ガールズちゃんねる

男性姿の妊婦、肌色違いの握手も…Unicode 14.0の新しい絵文字候補が公開

329コメント2021/07/18(日) 22:23

  • 1. 匿名 2021/07/17(土) 11:58:23 


    敬礼するスマイリーや、端を噛んだ唇、サンゴ、低バッテリーなどが含まれます。また、最近の絵文字はLGBTを考慮し、肌色や性別などのバリエーションが豊富になっていますが、今回もハート形にした手や右手、左手、指をクロスした手などで様々な肌色が指定可能です。男性姿の妊婦の絵文字も追加されています。
    Unicode 14.0の新しい絵文字候補が公開。肌色違いの握手や妊娠中、低バッテリーなど - Engadget 日本版
    Unicode 14.0の新しい絵文字候補が公開。肌色違いの握手や妊娠中、低バッテリーなど - Engadget 日本版japanese.engadget.com

    Emojipediaが7月17日の世界絵文字デーに先立ち、UnicodeコンソーシアムがUnicode 14.0に含める予定の新しい絵文字の最終ドラフトを公開しました。

    +8

    -368

  • 2. 匿名 2021/07/17(土) 11:59:33 

    どんだけー!☝️

    +374

    -2

  • 3. 匿名 2021/07/17(土) 11:59:41 

    男性姿の妊婦とか意味わからない

    +1686

    -9

  • 4. 匿名 2021/07/17(土) 11:59:48 

    男性姿の妊婦ってただのデブやん

    +655

    -6

  • 5. 匿名 2021/07/17(土) 11:59:52 

    多様化すぎてもう分からん

    +381

    -0

  • 6. 匿名 2021/07/17(土) 11:59:56 

    掌まで黒いって騒がれそう

    +163

    -6

  • 7. 匿名 2021/07/17(土) 11:59:58 

    そんな黄色いやつおらんやろ
    病気よそれ…

    +387

    -1

  • 8. 匿名 2021/07/17(土) 12:00:01 

    なんか多様性ってめんどくさい

    +302

    -4

  • 9. 匿名 2021/07/17(土) 12:00:04 

    どんだけー!🙌

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2021/07/17(土) 12:00:10 

    そもそも黄色が失礼じゃね?そんな色してない

    +385

    -2

  • 11. 匿名 2021/07/17(土) 12:00:15 

    なんかもう通り越してるよ
    男性の妊婦とか。妊娠してからやれば

    +242

    -4

  • 12. 匿名 2021/07/17(土) 12:00:19 

    男性の妊婦はさすがにおかしくない?
    元が女で見た目が男っぽいとか見た目は男になった人なら妊婦になる可能性はあるけどさ。

    +247

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/17(土) 12:00:38 

    男性姿の妊婦画像…いつ使うんだ

    +91

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/17(土) 12:00:48 

    これでいいのに

    +505

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/17(土) 12:01:01 

    …いつ使うんだろ。

    +51

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/17(土) 12:01:04 

    男性姿の妊婦って、心は男性で体は女性の人が妊娠した場合ってこと?

    +61

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/17(土) 12:01:06 

    マンガかよ
    男性姿の妊婦、肌色違いの握手も…Unicode 14.0の新しい絵文字候補が公開

    +176

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/17(土) 12:01:15 

    男性の妊婦ってどういう事?
    いくら多様性って言っても無理だよね?馬鹿じゃないの?

    +148

    -4

  • 19. 匿名 2021/07/17(土) 12:01:21 

    男は妊娠しないよバカみたい

    +165

    -2

  • 20. 匿名 2021/07/17(土) 12:01:22 

    心と見た目は男性だけど、体は女性の妊婦さんて事??

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/17(土) 12:01:26 

    ドコモのAndroidだけど前から手や顔の絵文字は長押ししたら色選べる
    男の妊婦さんはいらんでしょ

    +79

    -2

  • 22. 匿名 2021/07/17(土) 12:01:35 

    手の絵文字、左の上から3、4番目はどういう意味?

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/17(土) 12:02:12 

    >>3
    ただのメタボじゃんね

    +337

    -2

  • 24. 匿名 2021/07/17(土) 12:02:24 

    >>7
    >>10
    レゴもそうじゃん
    肌色関係なくするためにあえて黄色

    +147

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/17(土) 12:02:32 

    >>1
    男性の妊婦どういう時に使うんだ?

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/17(土) 12:02:45 

    >>12
    それを指してるんだと思われる

    +31

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/17(土) 12:03:02 

    ごめん、妊婦絵文字 食べ過ぎたおじさんかと思った

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/17(土) 12:03:21 

    1番左下なに

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/17(土) 12:03:29 

    メタボですって使えるね

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/17(土) 12:03:38 

    男のくせに妊娠とかきもー

    +5

    -8

  • 31. 匿名 2021/07/17(土) 12:03:44 

    いっそどの人種とも違う色にすれば良いのに。青とか

    +63

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/17(土) 12:03:48 

    左下はなんだろう…

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/17(土) 12:04:03 

    カツ丼の絵が無い!やりなおし💢

    +62

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/17(土) 12:04:07 

    >>4
    食べ過ぎて腹を擦ってるオジサンにしか見えないね

    +43

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/17(土) 12:04:11 

    >>25
    この映画の話題のとき
    男性姿の妊婦、肌色違いの握手も…Unicode 14.0の新しい絵文字候補が公開

    +49

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/17(土) 12:05:13 

    握手してる手の組み合わせいっぱいあるね
    おつかれさまです

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/17(土) 12:05:21 

    喪黒福造のドォーンがある!!

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/17(土) 12:05:33 

    ホルモン療法で男っぽくしてても妊娠できるから、それを表してるんじゃない?
    当事者の選択肢が増えるだけで他の人はなにも困らないのになんでそんなに嫌がるのか…

    +1

    -14

  • 39. 匿名 2021/07/17(土) 12:05:43 

    ありえないことを具現化してさ…多様化の乱用

    +43

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/17(土) 12:05:50 

    この人は肌が黒いからこの手の色で、この人は白いからこの手の色でって使い分けるって事?

    そして男性の妊娠した姿のやつに関しては意味がわからな過ぎてもうついていけない。

    +64

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/17(土) 12:06:08 

    ひときわクオリティの高いミラーボールも気になる

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/17(土) 12:06:47 

    逆に差別っぽい

    +46

    -1

  • 43. 匿名 2021/07/17(土) 12:07:03 

    >>1
    多様化ウザくなってきた

    +93

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/17(土) 12:07:07 

    >>3
    LGTBで見た目は男性だけど体は女なんじゃない?

