ガールズちゃんねる

関西弁はきついですか?

2740コメント2015/04/26(日) 17:43

  • 2001. 匿名 2015/04/22(水) 12:37:10 

    私は播州弁ですが、逆に標準語は冷たく感じます。

    +7

    -8

  • 2002. 匿名 2015/04/22(水) 12:37:48 

    関西弁というか関西人が嫌われてるだけでしょ

    +16

    -13

  • 2003. 匿名 2015/04/22(水) 12:38:51 

    関西弁好き
    逆に、標準語の方が冷たく感じる

    +17

    -15

  • 2004. 匿名 2015/04/22(水) 12:38:56 

    在日多いからしょうがない

    関西弁のイメージ悪くしてるのはそういう人達だから

    +17

    -11

  • 2005. 匿名 2015/04/22(水) 12:39:02 

    1998
    1994がおかしいなら元々の1981の方がおかしくない?

    +2

    -2

  • 2006. 匿名 2015/04/22(水) 12:39:06 

    ここみて思ったこと

    関東の人は自己中心的で相手の理論は一切聞かない。標準語をオカマとか言われる意見は絶対に受け付けない、そんなこと言う人は気持ち悪い、間違っているで片付ける。

    関西の人は謙虚で相手の理論もしっかり受けとめる。関西弁が下品やキツイと言われてもそういう意見もあることを認めて相手を傷つける反論をしない。

    第三者からの関東のイメージがどんどん下がっていってますよー

    +24

    -20

  • 2007. 匿名 2015/04/22(水) 12:39:19 

    関西弁だけでw
    ここまでのびるコメント数
    関西弁もなかなかですね。

    +6

    -4

  • 2008. 匿名 2015/04/22(水) 12:39:38 

    2001
    播州弁おしえて
    なんどいやしか知らない

    +1

    -5

  • 2009. 匿名 2015/04/22(水) 12:40:37 

    標準語ってよそよそしく感じます。
    ここの人たちが嫌いな関西人なんですがディズニーとか行って標準語で話してるのを見るとこの人たち本当に仲良いのかな?!って思うくらいです(笑)

    +10

    -15

  • 2010. 匿名 2015/04/22(水) 12:40:38 

    何か標準語って、教科書とかニュースの言葉みたいで、
    無機質な感じ
    私も方言話すけど、方言の方が好きだわ

    +6

    -11

  • 2011. 匿名 2015/04/22(水) 12:40:43 

    2006
    私も第三者目線ですが、ここを見る限りお互い様だと思いますよ

    どっちも同じくらい罵り合ってますね

    +7

    -4

  • 2012. 匿名 2015/04/22(水) 12:40:45 

    2006
    本当に第3者?
    まとめ方おかしくない?
    関西擁護しすぎておかしいよ。

    +15

    -12

  • 2013. 匿名 2015/04/22(水) 12:41:05 

    山口と広島の方がキツイ。下品。怖い。
    絶対友達になれない。

    +6

    -3

  • 2014. 匿名 2015/04/22(水) 12:42:09 

    関西に住んでいる時の調子で日本全国そのままでどうぞどうぞ!
    関西弁、関西態度、関西思考、どうぞどうぞ!ご自由に貫いてください。

    不快に思う人は離れていくし、好意的に思う方は離れないでしょう。
    皆全員と仲良くしなくてもいいんだし。全員が認めるものでもないのは何でも同じでしょ。

    +6

    -8

  • 2015. 匿名 2015/04/22(水) 12:42:45 

    関東には方言ないの?
    よく知らないけどw

    標準語は冷たく感じるのは確か

    +8

    -9

  • 2016. 匿名 2015/04/22(水) 12:43:15 

    1992さん意味分からないですか?
    たぶん、ココで活字で説明を受けてもアナタには意味が分からないと思います(笑)

    そういうものなのですよ。

    +1

    -2

  • 2017. 匿名 2015/04/22(水) 12:43:19 

    2006です
    東海住みなので第三者になると思います。
    関西のほうが好きなわけでも全然ありませんが
    あくまでこのトピ全てをみてまとめた意見です

    +4

    -7

  • 2018. 匿名 2015/04/22(水) 12:43:56 

    まとめるなら
    関西「キツく感じる」
    関東「冷たく感じる」
    とかじゃない?

    オカマとか下品とかいうのは、人それぞれだし悪口なので置いておいて。

    +18

    -2

  • 2019. 匿名 2015/04/22(水) 12:44:05 

    ここで関西人叩いてる、一部の関東人が苦手
    やっぱ、嫌いやわ

    +18

    -6

  • 2020. 匿名 2015/04/22(水) 12:44:50 

    「~じゃん」「~だよね」←関東弁

    どっちも使うやつおるやん

    +10

    -5

  • 2021. 匿名 2015/04/22(水) 12:45:06 

    2004
    これが以外と
    東京のほうが人口的には多いんですよね

    +2

    -3

  • 2022. 匿名 2015/04/22(水) 12:45:35 

    大阪 心底嫌いになった。
    もう関わりたくないです。

    自分一番で、
    人の話と意見は聞き入れず
    茶化して返す。

    呆れたもうマジで。
    関東に生まれて良かったです。

    +9

    -17

  • 2023. 匿名 2015/04/22(水) 12:45:50 

    2003 そういうコメント自体がもう冷たいねん

    +3

    -5

  • 2024. 匿名 2015/04/22(水) 12:45:58 

    ちょっとあなた達、馬鹿なの?笑

    +13

    -2

  • 2025. 匿名 2015/04/22(水) 12:46:27 

    関東でも方言はある。
    でも親しい友人や家族と話すときは方言でも
    初対面や会社関係のお付き合いでは丁寧語ですよ。
    イントネーションは違っても丁寧語でしょ?
    初対面であんな~おばはん~おっちゃん~
    なんていうのは関西だけ。

    誰にでもなれなれしく使うもんじゃないのは常識では?

    +13

    -3

  • 2026. 匿名 2015/04/22(水) 12:46:38 

    大半の関東人はテレビの関西弁の事を言ってるんだと思う
    一般の人の関西弁は柔らかくて好きです

    +9

    -6

  • 2027. 匿名 2015/04/22(水) 12:47:20 

    関東の人と会話する時、方言使えないからメンドクサw

    +7

    -7

  • 2028. 匿名 2015/04/22(水) 12:47:25 

    2006

    なんて自己中なコメントw

    +5

    -4

  • 2029. 匿名 2015/04/22(水) 12:47:29 

    2019さん、それねー女が憎くてたまらない無職のネカマのオッサンの成りすましなんですわ

    +2

    -2

  • 2030. 匿名 2015/04/22(水) 12:47:39 

    2024
    おそらくみんな馬鹿なんでしょうね

    +2

    -5

  • 2031. 匿名 2015/04/22(水) 12:47:46 

    関西弁も博多弁も似てるのに何が気にくわないんだろうね?
    東北住まいからしてみれば、どっちも似てるように聞こえるけど
    キツいキツくないは言い方でしょ?
    博多言った時も普通に話されてる女の人の博多弁
    かわいいよりはチャキチャキしてんな~って思ったけど
    でもまあ、私は博多行ってまで津軽弁は通じないから話さないとは思う

    +8

    -3

  • 2032. 匿名 2015/04/22(水) 12:48:13 

    ここに貼られてた
    アゲハが気になるんですけど

    +2

    -3

  • 2033. 匿名 2015/04/22(水) 12:48:27 

    礼儀正しく礼節を尽くして会話していることを
    「冷たく感じる」のが関西人。

    関西人はタメ語使われたほうがイイってことかな?

    +9

    -6

  • 2034. 匿名 2015/04/22(水) 12:48:56 

    2027
    場をわきまえてるだけあなたは偉いと思います

    +0

    -3

  • 2035. 匿名 2015/04/22(水) 12:48:59 

    旦那がしゃべる言葉がオカマみたいと思われてたとか、友達と仲良く話しているのがよそよそしいと思われてたとか初めて知った。
    ムカツクとかじゃなくて、そういう見方もあるんだな、と思うとおもしろい。

    +5

    -2

  • 2036. 匿名 2015/04/22(水) 12:49:49 

    関西弁大人気1位
    が証拠。

    +5

    -7

  • 2037. 匿名 2015/04/22(水) 12:50:04 

    2006
    謙虚で相手の意見を受け止めるなら、トピ主はこんなトピ立てないでしょ(笑)
    黙って気を付けりゃーいいんだから
    関西弁キツいって言われてイライラしたからこのトピはあるわけだし

    +10

    -3

  • 2038. 匿名 2015/04/22(水) 12:50:29 

    「じゃん」「だよね」
    は方言ではなく
    「タメ語」です。

    +5

    -0

  • 2039. 匿名 2015/04/22(水) 12:50:43 

    2032
    アゲハ?何の話?

    +2

    -3

  • 2040. 匿名 2015/04/22(水) 12:50:46 

    2036
    人気笑

    +4

    -4

  • 2041. 匿名 2015/04/22(水) 12:50:52 

    都内の高校ですが
    学年で一番イケメンの絶対彼女作らなかった人が大学はいってすぐ大阪出身の女の子と付き合ってたから関西人嫌いなったよ、しね

    +1

    -9

  • 2042. 匿名 2015/04/22(水) 12:50:55 

    関西人ですが
    関西の人は声がでかい
    関西の人は態度がでかい
    関西の人は早口で怖い

    確かにそういう人もいるけど、全員が全員じゃないし、柔らかい関西弁もあるよ。。。
    それを言ったら、私は関東に住んだけど、人にいいイメージがない。
    それこそ意地悪な人が多かったし、人の話も聞かないし、冷たいし、性格悪いのが多かった。
    正直好きで住みたいとは思わない。

    でもそう言ったら全員が全員じゃないって言うでしょ?
    別にそれでいいじゃん。
    決めつけ良くない。どうでもいい。

    +12

    -6

  • 2043. 匿名 2015/04/22(水) 12:51:23 

    2035 オカマって言ってた人の意見はよく分からないですがよそよそしいって言うのはなんか分かります!多分みなさんそんな気はないんでしょうが、壁がある感じです。

    +3

    -3

  • 2044. 匿名 2015/04/22(水) 12:51:28 

    学閥で既に大敗している大阪ごときに
    東京のトの字も語る資格は無いよw

    東大、慶應、早稲田、一橋、お茶の水、まだまだあるよー。

    大阪には何があるの?

    +6

    -13

  • 2045. 匿名 2015/04/22(水) 12:51:31 

    焼肉食べたーい

    +1

    -5

  • 2046. 匿名 2015/04/22(水) 12:52:14 

    ネットでは関東弁と関西弁どっちも使うわ
    やっぱり影響されるんやろな
    しかも関東でも関西でもないさかい

    +3

    -3

  • 2047. 匿名 2015/04/22(水) 12:52:32 

    焼肉食べたいねん

    +1

    -4

  • 2048. 匿名 2015/04/22(水) 12:52:46 

    2006

    真逆!

    +2

    -2

  • 2049. 匿名 2015/04/22(水) 12:53:02 

    2044
    お好み焼きとかたこ焼き
    関東には負けへんで~

    +2

    -6

  • 2050. 匿名 2015/04/22(水) 12:53:06 

    喧嘩はやめろ‼‼今日は22日だろ

    見苦しすぎる

    +9

    -3

  • 2051. 匿名 2015/04/22(水) 12:54:00 

    私も関西弁使ってもよろしいやろか?

    +2

    -6

  • 2052. 匿名 2015/04/22(水) 12:54:03 

    間違いなく言えるのは、関西は関西以外を心の底では嘲笑しているってこと。
    そういう気質なのかなぁ。

    +10

    -17

  • 2053. 匿名 2015/04/22(水) 12:54:27 

    関東冷たいって思ってる関西の人は関東来なきゃいいでいいんじゃない?
    色んな人が集まるからみんな気を遣ってNHK弁使いあってるのに
    馴染むのが嫌だったらそもそも関東の全てが冷たく感じると思うよ
    方言の方があったかいとかじゃなくて
    コミュニケーションをうまく図るためにみんな気を遣ってるんだよ
    それがよそよそしくてカマくさいって感じるならやっぱ関西が向いてるんだと思う

    +15

    -13

  • 2054. 匿名 2015/04/22(水) 12:54:35 

    最終兵器登場?

    進学校だの東大、早稲田、慶応?
    学歴コンプレックスかよ(笑)

    +9

    -1

  • 2055. 匿名 2015/04/22(水) 12:54:43 

    2049
    まぁ、食べ物は美味しいと思うわ

    +5

    -2

  • 2056. 匿名 2015/04/22(水) 12:55:08 

    2051
    ええでええで

    わても関東人や

    +0

    -6

  • 2057. 匿名 2015/04/22(水) 12:56:03 

    ベタベタズケズケなれなれしくするのが「親しみ」と感じるのが関西人。

    「冷たく感じる」って言うのは、ある程度距離を置いてズケズケ踏み込まないようにする
    という礼儀を持っておつきあいしているんですよ。
    それが冷たいと思ってるんだろうね。

    +7

    -6

  • 2058. 匿名 2015/04/22(水) 12:56:13 

    関西人叩きたい人は何なんだろ

    正直、関東に魅力ないわ

    +23

    -12

  • 2059. 匿名 2015/04/22(水) 12:56:27 

    2053のいいでいいんじゃないは標準語?

