-
1. 匿名 2021/07/17(土) 09:24:41
「ウイスキーボンボンをたくさん食べ、体の中にアルコールが入っている状態で運転した」
+7
-61
-
2. 匿名 2021/07/17(土) 09:25:20
子供かよ!+305
-3
-
3. 匿名 2021/07/17(土) 09:25:35
自称無職女‥+112
-4
-
4. 匿名 2021/07/17(土) 09:25:48
>>1
ガキじゃないんだからw+81
-5
-
5. 匿名 2021/07/17(土) 09:25:53
元記事はクリックしません+73
-2
-
6. 匿名 2021/07/17(土) 09:25:57
私はこれ食べると酔っぱらう+172
-13
-
7. 匿名 2021/07/17(土) 09:26:01
おい、かわいいな+3
-43
-
8. 匿名 2021/07/17(土) 09:26:03
こんなの本人わかってるよね
食べたらヤバいって+148
-2
-
9. 匿名 2021/07/17(土) 09:26:09
バッカじゃないの+11
-30
-
10. 匿名 2021/07/17(土) 09:26:12
言い訳がダサイw
素直にウィスキー飲んだって言えよ+203
-4
-
11. 匿名 2021/07/17(土) 09:26:12
沢山食べたって
何個食べたんだ+25
-2
-
12. 匿名 2021/07/17(土) 09:26:13
捕まったらそうやって言おうと考えてたんじゃなくて?+131
-0
-
13. 匿名 2021/07/17(土) 09:26:18
きっと馬鹿なのね
アルコール度数書いてあるのに+83
-3
-
14. 匿名 2021/07/17(土) 09:26:18
これはたしかに!気付かずにやってしまうかも
気をつけないとね+9
-35
-
15. 匿名 2021/07/17(土) 09:26:33
姫路でボンボンドライヴぅうう+3
-1
-
16. 匿名 2021/07/17(土) 09:26:34
言い訳でしょ
さすがに苦しくない?+118
-2
-
17. 匿名 2021/07/17(土) 09:26:35
>>3
無職って謙遜してるけど、本当は働いてるかもしれないってこと?+7
-8
-
18. 匿名 2021/07/17(土) 09:26:38
わざわざ無職を自称したのか
本当は働いてるだろって疑いかけられてるのかな+6
-4
-
19. 匿名 2021/07/17(土) 09:26:48
姫路…
お察しの地域ですね笑+6
-18
-
20. 匿名 2021/07/17(土) 09:26:49
そりゃ飲酒運転になるよね+7
-2
-
21. 匿名 2021/07/17(土) 09:26:53
>>1
奈良漬もな、気ーつけなはれや。+7
-5
-
22. 匿名 2021/07/17(土) 09:26:58
>>10
>>12
言い訳なの?
飲酒よりマシだね~ってなる?+25
-0
-
23. 匿名 2021/07/17(土) 09:27:05
アル中なの?
昼間はこれで我慢してたのかな+7
-0
-
24. 匿名 2021/07/17(土) 09:27:14
>>6
美味しいよね!
電車通勤なので仕事終わったら一口食べてから帰ってる
それだけでなんか仕事から解放された感覚になる+85
-4
-
25. 匿名 2021/07/17(土) 09:27:15
頭が悪すぎる。
ウイスキーって書いてあるのに、何が入ってると思ったのか。
捕まってよかった。
+9
-2
-
26. 匿名 2021/07/17(土) 09:27:15
私は奈良漬でも酔うよ+19
-0
-
27. 匿名 2021/07/17(土) 09:27:16
>>14
ピュアね…+7
-2
-
28. 匿名 2021/07/17(土) 09:27:29
なんでわかったの?
事故起こしたとか?+11
-0
-
29. 匿名 2021/07/17(土) 09:27:47
BacchusとRummy食べて
運転したのはこの私です、、+4
-15
-
30. 匿名 2021/07/17(土) 09:28:05
注意がき書いてあるし
アルコールが入ってるのわかって食べたなら
そんな言い訳したって
普通の飲酒運転と一緒だよ。+45
-0
-
31. 匿名 2021/07/17(土) 09:28:10
こんなことしたら会社クビになるから無職っていってるのかな?+8
-0
-
32. 匿名 2021/07/17(土) 09:28:26
大量ってどのくらい?
20個とか?