    +201

    -8

  • 45. 匿名 2021/07/17(土) 12:07:59 

    >>1
    これはiOSで見た時のイメージなんだろうけど
    リアル過ぎて気持ち悪い時もある

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/17(土) 12:08:11 

    >>1
    いつ使うのかはよくわからんけど、増える分にはいいことだと思うわ
    ほしかった人は嬉しいんだろうし、私は使わなくても良いし

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/17(土) 12:08:28 

    LGBTQに配慮なんだろうけど、男性の妊娠は生物学的にあり得ないし、メタボのおっさんにしか見えないから、配慮の方向性がとんでもなく的外れだよ。

    +69

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/17(土) 12:08:40 

    男性の妊婦が変とか言ってる人たくさんいるけど、女性→男性へのトランスで元々持ってる女性の生殖機能を使って子供を作る人もおるんやで
    無知を自覚してー

    +2

    -19

  • 49. 匿名 2021/07/17(土) 12:08:47 

    >>1
    もう色つけるのやめたら?

    +57

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/17(土) 12:09:13 

    >>3
    男性同士の同性愛者でも、そのセクシャリティを保ったまま“父親”になれることは知っている。だけどどう頑張っても“自分の体で妊娠すること”や“妊婦になること”はありえないのにね…。
    それとも、「男性の見た目ではあるけれど、セクシャリティはストレートである女性」が妊娠した姿を表現したのかな。そんなケースごく稀だと思うけど。

    +171

    -2

  • 51. 匿名 2021/07/17(土) 12:09:24 

    もぅ、ええて
    こういうの

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/17(土) 12:09:26 

    >>1
    レントゲン写真、松葉杖
    いつ使うかわからない絵文字がチラホラ

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/17(土) 12:09:29 

    >>48
    そんな特殊なのにまで配慮とかめんどくさ

    +16

    -3

  • 54. 匿名 2021/07/17(土) 12:09:45 

    男性姿の妊婦は実現できてからでよろし

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/17(土) 12:09:45 

    >>35
    シュワ一大事!w
    そうだねw

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/17(土) 12:09:52 

    >>47
    見た目が男性でも生殖器は女性のまま残すことがあるんだよ

    +1

    -5

  • 57. 匿名 2021/07/17(土) 12:10:05 

    >>21
    (しらなかった…)

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/17(土) 12:10:13 

    最下段一番左は何…?!

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/17(土) 12:10:19 

    握手、黄色い手との組み合わせは無いんだね。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/17(土) 12:10:28 

    逆に差別感…

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/17(土) 12:10:32 

    >>4
    男性姿の妊婦、肌色違いの握手も…Unicode 14.0の新しい絵文字候補が公開

    +95

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/17(土) 12:10:54 

    >>10
    そこまでの色してないよね。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/17(土) 12:11:03 

    >>3
    この男性が妊婦の絵文字いる?
    ここ最近男だの女だの、元男だの元女だの、男同士だの女同士だの…こっちは気にもしてないような事を差別だの区別だの言ってるけどさ。

    生殖機能的にこれは無理なわけだから(元女性で今は見た目は男性だけど生殖機能だけ残した人位しか)、なんでもかんでも平等に作れば良いってもんではないよね…

    +194

    -3

  • 64. 匿名 2021/07/17(土) 12:11:22 

    >>61
    自腹草

    +36

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/17(土) 12:11:25 

    >>53
    あなたは使わなければいい話じゃない?
    性転換する人の方が少ないから、性機能残すのは特殊じゃないよ…

    +1

    -13

  • 66. 匿名 2021/07/17(土) 12:12:22 

    >>12
    男性の妊婦なんてシュワちゃんしか使えない絵文字じゃん

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/17(土) 12:12:27 

    >>53
    じゃあ女性への配慮もめんどくさいからもうしなくてもいいよね?

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2021/07/17(土) 12:12:30 

    妊婦姿の男性
    いくら何でもそれは要らないと思うわ。非現実的だし

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/17(土) 12:12:31 

    >>59
    作為的な何かを感じるわね

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/17(土) 12:12:32 

    >>3
    いつ使うんだ?って思った。

    +106

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/17(土) 12:12:53 

    >>1
    黄色とは握手してないのわざとだよね

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/17(土) 12:12:59 

    >>3
    子宮ないのに????
    LGBなんちゃら〜って言う方が差別なんじゃないの

    +91

    -2

  • 73. 匿名 2021/07/17(土) 12:13:03 

    どこまで行っても無理よ。
    多様化と差別は永遠
    左下の絵文字はいつ使うの?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/17(土) 12:13:27 

    >>59
    黄色い手は実際の肌色とは無関係のデフォルトキャラみたいな扱いなんだと思うよ
    この人は東洋人でちょっと日焼けしてるから…とか考えて選ばれるよりデフォルトの黄色同士のを送られるほうが個人的には好きだな

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/17(土) 12:13:31 

    >>10
    ここまで配慮するのに、黄色い肌のことにはノータッチって…って思っちゃう

    +96

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/17(土) 12:13:33 

    >>50
    カップルの中で妊娠できる方が妊娠するのって結構普通だよ
    性転換してなくて男の見た目だけどパートナーがストレート男性とか、パートナーが妊娠できなかったときに妊娠しようとするのは別に変じゃない

    +3

    -15

  • 77. 匿名 2021/07/17(土) 12:13:38 

    >>61
    ただのデb

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/17(土) 12:13:47 

    >>3
    男性姿の妊婦、肌色違いの握手も…Unicode 14.0の新しい絵文字候補が公開

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/17(土) 12:13:52 

    >>3
    シュワちゃんが妊婦になる映画思い出した😂

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/17(土) 12:13:52 

    左上は今使いたい
    暑くて溶けそう

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/17(土) 12:13:52 

    多様性もここまでくると嫌悪感

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/17(土) 12:14:05 

    >>14
    LINEで使ってる!docomo絵文字。

    +40

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/17(土) 12:14:19 

    >>10
    これじゃシンプソンズだよね

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/17(土) 12:14:48 

    >>6
    黒人だって手のひら側は色薄いやろ
    なんで手の甲同じく真っ黒なん?
    ちゃんと制作に黒人参加させた?

    て言われそう

    +49

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/17(土) 12:15:11 

    前もどこかで書いたけど、「家族」って変換した時に大人の男女一人ずつの組み合わせがない
    変なの

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/17(土) 12:15:12 

    >>10
    人間で黄色がいないから絵文字は黄色なんじゃない?

