-
1. 匿名 2021/07/16(金) 11:32:28
出典:amd-pctr.c.yimg.jp
バイクが歩行者はねる 深夜の道路で3人死亡www.fnn.jp15日夜、神奈川・藤沢市の国道で、大型バイクが歩行者の男女2人をはねる事故があり、バイクの運転手を含め、3人が死亡した。15日午後11時半すぎ、藤沢市辻堂の国道134号線で、大型バイクが横断していた男性と女性をはね...
事故現場は片側2車線で、バイクはかなりスピードを出していたとみられ、運転していた男性は2人をはねた勢いで飛ばされ、数十メートル先に停車していた車にぶつかったという。+5
-78
-
3. 匿名 2021/07/16(金) 11:33:19
お互い残された家族がかわいそう+323
-7
-
4. 匿名 2021/07/16(金) 11:33:21
134かぁ…+29
-0
-
5. 匿名 2021/07/16(金) 11:33:24
さすが藤沢+13
-23
-
6. 匿名 2021/07/16(金) 11:33:28
バイク事故で3人亡くなるって初めて見たわ。+555
-5
-
7. 匿名 2021/07/16(金) 11:33:34
ここは横断歩道なくて危ないのに歩行者が渡るみたいね。+237
-2
-
8. 匿名 2021/07/16(金) 11:33:49
>>1
バイクは怖い!+71
-2
-
9. 匿名 2021/07/16(金) 11:34:01
早く全員の身元が分りますように+39
-0
-
10. 匿名 2021/07/16(金) 11:34:10
>>1
バイクの人も亡くなったのか…+91
-0
-
11. 匿名 2021/07/16(金) 11:34:16
時折クッソうるさいバイク走ってるの見るけど、あれなんなん?+212
-8
-
12. 匿名 2021/07/16(金) 11:34:16
年齢が分からないなら盛り上がらない+5
-33
-
13. 匿名 2021/07/16(金) 11:34:19
うっわはねた方も死んでんのかよ胸くそじゃん+18
-31
-
14. 匿名 2021/07/16(金) 11:34:19
これは横断歩道とかないところを渡ってたのかな+151
-4
-
15. 匿名 2021/07/16(金) 11:34:20
>>1
午後11時半過ぎに道路を横断…
うーん+205
-8
-
16. 匿名 2021/07/16(金) 11:34:20
バイクも悪いけど、こんな大きい道路を平気で横断する人もどうかと思う+401
-2
-
17. 匿名 2021/07/16(金) 11:34:53
なんというか神奈川県以外では起こらなさそうな事故だね。+5
-16
-
18. 匿名 2021/07/16(金) 11:34:58
部品が散らばってる跡がすごい+43
-1
-
19. 匿名 2021/07/16(金) 11:35:03
>>9
バイクの運転手は免許証から身元分かるだろ!+91
-7
-
20. 匿名 2021/07/16(金) 11:35:25
破片の飛び散り具合がすごいな
+164
-0
-
21. 匿名 2021/07/16(金) 11:35:28
バイクの運転手が飛ばされた先の車の運転手かわいそう。+235
-1
-
22. 匿名 2021/07/16(金) 11:35:33
バイク乗ってた人どんな人だろう
湘南名物のDQNかな?+4
-17
-
23. 匿名 2021/07/16(金) 11:35:39
朝のニュースで見て怖くなった…
バイクって跳ねたらもちろん相手に大怪我させるし、剥き出しだから自分も危ないしで怖いよね。
爆音とスピード出してる集団をよく見るから、怖いよ。+146
-0
-
24. 匿名 2021/07/16(金) 11:35:51
>>9
今時はみんなちょっとした外出でも携帯持ち歩いてるからすぐ身元わかりそうだよね+76
-2
-
25. 匿名 2021/07/16(金) 11:35:54
>>4
なになに+15
-1
-
26. 匿名 2021/07/16(金) 11:35:59
バイクのスピード出し過ぎもダメだし、横断歩道ない場所を渡るのもダメだよ。+203
-1
-
27. 匿名 2021/07/16(金) 11:36:12
こういう人が死んでしまう事件があってようやく横断歩道や信号ができるんだよね。
+68
-0
-
28. 匿名 2021/07/16(金) 11:36:19
>>7
歩道橋ばっかりだからね。+57
-0
-
29. 匿名 2021/07/16(金) 11:36:30
運転手はスピード出しすぎ
歩行者は横断禁止で夜に渡るのは暗くて見えにくい
どっちもどっちかな+142
-1
-
30. 匿名 2021/07/16(金) 11:37:25
>>25