1個でも食べたら運転しないよ+16
-1
-
33. 匿名 2021/07/17(土) 09:28:32
>>6
これ結構入ってるもんね
自分はそこまで弱くないから普通に食べてたけど、お酒苦手な人だと危ないんじゃないかと思ってた+43
-4
-
34. 匿名 2021/07/17(土) 09:29:03
無職って毎日毎日やることないよね。みじめだね。+5
-10
-
35. 匿名 2021/07/17(土) 09:29:07
>>9
ばっはじゃないの?+10
-3
-
36. 匿名 2021/07/17(土) 09:29:09
ウイスキーボンボンって最近売ってるの見たことない
空き袋見せてほしいわ+4
-3
-
37. 匿名 2021/07/17(土) 09:29:18
乗るなら乗るな
飲んだら飲むな+1
-0
-
38. 匿名 2021/07/17(土) 09:29:21
絶対嘘でしょ。心証良くしようとしてる。+6
-0
-
39. 匿名 2021/07/17(土) 09:30:08
何個食べたのか気になるw+7
-0
-
40. 匿名 2021/07/17(土) 09:30:31
>>1
まだ売ってるんだ+0
-0
-
41. 匿名 2021/07/17(土) 09:31:11
>>17
まだ確認できてないと、自称つけるんじゃなかった?+20
-0
-
42. 匿名 2021/07/17(土) 09:32:04
>>34
介護とかしてる場合もあるんじゃない?+6
-0
-
43. 匿名 2021/07/17(土) 09:32:25
>>17
謙遜じゃなくて会社にバレたくないんじゃない?+7
-0
-
44. 匿名 2021/07/17(土) 09:32:53
奈良漬け大量に食べたって言い張る人もいたよね+5
-0
-
45. 匿名 2021/07/17(土) 09:33:17
>>9
こーやって利用してやる+5
-2
-
46. 匿名 2021/07/17(土) 09:34:24
Yahoo!知恵袋で調べたことある!!!
実際飲酒運転になるんだ!!+4
-2
-
47. 匿名 2021/07/17(土) 09:35:03
>>16
けっこう真に受けてるレスあるよ
お酒飲まない人は騙されるのかも+14
-0
-
48. 匿名 2021/07/17(土) 09:35:09
>>14
いや、気付く。+4
-0
-
49. 匿名 2021/07/17(土) 09:35:49
>>6
実際これ食べて運転したらアウトなの?
それとも大量じゃなければ飲酒検問に引っ掛かるほどにはならないの?
酒強いからこんなんじゃ酔わないけど、どこからダメなのか気になる+7
-12
-
50. 匿名 2021/07/17(土) 09:36:10
>>22
そのチョコにアルコール入ってるって知らなかったって事にするんじゃない?+14
-5
-
51. 匿名 2021/07/17(土) 09:36:41
>>22
馬鹿の言い訳って
「違うの!~~で~~だったの!」←え、同じじゃん
って感じだから+19
-0
-
52. 匿名 2021/07/17(土) 09:37:28
>>49
一個でもダメ+22
-1
-
53. 匿名 2021/07/17(土) 09:38:57
>>49
いい歳してやっていいことと悪いことの区別もつかないの?おばさんは+11
-24
-
54. 匿名 2021/07/17(土) 09:39:12
>>49
アルコール分○%ってパッケージに書いてあるんだから1個でも食べたらアウトじゃない?
お酒強いからほろ酔い1缶飲んだくらいじゃ酔っ払わないから車の運転OKとはならないのと同じじゃない?+34
-2
-
55. 匿名 2021/07/17(土) 09:39:30
>>49
酔う酔わない関係なく体内に入れたらダメ。+25
-2
-
56. 匿名 2021/07/17(土) 09:41:55
30から35くらいは1番カオスな時代のゆとり世代だから
なんかアホみたいな事で逮捕されてる人多いイメージ
ちなみに自分もこの時代です。+0
-6
-
57. 匿名 2021/07/17(土) 09:42:06
>>6
アルコール3.7と3.2%か。
結構入ってるんだね。
下戸の私が食べたら顔赤くなりそう。+34
-0
-
58. 匿名 2021/07/17(土) 09:42:46
>>9
どっちも馬鹿+3
-0
-
59. 匿名 2021/07/17(土) 09:43:00
バッカスはウィスキーボンボンとは言わないのかな?ボトルの形してるのがボンボン?