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/17(土) 12:15:44 

    普通と違うのはお前の問題なのに社会の方がお前に合わせろというのはワガママだなぁと思う
    理解を求めるのは分かる
    これはやり過ぎ

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/17(土) 12:15:49 

    >>12
    メタボって意味でしか使いようがない

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/17(土) 12:15:52 

    妊娠できることにアイデンティティ感じてる人、多いんだね

    産まれたとき女性ならその後ホルモン打ったり男性の格好してても妊娠できるよ

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2021/07/17(土) 12:16:24 

    >>66
    シュワちゃんが使うなら仕方ない

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/17(土) 12:16:34 

    LGBT配慮とかやり過ぎじゃない?
    男性が妊娠とか現代の技術じゃ有り得ないんだから。妊娠したらそれは女性だって証拠だよ。

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/17(土) 12:17:00 

    絵文字作るのは勝手だけど
    男性妊婦とかいつ使うの?

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2021/07/17(土) 12:17:11 

    使わなければいい話なのに、マイノリティに選択肢が増えるのが嫌な人多過ぎ

    +2

    -9

  • 94. 匿名 2021/07/17(土) 12:17:15 

    指めっちゃこっち刺してるやつとかその上のやつとかいらない

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/17(土) 12:17:19 

    >>70
    コロナ禍でマスクをしていて髭の処理をしていない女性が妊娠した時

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/17(土) 12:17:29 

    無の表情で、溶けてるスマイリー使いたい。
    暑い溶けるー🙂って

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/17(土) 12:18:01 

    >>52
    今日病院でレントゲン撮ったよー
    足骨折しちゃって松葉杖…
    みたいな時w
    実際その機会あっても絵文字の存在忘れてそう

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/17(土) 12:18:08 

    >>76
    この正確な説明にヘイトしかつかないって、ガル民のジェンダーフリーモラルどうなってんの?

    自分達はこんななのに、男性には欧米と同じように振る舞って欲しいってちゃんちゃらおかしいわ笑

    +1

    -14

  • 99. 匿名 2021/07/17(土) 12:18:47 

    黒人の友達とのやり取りで握手使いたい時はわざわざ白と黒の握手を選ばないといけないの?その方が違和感凄いってか気まずいやろ

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/17(土) 12:18:57 

    配慮配慮配慮って、もうこっちが配慮して欲しい
    うんざり

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2021/07/17(土) 12:19:09 

    >>21
    iPhoneもそうだよ。
    自分で選ぶ、それでいいのにね。
    価値観押し付けなんて、烏滸がまし過ぎる。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/17(土) 12:19:31 

    >>92
    メタボオヤジへの皮肉を伝えたい時とか?

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/17(土) 12:20:17 

    >>24
    そうだったんだ!

    +46

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/17(土) 12:21:00 

    使う場面のわからない絵文字ばっかり増えていくね

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/17(土) 12:21:31 

    >>103
    そうだよ
    肌の色って色々あるから決めつけない為に黄色なんだよ
    世界で使われてるおもちゃだからね

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/17(土) 12:21:45 

    使う機会が極端に少なそうだとは思う

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/17(土) 12:23:16 

    いいんでない?そのうちこれを当たり前と思う時代が来るんだし。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/17(土) 12:23:20 

    >>3
    絶対デブご用達の絵文字になるやんwww

    +60

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/17(土) 12:23:44 

    >>3
    多様化もここまできたらやり過ぎよね

    +96

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/17(土) 12:23:49 

    女性として生まれたけど、心は男性の人が妊娠する事もあるからじゃない?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/17(土) 12:24:06 

    他の色でもいいけど黄色なのはスマイリーが黄色だからだろうね
    赤やピンクは赤面ぽいしブルーは青ざめてる感じになるから黄色が無難なのもわかる

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/17(土) 12:24:42 

    腐女子が使いそう。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/17(土) 12:25:07 

    結婚とか子供を得ることを認めて欲しいとかは良いんだけど、絵文字まで配慮しろはやり過ぎ。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2021/07/17(土) 12:25:11 

    >>3
    見た目は男性にしてるけど、子宮は残したままで妊娠出産するおなべ(おなべってダメなんだろうけど表現が他に分からなかった)もいるみたいだから、そういう人のためかな?

    +19

    -1

  • 115. 匿名 2021/07/17(土) 12:25:52 

    女性の妊婦姿の絵文字すら使う場面ほぼないのに

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/17(土) 12:25:58 

    オメガバース…

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/17(土) 12:26:23 

    こういうのもう疲れた

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/17(土) 12:26:26 

    は?男性の妊婦姿って何。
    それを絵文字にする意味あんの?
    妊婦さんを馬鹿にしてる感じがして嫌だな

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/17(土) 12:26:29 

    >>78
    これ子供の頃見たことある。完全にファンタジーだと思ってたけど、あながち遠からずの未来が来るとはw

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/17(土) 12:27:01 

    真っ黒な手や身体の絵文字もあるけど
    黒人が「黒すぎる!!」って怒ったりするのかな?

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/17(土) 12:27:21 

    >>119
    子宮移植できそうなんだっけ
    女から男へへもそのうちできるのかな

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/17(土) 12:27:23 

    >>44
    これだよね
    女性的な見た目に寄せない人だっているから

    +49

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/17(土) 12:27:43 

    めんどうだわ
    間違えた色で送ったら文句言われる?
    多様性って、絵文字の色が自分と違ってても受け入れようとかさ、気持ちを多様化じゃダメなの?
    こういう事始めたら疲れるよ。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/17(土) 12:28:19 

    >>114
    私もそうだと思ったけど世界的に見て極々少数だよね
    絵文字にしてまで表現する必要あるのかなって思う

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2021/07/17(土) 12:28:28 

    これ何?怖いけど
    男性姿の妊婦、肌色違いの握手も…Unicode 14.0の新しい絵文字候補が公開

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/17(土) 12:28:28 

    >>1
    広告がコレで笑ったww
    男性姿の妊婦、肌色違いの握手も…Unicode 14.0の新しい絵文字候補が公開

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/17(土) 12:28:57 

    >>125
    秘密結社のマークかと思ったわ

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/17(土) 12:29:07 

    当事者達に配慮しろって言われたから作ったわけじゃないでしょ
    マイノリティに理解ありますって企業イメージは世間的にはプラスなんじゃないの?ここでは叩かれてるけど…

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/17(土) 12:29:26 

    >>24
    Slackとか自分が使う絵文字の肌色をデフォルト設定できるようになってるけど、あれをわざわざ白とか黒に設定するの抵抗ある

    別にそこを区別する必要なくない?ポリコレ向けだか何だかよく分からない機能

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/17(土) 12:29:32 

    >>53
    特殊なケースには配慮しなくていいんだ、スゲー価値観。
    特殊で対象者が少ない問題に関しては、社会は配慮する必要無いし、生き辛くても勝手に苦しんどけってのがガル民の相違みたいだね。