    +1

    -3

  • 2060. 匿名 2015/04/22(水) 12:56:34 

    なんでや…

    なんで喧嘩すんねんっ!!!

    人類皆家族やろ?

    +2

    -7

  • 2061. 匿名 2015/04/22(水) 12:56:49 

    甲州弁のほうが面白いよ
    こぴっとしろし

    +2

    -3

  • 2062. 匿名 2015/04/22(水) 12:56:54 

    関西出身の人は自分から方言を直そうとは絶対しないよね。
    わたしがわたしは〜って私私うるさい。
    大阪だけエスカレータ逆だし、ちょー面倒。
    万博からどうのこうの、大阪が先だからどうのこうの、
    まじ関西人って自分主義。

    +9

    -19

  • 2063. 匿名 2015/04/22(水) 12:57:11 

    関西人ですが関東とか他地方の事を悪く言っても全然良い気分にならないし絶対したくはないんですが、
    関西を叩いてる方は良い気分になってるんでしょうか?
    それでみなさんのストレス発散ができているのなら関西人の私も全然満足なんですが(>_<)

    +12

    -8

  • 2064. 匿名 2015/04/22(水) 12:57:43 

    2053
    わざわざ東京なんかいかないよ。
    大阪で全部事足りるしね。
    いちいち標準語に直さないとネチネチ煩い東京なんてこっちから御断り〜

    +17

    -9

  • 2065. 匿名 2015/04/22(水) 12:57:48 

    名古屋人だぎゃー

    +3

    -3

  • 2066. 匿名 2015/04/22(水) 12:58:01 

    うん、行きたくない
    魅力ないし、何があるのって感じ
    歴史好きな私からしたら、関西の方がいいわ

    +17

    -12

  • 2067. 匿名 2015/04/22(水) 12:58:10 

    ここで韓国が入ると日本っていうひとくくりになって団結するのにw

    +3

    -5

  • 2068. 匿名 2015/04/22(水) 12:58:16 

    2059
    区切り方を間違えてると思うよ

    +1

    -2

  • 2069. 匿名 2015/04/22(水) 12:58:17 

    少なくとも芸人さん以外の職業で、東京に来て一旗あげようと思うなら、関西弁はそっとしまっておいたほうがいいです。
    ビジネスマンとして尊敬されません。

    +8

    -10

  • 2070. 匿名 2015/04/22(水) 12:58:36 

    関東の人も仕事とか接客の時とかは標準語、共通語を話すけど、プライベートではだいぶ砕けた話し方だと思いますけど。

    関西の方もお友達となら関西弁で話すことはいいと思う。
    ただ、関西弁圏外で仕事や接客、初対面の際に関西弁だと驚かれたり、キツい人だと誤解を受けることもあるのでは?

    +8

    -6

  • 2071. 匿名 2015/04/22(水) 12:58:45 

    芦田愛菜と倖田來未の違いは、関西弁を封印するかしないか。
    今から口に出すのは、相手を傷つける言葉ではないかをしっかり考えているかどうか。

    +6

    -6

  • 2072. 匿名 2015/04/22(水) 12:59:12 

    2065
    お!
    名古屋へ行こまい!

    +1

    -1

  • 2073. 匿名 2015/04/22(水) 12:59:18 

    2049
    炭水化物しかないB級グルメで
    関東学閥に勝てると本気で思ってるんだ、へぇ〜。

    関西人って面白いね、馬鹿でw

    +5

    -12

  • 2074. 匿名 2015/04/22(水) 12:59:37 

    朝鮮人でもええんやで
    せやかて人の嫌がることはしたらアカン
    せやろ?

    +2

    -5

  • 2075. 匿名 2015/04/22(水) 12:59:43 

    喧嘩やめようよ。
    平和に行こう

    こんな人たちが居るから世界で戦争が起きるだよ。

    私は関東だけど、きつく感じても心は優しい人もいるし、言葉は優しくても心が無い人もいるし、それぞれだと思う。

    本当に一部の人だけでここ占領して喧嘩するのはやめてください

    +14

    -1

  • 2076. 匿名 2015/04/22(水) 12:59:43 

    関西人のほうが外国ではなじめるらしいで
    気質が似てるんだと

    +4

    -4

  • 2077. 匿名 2015/04/22(水) 12:59:48 

    そんなに関西嫌いやったら、
    来んといてw

    +15

    -6

  • 2078. 匿名 2015/04/22(水) 12:59:54 

    一方的に叩かれてるなんて被害妄想じゃない?

    +3

    -5

  • 2079. 匿名 2015/04/22(水) 13:00:05 

    大学(関東)の集まりでも私は方言出さないかな
    通じない表現も多いし
    関西の人は通じやすいから恵まれてるよね
    だから直す必要ないと思ってそうだけど
    その陰には関西の方にもわかりやすいように方言封印してる人もいるんだよね

    +7

    -4

  • 2080. 匿名 2015/04/22(水) 13:00:13 

    関東でも~だべ?みたいに使う人もいるし
    どこの方言もそんなにカッコイイものじゃない

    +7

    -2

  • 2081. 匿名 2015/04/22(水) 13:00:26 

    大阪生まれ大阪育ち、現在は関東在住。
    時々、地元に帰りますが
    キツイですし、敬語が丁寧に聞こえません。
    ただ、
    住んでいた時は全く感じませんでした。

    なので地元以外では標準語使っています。


    +12

    -5

  • 2082. 匿名 2015/04/22(水) 13:00:44 

    すごい伸びてる。
    関西生まれ育ちだけどたぶん一生関西にいると思われる私にはあまり関係ないかも。。。

    +8

    -1

  • 2083. 匿名 2015/04/22(水) 13:01:20 

    2077 行かない~。大阪は

    +4

    -7

  • 2084. 匿名 2015/04/22(水) 13:02:06 

    「タメ語」の意味わかんないのかな?

    「タメ語」って言うのは「お友達や家族と話す言葉」

    +3

    -3

  • 2085. 匿名 2015/04/22(水) 13:02:08 

    そろそろ韓国批判にしない?

    +1

    -11

  • 2086. 匿名 2015/04/22(水) 13:02:34 

    兵庫出身の女優さんは多いよね

    戸田恵梨香とか相武紗季とか
    能年玲奈とか有村架純とか

    みんな標準語つかえてますよね?

    +10

    -3

  • 2087. 匿名 2015/04/22(水) 13:02:41 

    1948

    ノリじゃないw?

    +0

    -3

  • 2088. 匿名 2015/04/22(水) 13:03:50 

    京都には行きたいけど大阪は特に行く理由無いかな

    +6

    -9

  • 2089. 匿名 2015/04/22(水) 13:03:59 

    2054
    関西の最終兵器は粉もんなんでしょ?w

    学歴コンプはハーバードやMITを挙げて日本批判する人の事を言うんだよw

    +0

    -7

  • 2090. 匿名 2015/04/22(水) 13:04:00 

    一部ケンカしてる人達はほっといて
    仲良く方言トークしませんか?

    +7

    -2

  • 2091. 匿名 2015/04/22(水) 13:04:20 

    関西を褒めまくるのは関西人だけ。
    豊臣秀吉のおかげかな。

    +5

    -8

  • 2092. 匿名 2015/04/22(水) 13:04:55 

    お祭りみたいでよかったじゃん
    関西トピ伸びるね

    +6

    -2

  • 2093. 匿名 2015/04/22(水) 13:05:21 

    研究するなら東大より京大じゃない?
    東大はあちら系に乗っ取られつつあるし…

    +7

    -3

  • 2094. 匿名 2015/04/22(水) 13:06:03 

    2086
    やっぱりイメージ大事だからね

    仕事では方言は封印するのが普通だね

    +5

    -2

  • 2095. 匿名 2015/04/22(水) 13:06:05 

    大阪府にある企業数
    全国2位
    東京都にある企業数
    全国1位

    大阪府発祥の企業数
    全国1位
    東京都発祥の企業数
    全国17位 ←

    東京は寄せ集め都市なので仕事では共通語を使うべきでしょ

    +12

    -5

  • 2096. 匿名 2015/04/22(水) 13:06:16 

    地方から来た田舎者が集まってる東京

    +12

    -2

  • 2097. 匿名 2015/04/22(水) 13:06:59 

    たけしvsさんま

    +1

    -4

  • 2098. 匿名 2015/04/22(水) 13:07:17 

    たまたまでしかないんだけど、話し合いで激昂したり図星ついたら逆ギレしたり、違う価値観を受け入れずに浮いてるのは、ネットではほとんど大阪の人だった。
    否定から入ったり貶したりするのばかり見てきたから、キツく感じるのはある。
    京都なんかは嫌味が嫌味だとなんとなく伝わるから、キツくは感じない。

    +3

    -9

  • 2099. 匿名 2015/04/22(水) 13:07:28 

    まあ、関西の人は日本全土で関西弁使え!って思ってるんだろうなって人もいるってのが
    なんかわかるトピだった
    標準語にやたら反応する人も多いし

    +4

    -11

  • 2100. 匿名 2015/04/22(水) 13:07:30 

    このトピ見てたら地方出身の東京在住のせいで生粋の江戸っ子は東京のイメージ下がって迷惑だね。
    かわいそう。

    +1

    -6

  • 2101. 匿名 2015/04/22(水) 13:07:40 

    断然さんまだわ

    +4

    -6

  • 2102. 匿名 2015/04/22(水) 13:07:43 

    大阪旅行にいったとき思ったこと

    うん、ださい、ぶすばっか、でぶ笑

    +6

    -17

  • 2103. 匿名 2015/04/22(水) 13:08:14 

    なる程
    東京は地方出身の集まりだもんね
    一部除く
    方言じゃ、やってけないか~

    +10

    -2

  • 2104. 匿名 2015/04/22(水) 13:08:15 

    2096
    それはおっしゃる通り
    特にこの時期は地方出身者だらけになる

    +7

    -1

  • 2105. 匿名 2015/04/22(水) 13:08:27 

    2102 かわいそうな人

    +13

    -1

  • 2106. 匿名 2015/04/22(水) 13:08:39 

    あんた達バカ?

    +10

    -2

  • 2107. 匿名 2015/04/22(水) 13:09:01 

    2095
    発祥にこだわるなんて中国人や韓国人の発想と一緒じゃん

    +9

    -6

  • 2108. 匿名 2015/04/22(水) 13:09:15 

    なにこの東京に出てきた田舎者と大阪に出てきた田舎者同士が争うトピ
    生粋の東京人と生粋の大阪人は昔から都会人同士で気があうんですよ

    +6

    -7

  • 2109. 匿名 2015/04/22(水) 13:09:58 

    2099
    思ってない
    関東人の似非関西弁迷惑

    +6

    -4

  • 2110. 匿名 2015/04/22(水) 13:10:03 

    育ってきた環境が違うから
    すれ違いはしょうがない

    +7

    -1

  • 2111. 匿名 2015/04/22(水) 13:10:15 

    関西人だけど標準語との使い分けくらいできるよ。イントネーションの違いで完璧な標準語は喋れないけど。芸能人で関西弁のままテレビにでてるのは芸人と関ジャニ位かな。

    +8

    -2

  • 2112. 匿名 2015/04/22(水) 13:10:41 

    2103
    そういう事ですね

    だからこそ関西の人も関東で仕事する時には方言は控えるべきですよね
    それが他の地方の方にも気を使ったマナーですから

    +8

    -7

  • 2113. 匿名 2015/04/22(水) 13:11:17 

    直さなくてもとは言うけど、東京でそれぞれが出身地の方言使ってるとこ想像してみなよ。
    カオスだよ。
    東北とか沖縄とか訛りが強いけど、地元以外では標準語でしゃべってくれるよね。
    関西の人は関西以外でも関西弁だから、どうなの?ってなるんでしょ。

    +12

    -4

  • 2114. 匿名 2015/04/22(水) 13:11:47 

    2104
    地方出身者ばかりだからこそ、みんな気を使ってお互いに礼儀正しくしている人が
    多いと思いますよ。
    自分の出身地の言葉や常識をゴリ押ししては嫌われるだけですからね。
    かといってちょっと方言が出たり出身地に対してバカにする人もほとんどいませんし。
    逆に話題になるし。
    色んなところの色んな人がいるほうが、個々を認めていると思います。

    +8

    -7

  • 2115. 匿名 2015/04/22(水) 13:12:20 

    2100
    いやむしろ江戸っ子は言葉が荒い、喧嘩っぱやい、と言われていたんですけど笑 wiki参照

    +6

    -3

  • 2116. 匿名 2015/04/22(水) 13:12:44 

    あのー、私は大阪でも東京でもないですが一般的にみて東京が所詮天下だとおもいますよ…?