+3
-0
-
60. 匿名 2021/07/17(土) 09:43:17
>>34
独身よりは忙しいよ?+0
-3
-
61. 匿名 2021/07/17(土) 09:43:23
アホの極み女+1
-0
-
62. 匿名 2021/07/17(土) 09:43:50
>>5
なぜ?+1
-0
-
63. 匿名 2021/07/17(土) 09:44:21
うわ、嘘ついてるかもしれないのか。そこは気づかなかった、ほんとにお酒に弱い体質で、チョコレートで酔っちゃったんだと思ってた。
私もまだまだ尻が青いわね……笑+2
-1
-
64. 匿名 2021/07/17(土) 09:44:56
この頃ビールの胡瓜漬け作ったけど
1本分とか食べたらやっぱアルコールって残るのかな?
まぁ一応もう出掛けない時の夜にしか食べないけど+0
-0
-
65. 匿名 2021/07/17(土) 09:45:14
>>9
天災バッハボン+4
-0
-
66. 匿名 2021/07/17(土) 09:46:00
外でケーキ食べた時とか洋酒入ってたりするから怖い、+5
-1
-
67. 匿名 2021/07/17(土) 09:46:02
>>49
常習だなこの人+11
-5
-
68. 匿名 2021/07/17(土) 09:47:47
>>62
広告料はいるから?+5
-0
-
69. 匿名 2021/07/17(土) 09:47:56
>>19
失礼な
姫路はいい所だよ+7
-0
-
70. 匿名 2021/07/17(土) 09:48:40
>>7
顔はブスたったら?+2
-0
-
71. 匿名 2021/07/17(土) 09:50:42
>>6
アルコール弱い私は1つ食べただけで寝てしまうw+15
-1
-
72. 匿名 2021/07/17(土) 09:50:50
>>33
あ、自己レスだけど自分は運転前はもちろん食べないよ、お酒の香りがする洋菓子とかもね
アルコールに弱い人だとうっかり食べて気分悪くなったりするんじゃないかと思って
養命酒とかも意外とアルコール強いよね+13
-0
-
73. 匿名 2021/07/17(土) 09:54:02
>>6
これ美味しいのよ
でもロッテなのよ・・+14
-9
-
74. 匿名 2021/07/17(土) 09:54:31
>>12
そうだろうね
もうアル中だよ+2
-0
-
75. 匿名 2021/07/17(土) 09:55:27
>>49
摂取の仕方は関係ない
食べても
飲んでも
注射でも
検査の基準を超えればアウト+8
-0
-
76. 匿名 2021/07/17(土) 09:57:17
コンビニのパウンドケーキに洋酒入りなのがある
食べた後にパッケージを見て、車運転したらマズいよね…ってなったことならある+3
-0
-
77. 匿名 2021/07/17(土) 10:11:10
>>49
別に自分が食べて運転したいわけじゃなくて、私も知識的に気になるよ。
箱には書いてあるし度数も結構高めだけど、一個当たりに入っているお酒の量は少ないから、一粒食べただけじゃ体内のアルコール度数的には法に触れるほどにはならないと思う。
ただ飲酒運転には変わりないから運転前には絶対食べないし、勧められても断るけど。+25
-1
-
78. 匿名 2021/07/17(土) 10:11:56
>>49
パッケージに「ご遠慮ください」って書いてる
あと、妊娠中・授乳中も+11
-1
-
79. 匿名 2021/07/17(土) 10:15:58
いやいや、普通に酒飲んでたんだよ。+1
-0
-
80. 匿名 2021/07/17(土) 10:18:22
バレンタインの時しか見かけないけど、通年販売してるの?
ウイスキーボンボンて
ちょっと食べたくなってきたw+1
-0
-
81. 匿名 2021/07/17(土) 10:18:26
>>6
アルコールダメな人はオロナインCの表示義務がないくらいの微量でもダメだからね+6
-1
-
82. 匿名 2021/07/17(土) 10:21:32
お酒が全く駄目な人なら酔うのかもしれないけど
30も過ぎて自分がお酒飲めるかどうか位で分かってるよね
分かってて食べて運転したんだろうから
悪質だね+0
-0
-
83. 匿名 2021/07/17(土) 10:23:20
めっちゃ酔うw
お酒弱いのかな+2
-0
-
84. 匿名 2021/07/17(土) 10:37:54
夜中1時すぎてんねんで!
