ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい! Part52

4685コメント2021/08/14(土) 21:41

  • 3501. 匿名 2021/08/08(日) 13:17:46 

    >>3491
    だいもんのアドリブは何度もやってるから許可出てるんだよね?アドリブ禁止で紅さんでさえやらなかったのに何でokだったのか気になる。

    退団だから特別なのか、そもそもそこまで思い入れが無いのか…。

    +9

    -1

  • 3502. 匿名 2021/08/08(日) 13:18:50 

    >>3179
    カフェブレに出た時に「カフェブレイク・オープン!」のところも河内弁まじりでやってたよね、れいこ
    かわいかった

    +21

    -0

  • 3503. 匿名 2021/08/08(日) 13:19:32 

    >>3491
    ウエクミと相性良かったのはまあ様やたまきちだから、自分流の癖を抑えてウエクミの作品世界を表現してくれる役者が好きなんだろうね

    +28

    -1

  • 3504. 匿名 2021/08/08(日) 13:20:21 

    >>3501
    この場面はアドリブありにしましょう、的な打ち合わせ済みのアドリブだったのかなあ、だいもん
    紅さんのはもともとが菊田一夫が書いた脚本だから、ウエクミも紅さんもセリフなんかはあまり
    いじれなかったというのはある気がする

    +10

    -0

  • 3505. 匿名 2021/08/08(日) 13:20:41 

    加美乃素だかられいこはトップになってもカフェブレ出続けるのよね。
    最初に「ラストカフェブレ」って言わなかったからあれ?って思ったけどあとで気づいた。

    +15

    -0

  • 3506. 匿名 2021/08/08(日) 13:21:17 

    >>3505
    みっちゃんも退団まで出てたもんね

    +14

    -0

  • 3507. 匿名 2021/08/08(日) 13:22:40 

    >>3504
    でもウエクミって、アドリブ一切禁止で有名じゃない?演目的にfffだけに許す意味も無い気はするけどな。

    +0

    -0

  • 3508. 匿名 2021/08/08(日) 13:25:42 

    >>3507
    BADDYの時にアフロ祭りもしてたし、事前申請なら例外的に許すこともあるんじゃ

    ウエクミの才能を正直fffの時に疑った(あんな場面づくりが上手い人がロシアで延々と
    ナポレオンと主人公がしゃべる焚火のシーンを見せられて)が、雪組と相性が悪かったのか
    ベートーベンをつかみきれなかったのか、なんだったんだろう

    +20

    -5

  • 3509. 匿名 2021/08/08(日) 13:26:49 

    さくらはたまきちの相手役、トップ娘役という立場でなければちょっとウエクミと組むのは難しかったんだろうな。
    ウエクミ、さくらの歌は褒めてたけどあまり芝居には触れてない。その割には弁内侍は上手く使えてたと思うけど。

    +17

    -0

  • 3510. 匿名 2021/08/08(日) 13:27:57 

    スター名場面の再放送

    「ペンネーム 珠城に嫁入り」さんに「嫁入りは出来ませんよ」って苦笑いのたまきちが何度見ても笑える。

    +34

    -0

  • 3511. 匿名 2021/08/08(日) 13:29:17 

    >>3509
    トラウマがあって復讐一直線で思い込みが激しいっていう役柄が、さくらの持つ少し不思議な雰囲気と合ってて
    よくできてたよね
    初日にだいこんが切れなかったのを力技でのりきったのはほめてもらったみたいだね笑

    +24

    -0

  • 3512. 匿名 2021/08/08(日) 13:31:21 

    国歌斉唱
    紋付袴

    +9

    -1

  • 3513. 匿名 2021/08/08(日) 13:31:51 

    >>3503
    癖がありそうに見えてSAPAやらせた真風とかも素直に素材に徹して役作りする感じするもんね
    (なので脚本がイマイチだと真風もつかみどころのない人になってしまう危険性が。。。今回も
    ホームズさんのキャラがちょっとなあ)

    +15

    -0

  • 3514. 匿名 2021/08/08(日) 13:32:52 

    >>3500
    ありちゃんのことも「『BADDY』の頃はバブみ全開」笑
    このライターさん、ここにも来てそうだねー

    +30

    -0

  • 3515. 匿名 2021/08/08(日) 13:34:47 

    >>3508
    逆にベートーベンへのウエクミの思いがあり過ぎてfffは高尚な話にし過ぎたと思う
    観念的なセリフも多いし、ベートーベンの精神世界と音楽史と色々な要素を盛り込みたくて中途半端になった感じ。
    でも時間があったら描き切れたってものでもなく更に観客はついて行けなくなりそう。
    ウエクミにとっては対象への適度な距離感があった方が、エンタメとして割り切って纏められるんじゃないかしらね。

    +19

    -0

  • 3516. 匿名 2021/08/08(日) 13:53:21 

    よく見たら100tハンマー
    フルールのメニュー、攻めてるわ

    +64

    -0

  • 3517. 匿名 2021/08/08(日) 13:57:07 

    >>3487
    こっちゃんが紋付袴で国歌斉唱ならまだいいかな。
    ベルばらだけは勘弁。

    +49

    -0

  • 3518. 匿名 2021/08/08(日) 13:58:41 

    >>3490
    国歌斉唱はつまらなくないよ!!
    めちゃくちゃ名誉でしょ。

    +48

    -4

  • 3519. 匿名 2021/08/08(日) 13:59:46 

    >>3518
    だって開会式でもうMISIAがやってたし、その辺の歌手で十分じゃない?

    +4

    -23

  • 3520. 匿名 2021/08/08(日) 14:03:44 

    >>3517
    琴なら、浅野の娘さん立派になって!ってサッカーファンも喜んでくれるかもね。

    +32

    -0

  • 3521. 匿名 2021/08/08(日) 14:06:50 

    ペガ子が登場しないことを切に願う・・・

    +32

    -0

  • 3522. 匿名 2021/08/08(日) 14:08:46 

    >>3475
    大浦みずきさん安寿ミラさんの頃の花組が好きなものとしては今の状況の花組がすごく嬉しいです。
    安寿さんの後の真矢みきさんは決してダンサーでは、ありませんでしたがショースターではありました。
    愛華さんはショーが厳しく、2番手の匠ひびきさんにばかりダンスの負担がかかっていたので、紫吹じゅんさんが月組にいってしまったのが惜しまれました。

    +28

    -1

  • 3523. 匿名 2021/08/08(日) 14:10:10 

    >>3509
    歌劇の演出家達からさくらちゃんへ送る言葉で、芝居もセリフも癖が強くてとにかく頑固、頑固とか手を焼いたという文章が続いててちょっと驚いたんだよね
    基本誉め殺しでそうじゃない言葉はスパイス的に挟む程度が多いから、内部のお稽古では表に出てる以上にあの癖にすったもんだしてたんだなと
    男性演出家達はそれも最終的に面白がってくれて人柄は好かれてそうだけど、合わない演出家もいるだろうね

    +31

    -0

  • 3524. 匿名 2021/08/08(日) 14:14:05 

    >>3381
    歌える男役ならおだちんかな?
    極美くんと交換で。

    星組は歌うま月組はキラキラを補充。
    まぁ、ないと思うけど。

    +22

    -0

  • 3525. 匿名 2021/08/08(日) 14:14:43 

    >>3521
    3トップのとなりにぺが子国歌斉唱…おリボン付き

    +4

    -4

  • 3526. 匿名 2021/08/08(日) 14:15:59 

    >>3520
    キキちゃんも出たら、あの山沖の娘さん!って野球ファンも喜んでくれるかも

    +24

    -3

  • 3527. 匿名 2021/08/08(日) 14:19:48 

    こういうイベントには歌のうまい人が来るのかお顔の綺麗な人が来るのか、どちらなんでしょうか

    +9

    -0

  • 3528. 匿名 2021/08/08(日) 14:22:50 

    >>3527
    イベントの規模によるけど、オリンピッククラスの国際行事だったら絶対トップでしょ
    その中でスケジュール的に行ける人になるのでは

    +22

    -0

  • 3529. 匿名 2021/08/08(日) 14:24:35 

    >>3526
    じゃあヒーローも出たらあの大豊の娘さんが!って野球ファンが〜(以下同文)

    +27

    -0

  • 3530. 匿名 2021/08/08(日) 14:26:04 

    >>3524
    極美はもし行くなら宙組だと思う。
    行ってほしくないけど。

    +7

    -4

  • 3531. 匿名 2021/08/08(日) 14:26:13 

    >>3527
    歌唱力と美を両立してるトップ、今はいない気がする
    というか過去遡ってもあまりいないような

    +19

    -0

  • 3532. 匿名 2021/08/08(日) 14:26:51 

    >>3524
    良いと思うけどおだちんは瀬央と似てないか?

    +9

    -0

  • 3533. 匿名 2021/08/08(日) 14:27:12 

    真風とまどか…

    +3

    -0

  • 3534. 匿名 2021/08/08(日) 14:29:24 

    >>3527
    この人が言ってるのはトップ以外の10数人のことでは?

    歌うま3分の1、美貌3分の2くらいと見た。

    +8

    -0

  • 3535. 匿名 2021/08/08(日) 14:33:29 

    >>3530
    話の流れ見てますか?
    月ー星の話での話ですよ?
    行ってほしくないとか言い出されたらなんも話せないし。

    +2

    -13

  • 3536. 匿名 2021/08/08(日) 14:35:14 

    >>3532
    個人的には個性も見た目も全然違うと思う。
    感じ方は人それぞれよね。

    +6

    -1

  • 3537. 匿名 2021/08/08(日) 14:36:41 

    >>3480
    2番手は羽根背負うのが通常だし無いとパレードが寂しい感じにもなる
    3番手は無くてもあまり問題ないのにあえて羽根を用意するってところが強さの証なのかしらね

    +23

    -0

  • 3538. 匿名 2021/08/08(日) 14:38:35 

    >>3507
    今回の桜嵐記、アドリブ場面あるよー。
    ここはアドリブ入れましょうっていう「演出」をするのかなと思っている。

    +20

    -0

  • 3539. 匿名 2021/08/08(日) 14:38:56 

    >>3535
    横だけど、別にいいじゃん

    +8

    -0

  • 3540. 匿名 2021/08/08(日) 14:40:42 

    >>3538
    3回見たけどアドリブなんてあったかな?
    どの場面?

    +2

    -2

  • 3541. 匿名 2021/08/08(日) 14:45:39 

    >>3540
    私も3回観ましたけどアドリブありましたよ。
    初日あけて早々に観劇したときより皆さん慣れてきたのかちょっと変わったようなという印象でした。

    +3

    -6

  • 3542. 匿名 2021/08/08(日) 14:51:39 

    >>3430
    あがちん(縣千)ですよ

    +4

    -0

  • 3543. 匿名 2021/08/08(日) 14:52:14 

    桜蘭記はれいこがアドリブ担当だよね
    弁内侍と正行と絡むところ
    アナスタシアのキキみたいに尺取って小芝居やってる訳じゃない
    先週観たけど、れいこの河内弁が口に馴染んできてるせいもあってテンポがどんどん面白くなってるよw

    +16

    -0

  • 3544. 匿名 2021/08/08(日) 14:55:10 

    国歌斉唱は名誉かもしれないし歌うとなったら正装なんだろうけど宝塚らしいキラキラ感はなくて絵柄的には地味よね。外国メディアが「100年以上続く女性だけの劇団」と紹介しても「ふーん」で終わりそう

    +27

    -3

  • 3545. 匿名 2021/08/08(日) 14:59:19 

    >>3531
    今、一路真輝さんと涼風真世さんが浮かびました。
    歌声の好みは人それぞれあるかと思いますが…

    +17

    -1

  • 3546. 匿名 2021/08/08(日) 15:06:25 

    >>3415
    わかるー!
    ちえロミオどう考えても、初恋終えてそうな雰囲気あるんだけど、初演いいよね。ねねちゃんのお歌は置いといて、めちゃくちゃ可愛いし。
    テルティボは圧倒的にビジュアルが良い。

    +21

    -0

  • 3547. 匿名 2021/08/08(日) 15:08:13 

    >>3451
    身長とか顔面とかはそれぞれファンの好みの問題として横においといて、咲ちゃんの両隣にあーさそら、想像するとすごくバランスいいと思うんだ
    星だと琴ちゃんの左右にガタイ良しの愛せお、も見てて安定感あるなって思うもの
    良さを引き立てあう並びってあると思う

    +24

    -3

  • 3548. 匿名 2021/08/08(日) 15:08:43 

    >>3531
    ずんこやね

    +34

    -0

  • 3549. 匿名 2021/08/08(日) 15:13:01 

    私はれいちゃん・まどかちゃん・マイティの並びが楽しみで
    れいちゃん&まどかちゃんもだけど、マイティ&まどかちゃんの並びもすごくお似合いだと思う
    三角関係の恋愛ものとか観たいな

    +41

    -0

  • 3550. 匿名 2021/08/08(日) 15:28:02 

    >>3517
    こっちゃんだけならいいけど、カレーと真風大丈夫か?
    こういう時は上級生序列とか各組平等にとかいいから、歌うまのこっちゃん一人に歌ってもらった方が宝塚ファンとして安心なんだけど
    下手にコーラスしようとして事故る場面が目に浮かぶ

    +11

    -31

  • 3551. 匿名 2021/08/08(日) 15:29:46 

    この写真見るだけで楽しそうな雰囲気伝わってくるね!

    +60

    -4

  • 3552. 匿名 2021/08/08(日) 15:34:52 

    桜嵐記ドリチェで、指揮の佐々田先生紹介のところでオケボッケスのなかで先生に拍手している演奏者の方がちらっと見えてそこだけで泣きそうになった。
    あぶないあぶない!