    関西のみなさんは張り合うのをやめれば2番だと東京の方も認めてくれるんじゎないでしょうか…

    +4

    -11

  • 2117. 匿名 2015/04/22(水) 13:12:58 

    2107
    そうでもないよ
    B級グルメの発祥とかになると
    どこも必死にうちが先だとか言い合いになる

    山梨と静岡の富士山論争にも似てるけど

    +2

    -2

  • 2118. 匿名 2015/04/22(水) 13:13:07 

    ~だよ、だよね
    ~じゃない?
    ~じゃん
    ↑関東弁

    お前らもつかっとるやないかーい

    +6

    -5

  • 2119. 匿名 2015/04/22(水) 13:13:27 

    2102
    多分それは関東地方から遊びに来た人じゃない? 笑

    +2

    -3

  • 2120. 匿名 2015/04/22(水) 13:13:54 

    2110
    セロリが好きだったり?

    +2

    -2

  • 2121. 匿名 2015/04/22(水) 13:14:03 

    てめえら
    ケンカするなら表出ろぃ!

    +1

    -5

  • 2122. 匿名 2015/04/22(水) 13:14:38 

    2118
    それは関東弁じゃ無いですね

    +5

    -4

  • 2123. 匿名 2015/04/22(水) 13:14:42 

    2102
    ただ荒れさせたいだけでしょ?
    なら、大阪行くなよ。
    あなたみたいな人、関東にもいて欲しくないけど。

    +6

    -3

  • 2124. 匿名 2015/04/22(水) 13:14:46 

    訛ってるねって、バカにする人いたけど

    +1

    -4

  • 2125. 匿名 2015/04/22(水) 13:14:53 

    2116 トピずれもいいとこw天下?なんの話?

    +4

    -2

  • 2126. 匿名 2015/04/22(水) 13:14:59 

    2118

    ~だよ、だよね
    ~じゃない?
    ~じゃん

    タメ語だって言ってるじゃん!バカなの?バカでしょ?

    +3

    -3

  • 2127. 匿名 2015/04/22(水) 13:15:16 

    おまんがな

    +0

    -3

  • 2128. 匿名 2015/04/22(水) 13:15:17 

    気を遣って直す人がいるから気を遣わないで直さない人が目立つんだよ

    +3

    -5

  • 2129. 匿名 2015/04/22(水) 13:15:53 

    2118
    仕事では使いませんけどね。

    +2

    -3

  • 2130. 匿名 2015/04/22(水) 13:16:12 

    どちらの人も
    誰かが東北弁話してたら馬鹿にするんでしょ?

    +10

    -3

  • 2131. 匿名 2015/04/22(水) 13:16:42 

    関西人はしゃらくせぇ。

    +3

    -4

  • 2132. 匿名 2015/04/22(水) 13:16:44 

    み ぐ る し い

    終わり

    +10

    -2

  • 2133. 匿名 2015/04/22(水) 13:16:45 

    トピずれだけど、関西(特に大阪)の人って
    みんなやしきたかじんの事好きなの?

    +3

    -9

  • 2134. 匿名 2015/04/22(水) 13:16:52 

    東京に来て3ヶ月ほどだけど普通に関西弁イントネーションの敬語使用中。ここ見て、内心よく思われてないのかな…と思うと怖くなった。
    でも播州弁地域だけど優しい関西弁だね、とか京都弁かと思ってたって言われた。
    標準語話せるけど、話してる自分が気取ってるように思えて恥ずかしくなってしまうんです。

    +4

    -1

  • 2135. 匿名 2015/04/22(水) 13:16:52 

    私の住んでる地域は
    関西弁の中でも播州弁になるので
    余計にきついと言われます

    +2

    -1

  • 2136. 匿名 2015/04/22(水) 13:17:10 

    2120
    夏がダメだったり?

    +3

    -2

  • 2137. 匿名 2015/04/22(水) 13:17:15 

    2123

    チャイニーズ・ペイペイみてえな奴だなお前

    +1

    -5

  • 2138. 匿名 2015/04/22(水) 13:17:31 

    関西人は、はんかくさい。けったくそわるい。おだってる。

    +1

    -8

  • 2139. 匿名 2015/04/22(水) 13:17:49 

    2130
    東北弁はわけわからん

    +3

    -3

  • 2140. 匿名 2015/04/22(水) 13:17:52 

    京都や兵庫が、大阪を見て
    「あんな風にはなりたくない…」

    神奈川や千葉が、東京を見て
    「あんな風になりたい!」

    この違いは何?

    +4

    -8

  • 2141. 匿名 2015/04/22(水) 13:18:51 

    2118
    じゃんはどこでも使うからね
    じゃんけ~とかになると中部の方言になるし

    +1

    -5

  • 2142. 匿名 2015/04/22(水) 13:18:51 

    いろんな方言があるのをおもしろいなと
    感じるのは私だけだろうか。。
    お互いのルーツをお互い尊重しあえないでしょうか?
    それをここまで罵りあっている人たちにうんざりです
    最低です。関西も関東も関係ない!!

    +13

    -2

  • 2143. 匿名 2015/04/22(水) 13:19:02 

    2126
    それをタメ語って言うなら方言全部でしょ
    ~じゃんとかって関東以外は使わんよ

    +5

    -6

  • 2144. 匿名 2015/04/22(水) 13:19:04 

    大阪で東北弁しゃべったらボロクソ言ってくるだろうね。

    +7

    -5

  • 2145. 匿名 2015/04/22(水) 13:19:27 

    阪神ファンとかもイメージ悪いからしょうがない

    +2

    -6

  • 2146. 匿名 2015/04/22(水) 13:19:29 

    2140 兵庫出身ですが大阪のことあんな風にはなりたくないとか思ってないんですけどw

    +9

    -2

  • 2147. 匿名 2015/04/22(水) 13:19:47 

    関西はうんこ

    +5

    -8

  • 2148. 匿名 2015/04/22(水) 13:19:51 

    関西人って短気よね


    なんやー??せやぁ!!
    バッカみたい

    +10

    -11

  • 2149. 匿名 2015/04/22(水) 13:20:19 

    関西人は、たくらんけ。

    +0

    -7

  • 2150. 匿名 2015/04/22(水) 13:20:23 

    2144
    んだな…

    +1

    -2

  • 2151. 匿名 2015/04/22(水) 13:20:27 

    関東で接客業してるものですが大阪の接客は本当に愛想が良くて笑顔で見習うものがたくさんありましたよ
    お客側の人もコンビニ等で少し買い物するだけでも必ずお礼を言うところとか素敵でした
    こっちの人で関西の事どうこう言ってる人はほとんど行った事がない人だけだと思います

    +17

    -5

  • 2152. 匿名 2015/04/22(水) 13:20:44 

    ~じゃないですか
    これ関東弁

    +2

    -8

  • 2153. 匿名 2015/04/22(水) 13:20:47 

    2145
    すいません
    いいファンもいますので叩かないでください

    +3

    -3

  • 2154. 匿名 2015/04/22(水) 13:21:45 

    2144
    …だず。

    +1

    -3

  • 2155. 匿名 2015/04/22(水) 13:21:52 

    なーんでーやねーん

    +0

    -4

  • 2156. 匿名 2015/04/22(水) 13:21:53 

    同感です!!
    関西はゴミ箱にポイってね♪

    +1

    -9

  • 2157. 匿名 2015/04/22(水) 13:22:05 

    「~だべ」は、昔使われていたけど、今はおばあちゃんと田舎ヤンキーと中居くんぐらいしか使いません。

    +4

    -2

  • 2158. 匿名 2015/04/22(水) 13:22:26 

    2146
    でも、なりたいとも思わないんでしょ?

    +1

    -2

  • 2159. 匿名 2015/04/22(水) 13:22:42 

    暖かい地方はオープン
    寒い地方は閉鎖的

    これは結構当てはまるよね

    +8

    -3

  • 2160. 匿名 2015/04/22(水) 13:23:12 

    関東で、関西弁ダメだみたいなレスあるけど

    逆に、関東の人が、仮に関西来たらどうすんの?
    関西弁話さないでしょ・・
    あ、話せないかw

    +11

    -12

  • 2161. 匿名 2015/04/22(水) 13:23:20 

    あんたたち、本当にいい加減にしなよ
    方言は温かい言葉
    でも共通語で話す事もTPOで必要
    ケンカしてる人は程度が低いよ!

    +15

    -3

  • 2162. 匿名 2015/04/22(水) 13:23:34 

    2144
    …んだなす。

    +1

    -2

  • 2163. 匿名 2015/04/22(水) 13:23:41 

    実際大阪の友達何人かいるけど、別におかしくは感じ無い

    テレビで慣れてるからかな

    ちょっとグイグイ来る感じはするけど

    +7

    -2

  • 2164. 匿名 2015/04/22(水) 13:24:14 

    ネットでよく見る関東弁
    きめえ、うぜえ、くせえ、~じゃね?、~じゃん
    ぶせえ、しょべえ、だせえ、しらねえ、ありがてえ

    +6

    -6

  • 2165. 匿名 2015/04/22(水) 13:24:17 

    昔職場に京都生まれ、東京に5年くらい住んで京都に帰ってきた人がいたけど、本当にうざかった!
    東京では〜、東京に帰りたい〜、関西弁は汚くて嫌だ〜、 俺は東京が肌に合ってる〜 etc.

    毎日毎日呪文の様に言ってて本当うざかった!
    身近にいたこじらせた地方出身ってこんな奴だった。
    本当にタチ悪いしコンプレックスの塊で哀れ。

    +5

    -7

  • 2166. 匿名 2015/04/22(水) 13:24:32 

    ボケ、アホ、しばく、えげつない、すみませんじゃなくて、すんません、〜やっちゅうねん、知らんがな。本当品がなくて関東とは世界が違いすぎますね。。

    +7

    -11

  • 2167. 匿名 2015/04/22(水) 13:24:33 

    今の中高生は言葉悪いから
    どこも一緒だと思う

    +13

    -2

  • 2168. 匿名 2015/04/22(水) 13:24:34 

    2158 そういう次元の話じゃないんですけど?
    同じ関西人ってだけの話で。

    +2

    -2

  • 2169. 匿名 2015/04/22(水) 13:25:25 

    はなしたくねーよ笑
    ださいし笑
    心底ばかにしてっから〜♪

    +1

    -6

  • 2170. 匿名 2015/04/22(水) 13:25:30 

    2160
    え?話す必要がないですよね?
    仕事なら標準語で充分

    関西の人は仕事で関東に来ているなら標準語にすべきだと思いますが

    +7

    -6

  • 2171. 匿名 2015/04/22(水) 13:26:19 

    よく言われる「じゃん」は神奈川弁が東京に伝播したもの。
    「○○だよ~」「○○だよん」は元々千葉弁。

    つまり関東弁

    +7

    -4

  • 2172. 匿名 2015/04/22(水) 13:26:46 

    地方によるのか、キャラによるのか分からないけど、
    ピースの又吉の関西弁は怖くない。
    中川家礼二の関西弁は怖い。(もし近くで聞いたら)
    キツい、怖いって印象の人は礼二みたいなのを想像してるんじゃないの?

    +8

    -2

  • 2173. 匿名 2015/04/22(水) 13:27:09 

    標準語話すのはいいけど
    何かかしこまった、よそ行きの自分って感じで、
    素ではないな

    +6

    -3

  • 2174. 匿名 2015/04/22(水) 13:27:12 

    まー落ち着きんさい

    +7

    -2

  • 2175. 匿名 2015/04/22(水) 13:27:13 

    東京に行ったとき
    電車の中でJKがキモッとかウザッとか言ってて
    これが関東なんだと思いました

    +10

    -5

  • 2176. 匿名 2015/04/22(水) 13:27:36 

    492
    >出身か途中から来たか
    に重点はおいてないですし差別する気もないです。

    話せないなら話せないで中途半端に間違ったイントネーションや言い回し
    関西弁にそれ以外の言葉が混じった感じなのに堂々と使われてたり、
    エセ関西弁話されると聞いてて気持ち悪いんですよ。

    あなたはどこ出身なのかわかりませんけど、
    あなたの地域の方言をよそ者がムリにマネしてる感が出ててイントネーションも
    おかしくという言葉を話されたら違和感やどこか不愉快さすら感じませんか?
    しかもその人は堂々とその地域の言葉だと言い張るんです。

    立場を置き換えたらそういう状況になります。

    バカにしてるとかじゃなく、それはドラマなんかでセリフとして方言をしゃべってはいるんだけど
    その地域出身の人から見たら全然イントネーション違う、この女優さん、方言下手くそすぎって
    思うのと同じ感覚です。

    +5

    -3

  • 2177. 匿名 2015/04/22(水) 13:27:43 

    2095

    だから何?
    そうゆうとこがふざけてるって言うか
    バカなんだよ大阪人は。

    大阪人が関西人のイメージ
    下げまくりだね。
    関西のお荷物。(笑)

    +8

    -13

  • 2178. 匿名 2015/04/22(水) 13:27:55 

    国家総動員法や工場三法等の国策で関西企業を東京に無理矢理もっていっといて発祥きにする人は韓国人と言いだす人がいるらしい

    +2

    -7

  • 2179. 匿名 2015/04/22(水) 13:28:18 

    2160
    結局は、お互い様ってことや(笑)

    +3

    -3

  • 2180. 匿名 2015/04/22(水) 13:28:29 

    関西弁てか関西人きらい

    +8

    -5

  • 2181. 匿名 2015/04/22(水) 13:28:30 

    南海トラフで痛い目に遭え

    +1

    -15

  • 2182. 匿名 2015/04/22(水) 13:28:40 

    そんないつでも素さらさないとガマンできないとか
    misonoの思考じゃんか
    うちはうち!

