-
1. 匿名 2021/07/16(金) 11:09:39
ところが、メルカリのサイトでは、編集部が確認したところ1つ2500円前後で転売されているものや、3つセットで1万円で転売されているものもあった。
広報担当者の話によると、この2つのカチューシャは、人気キャラクターの投票企画がきっかけで商品化に至ったものだという。
メルカリに転売されている事実は「把握しております」としながらも、「あくまでも個人間の売買となりますので、どうしても転売を止めることが出来ず、その点については苦慮しております」とコメントした。+182
-1
-
2. 匿名 2021/07/16(金) 11:10:05
左ダサw+137
-76
-
3. 匿名 2021/07/16(金) 11:10:11
高すぎて草+407
-3
-
4. 匿名 2021/07/16(金) 11:10:32
期間限定商品とかでなくて?+78
-4
-
5. 匿名 2021/07/16(金) 11:10:52
買う方も買うほう+509
-2
-
6. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:01
今なかなか行けないしね…
それにしてもかわいい!+212
-27
-
7. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:02
こういうカチューシャって海外のディズニーでもみんなつけてるのかな?+66
-3
-
8. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:08
これ欲しい…?いらないんだが+569
-14
-
9. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:10
いっつも品薄だからだよー!
今はパークに入園できなくてもアプリ通販で買えるから、定価でいつでもちゃんと買えるようにすれば転売無くなると思うけどなあ+597
-5
-
10. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:14
現地で、つかうんだから現地で買えば良いのに、なぜメルカリ?+198
-10
-
11. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:21
転売しても利益少なっw+260
-0
-
12. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:24
アリエルのカチューシャってこれのことか
Twitterで見てアリエルってカチューシャしてたっけ??って思ってたわ+82
-3
-
13. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:28
いらね+62
-9
-
14. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:32
公式通販やってないの?そしたらわざわざメルカリで高いやつ買う人も少なくなる気がする+222
-2
-
15. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:33
んなもんダイソーの材料で作ったるで+153
-10
-
16. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:42
こういうのは現地で勢いで買って後で後悔するものかと思ってた。+341
-3
-
17. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:45
1800円でも高いのに…+160
-1
-
18. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:49
ランドの外で買う意味あるのこれ?+219
-2
-
19. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:51
ディズニーランド以外でしてる人いたら勇気あるデザインだわ
転売ヤーも買う人もすごい+184
-2
-
20. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:53
これって行って、血迷って買うものだと思ってた+270
-0
-
21. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:53
発売から〇日以内は転売禁止とかにすればいいのにね+11
-9
-
22. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:54
転売は楽に稼げるからいいよね+5
-13
-
23. 匿名 2021/07/16(金) 11:11:55
これ買ってもパークに行かなきゃつけるチャンスないよね
普段の生活では積まないよね
パーク行けば定価で売ってるし
コレクションで買うのかな?+129
-3
-
24. 匿名 2021/07/16(金) 11:12:06
こういうカチューシャって日常生活で着ける場所なくない?
あの国のあのテンションだからいいけど、家帰ったら我に帰るというか+75
-1
-
25. 匿名 2021/07/16(金) 11:12:07
カチューシャはディズニーパーク内にいるから付けれるのであって外に出たら普通に要らないよね
夢の国だけの限定おしゃれ+110
-1
-
26. 匿名 2021/07/16(金) 11:12:19
ほんっと転売ヤーてゴキブリみたい+96
-2
-
27. 匿名 2021/07/16(金) 11:12:21
でもまた送料手数料考えたら妥当な値段じゃね?とは思った
良心的だな随分と+68
-2
-
28. 匿名 2021/07/16(金) 11:12:31
>>2
なんか既視感あると思ったらさかなくんの帽子だwww+99
-0
-
29. 匿名 2021/07/16(金) 11:12:35
需要があるから売っちゃうよね
+6
-0
-
30. 匿名 2021/07/16(金) 11:12:36
2500円じゃ
送料合わせても大した利益なくない?
手数料引かれるだろうし+118
-0
-
31. 匿名 2021/07/16(金) 11:12:46
>>1
1800円で購入して2300円ぐらいだったら大した利益ないのにめんどくないのかな?+103
-1
-
32. 匿名 2021/07/16(金) 11:12:50
かわいいけど確かにパーク外では要らないよね
他人が一日付けたカチューシャちょっと抵抗あるけど+4
-2
-
33. 匿名 2021/07/16(金) 11:13:09
こんなのメルカリの運営が取引を強制終了させれば済むんじゃないの?+48
-1
-
34. 匿名 2021/07/16(金) 11:13:11
カチューシャじゃなくてヘアバンド持ってるけどカチューシャより実用的で好き+8
-0
-
35. 匿名 2021/07/16(金) 11:13:14
いらね+3
-2
-
36. 匿名 2021/07/16(金) 11:13:25
メルカリって、速攻消される人と全然消されない人がいるのなんで?
納得いかない+56
-0
-
37. 匿名 2021/07/16(金) 11:13:27
頑張っても500円くらいの利益かな?
薄利多売で暇人しか出来ないわw+26
-1
-
38. 匿名 2021/07/16(金) 11:13:29
>>7
むしろ、カチューシャやファッションアイテムが豊富だよ。
日本のディズニーみたいに、キーホルダーやコスメ、文房具のようなグッズは少なかったかな。
どちらかと言うと、自分を飾って楽しむアイテムが多かった。お婆ちゃんもお爺ちゃんも、お父さんも、みんなカチューシャつけて楽しんでたりするよ。+115
-1
-
39. 匿名 2021/07/16(金) 11:13:34
こんなもんいるか?
この前シーに行ったけど結局買わなかったわ
チケット取りにくいから欲しいのかもしれないけど普段つけるタイミングなくない?+6
-6
-
40. 匿名 2021/07/16(金) 11:13:44
>>1
転売の規制は急いで欲しい
モラルも常識もないんだから+13
-2
-
41. 匿名 2021/07/16(金) 11:13:47
>>14
今は公式でも朝の数時間だけやってるよ!