    +19

    -1

  • 3553. 匿名 2021/08/08(日) 15:38:02 

    >>3523
    OGだけど、さくらちゃんより龍真咲さんの方がよっぽど癖強かったと思うんだけど、どう評価されてたのか気になる

    +41

    -0

  • 3554. 匿名 2021/08/08(日) 15:47:51 

    >>3550
    たとえこっちゃんが歌うにしてもコーラス隊は入るでしょうよ
    個人で歌姫のMISHAと違って宝塚なんだし集団芸が求められてると思うわ

    +23

    -1

  • 3555. 匿名 2021/08/08(日) 15:56:04 

    >>3481
    海坊主で誰ですか?じゃないのがすごいよね
    それなのに髭とサングラスでイケメンを隠すお役であることさえ納得させられちゃうのも不思議な魅力
    サイトーくん、縣ね(笑)って名前だけでうけるってホント愛されキャラなんだろうね

    +18

    -0

  • 3556. 匿名 2021/08/08(日) 16:00:19 

    トップスター3人と若手スター20人が参加するんでしょ?
    若手スターをひとつの組から選抜するのか、複数の組から選抜するのか、よく分からない。

    +23

    -0

  • 3557. 匿名 2021/08/08(日) 16:03:40 

    >>3550
    こっちゃん歌って、れいちゃん踊って、ゆりかさんマントかトレンチでたたずむ
    で、どうかな

    +35

    -3

  • 3558. 匿名 2021/08/08(日) 16:09:39 

    >>3342
    れいちゃんのお芝居は役によって重心から変えて緻密に役作りした上で、舞台では気持ちのままに演じるところが面白いよね
    はいからのいつかの配信の1幕ラストでマリンカの花が落ちてしまったんだけど、
    そのまま震える手で拾い上げて愛おしそうに唇寄せたのがすごかった
    あたかもその演出が本当かのようで
    しっかり役に入ってるからアドリブも自然と出るんだと思う

    +31

    -2

  • 3559. 匿名 2021/08/08(日) 16:15:21 

    >>3550
    大劇場再開の時にみんなで歌ってたのだって気にならなかったでしょ
    れいちゃんもゆりかさんもみんなで歌ってて悪目立ちするほど歌下手じゃないよ
    ましてや君が代なんてコーラスアレンジするわけないし
    ソロで歌うってなったら不安だけど、琴ちゃんだけじゃ宝塚感薄すぎるし、ゆりかさんとれいちゃんいない方が不安だよ

    +41

    -2

  • 3560. 匿名 2021/08/08(日) 16:30:01 

    >>3544
    非常に地味な画が想像できるね
    コーラス隊入れて、黒燕尾で3大テノールっぽく華やかにやれたらいいのに

    +4

    -12

  • 3561. 匿名 2021/08/08(日) 16:36:59 

    もし閉会式にタカラジェンヌが出るなら地味でもなんでも全力で応援します😊

    +53

    -0

  • 3562. 匿名 2021/08/08(日) 16:42:35 

    >>3540
    さくらちゃんにお水をあげたれいこが振られて、たまきちには足のお手当てをさせるところ
    たまきちがれいこに言う一言
    アドリブだよ

    +19

    -0

  • 3563. 匿名 2021/08/08(日) 16:45:20 

    >>3560
    三大テノールっぽく、それいいかもしれない。クラシックファンにも受けるね。

    +2

    -6

  • 3564. 匿名 2021/08/08(日) 16:46:32 

    閉会式に出席する人、どなたもあげていないですが、まだ轟さんが財団中ですし、出演の可能性はないのでしょうか?

    +2

    -6

  • 3565. 匿名 2021/08/08(日) 16:47:07 

    >>3564
    失礼しました、在団中の誤りです。

    +2

    -0

  • 3566. 匿名 2021/08/08(日) 17:01:15 

    >>3523

    是非まさおにも口を酸っぱくして言って欲しかった。
    クセがスゴい!!
    と。

    +34

    -2

  • 3567. 匿名 2021/08/08(日) 17:04:49 

    >>3553
    クセが強い話が出るとひっぱりだこのまさお笑

    +43

    -0

  • 3568. 匿名 2021/08/08(日) 17:09:05 

    >>3562
    毎回ほぼ同じ台詞で言い方の違い、とかじゃなくて?
    台詞も全然違うの?

    +1

    -6

  • 3569. 匿名 2021/08/08(日) 17:15:41 

    >>3409
    はっちゃけたと言うより、頭悪いガキにしか見えなかった。お金持ちのお嬢さまに貢いでもらえる男に見えなかった。お嬢さまがお買い物に行くようなブティックや高級レストランに恥ずかしくて連れて行けない男に見えたらダメだと思う。

    +4

    -14

  • 3570. 匿名 2021/08/08(日) 17:18:03 

    >>3568
    れいこちゃんの表情に対してセリフが足されてるよ。

    +16

    -0

  • 3571. 匿名 2021/08/08(日) 17:25:03 

    >>3550
    こっちゃんは歌うまなのは知ってるけど、君が代のソロはかなり難しいよ。せめて複数人なら誤魔化せる。数々の歌手が歌って、上手いって言われたのMISIAぐらいじゃない?一音目が低音から始まる、ゆっくりとしたテンポで誤魔化しがきかない、最後の「むすまで」は息継ぎなしに歌うのが理想と難しい要素が多い。コブクロみたいになったら大変だよ。

    +12

    -11

  • 3572. 匿名 2021/08/08(日) 17:30:04 

    コブクロもらい事故

    +32

    -0

  • 3573. 匿名 2021/08/08(日) 17:31:57 

    >>3570
    変な顔じゃのう
    なんちゅう顔してるんや
    かわいくないのう

    とかだよね?
    わたしはレアバージョン?!の

    昔は可愛かったのにのぅ

    が聞けて満足笑

    +30

    -0

  • 3574. 匿名 2021/08/08(日) 17:36:52 

    >>3571
    ネガティブなことばかり言わないで応援しましょ😊
    なんとかなるって。

    +28

    -2

  • 3575. 匿名 2021/08/08(日) 17:37:53 

    まさか君が代で踊らんよね?
    直立不動で歌うなら宝塚である必要ないし、国歌斉唱は無いんじゃないかなあ

    +0

    -15

  • 3576. 匿名 2021/08/08(日) 17:47:38 

    真風がいると思うと安心する。
    真風を中心にカレーと琴ちゃんならいい図だわ。

    +37

    -1

  • 3577. 匿名 2021/08/08(日) 17:50:34 

    >>3571
    ジェンヌは君が代歌い慣れてるよ。
    ベルばらのおかげでラ・マルセイエーズもw

    +25

    -0

  • 3578. 匿名 2021/08/08(日) 17:54:37 

    >>3509
    ウエクミもお稽古序盤のさくらちゃんに外国の女優さんに見えます、現代的過ぎますと言ったとかw
    外人のお通さんから一度日本人になったのにまた外人に戻っちゃったんだな笑
    ウエクミは癖の矯正のために昔の宝塚の日本物を見せ、台詞を真似て唱えさせた勢いで弁内侍の台詞を言わせるとかやってたみたいだね
    カフェブレイクのさくら回、大根の話といい面白い

    +32

    -0

  • 3579. 匿名 2021/08/08(日) 17:55:52 

    >>3571
    みっちゃん歌ってなかったっけ、どっかて

    +2

    -0

  • 3580. 匿名 2021/08/08(日) 18:09:14 

    本当に国家斉唱が宝塚なの?

    +8

    -0

  • 3581. 匿名 2021/08/08(日) 18:10:32 

    >>3580
    あと2時間後くらいにはわかるんじゃないの?

    +13

    -0

  • 3582. 匿名 2021/08/08(日) 18:11:29 

    本当に閉会式に出るのかな?
    一応予約録画セットしました

    +17

    -0

  • 3583. 匿名 2021/08/08(日) 18:13:08 

    >>3573
    私も「昔は可愛かったのう」見ました!
    あれレアだったんだ!嬉しい。

    +14

    -0

  • 3584. 匿名 2021/08/08(日) 18:29:02 

    >>3522
    私もなつめさんヤンさん時代の花組好きでした
    れいちゃんは久しぶりの花組生え抜きトップだし、れいちゃんはじめ周りの主要メンバーもみんなダンスうまいので、れいちゃんトップ時代にジャンクション24とか再演して欲しいなぁと密かに思っています
    ずんこさんが、花組の正装はシャツとジャージなんだけど(常に汗だくで踊ってるから)月組に行ったら正装はシャツとスラックスとベルトだったって言ってたの面白かった笑

    +30

    -0

  • 3585. 匿名 2021/08/08(日) 18:30:35 

    >>3584
    間違えた
    花組の方はTシャツとジャージでした
    今もそうなのかな?

    +8

    -0

  • 3586. 匿名 2021/08/08(日) 18:32:11 

    本当に閉会式に出るとして、宝塚も芸能の世界だから電通案件は断れないよ

    +10

    -0

  • 3587. 匿名 2021/08/08(日) 18:46:08 

    スポンサーにVISAもあるしね。
    ひとこは今日お誕生日。めでたい。

    +33

    -0

  • 3588. 匿名 2021/08/08(日) 18:49:01 

    >>3509
    弁内侍はさくらちゃんの当て書きだから、時代や身分に合った所作さえちゃんとできたら、性格的なものは役としてはハマるんだろうね。

    +18

    -0

  • 3589. 匿名 2021/08/08(日) 18:49:03 

    >>3582
    出るのは確実だよ。

    +9

    -0

  • 3590. 匿名 2021/08/08(日) 19:05:27 

    >>3583
    私が見た回は「ちゃんとせぇ」でした。
    そして今、皆さんが挙げてくれたアドリブ台詞を見て気づいたんだけど….河内弁なんですね!!
    兄弟の間では河内弁でお喋りしていたのかなあ

    +9

    -0

  • 3591. 匿名 2021/08/08(日) 19:19:12 

    桜嵐記イマイチって前書いたけど今日いい席でみたらすごくよかった
    ムラと東で何回もみたけど配信は見れてなくて全部二階のセンターとか一階後方だったんだよね
    いい席で見たら没入感がすごいのと桜やセットの見え方がまた違ってたまきちの表情もいいし
    さくらの健気さもいいし
    すごく感動したわ
    ドリチェの方もライトの光らせ方がセットが動いてるように見えるように設計してあること初めて気づいた
    しかし糞席といえど同じ料金払ってるのだからそこは先生方もなんとかしてほしいぞ

    +9

    -10

  • 3592. 匿名 2021/08/08(日) 19:28:10 

    >>3589
    断言できるということは…

    ともあれ自分の贔屓組は出ないから良かった

    +2

    -8

  • 3593. 匿名 2021/08/08(日) 19:35:08 

    fffの時ウエクミと一緒に演技指導に入った人が思い切り生の声が聞きたいって言ったとかで
    普段わりと優等生な雪組子も東ではもうみんないろんなこと大声で叫びまくってちょっと月組的な芝居をしていた
    ウエクミも色々考えをかえたか、雪組やだいもんを信頼して好きにやらせたんだと思う

    アドリブって言っても色々あるし紅さんのやりなおしー!!とかは嫌だったんじゃないかな

    家政婦とかパンのアドリブのとこはここ入れていいかな?って様子を見てやってみたら怒られなかったから継続しました!みんなも入れるようになっていきました!ってきなことをだいもんいってたから勝手に入れてるはず
    ルパンとかガトボニのときはここでアドリブ適当に
    とか指定があって本当にそれだけで何も書いてなくて😭みたいなことも前に言ってた、アドリブはほんとにケースバイケース

    +17

    -3

  • 3594. 匿名 2021/08/08(日) 19:35:26 

    >>3358
    組み替え前最後に紫門のゆりさんがオッサン確変する奇跡も

    +13

    -1

  • 3595. 匿名 2021/08/08(日) 19:42:21 

    閉会式嫌だなあ…
    宝塚は世界観もジェンヌもハマる人はハマるけど、一般的なテレビに出るような人達ほど万人受けするものじゃないから、微妙な空気になりそうで怖い

    +34

    -5

  • 3596. 匿名 2021/08/08(日) 19:45:39 

    >>3411
    有村先生はフィギュアの衣装デザインしてたよね
    映画とちがって舞台衣装はかなり動くことを考えてるから出来たのかな

    +0

    -4

  • 3597. 匿名 2021/08/08(日) 19:46:31 

    袴だとしたら舞台化粧じゃないよね

    +12

    -1

  • 3598. 匿名 2021/08/08(日) 19:49:37 

    袴の方が日本的だし無難でいいかもね

    +21

    -2

  • 3599. 匿名 2021/08/08(日) 19:49:54 

    >>3499
    違うけど…言いがかりつけられたこっちはあーさの印象が悪くなったよ

    +0

    -22

  • 3600. 匿名 2021/08/08(日) 19:51:21 

    豊島岡の女生徒が歌ってたみたいにスルーされるだけだと思う

    +6

    -0

  • 3601. 匿名 2021/08/08(日) 19:53:23 

    >>3571
    確か春野寿美礼さんが在団中、世界陸上で歌った。
    ものすごく上手くてびっくりした!

    +23

    -0

  • 3602. 匿名 2021/08/08(日) 19:55:16 

    もし閉会式出るならファンとしては感染とか世間の反応とかいろいろ心配しちゃうけど、ジェンヌ本人はオリンピックの閉会式に出られるなんて名誉ある大役で嬉しいだろうね
    しっかり応援して見届けよう

    +50

    -0

  • 3603. 匿名 2021/08/08(日) 20:00:10 

    >>3570
    台詞はないけど、れいこちゃんがなかなか水筒を離さないバージョンもありました笑

    +12

    -0

  • 3604. 匿名 2021/08/08(日) 20:03:18 

    >>3599
    違うならもう少し文面に気をつけた方がいいよ。
    貶めたいように見える。

    +12

    -0

  • 3605. 匿名 2021/08/08(日) 20:07:37 

    みんな閉会式観てる?

    +47

    -0

  • 3606. 匿名 2021/08/08(日) 20:08:27 

    国歌キター

    +48

    -1

  • 3607. 匿名 2021/08/08(日) 20:09:04 

    袴で合唱したー

    +43

    -0

  • 3608. 匿名 2021/08/08(日) 20:09:11 

    百合子案件なのか?

    +5

    -0

  • 3609. 匿名 2021/08/08(日) 20:09:24 

    袴よし!

    +51

    -0

  • 3610. 匿名 2021/08/08(日) 20:10:10 

    無難にこなしていたし叩かれずにすみそう

    +58

    -0

  • 3611. 匿名 2021/08/08(日) 20:10:14 

    あっけなかったね

    +37

    -0

  • 3612. 匿名 2021/08/08(日) 20:10:28 

    トップ3人以外誰がおるかわからんかった…

    +79

    -0

  • 3613. 匿名 2021/08/08(日) 20:10:38 

    一瞬だったw
    そして何故、琴ちゃんだけアップで抜かれた?w

    +91

    -0

  • 3614. 匿名 2021/08/08(日) 20:11:01 

    え、もうおわり?