    男性の見た目の妊婦に対しても中傷ばっかだもんね。
    「メタボオヤジ」とか「デブ」とかの書き込みも目立つけど、それも普通に差別用語だし、ルッキズムによる残忍な言葉のナイフだよ。

    +1

    -3

  • 131. 匿名 2021/07/17(土) 12:29:32 

    >>126
    それ公告チャウ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/17(土) 12:29:42 

    >>5
    自分はこうなんです、認めてくださいみたいな圧がすごいよね
    認める人もいれば、受け入れられない人もいてそれがほんとの多様性の社会だと思う

    +35

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/17(土) 12:29:59 

    なんか間違った方向に進んでるとしか思えない

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/17(土) 12:30:12 

    私のスマホの絵文字でキスとカップルの絵文字で男同士女同士が有る(笑)
    男性姿の妊婦、肌色違いの握手も…Unicode 14.0の新しい絵文字候補が公開

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/17(土) 12:31:12 

    色とかつけるで面倒になる
    絵文字の肌色は黄色一色とかでいいじゃん

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/17(土) 12:31:16 

    使いたくなければ使わなければいい話じゃないの?
    なにがそんなにめんどくさいんだろう…

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2021/07/17(土) 12:32:58 

    >>113
    配慮しろって言われてした訳ではないかも
    こういう人も居るし作ろう みたいな観点かも

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/17(土) 12:33:10 

    普段はがるちゃん楽しいけど、こういうトピくると偏ってるなあって感じるね

    今までの絵文字が使えなくなるわけじゃないんだから、選択肢が増えるのはいいことじゃない

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2021/07/17(土) 12:33:16 

    >>15
    「我々は理解がありますよ」っていう外に向けた単なるアピールがメインだから使い道なんかどうだっていいのよ
    色違いの握手も同じ。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/17(土) 12:33:34 

    多様化って強制されるものなの?
    なんかそういうの面倒くさいんだよ
    それぞれの感性に任せておけばいいのに

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2021/07/17(土) 12:33:40 

    日本のほうがどこよりも早いけどな
    男性姿の妊婦、肌色違いの握手も…Unicode 14.0の新しい絵文字候補が公開

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/17(土) 12:34:08 

    >>14
    自分もドコモだからこれの方が親しみあるし、Androidだから色々出されても表示されないやつあるんだよね…

    +39

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/17(土) 12:34:34 

    男性の妊婦は多分そのままの意味で使う人はごくわずかだと思う。
    大体の人は最近腹出ちゃって!みたいなので使うと思う。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/17(土) 12:34:37 

    色を付けるのがめんどくさいって何?携帯が勝手に付けてくれるから自分で塗らなくても良いし、気に入らなければ今まで通り黄色のをつかっても良いんだよ

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2021/07/17(土) 12:35:51 

    >>1
    肌の色は良いと思う。
    でも男は妊娠しません。もういい加減うんざり。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/17(土) 12:36:11 

    >>1
    どんどん変な方向に向かっていく
    少数派に配慮し過ぎ出来た弊害だね
    少数派の尊重は大事だけど、だからといって多数派への配慮は無視しても良いの?

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/17(土) 12:36:22 

    >>116
    ちょっとそれ思っちゃったw

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/17(土) 12:36:43 

    男の妊婦ってさヒゲ生えた男の妊婦っているか??

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/17(土) 12:37:35 

    絵文字って直感的にニュアンスを表現できるのが良いのに
    握手の肌色パターンとかややこしすぎて使いにくそう

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/17(土) 12:38:11 

    >>5
    多様化とかいうくせに私みたいな地味で真面目で暗い大人しい浮いてる感じの人間に対しては「なんかズレてる」とかすぐ糾弾してくる世界なんだよね

    +23

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/17(土) 12:38:16 

    握手はまだ良いと思うけど、男性妊婦はないわ。
    あとみんなも言ってるけど黄色いヤツもいらない。
    私はいつも色白で黒髪のやつ選んで使ってるよ!
    黄色人種の日本人ですら使ってないんだからいらないでしょ。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/17(土) 12:39:13 

    >>3
    ビールっ腹抱えたおっさんだよね

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2021/07/17(土) 12:39:16 

    スマホが日本語設定だと絵文字の肌色のデフォルトが黄色になるとか?よその国の設定だと変わるのかな?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/17(土) 12:39:42 

    >>125
    フリーメイソン

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/17(土) 12:39:43 

    単純に絵文字一覧が多すぎてよくわからなくなるから増やしすぎるのやめてほしいわ

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/17(土) 12:40:05 

    >>5
    マジョリティよりマイノリティの意見が通る世の中ってどうなんだろう?
    欧米でこんなこと言ったら社会的に抹殺されるけど

    +21

    -1

  • 157. 匿名 2021/07/17(土) 12:40:30 

    >>1
    すごく叩かれるんだろうけど、ホルモン療法してて将来的に妊娠も考えてるから、受け入れられたみたいで嬉しい
    たぶん完全に男に見えるわけじゃないけど、それでも産婦人科で他の妊婦さんを怖がらせてしまったりしないか心配だし、男性の姿で妊娠とかちょっと異質な見た目になってしまうから世間の目への不安もあるし不安がいっぱいだから
    小さなことでも、社会の理解があると思えるのは嬉しいよ

    +4

    -2

  • 158. 匿名 2021/07/17(土) 12:41:28 

    >>1
    この絵文字を作った人はどちらの意味で作ったのかな。
    妊娠している男性
    太ってお腹が出た男性
    もし後者の意味で作ったのなら、この記事を書いた人が、勝手に解釈した事になるけど。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/17(土) 12:42:06 

    >>146
    どこが無視してるの?今までの多数派用の絵文字も使えるのに

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/17(土) 12:42:10 

    >>1
    私たちアジア人はどれなの?黄色?ベージュ?
    黄色だったらとんだ差別だし黄色だけ握手してないよねw

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/17(土) 12:42:17 

    男性が妊婦て…何がしたいの?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/17(土) 12:42:46 

    >>158
    よく見たら男性妊婦の胸が膨らんでるんだよね
    妊婦っていうていで作ったんだと思う

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/17(土) 12:42:48 

    LGBTと生物学的性別を無くすことは違う
    LGBTにはもちろん賛同しているけど、LGBTと言えば何でも罷り通る免罪符みたいになってるのは違うんじゃないかと思う

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2021/07/17(土) 12:43:01 

    iPhoneだけどわたしも同性愛絵文字あった!
    初めて知った…
    男性姿の妊婦、肌色違いの握手も…Unicode 14.0の新しい絵文字候補が公開

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/17(土) 12:43:34 

    そもそも性の話をしたくない人も多いのに、ここまでされたらブラック校則に近い誰も止める人はいないのかい、って感じ。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/17(土) 12:43:54 