在庫無くなることもあるけど、そっちで買えばいいのにね+54
-0
-
42. 匿名 2021/07/16(金) 11:13:49
>>1
千葉県まで行けない人は倍の金額だとしても転売買った方が安いもんねー
売る方は送料引いたら利益は多少かもしれないけど、メルカリは手数料じゃんじゃん入ってくるね
一番おいしいのはメルカリ側だね。いい商売思い付いたもんだわ。
+94
-1
-
43. 匿名 2021/07/16(金) 11:13:49
くだらねー
こんなん買うなら仮想通貨に突っ込む方がマシ+2
-2
-
44. 匿名 2021/07/16(金) 11:13:50
+10
-0
-
45. 匿名 2021/07/16(金) 11:14:07
いらねー+19
-0
-
46. 匿名 2021/07/16(金) 11:14:07
カチューシャ〜♪
最近は動画投稿とか悪しき文化がお流行りだから、園の中に限らず需要はあるんだろうなぁ…+8
-0
-
47. 匿名 2021/07/16(金) 11:14:15
>>19
するとしても渋谷のハロウィンとかコミケあたりだろうね
コロナでやるか分からないけど+22
-0
-
48. 匿名 2021/07/16(金) 11:14:19
>>1
利益は多分200ちょいだよね。+15
-0
-
49. 匿名 2021/07/16(金) 11:14:38
こんなのパークで買ってすぐつけるからいいんであって、メルカリで買っても興ざめだろう
届いたらすぐどっかにしまってホコリかぶってる人が大半、まわりが欲しがってるからじぶんも欲しくなる現象!+29
-0
-
50. 匿名 2021/07/16(金) 11:14:55
これは送料手数料引いたらそんなに儲けてないよね。
受注生産にすれば良いのに。+15
-2
-
51. 匿名 2021/07/16(金) 11:15:01
こういう事にお金使えるっていいよね。
私体調崩して医療費がバカ高い... もういやだ+7
-2
-
52. 匿名 2021/07/16(金) 11:15:07
>>2
モヒカンonモヒカンみたいになるよね+6
-0
-
53. 匿名 2021/07/16(金) 11:15:14
>>1
いらねw+0
-3
-
54. 匿名 2021/07/16(金) 11:15:19
年パスで通ってた時沢山見たけど
転売屋と思われる人達の
グッズ発売日の荷物の量すごいよ
1番大きいお土産のバック2つ抱えてその中
ポップコーンバケットパンパンに入ってたり
恐らく年パス勢でディズニー好きなのに
なんでこんな事すんだろうと思った+26
-2
-
55. 匿名 2021/07/16(金) 11:15:22
好きな人はコレクションするみたいだね
自分の好きな世界観のグッズを所持するのが楽しいみたい+6
-0
-
56. 匿名 2021/07/16(金) 11:15:25
おじさんもカチューシャほしい+4
-0
-
57. 匿名 2021/07/16(金) 11:15:32
そんなに欲しいかね
+25
-1
-
58. 匿名 2021/07/16(金) 11:15:36
>>24
子供が欲しがるとかディズニー行ってきた(嘘)ドヤァしたいとか?+8
-4
-
59. 匿名 2021/07/16(金) 11:15:41
これ、ネコポスでいける厚さ?
ネコポスは175円だから、行くこと考えたらそんなに買う方は高って感じじゃ無いよね。
転売はいけないけど。+16
-0
-
60. 匿名 2021/07/16(金) 11:15:42
この場合、何が問題なの?
いくらで買っていくらで売ろうと、双方がよければ問題無しなのでは?
もっとえげつないのいっぱいあるけど?
+18
-3
-
61. 匿名 2021/07/16(金) 11:15:50
ディズニー用IDとか作って個数制限するしかなくない+5
-0
-
62. 匿名 2021/07/16(金) 11:15:53
>>42
メルカリはマスクや消毒液でも相当儲けたんだろね+15
-1
-
63. 匿名 2021/07/16(金) 11:15:56
2500円くらいで売ってるのは転売なのかな?
家で我に帰っていらないなって思った人が送料と手数料分だけ上乗せして出品してるんじゃ+26
-1
-
64. 匿名 2021/07/16(金) 11:16:02
値段も違法に爆上げしてる訳じゃないみたいだから取り締まれないのか+1
-0
-
65. 匿名 2021/07/16(金) 11:16:20
うーん…色合いとか可愛い…かも?
5歳だったら欲しかったかもしれない+4
-1
-
66. 匿名 2021/07/16(金) 11:16:37
転売ってより、ノリで買ったけど使い道無くて、捨てるの勿体無いし売ろうか〜って思って売ってる人も多そう+20
-2
-
67. 匿名 2021/07/16(金) 11:16:39
>>2
そう?
どっちかなら左からつけたいな+44
-1
-
68. 匿名 2021/07/16(金) 11:17:07
+23
-1
-
69. 匿名 2021/07/16(金) 11:17:30
2400ってメルカリの手数料と送料引いたらほぼ定価のようなもんじゃない??+12
-0
-
70. 匿名 2021/07/16(金) 11:17:51
>>41
送料は別だよね?
送料いれたら、値段はどっちにしてもこんなもんなのかな。+10
-1
-
71. 匿名 2021/07/16(金) 11:17:59
アリエルならアリエルになれるグッズとか
アリエルが作中で持ってるものが欲しい
アリエルにこんな耳ないし謎+2
-4
-
72. 匿名 2021/07/16(金) 11:18:26
>>10
現地に行っても売り切れてることがホント多いんだよ。
発売日に年パス持ってる転売ヤーが買い占めするの。
前はネット販売もなかったし、あっても売り切れてるしで
売ってる日に行ける人なんて一握りだし、ディズニーに行く日に持っていきたい人とかコレクションしてるけど買えなかった人とかがメルカリで買ってしまうんだよ。+91
-1
-
73. 匿名 2021/07/16(金) 11:19:00
このハロウィンの花嫁のカチューシャも転売すごかったよね
2つで8,000円とか+20
-0
-
74. 匿名 2021/07/16(金) 11:19:06
>>2
子供がつけてたら可愛い+73
-1
-
75. 匿名 2021/07/16(金) 11:19:10
>>2
ラッキー池田っていたなって思ったわ+27
-0
-
76. 匿名 2021/07/16(金) 11:19:19
>>8
子どもにつけさせたい、とか
子どもが欲しがるんじゃないの
で、写真とってまた転売の連鎖+3
-12
-
77. 匿名 2021/07/16(金) 11:20:00
>>1
苦慮してるだけなんだよね
購入個数制限するわけでなし+5
-0
-
78. 匿名 2021/07/16(金) 11:20:12
>>70
1万分買ったら送料無料だよ〜
送料払うならと思ってお菓子とか買った+16
-1
-
79. 匿名 2021/07/16(金) 11:20:42
>>39
多分普段つけるとかじゃなくて今度行った時につけるんだよ。
最近はパーク行く前に販売終了とかなったりするし、そうなったら買えないからここで買う人が出て来ちゃうんだと思う。
+1
-0
-
80. 匿名 2021/07/16(金) 11:21:34
>>72
横だけど