    +27

    -0

  • 3615. 匿名 2021/08/08(日) 20:11:01 

    良かったベルばらじゃなくて本当に良かった

    +55

    -0

  • 3616. 匿名 2021/08/08(日) 20:11:03 

    なこちゃんは分かった。

    +10

    -0

  • 3617. 匿名 2021/08/08(日) 20:11:12 

    これで終わりだよね?

    +8

    -0

  • 3618. 匿名 2021/08/08(日) 20:11:38 

    まどかなこ潤花は分かったけどそれ以外わからなかった

    +12

    -1

  • 3619. 匿名 2021/08/08(日) 20:11:51 

    百合子だけ胸に手をあててたね

    +23

    -0

  • 3620. 匿名 2021/08/08(日) 20:12:37 

    この為だけに初舞台生がリハーサルに行かされたのかよー

    +26

    -1

  • 3621. 匿名 2021/08/08(日) 20:12:37 

    >>3613
    琴ちゃんファンだけどあそこは真風さんでいいと思った

    +64

    -4

  • 3622. 匿名 2021/08/08(日) 20:12:43 

    ヅカファンとしては物足りないけど、興味ない人からしたら誰これだろうから丁度良いね。
    もっと一人一人ぬいてほしかった

    +63

    -0

  • 3623. 匿名 2021/08/08(日) 20:12:51 

    あっけなさすぎて、逆にもう少し映して欲しかったw
    これじゃ褒めるも叩くもやりようが無いw

    +63

    -0

  • 3624. 匿名 2021/08/08(日) 20:13:43 

    くらっちはわかった!
    たぶん上は黄色を着てたと思う

    +13

    -0

  • 3625. 匿名 2021/08/08(日) 20:13:50 

    一瞬すぎてあーさヲタもいつものねじ込み宣伝できなさそう

    +2

    -24

  • 3626. 匿名 2021/08/08(日) 20:14:21 

    閉会式の国歌斉唱
    品格があり、美しかったですね。
    誇らしく感じました。
    袴姿で凛としていてジーンときました。

    +67

    -0

  • 3627. 匿名 2021/08/08(日) 20:14:34 

    だいきほオタがもっと上手い人たちがいたんですざんねんっていってるのはもう見た

    +7

    -11

  • 3628. 匿名 2021/08/08(日) 20:14:35 

    >>3610
    閉会式のトピには変な風には書かれてなかったけどこのトピに来るようにリンクが貼ってあったから変な人は来るかもしれない

    +10

    -0

  • 3629. 匿名 2021/08/08(日) 20:14:51 

    見てただけなのになんかやりとげた感。
    私の中の閉会式はもう終わったわ。

    +67

    -0

  • 3630. 匿名 2021/08/08(日) 20:14:55 

    みんな髪黒かった。服装検査の日にスプレーしたみたいな違和感

    +42

    -0

  • 3631. 匿名 2021/08/08(日) 20:15:19 

    >>3619
    百合子胸熱?

    +8

    -1

  • 3632. 匿名 2021/08/08(日) 20:15:29 

    ショーにも出ないかなあ?

    +9

    -1

  • 3633. 匿名 2021/08/08(日) 20:16:05 

    各々アップになるかと思ったけど引きの映像で琴ちゃん、まきゃぜ、カレーくらいしかわからなかった

    +42

    -0

  • 3634. 匿名 2021/08/08(日) 20:16:07 

    >>3627
    あれだけじゃ上手いも下手も判らんのにw

    +26

    -0

  • 3635. 匿名 2021/08/08(日) 20:16:24 

    見てる方も緊張したけど良かったよ

    +26

    -0

  • 3636. 匿名 2021/08/08(日) 20:16:28 

    >>3630
    思った。
    この日のために染め直したのかな

    +25

    -1

  • 3637. 匿名 2021/08/08(日) 20:17:19 

    こんな秒の出番のためにデルタ株蔓延の死地にでむかされた星と花可哀想

    +35

    -9

  • 3638. 匿名 2021/08/08(日) 20:17:51 

    >>3628
    変な人と決めつけなくても
    興味持ってくれたら嬉しい

    +8

    -0

  • 3639. 匿名 2021/08/08(日) 20:18:08 

    >>3636
    おとめの撮影の時にみんな黒スプレーするのと同じでしょ

    +24

    -1

  • 3640. 匿名 2021/08/08(日) 20:18:41 

    >>3637
    大丈夫だよw

    +6

    -0

  • 3641. 匿名 2021/08/08(日) 20:18:41 

    もう一回宝塚の所だけ見ようかな…(笑)

    +48

    -0

  • 3642. 匿名 2021/08/08(日) 20:18:44 

    ひっとんトップ含め誰より派手な色の袴姿だったな
    性格出るよねw

    +6

    -20

  • 3643. 匿名 2021/08/08(日) 20:18:51 

    >>3637
    今東宝で公演中の月やこれから始まる宙はどうなの?

    +9

    -0

  • 3644. 匿名 2021/08/08(日) 20:19:03 

    一瞬だったけどハーモニー綺麗だった〜
    心が洗われた

    +31

    -0

  • 3645. 匿名 2021/08/08(日) 20:19:10 

    これだけのために初舞台生召集したのか…?

    +13

    -1

  • 3646. 匿名 2021/08/08(日) 20:19:39 

    くらっち黄色のお着物の左はせおっち。青系紫系のお着物。

    +13

    -0

  • 3647. 匿名 2021/08/08(日) 20:21:11 

    もう出ないよね?
    録画止めても大丈夫かなぁ。

    +19

    -0

  • 3648. 匿名 2021/08/08(日) 20:21:52 

    閉会式トピで袴姿が美しいと好評だったよ!
    安心の歌声とも

    +36

    -0

  • 3649. 匿名 2021/08/08(日) 20:22:50 

    濃いピンクのお着物なこちゃん、ひとりおいて愛ちゃん。

    +7

    -1

  • 3650. 匿名 2021/08/08(日) 20:23:09 

    >>3647
    私も
    この為だけに最高画質で録画してるから、もう出ないなら止めたいわw

    +22

    -0

  • 3651. 匿名 2021/08/08(日) 20:24:04 

    >>3605
    閉会式トピにいたら突然の宝塚で焦りました。きれいな国歌斉唱を聞かせていただき、カレー君、ゆりかさん、琴ちゃんの晴れ晴れとしたお顔を拝見できて幸せでした、あっという間で残念でしたが。

    +44

    -0

  • 3652. 匿名 2021/08/08(日) 20:26:52 

    Twitterから
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +32

    -0

  • 3653. 匿名 2021/08/08(日) 20:27:49 

    >>3647
    感染防止の為に、出番終わったらみんなすぐに着替えて帰ってそうだよね
    みんなこの為だけに宝塚から来たのか…

    +39

    -0

  • 3654. 匿名 2021/08/08(日) 20:28:13 

    濃いピンクひっとん薄いピンクまどか?

    +8

    -0

  • 3655. 匿名 2021/08/08(日) 20:28:31 

    叩かれてないか心配で閉会式実況トピパトロールしてしまった。概ね好評で良かった!

    +37

    -0

  • 3656. 匿名 2021/08/08(日) 20:28:41 

    見逃したー!

    +3

    -1

  • 3657. 匿名 2021/08/08(日) 20:29:12 

    取り急ぎ
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +67

    -0

  • 3658. 匿名 2021/08/08(日) 20:30:06 

    整列はお手のものだもんね

    +30

    -0

  • 3659. 匿名 2021/08/08(日) 20:30:11 

    愛ちゃんの肩幅惚れる

    +48

    -0

  • 3660. 匿名 2021/08/08(日) 20:30:21 

    >>3652
    宙組が多いのは歌唱力?確かにもえこもじゅりも歌うま

    +28

    -0

  • 3661. 匿名 2021/08/08(日) 20:30:28 

    >>3643
    もうねそれは逃れられないからね

    +4

    -1

  • 3662. 匿名 2021/08/08(日) 20:30:59 

    愛ちゃんとららは辞める前にいい思い出になってよかったなあ

    +93

    -0

  • 3663. 匿名 2021/08/08(日) 20:31:19 

    >>3652
    うわー路線ばっかり…
    ヅカファンじゃなきゃその価値なんざ分からないのに
    遠目だし笑

    +77

    -0

  • 3664. 匿名 2021/08/08(日) 20:32:33 

    >>3657
    愛ちゃんとキキちゃん分かりやすい
    ファンだからか?

    +49

    -0

  • 3665. 匿名 2021/08/08(日) 20:33:40 

    >>3655
    お疲れ!
    お茶どうぞ🍵

    +22

    -0

  • 3666. 匿名 2021/08/08(日) 20:33:48 

    >>3657
    整列しても愛ちゃんのデカさわかっちゃうw

    +50

    -1

  • 3667. 匿名 2021/08/08(日) 20:34:06 

    閉会式トピ、宝塚や袴素敵だなってコメ多かったです。とりあえず+おしまくってきました( ̄∇ ̄)b

    +47

    -0

  • 3668. 匿名 2021/08/08(日) 20:34:37 

    >>3652
    すごい
    タカスペじゃん

    +56

    -1

  • 3669. 匿名 2021/08/08(日) 20:34:40 

    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +43

    -0

  • 3670. 匿名 2021/08/08(日) 20:34:57 

    整列したまま盆のようにぐるぐる回って欲しかったw

    +50

    -0

  • 3671. 匿名 2021/08/08(日) 20:35:10 

    >>3657
    先頭なのになこちゃん顔ちっさい

    +41

    -0

  • 3672. 匿名 2021/08/08(日) 20:35:40 

    百合子のぶっこみなの?
    電通?

    +9

    -0

  • 3673. 匿名 2021/08/08(日) 20:35:45 

    >>3655
    美しいって好評でしたよね!

    +22

    -0

  • 3674. 匿名 2021/08/08(日) 20:35:52 

    はかまきれい!
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +62

    -0

  • 3675. 匿名 2021/08/08(日) 20:36:08 

    スッと出てスッと帰ったのが良かった
    出演したジェンヌさんの思い出に残ればそれで良い

    +82

    -0

  • 3676. 匿名 2021/08/08(日) 20:36:17 

    たしかに路線ばっかりだけど、あえて路線じゃない生徒で揃える必要もないしなぁ
    路線メンバーの中にほどよく歌うまもいるわけだし

    +50

    -0

  • 3677. 匿名 2021/08/08(日) 20:36:25 

    閉会式とっても素敵だったね!もっとじっくり観たかったなぁーカメラさんもっと生徒さんに寄って欲しかった!

    +58

    -0

  • 3678. 匿名 2021/08/08(日) 20:36:30 

    選手たちのなかから私達の仲間=ヅカファンが誕生したら嬉しい

    +48

    -0

  • 3679. 匿名 2021/08/08(日) 20:38:47 

    せーらちゃんも見てるかしら

    +19

    -0

  • 3680. 匿名 2021/08/08(日) 20:39:35 

    >>3657
    キキちゃん美人だなぁ

    +46

    -0

  • 3681. 匿名 2021/08/08(日) 20:40:52 

    >>3678
    私が選手でヅカファンだったら、ジェンヌのことが気になって気になって閉会式どころではないw

    +60

    -0

  • 3682. 匿名 2021/08/08(日) 20:41:30 

    >>3637
    可哀想かな?
    国家斉唱まかせられたなんて名誉なことじゃん

    +52

    -1

  • 3683. 匿名 2021/08/08(日) 20:42:11 

    ツイッター見たけど特定班すごいなぁ

    +21

    -0

  • 3684. 匿名 2021/08/08(日) 20:42:53 

    >>3461
    何度も書くけどまどかちゃんが花組に来たんだから、ザ・フラッシュ!、ジャンクション21、ハイパーステージの再演を願いたい。
    もちろんハイパーステージのエトワールはまどかちゃんで。
    音くりちゃんは峰丘奈知さんのようにパレードは真ん中で歌いまくって欲しい。

    +15

    -3

  • 3685. 匿名 2021/08/08(日) 20:43:26 

    >>3681
    こうなっちゃうよね
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +60

    -0

  • 3686. 匿名 2021/08/08(日) 20:44:19 

    閉会式きれいだねー!

    +20

    -0

  • 3687. 匿名 2021/08/08(日) 20:44:25 

    必死で凝視したけど、慣れない黒髪で誰が誰かわからなかった

    +15

    -0

  • 3688. 匿名 2021/08/08(日) 20:45:31 

    ショーがはじまる…?

    +7

    -0

  • 3689. 匿名 2021/08/08(日) 20:45:40 

    あまり興味のなかったオリンピックだけど
    良い思い出ができたわ
    生徒さんたちお疲れさま

    +26

    -0

  • 3690. 匿名 2021/08/08(日) 20:46:54 

    自前で華やかなお着物用意してくれて袴も着付けてくれてコロナリスク減らせて
    歌も自前でレッスンしてくれて入場退場の更新も手馴れてて若く美しい女子集団
    まあぴったりよね

    +101

    -0

  • 3691. 匿名 2021/08/08(日) 20:47:09 

    ヅカファンになってから、ショー的なものを見る目と集中力、理解力が変わったわ

    +21

    -0

  • 3692. 匿名 2021/08/08(日) 20:48:07 

    >>3690
    宝塚は日本の宝だと思う

    +94

    -1

  • 3693. 匿名 2021/08/08(日) 20:48:16 

    >>3685
    私親と観てたから無表情だったけど、1人で観てたらこうなってたわw

    +29

    -0

  • 3694. 匿名 2021/08/08(日) 20:50:40 

    >>3682
    東京なんて行ったら感染して公演出来なくなるじゃん
    東京の感染者数知らないの?

    +1

    -22

  • 3695. 匿名 2021/08/08(日) 20:50:48 

    >>3693
    私も私もー。子供の前だったから無表情だったけど内心ヒャッハーしてた。

    +23

    -0

  • 3696. 匿名 2021/08/08(日) 20:50:53 

    >>3693
    私この為だけに自室に篭もったわw

    +24

    -0

  • 3697. 匿名 2021/08/08(日) 20:52:25 

    >>3694
    もう無事に出番は終わったんだから、余計なことを考えるのはやめない?
    素敵だったね、お疲れさまで良いと思う。
    サラリーマンだってこんな状況でも出張に行ってるよ。

    +48

    -0

  • 3698. 匿名 2021/08/08(日) 20:53:30 

    九州のヅカファンの皆さん、台風に気をつけてね
    無事を祈ります

    +37

    -0

  • 3699. 匿名 2021/08/08(日) 20:54:05 

    >>3685
    百合子も内心そうなってたと思うw

    +27

    -0

  • 3700. 匿名 2021/08/08(日) 20:54:32 

    >>3694
    東京に行ったり東京の空気吸うだけで感染すると思っているの?笑

    +27

    -0

  • 3701. 匿名 2021/08/08(日) 20:56:08 

    >>3699
    百合子はファンなの?
    父親が愛宝会だった縁で愛宝会に入ってるだけだよね?