    +3

    -4

  • 2183. 匿名 2015/04/22(水) 13:28:49 

    さっきから関東弁関東弁言ってる人が居るけど、ここでの話は仕事でどうなのか?って事だよね?

    仕事中にそんな話し方をする人は居ませんよ

    +7

    -4

  • 2184. 匿名 2015/04/22(水) 13:29:14 

    ボケ、アホ、しばく、えげつない、すみませんじゃなくて、すんません、〜やっちゅうねん、知らんがな。本当品がなくて関東とは世界が違いすぎますね。。

    関西ですけどこんなの滅多に言わないよwwww
    相当仲良しで、しかもふざけてる時くらいか、相当年いったオッサンくらい。
    どんな人と付き合ってきたの??
    見てて思ったけど、叩いてる人って変な関西人になにかされたの??

    +12

    -6

  • 2185. 匿名 2015/04/22(水) 13:29:28 

    関西弁親しみの感じ易い言葉だし「おおきに〜」とかローカルなフレンドリーさがいいなとも思うのですが、サークルの京都人との会話でツッコミに「死ねや」が多いのは冗談とは分かっていながらも結構ダメージ食らいました。他県のものとしてはきつく感じてしまいました。

    +8

    -3

  • 2186. 匿名 2015/04/22(水) 13:29:51 

    フット後藤は、テレビで見てると面白いけど、面と向かって突っ込まれたら怖いかも。
    岩尾は逆に癒されそう。(容姿じゃなくてしゃべり方)
    勢いっていうか、しゃべり方とかキャラなのかな?

    +7

    -3

  • 2187. 匿名 2015/04/22(水) 13:31:32 

    2186
    爆笑田中の突っ込みもリアルで聞いたらキツいよ

    +6

    -3

  • 2188. 匿名 2015/04/22(水) 13:31:57 

    2160
    使う理由が無いし、使いたくないかな。
    品を下げたくないし

    +3

    -6

  • 2189. 匿名 2015/04/22(水) 13:32:03 

    2160
    え、なんで標準語に近い言葉から方言に直さなきゃいけないの?
    その必要無くない?

    +6

    -5

  • 2190. 匿名 2015/04/22(水) 13:33:09 

    叩いてる人って絶対関西人と関わった事なくて想像で言ってるでしょ?w
    そもそもニートだからネット見た情報鵜呑みにして書いてるだけだよね?
    関東関西言う前に先ず外に出てみようよw

    +11

    -7

  • 2191. 匿名 2015/04/22(水) 13:33:23 

    2168
    まともな返答できないなら最初からレスしなくていいよw

    +1

    -3

  • 2192. 匿名 2015/04/22(水) 13:33:25 

    2181 関西人まじで嫌いだけどそういうのはやめろや

    +1

    -4

  • 2193. 匿名 2015/04/22(水) 13:33:27 

    ここ関西人と交流した事ない人が叩いてそう

    +13

    -2

  • 2194. 匿名 2015/04/22(水) 13:33:35 

    関東弁もあるし、ネット上では関西弁でも問題ないって事やろ

    +5

    -2

  • 2195. 匿名 2015/04/22(水) 13:33:39 

    2189
    ローカルに合わせる必要ないよね。

    +2

    -5

  • 2196. 匿名 2015/04/22(水) 13:35:26 

    2163
    そのグイグイくる感じが苦手な人が多いんだろうね。

    +5

    -3

  • 2197. 匿名 2015/04/22(水) 13:35:30 

    言葉はきついとは思わないな
    言い方じゃない?
    標準語だって言い方によってはすごく冷たく聞こえるし

    初めて大阪に旅行に行ったとき
    ふんわりした女の子が「せやねん~」「なんでやの~」とか言ってて可愛くて感動したよ

    +9

    -1

  • 2198. 匿名 2015/04/22(水) 13:36:04 

    2189
    郷に入っては郷に従え、だよw

    まあ、関西弁には最初から期待してないけど
    エセ関西弁扱いされるだけだから、やめときなw

    +2

    -6

  • 2199. 匿名 2015/04/22(水) 13:36:17 

    フット後藤や爆笑田中の話が出てるけど、
    おまえらテレビの音量調節で気づいてないだけで、芸能人は基本的にみんな声デカイからね?

    +4

    -3

  • 2200. 匿名 2015/04/22(水) 13:36:57 

    逆に親しみやすいけどな…最近、新しいママ友と話す機会増えたけど、関西弁使う人とは話しやすくて!こっちも敬語がすぐなくなりました。
    ナーナー感がすごくいい!

    +4

    -3

  • 2201. 匿名 2015/04/22(水) 13:36:59 

    まだやってるの~~ 凄いね

    大阪と東京では 他人との距離の保ち方が違うから、
    言葉遣いやアクセントや音量が違うだけの話なのに^^;

    +7

    -7

  • 2202. 匿名 2015/04/22(水) 13:37:59 

    メガネ
    ゴリラ
    カメラ
    の発音ですぐわかる

    +4

    -2

  • 2203. 匿名 2015/04/22(水) 13:39:16 

    郷に入れば郷に従うけどそれだったら江戸弁だよね。
    そっちの方が面白いし覚えてみたい

    +3

    -5

  • 2204. 匿名 2015/04/22(水) 13:39:18 

    関西が本社の東京支店に勤めています。
    同じ関西弁でも、優しげな話し方の人もいれば、
    ガツガツ食い気味に話す人もいます。
    人によりますよー!!
    ちなみに大体のおじさん社員はビジネスの場でも関西弁使ってます。~してはるとか、~しまひょかーって聞こえてきますが、特にきついとかのクレームきたことないですよ。
    どっちかというとどこ出身だろうと滑舌悪い方が、お客さんいらいらしてると思います。

    +11

    -3

  • 2205. 匿名 2015/04/22(水) 13:39:54 

    仕事で関東にいる場合は標準語に直す人がほとんど

    つまりそういう事

    +8

    -8

  • 2206. 匿名 2015/04/22(水) 13:40:06 

    2199
    音量の話じゃないよ。
    話し方の話ね。

    +3

    -2

  • 2207. 匿名 2015/04/22(水) 13:42:36 

    関西人、関西弁を叩く、一部の関東人が嫌い
    皆がそうじゃない事願うわ
    関東行くの怖いわ

    +11

    -7

  • 2208. 匿名 2015/04/22(水) 13:43:34 

    2181「南海トラフで痛い目に遭え」

    お前こそ一番批難されるべきだな。
    お前誰?

    +28

    -1

  • 2209. 匿名 2015/04/22(水) 13:44:13 

    2140さん 私は神奈川県出身ですが東京に憧れなどもってませんよ。

    +5

    -2

  • 2210. 匿名 2015/04/22(水) 13:44:33 

    江戸弁なんか誰も使ってないけど、どこの郷に従ってるの?
    新宿で江戸弁なんか聞いてることないでしょ。
    ~でんがな、~まんがなとかで怒るくせに感じ悪い。

    +9

    -4

  • 2211. 匿名 2015/04/22(水) 13:45:18 

    同じ日本人同士が争うのはやめましょ

    関東は政治がある場所だし今の日本を支えてるのは間違いないし今の関東がなければ今の関西はやってけないのも事実

    関西は日本文化がうまれた場所だし欧米やヨーロッパから日本が認められ初めたのは関西経済のおかげだし関西がなければ今の関東がないのも事実

    お互いに尊重しあいましょう

    +13

    -7

  • 2212. 匿名 2015/04/22(水) 13:46:12 

    どこまで伸びるのかなーこのトピ

    ちなみに私は関西弁キツくは感じないです

    +11

    -6

  • 2213. 匿名 2015/04/22(水) 13:46:41 

    きついから、
    責められてるように感じる。

    関西弁って、距離感無く
    失礼な事ばんばん言うのに、
    悪気がないからたち悪い…

    関西人の人には申し訳ないけど、
    関西弁は好きじゃない。



    +9

    -11

  • 2214. 匿名 2015/04/22(水) 13:48:05 

    関西とか関東とか関係なく、言い方とか声のトーンとかそっちじゃない?
    あと、話す人の人柄とか。
    東方だって九州だって、言い方によっては相当キツイよ。
    主さんの職場の方は、ただ偏見持ってるだけだと思うよ。

    +12

    -4

  • 2215. 匿名 2015/04/22(水) 13:48:53 

    キツくはないけど、関西以外のところで聞くと「ん?」とは思う
    子供がしゃべってる分にはかわいいけど、大人がしゃべってるとなんか違和感感じる
    否定はしてないよ、そこだけ異世界っぽくなる

    +3

    -4

  • 2216. 匿名 2015/04/22(水) 13:49:36 

    関西弁きつくない
    親しみを感じる

    標準語の方が、私には冷たく聞こえる

    +11

    -8

  • 2217. 匿名 2015/04/22(水) 13:49:45 

    2210

    最早地方田舎者の寄せ集めなだけの東京のどこに郷があるの?
    地方出身者の郷? 笑わすなって感じ。

    +4

    -8

  • 2218. 匿名 2015/04/22(水) 13:50:36 

    標準語はマスメディアがオリジナルでそう呼んでるだけで実際公式には標準語という言葉は定められてないんだけどね
    東京弁は共通語ではあると思うけど

    +8

    -2

  • 2219. 匿名 2015/04/22(水) 13:51:18 

    2191 別に変なレスはしてませんが…

    +1

    -2

  • 2220. 匿名 2015/04/22(水) 13:51:35 

    そうそう、東京は寄せ集めだからこその、標準語だよね

    +9

    -3

  • 2221. 匿名 2015/04/22(水) 13:52:06 

    ガルちゃんは普段マスゴミマスゴミ言ってるのに関西の話になるとマスコミに洗脳されまくりですな

    +16

    -3

  • 2222. 匿名 2015/04/22(水) 13:52:47 

    キツく感じる話し方をする人もいる。
    キツいと感じる人もいる。
    それは感じ方だから仕方ないと思う。
    職種にもよるけど、関西以外での仕事では関西弁は控えた方が心象はいいかも。

    でも、関西(特に大阪)自体を叩いてる人は何がしたいの?
    存在否定するとかおかしくない?
    同じ日本なのにね。

    +11

    -2

  • 2223. 匿名 2015/04/22(水) 13:53:18 

    関西叩き激しいって言うけど、コメ見てると関西の方の関東叩きも相当キッツいよね(笑)

    +8

    -9

  • 2224. 匿名 2015/04/22(水) 13:54:07 

    江戸弁を使っているとこは皆無
    名残のあるところは一部地域のある年齢以上の人
    聞いたことのない人は 気が付きません!

    +3

    -1

  • 2225. 匿名 2015/04/22(水) 13:54:19 

    東京と大阪が対立して一番喜ぶのは韓国人ですよ

    +4

    -7

  • 2226. 匿名 2015/04/22(水) 13:54:48 

    2217
    地方出身者が郷に入っては郷に従った結果なんだから仕方無い。

    +3

    -2

  • 2227. 匿名 2015/04/22(水) 13:55:22 

    2223
    あなたがなりすましてるんでしょ?

    +2

    -2

  • 2228. 匿名 2015/04/22(水) 13:56:57 

    2223. 匿名 2015/04/22(水) 13:53:18 [通報]
    関西叩き激しいって言うけど、コメ見てると関西の方の関東叩きも相当キッツいよね(笑)

    どっちもどっち。お互い様
    罵りあっても不毛なだけ。

    +6

    -6

  • 2229. 匿名 2015/04/22(水) 13:56:59 

    日本分断工作員の在日がまた沸いてるな

    +5

    -4

  • 2230. 匿名 2015/04/22(水) 13:57:37 

    2210
    ~でんがな、~まんがなとかで怒るくせに感じ悪い。

    そんな言葉ほとんどの人使いません。
    使ってる人いたとしてお年寄りとかかな…

    ドラマとかに影響されすぎですよ!

    +12

    -5

  • 2231. 匿名 2015/04/22(水) 13:57:47 

    喧嘩はあかんでー

    +3

    -3

  • 2232. 匿名 2015/04/22(水) 13:58:19 

    だから地方出身者は郷に従って標準語しゃべってるじゃん。
    地元の友達とか実家の家族と話す時は方言出るけど、そうやって人間関係、仕事関係者を円滑にしてる。

    +6

    -5

  • 2233. 匿名 2015/04/22(水) 13:59:11 

    関西トピ人気ですね

    +2

    -6

  • 2234. 匿名 2015/04/22(水) 13:59:17 

    ねぇねぇ、関西人と絡んで楽しい?