絶対嘘やん
どっかで飲んでたんやろ?+4
-0
-
85. 匿名 2021/07/17(土) 10:42:48
飲酒運転に変わりないんだから正直に酒飲んだって言えや
+2
-0
-
86. 匿名 2021/07/17(土) 10:45:41
>>64
一本食べたらってあるから、胡瓜のビール漬けか。どちらも食べたことないからわからないけど。
+1
-0
-
87. 匿名 2021/07/17(土) 10:46:15
>>83
食べたくなってきた。冬季限定かあ。+1
-0
-
88. 匿名 2021/07/17(土) 10:48:33
あー風俗かなんかで働いてるんですね。+2
-1
-
89. 匿名 2021/07/17(土) 11:05:02
>>57
赤の方、確か4つ入りだけど2つ食べたら心臓バクバクなる。
弱い人は確実にこれで酔うよ。+6
-0
-
90. 匿名 2021/07/17(土) 11:44:55
>>81
オロナインもオロナミンもアルコール分入ってそうだ笑+1
-0
-
91. 匿名 2021/07/17(土) 11:46:25
けどさー正直ウイスキーボンボン何個たべたら脳に支障というか酔っ払うんだろ?!+1
-0
-
92. 匿名 2021/07/17(土) 12:01:26
>>49
アウト。
自分の感覚でアウトかセーフを決めるんじゃあないから。
警察が機械で測って、呼気に含まれるアルコール分の数値で決めるから。
奈良漬、粕汁もアウト。
酒が強くて酔ってないからセーフは通用しない。+4
-1
-
93. 匿名 2021/07/17(土) 12:04:29
>>91
個人の耐性による。
アセトアルデヒド脱水素酵素が不活性な体質の人間はウイスキーボンボン1個でも死ぬ。+1
-0
-
94. 匿名 2021/07/17(土) 12:04:52
どんだけ食べたらそうなるんやろ?
カロリーの方が気になる。+1
-0
-
95. 匿名 2021/07/17(土) 12:09:11
酒飲みは自分と同類に甘くて、色んな理屈をつけていつでも何処でもお酒を飲むからねぇ。
一杯だけなら許される。
度数が低いから大丈夫。
自分は強いから平気。
こんなの飲んだうちに入らない。
てねー。+0
-0
-
96. 匿名 2021/07/17(土) 12:31:54
>>6
私料理酒で酔う
アルコール飛んでないのに味見してクラクラした𖦹ࡇ𖦹
あれって高いのかな?+1
-0
-
97. 匿名 2021/07/17(土) 13:06:44
>>42
無職が介護とかやるわけない。+0
-2
-
98. 匿名 2021/07/17(土) 13:07:11
>>60
どう忙しいのかしら?
+0
-0
-
99. 匿名 2021/07/17(土) 13:10:29
深夜の飲酒運転で警察に捕まった男が「飲食店やってて、味見でみりんが入ってるの結構食べたからかも」って言ってたの思い出した+1
-0
-
100. 匿名 2021/07/17(土) 13:25:13
罪軽くなると思ってついた嘘でしょそんなん笑+1
-0
-
101. 匿名 2021/07/17(土) 13:26:04
>>51
わかりみが深い+0
-0
-
102. 匿名 2021/07/17(土) 14:42:53
>>1
美味しいと思うと数個で我慢できないデブ
ファミリーパック一人で一気食い系+0
-0
-
103. 匿名 2021/07/17(土) 15:55:50
奈良漬け、外で出てきた時があった
一切れ普通に食べて帰ったけど
どれだけのアルコール反応でるもんなんだろ?
漬物で捕まりたくないから
奈良漬けとかこういうチョコは家に置かないようにしてる。ついあると、1個とか食べちゃうんだよね。
予定外に迎えきて!って連絡ある時あるし。+1
-0
-
104. 匿名 2021/07/17(土) 16:48:59
>>1
バレンタインデーの時はたくさん売っているけど…+0
-0
-
105. 匿名 2021/07/17(土) 22:31:41
>>49
今の測定器は優秀だから1個でも反応するって。+1
-0
-
106. 匿名 2021/07/17(土) 22:57:09
>>14
やらねーよ+0
-0
-
107. 匿名 2021/07/17(土) 23:57:39
関係ないけど職場のおばさんに手作りケーキ食べさせられたんだが洋酒かなり入ってた。車通勤なの知ってるくせに非常識すぎる!手作りだと量わかんないし怖いよ。+0
-0
-
108. 匿名 2021/07/18(日) 22:38:53
>>93
えー!!!1個でも?!こわい!体質に寄るんですね!ありがとうございます
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
兵庫県警姫路署は17日、酒気帯び運転の疑いで、同県姫路市の自称無職の女(32)を現行犯逮捕した。