    +14

    -0

  • 3702. 匿名 2021/08/08(日) 20:56:22 

    >>3694
    東京に劇場持ってて公演してるのに今さら

    +32

    -0

  • 3703. 匿名 2021/08/08(日) 20:57:03 

    >>3670
    ちょw
    レビューが始まってしまうw

    +26

    -0

  • 3704. 匿名 2021/08/08(日) 20:57:50 

    >>3694
    月組は毎日東京公演やってますが、東京はバイ菌扱いですか?

    +34

    -1

  • 3705. 匿名 2021/08/08(日) 21:03:33 

    複雑な思いはあるけど、みんな美しかった
    オリパラ終わった途端、政府が掌返して休演だの無観客だの言い出さないことを願ってる

    +79

    -0

  • 3706. 匿名 2021/08/08(日) 21:04:39 

    >>3657

    出ると知ってたら閉会式のボランティア応募したのに…

    +44

    -1

  • 3707. 匿名 2021/08/08(日) 21:04:53 

    >>3705
    それがこわいマジで

    +20

    -0

  • 3708. 匿名 2021/08/08(日) 21:06:25 

    >>3705
    私もそう思う。
    こんな時にオリンピックかぁなんて思ったけど、選手たちの頑張りや美しさに元気や勇気をもらった。
    選手たちの良さと大人の事情は別だもんね。
    日本の世の中の回復できますように。

    +41

    -0

  • 3709. 匿名 2021/08/08(日) 21:07:41 

    >>3663
    トップ以外は下級生連れてきたのかと思ったら!すごいね

    +29

    -0

  • 3710. 匿名 2021/08/08(日) 21:10:29 

    トップコンビと並ぶ位置に愛ちゃん
    なんかじーんと来る
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +60

    -0

  • 3711. 匿名 2021/08/08(日) 21:11:31 

    >>3670
    私はせり下がるかと思ったよ

    +20

    -0

  • 3712. 匿名 2021/08/08(日) 21:11:45 

    >>3690
    品もある
    も追加で

    +51

    -0

  • 3713. 匿名 2021/08/08(日) 21:12:46 

    録画見直してたら、

    君が代は〜♪→トップ3人
    それ以降〜♪→全員

    だね。

    それで、娘役が主線で男役が低いハモる方歌ってる感じがした
    ヅカのショーではそれはまず無いよね

    +42

    -0

  • 3714. 匿名 2021/08/08(日) 21:13:22 

    >>3415
    ちえさんの再演も見たけど、初演の時はちえねね始めみんないっぱいいっぱい必死でやってます感が出てて
    再演の時はなまじ余裕が出ちゃって必死感薄れちゃって、それが残念だった
    ロミオとジュリエットって、未熟な若者たちの浅はかさと偶然が招いた悲恋物語だし

    あとティボルトってテルが美しくやっちゃったからイケメン貴公子キャラみたいに扱われてるけど、
    あのビジュアルってよくよく考えると変だよね・・・再演誰がやっても、やっぱ微妙かも、みたいな
    (本場のほうはチンピラ感丸出しのティボルトだったから、貴公子扱いがおかしいw)

    +9

    -1

  • 3715. 匿名 2021/08/08(日) 21:17:02 

    実況で好評で袴美しいって言われてるのがめちゃくちゃ嬉しかった。
    タカラジェンヌの皆様大役お疲れさまでした。

    +102

    -0

  • 3716. 匿名 2021/08/08(日) 21:19:44 

    わちゃーってなる前の静謐な空気感とジェンヌが合ってたよね
    ジェンヌが穢されずに済んだと安堵してた笑

    +93

    -0

  • 3717. 匿名 2021/08/08(日) 21:24:34 

    みんな清く正しく美しかった✨

    +77

    -0

  • 3718. 匿名 2021/08/08(日) 21:31:54 

    スカステで閉会式舞台裏の追っかけとかコメントはないよなー。
    さすがにないよなー。

    +43

    -0

  • 3719. 匿名 2021/08/08(日) 21:32:15 

    琴ちゃんが抜かれたのは、ヅカにおいてはセンターゼロ番が何より一番という事を撮影クルーが分かってなかったからだろうね
    同じNHKでもいつも舞台の撮影してるスタッフだったら分かったのだろうw

    +67

    -1

  • 3720. 匿名 2021/08/08(日) 21:32:20 

    ツイッターで斉唱写真に名前書いてる人いた

    +10

    -0

  • 3721. 匿名 2021/08/08(日) 21:36:58 

    検索ランキングでも、宝塚歌劇団とか、タカラジェンヌって上位に入っててお褒めのコメントが多くて良かったよ。

    +55

    -0

  • 3722. 匿名 2021/08/08(日) 21:42:39 

    +39

    -0

  • 3723. 匿名 2021/08/08(日) 21:43:41 

    やっぱりこういう時に普段の気品が出る
    着付けも化粧もヘアメイクも、みんな短時間で自分でパパッと綺麗に出来るしね
    振舞いも言葉遣いも美しいし、礼儀正しいし
    タカラジェンヌはみんなほんとにすごい

    +97

    -1

  • 3724. 匿名 2021/08/08(日) 21:46:15 

    真風さん、れいちゃん、琴ちゃんを見つけて
    キャーキャー言っていたら
    夫が、外国人が見たら
    何も疑わずに男だと思っているよと言いました

    +50

    -3

  • 3725. 匿名 2021/08/08(日) 21:49:24 

    >>3724
    え!w
    袴で素化粧だったらみんな綺麗なお嬢さんだと思っていたよw

    +76

    -0

  • 3726. 匿名 2021/08/08(日) 21:51:56 

    閉会式トピ見てたらパリ五輪の馬術会場ベルサイユ宮殿って書き込みあった

    +30

    -0

  • 3727. 匿名 2021/08/08(日) 21:55:28 

    >>3726
    パリの馬術会場がヴェルサイユ?
    馬術の出場選考会が激戦になるね

    +16

    -0

  • 3728. 匿名 2021/08/08(日) 21:55:47 

    オリパラ後は公演中止の噂あるよね…

    +4

    -2

  • 3729. 匿名 2021/08/08(日) 21:56:26 

    マイティ初日まであと1週間くらいなのに頑張ったね
    内心「こうしてる間にも稽古したい!」と思う時期だよね
    銀ちゃん頑張れ!

    +57

    -5

  • 3730. 匿名 2021/08/08(日) 21:58:10 

    >>3728
    覚悟はしてる

    +7

    -0

  • 3731. 匿名 2021/08/08(日) 21:59:14 

    ここで身長の実寸わかりやすい?
    潤花はひっとんより高いのか

    +10

    -0

  • 3732. 匿名 2021/08/08(日) 21:59:34 

    >>3705
    それはそれこれはこれってやり方しそう
    普通に

    +10

    -1

  • 3733. 匿名 2021/08/08(日) 22:02:16 

    +40

    -0

  • 3734. 匿名 2021/08/08(日) 22:04:31 

    自然の美しさの多く残るおフランス大会
    今から待ちどうしい

    麗しのモンパリ〜♪

    +9

    -0

  • 3735. 匿名 2021/08/08(日) 22:07:14 

    ツイッターでは今回の閉会式出演、結構劇団に対して怒ってる人も多いけどどう思う?
    わたしはこれまでのコロナに対する政府の対応に不信感があり、今回のオリンピックは諸手を挙げて楽しむことはできなかったけど、さすがに「劇団は観客に寄り添ってない、生徒を危険に晒した」とは思わない
    今回出演したジェンヌたちには一生に一度の機会になったわけだし
    そもそも拒否権はあったのかな?

    大した対策もできず、無観客での千秋楽や公演中止に追い込んだ政府に不満はあるけど、劇団を責める気にはなれない
    長々とすみません。今回の閉会式出演で、色んな方面にモヤモヤしてしまって

    +58

    -0

  • 3736. 匿名 2021/08/08(日) 22:07:43 

    >>3733
    ご親切に有難うございます

    +9

    -0

  • 3737. 匿名 2021/08/08(日) 22:08:57 

    >>3719
    この映像って別にNHKのカメラじゃないよね?
    オリンピックの映像って一律でOBSがやってるはずだけど、閉会式は別なの?
    単に君が代の尺を知らないカメラマンが3人を順番に撮ろうとしたら終わりっぽくて急いで全体映像に切り替えただけかと思った

    +19

    -1

  • 3738. 匿名 2021/08/08(日) 22:12:48 

    早速トピ立ってますね
    結構閉会式散々な感じのコメント多かったから、国歌斉唱は評価高くて良かった
    「ヅカ」の国歌斉唱にファン熱狂、ツイッターで「みなさま麗しかった」
    「ヅカ」の国歌斉唱にファン熱狂、ツイッターで「みなさま麗しかった」girlschannel.net

    「ヅカ」の国歌斉唱にファン熱狂、ツイッターで「みなさま麗しかった」 ツイッターでは、歌劇団の雄姿に“ヅカファン”は熱狂。「華やかで良いわねぇ」「みなさま麗しかった」「推しの柚香光さんいらっしゃるよ…!」とその歌声に酔いしれていた。 「ヅカ」の国...

    +37

    -0

  • 3739. 匿名 2021/08/08(日) 22:15:51 

    >>3735
    やっぱり、詰まるところ劇団は、何にせよ最終的に政府に従うしかないんだと最近は思ってる
    だから無観客千秋楽もしたし、国歌を歌ってと言われたら歌うし
    そこで正義感振りかざして公演強行したり歌うの拒否っても、本当の意味で生徒を守ることにはならないと最近思うようになったよ
    そこで国に対して反発しても、後々どんな事になるか保証はないもの
    国を敵に回しても絶対に勝ち目はない

    +52

    -4

  • 3740. 匿名 2021/08/08(日) 22:16:20 

    歌劇のさくらちゃんへのメッセージでまどかちゃんが誕生日忙しいのにわざわざ手作りのケーキくれたって書いてた。
    素敵なエピソード書いてくれてまどかちゃんありがとう!ってなったのと同時に、きっとたまきちへもプレゼント渡してたよね?って少し悲しくなった。

    +46

    -2

  • 3741. 匿名 2021/08/08(日) 22:19:06 

    >>3729
    宝塚に戻ってすぐにお稽古できるのかな?万が一のことを考えて、組子さんたちとの接触を避けるのかな?って思ったけど、もうそんな時間ないよね。
    大変なタイミングだったね。

    +23

    -1

  • 3742. 匿名 2021/08/08(日) 22:20:09 

    一部で宝塚の手の置き方が韓国式だと騒がれてるけどそうなの?
    明治時代にあの手の置き方だったと言う人もいるけど

    +5

    -10

  • 3743. 匿名 2021/08/08(日) 22:21:33 

    >>3741
    一応帰ってからPCR検査はするかもね
    主演なのに、ほんとにお疲れ様だよね

    +27

    -0

  • 3744. 匿名 2021/08/08(日) 22:21:51 

    終わったから安心して言うけど、宝塚の出番あれだけで本当に良かった…。

    +60

    -1

  • 3745. 匿名 2021/08/08(日) 22:22:08 

    >>3742
    韓国はもっと胸の下に近いあたり手を置くから違うよねー

    +23

    -2

  • 3746. 匿名 2021/08/08(日) 22:22:26 

    オリンピックはみんな検査してるけど劇場に来るおばさんたちはそのへん信頼できない
    おしゃべりはするわ行く途中帰る途中あちこち遊び歩くから禁止になりそう

    +12

    -0

  • 3747. 匿名 2021/08/08(日) 22:23:29 

    琴カレーの身長同じくらい?

    +2

    -9

  • 3748. 匿名 2021/08/08(日) 22:25:38 

    今回は57年ぶりの東京オリンピック
    次回もし日本で開催されるとしたら
    60年近く先のはず

    コロナ禍の開催だったから10数年以内に
    再度するかも知れませんが
    今回オリンピック閉会式に出るチャンスに
    恵まれた宝ジェンヌさん達は名誉で
    一生の良い思い出になると思います

    +45

    -1

  • 3749. 匿名 2021/08/08(日) 22:27:43 

    >>3705
    やりそうだな。
    自分たちの目的は終わったからね…

    +11

    -0

  • 3750. 匿名 2021/08/08(日) 22:27:47 

    ひっとんの顔が小さい!
    まどかも小さいと思ってたけど更に小さい異次元レベル

    +28

    -0

  • 3751. 匿名 2021/08/08(日) 22:31:36 

    久しぶりに他組の同期とかに会えてみんな嬉しかったかもしれないよね
    お仕事ならば堂々と会えるし

    +85

    -0

  • 3752. 匿名 2021/08/08(日) 22:35:50 

    ヅカファンだから思うのかもしれないけど、閉会式の最初に日本の美しいエンターテインメントを披露できて良かったと思う。

    +68

    -0

  • 3753. 匿名 2021/08/08(日) 22:35:53 

    >>3747
    こっちゃんはラッキー足袋履いてると思う

    +28

    -1

  • 3754. 匿名 2021/08/08(日) 22:43:10 

    文春に数日前に宝塚スターが閉会式に出演して
    国歌を歌うとスクープで発表されていたんだって

    +16

    -0

  • 3755. 匿名 2021/08/08(日) 22:45:21 

    >>3750
    みんなも体重が40キロくらいに減らしたら
    小顔になるよ

    +3

    -16

  • 3756. 匿名 2021/08/08(日) 22:47:36 

    みんな綺麗に色がばらけてるけど、多少打ち合わせしたのかな?
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +48

    -0

  • 3757. 匿名 2021/08/08(日) 22:48:51 

    >>3756
    スモークありのせり上がりで登場して欲しかったw

    +23

    -0

  • 3758. 匿名 2021/08/08(日) 22:49:11 

    >>3756
    組カラー意識してるとか?

    +2

    -7

  • 3759. 匿名 2021/08/08(日) 22:49:37 

    り、りさの歌におったまげた!!