なるほどね。それは転売ヤーが悪いし、販売店も個数制限とかしてくれればいいのにね(入場チケットと照らし合わせて売るとかのシステムが有れば)+23
-2
-
81. 匿名 2021/07/16(金) 11:22:11
ディズニーは行った時に可愛いのがあればそれを買う
そして家に帰ってカチューシャは眠りにつく
高い金出してまで欲しくない+4
-0
-
82. 匿名 2021/07/16(金) 11:22:39
チケットやパスと紐づけして、それら一個につき購入回数一回までにすればいいのに+4
-0
-
83. 匿名 2021/07/16(金) 11:22:41
>>9
転売ヤーの為に在庫抱えるのも大変だよ
それさばくために新作出なくなったら困るし
運営を攻めるのではなくて、とにかく転売ヤーが悪いんだから+90
-4
-
84. 匿名 2021/07/16(金) 11:24:13
そもそもカチューシャを転売ヤーから購入する人がいるのも不思議。ディズニーの雰囲気も無しにこのカチューシャ欲しいかな?w生活で実用できるようなもんでもないのにw
こういうのってパーク内で盛り上がった気持ちで着けるからそのひとときを彩ってくれるようなもんで、見ず知らずの他人が買ってきたものを転売で買って部屋に飾ってたって何の思い入れもなければ何の面白みもない気がするんだけど。+2
-0
-
85. 匿名 2021/07/16(金) 11:24:36
こういうのは現地行って変なテンションで買うイメージ
メルカリじゃしょぼい包装で届くだろうし
あ…こんなもんか…ってなりそう+6
-0
-
86. 匿名 2021/07/16(金) 11:24:55
>>66
実際それじゃない?利益雀の涙以下だし。
何でもかんでも転売転売騒ぎ過ぎ+4
-2
-
87. 匿名 2021/07/16(金) 11:24:57
こんなん付けて歩くのすごい
ディズニーマジックなのか+0
-2
-
88. 匿名 2021/07/16(金) 11:25:22
>>8
こういうのってテーマパーク無いで着けないと意味ない
ていうかその後どうするのが正解なのか
帰宅後ゴミにしかならないんだけどな
パーク外で着けてたら阿呆だし家に飾るにはインテリアに合わない+83
-5
-
89. 匿名 2021/07/16(金) 11:25:39
>>71
海外のディズニーに、アリエルやラプンツェルとかをモチーフにしたキラキラカチューシャがあるのよ。
多分、そういうコレクターしてる人が欲しいんだと思う。
日本のディズニーに売ってるマグをメルカリに出品したら、仲介業者挟まれて海外から購入されたよ。(転売ではないです)
ディズニーグッズって、世界中にコレクターいるから売れるんだよね。+3
-0
-
90. 匿名 2021/07/16(金) 11:26:49
>>1
いっそのこと受注販売とかにすればいいのに。
ランドとシーの一部のグッズがコロナ禍になってから入園しなくても購入可能なオンライン通販がスタートしたんだけど、朝の7~9時限定とだったりするんだよね。
この時間帯だと通勤通学中だったり、勤務中、授業中だったりで買えない人が多い。
通販可能の時間が短すぎる、在庫が瞬殺…こういうのも影響してると思う。
+13
-2
-
91. 匿名 2021/07/16(金) 11:26:59
>>80
最近は人気商品は個数制限したり、チケットと照らし合わせたり色々やってるんだけど、いくらでもすり抜けられるやり方だから結局買い占められちゃうんだよね。
+8
-1
-
92. 匿名 2021/07/16(金) 11:27:06
運営にしてみれば買ってるのが転売ヤーだろうが売り上げ好調ならそれでいいんでしょ
申し訳程度に公式通販もやってるんだし、文句言われる筋合いはないって考えだろうね。
自分の懐が痛むわけでもないのに転売ヤー対策なんてするわけない。
ディズニーに限らずどこもこんなものだよ。+6
-1
-
93. 匿名 2021/07/16(金) 11:27:46
個人で簡単に売買できるシステムがある以上、こういうのをなくすのは難しいよね。
まじで便利さの弊害。
そうとう難しいことだろうけど、フリマサイトの運営側には定価を大きく上回る値段設定ができないようなシステムを構築してほしい。
私の好きなブランドの服もめっちゃ跳ね上げた値段で横行してる。
チケットの転売は電子に変えたことで随分減ったのかなぁと思うけど、その他はなかなか減らないよね。+1
-1
-
94. 匿名 2021/07/16(金) 11:28:36
めちゃめちゃディズニー好きだったらちょっとぐらい高いだけなら買っちゃうかも。ディズニー好きって多いしアリエルでこのデザインなら欲しい人の気持ちわかる。+6
-0
-
95. 匿名 2021/07/16(金) 11:28:56
>>78
そうなんですね!
お菓子も可愛いの沢山ありますよね。+7
-1
-
96. 匿名 2021/07/16(金) 11:29:08
本当のディズニーファンは転売なんか買わないよね?
そんなにディズニー好きでなくてもこんなクソ高い値段のものわざわざ買わんけど…正規で買うわ+4
-4
-
97. 匿名 2021/07/16(金) 11:29:11
>>20
笑ってしまった!+24
-0
-
98. 匿名 2021/07/16(金) 11:29:11
>>27
送料手数料引いたら利益100円ぐらいじゃないの?
意味不明+13
-0
-
99. 匿名 2021/07/16(金) 11:29:36
>>8
ディズニーよく行くしパーク内でつけるから私は欲しいよ。
興味ない人とか行かない人は分からないとは思うけど。
ただ最近のディズニーは新グッズが出ると発売前から大行列ができて、こうして転売祭りになっていくから辟易してきた。普通にパークで見つけて「いいな」って思ったものを普通に買えるようになってほしい。+69
-10
-
100. 匿名 2021/07/16(金) 11:29:41
>>9
メーカーが十分に在庫を用意する→転売屋が買い占める→品薄→消費者「いつもないから人気なんだ!高くても欲しい!」→転売屋から買う …っていう流れかと思ってたけど。+38
-0
-
101. 匿名 2021/07/16(金) 11:29:58
>>38
親戚一同で来ていて皆同じ色のTシャツ着てるよね。日本で言うオソロコーデ+27
-0
-
102. 匿名 2021/07/16(金) 11:30:04
>>60
高額転売は良くないけどこれは違うもんね
+8
-2
-
103. 匿名 2021/07/16(金) 11:30:25
>>54
地方民に売ってるんだねー
USJのグッズもすごい出てるし、有名施設の近所の人はそうやって稼いでんだと思う
+5
-0
-
104. 匿名 2021/07/16(金) 11:30:31
>>36
私もあった
ダメな物はダメで削除されるのは納得できる
だけど他に同じ商品が普通に出品されてて、なぜこれだけ削除なのかと疑問
転売や高額転売でもなく、相場の値段つけてたのに
+22
-0
-
105. 匿名 2021/07/16(金) 11:31:10
>>23
転売屋とかガチ勢がいるから完売しちゃうんだよ。
だからメルカリなんかで買う人が出てくる。+19
-0
-
106. 匿名 2021/07/16(金) 11:31:35
手数料+送料考えたら2500円でもマイナスじゃない?+1
-0
-
107. 匿名 2021/07/16(金) 11:32:23
>>38
そうそう!