    >>3
    セクハラすんな。
    妊娠できない男がしゃしゃるな

    +10

    -4

  • 167. 匿名 2021/07/17(土) 12:43:59 

    >>156
    ポリコレもほどほどにして欲しいよね

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/17(土) 12:44:13 

    くちびるの隣にある花咲か爺さんみたいなのって何だろう?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/17(土) 12:44:40 

    >>4
    トランスジェンダーへの配慮なのかな?
    本当嫌な時代になったよね。

    +19

    -2

  • 170. 匿名 2021/07/17(土) 12:44:42 

    Unicodeってろくな事しないよな
    使わない、使いづらい絵文字作るなよ

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/17(土) 12:45:43 

    >>1
    レアケースに配慮しすぎてもう訳がわからない

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/17(土) 12:45:47 

    >>1
    そもそも、😄🎵←こう言う絵文字は使うけど、妊婦や同性愛の絵文字は、使う機会が無いよね。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/17(土) 12:45:49 

    >>5
    多様性ってこういうことだよね。
    男性姿の妊婦、肌色違いの握手も…Unicode 14.0の新しい絵文字候補が公開

    +28

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/17(土) 12:45:51 

    いい加減この風潮が鬱陶しい

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/17(土) 12:46:27 

    >>160
    黄色はデフォルトの肌色関係ない奴、アジア人はベージュだと思うよ
    人種にアイデンティティ感じてる人もいるからその人たち用じゃないかな

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/17(土) 12:47:47 

    いらなければ使わなきゃいいんじゃないの?
    いままでの絵文字は使えなくなるってこと?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/17(土) 12:48:37 

    >>12
    アメリカはこれからパスポートの性別欄にその他を入れると言ってるよね。
    なんかもう疲れる。

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/17(土) 12:49:33 

    なんの気なしにデフォルトの黄色の肌の絵文字使ってたわ。そこまでいちいち気にしてたら、メッセージの返信が遅れてしまう

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/17(土) 12:49:47 

    >>18
    こういうのは海外のリベラルカルトから来てるよ。
    本当ポリコレは辟易。

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2021/07/17(土) 12:51:07 

    >>7
    王子様の顔とかなんかキモイなと思ったが黄色いからか。納得。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/17(土) 12:52:49 

    >>24
    レゴはデフォルメされてるから可愛いけど絵文字は生々しいわね

    +33

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/17(土) 12:53:22 

    >>12
    こういう事主張してるのは、アメリカのリベラル馬鹿たちだよ😭

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2021/07/17(土) 12:54:03 

    他人が利益を得ただけで自分は損してないのに、損したみたいに怒り出す人いるよね
    マイノリティの人たちに選択肢が増えるのはいいことじゃん
    実際使うかはしらんけどさ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/17(土) 12:54:12 

    >>5
    多様化というかあべこべというか

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/17(土) 12:55:26 

    >>174
    だろ?
    男女平等だの言ってるの、男目線で聞くのはそう言う気分
    分かったかい?

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2021/07/17(土) 12:55:27 

    >>1
    一番左の手が黄色人種で、左から二番目が白人?
    こんな真っ黄色な黄色人種いないよw

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/17(土) 12:55:28 

    左下のフリーメイソンみたいなやつは何につかうの?w

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/17(土) 12:55:34 

    >>70
    妊娠としては使い道なさそう
    食べ過ぎた〜お腹いっぱい!とか?w

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/17(土) 12:55:38 

    肌の色を変えられるのはいいと思うけど
    男の妊婦は、おかしくない?

    同性愛とかLGBT肯定してるけど
    男性は妊娠できないんだから。

    なんか腹立つわ、LGBTに気を使いすぎ。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/17(土) 12:56:24 

    てかなんで電卓の絵文字がないの?そろばんはあるのに

    仕事柄一番ほしい絵文字なんだけど
    そろばん使ってもいいけど、若い子達からその絵文字何ですか?って言われそうで怖い

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/17(土) 12:56:38 

    >>3
    FTM用では?

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2021/07/17(土) 12:56:44 

    黄色の握手はないんじゃなくて既にあるから追加ラインナップに入ってないだけ🤝

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2021/07/17(土) 12:56:59 

    >>1
    アホくさ

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/17(土) 12:57:36 

    イルミナティ?って言いたくなるような絵文字のほうが気になるわ

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/17(土) 12:58:11 

    >>44
    コレが正解。とりあえず男叩くコメントあるね

    +10

    -11

  • 196. 匿名 2021/07/17(土) 12:59:21 

    >>189
    元女性で後に男性になった人が妊娠することがありますよ

    +1

    -3

  • 197. 匿名 2021/07/17(土) 13:00:26 

    肌の色、面倒くさ過ぎん?
    逆に差別的じゃないかな、分けるとさ
    もう肌の色じゃない色でやったら?
    ピンクと青で握手とかピースとか

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/17(土) 13:00:32 

    オメガなのか

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/17(土) 13:01:56 

    デブ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/17(土) 13:02:01 

    >>196
    うざ

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/17(土) 13:02:25 

    >>70
    リベラル左翼やフェミ、ポリコレ信者だけだよ。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/07/17(土) 13:02:58 

    多様性なんかねーよ、こんな世の中
    悪いことは論外として同じことしないとジロジロ見て変人扱いするじゃねーか

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2021/07/17(土) 13:03:01 

    >>196
    元女性が男になってて 妊娠した時に使うんですね 笑

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/17(土) 13:03:17 

    男性姿の妊婦、肌色違いの握手も…Unicode 14.0の新しい絵文字候補が公開

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/17(土) 13:06:19 

    >>61
    これ誰?
    ロバート秋山?

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/17(土) 13:06:36 

    >>44
    あー!
    そういうことか!!
    全然わからなかった!

    +60

    -2

  • 207. 匿名 2021/07/17(土) 13:07:49 

    男性が子供産むのは無理なのになんで男性妊婦?
    気遣いすぎて訳わからんことになってるよ。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/07/17(土) 13:10:05 

    >>23
    LGBT系なんだろうけど大半は「いやー昨日は食べすぎた(絵文字)」的な使われ方になるだろうねww

    +37

    -0

  • 209. 匿名 2021/07/17(土) 13:10:13 

    >>3
    大昔に、シュワちゃんだかエディーマーフィーだかの映画であったよね
    あれは面白かったけどさ

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/17(土) 13:11:21 

    >>205
    秋山だよ
    クリエイターズファイルのリシエル

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/17(土) 13:12:12 

    今日の憂さ晴らし差別トピ

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/17(土) 13:13:38 

    >>44
    LGBTってことは心は男ってことよね?
    なのにちゃっかり妊娠はするの?
    どんな生物だって妊娠するのは女性なのにそこは気にならないんだ
    意味わからん

    +69

    -9

  • 213. 匿名 2021/07/17(土) 13:14:34 

    昔、小林薫が妊娠するという2時間ドラマがあったような…

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/07/17(土) 13:14:41 

    肌色違いの見たらチェックのクッキー食べたくなった

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/17(土) 13:15:32 

    >>200
    どこが?
    お前になんか迷惑かかってんの?