    +19

    -0

  • 3760. 匿名 2021/08/08(日) 22:50:01 

    >>3753
    こっちゃん正面の写真1人だけ踵が上がってたね
    やっぱり履いてるのか

    +13

    -2

  • 3761. 匿名 2021/08/08(日) 22:50:45 

    >>3755
    さくらちゃんに謝れ

    +2

    -27

  • 3762. 匿名 2021/08/08(日) 22:52:22 

    >>3739
    そもそも政治家も宝塚よく見にきてるし劇団とは仲良しだし、拒否権なんてないよね。

    +19

    -0

  • 3763. 匿名 2021/08/08(日) 22:53:15 

    >>3756
    それにしてもオリンピック会場は広い!
    あの宝ジェンヌ達が小さく見える

    開会式、閉会式の演出監督さんは
    コロナのせいとは言え規模を見誤った感がある
    過去の海外の演出をよく見直していなかったのかな

    +40

    -0

  • 3764. 匿名 2021/08/08(日) 22:53:53 

    >>3756
    正直、トップ3人の袴の色味が地味だなーと思ってしまった
    でも男役はピンクとか赤とか着れないんだろうね
    そういう暖色は娘役カラーなのでしょう

    +14

    -5

  • 3765. 匿名 2021/08/08(日) 22:56:31 

    >>3764
    遠目だと真風はさんで琴カレーの色味がシンメでいいなと思った。
    ひっとんまどかのピンクも攻めてていい。

    +48

    -0

  • 3766. 匿名 2021/08/08(日) 22:56:52 

    >>3761
    さくらちゃんは関係ないよ
    個人個人が40数キロくらいの体重になったら
    もれなく今より小顔になるという事

    +10

    -5

  • 3767. 匿名 2021/08/08(日) 22:57:27 

    引きで見てもくらっち目立つ!
    おでこがまんまるで美人だなーと思った

    +21

    -2

  • 3768. 匿名 2021/08/08(日) 22:58:40 

    >>3760
    トップ3人の写真あったけどよく分かんないや
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +22

    -0

  • 3769. 匿名 2021/08/08(日) 23:01:09 

    >>3748
    そう思って何日か前ここに閉会式のこと書いたらマイナスいっぱいで出なくていいという人が多かった。
    劇団やジェンヌのこと考えたら貴重な機会だったから良かった。

    +18

    -1

  • 3770. 匿名 2021/08/08(日) 23:01:57 

    >>3768
    3人とも麗しい!

    +70

    -0

  • 3771. 匿名 2021/08/08(日) 23:01:58 

    >>3768
    この写真でよく分かった

    +26

    -1

  • 3772. 匿名 2021/08/08(日) 23:02:08 

    >>3764
    真風が紺色で引きで見ると袴と一体化しててちょっと地味だったかも
    でもヅカ全体では綺麗だった

    +29

    -0

  • 3773. 匿名 2021/08/08(日) 23:02:40 

    >>3768
    踵にインソール入っている人がいるような

    +26

    -2

  • 3774. 匿名 2021/08/08(日) 23:05:31 

    >>3769
    国家斉唱は美しかったし、わちゃわちゃの前にすぐ帰れたから閉会式出て良かったと思うよ
    ベルばらパフォーマンスなら出なくて良いと思っちゃうけど

    +65

    -0

  • 3775. 匿名 2021/08/08(日) 23:05:43 

    >>3768
    こういう写真はどうやって入手するのですか?
    テレビの画像から?

    +5

    -1

  • 3776. 匿名 2021/08/08(日) 23:10:37 

    >>3775
    これは報道写真だよ

    +21

    -0

  • 3777. 匿名 2021/08/08(日) 23:11:26 

    >>3742
    伝統的な立ち姿は両手をすとんと下ろしたまま。お辞儀も手は脇に添えたままが正しいとされてる。
    空手の喜友名諒選手の作法がすごく綺麗だった。

    今は百貨店などでも手を前で揃えての挨拶を指導してる所が多いし、宝塚もお辞儀は独特なので、それも間違いではなく別のものとして捉えてる。

    +30

    -3

  • 3778. 匿名 2021/08/08(日) 23:11:47 

    >>3951
    糞席、、、、。

    +1

    -1

  • 3779. 匿名 2021/08/08(日) 23:13:24 

    >>3764
    私はシンプルでクラシカル、それが清らかに見えて良かったよ。
    下級生達がカラフルだから余計にトップスターが際立ってた。
    まこっちゃんのアップがキラキラしてたからゆりかさんもカレーちゃんも見せてーって思っちゃった。

    +67

    -0

  • 3780. 匿名 2021/08/08(日) 23:15:06 

    あがたの歌凄いなw

    +8

    -3

  • 3781. 匿名 2021/08/08(日) 23:22:09 

    >>3642
    それを言うならみねりちゃん!
    端なのに派手で気になった

    +6

    -1

  • 3782. 匿名 2021/08/08(日) 23:22:18 

    今録画見たー😂
    ほんと、変にベルばらじゃなくて良かった!袴姿、素敵でした!君が代も良かったです!!!
    変な演出で、世間から叩かれるのが一番辛いもんね。

    +54

    -0

  • 3783. 匿名 2021/08/08(日) 23:25:20 

    閉会式見てて宝塚の日本物のショーやソーラン節ってよく出来てるんだなぁって思った…ので、雪華抄見てくるわ。

    +39

    -1

  • 3784. 匿名 2021/08/08(日) 23:27:00 

    >>3756
    娘役は一般的な女性が着るみたいに胸の下で袴の帯を締めるんだけど、男役はもう少し下の方で締めるんだよね
    宝塚の拘り

    +18

    -0

  • 3785. 匿名 2021/08/08(日) 23:29:25 

    >>3756
    五輪カラーは入れないとだからところどころパキッとした色なのかな?
    真風さんの紺色は黒を入れるの難しいからとか?

    +11

    -0

  • 3786. 匿名 2021/08/08(日) 23:29:43 

    雪組公演のプログラムにレビュー本の表紙が載ってるみたいだね
    早く読みたい

    +16

    -1

  • 3787. 匿名 2021/08/08(日) 23:32:00 

    潤花とみちるは下手っぴだが、りさ!
    突き抜けててもう笑ってまう
    これは歌わせる奴が悪いよな、りさには怒れないわ

    +35

    -1

  • 3788. 匿名 2021/08/08(日) 23:40:57 

    瑠風さんの着物を親が染めたって人のツイあるんだけど、もしかしてオーダーってことなのかい?

    +13

    -0

  • 3789. 匿名 2021/08/08(日) 23:42:57 

    見目麗しい娘役は歌がド下手と相場が決まっております

    +17

    -14

  • 3790. 匿名 2021/08/08(日) 23:48:47 

    お休みなさい〜

    +8

    -0

  • 3791. 匿名 2021/08/08(日) 23:52:11 

    105期の美少女達は歌うま揃いなんでは?

    +11

    -1

  • 3792. 匿名 2021/08/08(日) 23:55:46 

    >>3788
    もえこのは鮮やかな水色の着物だね

    脱線するけど、音くり、ひとこ、もえこの身長差が七五三みたい笑
    もえこ大きいなぁ、ひとこも小さくはないのに
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +42

    -0

  • 3793. 匿名 2021/08/09(月) 00:02:36 

    >>3549
    分かる!
    個人的に、男1.2と娘1の3人の関係性がなんか好きなんだよなー
    花のその3人はいい化学反応が起きそうな気がしてる。

    +18

    -6

  • 3794. 匿名 2021/08/09(月) 00:04:48 

    >>3573
    私が観た時は「変な顔。」だったんだけど、
    れいこのどこが変な顔なの!?と現実的なツッコミをしてしまった笑

    +15

    -0

  • 3795. 匿名 2021/08/09(月) 00:07:33 

    >>3789
    これ私も思ってた

    +9

    -5

  • 3796. 匿名 2021/08/09(月) 00:10:58 

    >>3793
    マイティ、れいちゃんが「まどかちゃん」って呼んでても平然と「まどか」って呼びそう笑

    +48

    -1

  • 3797. 匿名 2021/08/09(月) 00:20:05 

    東京の劇場も横幅が狭く、ぎっしり座っているかので
    感染が怖いので、チケットを買い控えてしまいます
    電車やタクシーに乗るのも怖いので
    外出自粛中です

    写真とサイン入り色紙とか、通販でしてくれたら
    是非買いたいと思うのですが

    +6

    -5

  • 3798. 匿名 2021/08/09(月) 00:20:15 

    マイティあと1週間くらいで神奈川初日だけどムラに帰ったんだよな?
    舞台稽古には微妙に早いもんな…

    +25

    -0

  • 3799. 匿名 2021/08/09(月) 00:23:53 

    >>3798
    お稽古は神奈川に近い東京でしているのでは?

    +7

    -6

  • 3800. 匿名 2021/08/09(月) 00:27:34 

    >>3768
    これから録画見ます。
    3人とも凛として美しいね。
    裏でクール✨とかビューティフル✨とか言われたんだろうな。
    皆さんお疲れさまでした。

    +18

    -0

  • 3801. 匿名 2021/08/09(月) 00:41:49 

    >>3797
    キャトルレーヴオンラインで思う存分お買い物どうぞ。

    +24

    -0

  • 3802. 匿名 2021/08/09(月) 00:49:03 

    >>3801
    はいそうします

    +6

    -1

  • 3803. 匿名 2021/08/09(月) 00:52:37 

    >>3799
    別箱も舞台稽古以外は基本ムラだよね?

    +11

    -2

  • 3804. 匿名 2021/08/09(月) 01:03:19 

    何か…
    予防や感染対策するのは良いことなんだけど、都内に来たら速攻感染すると思ってる人って結構いるの?
    それぞれにいろんな事情があると思うけど、必要以上に怖がるのもどうかと思う
    正しく適度に怖がって予防すべきでは

    +62

    -0

  • 3805. 匿名 2021/08/09(月) 01:40:30 

    >>3757
    予算が無いのよ

    +3

    -8

  • 3806. 匿名 2021/08/09(月) 03:21:40 

    >>3799
    宝塚大劇場と同じ建物内に教室がいくつかあります。
    大劇場と同じサイズの教室もあります。そこで大劇場公演の稽古、他の教室でバウなどの稽古します。
    日々の劇団主催レッスンも教室でやっています。
    なので、公演組以外の生徒も毎朝レッスンに通います。
    小さな食事場所や休憩場所もあります。

    +13

    -0

  • 3807. 匿名 2021/08/09(月) 04:03:19 

    >>3764
    袴の色はみんな緑じゃんと思ったけど、着物のこと言ってんのね(笑)

    +3

    -4

  • 3808. 匿名 2021/08/09(月) 04:06:18 

    >>3777
    時代劇とかでも武士は手を横におろしたままだけど、女性は手を前に持ってきてない?

    +8

    -3

  • 3809. 匿名 2021/08/09(月) 05:52:38 

    >>3763
    今年は規模は縮小しててもしょうがないとしても、無観客なんだからもう少しカメラワークにこだわって欲しかった。

    +56

    -1

  • 3810. 匿名 2021/08/09(月) 06:22:49 

    ジェンヌの着物が美しいってスペインか忘れたけどネットで言われてたみたい
    もっと太鼓とか盆踊りじゃない和を押し出しても良かったかもね

    +48

    -0

  • 3811. 匿名 2021/08/09(月) 07:17:36 

    坂東玉三郎先生演出のwelcome to takarazukaみたいな演出を望んでたわ

    +57

    -3

  • 3812. 匿名 2021/08/09(月) 07:19:05 

    昨日の閉会式を見てて、宝塚ってやっぱりすごいわって思った。

    +53

    -0

  • 3813. 匿名 2021/08/09(月) 07:42:24 

    数日前から宝塚出るって記事が出て信憑性は多少あったんたんだけど、ベルばらとか付け加えちゃうところがやっぱ嘘臭くても話題性が欲しかったんだろうね。

    +16

    -0

  • 3814. 匿名 2021/08/09(月) 08:10:55 

    >>3457
    劇団は背負わせたかったら背負わせるよ

    +6

    -2

  • 3815. 匿名 2021/08/09(月) 08:17:08 

    >>3811
    玉三郎さんは演出じゃなくて監修だよ

    +15

    -1

  • 3816. 匿名 2021/08/09(月) 08:27:13 

    >>3777
    商人はちゃんと前で手を合わせるよ
    それは武士だけだよ

    +10

    -3

  • 3817. 匿名 2021/08/09(月) 08:29:46 

    柚香のアップの写真を出してほしかったなー
    絶対外人受けする顔なのに

    +11

    -29

  • 3818. 匿名 2021/08/09(月) 08:37:11 

    ネトウヨ嫌韓とかいう方々が日本の作法に詳しいとは誰も思ってないから気にする必要ナシ。
    雅子様が着物でご挨拶されてるときも手は前だよ。

    +15

    -9

  • 3819. 匿名 2021/08/09(月) 08:41:37 

    統計的に右翼は学歴が低い…っていうのも頷けるね
    歴史とか作法とか自分で調べられない、自己批判の精神が生まれない
    学歴や知識など自分に誇れるものがない
    だから自分の生きてるだけで所属できるカテゴリである国がすごいんだということにしてないと生きていけない

    +4

    -29

  • 3820. 匿名 2021/08/09(月) 08:59:30 

    >>3746
    おばさんばかりでは無いから。若い子世代だってお喋りしている人多いけれど。

    +13

    -0

  • 3821. 匿名 2021/08/09(月) 09:01:41 

    【NHK】ノーカット 宝塚歌劇団の国歌斉唱 | 閉会式 | 東京オリンピック - YouTube
    【NHK】ノーカット 宝塚歌劇団の国歌斉唱 | 閉会式 | 東京オリンピック - YouTubeyoutu.be

    東京オリンピック閉会式をフルタイムで見る https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/05b3d1ff-2a60-40f0-9579-5ef93814f97f/?cid=dchk-yt-0808-olypara 東京オリンピック他の競技のハイライト動画...">



    カメラもソーシャルディスタンスでちょっと残念だけど、美しい。
    芸を磨いていると、こういう時に輝くよね。

    +45

    -0

  • 3822. 匿名 2021/08/09(月) 09:18:38 

    >>3799
    にわかか

    +7

    -8

  • 3823. 匿名 2021/08/09(月) 09:29:42 

    咲ちゃん、メイク崩れまくりで心配になる。
    何か良い方法はないかな。

    +33

    -0

  • 3824. 匿名 2021/08/09(月) 09:31:09 

    咲ちゃんのメイクは引き算が必要な気がする

    +37

    -0

  • 3825. 匿名 2021/08/09(月) 09:42:51 

    五輪の閉会式の演出はトップシークレットのはずなのに文春に漏らした初舞台生の関係者は厳重注意案件じゃないの

    +58

    -0

  • 3826. 匿名 2021/08/09(月) 09:43:30 

    >>3823
    昔に比べたらアレでもマシになった…

    +8

    -0

  • 3827. 匿名 2021/08/09(月) 09:43:37 

    >>3765
    引きでも潤花、そのふたりよりやはり見劣りするな

    +6

    -24

  • 3828. 匿名 2021/08/09(月) 09:45:15 

    あと「関係者から見てねと言われたからtweetしました(・∀・)」と国歌斉唱のこと拡散した人も

    +43

    -0

  • 3829. 匿名 2021/08/09(月) 09:46:48 

    ここにも断言してた人いたよね

    +10

    -0

  • 3830. 匿名 2021/08/09(月) 09:54:46 

    え、初舞台生の関係者がばらしたの?