海外のディズニー行って、日本のようなお土産期待されたら困るんだよね!笑
マグネットとかぬいぐるみとかしか買えない笑
ばらまきお菓子や文房具も、全然無かった!+43
-1
-
108. 匿名 2021/07/16(金) 11:32:50
今オンライン見たら普通に2つとも買えるよ!+1
-1
-
109. 匿名 2021/07/16(金) 11:33:33
転売問題の記事がトピになってるのに、「カチューシャ要らない」みたいな話になってるのがガルだなって感じw
欲しいか欲しくないかは人によるんだからそこはいいでしょ。+13
-0
-
110. 匿名 2021/07/16(金) 11:33:35
>>60
ディズニーで買わなきゃディズニーにお金入らないよ
+2
-4
-
111. 匿名 2021/07/16(金) 11:34:26
本家が通販すればいいよね+4
-1
-
112. 匿名 2021/07/16(金) 11:34:32
元値が1800円で転売価格が2300円なら意外と良心的な価格設定だなと思った。+8
-0
-
113. 匿名 2021/07/16(金) 11:34:59
>>1
普通のカチューシャにフランダーのぬいぐるみ付ければ出来上がりなのに+1
-1
-
114. 匿名 2021/07/16(金) 11:35:00
>>110
転売ヤーがディズニーで万引きしたならともかくお金払って買ってるんだからそこはいいのでは?+7
-0
-
115. 匿名 2021/07/16(金) 11:35:07
>>110
転売屋はディズニーで買ってるんだけどね+8
-0
-
116. 匿名 2021/07/16(金) 11:35:39
>>60
純粋にディズニーに来てグッズも楽しみたい人が買えないことが問題なのでは?+16
-0
-
117. 匿名 2021/07/16(金) 11:36:32
>>11
使わないものだから捨てるよりはって感じじゃん?+17
-3
-
118. 匿名 2021/07/16(金) 11:36:47
>>1
転売自体は合法なんだから「苦慮」っておかしいでしょ
調子乗ってんのオリエンタル?+2
-15
-
119. 匿名 2021/07/16(金) 11:36:55
>>99
興味があるし、行くし、カチューシャつけるけど転売のを買ってまで欲しい気持ちはわからないんだけどw
マジで言ってるの?+6
-18
-
120. 匿名 2021/07/16(金) 11:36:58
元値の2500円前後がたけぇよ!笑
普通にぬいぐるみとか買えちゃうじゃん。+0
-0
-
121. 匿名 2021/07/16(金) 11:37:24
700円プラスなら分かるわ。送料やら梱包やらあるし。
でもいらない。+2
-1
-
122. 匿名 2021/07/16(金) 11:37:36
メルカリで買う人も転売目的なのかしら?
無限ループ。+1
-0
-
123. 匿名 2021/07/16(金) 11:38:16
>>118
転売ヤーがそれ言うのは寄生虫が宿主に文句付けてるのと同じだよ+5
-1
-
124. 匿名 2021/07/16(金) 11:38:49
買ってどうするんだろう
ディズニーにいる時にしかつけない物だと思ってた+0
-4
-
125. 匿名 2021/07/16(金) 11:39:41
今ってなかなかディズニー行けないだろうにカチューシャ買う人いるのかな?
遠方に住んでて行けないコレクターの人とかが買うんだろうか?+0
-2
-
126. 匿名 2021/07/16(金) 11:40:17
>>123
は?
苦慮っておかしいでしょ
なんでオリエンタルランドは客の私生活に介入して勝手に苦慮してんの?+0
-9
-
127. 匿名 2021/07/16(金) 11:40:40
ディズニー側もネットで常に買えるようにすれば転売が減るのに何故しない?+3
-0
-
128. 匿名 2021/07/16(金) 11:41:35
>>119
え、転売屋から買うなんて意味で書いたつもりないんだけど、書き方が悪かったならごめん。
これ欲しい?ってコメントに対して欲しいよって意味で言っただけなんだけどな。
>>99 のコメントの後半の通り転売にはうんざりしてるし、パーク内で普通に買いたいと思ってるし転売屋から買ったことはないです。+31
-1
-
129. 匿名 2021/07/16(金) 11:42:14
UNIQLOのは自動処理かなんかで出品停止出来たんだから、UNIQLOに限らず発売元がメルカリに依頼すれば出品停止出来るようになるといいね。+3
-0
-
130. 匿名 2021/07/16(金) 11:42:22
>>83
受注生産や予約販売は現実的じゃないのかな
転売する方が悪いんだけど、明らかにこれは転売されるだろうな…って商品もあるよね+4
-4
-
131. 匿名 2021/07/16(金) 11:42:41
>>126
寄生虫の活動で腹痛起きたから悩んでますってことだよ。
虫下し飲まれたら困るのは寄生虫なんだからやり過ぎたらダメでしょ。
+4
-1
-
132. 匿名 2021/07/16(金) 11:44:04
これを高値でも欲しい人がいるのが謎w+0
-3
-
133. 匿名 2021/07/16(金) 11:44:29
>>16
勢いで購入して後悔した人が転売しているんじゃない?+10
-1
-
134. 匿名 2021/07/16(金) 11:44:33
>>20
その場のテンションで買うやつだよねw
+34
-0
-
135. 匿名 2021/07/16(金) 11:45:18
1つ2500円は送料手数料引いてもほんの少しだけプラスになるから転売というより不要になったからかなとは思うけど
1万は明らかすぎて草+1
-0
-
136. 匿名 2021/07/16(金) 11:45:37
旅行会社でカチューシャ付きプランを販売するとかどうでしょう。商品単品で買えないようにしてさ。+2
-2
-
137. 匿名 2021/07/16(金) 11:45:41
>>131
その悩みを全国に報らしめる必要ないよね?