海が綺麗に見える道で全国的に有名で、ドライバーやライダーの聖地なんですよね+39
-2
-
31. 匿名 2021/07/16(金) 11:37:47
>>7
画像に歩道橋が見えてるね…+103
-0
-
32. 匿名 2021/07/16(金) 11:37:51
>>8
バイクの事故は重症につながるよね。
自動車は車自体が進化して事故率が
減っているけれどバイクは分からない。
バイクの事故率、重症率は高そう。+19
-0
-
33. 匿名 2021/07/16(金) 11:37:59
>>14
横断歩道なさそうだね。
写真では歩道橋あるっぽいから、
そこ渡ればよかったのに。+110
-3
-
34. 匿名 2021/07/16(金) 11:38:32
夜の歩行者や散歩中の犬はボディーにライトをつけてほしい。+82
-0
-
35. 匿名 2021/07/16(金) 11:38:37
歩道橋を渡っていれば…+35
-0
-
36. 匿名 2021/07/16(金) 11:38:38
>>1
バイク乗り=何も失うものがない人
家族がいるなら絶対に乗るな。
と元バイクのレーサーの父が言ってたの思い出した。+86
-10
-
37. 匿名 2021/07/16(金) 11:38:58
>>16
本当に…
写真だと見通し良さそうな道だし、結構な距離からもライトでバイクか分からなくても、車両が来てるの分かったんじゃないかと思う
どうせ避けたり停まるだろうって歩行者の過信もあったような気がする+115
-1
-
38. 匿名 2021/07/16(金) 11:39:54
地元の人なら絶対渡らない危険な場所だって+24
-0
-
39. 匿名 2021/07/16(金) 11:40:38
2人はねるって付き合ってた2人とかなのかな?他人がちょうどいいタイミングで同時に渡ってってことないよね+9
-0
-
40. 匿名 2021/07/16(金) 11:40:38
>>1
昔バイクの死亡事故でヘルメットの中に頭が入ったたままのを見たことあるよ。
胴体から10メートルくらい離れてたけど。+73
-5
-
41. 匿名 2021/07/16(金) 11:40:50
バイクが悪いわけではなくスピードの出しすぎが悪い
車でも同じ+4
-7
-
42. 匿名 2021/07/16(金) 11:41:31
藤沢でそんな時間、大した交通量ないでしょう。
しっかり見て余裕持って渡ればいいのに。
+5
-11
-
43. 匿名 2021/07/16(金) 11:41:35
夜遅くに5車線もある広い道路を渡ろうとか自殺行為 一方的にスピード出し過ぎのバイクが悪いとは言えない+126
-2
-
44. 匿名 2021/07/16(金) 11:42:16
>>31
歩道橋って渡るのが億劫になりがち。
押し信号があれば防げるだろうけれど、
遠いと無視するだろうな。+28
-2
-
45. 匿名 2021/07/16(金) 11:42:46
>>37
ヤンキー対ヤンキーならスッキリだね+5
-7
-
46. 匿名 2021/07/16(金) 11:43:32
>>34
車を運転したことない人は
ヘッドライトでちゃんと見えてると勘違いするんだろうね
対向車がいたら余計に見づらくなるんだけどね+75
-0
-
47. 匿名 2021/07/16(金) 11:44:27
>>7
ならバイクが可哀想だね。。+49
-19
-
48. 匿名 2021/07/16(金) 11:45:06
>>37
今回はわからないけれど夜中に黒い服で歩く人、止めて欲しい。白い服か反射する物を付けて。+122
-0
-
49. 匿名 2021/07/16(金) 11:45:59
>>47
スピード超過もダメでしょ。
人が渡っていること以外でも危険回避を想定せずに走ってるんだから。+57
-3
-
50. 匿名 2021/07/16(金) 11:46:03
ここ渡れるの?!絶え間なく車が通ってて怖いとこじゃん!+34
-0
-
51. 匿名 2021/07/16(金) 11:46:41
>>16
ニュースで映像見た限りでは横断禁止の場所じゃないかな。
バイクのスピード違反もアウトだけど。+27
-2
-
52. 匿名 2021/07/16(金) 11:47:25
車運転する身としては横断歩道無いとこ横断する歩行者めちゃくちゃ怖い+66
-0
-
53. 匿名 2021/07/16(金) 11:47:25
>>45
歩行者は4、50代の男女だね+6
-0
-
54. 匿名 2021/07/16(金) 11:49:39
何年か前にこの国道でバイクと車の衝突事故を見た事ある+2
-0
-
55. 匿名 2021/07/16(金) 11:50:10
>>11
わかる。