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2021/07/17(土) 13:16:20 

    男性の妊婦…

    こういう思考が受け入れられない私たち一般人の思いも受け入れてほしいわ

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2021/07/17(土) 13:17:16 

    自分がその立場になってもこんな絵文字使わないや
    シンプルに気持ち悪い

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/17(土) 13:19:41 

    >>3
    表面は性転換して男性として生きてるけど不妊の奥さんのために夫が出産するの、海外ではたまーに見るパターン。
    それじゃない?

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2021/07/17(土) 13:20:36 

    >>10
    そこだよな
    アジア人差別はスルーするのが欧米

    +49

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/17(土) 13:21:49 

    使い所が分からない絵文字多いよね
    これはどんな状況なのか誰か教えてほしい
    男性姿の妊婦、肌色違いの握手も…Unicode 14.0の新しい絵文字候補が公開

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/17(土) 13:23:54 

    >>3
    確か、ネトフリか何かで男性妊娠のドラマやるみたいよね。
    斎藤工と上野樹里で。別にコレは男女間での恋愛?みたいだけど…。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/17(土) 13:27:10 

    >>3
    だよね

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/17(土) 13:29:44 

    >>95
    私じゃないか!!笑

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/07/17(土) 13:31:18 

    こんだけ絵文字増えても、その時の心情表す丁度いい絵文字ってなかなか無いんだよねー

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/17(土) 13:31:23 

    >>44
    男になりたいけど妊娠はしたいってこと?
    自分の心を砕いて我慢して子供が欲しいから女性の役割を受け入れてるのかな

    +18

    -5

  • 226. 匿名 2021/07/17(土) 13:31:51 

    >>192
    そんな訳あらへんがな……………



    ホンマや!!

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/17(土) 13:31:55 

    >>225
    結婚した相手が妊娠出来ないケースとか

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/17(土) 13:32:02 

    >>221
    斎藤工忙しすぎだね

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/07/17(土) 13:34:27 

    >>226
    さんまさん?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/17(土) 13:37:16 

    >>25
    デブ親父の意味で使うんじゃない?
    つか、太った女性の絵文字がないのは差別じゃね?
    ポリコレの論理でいくと。

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/17(土) 13:38:10 

    >>220
    『LINEの担当者に確認すると、この絵はロンドンに住むイギリスのデザイナーによって作成されたもの。2014年6月17日に追加されたSticonで、「プランキング」を表現しているという。

     プランキングとは、数年前に海外で流行った遊び。変わった場所でうつぶせになり、写真を撮ってSNSに投稿するのが海外では流行していたようだ。ユニークな試みとして注目が集められる一方、奇抜な写真を撮るために危険な場所で撮影する人も現れ安全への注意も呼び掛けられていた。

     このSticonsをデフォルトのSticonとして採用した理由を尋ねると、「新たなデザインのSticonsを追加することでバリエーションを増やし、ユーザー同士のコミュニケーションをより活性化させるため」とのこと。』

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/17(土) 13:41:01 

    >>3
    単に食い過ぎのうちの旦那みたいに見えた

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/17(土) 13:43:41 

    いつも思うんだけどさ、黄色人種があまりにも黄色すぎない?笑
    こんなに黄色じゃないと思うんだけど笑

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2021/07/17(土) 13:47:16 

    >>13
    「食べ過ぎちゃいました」とか「明日メタボ健診です」とかくらいしか使えなさそう

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/17(土) 13:47:26 

    >>192
    単色の握手の絵文字はあるけど
    >>1の画像にミックスされてる握手に黄色が無いって話じゃない?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/17(土) 13:53:32 

    >>212
    たまにゲイでも妊娠したいって人居る。

    +10

    -3

  • 237. 匿名 2021/07/17(土) 13:55:15 

    >>233
    これが黒で黒過ぎたら又大騒ぎするんだろうね。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/07/17(土) 14:01:21 

    世界がどんどん混乱していく…
    🧚‍♂️←使う時ないわ

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/17(土) 14:05:42 

    >>238
    使う時あるよ「昨日、部屋で妖精見たんだ〜🧚」みたいな

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/17(土) 14:12:46 

    >>225
    服装や容姿は男性的なものが好きってだけの人もいる

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/17(土) 14:19:22 

    うんこ増やしてください

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/17(土) 14:28:49 

    >>230
    普通に従来通り妊婦の絵文字があるけど、まあそういう意図で使う女性少ないだろうね

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/17(土) 14:30:42 

    いろいろな立場の人に配慮したのはわかるけど、こんな絵文字いつ使うんだ?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/17(土) 14:31:33 

    >>3
    受精卵大腸にいれて確か男性でも産んだケースあったと思うけど世界的にも超レアケースのはず‥

    +3

    -2

  • 245. 匿名 2021/07/17(土) 14:32:49 

    >>163
    もう性への概念が崩壊してきてるよね。普通に恐ろしい事だと思うけど。行き過ぎた多様化にはどうしても賛同できない。線引きが必要だと思う私もマイノリティなのか。

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2021/07/17(土) 14:44:47 

    男性の妊婦だなんて言われないとわからん。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/17(土) 14:46:17 

    腹が出たおっさんが目の前にいたら
    「妊婦かな?」って思う時代が来るんだろうか。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/17(土) 14:47:03 

    >>244
    大腸で育てようっていう発想が怖い・・・

    +12

    -0

  • 249. 匿名 2021/07/17(土) 14:59:59 

    >>239
    でも妖精見たんだの時🧚‍♂️使わんくないw
    🧜‍♂️👯‍♂️色々めんどくさい世の中になってきたなと思う

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/17(土) 15:04:01 

    やったー!男が子供を産んでくれる時代が来たのね
    今までは女に妊娠出産と言う血を流す痛い思いをさせて人類を反映したしてきたけど
    これからは男も同じように肉体を痛めて血を流して子孫を産んでください

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2021/07/17(土) 15:05:36 

    >>244
    え…ググッても出てこないけど子宮と腸では環境が違いすぎるでしょ
    産むまでうんこどうするんだwどこから栄養を貰うのその赤ちゃん

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2021/07/17(土) 15:15:42 

    >>49
    黒い線画でいいよね

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2021/07/17(土) 15:22:15 

    >>70
    腐女子は大歓喜であろう

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/07/17(土) 15:23:27 

    >>1
    切実にピンクのハートが欲しい🥺

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/07/17(土) 15:33:49 

    唇の絵文字は何?
    口唇裂?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2021/07/17(土) 15:34:27 

    >>255
    もしくは顔面麻痺

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/17(土) 15:36:52 

    >>109
    こういうのまでやり始めたら右手がない人左手がない人、指の第一関節が欠損してる人のピースサインとかとかまで全部作らないといけなくなりそう

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2021/07/17(土) 15:43:14 

    >>17
    まずどこから出すんだろ?って思っちゃった。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2021/07/17(土) 15:53:41 

    >>44
    ま、そうなんだろうけど。
    そういう人が、その絵文字を使うかなぁ?