アンタの病歴をアンタが世界に発信するようなもん
頭大丈夫?+2
-4
-
138. 匿名 2021/07/16(金) 11:45:49
>>130
品薄商法や現地でしか買えないとしておいて転売屋が~というのは自業自得と思ってしまう
+10
-2
-
139. 匿名 2021/07/16(金) 11:47:59
>>31
かさばりそうだし、送料も加味すれば妥当な値段だよね。+13
-0
-
140. 匿名 2021/07/16(金) 11:48:06
>>137
注意喚起として普通だよ。
ギランバレー症候群の人が過熱不足の鶏肉に注意してって言うようなもの。
ヤフニュで毎年みかけるよくある話。+3
-0
-
141. 匿名 2021/07/16(金) 11:48:12
>>134
で家に帰って「何で買っちゃったんだろ?」ってなって転売してるのかと思った。+18
-0
-
142. 匿名 2021/07/16(金) 11:48:57
>>42
転売阻止、本気でしたいなら、ディズニーストアで売るとかネット販売すればいいのにね。+8
-2
-
143. 匿名 2021/07/16(金) 11:49:45
>>140
合法なのに注意喚起するな
はい論破+0
-5
-
144. 匿名 2021/07/16(金) 11:50:00
>>8
ライブのグッズとか好きな芸能人やスポーツチームのグッズとかと同じだと思う。興味ない人から見たらいらないものだけど、好きな人にとってはときめく物。+20
-0
-
145. 匿名 2021/07/16(金) 11:52:01
>>143
過熱不足の鶏肉食べるのも自分で作る分には違法じゃないのよね。
注意喚起に合法非合法は関係ないってこと。+3
-0
-
146. 匿名 2021/07/16(金) 11:52:35
>>86
その通り。メルカリって元々そういう不用品売るサイトやん
要らないなら買わんかったら良いだけ。売れなかったら、販売元は捨てるだけ
最近何でもかんでも無関係の外野がギャースカギャースカ騒いでは事態をややこしくしまくっていてウンザリしてばっかり+4
-2
-
147. 匿名 2021/07/16(金) 11:52:58
>>25
おしゃれではない+1
-3
-
148. 匿名 2021/07/16(金) 11:53:15
>>8
欲しいか欲しくないかは人によるしそこは問題じゃないね。
問題なのは転売する人とそれを買う人。+23
-0
-
149. 匿名 2021/07/16(金) 11:53:24
>>15
オカンアート爆誕の予感+39
-0
-
150. 匿名 2021/07/16(金) 11:53:41
外野って何でこうクラスター爆弾しかばら撒けないの?
自分が撒いた地雷踏んで自爆すればいいのに+0
-0
-
151. 匿名 2021/07/16(金) 11:53:49
>>11
1割メルカリへ、送料は自分持ち。
儲けは数百円?+45
-0
-
152. 匿名 2021/07/16(金) 11:53:51
>>48
そしてメルカリは250円の利益w+2
-0
-
153. 匿名 2021/07/16(金) 11:54:28
大半が小銭稼ぎでもできるならって転売ヤーみたいになってるんだよな。必要数ガンガン作って必要な人に定価で、極力同じタイミングで行き渡るようにするしかないと思う。使用済みのやつ安く売るのとは話が違うし+1
-0
-
154. 匿名 2021/07/16(金) 11:54:50
>>3
元が高いよね。
高額転売してる訳でもなし、送料上乗せして売ったらダメなのか?+9
-1
-
155. 匿名 2021/07/16(金) 11:57:08
武蔵野線利用してる夫が
このカチューシャつけたまま
電車に乗ってる中年女性が多いって言ってた+2
-3
-
156. 匿名 2021/07/16(金) 11:59:05
高いかな?
送料とメルカリ手数料含めてだろうし、普通じゃない?
儲けようとしてるんじゃなくて、パーク内で1日つけたかっただけだからもういらないんでしょ。+4
-0
-
157. 匿名 2021/07/16(金) 11:59:55
転売かもだけど使っていらなくなったから売ってるだけじゃない?送料とかいれたらそれくらいにしたいのかも+4
-0
-
158. 匿名 2021/07/16(金) 12:03:17
>>31
2300-手数料230=2070円
2070-メルカリ便だとしても最安175円=1895円
むしろ買ってきてくれてそんな金額で出してる人って良心的過ぎるようなw+47
-0
-
159. 匿名 2021/07/16(金) 12:03:18
>>130
どの商品がバズるかって案外わからないもんだと思う+9
-0
-
160. 匿名 2021/07/16(金) 12:04:12
>>117
使わないなら最初から買わなきゃいいのに+2
-5
-
161. 匿名 2021/07/16(金) 12:05:21
転売のせいで品薄になってるとかなら迷惑だけど
数百円高いだけで売ってるなら別に欲しい人が買えていいんでは?+6
-1
-
162. 匿名 2021/07/16(金) 12:05:21
カチューシャの元値も知らない外野が文句言うのはおかしいけど、
転売ヤーでもない人が文句付けるなって憤るのもまたおかしいと思う。
欲しかったのに現地で買えなかった人・運営・転売ヤーだけで揉めていればいいことじゃない?+4
-0
-
163. 匿名 2021/07/16(金) 12:07:41
パークで買うのも、パスポート読み込んで一人ひとつしか買えないようにできない?
失くして再購入なら翌月以降とかできそうな気がするけど。
転売目的で何個も買う人がいるからそうなるんでしょ…。+3
-0
-
164. 匿名 2021/07/16(金) 12:10:20
>>111
公式がネット通販してるんだけど、短時間なんだよ。しかも朝の家事やら通勤通学で忙しい時間。
+1
-0
-
165. 匿名 2021/07/16(金) 12:10:21
>>3
2500円なら送料と手数料考えればそんなに高くないと思ってしまった+31
-1
-
166. 匿名 2021/07/16(金) 12:13:30
こういうカチューシャってパーク内で着けるからいいんじゃないの?行ってもない人がメルカリで買って家に届いても、なんだかなーってなんないもんかな?+2
-2
-
167. 匿名 2021/07/16(金) 12:17:22
>>30
手数料250円、A4サイズで厚みを3㎝内にできれば送料は180円前後だけどそれ以上だと500円前後になるね。儲けはほとんどないと思う。+10
-0
-
168. 匿名 2021/07/16(金) 12:18:41
メルカリの送料と手数料考えたら出品者の儲けほとんど無いと思うんだけど+4
-0
-
169. 匿名 2021/07/16(金) 12:21:42
>>60
これは知らないけど人気の品だと発売日当日に完売とかあるから
転売屋ががっつり買うせいで+5
-0
-
170. 匿名 2021/07/16(金) 12:22:46
6月に抽選当たって行ったけど、数人で来てる若者はカチューシャ着けてお揃い(っぽい)服着てとりあえずワイワイ写真撮ってる人がホント多かった。
みんな園に入る前からカチューシャ着けてるし、中で買えなかったら盛り上がらなさそうだしってんで前もって確実に手に入れたい人は買うんだろうな。+4
-1
-
171. 匿名 2021/07/16(金) 12:23:25
>>2
いやいや、私欲しいなと思ってたところだよ+52
-0
-
172. 匿名 2021/07/16(金) 12:23:49
>>168
メルカリ関係者が売ってんじゃないの?笑+2
-0
-
173. 匿名 2021/07/16(金) 12:26:15
>>160
価値観の問題だから+6
-0
-
174. 匿名 2021/07/16(金) 12:29:14
>>1
そんなに利益無いよね。
転売って悪く言われるけど遠くて行けない人は交通費やら考えると安価で便利な事もあるんだよね。
メルカリはフリマだけどね。
ロレックスの投資とか言ってあれも転売だし。
不動産屋投資も転売したりするし。
いけないのは買占めとか税金だから。
+9
-1
-
175. 匿名 2021/07/16(金) 12:33:17
>>14
コロナ禍で行けないんだから現地よりオンラインショップ充実させたらいいだけなのにね
日常が戻ってくればまた現地プレミアつければいいだけ
ディズニーが夢もたせないでどうするのよ+24
-0
-
176. 匿名 2021/07/16(金) 12:33:22
>>16
後悔?なんで?