一瞬だけど通過するかしないかくらいのうるささと、した後は超イラつくよね+93
-1
-
56. 匿名 2021/07/16(金) 11:50:21
歩道橋渡らずに下横断したのか。
どちらかといえば自業自得だわ+9
-3
-
57. 匿名 2021/07/16(金) 11:50:35
バイクも前方不注意、スピード違反だけど道路を渡る人にも非があるよね。罰金なり法をつくって欲しい。
今日も車通り多い道路、あと少しいけば歩道なのに近道して子供乗せたママチャリ横断してた+19
-0
-
58. 匿名 2021/07/16(金) 11:50:45
>>53
ヤクザかな+0
-5
-
59. 匿名 2021/07/16(金) 11:51:51
>>1
信号機つければいいのに。+3
-4
-
60. 匿名 2021/07/16(金) 11:51:52
>>9
もう判明してるよ、違う記事で見た+10
-1
-
61. 匿名 2021/07/16(金) 11:53:13
運転手がかわいそう+11
-2
-
62. 匿名 2021/07/16(金) 11:53:47
>>52
もちろん誰でもダメなんだけど、咄嗟に避けたり走ったりできなさそうなお年寄りが渡ってるの見ると本当にハラハラする。渡りきるのも遅いし。+29
-0
-
63. 匿名 2021/07/16(金) 11:54:00
バイクからすると当たり屋に遭うようなもんだよ+12
-1
-
64. 匿名 2021/07/16(金) 11:54:06
>>7
そうなんだよ
海に行こうと車ビュンビュン来てるのに渡っちゃう人が多い
歩道橋渡りゃ良いだけなのにそれが出来ない大人が大勢いて本当に危ない+135
-1
-
65. 匿名 2021/07/16(金) 11:57:58
うちの地元でスピードの出たバイクが軽自動車にぶつかって
バイクと軽に乗ってた全員亡くなった事故があったよ(軽も悪かった)
バイクは目視で遠くにいると思っても実は近いとかすぐ迫ってくるんだと思う+22
-0
-
66. 匿名 2021/07/16(金) 11:58:26
車と違ってバイクってぶつかる面積少ないからピンポイントじゃないと死ぬまでの事故にはならなそうなのに、歩行者二人とも死亡って、よっぽどタイミングが悪い方に合ってしまったんだね…+14
-0
-
67. 匿名 2021/07/16(金) 11:59:17
>>20
わあー。これはさすがに、ここを横切ると言うか渡ろうとするか?普通に歩道橋渡ると思うけど。こういう信号ないとこで、こういう事故のときはどっちが悪いことになるの?互いに信号無視じゃないし。+53
-0
-
68. 匿名 2021/07/16(金) 11:59:33
>>11
早朝に家の隣の道路の信号にとまるクソうるさいバイクに毎朝起こされてめちゃくちゃ迷惑+24
-0
-
69. 匿名 2021/07/16(金) 12:00:30
夜中だしこんな所歩いてたら法定速度でも引いちゃいそう又はバイクが避けて運転手が重症とか
どっちもゆとりを持って安全意識してたら起こらなかったんだよなー+6
-0
-
70. 匿名 2021/07/16(金) 12:01:27
>>1
片側三車線ってかなり大きい道路なのに、無理矢理横断とかあり得んわ。バイクのスピード超過も悪いけど、車やバイクは止まるだろうと言う歩行者の考えも直した方がいいわ。夜中は、バイクや車はライトつけてるから、歩行者からは見えるけど、ドライバーからは見えにくい。+45
-0
-
71. 匿名 2021/07/16(金) 12:02:18
>>47
気持ち的には 歩いてる人がいなければ起きなかった事故という意味ではね
バイクの速度超過と安全運転義務違反とかになっちゃうんじゃないかな
もし私が運転手なら自分も死んで良かったと思うかも、2人亡くなっちゃてるからね
+65
-2
-
72. 匿名 2021/07/16(金) 12:06:28
>>62
しかも渡りきる直前に失速するんだよね+9
-0
-
73. 匿名 2021/07/16(金) 12:06:38
>>16
本当にそう。
一見、バイクの運転手が全面的に悪いように感じるけれど、横断歩道のない道で、注意もせず平気で横断する人たまにいるから、今回もそうだったのかなぁ。+76
-0
-
74. 匿名 2021/07/16(金) 12:06:38
>>33
でも歩道橋ってあっても使うの億劫がる人結構いない?
夜中だし車ほとんどいないしで歩道橋あるの分かってて使わずに渡ったのかもね…
+9
-0
-
75. 匿名 2021/07/16(金) 12:08:06
>>15
夜の海でも見に行こうかと思ったのかもね。+11
-0
-
76. 匿名 2021/07/16(金) 12:09:07
現場検証してる画像見ると信号機や横断歩道は無くて歩道橋がある感じ?