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2021/07/17(土) 16:02:35 

    男性姿の妊婦はBL界隈で使われそう

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/07/17(土) 16:25:06 

    >>8
    日本は同じ民族ばかりだからねー
    いまいちぴんとこないよね

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2021/07/17(土) 16:32:25 

    >>8
    多様性多様性言いながら、その実みんなを認めろ!って言う画一性を求められている気がして息が詰まる

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2021/07/17(土) 16:42:34 

    >>1
    男性が妊娠するなんてありえない
    子宮や卵巣がないのに

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/07/17(土) 16:44:38 

    >>258
    帝王切開

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2021/07/17(土) 16:54:50 

    >>28
    ファーティマの手 って言う魔除けだよ
    たぶんだけど
    男性姿の妊婦、肌色違いの握手も…Unicode 14.0の新しい絵文字候補が公開

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2021/07/17(土) 17:18:45 

    これは食べすぎてお腹パンパンの絵文字に使うわ。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2021/07/17(土) 17:35:44 

    >>10
    何で黄色が失礼なの?
    白も黒も黄色も同じ色なのに

    +1

    -7

  • 268. 匿名 2021/07/17(土) 17:36:53 

    >>44
    あ!なるほど!
    納得した

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/17(土) 17:38:05 

    >>225
    男だって子供欲しいと思うの普通じゃない?

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/17(土) 17:44:55 

    >>267
    白人黒人はしっかり何色も中間色使っておいて黄色人種だけ原色の黄色はやっぱ舐めてかかってるでしょ

    +32

    -1

  • 271. 匿名 2021/07/17(土) 17:58:30 

    >>263
    今は技術で出来るようになるみたいよ。
    子供が産みたくても産めない女性が奥さんに居たり、同性愛者の方にとっては朗報かもしれないけど
    生物の理に反してるからね…こういうのどうなんだろう

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/17(土) 18:06:21 

    >>5
    金子みすずってスゴイよね

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2021/07/17(土) 18:09:18 

    >>70
    「ふー、喰った喰った」

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2021/07/17(土) 18:18:08 

    >>61
    これだwwwww

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/17(土) 18:34:45 

    >>212
    それはちょっと意地悪じゃない?
    身体が女性なら自分の子供を持つには自分が妊娠しないといけないんだから、そんな厳しくネチネチ言わないであげてもいいんじゃないの
    本人も嫌だけど子供のために割り切ったのかもしれないし

    +7

    -22

  • 276. 匿名 2021/07/17(土) 18:37:29 

    必要無い人は使わなければいい。
    じゃあ、ハーケンクロイツの絵文字も使う人のために入れてね。
    旭日旗も無いかな?

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/07/17(土) 18:44:50 

    >>244
    1999年のやつ?
    大学の教授が発表したもので実際には生まれてないよ。そういうことも出来る可能性があるってだけ。
    女性の大腸で着床して無事に育ったという記事はあったけど、男性ではない。

    違ったらごめん。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2021/07/17(土) 19:01:22 

    >>19
    こういう希望だか願望だかだけ取り上げるのおかしいよね。

    だったら学生時代から毎月くる生理の苦しみも味わってほしいよ。
    生理前や生理痛の苦しみも味わってくれと思う。
    男性は学生時代もアホみたいに騒いで、テストだって勉強だけに集中できてうらやましいよ。
    女性は、服装も考慮したり体調で不安になることだって多いよね。

    母子手帳もだけど、苦しみは一つも味わわないで、
    こういうことだけ声あげるの腹立つわ。

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2021/07/17(土) 19:53:22 

    ヨーロッパとかの方々ってアジア人をイエローって言うけど、色白のアジア人の方が白くないか?あちらの方々って赤いし、そばかすすごいし…

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2021/07/17(土) 20:04:32 

    >>3
    フィクションではたまに見かけるようになってきたけど、早く現実も追いついて男が妊娠できるようになるといいね
    そしたら自分が妊娠する危険性も考え、今のように避妊せず気楽にやりまくる男は減るでしょ

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2021/07/17(土) 20:06:33 

    >>212
    タツノオトシゴはオスの方が妊娠するらしい

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2021/07/17(土) 20:14:52 

    >>260
    男性の妊娠及び女性でも男性を妊娠させられるという設定が、海外の腐女子界隈で発生⇒日本のBL界隈にも輸入され、最近では一部の少女漫画でも、その設定が使われ始めているもよう

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/07/17(土) 20:22:07 

    >>280
    避妊したい人は妊娠できる身体に改造しないでしょ

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/17(土) 20:45:00 

    女性で生まれたことを受け入れられなくて男性として生きるそこまでは全然分かるけど、妊娠はしたいっておかしい。その方たちがそう思ってるかは知らないけど絵文字まで作るって少なからずそう考えてる人がいるんだよね。妊娠は女性の性を持った人しかできないでしょ。あれもこれもじゃん。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/07/17(土) 21:00:42 

    >>283
    男性を改造するの?
    年月をかけて男性も妊娠できるよう身体が進化していくんじゃなくて?

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2021/07/17(土) 21:13:05 

    両手でハートつくるやつ欲しいと思ってたから嬉しい

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2021/07/17(土) 21:28:37 

    >>256
    「じゃあまたね👄」って麻痺した人がわざわざ使うとか、どんな自虐なんだ…?
    貰った方はすごい気を遣うわ

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/17(土) 21:33:51 

    >>212
    体は女で心は男のゲイだったら自分が産むしかないんじゃない?

    +3

    -4

  • 289. 匿名 2021/07/17(土) 21:37:56 

    >>267
    あなたは肌が黄色いの?