    +5

    -9

  • 2235. 匿名 2015/04/22(水) 14:00:59 

    2230
    ちゃんと読んだら?
    江戸弁っていうのは、そういうのと同じという例えだよ。

    +2

    -3

  • 2236. 匿名 2015/04/22(水) 14:01:28 

    キツいかキツくないかで言ったらキツい

    嫌いではない

    +7

    -2

  • 2237. 匿名 2015/04/22(水) 14:01:54 

    メディアが東京中心的な印象操作報道をするんだから東京の人が東京中心的な考えに洗脳されてしまうのも仕方ないよ
    叩くのなら在日メディアを叩きましょう

    +2

    -5

  • 2238. 匿名 2015/04/22(水) 14:01:58 

    2232だから関西人に限っては仕事でも方言でしゃべってるとでも? そんな人滅多にいないよ。
    関西人でも仕事で標準語で話す人なんて沢山いますよ。

    +5

    -4

  • 2239. 匿名 2015/04/22(水) 14:02:19 

    2230
    うん、だから江戸弁もお年寄りしか使わないよって話。

    +3

    -2

  • 2240. 匿名 2015/04/22(水) 14:02:31 

    どうせ関東も関西も
    友達になればそんな事
    あんまり気にならないんだよ。

    +4

    -3

  • 2241. 匿名 2015/04/22(水) 14:03:20 

    2232
    それが出来るか出来ないかだよね結局

    関西の人は他の人の事を考えずにそのまま方言出してる人が多い
    ネットでもね

    +3

    -4

  • 2242. 匿名 2015/04/22(水) 14:05:16 

    東京にいる他県出身者は神奈川埼玉千葉の次に大阪が多いんだから目立つだけじゃない?
    ほとんどの大阪出身者は共通語で話してると思うけど

    +2

    -2

  • 2243. 匿名 2015/04/22(水) 14:05:32 

    2238
    でも、そもそも福岡の職場での関西弁ということでトピになってるんだけど。

    +7

    -1

  • 2244. 匿名 2015/04/22(水) 14:06:11 

    2239 だったらそう書けばいいんじゃ…?
    言葉足らずですね。

    +2

    -5

  • 2245. 匿名 2015/04/22(水) 14:06:54 

    大阪弁より福井弁の方が好きかな

    柔らかくて耳に優しいよ
    なんとなく

    +5

    -3

  • 2246. 匿名 2015/04/22(水) 14:08:34 

    「関西電気保安協会」を普通に言えないのが関西人

    +5

    -3

  • 2247. 匿名 2015/04/22(水) 14:09:01 

    2240
    友達ならいいんだよ。友達なら。
    ただ、トピ主の話は職場でしょ?
    3年働いてて職場の人は慣れてていいのかもしれないけど、初対面の院長の娘にはキツく聞こえたって話。
    だから仕事上での話が挙がってるのでは?

    +4

    -4

  • 2248. 匿名 2015/04/22(水) 14:09:10 

    仕事でもちょっとぐらい使われてもええけどな
    意味は分かるし

    +4

    -4

  • 2249. 匿名 2015/04/22(水) 14:10:34 

    2246 笑かさないで〜
    本当に言えなかった(笑)

    +1

    -3

  • 2250. 匿名 2015/04/22(水) 14:11:18 

    韓国人も地域差別が凄いらしくて方言は笑われるらしいけど
    同じレベルになりたいの?

    +4

    -5

  • 2251. 匿名 2015/04/22(水) 14:11:24 

    関東人、東北人、北海道人の東日本に住む人間は蝦夷(えみし)と呼ばれて昔は日本人扱いされていなかったので今やり返してます

    +3

    -10

  • 2252. 匿名 2015/04/22(水) 14:11:39 

    2244
    読解力の無さを人のせいにしないでね。
    流れとか見たら分かりそうなものだけど。

    +2

    -3

  • 2253. 匿名 2015/04/22(水) 14:11:47 

    わけわからーん

    +2

    -2

  • 2254. 匿名 2015/04/22(水) 14:12:15 

    地元を離れたら標準語で話すのがビジネスマナーでしょ

    +10

    -8

  • 2255. 匿名 2015/04/22(水) 14:12:22 

    2251
    いつの時代の話よ。

    +5

    -1

  • 2256. 匿名 2015/04/22(水) 14:13:06 

    2250
    というか西は在日が多いから

    +4

    -8

  • 2257. 匿名 2015/04/22(水) 14:13:27 

    関西弁きらい

    +8

    -11

  • 2258. 匿名 2015/04/22(水) 14:13:57 

    基本関西弁は好き。

    でも新喜劇のノリというか、しつこく繰り返しで聞かされるとウンザリする時がある。

    +9

    -2

  • 2259. 匿名 2015/04/22(水) 14:15:04 

    2245
    福井だけど、そんなこと無いし、福井県内でも場所によって違うわ。

    +4

    -0

  • 2260. 匿名 2015/04/22(水) 14:15:24 

    2251
    いや蝦夷人はほぼ絶滅したでしょ
    関東に今住んでる人も元々は関西にいた大和民族ですよ

    +6

    -1

  • 2261. 匿名 2015/04/22(水) 14:15:52 

    マダヤッテル…

    +12

    -1

  • 2262. 匿名 2015/04/22(水) 14:16:12 

    何回もまとめられてるけど結局

    人それぞれ

    ってことで

    +12

    -1

  • 2263. 匿名 2015/04/22(水) 14:16:16 

    キツく言ってるつもりはないと分かっていても、内心驚いたりちょっと傷ついたりしてます。
    言い方の他に、声の大きさやノリなんかも関係してると思う。

    +4

    -5

  • 2264. 匿名 2015/04/22(水) 14:17:33 

    2252 なんかトゲのある言い方ですね。

    +4

    -3

  • 2265. 匿名 2015/04/22(水) 14:17:52 

    関西弁は怖く感じる

    +3

    -6

  • 2266. 匿名 2015/04/22(水) 14:18:30 

    2250
    うん地位差別で方言を馬鹿にする民族は全世界中で日本の東京と韓国のソウルだけだよ

    +4

    -5

  • 2267. 匿名 2015/04/22(水) 14:18:37 

    2259
    そうなんだ

    福井の友達が「ほや〜」って言ってるの凄く和むんだけど地域によるんだね…

    +3

    -2

  • 2268. 匿名 2015/04/22(水) 14:20:05 

    2264
    トゲのある言い方をされたからじゃないかな?
    トピずれになるので、この話はもういいですよ。

    +1

    -4

  • 2269. 匿名 2015/04/22(水) 14:21:15 

    いがみ合って何が
    したいんだよ。゚(゚´ω`゚)゚。
    争いはダメだよ。

    +11

    -0

  • 2270. 匿名 2015/04/22(水) 14:21:51 

    「キツイ」
    「冷たく感じる」
    お互い様やな

    +14

    -3

  • 2271. 匿名 2015/04/22(水) 14:22:01 

    2266
    そんな事ないよ

    英語になるともはや国レベルで田舎訛りとか英国訛りとか言われて馬鹿にされたりするよ

    まぁ使ってる地域が広いからしょうがないんだけどね

    +5

    -1

  • 2272. 匿名 2015/04/22(水) 14:22:06 

    芸人の話す関西弁は汚い。
    同じ関西人でもそう思う。イメージダウンになるからやめろと思ってる。

    +10

    -2

  • 2273. 匿名 2015/04/22(水) 14:22:38 

    2. 匿名 2015/04/21(火) 17:27:52 [通報]
    はい。きついです。
    +1107
    争ってるみたいだけど、ガルちゃん内では
    キツイって結果が出てますよ。

    +5

    -5

  • 2274. 匿名 2015/04/22(水) 14:23:53 

    標準語に「直す」じゃなくて標準語に「変える」
    と言った方が良いよ
    言葉に上も下もないんだから
    標準語は今主流の言葉だけど関西弁が訛ってできた言葉なのは事実なんだし

    +10

    -2

  • 2275. 匿名 2015/04/22(水) 14:23:55 

    2267
    人によるかも。
    「ほうけぇ~」と言う地域もあるし、「ほやの~」をのんびり言う人はホンワカ聞こえる。
    自分の家族は声大きくて早口だからホンワカとはほど遠いです(笑)

    +5

    -1

  • 2276. 匿名 2015/04/22(水) 14:24:09 

    標準語の方がキツイく感じるとか…
    日本語話してたらキツく感じるんだ?

    +7

    -9

  • 2277. 匿名 2015/04/22(水) 14:24:16 

    標準語 冷たい・よそよそしい・キモい

    関西弁 キツい・怖い・下品

    +4

    -10

  • 2278. 匿名 2015/04/22(水) 14:25:14 

    2268 そうですね。ズレてるなーって思ってたんですよ。終わりましょう

    +3

    -2

  • 2279. 匿名 2015/04/22(水) 14:26:12 

    英語もイギリス英語、アメリカ英語、アメリカでも地方訛りあるし、オーストラリアの英語も違うし、いろいろあると思うけど。
    イギリス人はアメリカ英語が嫌いみたいだし。

    +8

    -1

  • 2280. 匿名 2015/04/22(水) 14:26:25 

    2276. 匿名 2015/04/22(水) 14:24:09 [通報]
    標準語の方がキツイく感じるとか…
    日本語話してたらキツく感じるんだ?

    他人行儀と言いたかったのかもね
    大阪人の言葉の選択が悪かったんだわ

    +5

    -4

  • 2281. 匿名 2015/04/22(水) 14:26:48 

    関西人でも芸人の話す言葉は下品すぎてびっくりするよね
    テレビ弁というやつなのかな

    +8

    -3

  • 2282. 匿名 2015/04/22(水) 14:26:56 

    正直、話す人による。関西人だから全員面白いわけでもなく、話し方が全員芸人みたいな話し方ではない。むしろ芸人の関西弁はテレビ向け。

    +8

    -2

  • 2283. 匿名 2015/04/22(水) 14:27:37 

    2247
    同意
    職場での聞こえ方(しかも主は受付)を指摘されたのに
    関西弁ってキツいですか?!ってのは違うと思う
    職場で注意されたなら気をつけるのが普通の感覚だと思う

    +3

    -3

  • 2284. 匿名 2015/04/22(水) 14:28:45 

    外国って標準語とかあるの?

    +3

    -4

  • 2285. 匿名 2015/04/22(水) 14:30:38 

    2280
    大阪の人って日本一馴れ馴れしいもんね〜笑
    そりゃあよそよそしく感じるかも!

    +5

    -5

  • 2286. 匿名 2015/04/22(水) 14:30:55 

    もういいんじゃない?主も居ないし
    関西弁はキツい
    で主が聞きたかった答えは出てる

    +6

    -5

  • 2287. 匿名 2015/04/22(水) 14:32:54 

    2284
    外国にはない
    ちなみに日本にも正確にはない

    +4

    -3

  • 2288. 匿名 2015/04/22(水) 14:34:40 

    トピのタイトルがマズかったのかもね。
    荒れた原因の1つだよね。

    +14

    -2

  • 2289. 匿名 2015/04/22(水) 14:36:27 

    2286
    最初のコメントでキツイって結果は出てるのに
    ○○県の方言の方が嫌いと言ったり
    深夜にトピズレな雑談トピに使ってたのは大阪人ですよー

    +3

    -8

  • 2290. 匿名 2015/04/22(水) 14:37:15 

    関西弁はキツイで答えはでてるし
    関西人も確かにそうかもと認めてるし
    とっくにこのトピは終わってるはずなんだけど
    異常なほど関西叩きするコンプレックスの塊の男が沸いてて終わらない

    +14

    -2

  • 2291. 匿名 2015/04/22(水) 14:37:20 

    正直もうどうでもいいけどラッスントピに一位を取らせたくないので
    コメントしよーっと

    +4

    -6

  • 2292. 匿名 2015/04/22(水) 14:37:58 

    トピ主とそれを許可した運営が悪い
    こんなの荒れるに決まってる

    +10

    -1

  • 2293. 匿名 2015/04/22(水) 14:38:25 

    2256. 匿名 2015/04/22(水) 14:13:06 [通報]
    2250
    というか西は在日が多いから


    通報しました。あまりにもひどすぎる

    +13

    -3

  • 2294. 匿名 2015/04/22(水) 14:39:26 

    2290
    めちゃめちゃ反論してましたけど笑

    +2

    -6

  • 2295. 匿名 2015/04/22(水) 14:39:41 

    だよね、は関東弁でしたね。

    昔、だよね~♪だよね~♪って曲が流行った時に今田東野のそやな~♪って曲が出されて、その時に「だよね」が方言だと知りました。

    何が方言かなんて、その場所で日常的に使ってたら分からないですね。
    下らない話ですみません。

    +3

    -1

  • 2296. 匿名 2015/04/22(水) 14:40:57 

    なんかゴメンなさい。
    生まれも育ちも関西です。
    関西弁ですが基本ダラダラ喋る方です…
    それでも普通に喋ってて怖いって言われると何も話せません…(泣)

    +7

    -1

  • 2297. 匿名 2015/04/22(水) 14:41:24 

    2289
    なんか大阪で売り出し中のアイドルの画像連投して、トピ汚しまくってたよね?

    +2

    -3

  • 2298. 匿名 2015/04/22(水) 14:41:40 

    下品で乱暴関わりたくない
    生ゴミっぽい

    +2

    -8

  • 2299. 匿名 2015/04/22(水) 14:42:36 

    人類皆家族やで

    喧嘩したらあかん

    +3

    -2

  • 2300. 匿名 2015/04/22(水) 14:43:03 

    あっかーーーん!!!