これ横断してた男女が悪い?
バイク側にも過失あるだろうけど…
みんな死亡って…+2
-0
-
77. 匿名 2021/07/16(金) 12:09:46
こんな幅広い道路横切るの怖い
深夜だから大丈夫だと思ったんだろうか+10
-0
-
78. 匿名 2021/07/16(金) 12:09:48
私も夜運転するけど、ヘッドライトつけてると車体が見えづらいから速度とか距離がすごくわかりづらいんだよね
特にバイクは飛ばしてる事も多くて、車道に出る時とか本当に注意しないと危ない+8
-1
-
79. 匿名 2021/07/16(金) 12:10:29
コレは渡ってた歩行者が悪くないか?
夜ならバイクのライトも見えただろうし
見通しも良さそうだし
バイクの前方不注意になるんだろうけど
まさかこんな所人が渡ってるなんて普通は思わない+32
-0
-
80. 匿名 2021/07/16(金) 12:14:23
これって防げた事故だよね。
カップルは無理に横断しなければ轢かれる事もなかったし、バイクは法定速度を守っていれば、通過する前にカップルが渡り切ってて轢くことはなかったかもしれないし。+19
-0
-
81. 匿名 2021/07/16(金) 12:14:36
運転する身として、歩行者にはいつもヒヤヒヤしてるよ。
心臓に悪いから、運転はこの2年数回しかないけど。
昔、板橋交差点でバイク単独横転に遭遇した。(亡)
過呼吸になり群衆に手当されてしまった。+5
-2
-
82. 匿名 2021/07/16(金) 12:15:43
バイクを運転していた男性と、はねられた男性と女性は病院に搬送されたが、まもなく死亡が確認された。
バイクのドライバーも?!+6
-0
-
83. 匿名 2021/07/16(金) 12:15:51
>>16
だね。
バイクはライトが一個だから歩行者も距離感が遠く感じるんだろうな。
バイクは広くて空いてる夜中の直線道路だとスピードも出るから100キロ位飛ばしてたとして歩行者に直前まで気づかずぶつかったんだろうな。
歩行者も2人並んで渡ってたんだろうね。
3人とも亡くなったことに気付いてなさそう。+21
-0
-
84. 匿名 2021/07/16(金) 12:17:23
>>5
サーキットがあるよね+1
-0
-
85. 匿名 2021/07/16(金) 12:17:26
すごく言い方悪くなっちゃうけど、こんな無駄な死は絶対したくないな。ん?って思う交通ルールもあるけど、やっぱり命を守る為にはルールって大切なんだよね。+9
-1
-
86. 匿名 2021/07/16(金) 12:18:12
>>52
すごいわかる。
私はマンション住まいで1階が駐車スペースになってるタイプなんだけど、涼しいから小さい子がボール遊びしてる事が多くて行き帰りも含めてどっと疲れる。
+7
-0
-
87. 匿名 2021/07/16(金) 12:18:27
>>20
ボーリング状態じゃん+1
-3
-
88. 匿名 2021/07/16(金) 12:19:17
>>82
ぶつかった衝撃で吹っ飛んで道路に落ちた。
+0
-0
-
89. 匿名 2021/07/16(金) 12:19:18
>>20
人が相当高く飛ばされた感じがする+4
-0
-
90. 匿名 2021/07/16(金) 12:19:51
よく車とバイクの右直事故で言われるけど、バイクは自動車と比較して小さいため、自動車から見て距離感やスピード感がつかみにくいという特徴があり、実際の位置よりも遠く感じられたり、ゆっくり走っているように見えたりする 歩行者から見てもバイクと車はこんな感じだと思う
ましてバイクがかなりのスピード出してたら、歩行者がバイクの速度と距離を見誤ったんだろう
幹線道路で横断歩道のないところは渡ってはいけない+11
-0
-
91. 匿名 2021/07/16(金) 12:20:08
>>61
法定速度をきちんと守っていたなら同情しかないけど、倍以上のスピードを出してたなら同情の余地はない。
スピードを出しすぎた結果、転がる勢いがすごくて前方の車にぶつかったわけでしょ?スピード出していなければ転倒だけで済んだかもね。+6
-0
-
92. 匿名 2021/07/16(金) 12:21:13
>>44
夜間見通しの悪いところで道路横切ろうと出てきた歩行者が轢かれる事故って定期的にある
横断歩道があってもそれさえ無視する歩行者がいるんだから歩道橋無視する歩行者なんてもっといるかもね
スピード超過してたバイクに責任あるとはいえ、避けようと思えば避けられた事故だと思うと心情的には歩行者にも同情できない事故だなぁ+29
-0
-
93. 匿名 2021/07/16(金) 12:22:32
>>82
運転していた男性は2人をはねた勢いで飛ばされ、数十メートル先に停車していた車にぶつかったんだって
地面に直接落ちるよりも車がクッションにはなったかもしれないけど、それでも亡くなったということはかなりスピード出してたんだろうね+11
-0
-
94. 匿名 2021/07/16(金) 12:22:49
>>26
こんな広い道路を強引に渡り切ろうとした歩行者が一番悪いんじゃない?