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/17(土) 21:50:00 

    >>5
    もうそうじゃない感がすごい

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/07/17(土) 22:04:03 

    >>236
    >>288
    心は男だから男扱いしろ、でも女しかできない妊娠はしたいです、そこだけは女として扱ってくださいって我儘な言い分だね

    +14

    -2

  • 292. 匿名 2021/07/17(土) 22:13:36 

    >>6
    顔が黒いのはダメなのに
    掌はいいのか。

    +0

    -2

  • 293. 匿名 2021/07/17(土) 22:19:38 

    上段の透明になりかけ…みたいなの何?
    ちょっと好きw

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2021/07/17(土) 22:21:04 

    実際にアメリカとかだと肌の色が違う絵文字が飛び交ってたりするんだろうか?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2021/07/17(土) 23:08:12 

    >>4
    男性妊婦は医学的に無理だから作る必要ないよね。
    男装趣味の女性が妊娠って意味ならレアケースすぎて配慮する必要もない気がするし

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2021/07/17(土) 23:28:51 

    >>244
    男性の妊娠っていうウィキ読んでも、元女性が妊娠したっていう事例しか無かったよ

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/07/17(土) 23:31:36 

    指ハートは気持ち悪い

    普通の手でのハートは可愛い

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/07/17(土) 23:35:11 

    >>212
    女だって女だから産みたいってわけじゃないでしょ。子を持つためには自分が妊娠しないといけないから仕方なく女が妊娠するだけで。

    +6

    -7

  • 299. 匿名 2021/07/17(土) 23:35:21 

    こういうの本当に苦手。
    なぜか、男性が妊婦体験してる写真とか見るのもいやなんだよな。
    なんでだかわからないけど嫌悪感

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/07/18(日) 00:28:39 

    >>240
    流石に心が女性なのに髭まで生やす人はそうそういなくない?
    この絵文字髭生やしてるけど

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/07/18(日) 00:29:37 

    >>269
    生理が来ること自体が苦痛って言う性同一性障害の人が多いんだから妊娠も苦痛じゃないの?

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2021/07/18(日) 01:52:33 

    男の妊婦って何に配慮してるのか、もうわけわからん。妊娠したい男性??

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2021/07/18(日) 03:17:25 

    黄色い手の絵文字に悪意を感じる

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2021/07/18(日) 03:22:49 

    >>212
    別にLGBTに偏見もないし、不快感もないけど、こうやって都合良く使い分けするのはなんだかなぁーと思う

    +10

    -2

  • 305. 匿名 2021/07/18(日) 04:28:10 

    なんか妊婦の絵文字だけでなく全体的に趣味悪いね
    手に目玉がついたフリーメーソンみたいなやつとか

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2021/07/18(日) 04:47:56 

    >>12
    アメリカなんかのFTM(女性から男性に性転換した人)の中には子宮を残してる人もいるんだよ
    男性ホルモンの投与で髭生えるし筋肉質なんだけど、生理はあったりする
    子供を産みたい人は書類上は男性として出産する
    男性妊娠と出産ね。訳わかんない

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2021/07/18(日) 06:36:33 

    >>1
    やりたい放題

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2021/07/18(日) 07:37:15 

    >>1
    こんなアホみたいなの考えるだけの仕事って楽過ぎ

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2021/07/18(日) 07:44:10 

    >>301
    生理が苦痛の人が数人いたからって全員が苦痛とは限らないし
    女の人だって毎月の生理面倒くさいとか生理痛ひどくて辛いって言ってても妊娠するでしょ

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2021/07/18(日) 07:45:19 

    >>304
    女だからという意識と子供を産みたいという意識は必ずしもつながってないってこと

    +2

    -2

  • 311. 匿名 2021/07/18(日) 07:50:59 

    >>270
    黄色人種は白の右側のやつでしょ
    黄色は全然ちがう

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2021/07/18(日) 08:40:51 

    >>5
    こうやって社会をわざと混乱させてるのもこうい事やってる連中の目的だから
    自分達の極端な考えを反論したりそれおかしいだろって言うと
    ビジネスさせなかったりして排除する
    何処が寛容なのかw

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2021/07/18(日) 08:43:42 

    >>298
    自然の摂理だからねとしか。人間も所詮動物だから

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2021/07/18(日) 08:47:29 

    >>212
    子宮を残しておいたオナベが出産することもたびたびあるよね

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2021/07/18(日) 09:20:13 

    >>7
    私たち黄色人種用の黄色?これ使えって事?逆に差別されてる気になる

    +3

    -2

  • 316. 匿名 2021/07/18(日) 11:09:11 

    黒人白人から見ると黄色人種はこう見えてるんだろうね。
    黒人も黄色から見ると濃いか薄いかぐらいしかわからないし、白人だって白というか赤っぽく見えるし。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2021/07/18(日) 11:16:27 

    違う肌色同士の握手アイコンは胸熱。

    絵文字はガラケー日本が発祥て知ってた?
    emojiて英単語になってるしね。
    前に海外で絵文字の美術展もあったね
    小豆アイコンできたのはちょっと嬉しいな
    🧋タピオカの絵文字追加された時、流行りに乗るなぁ〜wと思ったけど

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2021/07/18(日) 11:32:51 

    >>125
    片目だけ見せてる絵文字も同じ気持ち悪さを感じる

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/07/18(日) 11:49:38 

    >>219
    本当そう
    握手の中に黄色だけないのも謎

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/18(日) 11:51:09 

    多様性ハラスメントこわい

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/07/18(日) 11:58:39 

    男性妊婦絵文字は要らんだろ。
    女性器残してるFTMが子どもを出産とかたまに世界びっくりニュースでみるけどそれに考慮したの?

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/07/18(日) 12:02:39 

    >>309
    そう言う苦痛じゃないよ
    生理が来るたびに自分が女だと嫌でも思い知らされるから苦痛なんだよ

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/07/18(日) 12:10:52 

    >>44
    これだね。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2021/07/18(日) 12:32:00 

    後藤輝基いるやん

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/07/18(日) 13:26:43 

    >>7
    私肝臓悪いからかなり黄色だよ

    +0

    -1

  • 326. 匿名 2021/07/18(日) 14:34:11 

    >>291
    そういう人も別に女として妊娠したいわけじゃないでしょ。パートナーとの子供が欲しいゲイで偶然片方の体が女ならその体に感謝して産むけど自分のことは男だと思ってるでしょう

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2021/07/18(日) 14:36:08 

    >>50
    FtM(体は女で心は男)で性転換手術してない人のことかと思ったけど

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2021/07/18(日) 14:40:14 

    海外だと男性達がお祭りで女装するみたいな伝統は女性蔑視や同性愛者への差別の助長だっていって廃止されてるケースもあるよね。
    髭の妊婦なんてニッチな絵文字を作るならヒゲのおじさんが女装する絵文字があってもいいだろうに、そういうのは差別扱いでタブーなのかな?

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/07/18(日) 22:23:26 

    >>310
    いや男なら産めないでしょ
    産むなら自分が女であることを認めようよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。