    +12

    -0

  • 3831. 匿名 2021/08/09(月) 09:59:47 

    >>3830
    文春の記事だと保護者がどうのこうの

    +15

    -0

  • 3832. 匿名 2021/08/09(月) 10:06:54 

    >>3823
    初日のご挨拶、目の下めっちゃ黒くなってたよね。

    +19

    -1

  • 3833. 匿名 2021/08/09(月) 10:09:30 

    咲ちゃんの挨拶観て、なぜか壮さん思い出した!
    視線の感じとか話し方?

    +1

    -12

  • 3834. 匿名 2021/08/09(月) 10:14:56 

    プレゼン資料、台本入手 閉会式「崩壊」全真相 (週刊文春)
    プレゼン資料、台本入手 閉会式「崩壊」全真相 (週刊文春)news.line.me

    先週号で報じた開会式“崩壊”の内幕。しかし、問題はそれだけではなかった。続々と届く、組織委員会や電通の内実を訴える内部告発。そして、来る閉会式の舞台でも――。一体、誰のため、何の



    これが真実だとすると文春が入手した資料から歌劇団の出演をスクープして、初舞台生の保護者の一人がリハに参加させられた我が子について不用意に話してしまったのかと。保護者の話というのが捏造でなければだけどね

    +15

    -2

  • 3835. 匿名 2021/08/09(月) 10:24:01 

    アメブロでモデルの人が、宝塚歌劇団が閉会式出るの知ってたからツイートしました♡みたいなこと書いてるの見かけたけど、それって本番前に公表していいことだったの…?
    (ツイートまでは追いかけてないけど、ブログには三日前にツイートしたらバズっちゃいました♡みたいなこと書いてた)

    +23

    -1

  • 3836. 匿名 2021/08/09(月) 10:39:27 

    >>3835
    その人かわからないけど私も元ツイらしきもの見たよ。まったく悪気なくむしろ「せっかく教えて貰ったから広めなきゃ☆」みたいな感じでオイオイ…って思ったけど

    +26

    -0

  • 3837. 匿名 2021/08/09(月) 11:07:29 

    さくらちゃんのウエスト…!!!
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +53

    -0

  • 3838. 匿名 2021/08/09(月) 11:09:01 

    >>3825
    初舞台生の関係者から漏れたの?

    +2

    -4

  • 3839. 匿名 2021/08/09(月) 11:22:02 

    初舞台生って閉会式に出てなかったけどリハーサルに出てたの?

    +7

    -1

  • 3840. 匿名 2021/08/09(月) 11:27:02 

    ここで聞いても不確かなことしかわからないよ。
    犯人探しは他のところでしたら?

    +19

    -1

  • 3841. 匿名 2021/08/09(月) 11:57:38 

    温帯低気圧になったはずだが風強いし雨すご
    宝塚大丈夫かいな

    +15

    -1

  • 3842. 匿名 2021/08/09(月) 12:20:04 

    >>3837
    骨格から華奢なのがわかるね

    これはガブリエルの衣装みた原田先生が絶賛するのもわかる
    あの縦ストライプの衣装完璧なきこなしだった

    +43

    -2

  • 3843. 匿名 2021/08/09(月) 12:34:02 

    星空美咲ちゃん、PORのナウオンの告知は学年順の1番最後にお名前があったけど、
    今回(銀ちゃんの恋)は水美さんの次にお名前がある。

    でも破線下なんだよね…
    どういう扱い?

    +4

    -0

  • 3844. 匿名 2021/08/09(月) 13:03:11 

    >>3804
    他府県人が都内にやってきて、ウイルスを持ち込んでしまうということもあるでしょう。だから必要外に他府県へ移動はしない。そういうことだと思いますが。

    +8

    -3

  • 3845. 匿名 2021/08/09(月) 13:11:48 

    >>3823
    メイクが崩れやすい体質なのかもしれない。

    +8

    -1

  • 3846. 匿名 2021/08/09(月) 13:20:37 

    >>3837
    右の人が真彩ちゃんに少し似てる!

    +6

    -16

  • 3847. 匿名 2021/08/09(月) 13:20:50 

    >>3825
    週刊文春によると、

    >ある保護者は
    「あの子たちはまだ2回目のワクチン接種が終わっていない」
    「そこまでしてリハに参加する必要があるのか」
    と訴えている。

    その言い分は親として分かりますね。
    しかも初舞台生はリハに参加しただけだったという。どういうことだったのか?
    もともと初舞台生も含めた演出があったのを、当日はカットしたのか?リハは初舞台生が出て、本番は上級生が出たのか?

    +6

    -11

  • 3848. 匿名 2021/08/09(月) 13:22:56 

    >>3823
    カレーくんも汗かきと言われるけどそんな言われないよね
    汗の成分が何か違うのか

    +16

    -1

  • 3849. 匿名 2021/08/09(月) 13:24:45 

    >>3845
    汗かきとは関係ないのかな?
    たま様も結構いつも汗かいてるけど、咲ちゃんほど汚く崩れてないんだよね。

    +24

    -1

  • 3850. 匿名 2021/08/09(月) 13:27:37 

    >>3848
    愛ちゃんもすごく汗かきでいつも汗ふきふきしてるけど、メイク全体が崩れるのは見たことないような。咲ちゃんはオイリー肌なタイプなのかもね。

    +19

    -0

  • 3851. 匿名 2021/08/09(月) 13:30:40 

    >>3848
    かれ―はすごくこまめに汗拭いててたまに汗拭き布をポロリしたり事故ってる

    +7

    -1

  • 3852. 匿名 2021/08/09(月) 13:36:26 

    かれーくんははいからさんの時?のご挨拶で黒い涙流れちゃったけど、そのあと跡も残らず綺麗に流れていったよね。
    化粧品違うのかな?

    +14

    -0

  • 3853. 匿名 2021/08/09(月) 13:46:00 

    最近がるちゃんのあらゆるトピ画にヅカの画像使われてること多くないですか?

    +16

    -0

  • 3854. 匿名 2021/08/09(月) 13:46:49 

    >>3845
    娘役さんでめっちゃ汗かいてるのは観たことないかも。

    +11

    -1

  • 3855. 匿名 2021/08/09(月) 13:47:50 

    誰かの書込みを見たのか、スカステで見たのか忘れたけど。
    ふうちゃんだったかな?
    お化粧が最後には全部取れちゃうのが通常運転で、あの子の化粧をどうにかしなきゃって組全体で試行錯誤した、と。
    結果、整髪料が汗で流れて、お化粧が流れていたと分かったとか。

    +33

    -0

  • 3856. 匿名 2021/08/09(月) 13:53:16 

    トップコンビ変わるとダンスの雪組みたいになってるのが面白いね!

    +18

    -0

  • 3857. 匿名 2021/08/09(月) 13:54:35 

    水っぽいと弾くけど脂っぽいと溶けていくとか何かあるのかもしれないね

    +18

    -0

  • 3858. 匿名 2021/08/09(月) 13:58:47 

    >>3855
    それVoCEタカラジェンヌ特集のふうちゃんの記事だったと思う
    つけまも取れて最後は口紅しか残ってなかったって書いてて笑った記憶

    +45

    -0

  • 3859. 匿名 2021/08/09(月) 14:07:06 

    >>3852
    実況でその涙が黒真珠やダイヤモンドのようだと
    言われてたような
    汗すらキラキラしてたね

    +23

    -5

  • 3860. 匿名 2021/08/09(月) 14:07:28 

    >>3854
    衣装のせいでは
    娘役は基本肌を出すけど男役は逆に着込んで着込んで、顔と手しか素肌の部分は出さないから
    その唯一出てる顔も厚化粧だから、そりゃめっちゃ暑いよね

    +38

    -1

  • 3861. 匿名 2021/08/09(月) 14:08:50 

    >>3855
    私もスカステで見たよ。何だったかな。
    最近のまこっちゃんとの対談かな?

    +0

    -0

  • 3862. 匿名 2021/08/09(月) 14:09:56 

    >>3860
    補正下着も着てるしね。キツくて暑そうだよね。

    +37

    -1

  • 3863. 匿名 2021/08/09(月) 14:13:29 

    >>3852
    「あ!ヤバい、黒い涙が!」と、見てる方が焦ってしまい、でもみるみるうちに すーっと流れて消えたから、さすが!と思ったw
    化粧品とか関係あるのかな?

    +21

    -0

  • 3864. 匿名 2021/08/09(月) 14:19:21 

    首とかとか腕の流れ出る汗ガシガシ拭きたいけど首と腕にもファンデーション塗ってるからふわっと撫でるようにしか拭けないよね(>_<)

    +21

    -1

  • 3865. 匿名 2021/08/09(月) 14:22:41 

    >>3859
    あの時のれいちゃんすんごい泣いてたけど、めちゃくちゃ綺麗だったわ

    +29

    -0

  • 3866. 匿名 2021/08/09(月) 14:25:34 

    やっぱりチャコット使ってんのかしら
    イメガやってて他のメーカーってわけにいかないよね

    +15

    -0

  • 3867. 匿名 2021/08/09(月) 14:30:44 

    >>3866
    確かポイント的に使ってるような事は言ってたけど、全部をチャコットで揃えてる訳ではないんじゃないかな
    やっぱり自分に合うものとか使いやすいものがあるだろうし
    化粧品やシャンプーのCMしてる女優も普段からそれ使ってるかと言われると、実はそうでも無いんだろうし

    +29

    -0

  • 3868. 匿名 2021/08/09(月) 14:34:25 

    >>3853
    以前はあーさだったのが最近はれいちゃんだよね
    何がしたいんだろう・・・

    +28

    -0

  • 3869. 匿名 2021/08/09(月) 14:42:09 

    花組のビューティフルガーデン観てますが
    花男って本当に美しいですね
    時々お誘いがあったときに観劇に行く程度で現行の情報には
    なかなか追いつけないんですが
    今度花組のも観に行ってみたいです

    +29

    -0

  • 3870. 匿名 2021/08/09(月) 14:54:17 

    >>3869
    beautiful garden の頃と主要メンバーが半分くらい変わりましたが、今も美しいですよ
    大劇場と東宝劇場公演が今秋〜冬にかけてありますので、ぜひ観てみてくださいね^^

    +25

    -0

  • 3871. 匿名 2021/08/09(月) 15:11:28 

    だいもんのコンサートの配信見たよー!
    anthem感動したわ。

    +25

    -0

  • 3872. 匿名 2021/08/09(月) 15:13:34 

    ラミンがくるから緊張してたのか前半イマイチでラミンとも声合わなくて正直NZMにラミンさんこれなくなったのよかったなあ…って思っちゃった
    ラミン終わったらエンジンかかってきてよかった

    +4

    -15

  • 3873. 匿名 2021/08/09(月) 15:15:37 

    BGというと千秋楽の花男のシーンの、やたらカッコつけてキザり倒すれいちゃんを思い出すw
    楽しいw

    +15

    -0

  • 3874. 匿名 2021/08/09(月) 15:17:32 

    某大手ブロガーが私の贔屓が下級生にかけた言葉を自分の贔屓が言った発言にすり替えて褒めててイラっとする

    +2

    -13

  • 3875. 匿名 2021/08/09(月) 15:22:37 

    信者多いブロガーに限ってスカステ入ってないよね

    +2

    -13

  • 3876. 匿名 2021/08/09(月) 15:39:03 

    花組全ツの配信日程出たけど、銀ちゃんの恋は?

    +12

    -1

  • 3877. 匿名 2021/08/09(月) 15:39:25 

    コルドバのライビュと配信決まったよ!

    9/12(日)15:30〜

    +19

    -0

  • 3878. 匿名 2021/08/09(月) 15:49:06 

    >>3876
    分かんない…コルドバより日程的に先なのにね
    急に言われても予定が入ってたら観れないから、やるなら早めに言って欲しい

    +13

    -0

  • 3879. 匿名 2021/08/09(月) 15:51:06 

    >>3875
    むしろスカステだけの感想の人もいるよね?
    観劇の感想は読みたいけれど
    人事話や舞台関係ない話を延々と書くのは書く人の主観押し付けられてるみたいで、、、
    劇団に上から物申すってのも苦手だなあ

    ブログは観劇の感想と作品の考察だけかいつまんで読む

    +16

    -0

  • 3880. 匿名 2021/08/09(月) 15:51:08 

    今ランキング上位の閉会式反省会トピのコメント
    白い馬に乗ったマツケンが殺陣、タカラジェンヌ連れたマツケンサンバ、ソーラン節、綺麗な舞妓さんとかが日本舞踊、とか書かれてて全部ヅカ(+マツケン)でやれるじゃんって思って更に見てたら”全部宝塚でよかったんじゃないかと思う” → ”演出も小池修一郎辺りに丸投げしとけばもっとずっとマシなもの出来てたはず” ってすでに書かれててそうよねーって独りごつ

    +46

    -3

  • 3881. 匿名 2021/08/09(月) 15:53:34 

    だいもんにいつかムーンライト伝説を歌ってほしい

    +9

    -0

  • 3882. 匿名 2021/08/09(月) 15:55:13 

    >>3880
    あー…
    それは確かにイケコの方がずっと良かったと思う
    厳しいけどヌルい仕事しないもんね
    結果としてそれなりのものがいつも出来上がる

    +42

    -0

  • 3883. 匿名 2021/08/09(月) 15:55:16 

    ジェンヌを酷使&安売りしないで

    +21

    -0

  • 3884. 匿名 2021/08/09(月) 15:57:35 

    だいもんの画像や記事の無断転載や加工してるインスタグラマーにずっともやもやしてたけどナベプロに通報できるようになって嬉しい
    宝塚はなにもしてくれなかったけどさすがにナベプロは動いてくれるだろう

    応援してくださる皆様へお願い
    応援してくださる皆様へお願いwww.watanabepro.co.jp

    応援してくださる皆様へお願いワタナベエンターテインメントTOP>【応援してくださる皆様へ】SNS利用に関する大切なお願い【応援してくださる皆様へ】SNS利用に関する大切なお願い平素より、弊社所属タレントを応援いただき、誠にありがとうございます。SNSの利用に関...