この前こういう中央分離帯で車が空くのを待っているヤンキー3人を見たばかり+15
-0
-
95. 匿名 2021/07/16(金) 12:23:04
>>74
せめて左右を完璧に見て確認してから渡らないとね…
バイクが無灯火ってことはないだろうし、速度超過してたにしても見えただろうに。
歩行者、酔っ払ってたのかな?
歩道橋渡ってれば起こらなかった事故だね。
選択肢を誤るだけで3人も亡くなってしまうんだな。
+18
-0
-
96. 匿名 2021/07/16(金) 12:24:10
>>1
夜なんだね
自殺かもね+3
-8
-
97. 匿名 2021/07/16(金) 12:24:10
>>86 うちも駐車場に屋根があるから、母親と小さい子供が遊んでる。駐車場入って危ないから一度言おうと思って、車から降りたら「○○ちゃん、このお姉さんにブーブーどうぞ、ってしようねー」ってそそくさと避けられて何じゃそりゃ、と思ってしまった。
+9
-0
-
98. 匿名 2021/07/16(金) 12:25:05
>>37
バイクが猛スピードでくると人は避けられないと聞いたことある+4
-1
-
99. 匿名 2021/07/16(金) 12:25:13
男が硬直してる彼女の前に出て庇おうとしたんだろうね。悲しみ+0
-15
-
100. 匿名 2021/07/16(金) 12:25:25
>>94
二車線だしね…バイクの過失なんだろうけど歩行者もダメだと思う。
もう遅いけど。+5
-0
-
101. 匿名 2021/07/16(金) 12:25:59
>>58
なんでやねん+2
-1
-
102. 匿名 2021/07/16(金) 12:26:21
>>93
車の持ち主も気の毒ね+11
-0
-
103. 匿名 2021/07/16(金) 12:26:34
>>33
とんでもないスピードでバイクがあっという間に来たのかな+15
-0
-
104. 匿名 2021/07/16(金) 12:27:08
>>76
全員悪い。でもどちらかといえば、カップルの方がさらに悪い。+14
-0
-
105. 匿名 2021/07/16(金) 12:27:40
>>37
たまにどうせ車が止まってくれるだろうと思ってる歩行者いるよね ノールックで横断歩道のない道路を斜めに渡るお年寄りとか勘弁してほしいわ+44
-0
-
106. 匿名 2021/07/16(金) 12:30:44
>>20
バイクの部品みたいなのがバラバラになるくらいだから人間の柔らかい体なんて…
+3
-1
-
107. 匿名 2021/07/16(金) 12:30:52
>>81
私も前に交通事故(亡くなった)を目撃して過呼吸になったってガルに書いたら「関係のないあなたが手当てされるなんて周りに迷惑なんですけどあなたはどう思ってるんですか?」とか言われてしかもメチャクチャプラスついててビックリした。
あんないきなり想定外の事が起こったら誰だってパニックになるわ。救護もしないで野次馬根性で動画取るやつよりマシだわ。+28
-4
-
108. 匿名 2021/07/16(金) 12:31:20
>>11
バイクって車の死角に入ったりして危ないからうるさくしてバイクアピールしてる人も多い。
あまりにもうるさいのは論外+11
-0
-
109. 匿名 2021/07/16(金) 12:31:31
>>99
えっ、そうなの?どこに書いてある?
そんな庇う暇もなく一瞬で2人とも轢かれたと思うよ?+8
-0
-
110. 匿名 2021/07/16(金) 12:31:47
男女、て若い男女を想像してたんだけど、全然若くなくてしかもふたりとも無職、名字も違うし…これで不倫だったら悲惨だなと…下世話なこと考えてしまった。
+25
-0
-
111. 匿名 2021/07/16(金) 12:32:54
>>99
てか彼女を守りたいならはなから歩道橋を渡らせろよ。って感じ。
そんなん美談にもなりはしない。+19
-0
-
112. 匿名 2021/07/16(金) 12:33:26
>>11
クッソうるさい車もいるよね
クッソ迷惑+35
-0
-
113. 匿名 2021/07/16(金) 12:33:44
>>53
人気のない夜11時に何してる+6
-0
-
114. 匿名 2021/07/16(金) 12:33:56
>>99
どんな想像だよ+6
-0
-
115. 匿名 2021/07/16(金) 12:36:28
>>1
暗いとほんと歩行者見えないよね
反射材つけて欲しい+11
-0
-
116. 匿名 2021/07/16(金) 12:37:01
>>102
停止している時に人が飛んできてぶつかったら車って誰かの保険でなおせるのかな…
いや、でも亡くなったならそんな車乗りたくないな。なにひとつ悪くないのにすごいかわいそうだね。
車の持ち主は若い女の子みたいだけど。怪我がなかっただけ幸いかな。+26
-0
-
117. 匿名 2021/07/16(金) 12:38:43
>>7
うちの側の道路も信号から信号が長くて歩道橋がある。警察庁24時のひき逃げで映ってて、深夜に歩行者が横断歩道じゃない道を横断中に病気か何かで倒れて、気づかずに車がひいたのやってた。
まさか急に倒れるとは思わなかっただろうけど、ドライバーがちょっと不憫だったなぁ
何が起こるか分からないから面倒でもちゃんと横断歩道歩かないとね+8
-0
-
118. 匿名 2021/07/16(金) 12:39:39
>>27
というより、歩行者はちゃんと歩道橋を使うべきだし、バイクはスピードを出しすぎなければいいわけで、それをしない奴がこういう事故を引き起こすから、信号や横断歩道を作らざるを得なくなるんじゃないか+20
-0
-
119. 匿名 2021/07/16(金) 12:39:42
>>36
え? じゃあ、退職後に結婚して家族を持ったということ?+9
-0
-
120. 匿名 2021/07/16(金) 12:41:09
>>95
カーブでもあったんじゃない?
そうとしか思えない+0
-3
-
121. 匿名 2021/07/16(金) 12:41:47
>>99
2人が同時にバイクのライトを見たのが最後だと思うよ
体なんか動くはず無い+8
-0
-
122. 匿名 2021/07/16(金) 12:43:21
>>6
轢いた本人も亡くなってるからね+35
-0
-
123. 匿名 2021/07/16(金) 12:43:31
>>40
これのパクリかと思った+12
-3
-
124. 匿名 2021/07/16(金) 12:44:04
夜の斜め横断は本当にやめてほしい。近づくギリギリまで歩行者に気づかなくてぎょっとしたことがあったから。スピード出てたならひいてしまうこともあるだろうね。+4
-0
-
125. 匿名 2021/07/16(金) 12:44:30
大型バイクが歩行者はねる 男女3人死亡 神奈川・藤沢の国道 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com15日午後11時40分ごろ、神奈川県藤沢市辻堂東海岸4丁目の国道134号で、同県平塚市南豊田の会社員吉原将さん(38)の大型バイクが、道路を横断中の歩行者2人… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+2
-0
-
126. 匿名 2021/07/16(金) 12:45:45
>>121
動物も硬直して止まるのがいるよね。
+3
-0
-
127. 匿名 2021/07/16(金) 12:47:15
>>123
バイク事故ではよくあることなのかな?
私もこのコメ思い出したけど本当に怖い+3
-0
-
128. 匿名 2021/07/16(金) 12:47:54
>>126
大型動物は意外と当たっても平気
人間はもろいね+2
-0
-
129. 匿名 2021/07/16(金) 12:48:30
夜にジョギングをするので腕に反射材を巻き付けてるんだけど
横断歩道を渡るときに赤信号で停車中の先頭車がライトをハイビームにしてくる
どうしてなのか地味に気になる
+3
-0
-
130. 匿名 2021/07/16(金) 12:49:31
>>102
駐車禁止の場所に停めてたんなら気の毒じゃないけども+2
-6
-
131. 匿名 2021/07/16(金) 12:49:45
>>119
そうです!
レース中に事故に巻き込まれて大怪我して引退した後に母と結婚しました。
+18
-1
-
132. 匿名 2021/07/16(金) 12:49:52
>>1
横断歩道ある広めのメイン道路でもバイクのマナー悪いのが目につくよ
歩行者も気をつけないといけないし、横断歩道ない馬車なら尚更だけどさ
うちの方は競輪選手もどきにハーレー決め決めおじさんや大型バイクででかい気持ちになってる奴とかマナー悪すぎ
お互いに気を付けあって事故を防がないといけない+2
-2
-
133. 匿名 2021/07/16(金) 12:50:13
>>47
横断中なのに見落としたってことは車が死角となって前方を見通せないところを爆走した結果の事故だと思う
バイク側にもじゅうぶん過失はあるよ+3
-6
-
134. 匿名 2021/07/16(金) 12:50:14
>>127
拘禁反応だっけ?
フリーズするの
+1
-0
-
135. 匿名 2021/07/16(金) 12:53:50
>>125
会社員38歳かぁ+5
-0
-
136. 匿名 2021/07/16(金) 12:55:03
歩行者は東京都八王子市の無職遠藤理栄さん(55)と、東京都大田区の無職笠井広記さん(49)。+5
-0
-
137. 匿名 2021/07/16(金) 13:02:31
バイクの人の首がもげた(と思われる)動画あったね
捜査?してる警察官か機動隊みたいな人が事故現場にいてヘルメット拾おうとしたらぎょっとして手を離してた
映ってはいないけど、あ、、中に頭が、、って察してしまうやつ
全身剥き出しで高速で走るんだもん、ホント怖いわ+0
-6
-
138. 匿名 2021/07/16(金) 13:06:09
>>71
そこでは歩いている人が居なくても、どこかで事故起こしてたと思う。+11
-0
-
139. 匿名 2021/07/16(金) 13:06:27
>>119
>>131は私ではありませんが、なかなかのドンピシャで笑いました。まさにその通りです。結婚を機にスポンサー企業に就職し引退しました。レース中大怪我をしてその後遺症で今でも脚を引きずってます。
その父はサーキットよりも一般道の方が危ないと言ってます。+25
-0
-
140. 匿名 2021/07/16(金) 13:09:53
>>112
うちの近所の小僧も煩いの乗ってる
心臓痛くなるからマジで
+1
-0
-
141. 匿名 2021/07/16(金) 13:12:51
>>40
本当に?嘘くさい+1
-7
-
142. 匿名 2021/07/16(金) 13:32:34
>>1
カップルの男が悪いな
女性を適切にエスコートしてればこんなことにならなかった+1
-4
-
143. 匿名 2021/07/16(金) 13:33:00
>>30
まさか湘南ダンカン道路?+4
-0
-
144. 匿名 2021/07/16(金) 13:33:23
バイクを運転していた平塚市南豊田、会社員の男性(38)は投げ出され、前方で右折待ちをしていた乗用車に衝突。
バイクの男性がぶつかった車を運転していた女子大生(21)トラウマだわ+9
-0
-
145. 匿名 2021/07/16(金) 13:33:26
この件は違うと思うから横だけど、最近横断歩道もない道路を渡る歩行者って、我が物顔の人多くない?
小走りとか急ぎ足ならともかく、ちんたら歩かれると、正直いらっとする。+5
-1
-
146. 匿名 2021/07/16(金) 13:41:33
>>1
スピード超過は良くないけど、片側が二車線あるような道路は夜中ならなおさらみんなスピード出してるから法定速度を守ってる方が危険なんだよねえ。スピード違反の罰則を強化して欲しい。
+4
-2
-
147. 匿名 2021/07/16(金) 13:43:13
>>130
近くで信号待ちしてた乗用車みたいです。+9
-0
-
148. 匿名 2021/07/16(金) 13:43:52
近所でも深夜に、歩道橋あるのに横着して道路を横断しようとした人が車にはねられて亡くなってた。
階段の昇り降りはしんどいけど、ちゃんと守らないとダメだよね。+3
-0
-
149. 匿名 2021/07/16(金) 13:50:06
>>36
無理やろ
配達だってバイクだし+3
-4
-
150. 匿名 2021/07/16(金) 14:05:39
>>25
ずっと直線だから夜はスピード出す人多くて信号無視や暴走族も多いし、歩いてたら危ないね。+19
-1
-
151. 匿名 2021/07/16(金) 14:44:32
>>33
そう思うと
バイクもスピード出しすぎてたのかもしれないけど
歩行者の方が問題ありだよね
歩行者はドライバーたちはちゃんと自分たちを確認してるはずって感じで道路を渡るけど
急に出て来られたらブレーキ間に合わないから
横断歩道に行ってくれって思う+25
-0
-
152. 匿名 2021/07/16(金) 15:02:00
ボケどもは死んだらええんや(笑)+0
-6
-
153. 匿名 2021/07/16(金) 15:21:36
犯人もはねられた方も亡くなったら、保証とかもない感じ?+2
-0
-
154. 匿名 2021/07/16(金) 15:57:29
>>50
23:00と言っても藤沢ならガンガン車も走ってそうだよね。
歩行者も悪いよ。+8
-0
-
155. 匿名 2021/07/16(金) 16:06:59
>>136
午後11時過ぎに夫婦ではない無職同士のアラ還女性とアラフィフ男性か…
記事にも名前出てたけど、この二人の家族が辛い目に遭ってないといいな。+15
-0
-
156. 匿名 2021/07/16(金) 16:39:48
>>107
>>81です
無茶な言い掛かりみたいだね
ボーッと交差点にいて、突然オートバイが横倒れになって 、複数の車がクラクション鳴らしてる中悲鳴だった。
今思い出したても吐きそうになる。街中にいてもオートバイにはつい、目がいってしまう。
運転手の手が脳裏に焼き付いて、一生忘れないと思う。
+6
-0
-
157. 匿名 2021/07/16(金) 16:40:12
>>149
おきをつけて~。+0
-1
-
158. 匿名 2021/07/16(金) 17:38:26
外国かと思ったら日本の話か…+1
-0
-
159. 匿名 2021/07/16(金) 18:53:03
爆音バイクを取りしまらない無能警察+0
-1
-
160. 匿名 2021/07/16(金) 18:58:54
>>11
本当にうるさいよね!
子供が起きる…。
かっこいいとでも思ってんのかな?+16
-0
-
161. 匿名 2021/07/16(金) 18:59:25
>>15
酔っ払いかもね。+1
-1
-
162. 匿名 2021/07/16(金) 20:17:15
>>44
私は信号のある交差点まで歩くくらいなら、歩道橋を渡ります。防げる事故は防ぎたいので。+0
-0
-
163. 匿名 2021/07/16(金) 21:15:51
>>151
昼ならまだしも真っ暗な夜中だもんね。バイク側からしてみたら気付いた時にはもう間に合わないわ。+6
-0
-
164. 匿名 2021/07/16(金) 23:26:35
>>160
ダサいという意見の方が多いのに気づかないダサ男君なんだよ。なのに、俺ってカッコいい!と自己陶酔してて失笑ものw+6
-0
-
165. 匿名 2021/07/16(金) 23:30:35
>>152
おまえもな+0
-0
-
166. 匿名 2021/07/16(金) 23:31:13
夜の134って割と暗いから黒い服なら見えないかも+1
-0
-
167. 匿名 2021/07/17(土) 03:54:06
この場所、海に抜ける所だから危険な横断する人多いし
周りに特に何もなく薄暗いし
片側は防風林で影になってるから
あそこから人が出てきたら間違いなく轢くわ+1
-0
-
168. 匿名 2021/07/17(土) 07:05:47
>>1
運転手は生き残っても悲惨だったろうね
でも巻き添えをくった二人が可哀想
普段からスピード出してたのかな+2
-1
-
169. 匿名 2021/07/17(土) 07:50:22
>>160
はねられないように、存在アピールだったりするらしいよ。
バルンバルンいわせるのは。ナルホドーって思った。けどま、うるさいよね。+1
-0
-
170. 匿名 2021/07/17(土) 12:08:30
知り合いがたまたま現場に居合わせたんだけど、知り合いが車運転してたら物凄い速さで追い抜かれたんだって。んでその先で事故。
医療系の知り合い曰く、普通の人はPTSDになるレベルの惨状だったって。
3人の状態聞いたけど、聞いただけで吐きそうになった。
自分もバイク乗りで近所に住んでるからわかるけど、あそこは夜車通りもないし土地柄バイク乗りも多いから夜中はアホみたいに飛ばすバイクも車も多い。
バイクの排気量的にも200㌔近く出てたんだと思う。
それくらいスピード出して事故ると、衝撃で色んなものがナイフみたいになるから…あとは想像してください。+1
-0
-
171. 匿名 2021/07/17(土) 12:40:00
>>170
バイクの部品かと思ったら人の一部だったとか書いてあったもんね…
そんなにスピード出したい気持ちがわからん。スカッとするんだろうか。
少しバランスを崩したら死に直結するのに。+2
-0
-
172. 匿名 2021/07/17(土) 13:04:49
>>171
3人とも五体満足の状態ではなかったと言ってました。
バイクは車とは違う加速感があって、自分で操っている感覚が本当に楽しいです。
ただその分リスクは付き物ですね。
かくいう私も80㌔で走行中転倒した事もありますし、車と事故したこともあるのでリスクは重々承知ですが、1度乗ると麻薬みたいなものですね。
私の場合飛ばしたい時はスポーツ走行のできるサーキットに行っちゃいますが、街中をあみだ走行したりする人はスリルのある街中で大勢に見られながらやるのがカッコイイ!みたいな馬鹿が多いので、今回もこういう結末になったのだと思います。
自業自得ですね。同じバイク乗りとしては本当にお恥ずかしい限りです。+1
-0
-
173. 匿名 2021/07/17(土) 13:36:34
>>172
誰かのためにも、自分のためにも気をつけてね。悲しむ人はいるから。+1
-0
-
174. 匿名 2021/07/17(土) 13:47:43
>>163
夜に上下黒い服は闇に紛れるから本当にわからない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する