ガールズちゃんねる

JR九州・西鉄 乗客増へ連携 アプリで割引乗車券や買い物券

32コメント2021/07/15(木) 12:07

  • 1. 匿名 2021/07/14(水) 21:42:35 

    JR九州・西鉄 乗客増へ連携 アプリで割引乗車券や買い物券 - 産経ニュース
    JR九州・西鉄 乗客増へ連携 アプリで割引乗車券や買い物券 - 産経ニュースwww.sankei.com

    西日本鉄道とJR九州は14日、目的地への最適な交通手段を検索できるスマートフォン向けアプリ「マイルート」で、鉄道やバスの割引乗車券を販売すると発表した。福岡市中心部の天神、博多両エリアにある18の商業施設で使える千円分の買い物券も付く。


    西鉄とJR九州と福岡都心の商業施設が連携した初の取り組み。新型コロナウイルス感染拡大に伴う移動自粛で、公共交通や商業施設の利用者が減る中、回遊性の向上を目指す。

    +16

    -1

  • 2. 匿名 2021/07/14(水) 21:44:04 

    西鉄やるやんけ

    +44

    -1

  • 3. 匿名 2021/07/14(水) 21:44:21 

    地元だ

    +22

    -1

  • 4. 匿名 2021/07/14(水) 21:45:28 

    地下鉄とも連携してほしい
    七隈線使うから

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2021/07/14(水) 21:46:22 

    九州北部だから嬉しい

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2021/07/14(水) 21:47:19 

    西鉄とJR、仲が悪いと思ってた

    +42

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/14(水) 21:47:37 

    いやライバル関係でしょ
    福岡博多→二日市→久留米→大牟田で。
    協力なんかせずにお互い勝手に割引券発売してほしいわ
    どっちの方が割引率いいかで需要を奪い合えよ
    そこに競争が生まれ、より良く、安いサービスが生まれるのが市場経済の大原則でしょ

    +9

    -15

  • 8. 匿名 2021/07/14(水) 21:48:30 

    福岡市内在住です

    どちらも頑張ってほしい!

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/14(水) 21:48:32 

    >>1
    地域ぐるみで西鉄は頑張るなー

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2021/07/14(水) 21:48:42 

    myroute
    myroutewww.myroute.fun

    myrouteWhat’s my route ?対応エリア一覧ご登録方法コンセプトニュースmy routeであなたの移動はもっと自由にもっと楽しくDOWNLOADダウンロードはこちらご登録方法TOPICSmy route アプリがあれば…ルート検索からチケット購入までアプリひとつで完結できる!移動中で...


    これですかね。感染拡大しているなか一抹の不安があるけど

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/14(水) 21:48:55 

    でも足を踏み付けてきてさらにお上に上手してだしぬくのは○し○○…
    あの会社を信じてはいけない

    +2

    -2

  • 12. 匿名 2021/07/14(水) 21:49:32 

    西鉄一強だから上げるも下げるも自社の匙加減だよね
    県外含め西鉄エリア出てみると思うけど、西鉄は高いんだよ

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/14(水) 21:51:29 

    西鉄は涼しいけど賃金ちょい高い、JRはエアコン効き弱いけど賃金ちょい安いって感じする。
    仲良くするのはいい事だ

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/14(水) 21:53:04 

    西鉄、色々やってるけど厳しいのかな

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/14(水) 21:55:33 

    それよりはよ七隈線と空港線つなげてくれや
    天地下歩くのダルい

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/14(水) 21:57:31 

    100円バスが150円になってめっちゃ悲しい

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/14(水) 22:01:10 

    西鉄が台風で止まったらめちゃやばいなって焦る。JRはまたかってくらい遅延が多い

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/14(水) 22:02:27 

    日豊本線には無縁かな

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/14(水) 22:07:35 

    >>7
    何その浅い経済学

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/14(水) 22:15:05 

    そんなことより西鉄は乗車ポイント復活してほしい

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/14(水) 22:15:43 

    100円西鉄バスも、一気に50円値上げしたしね…
    なんかで巻き返さないとね

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/14(水) 22:15:50 

    >>7
    まぁわかるんだけどさ安全とか疎かにされちゃ困る業種だしねぇ

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/14(水) 22:18:22 

    >>14
    香椎花園 閉園するし100円バス150円になるし…

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/14(水) 22:30:20 

    >>7
    JRは九新新幹線開通後は在来線より新幹線に力入れてるから、西鉄とのライバル関係は形がだいぶ変わってきてると思うけど

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/14(水) 23:25:06 

    >>7
    小倉~博多は特急最優先になって快速は特急通過待ちでしょっちゅう待たされるし普通は本数かなり減った。

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/14(水) 23:26:21 

    >>13
    これ運賃の打ち間違い?

    なぜ社員の給料の話が?

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/14(水) 23:36:45 

    >>15
    本当、意外と遠いよね。
    もっと考えて七隈線つくればよかったのにね。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/15(木) 02:31:03 

    西鉄を西武鉄道だと思ったわ

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/15(木) 05:32:54 

    医者の嫁だから小倉ー博多ー久留米は新幹線しか乗らない

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2021/07/15(木) 10:17:18 

    万年赤字

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/15(木) 10:19:27 

    >>27
    七隈線はルートに西鉄がなんだかんだいちゃもんつけて今のようないびつな地下鉄になってしまったらしい。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/15(木) 12:07:38 

    50円上がったのか!
    コロナで行けてないから、知らなかった。
    2月くらいに行ったときは、100円だったのに…
    この時に、アプリ知って利用しました。
    移動代安くついた!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。