    +17

    -1

  • 3885. 匿名 2021/08/09(月) 15:59:20 

    映像とか投影駆使してあの広い空間を埋めるんだから上田先生や斎藤先生の方がいいと思うなw
    SAPAで上田先生がお願いした作曲の人、本来は開会式で使われる予定だった人じゃなかったっけ

    +9

    -0

  • 3886. 匿名 2021/08/09(月) 16:00:39 

    あくまでヅカファン以外の好意的な意見を拾った妄想だから、真面目に受け取らず笑い飛ばしてくださいな
    (私も実際にジェンヌがそんな演出に駆り出されてたら怒り狂ってたと思いますw)

    +27

    -2

  • 3887. 匿名 2021/08/09(月) 16:04:09 

    >>3886
    分かってるよw

    +7

    -1

  • 3888. 匿名 2021/08/09(月) 16:04:26 

    >>3884
    宝塚の時はバックに会がいたからね。歌劇団も見て見ぬふりだったのだろう。
    例えば以前、会グッズとして「◯◯□□」と名前を書いただけのランチョンマットが高値で売りに出されていたけど、今後はそれもダメということだね。

    +1

    -0

  • 3889. 匿名 2021/08/09(月) 16:05:47 

    >>3887
    www

    +1

    -2

  • 3890. 匿名 2021/08/09(月) 16:05:48 

    >>3888
    個人でするのもダメだよ

    +0

    -0

  • 3891. 匿名 2021/08/09(月) 16:08:47 

    観劇感想ブログ一時期は熱心に読んでたけれど
    ある日どうやってチケット手に入れてるか気になって過去記事漁ったらほとんどの人が転売に手を出しててドン引きして読むのをやめた…

    +13

    -0

  • 3892. 匿名 2021/08/09(月) 16:10:12 

    銀ちゃんの恋って、最悪配信なかったとしても円盤は発売するよね?
    おそらくマイティが花組の次期2番手になると思うし
    でも円盤収録するなら同時に配信もした方が収益上がるよね…

    +19

    -1

  • 3893. 匿名 2021/08/09(月) 16:15:37 

    銀ちゃん配信は9/4

    と、予測

    +8

    -0

  • 3894. 匿名 2021/08/09(月) 16:23:47 

    全ツの方はれいまど ほぼ初めましてのコンビだけど、何となく相性良さそうで良い意味であまり心配してないんだけど
    銀ちゃんの方はマイティの出来にマイティの今後の進退が掛かってるような気が勝手にしてるので、出来上がりがすごく気になる

    +36

    -0

  • 3895. 匿名 2021/08/09(月) 16:42:51 

    いまさら銀ちゃんだけで二番手にするしないなんて判断されるのかな
    男役ってよほど波乱ない限りはずっと決まったレール歩んでる気がする

    +22

    -0

  • 3896. 匿名 2021/08/09(月) 16:48:11 

    >>3787
    ミューレボ?

    +9

    -0

  • 3897. 匿名 2021/08/09(月) 17:14:31 

    >>3832
    目の下真っ暗だし、ドロドロだね。
    これはテニス選手のようにパイル地のヘアバンドして、額やこめかみから流れてくる汗を吸わせるしかないのでは?
    額飾りしたらマシなのかな?

    あれだけ汗かいてたら、お衣装の首元がドーランだらけになりそう。

    +20

    -0

  • 3898. 匿名 2021/08/09(月) 17:37:34 

    >>3880
    昔、大阪万博の演出を宝塚の内海先生がされたことがあり評判良かったようなので、規模の大きい人海戦術に慣れている宝塚の演出家がやったらいいのにと私も思いました。
    それかミュージカルの演出家とか?
    確か宮本亜門さんが名乗りを挙げていたかと思います。

    +19

    -0

  • 3899. 匿名 2021/08/09(月) 17:38:36 

    >>3895
    2番手になること自体はもう決まってるんじゃない?
    その後のことでしょう

    +15

    -0

  • 3900. 匿名 2021/08/09(月) 17:44:58 

    >>3868
    これ。コメントまで自作自演。
    好き好き好き | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    好き好き好き | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +3

    -5

  • 3901. 匿名 2021/08/09(月) 17:45:17 

    最近は二番手退団が多いから複雑よね

    +21

    -0

  • 3902. 匿名 2021/08/09(月) 17:50:43 

    >>3900
    わざわざ貼らんで良いよ
    放っときましょう

    +27

    -1

  • 3903. 匿名 2021/08/09(月) 17:52:46 

    >>3900
    めっちゃ好評じゃないか笑

    +1

    -12

  • 3904. 匿名 2021/08/09(月) 18:06:43 

    咲ちゃんも風ちゃんみたいに整髪料でメイク落ちてるとかあるかも?

    +14

    -1

  • 3905. 匿名 2021/08/09(月) 18:26:07 

    >>3878
    本当にね。
    シフト希望もう締め切りなんだけど…やるとしたら土日の9/4-5のどっちかかな?

    +5

    -0

  • 3906. 匿名 2021/08/09(月) 18:28:02 

    >>3859
    すごい
    ポエムだw
    でもほんとに綺麗でしたよね

    +20

    -0

  • 3907. 匿名 2021/08/09(月) 18:31:04 

    >>3905
    銀ちゃんのチケ難民結構いる気がする
    配信するなら観たいっていう人も結構いるんじゃないかなあ

    +35

    -2

  • 3908. 匿名 2021/08/09(月) 18:42:45 

    >>3897
    咲ちゃんだけ常に額飾りを付ける(しかも咲ちゃん専用の、内側に汗を強力に大量に吸う素材がびっしり貼ってあるやつ)
    シャレにならん…ほんとにこうするしか無いのかな?
    チハルさんとか、いろんな人にもう相談したのかなぁ

    +25

    -0

  • 3909. 匿名 2021/08/09(月) 18:50:38 

    雪組観てきた。
    ショーはあーさが1789のアルトワみたいな見た目の場面があんまりだったけど他は面白かった。(出てる人は悪くない)

    +20

    -1

  • 3910. 匿名 2021/08/09(月) 19:12:28 

    >>3904
    咲ちゃんの場合は全部流れてつけまも取れて、って程ではないから違うんでは

    +9

    -0

  • 3911. 匿名 2021/08/09(月) 19:13:55 

    ショーは微妙だったな

    +1

    -11

  • 3912. 匿名 2021/08/09(月) 19:27:26 

    >>3895
    トップ人事は2年前に決まるっていうよね。

    +11

    -1

  • 3913. 匿名 2021/08/09(月) 19:45:30 

    >>2540
    月組公演は黒燕尾を見たくて、お金払ってる気がする。

    +15

    -0

  • 3914. 匿名 2021/08/09(月) 20:13:15 

    月組、端だけど良席で観れました!
    はけて行く生徒さんがすごく近いし、パレード等では下級生が満面の笑みが間近で観られてすごく幸せな時間でした!この先しばらくこんな席ないだろうな。
    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +56

    -1

  • 3915. 匿名 2021/08/09(月) 20:16:16 

    あーさの場面があーさじゃなくて縣だったら成立したしみんな喜んだと思うから結局あーさが悪いのでは

    +6

    -47

  • 3916. 匿名 2021/08/09(月) 20:37:10 

    >>3915
    なにをいってるんだ?

    +44

    -3

  • 3917. 匿名 2021/08/09(月) 20:39:32 

    >>3916
    宮廷服のあーさの場面がつまらない話

    +2

    -40

  • 3918. 匿名 2021/08/09(月) 20:47:04 

    >>3917
    なんでそこで縣だと成立するってなるのかを突っ込んでるんだが

    +38

    -2

  • 3919. 匿名 2021/08/09(月) 20:55:17 

    あがちんも人気が出てきたから変なファンが増えつつあるようですね(^_^;)

    +42

    -0

  • 3920. 匿名 2021/08/09(月) 21:19:30 

    日本国民はまだ40%以下の人しかワクチン2回打ててませんが、タカラジェンヌはどうだと思いますか?
    うちの母が昨日初めてワクチン接種したんですが、想像以上の辛さで今夜になっても倒れ込んだまま。
    公演と稽古の繰り返しのタカラジェンヌは仕事に影響なく接種できるのでしょうか。
    水美舞斗たちは関東から公演が始まりますが、アウグストゥスから今までの期間にワクチン接種終わらせたのですかね?
    他人事ながら気になっています。

    +0

    -24

  • 3921. 匿名 2021/08/09(月) 21:20:07 

    >>3914
    この下手席は超良席ですよね!
    るうさんに話しかけられるし、ちなつさんに射られるし、おだちんwith花一揆とかまゆぽん独唱とか。そして最後までたま様を見送れる。いいなー。

    +52

    -0

  • 3922. 匿名 2021/08/09(月) 21:24:35 

    >>3918
    イケメンだししゃべってるの見るだけで幸せな気分になるから

    +0

    -31

  • 3923. 匿名 2021/08/09(月) 21:25:26 

    >>3920
    うちの会社で職域接種してるけどそんなにひどい反応が出た人いないから
    レアケースじゃないですか

    +10

    -9

  • 3924. 匿名 2021/08/09(月) 21:27:08 

    >>3920
    副作用、そこまで大したこと無い人が多いと思います
    家の二十歳も、モデルナ2回接種終わってるけど、38,0℃の熱は1日で下がって寝込むことは無かったですよ

    +10

    -7

  • 3925. 匿名 2021/08/09(月) 21:29:30 

    >>3919
    スルーが一番良いよね

    +28

    -0

  • 3926. 匿名 2021/08/09(月) 21:30:13 

    ドリームタイムのそらくんがめっちゃイケメン。
    今までの弟感消えて雰囲気変わってる。
    今も人気者だけど、雪組でさらにブレイクする予感。

    +36

    -9

  • 3927. 匿名 2021/08/09(月) 21:31:16 

    同僚は39℃で3日寝込んだよ

    +10

    -7

  • 3928. 匿名 2021/08/09(月) 21:36:07 

    >>3926
    ボーリングのポーズめっちゃイケメンだったw
    「最後に、皆さんでも使えるポーズを…」みたいな前フリも良かったw

    +16

    -2

  • 3929. 匿名 2021/08/09(月) 21:46:06 

    今日の配信でだいもん何か変なこと言ったの?

    +0

    -7

  • 3930. 匿名 2021/08/09(月) 21:46:27 

    マジレスするとジェンヌ達は公演中は打たないと思う。そして一回目と2回目は3週間空けないといけないから稽古中に2回済ませられないジェンヌもいそう

    +18

    -0

  • 3931. 匿名 2021/08/09(月) 21:49:23 

    >>3928
    ボーリングのポーズかっこよすぎて笑うよりもドキドキしてしまった
    声もイケボすぎる。あの声のおやすみCD欲しい

    +13

    -2

  • 3932. 匿名 2021/08/09(月) 22:15:32 

    ワクチン打ちましたって公にはしないだろうし、劇団がきちんと最善の方法を取るはずと信じるしかないよね

    +16

    -0

  • 3933. 匿名 2021/08/09(月) 22:18:09 

    雪のffのシャンシャン好みだわ。

    +14

    -0

  • 3934. 匿名 2021/08/09(月) 22:20:41 

    >>3927
    38度出たけど大丈夫!みたいなコメントあるけど自分は若くないし38度こえたら寝込むと思う
    37度以上の熱なんてもう30年くらいかかってないからどうなるんだろう

    +18

    -0

  • 3935. 匿名 2021/08/09(月) 22:23:20 

    雪のffと言われると「fがひとつ足りない」と思ってしまうw
    あかんぞ、時は流れとる

    +57

    -1

  • 3936. 匿名 2021/08/09(月) 22:23:25 

    >>3926
    ソラカズキは自己プロデュースが上手いなぁと思う。下級生の頃はヤンチャキャラで、今は落ち着いた実力派キャラにシフトしてる。自分に似合うファッションもよく分かってるしお洒落。
    雪組に組み替え後も楽しみだ。

    +48

    -7

  • 3937. 匿名 2021/08/09(月) 22:29:08 

    雪は縣を3番手にしても全然問題なかったと思うんだけどな。そらは月の方が良かった気がする。

    +4

    -27

  • 3938. 匿名 2021/08/09(月) 22:32:47 

    ゆーなみってこのまま組長コース行きそう

    +2

    -27

  • 3939. 匿名 2021/08/09(月) 22:33:55 

    >>3936
    そのしたたかさが苦手な宝塚ファンもいると思うよ

    +27

    -16

  • 3940. 匿名 2021/08/09(月) 22:36:46 

    >>3880
    それ面白いなと思うけど
    この猛暑の中、着物着るだけでも
    汗がドバー
    若い宝ジェンヌなら無事でも
    マツケンが踊ったら
    熱中症になって倒れてしまうよ

    亜熱帯化した日本の8月開催自体が
    きつかったし、感染予防もしながらでは
    演出もかなり制約されたと思う
    昔の東京オリンピックは10月だったのに

    +10

    -0

  • 3941. 匿名 2021/08/09(月) 22:43:04 

    今日大劇場で観劇したけど、4階のロビーで「ここならこっそり食べれば大丈夫」と持ってきたご飯食べてる50代2人いたわ。目の前通ったホタル嬢は見て見ぬ振り。急いで離れた。

    +6

    -14

  • 3942. 匿名 2021/08/09(月) 22:46:57 

    >>3941
    ここに書き込むより劇場にお伝えください

    +34

    -2

  • 3943. 匿名 2021/08/09(月) 22:50:41 

    >>3796
    萌えた
    ごめん

    +4

    -0

  • 3944. 匿名 2021/08/09(月) 22:55:56 

    >>3821
    ホント カメラまでソーシャルディスタンスだったね
    大会場の演出未の経験者ばかりだったのかと思う

    +25

    -1

  • 3945. 匿名 2021/08/09(月) 22:56:49 

    >>3935
    わかる、わかるよ!
    流石に前作と一字違いの略称は混乱を招く…ここは、炎祭とかでどうだろう?←

    +8

    -1

  • 3946. 匿名 2021/08/09(月) 22:59:57 

    宝塚って番手争いみたいなところがあるから、組替えってファンもザワつくよね

    +20

    -0

  • 3947. 匿名 2021/08/09(月) 23:02:13 

    >>3934
    若い人ほど強く出るらしいのであなたは大丈夫

    +8

    -8

  • 3948. 匿名 2021/08/09(月) 23:02:25 

    観劇中、休憩時間もお茶や水だけでは
    目が回りそうになるし、お腹がグーグー鳴ったら
    恥ずかしいから、
    アミノ酸、ホエー入り
    スポーツドリンクで凌いでいます

    +16

    -2

  • 3949. 匿名 2021/08/09(月) 23:02:32 

    >>3945
    炎祭…走り屋のようだねw
    ヤンチャなw

    +11

    -0

  • 3950. 匿名 2021/08/09(月) 23:07:46 

    お披露目と退団があると集客期待できるよね
    歌舞伎は襲名で儲けるんだったかな
    2番手退団も、辛いけどさよならショーだったり最後だと思うとファンがチケット増やすし

    最近はお披露目公演か退団さよならショーが交互にどこかの組でやってる気がする

    +16

    -0

  • 3951. 匿名 2021/08/09(月) 23:08:16 

    >>3949
    でも実際の内容はまさに炎祭って感じだったよ。
    私は火の鳥をイメージしたけど炎祭の方が近い。

    +16

    -1

  • 3952. 匿名 2021/08/09(月) 23:16:28 

    彩風さん、しゃべるときめっちゃ目が泳ぐね

    +13

    -3

  • 3953. 匿名 2021/08/09(月) 23:20:51 

    >>3880
    今ちょっとそのトピ覗いたら、ほんとにヅカの国歌斉唱が大評判だった
    宝塚って一般的にはメイクが濃いっていうだけで引かれてしまう場合があるから、今回ヅカの清楚で凛とした美しさを印象付けられて良かったなと思った

    +77

    -1

  • 3954. 匿名 2021/08/09(月) 23:39:03 

    >>3953
    琴しかアップなかったけど、琴は一般受けする可愛さだから結果良かったと思うよ。

    真風もカレーも一般の人がパッと見ても良さは伝わらないかも。舞台メイクなら良いんだけどね。

    +51

    -8

  • 3955. 匿名 2021/08/09(月) 23:41:12 

    >>3948
    わかる
    普段は甘い飲み物全く飲まないけど、最近は舞台観る時甘いの用意してる

    +15

    -0

  • 3956. 匿名 2021/08/09(月) 23:43:16 

    >>3942
    横だけど

    お互い気をつけようという牽制と注意喚起になるから良いんじゃない?

    +4

    -4

  • 3957. 匿名 2021/08/09(月) 23:48:55 

    観劇行けてる人いたらレポ書いて欲しいな

    +19

    -0

  • 3958. 匿名 2021/08/09(月) 23:52:31 

    >>3939
    これにプラスが多いの意外だった
    そらの事したたかだと思ってる人って結構いるのかな

    +31

    -4

  • 3959. 匿名 2021/08/10(火) 00:08:02 

    >>3956
    それなら言い方があると思う
    年代とか、ホタル嬢が注意しなかったとかはただの悪口にしか受け取れない

    +11

    -2

  • 3960. 匿名 2021/08/10(火) 00:13:46 

    雪組見てきました
    前作がfffとは思えない、すっかりカラーの変わったNEW雪組、咲あーさの並び多くて咲あさで売ろうとしてる?
    芝居もショーも明るく元気です。
    ショーは2階センターの席から見たいと思いました。特にロケット。

    印象に残ったのは、
    ひらめ(香)が良かった。
    ショーのあゆみさんの爆踊り。
    そして縣。縣が自由で面白かったです。
    目が離せないね👀

    +39

    -0

  • 3961. 匿名 2021/08/10(火) 00:14:40 

    >>3956
    私は「劇団に直接言った方が効果がありますよ」という意味かと思っていた。

    +17

    -0

  • 3962. 匿名 2021/08/10(火) 00:19:52 

    CHはとりあえず映像使い過ぎ?な気はした。
    効果的な所もあるけど。開演前の演出が面白かった。

    せらくんはだいもんいなくなってどうなるかと思ったけど良かったよ。あと諏訪くんが笑いを起こしてた。


    +25

    -0

  • 3963. 匿名 2021/08/10(火) 00:22:25 

    ここで以前どなたかが言っていた、れいちゃんがデュエダンの後に捌ける時、暗転の中でエトワールメンバーに向かって「どうぞ」って感じで手を差し向けてるのが素敵だっていうの、今月の歌劇の高声低声にも書いてありましたね
    私、言われるまで気付かなくて、「れいちゃんは捌ける時まで綺麗やな〜」とかトボけたこと考えてましたw
    すいません

    +36

    -0

  • 3964. 匿名 2021/08/10(火) 00:25:03 

    >>3958
    娘役が同じ事したら嫌がるファン多くないかい?

    +10

    -7

  • 3965. 匿名 2021/08/10(火) 00:25:48 

    >>3959
    ホタル嬢が見て見ぬふりをしてロビーで食事している人に注意しなかったとしたら、これは職務怠慢ですね。歌劇団側に一言言ってもいいでしょう。ただ、ホタル嬢が本当に気がついていなかった可能性も考えられますが。
    ホタル嬢も、どうせ注意してもごねられたり嫌なことを言われたりするので言いたくないのでしょう。でも注意するのが仕事なんですけどね。

    +13

    -6

  • 3966. 匿名 2021/08/10(火) 00:32:18 

    >>3958
    若手の10代後半〜20代前半はヤンチャな性格で、年齢を重ねていく内に落ち着いて行くのはジェンヌに限らず普通の事だと思うけどね
    アラサーになってもヤンチャで落ち着きなかったら、それはそれでヤバい気がする

    +58

    -5

  • 3967. 匿名 2021/08/10(火) 00:36:36 

    >>3962
    あみちゃんは全ツで目立たないと聞いて軽くショックだったけどシティハンターでは活躍してるのね。

    +19

    -0

  • 3968. 匿名 2021/08/10(火) 00:37:32 

    >>3966
    そうだよね
    何かそれってしたたかって言うのとは違うような
    したたかって言うのは周りに良く思われたくて、敢えてキャラ作ってるみたいなイメージ

    +30

    -5

  • 3969. 匿名 2021/08/10(火) 00:41:06 

    >>3954
    あれは上手の琴から順にトップを写す予定が時間足りなくて結果1人だけ抜かれた感じになったと思う。(すみません琴ちゃんファンです)

    +38

    -4

  • 3970. 匿名 2021/08/10(火) 00:41:39 

    >>3968
    元々の書き込みが「そらは自己プロデュースが上手い」って年代によってキャラ変えてるみたいな
    書き込みだったから、そういう反応になったんだと思う。

    +17

    -3

  • 3971. 匿名 2021/08/10(火) 00:46:37 

    >>3969
    うん、そうだと思うよ。
    でもそれでも結果良かったね、という話。
    誰か1人なら琴が1番一般受けするタイプかな?と思うから結果良かったんじゃないかな、と。

    +16

    -14

  • 3972. 匿名 2021/08/10(火) 00:55:36 

    >>3967
    大事な役やってるしお芝居良かったよ。

    +12

    -0

  • 3973. 匿名 2021/08/10(火) 00:57:45 

    >>3923
    >>3924
    横ですが、2回目接種の人は発熱してる人は多そうですね。

    モデルナ製ワクチン、2回目接種翌日に8割で37・5度以上の発熱…ファイザー製の2倍に : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンライン

    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.yomiuri.co.jp/medical/20210805-OYT1T50193/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

    +4

    -7

  • 3974. 匿名 2021/08/10(火) 00:57:48 

    >>3965
    だから劇団に直接伝えたら?って話でしょ
    ガルでホタル嬢の心情や可能性の話を考えてもしぁないやん

    +25

    -3

  • 3975. 匿名 2021/08/10(火) 01:43:22 

    スカステのターバン特集にでてくる雪組のローズガーデンの、白いターバンにストレート長髪の人誰だろう美形
    顧問ではないよな…

    +3

    -0

  • 3976. 匿名 2021/08/10(火) 01:49:33 

    咲ちゃんは蘭寿さん感あるかなと思っていたけど違うなー蘭寿さんの大人っぽさがない…

    +9

    -0

  • 3977. 匿名 2021/08/10(火) 03:01:23 

    >>3975
    宙組でトップになった貴城けいさん
    上品さが魅力の人でした

    +20

    -0

  • 3978. 匿名 2021/08/10(火) 04:51:01 

    シティハンターってシンプルに面白いかどうかで言うと、どうなのかな?

    +8

    -0

  • 3979. 匿名 2021/08/10(火) 06:47:04 

    琴の一般受けする可愛さってのが分からない
    庶民っぽさっていうならまだ分かるけど

    +21

    -18

  • 3980. 匿名 2021/08/10(火) 07:01:26 

    >>3979
    そもそも、「一般的受けする」っていうニュアンスと「庶民っぽい」っていうニュアンスが、そんなに違うと思わないんだけど…

    +21

    -3

  • 3981. 匿名 2021/08/10(火) 07:13:17 

    >>3976
    咲ちゃんは令和の大地真央

    +2

    -29

  • 3982. 匿名 2021/08/10(火) 07:13:29 

    庶民ぽいって一般受けというより単に良くも悪くもないってことじゃない?
    宝塚で一般受けするといったられいこやあーさだと思うが庶民ぽくはない

    +31

    -2

  • 3983. 匿名 2021/08/10(火) 07:19:59 

    紅さんとか親しみやすい感じだけど浮世離れした感じもあり庶民ぽくはなかったな
    琴はやっぱりビキニリークで普通の女子なの感があるからでは

    +7

    -21

  • 3984. 匿名 2021/08/10(火) 07:21:06 

    同じリークでもイケメン外人だらけのジャグジーで巨乳ビキニに美貌をさらしていたお方とは違うものね

    +2

    -15

  • 3985. 匿名 2021/08/10(火) 07:27:29 

    昭和銀幕女優・手の届かない高嶺の花
    平成アイドル・隣の女の子
    みたいなものかな

    +3

    -3

  • 3986. 匿名 2021/08/10(火) 07:29:03 

    >>3981
    絶対にそれは違う

    +11

    -4

  • 3987. 匿名 2021/08/10(火) 07:29:59 

    >>3984
    ???

    +1

    -3

  • 3988. 匿名 2021/08/10(火) 07:39:19 

    >>3986
    エルヴィスの格好してる大地真央さん咲ちゃんみあるよ

    +3

    -9

  • 3989. 匿名 2021/08/10(火) 07:40:00 

    >>3987
    週刊誌にそういう写真載ったジェンヌが平成時代いたんだよ

    +8

    -0

  • 3990. 匿名 2021/08/10(火) 08:22:06 


    こういう番組があるみたい
    あいつ今何してる? - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表]
    あいつ今何してる? - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表]tv.yahoo.co.jp

    あいつ今何してる? - 超貴重!宝塚時代の先輩・大地真央のため、黒木瞳が宝塚音楽学校に潜入!驚きの育成環境が明らかに▽みちょぱを発掘した恩人&田中律子の同期アイドルとの再会に涙…

    【定期】宝塚を語りたい! Part52

    +11

    -1

  • 3991. 匿名 2021/08/10(火) 09:11:01 

    >>3973
    37.5度ってそこまで大騒ぎするほどの副反応ではないと思うよ
    39度出たとかいうなら心配だけどさ

    大騒ぎしすぎだよ、しかも大半の人が発熱したが3日目の朝にはストンと下がったと
    言ってるのに

    +9

    -12

  • 3992. 匿名 2021/08/10(火) 09:12:52 

    >>3983
    えー?紅さんことコテコテの関西のお姉ちゃん風でめっちゃ庶民ぽく感じたよ
    あくまでも私個人の感性では

    +6

    -8

  • 3993. 匿名 2021/08/10(火) 09:37:25 

    >>3992
    紅さんこと ×
    紅さんこそ ○

    +0

    -2

  • 3994. 匿名 2021/08/10(火) 09:37:57 

    紅さんは初めて舞台を生で観た時、フィギュアか!と思う等身でびっくりしたよ。顔の小ささとか全体のバランスとか
    宝ジェンヌは実際見ると、やっぱり一般の人とは全然違うよね

    +38

    -0

  • 3995. 匿名 2021/08/10(火) 09:39:49 

    >>3981
    ヅカメイクした顔は似ていると思う
    だが格が違う気がするスターオーラの

    +9

    -2

  • 3996. 匿名 2021/08/10(火) 09:59:04 

    >>3981ってオタナリな気がする
    以前、「ひらめちゃんかわいすぎてう◯こ漏れそう」とか言ってた人と同じ匂いを感じる…

    +9

    -1

  • 3997. 匿名 2021/08/10(火) 10:00:53 

    >>3991
    モデルナの場合、発熱した人の6割が38度越えってニュースもあったよ
    知り合いは3日で熱が下がったけど、その数日後に熱中症でダウンした
    副反応で体力落ちてたんだろうって言ってた
    あなたみたいに軽く見るより大騒ぎするくらいのほうがいいと思う

    +7

    -2

  • 3998. 匿名 2021/08/10(火) 10:14:41 

    紅さんのキャラは庶民的だけど、容貌は庶民とはかけ離れた公家のお家柄か、みたいなゆかしい雰囲気を感じる
    目と顎が細く肌が白い顔立ちはまんまお雛様
    身体も若い時はかなり華奢だった
    もしくは伝統芸能の中村七之助さんとか野村萬斎さんと雰囲気の系統が似てません?
    実際のご実家のことは全然知らなくて勝手な脳内イメージですけど

    +46

    -0

  • 3999. 匿名 2021/08/10(火) 10:24:17 

    国家斉唱は別にトップ3人のうち誰が抜かれても良かった、大差ないよ
    こっちゃんだから受けたとも感じない
    全員清く正しく美しい印象は充分で、個の顔の話題性はそんなにないと思う
    れいこかあーさ、極美辺りなら空手の選手みたく綺麗な人だねくらいは言われたかもしれないが

    +40

    -4

  • 4000. 匿名 2021/08/10(火) 10:27:37 

    どんなスターだって庶民的な部分はあるじゃん
    あの天海さんだって下町出身でお祭り大好きだったりして、そういうところ庶民的だと思うし
    でもあのようにスターオーラはすごいし
    いろんな一面を持ってるから見る人によって受ける印象は様々だと思う

    +21

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード