞って布巾として使ってるんだけど
もう頑丈だよ!!!
それに油の吸収すごいしてくれるしコストコのキッチンペーパーだけで
いろんなところ掃除できるわ+8
-1
-
42. 匿名 2021/07/17(土) 14:18:39
>>1
とてもいいですよ!
うちでは食器用の布巾→台布巾→雑巾の順に使い倒してます
洗っても洗っても全く破けません!+3
-0
-
43. 匿名 2021/07/17(土) 14:33:31
>>37
うちもコレ。
LOHACOでケース買いしてる。
ただ、製造ロットによっては、フワフワな厚手とペラペラな時があるのよね。
+7
-0
-
44. 匿名 2021/07/17(土) 14:39:28
>>5
コストコの良いけど、すごい場所とるんだよね+5
-0
-
45. 匿名 2021/07/17(土) 15:10:14
>>42
便利そう!普通にドラッグストアにあるのかな。使ってみたい。+1
-0
-
46. 匿名 2021/07/17(土) 15:19:49
>>43
わかる!!
たまにムラあるよね。最後の方がやたら薄かったり。
でも、気にならない程度でお気に入りです。+3
-0
-
47. 匿名 2021/07/17(土) 16:05:58
>>38
一度で使い捨てるなら洗って使えるのはもったいなくて私なら使えないわ。1枚5円ぐらいだよ?普通のキッチンペーパーなら1枚1円以下。
厚手のならまだコストコのほうがコスパがいいな。
+2
-0
-
48. 匿名 2021/07/17(土) 16:42:46
キッチンペーパーって違い出ますか?
私大雑把な性格だから
気にしてなかった+3
-0
-
49. 匿名 2021/07/17(土) 17:58:33
>>38
野菜の水切りや食器を拭いたくらいなら勿体なくて棄てられない
洗ってガス台の油汚れ拭いたりゴミ箱拭いたりしてから棄ててる+5
-0
-
50. 匿名 2021/07/17(土) 18:46:35
>>11
半分に切れるタイプのかな?
買って帰るの重いけど私もこれ使ってる。+3
-0
-
51. 匿名 2021/07/17(土) 19:51:01
>>48
ノーブランドの買ったら
濡れた手で取ろうとするとちぎれた。
水分に弱いのはある+2
-0
-
52. 匿名 2021/07/18(日) 03:16:17
竹の繊維で出来たやつ!
何十回洗っても破れずに使える
汚れも落ちやすいし、吸水性も乾きも良い。
しかも竹の抗菌作用で臭くならない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する