中3のとき修学旅行でディズニー行って買ったやつ子供が着けてるよ
昔過ぎてヘロヘロだけど+4
-6
-
177. 匿名 2021/07/16(金) 12:37:03
>>145
鳥の行動に文句を言ってる訳じゃないから
オリエンタルは客の行動に文句を言ってる
はい論破+0
-3
-
178. 匿名 2021/07/16(金) 12:40:03
メルカリで2300円~2500円。
送料と手数料入れたらトントンじゃない?
転売と言うより1回使ったからいらないって感じでは。
ディズニーのアイテムだと前からよくあるけどな。+2
-0
-
179. 匿名 2021/07/16(金) 12:41:26
>>178
単なる宣伝記事だから+0
-0
-
180. 匿名 2021/07/16(金) 12:42:26
>>172
それ有り得る気がした。
メルカリ以外得してる程の値段じゃないし。+0
-0
-
181. 匿名 2021/07/16(金) 12:56:13
>>117
1日使って売るなら分かるけど、タグ付いてるし明らかに転売目的じゃない?笑
利益少ないのに何の為なんだか。+12
-2
-
182. 匿名 2021/07/16(金) 12:58:59
>>142
ディズニー側だって購入者がいれば不利益にはならないからねぇ…+5
-0
-
183. 匿名 2021/07/16(金) 13:01:15
>>108
たぶんそれは17日の販売分だよ。
入園しなくてもTDRアプリから買える通販分。
毎朝、通販時間終了が近づくと在庫なしになる。
因みに入園した日にしか買えないグッズもあるよ。+1
-0
-
184. 匿名 2021/07/16(金) 13:11:08
>>1
毎回毎回何年前から同じこと言ってるんだか
最低限大量購入に対する制限をかけるべきでそれくらいしてから苦慮してると言って欲しい
あとは公式通販の充実+2
-0
-
185. 匿名 2021/07/16(金) 13:11:33
え、コレ頭に付けるの?+0
-0
-
186. 匿名 2021/07/16(金) 13:12:24
>>7
アリエルのカチューシャはもともと海外で売ってたデザインが日本でも売られることになった
海外も日本並みに充実してる+8
-0
-
187. 匿名 2021/07/16(金) 13:14:11
>>10
こういうのって発売初日とかで売り切れて再販無しのことが多いからいつか行く時だと間に合わない
ハロウィンイベント開催前にグッズ発売してハロウィンイベント始まる頃にはほとんどのグッズがもう終売だった+13
-0
-
188. 匿名 2021/07/16(金) 13:15:07
>>14
今はどうだか知らないけど超繋がらない+17
-0
-
189. 匿名 2021/07/16(金) 13:15:30
ミッキーのカチューシャで、星と月柄のある青い帽子が乗ってるやつわかる?あれ昔買ってて星と月が刺繍というか布生地だったのに、いつの間にかプリントになってて安っぽかったな。+3
-0
-
190. 匿名 2021/07/16(金) 13:16:40
>>27
これ売り始めたばかりだから安いけど公式が売り切れたら倍くらいの値段になるよ+7
-0
-
191. 匿名 2021/07/16(金) 13:17:39
>>33
メルカリは現行法だと罪に問われないし転売ヤーが転売するだけメルカリが儲かるから野放しよ+4
-0
-
192. 匿名 2021/07/16(金) 13:34:13
1800円を2500円で転売???送料、手数料、発送の手間とか合わせたら儲けなくない?あっても200円くらい。このくらいなら買いに行けない側からしたら別に手間賃で払ってもいいけど。倍額から出してたらムカつく。
+1
-0
-
193. 匿名 2021/07/16(金) 13:37:49
私の欲しいもの、1万円のぬいぐるみだけど再販予定なくてメルカリだと2万とか。ひどいのだと4万とかだから買えない。数百円乗せるくらい別に転売だとは思わないしメルカリじゃ良心的に感じる。+1
-0
-
194. 匿名 2021/07/16(金) 13:41:36
>>28
いやいや、フランダー知らんの?w+3
-6
-
195. 匿名 2021/07/16(金) 13:42:19
2500円だと送料手数料考えたら定価とそこまでかわらなくない?+2
-0
-
196. 匿名 2021/07/16(金) 13:50:22
バルーンは欲しかったなぁ
再販希望+3
-0
-
197. 匿名 2021/07/16(金) 14:14:23
転売屋のせいで欠品はこれに限らず色々な場面であるけれど、私はどんなに欲しくても絶対に買わない。
値段じゃなくて、一度人が所有したものは何となく嫌。
+2
-0
-
198. 匿名 2021/07/16(金) 14:15:10
>>1
カチューシャほしいだけなら、値段的に良心的だと思ったよ。+1
-0
-
199. 匿名 2021/07/16(金) 14:40:00
可愛いけどメルカリで5800円で売ってる人いた…その値段で買う人いないと思うけど。
ディズニーに行ったらカチューシャつい買っちゃうけど行けないのにわざわざ買う気にはならないな。+1
-0
-
200. 匿名 2021/07/16(金) 14:40:55
完全予約制にすればいいのよ+0
-0
-
201. 匿名 2021/07/16(金) 14:48:18
転ヤーいい加減にしろって話だよね。
その場に行って買いたい人が買えない事もありそうだし。
でも新作グッズは1人何点までって書かれてあるから大丈夫かな…?
いつかシーに行ったらアリエルのカチューチャ買いたい😭+2
-1
-
202. 匿名 2021/07/16(金) 14:53:41
>>24
確かにつける時ないよねw
私は自分の部屋に何個か飾ってます。
色とか可愛いから見てるだけでもテンション上がるんだよねw
人それぞれだと思うけどw
ディズニーでいつもつける為に買ってるもんだとおもってる!
+3
-0
-
203. 匿名 2021/07/16(金) 15:01:38
何でこんな堂々と高くしてんのw+0
-0
-
204. 匿名 2021/07/16(金) 15:04:20
>>19
写真撮ってSNSに載せたいとか?+1
-1
-
205. 匿名 2021/07/16(金) 15:19:18
転売ヤーまじいらんから
子供が仮面ライダーすきやから50周年の
可動式フィギュア買ってあげよとしてら全部抽選外れたし!!
まじで転売やーきえろ+3
-1
-
206. 匿名 2021/07/16(金) 15:36:57
苦慮してるじゃなくて
明らかに転売とかモラル的に売ったらだめだと思うものは徹底的に排除してほしい
出品したらメルカリが一回目を通して出品を許可するとかそういうのにしないと無法地帯じゃん+3
-0
-
207. 匿名 2021/07/16(金) 16:35:34
1,800円の物を2,500円で出品。許容範囲じゃね?
手数料で250円、送料が200〜300円として。利益150〜250円くらいだけどそれくらいいいじゃん。+4
-1
-
208. 匿名 2021/07/16(金) 17:01:53
>>100
在庫を十分に用意した上で、お一人様5点まで規制かけて、送料取ればかなりマシにならない?
もうしてるのかな?
こういうのってパーク内で買うから楽しいと思ってるから、転売屋から買う人の気持ちはわからないわ。+6
-1
-
209. 匿名 2021/07/16(金) 17:08:29
>>2
右もダサいけど+6
-3
-
210. 匿名 2021/07/16(金) 17:17:20
使い終った物を売ってるんじゃないかな?
家に帰ったらいらないし。+1
-1
-
211. 匿名 2021/07/16(金) 17:38:29
>>23
友達とお揃いでつけてプリクラとか撮るんじゃない?+1
-0
-
212. 匿名 2021/07/16(金) 17:45:16
オンラインで買ったとしても、10,000円以上買わないと送料1,000円取られるし。この値段で出してるなんてかなり良心的だと思うけど。+1
-3
-
213. 匿名 2021/07/16(金) 18:57:55
中学校の卒業旅行でディズニー買った時
一緒に回った友達がノリでみんなこれ買い出してつけてたけと内心買いたくなかったなぁ…
実際これ買った後一回も使ってないもんw
金の無駄だった+0
-2
-
214. 匿名 2021/07/16(金) 19:45:11
>>2
両方とも可愛くないと思っちゃうけど、欲しい人が多いんだもんね。私のセンスがダサいんだな。+10
-1
-
215. 匿名 2021/07/16(金) 19:46:24
>>18
転売で買ってまた転売とかね…+3
-0
-
216. 匿名 2021/07/16(金) 21:15:25
アリエルのシャボン玉めっちゃ流行ってない?
うちの周りの子持ちみんな持ってる
音鳴るし光るし手汚れないしコスパいい+1
-1
-
217. 匿名 2021/07/16(金) 21:28:20
転売ヤーなんてみんな◯んじゃえ+1
-1
-
218. 匿名 2021/07/16(金) 21:40:01
試験内容流出や著作権侵害をメルカリに通報しているのに対応してくれない。難しい試験なのに、合格者がオリジナルテストといって、試験のコピーをたくさん販売。その学習塾の模試もコピーして販売。コピーして販売×何十件だから、かなりの儲け。倫理観が重要な資格なので、資格を剥奪されてしまえーと思っている。
メルカリは無法地帯。+0
-0
-
219. 匿名 2021/07/16(金) 22:14:21
アリエルモチーフのカチューチャって今まで海外ディズニーだけだったもんね…
私もアリエル好きだから買いたいけど、転ヤーのせいで無くなってたら最悪だな。+3
-0
-
220. 匿名 2021/07/16(金) 22:17:05
>>6
でも公式オンラインで買えるんだよ+1
-1
-
221. 匿名 2021/07/16(金) 22:17:21
>>213
めっちゃ最近修学旅行行ったんですか?
人少ないから楽しめそう😭
確かにアリエルとか好きじゃ無かったら辛いですよねw
+1
-2
-
222. 匿名 2021/07/16(金) 22:31:22
>>1
このグッズはレギューラー化するらしいし、今すぐ買う必要性はどこにもない、、、なぜ転売するのか?
ボンボの行列見たらあー転売されるなってだれもが思ったからすぐその場で対策すべきだと思う。正直売れればいいやって感じがみえみえ。臨機応変に対応すべき。+2
-3
-
223. 匿名 2021/07/16(金) 22:32:23
>>8
一応アンケートでみんなが決めたデザインだから、、?アリエルのは可愛いとは思ったけどつける人を選ぶデザインだよね、、、私は選ばれない人+0
-3
-
224. 匿名 2021/07/16(金) 23:20:39
ディズニーは個数制限つけるべきだと思う。
転売ヤーとおぼしき人達が食べ物系のスーペニア目当てで10個とか買って食べ物は捨ててるんだって。食べ物粗末にしていてキャストしている友達がよく愚痴ってる。+3
-3
-
225. 匿名 2021/07/16(金) 23:25:03
>>119
下手に煽って失敗しちゃったね+4
-0
-
226. 匿名 2021/07/16(金) 23:36:29
普通に常にオンラインでも買えるように、オリエンタルランドセルさんお願いします!
来週シーいくけど、転売屋いるか見てくるわ。
+0
-2
-
227. 匿名 2021/07/16(金) 23:38:51
こういうカチューシャって、パークから出たら魔法は解けるからはずすもんじゃないの?
現地で購入して、着けるから楽しいんじゃないの?
車ならまだしも、舞浜駅や電車で付けてる人たまにみるけど、痛いよね。
メルカリで買うのって、コレクションしてる人用ってこと?+0
-0
-
228. 匿名 2021/07/16(金) 23:51:42
>>212
こういう考えの人が買うから転売ヤー減らんわ+2
-1
-
229. 匿名 2021/07/17(土) 00:00:37
>>224
新商品とか人気商品とかダッフィーグッズはお一人様3個までとか制限はついてるよ。
一部の人気商品はグループで個数制限とかもあったはず+1
-0
-
230. 匿名 2021/07/17(土) 00:17:05
>>72
千葉や関東の出品者が多い。中には「ご希望のお品承ります」「リピートの方は○%引き」とか。メルカリの転売で生計立ててる感じ。+4
-0
-
231. 匿名 2021/07/17(土) 00:41:04
>>11
大体はたぶんコピー品だと思う。形が微妙に違うのもあるし…もしコピー品が売れれば原価100円くらいだとしたらぼろ儲けなんじゃない?+0
-3
-
232. 匿名 2021/07/17(土) 00:44:07
パーク内ではめっちゃかわいい‼️舞浜駅ではギリセーフ。自宅最寄り駅に近づくと冷たい視線に夢から現実に戻される。+3
-0
-
233. 匿名 2021/07/17(土) 01:19:04
人気のディズニーグッズは大体可愛い‼︎って思う事が多い派なんだけれど、
あれ…?全然可愛い、欲しいと思えないぞ…?+1
-1
-
234. 匿名 2021/07/17(土) 01:23:55
>>196
8/2再販するよ。入園者限定で。+0
-0
-
235. 匿名 2021/07/17(土) 01:32:53
>>208
規制かけても転売ヤーは何人もで協力して購入するから無理じゃない?子どもも巻き込んで買わせてる奴もいるって聞いた+2
-0
-
236. 匿名 2021/07/17(土) 01:34:10
>>1
非常にダサい
転売されてても買わんし
転売ヤーも躊躇する品物+0
-0
-
237. 匿名 2021/07/17(土) 01:37:32
>>91
家族や友達と大人数で行って買うとかね
10人で行ったとして1人2点なら20個買えるしね+4
-0
-
238. 匿名 2021/07/17(土) 01:55:41
>>1
ガルちゃんみんなで通報して垢バンしてもらおうよ+1
-1
-
239. 匿名 2021/07/17(土) 02:23:27
>>214
大体カチューシャ付けてるのは子供か高校くらぃでの子だと思う
親子連れとか+0
-0
-
240. 匿名 2021/07/17(土) 03:50:11
>>25
帰りの電車でもカチューシャつけっぱなしの人のことを「あの人まだ魔法が解けてない…」って友人が言ってて笑ってしまった+1
-0
-
241. 匿名 2021/07/17(土) 07:02:54
パークの外で買っても意味ないよね…とか、いつ付けるの?って意見多いけど、そういうことじゃないんだよ。
そもそも、パークに行ってからこのカチューシャを買おうとしても人気すぎて買えないんだよね。だから、予め購入しておこうっていう人が多い。
あとはパークで付ける以外にも、ディズニーオタクはコレクションとしてとりあえず買う人もいるよ。
がるちゃんにはディズニーオタクってあんまりいないから分からないかもだけど、人気グッズはいつも争奪戦らしい。+4
-1
-
242. 匿名 2021/07/17(土) 07:05:26
>>227
コレクションもそうだし、そもそもパークでは売り切れる可能性があるから前もって買うってこと。
痛いか痛くないかはみんな気にしてない。+2
-0
-
243. 匿名 2021/07/17(土) 07:48:42
>>175
現地で買うにしてもお一人様一個とか個数制限つけるなり、受注生産にして確実に行き渡らせてればいいのに転売ヤー餌与えてるディズニーもどうかと思うよ
こうやって品薄商法なんてしなくてもお金動くだろうに+0
-0
-
244. 匿名 2021/07/17(土) 07:50:54
>>7
カリフォルニアディズニーでは大人は全く付けて無いし、ミッキーやミニーが通っても無視
本当に小さな子どもくらいが数人群がる程度
夢の国では無かった笑笑+4
-0
-
245. 匿名 2021/07/17(土) 08:56:14
>>227
イベントに合わせたグッズだとイベント開始よりも早く発売されるんだけど、人気の出そうなものだと発売日に完売なんてこともあって、イベント目当てでディズニーに行ったらグッズが売ってないってこともよくあるんだよ。
そのイベントが終わると販売できなくなってしまうから完売したら再販無しの物が多くて、どうしても欲しかった人や、そのグッズを身につけてディズニーに行きたい人がメルカリで買う→転売ヤーの稼ぎになる→発売日に転売ヤー買い占めるの悪循環になってる。
ディズニー行く前に雑誌なんかでお土産をみて、あれもこれも買いたいねって言ってパークに行くと、あれもこれも売り切れ状況だったりする。+2
-0
-
246. 匿名 2021/07/17(土) 10:03:18
日本のディズニーに売ってないから、去年アメリカディズニー行った時に買ったやつでちょっとショック(笑)
アメリカディズニー並みにピンバッジも増えて欲しいな〜
+0
-0
-
247. 匿名 2021/07/17(土) 10:16:56
>>10
人気なものは販売当日に売れてしまうのが現状。個数制限しないオリエンタルがだめ。ま、オリエンタル側からしたら売れればよしって感じなのかな+3
-0
-
248. 匿名 2021/07/17(土) 12:31:51
こんな売れるんだ。
カチューシャってディズニーでテンション上がって買って当日はつけるけど、その後はクローゼットへ。再び取り出して持っていくことはない。また買うか、もう買わないか。
それをメルカリで買う人がいるとは驚いた+0
-0
-
249. 匿名 2021/07/17(土) 12:35:16
>>163
夢の国だからそういう規制はしなそう+0
-0
-
250. 匿名 2021/07/17(土) 14:07:49
>>246
日本のカチューシャは海外よりも安いからそう思う気持ちはわかるかも。笑
でも、日本のはサイドに刺繍がされてないから、私は海外の方がデザインは好きだよ!+0
-0
-
251. 匿名 2021/07/18(日) 11:30:11
>>234
ありがとうございます!
でも入園者限定なのか…+0
-0
-
252. 匿名 2021/08/11(水) 10:53:25
ああいうのって夢の国で付けるからこそ、じゃないの?
現実でも付けるのって幼児ぐらいじゃない?
+0
-0
-
253. 匿名 2021/08/11(水) 11:01:22
>>33
それはよく思う。
でも何だかんだいって売れればメルカリの利益になるからそう簡単にはしないとも思う。
でもその裏でちょっとしたことでペナルティを課してある日突然アカバン(売上没収)したりとヤクザみたいなやり方もするからなぁ、メルカリって。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京ディズニーランド・シーで新しく発売されたグッズのカチューシャが、フリマアプリのメルカリで早くも転売されている。 7月15日にはTwitterで「アリエルのカチューシャ」が日本のトレンドとなった。