    +1

    -2

  • 2301. 匿名 2015/04/22(水) 14:43:24 

    関西の人ってアニメとかドラマ見てても冷たいって感じてるのか

    +5

    -3

  • 2302. 匿名 2015/04/22(水) 14:43:53 

    キツいけど、別に嫌いじゃない

    というかどうでも良い

    +6

    -2

  • 2303. 匿名 2015/04/22(水) 14:44:03 

    方言なんかどこの国にも
    あるんだよ。
    どうたらこうたら言っても
    仕方がない。

    +12

    -2

  • 2304. 匿名 2015/04/22(水) 14:44:08 

    2297
    ソレ、深夜に覗いたときに荒らしかと思って
    通報しちゃったよw私

    +3

    -0

  • 2305. 匿名 2015/04/22(水) 14:44:11 

    なんか仕事場の話でてるけど仕事ではみんな敬語で話すんだからどこでも同じ言葉でしょ

    +5

    -4

  • 2306. 匿名 2015/04/22(水) 14:45:49 

    不動の一位目指してみなさん頑張りましょう!

    +3

    -5

  • 2307. 匿名 2015/04/22(水) 14:45:52 

    2301
    東京出身だけどアニメやドラマの言葉と東京の一般人の言葉は全然違いますよ

    +6

    -5

  • 2308. 匿名 2015/04/22(水) 14:46:16 

    2305
    ところが主さんはそうじゃないからこのトピが立ったのでは…

    +4

    -1

  • 2309. 匿名 2015/04/22(水) 14:46:30 

    2. 匿名 2015/04/21(火) 17:27:52 [通報]
    はい。きついです。
    +1126
    増えすぎw

    +4

    -5

  • 2310. 匿名 2015/04/22(水) 14:48:06 

    なぜ関西弁だけ狙い撃ちにしたし

    +7

    -7

  • 2311. 匿名 2015/04/22(水) 14:48:37 

    2306. 匿名 2015/04/22(水) 14:45:49 [通報]
    不動の一位目指してみなさん頑張りましょう!

    何を頑張るの?まだ不毛な争い続けろってこと?

    +10

    -3

  • 2312. 匿名 2015/04/22(水) 14:48:46 

    性格きつめの関西人と付き合っていたので、街で関西弁をきくと甘酸っぱい気持ちになる。
    性格はきつかったけど、いつも必ず冗談を言って笑わせようとしてくれたこととかを思い出してしまう。
    テンポが良くて、語感が良いからするする言葉が流れる感じがする。声が大きいと、その分威圧感が増すけど、私は好き。

    +9

    -4

  • 2313. 匿名 2015/04/22(水) 14:50:12 

    福岡も関西弁だって初めて知ったよ、

    +1

    -5

  • 2314. 匿名 2015/04/22(水) 14:50:39 

    トピ画が気になる…

    +3

    -1

  • 2315. 匿名 2015/04/22(水) 14:50:47 

    2311 本気で返答来ると思ってなかったw
    ラッスントピを1位にしたくないって人がいたので冗談でこのままトピを不動の一位にしましょうって書いてみただけです。すみませんw

    +7

    -2

  • 2316. 匿名 2015/04/22(水) 14:51:08 

    ところで主は仕事場で直す気になったのかな?

    +2

    -2

  • 2317. 匿名 2015/04/22(水) 14:51:23 

    関西「きつい」
    関東「冷たい」
    ただの悪口合戦やな

    +7

    -3

  • 2318. 匿名 2015/04/22(水) 14:52:08 

    関西弁直さないのは通じるからです。

    +6

    -10

  • 2319. 匿名 2015/04/22(水) 14:53:53 

    キツくはないけどイラっとする

    +6

    -7

  • 2320. 匿名 2015/04/22(水) 14:53:55 

    彼氏は関西出身ですが
    普段は柔らかい関西弁で好きなんですが
    喧嘩した時関西弁だと怖いのでそれを伝えたら
    「なんでやねぇあんだよ!!」ってミックスなっててとても可愛かった笑

    +3

    -7

  • 2321. 匿名 2015/04/22(水) 14:54:03 

    福岡って土地も悪かったんじゃない?
    自分らが一番大好きな土地じゃん

    +5

    -4

  • 2322. 匿名 2015/04/22(水) 14:54:04 

    そもそも仕事では出身地がどこであれ標準語で話すのが普通だけどね‥

    +7

    -3

  • 2323. 匿名 2015/04/22(水) 14:54:06 

    2318
    そう思い込むのが他の地方の人と関西人の決定的に違うところだな

    +3

    -4

  • 2324. 匿名 2015/04/22(水) 14:54:20 

    2317
    本当だね(笑)
    悪口言いたいだけだよね

    +4

    -1

  • 2325. 匿名 2015/04/22(水) 14:54:39 

    主もいないし、ラッスン抜きたいなら仲良く雑談でもする〜?

    +6

    -3

  • 2326. 匿名 2015/04/22(水) 14:56:29 

    もはやラッスンには圧勝している笑

    みんなあのトピ飽きてきたのかな

    +6

    -2

  • 2327. 匿名 2015/04/22(水) 14:57:42 

    夕方には前日トピやしなー

    +4

    -2

  • 2328. 匿名 2015/04/22(水) 14:58:22 

    もう東京VS大阪の争い嫌だなー
    田舎もんの私は入り込めないw

    +4

    -2

  • 2329. 匿名 2015/04/22(水) 14:58:35 

    関西に住んでる広島人です。確かに関西弁たまにきつく感じる!でも関東圏の標準語も感情が入ってない気がしてたまに怖く感じます…。やっぱり慣れなんでしょうね。

    +2

    -2

  • 2330. 匿名 2015/04/22(水) 14:58:42 

    ガルちゃん民は対立好きだからね

    +6

    -3

  • 2331. 匿名 2015/04/22(水) 14:59:01 

    3時のおやつはたこ焼きくうたるで!

    +3

    -3

  • 2332. 匿名 2015/04/22(水) 14:59:02 

    下品できつくて汚いだけでなく、関西(特に大阪)の人は、仕事で東京に来ても、大阪のやり方を曲げないでしょう?東京では東京のやり方があるのに。取引先の顧客が嫌がっているのに、関西弁での商談をポリシーとしていたり。関西弁が場を和ませると勘違いしていたり。

    +4

    -7

  • 2333. 匿名 2015/04/22(水) 14:59:18 

    ちょっとトピズレだけど、関西弁でコメント書いてるの見ると
    全部misonoで聞こえてきて面白い(笑)

    +4

    -4

  • 2334. 匿名 2015/04/22(水) 14:59:41 

    2326
    ラッスン新しいトピ立ったからね〜
    みんなそっちに移動したんじゃないかな?

    +3

    -1

  • 2335. 匿名 2015/04/22(水) 15:00:39 

    2323
    「だな」って、、男ですか?、、

    +1

    -7

  • 2336. 匿名 2015/04/22(水) 15:01:21 

    雑談するなら地方ネタは抜きにしよう!
    また荒れるからw

    +6

    -1

  • 2337. 匿名 2015/04/22(水) 15:02:22 

    2325賛成〜
    雑談しようよー

    +5

    -1

  • 2338. 匿名 2015/04/22(水) 15:02:34 

    2336
    方言も抜きの方がいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 2339. 匿名 2015/04/22(水) 15:02:52 

    ラッスンゴレライトピックス、今朝からかってきたー(笑)
    証拠があるのか聞いたら、一人もまともな証拠出せないで、キムチくさいのよ!在日でしょ!
    とかばっかしか言えないみたい(笑)まじでキモい…
    このトピが雑談トピになるなら支援する。
    あそこ日本の恥だもん…

    +4

    -5

  • 2340. 匿名 2015/04/22(水) 15:02:53 

    日本のいろんな地域に住んだことあるけど
    敬語や丁寧語を話している分にはどこの地域でも別に同じ

    このトピは仕事の場で初対面の人(しかも上司の娘さん)相手だから
    敬語で話してたと思うんだけど、それでもキツく感じられたのなら
    なまりというより、顔つきとか態度とか、そういうのの影響かも

    +2

    -1

  • 2341. 匿名 2015/04/22(水) 15:03:09 

    関西人言われすぎやw
    傷つくやん(´-ω-`)

    +7

    -4

  • 2342. 匿名 2015/04/22(水) 15:03:43 

    いや、自分ちの方言で話すのは?
    各地の方言トピあるけど、ごちゃまぜはないからさ

    +1

    -1

  • 2343. 匿名 2015/04/22(水) 15:04:15 

    主さんもこの不毛な言い争いより雑談の方がホッとすると思うよw

    +4

    -0

  • 2344. 匿名 2015/04/22(水) 15:04:26 

    2332
    何を根拠にそこまで決め付けれるのか

    +1

    -1

  • 2345. 匿名 2015/04/22(水) 15:05:02 

    86原爆揶揄問題の火消しage 乙

    +2

    -3

  • 2346. 匿名 2015/04/22(水) 15:05:05 

    それもこれも、関西人がこれまで好き勝手なことをしてきたからですよ。
    そりゃ、批判もされるでしょうよ。
    良い人より、悪い人のほうが多いんですから。

    +4

    -4

  • 2347. 匿名 2015/04/22(水) 15:05:12 

    2333
    倖田姉妹って一応京都出身なんだよね?
    下品だから大阪弁だと思ってました
    酷いこと言ってごめんなさい

    +1

    -4

  • 2348. 匿名 2015/04/22(水) 15:05:23 

    雑談トピに変更しちゃおw

    選挙カーうるさい(*_*)

    +3

    -0

  • 2349. 匿名 2015/04/22(水) 15:05:37 

    ダウンタウンやミヤネみたいなのは、TV用の「控えめな関西弁」だよね。
    本当に関西(特に大阪)に行って地元の人たちの生の関西弁を聞いてると、本当にうるさい。汚い。そしてなぜか声まで他の都市と比べてかなり大きい。

    +1

    -5

  • 2350. 匿名 2015/04/22(水) 15:05:51 

    あそこは宗教だからなー
    あのトピしか見てないネトウヨも多そう
    他のトピとは空気が違う

    +3

    -1

  • 2351. 匿名 2015/04/22(水) 15:06:38 

    不動の1位にするには、コメント数いくつなの?

    +2

    -5

  • 2352. 匿名 2015/04/22(水) 15:07:03 

    関西関東のいいとこ言い合いでもしますか?
    今から無駄に褒めあうっていうw

    関西出身ですが関東にはディズニーランドがあって本当に羨ましいです。こっちにはユニバがありますが、中のスタッフのクオリティといい夢の規模が本当に違いすぎます。

    +8

    -3

  • 2353. 匿名 2015/04/22(水) 15:07:24 

    このトピの人はラッスンのデマ?信じてるー?

    +4

    -4

  • 2354. 匿名 2015/04/22(水) 15:07:52 

    東京に30年ほど住んでるおばさんの私の経験上
    関西嫌いと言ってる人はほぼ男性だけですよ
    ガールズという英語も読めない人なんでしょうか



    +4

    -2

  • 2355. 匿名 2015/04/22(水) 15:09:09 

    アホが使う言葉やねん

    +0

    -7

  • 2356. 匿名 2015/04/22(水) 15:09:17 

    大阪の人多いみたいだけど
    ラッスンと同じ学校だった人とかいないの?

    +4

    -3

  • 2357. 匿名 2015/04/22(水) 15:09:22 

    関西人です。

    正直、関西人の私でも苦手な話し方をする人も確かにいますが、大抵の人は、柔らかい印象を受けます。
    又、きつい関西弁を話す方でも、穏やかな性格の方もいますし、話し方は上品な関西弁でも、最悪な性格の人間もいます。

    「関西弁は✖️」と、一括りにするのは如何とは思います。

    +14

    -4

  • 2358. 匿名 2015/04/22(水) 15:09:31 

    2353
    信じてへーん

    +4

    -4

  • 2359. 匿名 2015/04/22(水) 15:09:31 

    ラッスンよりも批判の仕方がえげつなくて、そっちの方が目立ってるでしょー。
    関西人批判にしてもラッスンにしてもズレすぎて批判してる人の方がもう嫌

    +10

    -3

  • 2360. 匿名 2015/04/22(水) 15:09:54 

    余計なお世話だけど、ラッスントピのほうが笑える荒れ方してるし
    勉強になるよ(笑)
    美容とか健康情報が、さらっと紛れてる。
    他のスレ立てて欲しいくらいだけど。

    +3

    -3

  • 2361. 匿名 2015/04/22(水) 15:10:15 

    雑魚どもがまだやりようるんか?東京と大阪の雑魚どうし勝ったほうが広島に挑戦権あたえてやるわぃワラまあどっちがきてもカスには変わりないがのワラ

    +1

    -3

  • 2362. 匿名 2015/04/22(水) 15:10:50 

    信じてるもなにも毎回毎回トピズレがほとんどでしょ

    +4

    -3

  • 2363. 匿名 2015/04/22(水) 15:10:54 

    大阪人が嫌いな芸人を知りたいな!

    +4

    -3

  • 2364. 匿名 2015/04/22(水) 15:11:18 

    2352
    私は千葉住みなのでUSJに憧れますよ!
    ハリーポッターは去年行ったんですが、
    今やってるバイオハザードの脱出ゲームがすこく気になります!

    +6

    -4

  • 2365. 匿名 2015/04/22(水) 15:11:22 

    時間が経ったので再び…
    関西弁はきついですか?

    +11

    -3

  • 2366. 匿名 2015/04/22(水) 15:11:42 

    私京都なんですけど、
    すごい→とてもすごい→ものすごくすごい を
    むっちゃ→めっさ→げっちゃ
    って言うんですが他の関西の方はどうですか?

    むっちゃ気になるわー

    +3

    -9

  • 2367. 匿名 2015/04/22(水) 15:11:57 

    こっちでも美容の話しましょうか?
    顔洗うときにガーゼで小鼻とかアゴを優しく撫でると綺麗になるよ。

    +4

    -4

  • 2368. 匿名 2015/04/22(水) 15:12:29 

    ラッスンで笑ったことある?

    +3

    -7

  • 2369. 匿名 2015/04/22(水) 15:12:40 

    ふじもん嫌い
    面白くもないのに笑ってもらってる芸人は嫌い

    +7

    -2

  • 2370. 匿名 2015/04/22(水) 15:13:39 

    ガーゼ買ってくるw

    +10

    -1

  • 2371. 匿名 2015/04/22(水) 15:14:02 

    標準語は今の主流の言葉なんだから否定するのはおかしいでしょ!
    関西弁は日本語の原型なんだから否定するのはおかしいでしょ!

    どっちも正しいと思うからもう批判はやめよう

    +9

    -2

  • 2372. 匿名 2015/04/22(水) 15:14:15 

    大阪に住んでます。千鳥が嫌いです。全国ネットで滑った時に関西やと通用するのにって言っててイラっときました。関西でも通用してません。むしろ関西の方が通用してません。クスッともきません。それにあの人たちは岡山。関西じゃない

    +13

    -1

  • 2373. 匿名 2015/04/22(水) 15:14:34 

    雑談したいなら別トピ立てたら?
    主さん抜きで勝手にトピ変えるの失礼ではないかな

    +2

    -8

  • 2374. 匿名 2015/04/22(水) 15:15:00 

    東京の人から見たら、福岡の言葉もけっこうキツイんですよ。
    その福岡の人にキツイと言われたトピ主さんは、やはりキツイんだろうと推測します。

    仕事でいろいろなところへ行きます。
    やはり関西が一番きつい言葉のような気がします。苦手です。

    +1

    -4

  • 2375. 匿名 2015/04/22(水) 15:15:18 

    ホンまでっかー?

    +3

    -4

  • 2376. 匿名 2015/04/22(水) 15:16:10 

    こんなトピに熱ーなっても何にもならへんのや
    まぁ熱ーなってもええけどな
    一日たったら前日トピに移動して、だーれもみーひんようになるさかい

    +3

    -3

  • 2377. 匿名 2015/04/22(水) 15:16:19 

    争いトピより雑談の方がいいでしょ
    変なルール勝手に作らないでw

    +5

    -3

  • 2378. 匿名 2015/04/22(水) 15:16:24 

    2364さんみたいに単純にUSJが好きと言ってるだけの方にマイナスつけるのはもうただの関西コンプレックス以外の何者でもないと思う(笑)

    +7

    -2

  • 2379. 匿名 2015/04/22(水) 15:16:31 

    山崎邦正嫌いです。
    すべり芸にも程がある。ヘタレキャラもイラッとします。

    +2

    -3

  • 2380. 匿名 2015/04/22(水) 15:16:57 

    博多弁はキツい印象ないんだけどな。
    関西弁はダメ、個人的に。

    +2

    -5

  • 2381. 匿名 2015/04/22(水) 15:17:08 

    2373 まじめか!

    +4

    -1

  • 2382. 匿名 2015/04/22(水) 15:17:15 

    主いないし別にいいんじゃない

    +5

    -1

  • 2383. 匿名 2015/04/22(水) 15:17:46 

    関連トピにある
    進撃の巨人関西弁バージョンがウケるw
    関西弁はきついですか?

    +6

    -2

  • 2384. 匿名 2015/04/22(水) 15:19:07 

    盛り上がってりゃなんでもいーじゃーん!

    +5

    -3

  • 2385. 匿名 2015/04/22(水) 15:19:46 

    コメント2千超えしてるのに、まだネチネチ同じ事言ってる人の方がおかしいw
    だから雑談でいいでしょ

    +12

    -2

  • 2386. 匿名 2015/04/22(水) 15:20:21 

    うわー、関西のノリってやつですか…

    +1

    -9

  • 2387. 匿名 2015/04/22(水) 15:20:43 

    2383
    アルミンだけ「~はる」ってちょっと丁寧語なのがキャラが出てますよね。
    私は「壁ががっさーいかれる」がお気に入りです。

    +4

    -2

  • 2388. 匿名 2015/04/22(水) 15:21:10 

    でもここにいるの5人以下だねw

    +7

    -1

  • 2389. 匿名 2015/04/22(水) 15:22:20 

    それにしても悪阻がひどくて誰か助けてー

    +4

    -2

  • 2390. 匿名 2015/04/22(水) 15:22:59 

    2352
    USJ(そちらの言い方だとユニバ)のハロウィン時期のゾンビのイベント行きたい!
    ディズニー大好きだけど、やっぱり子供向け感が否めないので。

    +6

    -2

  • 2391. 匿名 2015/04/22(水) 15:23:07 

    雑談に変わったっぽいので参加してみました。

    +6

    -1

  • 2392. 匿名 2015/04/22(水) 15:23:07 

    うわー嫌みな奴
    ノリじゃなくて空気よんでくれてる人がケンカしないように流れ変えてくれてるのに

    +4

    -1

  • 2393. 匿名 2015/04/22(水) 15:23:24 

    2388 やっぱりそうなんですかねー?
    出席とりまーす!

    +9

    -1

  • 2394. 匿名 2015/04/22(水) 15:24:22 

    雑談わーい\(^o^)/
    ありがとう。

    +6

    -1

  • 2395. 匿名 2015/04/22(水) 15:24:45 

    今は関東にいるけど、
    関西にも住んでました
    また関西に住みたいなって
    よく思い出してます

    +6

    -2

  • 2396. 匿名 2015/04/22(水) 15:24:56 

    2367
    美容ネタかわかんないけど…

    私はマスクつけると顎まわりに
    ニキビ(吹き出物?)ができるから
    みんなも気をつけて!

    +7

    -0

  • 2397. 匿名 2015/04/22(水) 15:25:26 

    ツムツム マレフィセント確率アップ中。
    マレフィセント出た人いますか?

    +3

    -1

  • 2398. 匿名 2015/04/22(水) 15:25:26 

    1万円札に書かれてるおじさんみるたびにうわー関西人だー気持ち悪いって思いながら使ってるよww

    +1

    -4

  • 2399. 匿名 2015/04/22(水) 15:25:29 

    流れ変えて下さった方ありがとうございます(*≧∀≦*)

    +5

    -0

  • 2400. 匿名 2015/04/22(水) 15:25:57 

    2393
    はい
    (^^)/

    +2

    -1

  • 2401. 匿名 2015/04/22(水) 15:26:44 

    2372
    千鳥、関西ではウケるって毎回言ってるから、そっちでは人気なのかと思ってた。
    いつも口(息)臭いくだりやるのやめて欲しい。

    +4

    -1

  • 2402. 匿名 2015/04/22(水) 15:26:48 

    2396 わかる!わたしもです!あれなんでですかね? 蒸されて悪いものがでてきたんですかね?w

    +2

    -0

  • 2403. 匿名 2015/04/22(水) 15:27:25 

    2356
    大阪に住んでる人は多いかもしれないけど大阪出身は多分すくないから同じ高校はいなさそう

    +2

    -0

  • 2404. 匿名 2015/04/22(水) 15:27:37 

    2398
    福沢諭吉って関西人だったんだ!

    +6

    -2

  • 2405. 匿名 2015/04/22(水) 15:27:47 

    選挙うるさい。

    ○○党の○○です。
    ただいま歩いて宣伝しております!

    歩いてまるよアピールw
    しらんがなw
    ゴミ拾え!w

    +13

    -1

  • 2406. 匿名 2015/04/22(水) 15:28:02 

    2182
    さむっっ
    ババァがじゃんかとかwwwアウトw

    +0

    -2

  • 2407. 匿名 2015/04/22(水) 15:28:03 

    東京住みですが
    お前馬鹿じゃん?って言われるより
    アホやなぁって言われる方がムカつかない笑

    関東の人でも言い方キツイ人も沢山居るし
    関西弁でも柔らかい人も居ますよ

    +13

    -2

  • 2408. 匿名 2015/04/22(水) 15:28:26 

    2401 関西でもウケてないですよー!ホンマに全国ネットでやめてほしいです(;д;)
    あんなレベルの低い芸人大っ嫌いです!笑

    +7

    -2

  • 2409. 匿名 2015/04/22(水) 15:29:28 

    ラッスンうちの近所の中学出身だって聞いたよ?
    ちなみに北摂
    私は北摂に住んでいるけど地元ではない
    ラッスントピ見てないからよく分からないけど北摂出身なんて話はないんだよね⁇
    だとするとその聞いた話は何かの間違いかな⁇

    +4

    -0

  • 2410. 匿名 2015/04/22(水) 15:30:22 

    2393
    やっぱ5人w

    +3

    -0

  • 2411. 匿名 2015/04/22(水) 15:30:32 

    ふじもんより千鳥の方がマシだけどなー

    +4

    -2

  • 2412. 匿名 2015/04/22(水) 15:31:14 

    2410でしょw

    +2

    -0

  • 2413. 匿名 2015/04/22(水) 15:31:27 

    この5人はどこの人なんでしょうね。

    +2

    -0

  • 2414. 匿名 2015/04/22(水) 15:31:52 

    2405 わたしの近くも歩いて回ってまーす!って大声で歩き回ってます。
    だからなんなのwうるさいよ!

    +6

    -0

  • 2415. 匿名 2015/04/22(水) 15:32:13 

    争ってる人が2人(関西人VSよその人)残り3人が雑談希望ってことかなw?

    +1

    -1

  • 2416. 匿名 2015/04/22(水) 15:32:20 

    しっかしラッスンのリズムは頭残るねー

    +4

    -2

  • 2417. 匿名 2015/04/22(水) 15:32:57 

    は?雑談とか逃げようとしてんじゃねーよ関西人はへたれなの?
    気持ち悪い

    +3

    -12

  • 2418. 匿名 2015/04/22(水) 15:33:12 

    関西人です(^_^;)

    +5

    -2

  • 2419. 匿名 2015/04/22(水) 15:33:17 

    2413
    わたしは大阪です!

    +4

    -1

  • 2420. 匿名 2015/04/22(水) 15:34:26 

    2414
    歩いてる?w
    車の方が過ぎ去るの早いし車乗れよ!w

    +6

    -0

  • 2421. 匿名 2015/04/22(水) 15:34:32 

    私は関西在住の出身はよその人です(笑

    +3

    -2

  • 2422. 匿名 2015/04/22(水) 15:35:22 

    空気読めないやつはみなさん
    無視でいきましょー(^o^)

    ここは雑談トピへと変身いたしました!笑

    +10

    -3

  • 2423. 匿名 2015/04/22(水) 15:35:29 

    関西ばっかりかいw
    そら荒れへんはずやわw

    +8

    -2

  • 2424. 匿名 2015/04/22(水) 15:35:31 

    2413です。
    私も関西人です。

    +5

    -1

  • 2425. 匿名 2015/04/22(水) 15:35:31 

    2402
    なかなか治らないから、枕にタオル敷いて寝たりとか ネットで調べたこと色々試したんだ〜
    どうもマスクが擦れて肌に悪かったみたいだよ

    +5

    -0

  • 2426. 匿名 2015/04/22(水) 15:36:09 

    やったー*\(^o^)/*

    +6

    -1

  • 2427. 匿名 2015/04/22(水) 15:36:37 

    頑張って標準語でコメントしてるもんねー♪

    +4

    -0

  • 2428. 匿名 2015/04/22(水) 15:36:57 

    2425
    確かにマスクが当たる頬骨のところにプツプツができてる

    +3

    -0

  • 2429. 匿名 2015/04/22(水) 15:37:01 

    私は札幌です^^

    +7

    -0

  • 2430. 匿名 2015/04/22(水) 15:37:18 

    バ関西人きめえwww

    +2

    -10

  • 2431. 匿名 2015/04/22(水) 15:37:24 

    2393. 匿名 2015/04/22(水) 15:23:24 [通報]
    2388 やっぱりそうなんですかねー?
    出席とりまーす!
    +6

    6人になりましたw

    +5

    -1

  • 2432. 匿名 2015/04/22(水) 15:37:46 

    私は関西人じゃないけど雑談混ぜてもらってもいい?

    +9

    -0

  • 2433. 匿名 2015/04/22(水) 15:37:59 

    きつい、きつくないではなく、
    何時でも何処でも方言で通す所が嫌い。

    +1

    -7

  • 2434. 匿名 2015/04/22(水) 15:38:22 

    札幌いいですねー
    一回真冬を体験してみたいです。

    +6

    -0

  • 2435. 匿名 2015/04/22(水) 15:38:28 

    2461
    残るね(笑)
    お笑いを抜きにして
    子供が喜びそうなリズムがあるね。

    +4

    -1

  • 2436. 匿名 2015/04/22(水) 15:38:28 

    札幌いってみたーい!

    +7

    -0

  • 2437. 匿名 2015/04/22(水) 15:38:53 

    札幌の方もいてるんだ(^-^)
    いいなぁ札幌♪

    +5

    -0

  • 2438. 匿名 2015/04/22(水) 15:39:09 

    どんなにおシャレして高い車に乗っていても、
    西成区出身は雰囲気でわかる。
    東京にいても。

    +4

    -8

  • 2439. 匿名 2015/04/22(水) 15:39:11 

    東京こそ正義
    標準語こそ正義
    標準語は関西弁が訛ってできたとか言ってるけど関西弁が気持ち悪かったから修正してできた言葉だよ?馬鹿なの?
    関西ははやく沈没してください

    +2

    -11

  • 2440. 匿名 2015/04/22(水) 15:39:12 

    いやー、下品なのはみなみなの方だけだから

    +2

    -4

  • 2441. 匿名 2015/04/22(水) 15:39:46 

    2432 どーぞどーぞ 暇なんで相手してください!

    +5

    -0

  • 2442. 匿名 2015/04/22(水) 15:40:13 

    札幌は今日あたりは暖かいの?
    今日は関西はいいお天気で外は暑いくらいだね〜

    +7

    -1

  • 2443. 匿名 2015/04/22(水) 15:40:37 

    2432
    雑談参加しよしよ(^w^)
    私岡山です。参加しまーす

    +8

    -1

  • 2444. 匿名 2015/04/22(水) 15:41:05 

    2439を見てるとノーベル賞受賞者の出身地に納得します
    関西弁はきついですか?

    +17

    -3

  • 2445. 匿名 2015/04/22(水) 15:41:45 

    2439いい加減にして
    あなた本当に日本人?

    +4

    -2

  • 2446. 匿名 2015/04/22(水) 15:42:06 

    お天気いいでーす

    +9

    -1

  • 2447. 匿名 2015/04/22(水) 15:42:09 

    2443さん
    父が岡山出身です。岡山ってあたたかそうだし天災も少ないしいいですね。
    最近大きなスーパーが何軒もできてるって聞きました。
    住みやすそう。

    +6

    -1

  • 2448. 匿名 2015/04/22(水) 15:42:11 

    スイカバー食べたくなってきた。

    +6

    -2

  • 2449. 匿名 2015/04/22(水) 15:42:54 

    今年は桜の季節に天気が悪くてお花見する間も無く散ってしまった…
    桜吹雪の中でビール飲みたかったなぁ〜

    +8

    -0

  • 2450. 匿名 2015/04/22(水) 15:42:56 

    なんだこれww
    和やかムードになってるw

    +8

    -2

  • 2451. 匿名 2015/04/22(水) 15:43:06 

    何、このカオスな状態w

    +7

    -1

  • 2452. 匿名 2015/04/22(水) 15:43:29 

    せや!アイスあるわ!
    ↑おかんが良く言うやつ

    +13

    -2

  • 2453. 匿名 2015/04/22(水) 15:44:05 

    岡山の千と千尋の神隠しのモデルになった場所いってみたーい!

    +6

    -1

  • 2454. 匿名 2015/04/22(水) 15:44:49 

    2444
    東日本は北海道 1人 笑

    +4

    -2

  • 2455. 匿名 2015/04/22(水) 15:45:01 

    何時迄も粘着してる人もう諦めたら?
    ここはもう場違いですよ

    +8

    -2

  • 2456. 匿名 2015/04/22(水) 15:45:47 

    2449
    北海道はこれからがお花見シーズンなので
    よかったらいらしてください♡

    +7

    -0

  • 2457. 匿名 2015/04/22(水) 15:45:56 

    千と千尋の神隠し神隠しのモデルになった場所、岡山にあるの?

    +4

    -0

  • 2458. 匿名 2015/04/22(水) 15:46:15 

    2447さん
    お父さん岡山出身なんですね(*^^*)
    だんだん栄えてきて住みやすいです★

    +5

    -0

  • 2459. 匿名 2015/04/22(水) 15:46:47 

    関西人 
    中国人と
    似ています

    +3

    -19

  • 2460. 匿名 2015/04/22(水) 15:46:57 

    2439
    百歩譲って修正したという表現を使うとしても修正したのは京都人という関西人なのですが、、
    なぜ関西人が作った言葉を使ってるんですか?

    +2

    -1

  • 2461. 匿名 2015/04/22(水) 15:47:47 

    2456
    そっか!北海道って桜はこれからなのね
    行きたいなぁ♪
    花よりダンゴw美味しいもの食べたいw

    +5

    -0

  • 2462. 匿名 2015/04/22(水) 15:48:35 

    浅草育ちです。東京でも地域によって言葉が違いますよ。私のイメージでは江戸っ子(故・勘三郎さん)、下町(たけしさん)、山の手(黒柳徹子さん)、多摩地区(志村けんさん)がそれぞれの代表という感じです。テレビで聞いたりするのは「標準語」で、東京の言葉とはちょっと違います。私は社会人一年目の時に、『早口で何言ってるんだかわからない』と上司から言われて以来、「標準語」を話すようにしています。

    ダンナは福岡出身ですが、私からしてみれば博多弁も大阪弁も同じぐらいきついので、院長の娘さんの言い分はなんだかなーという気がします。

    +7

    -2

  • 2463. 匿名 2015/04/22(水) 15:49:11 

    2460 ただのかまってちゃんは無視しましょ!空気読めないから可哀想ですよね!

    +6

    -0

  • 2464. 匿名 2015/04/22(水) 15:49:17 

    関西批判してるのは中学高校でまともに日本史勉強してない人だけじゃない?

    +10

    -4

  • 2465. 匿名 2015/04/22(水) 15:50:15 

    札幌、岡山どちらも行った事あるけど素敵な所でした\(^o^)/
    大阪もいいところなんですよ♪
    仲良くしてください(*^^*)

    +11

    -1

  • 2466. 匿名 2015/04/22(水) 15:50:33 

    東京から大阪に仕事に来てる人も関西弁話さないよ?
    関東の人大阪叩きすぎじゃない?
    見てて感じ悪いよ!!

    +18

    -4

  • 2467. 匿名 2015/04/22(水) 15:51:40 

    2465
    ぶりっ子キモい

    +4

    -11

  • 2468. 匿名 2015/04/22(水) 15:52:00 

    ラッスントピも中々人気ですね…

    みなさん!がんばりましょう!

    +4

    -4

  • 2469. 匿名 2015/04/22(水) 15:52:38 

    大阪に嫁に行きたい…

    とある九州の田舎もんデシタ

    +7

    -3

  • 2470. 匿名 2015/04/22(水) 15:52:55 

    大阪大好きですよ!!
    たこ焼きが思ってたよりも大きくて食べごたえありましたw
    たこ焼き機買ったんですけど小さいサイズしかできませんw
    あんなに大きくてまんまるな、たこ焼きを串でコロコロできるって凄い(^w^)

    +11

    -2

  • 2471. 匿名 2015/04/22(水) 15:53:28 

    2465
    高校の修学旅行で行きましたよ〜!
    できたばかりの頃にUSJのホテルに泊まりました

    +11

    -0

  • 2472. 匿名 2015/04/22(水) 15:53:34 

    今日夜テレビなにみるー?

    わたしはホンマでっか?からのポキっと

    +9

    -2

  • 2473. 匿名 2015/04/22(水) 15:54:48 

    徳島です!暖かいですねー!
    大阪よく遊びに行くけど大好きです♪

    +8

    -1

  • 2474. 匿名 2015/04/22(水) 15:55:00 

    そう言えば聞いて>_<
    昨日ドラッグストアのレジに並んでいる時にボディーオイルのお試しがあったから手に出したらピュッ!って飛んでトレンチコートにいっぱいかかったのT_T
    オイルだし染みになると思って取り敢えずオイルがかかった所だけ家で洗ってみた_| ̄|○

    +9

    -3

  • 2475. 匿名 2015/04/22(水) 15:55:31 

    ポキッと今日でしたね(^-^)
    楽しみー

    +7

    -2

  • 2476. 匿名 2015/04/22(水) 15:56:21 

    関西弁を使う吉本のお笑い芸人がきらい
    自分の方言を前に出したがる芸人より
    標準語を話す芸人の方が感じ良いし、頭が良く見える

    +5

    -7

  • 2477. 匿名 2015/04/22(水) 15:56:22 

    東京住みです!
    大阪に出ていったこっちの友達はみんな「東京帰りたくない」「大阪にずっといたい 」って言ってますよ!
    それくらい素敵な場所なんだろなと思ってます!

    +10

    -3

  • 2478. 匿名 2015/04/22(水) 15:56:33 

    2474 染み大丈夫でしたか?(;д;)

    +7

    -1

  • 2479. 匿名 2015/04/22(水) 15:56:48 

    2472
    私は仰天からの倫太郎かな

    +8

    -1

  • 2480. 匿名 2015/04/22(水) 15:56:58 

    雑談トピ?笑

    参加させてー

    +10

    -2

  • 2481. 匿名 2015/04/22(水) 15:57:21 

    2474
    私はドラッグストア行くと
    挙動不振なのか
    いつも店員さんに監視されるよーw

    +9

    -0

  • 2482. 匿名 2015/04/22(水) 15:58:44 

    倫太郎ってどういうお話なんですか?

    +7

    -0

  • 2483. 匿名 2015/04/22(水) 15:58:58 

    倫太郎今日こそは見なくちゃ!!

    +8

    -1

  • 2484. 匿名 2015/04/22(水) 15:59:03 

    大阪出身の東京住みです

    東京楽しい!!
    もう東京の方が慣れてしまったけど東京も大阪も大好きです。

    +14

    -1

  • 2485. 匿名 2015/04/22(水) 15:59:36 

    大阪旅行すごく楽しかったです
    店員の愛想が良いし街がオシャレで素敵でしたよ
    梅田スカイビルとかグランフロント大阪とかUSJとか東京に欲しいです笑

    +9

    -1

  • 2486. 匿名 2015/04/22(水) 15:59:50 

    2478
    ありがとう^_^
    まだ残ってる…ショックT_T

    +4

    -2

  • 2487. 匿名 2015/04/22(水) 15:59:50 

    いつのまにかみんな仲良くなってる♩
    よかったよかった( ´ ▽ ` )ノ

    +14

    -3

  • 2488. 匿名 2015/04/22(水) 16:00:41 

    何で挙動不審になるの?笑

    +5

    -2

  • 2489. 匿名 2015/04/22(水) 16:01:38 

    頑張れ〜関西!
    関西弁はきついですか?

    +13

    -3

  • 2490. 匿名 2015/04/22(水) 16:01:43 

    転がったついでに由美かおる
    関西弁はきついですか?

    +15

    -3

  • 2491. 匿名 2015/04/22(水) 16:01:56 

    トレンチコート染み抜きとかだめですかね?>_<

    +7

    -1

  • 2492. 匿名 2015/04/22(水) 16:02:16 

    私も挙動不審になる。
    なんかじっくり選ぼうとか、あれはまだあったっけ?
    とか思うからウロウロしてしまう。
    香りサンプル順番に嗅いだりするし。

    +10

    -0

  • 2493. 匿名 2015/04/22(水) 16:02:42 

    都会いいなー!
    買い物いっぱい出来ますね!笑

    都会住みたい(*_*)

    +10

    -0

  • 2494. 匿名 2015/04/22(水) 16:03:14 

    このトピ意味ある?

    +11

    -4

  • 2495. 匿名 2015/04/22(水) 16:04:40 

    うーん、関西人の私としてはこんな不名誉なトピで雑談とかしてまで伸ばしてほしくないな
    (^_^;)
    お話したい皆さんここのトピじゃないとダメですか?大阪に住みたいってトピの方じゃダメでしょうか?

    +8

    -3

  • 2496. 匿名 2015/04/22(水) 16:06:02 

    ほんとだねー!
    このまま平和に仲良く終わりますように

    +7

    -1

  • 2497. 匿名 2015/04/22(水) 16:06:58 

    2495
    マジレスすると、荒らしをシャットアウトするための雑談です!ご理解ください!

    +11

    -3

  • 2498. 匿名 2015/04/22(水) 16:07:12 

    私は田舎に憧れるわ~。

    +8

    -1

  • 2499. 匿名 2015/04/22(水) 16:09:01 

    関西は大阪だけじゃない!
    と言ってみる\(^_^ )

    +7

    -1

  • 2500. 匿名 2015/04/22(水) 16:09:21 

    画像和む!!w
    ありがとうございます(*≧∀≦*)

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード