- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/07/14(水) 19:55:54
あなたが一番好きな青年誌の作品を教えてください!
私のNo.1はゴールデンカムイです!+607
-27
-
2. 匿名 2021/07/14(水) 19:56:20
ご近所物語+7
-118
-
3. 匿名 2021/07/14(水) 19:56:21
暗殺教室+23
-62
-
4. 匿名 2021/07/14(水) 19:56:31
ダントツで呪術廻戦+28
-127
-
5. 匿名 2021/07/14(水) 19:56:41
この音とまれ+126
-13
-
6. 匿名 2021/07/14(水) 19:56:43
蒼天航路+60
-10
-
7. 匿名 2021/07/14(水) 19:56:50
スラムダンクしかない+47
-68
-
8. 匿名 2021/07/14(水) 19:56:51
カーキャプ+0
-30
-
9. 匿名 2021/07/14(水) 19:56:56
東京リベンジャーズ+113
-65
-
10. 匿名 2021/07/14(水) 19:56:59
スラダン+13
-35
-
11. 匿名 2021/07/14(水) 19:57:03
プラネテスかな+56
-6
-
12. 匿名 2021/07/14(水) 19:57:15
ウィメンズ+1
-3
-
13. 匿名 2021/07/14(水) 19:57:16
ベルセルク+163
-7
-
14. 匿名 2021/07/14(水) 19:57:30
パラレルパラダイス
+13
-160
-
15. 匿名 2021/07/14(水) 19:57:36
寄生獣
色々考えさせられた+269
-7
-
16. 匿名 2021/07/14(水) 19:57:41
パパと踊ろうってギャグ漫画ご存知の方いるかな+57
-7
-
17. 匿名 2021/07/14(水) 19:57:48
>>2>>7
青年漫画って書いてんのに読めないの?+172
-3
-
18. 匿名 2021/07/14(水) 19:57:55
少年誌のものがチラホラ混ざってない?+132
-2
-
19. 匿名 2021/07/14(水) 19:57:57
アドルフに告ぐ+86
-5
-
20. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:02
寄生獣
ハラハラドキドキしながら夢中で読んだ+112
-6
-
21. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:07
トクサツガガガ+37
-6
-
22. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:10
+5
-17
-
23. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:11
ドラゴンボール+3
-38
-
24. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:19
少年誌多すぎ+111
-0
-
25. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:32
ゴルゴ13+21
-2
-
26. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:38
トピタイ理解してない人がちらほら+143
-1
-
27. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:39
青年漫画の定義が分からん+98
-14
-
28. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:42
サラリーマン金太郎+15
-5
-
29. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:46
課長島耕作+18
-1
-
30. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:46
寄生獣+134
-2
-
31. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:46
ゴールデンカムイ面白いよね!
今1番終わってほしくない漫画だけどそろそろ終わりそう…+206
-6
-
32. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:50
>>11
プラネテス一票!
名作!+25
-3
-
33. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:51
BLEACH+4
-32
-
34. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:58
>>15
最近読み返してお母さんのところでぼろ泣きした+31
-1
-
35. 匿名 2021/07/14(水) 19:59:00
少年誌と青年誌の違いは、何?+1
-18
-
36. 匿名 2021/07/14(水) 19:59:14
静かなるドン
今読むと時代の古さは感じるけどめちゃくちゃ面白い。+76
-2
-
37. 匿名 2021/07/14(水) 19:59:25
少年漫画と青年漫画の区別つかないアホが多すぎ+88
-13
-
38. 匿名 2021/07/14(水) 19:59:31
>>16
覚えてる!
「尻の平気」+12
-0
-
39. 匿名 2021/07/14(水) 19:59:48
>>14
乳首が何となくわかる作画、ほんとキモイ+251
-6
-
40. 匿名 2021/07/14(水) 20:00:22
>>27
少年漫画よりも上の年齢層を対象とした漫画。青年漫画 - Wikipediaja.m.wikipedia.org青年漫画 - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索青年漫画言語ウォッチリストに追加編集青年漫画(せいねんまんが)は、日本における漫画のジャンルのひとつであり、少年漫画よりも上の年齢層を...
+44
-0
-
41. 匿名 2021/07/14(水) 20:00:25
>>4
少年漫画じゃん+69
-2
-
42. 匿名 2021/07/14(水) 20:00:33
宇宙兄弟+153
-2
-
43. 匿名 2021/07/14(水) 20:00:39
青年漫画ってちょっとエッチあり、みたいなやつ?+2
-34
-
44. 匿名 2021/07/14(水) 20:00:41
週刊少年てついてるジャンプ・マガジン・サンデーあたりに連載してる漫画は普通に考えてなしでしょ…+69
-1
-
45. 匿名 2021/07/14(水) 20:00:45
>>1
私の中では圧倒的No.1
ガルちゃんでも絶大な人気を誇っているよね!+203
-9
-
46. 匿名 2021/07/14(水) 20:01:04
マスターキートン+117
-3
-
47. 匿名 2021/07/14(水) 20:01:05
ベルセルク+116
-4
-
48. 匿名 2021/07/14(水) 20:01:31
押しの子
アクアが好きすぎる+46
-25
-
49. 匿名 2021/07/14(水) 20:01:38
>>41
多分アンチ+8
-1
-
50. 匿名 2021/07/14(水) 20:01:44
今楽しみなのは、「来世は他人がいい」かな+39
-4
-
51. 匿名 2021/07/14(水) 20:01:46
青年誌は、少年ジャンプや少年サンデーと言った「少年」と付かない雑誌の作品です。
+31
-0
-
52. 匿名 2021/07/14(水) 20:01:48
ゴールデンカムイなんか最近グダグダ
+15
-30
-
53. 匿名 2021/07/14(水) 20:01:49
すんどめ!!ミルキーウェイ
+8
-42
-
54. 匿名 2021/07/14(水) 20:01:52
>>39
デカ乳首だと想像できちゃうねー+37
-0
-
55. 匿名 2021/07/14(水) 20:02:14
最近1番好きなのはフラジャイル!+47
-2
-
56. 匿名 2021/07/14(水) 20:02:17
+110
-2
-
57. 匿名 2021/07/14(水) 20:02:27
キングダム+37
-17
-
58. 匿名 2021/07/14(水) 20:02:27
孤独のグルメは青年漫画?+28
-1
-
59. 匿名 2021/07/14(水) 20:02:28
私の少年+53
-13
-
60. 匿名 2021/07/14(水) 20:02:38
ゴリラーマン+10
-0
-
61. 匿名 2021/07/14(水) 20:02:48
>>1
あーーゴールデンカムイ大好き!!
でも宇宙兄弟もいいんだ〜😖+167
-2
-
62. 匿名 2021/07/14(水) 20:02:52
アフタヌーンは青年誌だよね
25時のバカンスがすごく好き+11
-0
-
63. 匿名 2021/07/14(水) 20:02:59
>>4
好きだけどバリバリの少年漫画じゃんw+39
-2
-
64. 匿名 2021/07/14(水) 20:03:07
>>48
大きくなってからのクールなアクアと赤ちゃんの頃にアイの腕に抱かれて「はー幸せ」ってやってた子が同じ子にみえないw+8
-1
-
65. 匿名 2021/07/14(水) 20:03:10
鬼滅しか勝たん+3
-40
-
66. 匿名 2021/07/14(水) 20:03:14
>>48
これ好きだけど少年漫画でしょ+13
-13
-
67. 匿名 2021/07/14(水) 20:03:29
黒沢+2
-0
-
68. 匿名 2021/07/14(水) 20:03:34
ザファブル+101
-4
-
69. 匿名 2021/07/14(水) 20:03:36
>>55
何食ってるの?ティッシュ?+4
-11
-
70. 匿名 2021/07/14(水) 20:03:58
モンキーピーク
今のNo.1。続きがめっちゃ気になる。+14
-3
-
71. 匿名 2021/07/14(水) 20:04:07
>>43
調べたらセックスは日常、結婚は非日常が青年漫画だって書いてあったからあってるよね+7
-2
-
72. 匿名 2021/07/14(水) 20:04:18
>>28
ええね
カヨ婆が全てやけどね
私はサンクチュアリ
渡海が全てやけどな!
アニキィ!+25
-0
-
73. 匿名 2021/07/14(水) 20:04:18
兄の漫画、読みまくってたわ
はげしいな桜井くん
つよし!しっかりしなさい
ゴリラーマン+4
-2
-
74. 匿名 2021/07/14(水) 20:04:24
>>17
スラムダンクって青年漫画じゃないの?
漫画に詳しくないから何が違うのか分からない。。。+6
-57
-
75. 匿名 2021/07/14(水) 20:04:25
ブラック・ラグーン+31
-2
-
76. 匿名 2021/07/14(水) 20:04:29
東京卍リベンジャーズ+0
-16
-
77. 匿名 2021/07/14(水) 20:04:53
AKIRAかなぁー!!
ゴールデンカムイ、寄生獣も捨て難いけど。+104
-1
-
78. 匿名 2021/07/14(水) 20:05:05
>>5
スクエア連載だし少年漫画でしょ+22
-0
-
79. 匿名 2021/07/14(水) 20:05:08
ダイの大冒険+2
-12
-
80. 匿名 2021/07/14(水) 20:05:12
>>6
曹操かっこいいよねー
中国では人気ないというか、嫌われてるけど
+24
-1
-
81. 匿名 2021/07/14(水) 20:05:27
>>66
ヤンジャン連載だよ+20
-0
-
82. 匿名 2021/07/14(水) 20:05:46
チ。+9
-0
-
83. 匿名 2021/07/14(水) 20:05:49
+63
-0
-
84. 匿名 2021/07/14(水) 20:05:58
>>68
面白いよねえ〜
ヨーコのバーの話が好きすぎるw+46
-0
-
85. 匿名 2021/07/14(水) 20:06:00
闇金ウシジマ君
大好き+38
-2
-
86. 匿名 2021/07/14(水) 20:06:12
ガンニバル+10
-0
-
87. 匿名 2021/07/14(水) 20:06:39
不死身の特攻兵が一番好きです!…でも、ゴールデンカムイも同じくらい好きです…+44
-0
-
88. 匿名 2021/07/14(水) 20:06:43
ゴールデンゴールド+17
-0
-
89. 匿名 2021/07/14(水) 20:06:45
ベルセルク+17
-0
-
90. 匿名 2021/07/14(水) 20:07:07
バカボンド
続き読みたい+22
-0
-
91. 匿名 2021/07/14(水) 20:07:13
>>1
私もー!
好きなキャラは白石!+170
-5
-
92. 匿名 2021/07/14(水) 20:07:15
めぞん一刻+19
-1
-
93. 匿名 2021/07/14(水) 20:07:20
JIN仁かな。+26
-2
-
94. 匿名 2021/07/14(水) 20:07:26
終わり方に賛否あるにせよ、こんなに夢中で先を読み進めた漫画はない
という意味で
浦沢直樹のMONSTER+64
-0
-
95. 匿名 2021/07/14(水) 20:07:40
>>74
少年ジャンプや+38
-0
-
96. 匿名 2021/07/14(水) 20:08:10
masterキートン
何度読んでも面白い+35
-0
-
97. 匿名 2021/07/14(水) 20:08:12
蒼天航路が大好き!特に若い頃の話
今はゴールデンカムイにハマってるけど
あと、MONSTERも好きだった
ラストがよく批判されてるけど、巻数的にもちょうどよくてわたしは好きな作品+30
-3
-
98. 匿名 2021/07/14(水) 20:08:16
頭文字Dとか?+4
-2
-
99. 匿名 2021/07/14(水) 20:08:26
作者の女性問題で叩かれてはいるけど
漫画は好き+79
-16
-
100. 匿名 2021/07/14(水) 20:08:27
>>14
エルフェンリートのほうがいい+19
-1
-
101. 匿名 2021/07/14(水) 20:08:28
ブラックジャックによろしく+10
-5
-
102. 匿名 2021/07/14(水) 20:08:50
ザファブル、園田の歌、外道の歌、鬼畜島かな+8
-1
-
103. 匿名 2021/07/14(水) 20:08:57
>>74
少年誌と青年誌では対象年齢が違う。
詳しくはわからないけど青年誌は女性の乳首OKなイメージ+21
-1
-
104. 匿名 2021/07/14(水) 20:09:06
ヘルプマン
介護をベースにした作品だけど面白かった。+3
-1
-
105. 匿名 2021/07/14(水) 20:09:09
ピアノの森+32
-0
-
106. 匿名 2021/07/14(水) 20:09:11
ドリフターズ+35
-1
-
107. 匿名 2021/07/14(水) 20:09:37
>>84
ヨーコ面白いよね 強いし+20
-0
-
108. 匿名 2021/07/14(水) 20:09:37
好きな物が多過ぎて選べない…
平野耕太先生と内藤泰弘先生は神
モーニング系列も外れが無い
今ドラマ化してるハコヅメも原作面白いよ+17
-1
-
109. 匿名 2021/07/14(水) 20:09:49
>>1
こないだ読んだら鯉登少尉がまだ生きてて嬉しかった。絶対ここまで残れないと思ってたから。
+142
-2
-
110. 匿名 2021/07/14(水) 20:10:00
ドリフターズ。
新刊まだー?+24
-1
-
111. 匿名 2021/07/14(水) 20:10:10
篠原千絵さんの青の封印です!
今読み返しても面白い!+0
-17
-
112. 匿名 2021/07/14(水) 20:10:24
>>99
私も大好き!
キングダム展いくよ(^^)+11
-5
-
113. 匿名 2021/07/14(水) 20:10:47
>>106
私も。
あとは作者が故人だけどベルセルクかな+14
-0
-
114. 匿名 2021/07/14(水) 20:10:48
>>16
スピリッツだっけ+3
-2
-
115. 匿名 2021/07/14(水) 20:10:57
>>52
ファンだけど言いたいことはわからなくもない
でも初期の編集担当も複数担当作品持っておまけに週刊連載…
正直グダグタになって当然だよね
今は長期休載してるからその間に作者の方休めてリフレッシュできれば良いけど
私はグダグダより作者の人の健康の方が心配+31
-2
-
116. 匿名 2021/07/14(水) 20:10:57
ロリエロ満載でガル民は嫌いな人多いかもしれないけど、教育問題、毒親問題とか色々触れていて面白い作品+9
-16
-
117. 匿名 2021/07/14(水) 20:11:09
宇宙兄弟
もうすぐ終わりそう(涙)+38
-0
-
118. 匿名 2021/07/14(水) 20:11:23
天使派リョウ。絶対読んでみてほしい。
+7
-0
-
119. 匿名 2021/07/14(水) 20:11:24
ギャラリーフェイク
なんだかんだ引っ越ししても捨てないでとってある
というか多分作者が好き+40
-0
-
120. 匿名 2021/07/14(水) 20:11:26
上田倫子さんのキッスは瞳にして!+0
-8
-
121. 匿名 2021/07/14(水) 20:11:26
青年漫画ってヤングジャンプ
ヤングマガジンとかのことだよね
+17
-0
-
122. 匿名 2021/07/14(水) 20:11:36
鋼の錬金術師+2
-9
-
123. 匿名 2021/07/14(水) 20:11:46
>>109
しかも精神的にものすごく成長してて、頼もしくなってきてて嬉しい+51
-0
-
124. 匿名 2021/07/14(水) 20:12:01
ペリリュー!!
今度アニメ化するよ(///∇///)+6
-0
-
125. 匿名 2021/07/14(水) 20:12:02
バジリスク+22
-2
-
126. 匿名 2021/07/14(水) 20:12:38
>>61
私もその二つが断トツ!連載終わったら生き甲斐がなくなると言っても過言ではないくらい好き!
+26
-0
-
127. 匿名 2021/07/14(水) 20:12:40
>>11
同じ作者で、
ヴィンランドサガ+32
-0
-
128. 匿名 2021/07/14(水) 20:12:44
>>121
あとはビッグコミックとかアフタヌーンとかね+15
-0
-
129. 匿名 2021/07/14(水) 20:12:48
>>1
わたすも。
都丹庵士と尾形が好き。+93
-0
-
130. 匿名 2021/07/14(水) 20:13:32
>>107
マスターのプロ具合もいいよね
早く続き読みたいな+14
-0
-
131. 匿名 2021/07/14(水) 20:13:47
>>35
対象年齢の違い+7
-0
-
132. 匿名 2021/07/14(水) 20:14:03
>>126
私も。この二つが終わったら○ぬかも知れない。
ハンターハンターは多分もう終わらないから諦めた。
+7
-1
-
133. 匿名 2021/07/14(水) 20:14:22
H2+1
-4
-
134. 匿名 2021/07/14(水) 20:14:22
>>76
マガジンは少年誌+2
-0
-
135. 匿名 2021/07/14(水) 20:14:33
>>128
じゃあモーニングもだね+8
-0
-
136. 匿名 2021/07/14(水) 20:14:40
リアル
井上先生の漫画どれも好き+11
-2
-
137. 匿名 2021/07/14(水) 20:14:55
ヒミズ+0
-0
-
138. 匿名 2021/07/14(水) 20:15:16
>>1
マジで杉元かっこいい!!
でも尾形も好きなの…ウサミンとボウタロとキロちゃんも好き。
好きな男がたくさん居すぎる、それがゴールデンカムイ。+167
-0
-
139. 匿名 2021/07/14(水) 20:15:31
>>116
ロリコン漫画扱いだけど存外に根深い話を書いてるよね
私屋先生自体が漫画が滅茶苦茶上手い作家さんだから、これは男性向けっぽい要素をもう少し抑えられなかったんだろうかと思ってしまう
そうしたら一般受けする名作になってもおかしくなかったのに
幼女戦記へのゴリゴリ戦争物なのにタイトルどうにかならんかったのかってのと似た方向の口惜しさを感じる+8
-2
-
140. 匿名 2021/07/14(水) 20:15:36
北北西に曇と往け+11
-0
-
141. 匿名 2021/07/14(水) 20:15:39
>>1
この人一巻からずっと安定して上手いよね。さすが12年もアシスタントをやってただけはある。
+138
-0
-
142. 匿名 2021/07/14(水) 20:15:45
シャドーハウス+37
-2
-
143. 匿名 2021/07/14(水) 20:15:46
>>1
私も大好きです!谷垣が好き(//∇//)+86
-0
-
144. 匿名 2021/07/14(水) 20:16:03
医龍
なんだかんだで安心した+8
-1
-
145. 匿名 2021/07/14(水) 20:16:09
>>1
主です。採用されて嬉しいです!
このトピでは皆さんが好きな青年誌の話題なら何でもOKです!
新しい作品に出会えたり、皆さんが楽しめるトピになったら幸いです。
+86
-0
-
146. 匿名 2021/07/14(水) 20:16:28
コブラ+5
-1
-
147. 匿名 2021/07/14(水) 20:16:31
外道の歌+7
-1
-
148. 匿名 2021/07/14(水) 20:16:43
僕だけがいない街+15
-0
-
149. 匿名 2021/07/14(水) 20:16:52
>>80
え?中国でかなり評判良かったと聞いてました…。+2
-2
-
150. 匿名 2021/07/14(水) 20:16:53
>>6
めっちゃ好き!+11
-0
-
151. 匿名 2021/07/14(水) 20:16:56
さくら頑張る!+0
-0
-
152. 匿名 2021/07/14(水) 20:16:59
>>138
シライシはあたいがもらった!!+25
-2
-
153. 匿名 2021/07/14(水) 20:17:20
死役所+21
-1
-
154. 匿名 2021/07/14(水) 20:17:40
>>119
32巻で完結と思いきや、33巻以降が続いて出てて嬉しかった+7
-0
-
155. 匿名 2021/07/14(水) 20:17:44
修羅の刻+1
-1
-
156. 匿名 2021/07/14(水) 20:17:45
ガンニバル+5
-1
-
157. 匿名 2021/07/14(水) 20:17:54
>>135
だね!+3
-1
-
158. 匿名 2021/07/14(水) 20:17:58
>>138
尾形は「チタタプ」を言った時点で「あ、尾形○ぬな」と思ったら全然だった。
+64
-2
-
159. 匿名 2021/07/14(水) 20:18:00
ヘルシング+20
-1
-
160. 匿名 2021/07/14(水) 20:18:20
>>106
最近読み直してやっぱ面白ってなった
続き早く出してくれ…+13
-0
-
161. 匿名 2021/07/14(水) 20:18:38
部屋においでよ
古いけどめっちゃ好きなのよ…+4
-0
-
162. 匿名 2021/07/14(水) 20:18:54
寄生獣は自分が死んだら棺桶にいれてほしいくらい好き+15
-0
-
163. 匿名 2021/07/14(水) 20:19:04
>>126
そうなんですよ!!まったく同じ気持ちです!
ささやかな日常を延々と描き続けてくれていいから、連載終わらないでほしい😭+7
-0
-
164. 匿名 2021/07/14(水) 20:19:06
きりひと讃歌
ダークでめっちゃくちゃ好き+8
-1
-
165. 匿名 2021/07/14(水) 20:19:09
>>117
しばらく前から終わりが見えてきたよね…永遠に続いてほしい。彼らのセカンドキャリアまで見届けたいし、スピンオフも見たい。+11
-0
-
166. 匿名 2021/07/14(水) 20:19:31
>>111
蒼の封印は小コミでは?
+12
-0
-
167. 匿名 2021/07/14(水) 20:20:12
>>90
バガボンドだよ。カじゃなくてガ+3
-0
-
168. 匿名 2021/07/14(水) 20:20:26
伝染るんです。+12
-0
-
169. 匿名 2021/07/14(水) 20:20:44
ARMS+9
-4
-
170. 匿名 2021/07/14(水) 20:21:08
よっしゃ!ここなら某少年漫画の信者に乗っ取られずに語れそうだ!+3
-5
-
171. 匿名 2021/07/14(水) 20:21:13
ジョジョ+0
-12
-
172. 匿名 2021/07/14(水) 20:21:19
>>35
少年漫画は少年向けの漫画
青年漫画は青年向けの漫画+3
-0
-
173. 匿名 2021/07/14(水) 20:21:27
>>152
白石は土方に付いてくと思いきや、アシリパさんの為に樺太まで行っちゃう所がじんとする。
+45
-0
-
174. 匿名 2021/07/14(水) 20:21:27
死役所+14
-0
-
175. 匿名 2021/07/14(水) 20:21:36
空母いぶき好きだ~!!!+1
-0
-
176. 匿名 2021/07/14(水) 20:21:48
エルフェンリート+2
-1
-
177. 匿名 2021/07/14(水) 20:22:13
>>171
ジョジョは少年漫画よ!+4
-2
-
178. 匿名 2021/07/14(水) 20:22:33
>>1
まじで面白い。
アニメ先に見て今アプリで1日2話ずつ読み進めてるから日々の楽しみ。
コメ欄込みで堪能してるw
+82
-0
-
179. 匿名 2021/07/14(水) 20:22:42
岳 みんなの山
映画化されて微妙になっちゃったけど、色んなこと考えさせられました+14
-0
-
180. 匿名 2021/07/14(水) 20:23:06
>>176
エルフェンリート好き!ヤンジャンだよね?
坂東さんツンデレで可愛いw+1
-0
-
181. 匿名 2021/07/14(水) 20:23:30
無限の住人+7
-0
-
182. 匿名 2021/07/14(水) 20:23:49
やっぱりドリフターズでしょう。
ゴールデンカムイとドリフターズは全巻揃えても後悔しないはず。
+14
-1
-
183. 匿名 2021/07/14(水) 20:24:18
>>158
尾形がいなくなったら私はどうすれば…
の割に、尾形の画像これしかなかったw+69
-0
-
184. 匿名 2021/07/14(水) 20:24:22
ヤンジャンが好きな作品多くて一番が選べない
ゴールデンカイムも好きだけどかぐや様とシャドーハウス、嘘食い好き
ワンパンマンも
+6
-0
-
185. 匿名 2021/07/14(水) 20:24:28
>>129
都丹庵士(笑)耳くそ詰まってんのか!ワロタ+23
-0
-
186. 匿名 2021/07/14(水) 20:24:38
かぐや様は告らせたい+8
-12
-
187. 匿名 2021/07/14(水) 20:24:45
鉄コン筋クリート+10
-0
-
188. 匿名 2021/07/14(水) 20:24:51
やっぱ稲中+6
-0
-
189. 匿名 2021/07/14(水) 20:25:27
>>138
月島が好きだなー!+32
-0
-
190. 匿名 2021/07/14(水) 20:26:01
>>177
横だけどいまは青年誌よ
少年誌では描けなかったものを描きたくて青年誌に移ったのよ+13
-0
-
191. 匿名 2021/07/14(水) 20:26:09
>>117
名言が多い!
ムッタには勇気をもらったわ
実写化なかったことにしてるw+19
-0
-
192. 匿名 2021/07/14(水) 20:26:32
>>158
尾形がマトモな心を取り戻した?!と思うよね。。+30
-0
-
193. 匿名 2021/07/14(水) 20:26:44
シュトヘル+8
-0
-
194. 匿名 2021/07/14(水) 20:26:47
ムダヅモ無き改革
ガルちゃんで知ってる人はいるんだろうか…+5
-0
-
195. 匿名 2021/07/14(水) 20:26:54
>>48
最初のほうの試し読み部分しか読んでないけどこんなに大きくなってるんだ!+4
-0
-
196. 匿名 2021/07/14(水) 20:27:02
>>66
ジャンプ+でも連載してるよね+7
-0
-
197. 匿名 2021/07/14(水) 20:27:15
>>160
本当に!
作者さん、もう描きたくないのかな?+1
-0
-
198. 匿名 2021/07/14(水) 20:27:17
>>190
あ、そうなんだ💦
ジャンプのイメージ強かった💦+2
-0
-
199. 匿名 2021/07/14(水) 20:27:29
古谷実全般好き
直近作品はもうなにやら難解過ぎるアートみたいになってるけどw
シガテラ、ヒミズ、ヒメアノ〜ル、わにとかげぎす
等+7
-0
-
200. 匿名 2021/07/14(水) 20:28:05
>>5
トピズレなのかもだけど、私も大好き。
絵柄的に青年漫画どころか初めは少女漫画なのかと思ってたけど。+25
-0
-
201. 匿名 2021/07/14(水) 20:28:19
>>27
少年マンガは週刊(月刊)少年○○みたいな雑誌に載ってるやつ
青年マンガは週刊(月刊)ヤング○○な雑誌に載ってるやつ
って思ってる
+55
-0
-
202. 匿名 2021/07/14(水) 20:28:25
>>189
私は菊田さんか花枝子さんかな!+15
-0
-
203. 匿名 2021/07/14(水) 20:28:50
>>181
波よ聞いてくれも面白い!
沙村先生のキャラの掛け合いのセンスはすごいわ+14
-1
-
204. 匿名 2021/07/14(水) 20:29:09
エロスの種子
タイトルで勘違いされがちだけど絵もキレイだし泣けるのもあるし考えさせられる内容もある、大好き
もう続きでないのかなぁ+24
-1
-
205. 匿名 2021/07/14(水) 20:29:30
>>197
元から滅茶苦茶ペースの遅い作者さんなんだよ+7
-0
-
206. 匿名 2021/07/14(水) 20:29:43
>>152
ここめっちゃ好き+44
-0
-
207. 匿名 2021/07/14(水) 20:29:48
3月のライオン+29
-5
-
208. 匿名 2021/07/14(水) 20:30:12
>>206
かわええwww+14
-0
-
209. 匿名 2021/07/14(水) 20:31:14
童夢 大友克洋先生+25
-0
-
210. 匿名 2021/07/14(水) 20:31:42
きのう何食べた?
料理は美味しそうだし、登場人物の日常がリアルに動いてるのも良き。+62
-0
-
211. 匿名 2021/07/14(水) 20:32:24
宇宙兄弟とドリフターズ。
囚人リクも好きだけど描写が本当にえぐい。
+7
-0
-
212. 匿名 2021/07/14(水) 20:33:08
私の少年と8月のライオンは
青年誌なのが謎だな+3
-1
-
213. 匿名 2021/07/14(水) 20:33:29
>>186
お可愛いこと+5
-0
-
214. 匿名 2021/07/14(水) 20:33:45
私もゴールデンカムイ!
電子書籍派なんだけど数年ぶりに紙で全巻揃えてる。
初めて読んだ時はグロって思ったけどキャラが皆魅力的。杉元かっこよすぎ。守られたい。
+33
-0
-
215. 匿名 2021/07/14(水) 20:33:53
>>169
好きだけど少年サンデー+7
-0
-
216. 匿名 2021/07/14(水) 20:34:06
>>206
こんななのにクワガタの死骸に脱獄の鍵隠したりするよね 笑+28
-0
-
217. 匿名 2021/07/14(水) 20:34:46
村上もとかの「龍」
1番激動の時代だから
「仁」もいいけど
タイムリープ物は
距離感を感じるので+5
-0
-
218. 匿名 2021/07/14(水) 20:34:50
>>74
週刊「少年」ジャンプに掲載されてたんだから少年漫画に決まってるじゃん
そんな事も分からないでスラムダンクしかないってよく言えたね+34
-5
-
219. 匿名 2021/07/14(水) 20:35:05
亜人
途中で原作者抜けて絵柄がすごい変わったけど面白かった+2
-0
-
220. 匿名 2021/07/14(水) 20:35:11
弐瓶勉のバイオメガ
シドニアの騎士が有名だけど、自分としてはバイオメガが一番好き+3
-0
-
221. 匿名 2021/07/14(水) 20:35:27
最遊記かなぁ~+5
-1
-
222. 匿名 2021/07/14(水) 20:35:49
きのう何食べた
波よ聞いてくれ
課長島耕作
+4
-0
-
223. 匿名 2021/07/14(水) 20:36:29
チェーザレ
漫画というより歴史本であり芸術+15
-0
-
224. 匿名 2021/07/14(水) 20:36:34
>>198
7部の途中からウルトラジャンプです+6
-1
-
225. 匿名 2021/07/14(水) 20:36:54
>>205
年に一冊出れば良い方だね
年に二冊出るとその次の年は出なかったりする
前作のヘルシングも好き+2
-0
-
226. 匿名 2021/07/14(水) 20:38:10
>>4
青年漫画じゃないし、鬼滅があるからダントツでは無い+1
-22
-
227. 匿名 2021/07/14(水) 20:39:33
>>186
そろそろ終わりそうで悲し
好きでスピンオフ漫画まで集めてしまった
+2
-0
-
228. 匿名 2021/07/14(水) 20:39:45
>>226
あのさー…横からだけど、ここ、青年誌のトピなの。鬼滅とか呪術とか無関係なトピなの。
こんな所にまで出て来て鬼滅アゲ他作品サゲしないでもらえる?+17
-8
-
229. 匿名 2021/07/14(水) 20:40:32
>>169
ARMSってサンデー連載だったのに青年誌と同じ厚みのあるB6判だったよね
他の少年サンデー作品みんな小B6判だったのに+9
-0
-
230. 匿名 2021/07/14(水) 20:41:16
>>1
ゴールデンカムイは全漫画の中で今一番好きだわ。めっちゃ良いところ来てるよね。
あとは同じヤンジャンで少年のアビスも好き。こっちはずっと精神的につらいけど。+82
-0
-
231. 匿名 2021/07/14(水) 20:41:18
>>152
キロランケニシパは私が貰います。+30
-0
-
232. 匿名 2021/07/14(水) 20:41:47
呪術ヲタと東リヴェヲタ
糞うぜえ
+2
-5
-
233. 匿名 2021/07/14(水) 20:41:59
ガルちゃんで一番おすすめしたい青年マンガはサターンリターンかな
等身大のリアルな女性が主人公の日常もの…かと思いきや段々ストーリーから目が離せなくなる
おやすみプンプンやソラニンで有名な漫画家浅野いにおさんの奥さんの作品です
次にマイホームヒーロー
娘を助けるため半グレを殺害してしまったパパが自分を追ってくる半グレ一味と頭脳戦を繰り広げる
ドラマ化してないのが不思議なほどのハラハラドキドキのサスペンス劇
あと今は東京卍リベンジャーズが大流行してるので同じ作者さんの新宿スワン(こちらも映画化済)もオススメしたい
ぶっちゃけリベンジャーズより面白い作品だと思うけど途中色々とエグいシーンが入るので、青年マンガ慣れしてない方は止めたほうがいいかも+7
-0
-
234. 匿名 2021/07/14(水) 20:42:18
フラジャイル
アフタヌーンは強い+5
-0
-
235. 匿名 2021/07/14(水) 20:42:29
>>206 私はこのシーンが一番好き。+60
-0
-
236. 匿名 2021/07/14(水) 20:43:00
>>231
では、レタラとリュウとウパシは私が…+16
-0
-
237. 匿名 2021/07/14(水) 20:43:54
白竜シリーズは青年誌かな?+1
-0
-
238. 匿名 2021/07/14(水) 20:44:05
ブラックジャックによろしく
主人公の斎藤にいらいらするけど。+3
-0
-
239. 匿名 2021/07/14(水) 20:44:12
カイジ+14
-0
-
240. 匿名 2021/07/14(水) 20:44:15
>>226
???鬼滅も青年漫画じゃないぞ???+13
-5
-
241. 匿名 2021/07/14(水) 20:44:27
3月のライオンとか、スキップとローファーとか
青年誌の学生青春ものが好き+7
-2
-
242. 匿名 2021/07/14(水) 20:45:09
>>240
いつも漫画トピを占領してるアホ信者でしょ…無視して通報あるのみ+9
-3
-
243. 匿名 2021/07/14(水) 20:45:46
鬼滅と呪術で相変わらず荒れるんだな+0
-8
-
244. 匿名 2021/07/14(水) 20:45:55
きのう何食べたは既出のようなので…
やはり大奥です!!!
大団円を見届けられて幸福です。+37
-0
-
245. 匿名 2021/07/14(水) 20:46:13
ヒストリエ
続刊頼みますー!+24
-0
-
246. 匿名 2021/07/14(水) 20:46:39
スモーキングガン
ドラマになったけど漫画の良さは全部消えてたからドラマつまんないと思った人に読んでほしい。+2
-0
-
247. 匿名 2021/07/14(水) 20:47:45
そりゃあカイジとアカギ+2
-0
-
248. 匿名 2021/07/14(水) 20:48:12
>>218
漫画なんてあまり読まないもんなぁ+0
-26
-
249. 匿名 2021/07/14(水) 20:48:53
>>236
でもウパシは…。・゜゜(ノД`)+10
-0
-
250. 匿名 2021/07/14(水) 20:49:10
>>218
普通の人ってそんなに漫画に詳しい?
女性なのに+0
-49
-
251. 匿名 2021/07/14(水) 20:49:50
クレヨンしんちゃん+10
-0
-
252. 匿名 2021/07/14(水) 20:49:54
>>249
チュピィ…+14
-0
-
253. 匿名 2021/07/14(水) 20:50:20
>>251
あー、そういえばしんちゃんって青年誌だったね!+4
-0
-
254. 匿名 2021/07/14(水) 20:50:42
>>243
両方好きだけどトピずれ+5
-0
-
255. 匿名 2021/07/14(水) 20:51:01
>>84
タクシー!
救急車や‼︎+25
-0
-
256. 匿名 2021/07/14(水) 20:51:03
>>68
同じく!
最初から最後まで面白いし泣ける。第二部楽しみー+15
-1
-
257. 匿名 2021/07/14(水) 20:51:27
キングダムは本当に面白い!
最終巻見るまでは死ねない。
+8
-4
-
258. 匿名 2021/07/14(水) 20:51:34
>>250
スラムダンク=ジャンプは有名でしょ
ジャンプ黄金期の連載作品だし+24
-0
-
259. 匿名 2021/07/14(水) 20:51:57
>>250
横
なんで女性だと漫画に詳しくないって事になるのwww
私も女だけど、色んな漫画を読むよ!
BLACK LAGOONとか、バジリスクとか、死役所とか、ゴールデンカムイとか!+41
-0
-
260. 匿名 2021/07/14(水) 20:53:04
>>252
あ、やっぱシマエナガちゃんか
ウパシ何だっけーと考えてたとこ+33
-1
-
261. 匿名 2021/07/14(水) 20:53:21
少年漫画と青年漫画の区別すら付かないガルチャン民www+12
-0
-
262. 匿名 2021/07/14(水) 20:53:40
>>48
好きなのに字を間違っちゃいかんでしょ+8
-0
-
263. 匿名 2021/07/14(水) 20:53:40
>>250
は?+12
-0
-
264. 匿名 2021/07/14(水) 20:53:51
>>251
臼井儀人先生のセンスめっちゃ好き
サトーココノカドーとかよく思いつくよね+6
-0
-
265. 匿名 2021/07/14(水) 20:54:36
彼岸島シリーズ
兄貴や斧神様の話が好き。+4
-0
-
266. 匿名 2021/07/14(水) 20:55:34
>>232
鬼滅も追加で+6
-0
-
267. 匿名 2021/07/14(水) 20:55:50
ドンケツ これは第二章の画像なんだけど(一章の1巻はいかつすぎてw)
主人公もサブキャラもキャラが立ってて知能系半グレ集団と政界のつながりやゴリゴリのヤクザとの抗争が見ててワクワクする+4
-1
-
268. 匿名 2021/07/14(水) 20:55:52
ブレイクブレイド
結婚後に漫画ほとんど手放してしまったけどこれだけは未だに持ってる+0
-0
-
269. 匿名 2021/07/14(水) 20:55:52
怨み屋本舗+7
-0
-
270. 匿名 2021/07/14(水) 20:55:54
>>244
難しい設定なのに破綻せず最後は胸がスーッとなるラストで素晴らしい作品
ドロドロなの想像していたら全然違ってむしろ哀しくも愛おしい話だった+14
-0
-
271. 匿名 2021/07/14(水) 20:56:01
>>72
渡海いいよね
「処女が股ァ開いて待っている…」というセリフが忘れられないw
最低だけど憎めない+4
-0
-
272. 匿名 2021/07/14(水) 20:57:16
>>1
リュウとお別れしたときは結構真面目にへこんだ笑+116
-1
-
273. 匿名 2021/07/14(水) 20:57:19
>>242
信者に見せかけたアンチでしょ+4
-3
-
274. 匿名 2021/07/14(水) 20:57:20
>>39
浮いてるのがキモい上に位置が変なんだよね
そこがまたキモいよね〜+54
-0
-
275. 匿名 2021/07/14(水) 20:57:20
島耕作+0
-3
-
276. 匿名 2021/07/14(水) 20:58:20
>>259
「青年誌」って言葉を「男性向けの雑誌」と勘違いしてるとみた
まあ表紙グラビアだったりするのもあるしあながち間違いとも言い切れないけど、今時エロでもない限り漫画に男性向け女性向けもあんまり区別ないよね+5
-3
-
277. 匿名 2021/07/14(水) 20:58:46
>>272
うちの柴犬そっくりw+28
-0
-
278. 匿名 2021/07/14(水) 20:58:50
ハコヅメ
単行本では我慢できずモーニング定期購読までしてる
ドラマ化でもっと有名になって欲しい+12
-0
-
279. 匿名 2021/07/14(水) 20:59:04
>>1
これ出されちゃうと…!
金カムはこれでもかってほど中身が充実してて
話も絵もキャラも100点満点!棺桶に入れて欲しい!+97
-0
-
280. 匿名 2021/07/14(水) 20:59:07
私もゴールデンカムイ 好き
あと、銀牙伝説も好き
20日に銀牙伝説ノアの新刊出るね+11
-0
-
281. 匿名 2021/07/14(水) 21:00:13
パイナップルアーミー+6
-0
-
282. 匿名 2021/07/14(水) 21:01:15
未完になってしまいましたがベルセルクは面白い+6
-0
-
283. 匿名 2021/07/14(水) 21:01:17
>>276
だよね。
ゴールデンカムイも女性ファンが多いし、青年誌を読んでる女性も多いよね。+29
-0
-
284. 匿名 2021/07/14(水) 21:01:25
>>73
ふっるいわ!
知ってる私も私だけどw+3
-0
-
285. 匿名 2021/07/14(水) 21:01:38
ジパング
沈黙の艦隊
名作です。+2
-0
-
286. 匿名 2021/07/14(水) 21:02:34
>>84
お金払ってジム行って筋トレだけなのよねぇ〜!
その調子よォ〜!
ようこめっちゃ好き(笑)+26
-0
-
287. 匿名 2021/07/14(水) 21:02:37
>>285
なんか、あなたと気が合いそう…!
私も戦争を扱った漫画が好き!+4
-0
-
288. 匿名 2021/07/14(水) 21:02:56
>>212
女性作家は青年誌で描いても
少女漫画っぽさが残るとか+1
-0
-
289. 匿名 2021/07/14(水) 21:02:56
重版出来!
漫画家と編集の大変さを知った+16
-0
-
290. 匿名 2021/07/14(水) 21:03:33
>>281
同じ作者だけど「YAWARA! 」
ベタでごめん+15
-0
-
291. 匿名 2021/07/14(水) 21:03:34
宇宙兄弟!+6
-0
-
292. 匿名 2021/07/14(水) 21:04:04
>>233
ネットで無料版は読みあさるくせに本では文庫版の小説中心で滅多にマンガ買わないんだけど
マイホームヒーローは買ってる
次の巻の発売がこの夏の1番の楽しみ
+5
-0
-
293. 匿名 2021/07/14(水) 21:04:08
めぞん一刻+11
-3
-
294. 匿名 2021/07/14(水) 21:04:35
>>290
1巻が少女の頃で29巻が成人してるって感じかな?+3
-0
-
295. 匿名 2021/07/14(水) 21:05:36
沈黙の艦隊の最初の方は本当面白かった!政治の話になって脱落しました…。+4
-0
-
296. 匿名 2021/07/14(水) 21:06:01
シグルイ+3
-0
-
297. 匿名 2021/07/14(水) 21:06:53
>>245
12巻ですね。首を長くして待っています。+1
-0
-
298. 匿名 2021/07/14(水) 21:07:29
マイホームヒーロー
こんなドキドキする漫画久々+10
-0
-
299. 匿名 2021/07/14(水) 21:09:23
釣りバカ日誌
何故か医局の休憩室に置いてあって、映画まで見てしまった+2
-0
-
300. 匿名 2021/07/14(水) 21:10:26
>>294さん、レスありがとうございます!
>>290です。おっしゃる通り始まりが高校生(17歳くらい)、最終刊が23歳くらいです。+2
-0
-
301. 匿名 2021/07/14(水) 21:10:57
女帝
これぞ青年誌連載!って感じ。+15
-2
-
302. 匿名 2021/07/14(水) 21:11:32
蟲師 アフタヌーンは色々なジャンルが掲載されてて好きだな
+17
-0
-
303. 匿名 2021/07/14(水) 21:12:30
>>4
ワロタw
他にも少年漫画挙げてるのいるしww
釣りって分かるけど。+3
-0
-
304. 匿名 2021/07/14(水) 21:12:41
>>295
沈黙の艦隊は高校時代に嵌まりましたが、仲間がいなかった思い出。
でも職場の同僚の父親が江田島の教官をしていて、裏話も聞けて楽しかった!+0
-0
-
305. 匿名 2021/07/14(水) 21:12:46
>>204
今月新刊出るよ!
私も大好き!時々ものすごい泣けるエピソードがある。落雁とか。+7
-0
-
306. 匿名 2021/07/14(水) 21:13:52
>>257
私も!今更、ハマって夜通し読んでます。今、20巻!+4
-1
-
307. 匿名 2021/07/14(水) 21:14:26
クロサギ!
何だか好きなんですー+3
-0
-
308. 匿名 2021/07/14(水) 21:14:28
ガンスリンガーガール
+7
-0
-
309. 匿名 2021/07/14(水) 21:17:46
>>301
女帝、前半はめちゃくちゃおもしろいよね!!
処女を失うシーンが衝撃的だった+4
-1
-
310. 匿名 2021/07/14(水) 21:18:13
夜王+3
-4
-
311. 匿名 2021/07/14(水) 21:19:10
絵も綺麗で面白かった
字が多いけどベテラン作家さんだからめちゃめちゃ読ませるし、NHKでドラマ化もされて、若き日の中村倫也や池松壮亮が出てた+16
-0
-
312. 匿名 2021/07/14(水) 21:20:21
+24
-0
-
313. 匿名 2021/07/14(水) 21:20:50
>>250
少年誌と青年誌の違いがわからない人多くてびっくりした
りぼんとかの少女漫画とKiss(逃げ恥とか連載してる)のレディースコミックぐらい違いがあると思うだけど
+32
-0
-
314. 匿名 2021/07/14(水) 21:23:18
>>307
私も大好き
新刊出る度追いかけてた
完結編が1番好きだな+1
-0
-
315. 匿名 2021/07/14(水) 21:23:36
>>313
わからないだけならまだしも普通の女性はそんなに漫画知らないとか言う意味がわからないw+20
-0
-
316. 匿名 2021/07/14(水) 21:23:55
犬狼伝説+0
-0
-
317. 匿名 2021/07/14(水) 21:24:26
有名作品は沢山読んだけど、別格なのは宇宙兄弟だな〜
+4
-0
-
318. 301 2021/07/14(水) 21:24:47
>>309
コメントありがとうございます!
私も前半の大阪編から銀座編の初め(主人公がイメチェンする前)くらいが一番好きです。
名台詞が多くて、色んな人との別れのシーンがせつなくて、
主人公のへこたれない精神と怒涛の展開が面白い漫画なのですが、18禁シーンが多いので人には進めにくい&好きな漫画って言いづらい。+9
-0
-
319. 匿名 2021/07/14(水) 21:24:57
絵も綺麗だし、話も優しくてほっこりする☺️+1
-2
-
320. 匿名 2021/07/14(水) 21:25:45
>>52
精子探偵でついていけなくなった+7
-16
-
321. 匿名 2021/07/14(水) 21:25:55
>>117
コミック派だから、新刊が待ち遠しい!!
最高のたたみ方にしてくれるって確信がある‥!!+8
-0
-
322. 匿名 2021/07/14(水) 21:26:20
>>313
別マガあたりだと少年ってつくけど青年誌に近いよなぁと混乱する
進撃もだけどマガジンから移ってきたUQなんて普通に18禁じゃん+5
-0
-
323. 匿名 2021/07/14(水) 21:28:26
>>245
この扉絵さいしょ見たとき俺妹表紙のパロディかと思ったw+0
-1
-
324. 匿名 2021/07/14(水) 21:28:35
>>314
オムニバスの作品って
締めの大きな事件を扱うとき、私は苦手なパターンが多いんだけど
クロサギは初期のオムニバスも、締めの事件も面白かった+3
-0
-
325. 匿名 2021/07/14(水) 21:29:02
+7
-0
-
326. 匿名 2021/07/14(水) 21:29:17
>>1
私も!ハマりすぎて漫画も何回も読んでアニメも繰り返し見てるけど飽きない!
みんな大好き尾形にハマってます。色気がすごい。+78
-0
-
327. 匿名 2021/07/14(水) 21:30:56
夏目アラタの結婚が最高にゾクゾクする。
早く続きが読みたい。
幽麗塔も大好きだった。+9
-0
-
328. 匿名 2021/07/14(水) 21:31:58
>>1
私も大好き!今週と来週まで休載よね?
続きが気になる~
もうすぐ終わってしまうのかなー?+41
-0
-
329. 匿名 2021/07/14(水) 21:33:36
スラムダンクみたいなのが少年誌でかぐや様が青年誌ってのも何か面白いね。
時代が違うせいもあるんだろうね。
昭和の少年ジャンプはそれこそシティーハンターとかコブラとかも載ってたから少年だけじゃなく大学生から新社会人くらいまではターゲットだったのかな。+4
-0
-
330. 匿名 2021/07/14(水) 21:34:02
頑張りながらも大体報われない利根川さんにとにかく笑える🤣+11
-1
-
331. 匿名 2021/07/14(水) 21:36:18
>>211
ガルちゃんで囚人リクがでるとは!
確かに描写痛々しいの沢山ありますよね。でも、仲間の絆とか負けない意志とか…熱い漫画ですよね。+2
-0
-
332. 匿名 2021/07/14(水) 21:37:40
よつばと!
が好きです。疲れてるときに読み返す。
あとは宇宙兄弟も好き。人に優しくしたくなる。+13
-0
-
333. 匿名 2021/07/14(水) 21:38:39
>>322
少年マガジンだけはエロかなり攻めてやってる感じがする+4
-0
-
334. 匿名 2021/07/14(水) 21:38:39
>>13
大好き+15
-0
-
335. 匿名 2021/07/14(水) 21:38:44
北斗の拳+2
-2
-
336. 匿名 2021/07/14(水) 21:39:53
たぶん青年誌だと思うんだけどハイスコアガールが好き+0
-0
-
337. 匿名 2021/07/14(水) 21:40:25
クレしんは青年漫画?+3
-0
-
338. 匿名 2021/07/14(水) 21:41:55
>>333
マガジンはアイドルグラビアも載ってるんだっけ?
最近こそ東リべがあるけどちょい前まで看板作品がなかったからエロで釣ってたイメージ。+4
-0
-
339. 匿名 2021/07/14(水) 21:43:14
黄昏流星
1話完結なのに考えられたストーリーで理不尽で泣ける話や良いお話ばかり
全巻集めたよ
+5
-0
-
340. 匿名 2021/07/14(水) 21:45:05
>>333
最近はジャンプもじゃない?+1
-0
-
341. 匿名 2021/07/14(水) 21:45:08
>>339
壮大にタイトル間違えたww
人間交差点です+5
-0
-
342. 匿名 2021/07/14(水) 21:49:23
狂四郎2030
ターちゃん書いた先生だから下ネタ満載のマンガなんだけどなめてた。人間の本質をついた純愛マンガだった。傑作だと思う。+8
-1
-
343. 匿名 2021/07/14(水) 21:50:49
>>300
表紙で主人公の年齢の変化が見られるのってエモくて好き+0
-0
-
344. 匿名 2021/07/14(水) 21:54:31
>>116
先生ものは先生とのギャップが大きいほど
名作になると思う。
先生と極道とか、先生と暗殺とか。
これは先生とロリエロなのよね。+3
-0
-
345. 匿名 2021/07/14(水) 21:57:18
>>244
異議なし+6
-0
-
346. 匿名 2021/07/14(水) 21:58:52
>>11
プラネテスと寄生獣で迷う+3
-0
-
347. 匿名 2021/07/14(水) 22:03:42
>>13
私も。完結しないまま終わってしまったなんて…今でも信じられないです。+16
-0
-
348. 匿名 2021/07/14(水) 22:06:07
カネコアツシのバンビ
わたしの思春期のスーパーヒロインだった!本気でバンビになりたかった。髪をピンクにしたかったなー。+2
-0
-
349. 匿名 2021/07/14(水) 22:06:15
静かなるドン
ドンちゃん最高すぎる。今中古本コツコツ集めてるよ。+2
-1
-
350. 匿名 2021/07/14(水) 22:09:07
ぷりぷり県+6
-0
-
351. 匿名 2021/07/14(水) 22:10:02
>>99
山の民(特にバジオウ)は好き。
+11
-0
-
352. 匿名 2021/07/14(水) 22:10:32
>>45
クッキングタイムが大好きです(笑)+5
-0
-
353. 匿名 2021/07/14(水) 22:11:21
アフロ田中+6
-0
-
354. 匿名 2021/07/14(水) 22:11:53
>>149
中国では三国志、ではなく
三国志演義っていうまぁ所謂面白く書いた三国志の内容ベースの話が好きだから
その主役である蜀が人気
そんでその話の中で劉備の敵になる曹操は好かれてはない+7
-0
-
355. 匿名 2021/07/14(水) 22:12:08
「風の谷のナウシカ」
連載はアニメ雑誌ですが+9
-0
-
356. 匿名 2021/07/14(水) 22:12:52
伊藤潤二先生の作品全般+15
-0
-
357. 匿名 2021/07/14(水) 22:13:46
>>356
なんだろう…表紙から漂うこの色気…+7
-0
-
358. 匿名 2021/07/14(水) 22:14:20
大阪豆ゴハン
サライネスさん大好き!+1
-0
-
359. 匿名 2021/07/14(水) 22:14:41
>>52
本誌最新話が一番ひどい+2
-5
-
360. 匿名 2021/07/14(水) 22:15:09
今画像一覧を見て思ったけど、青年誌だと絵が上手い作品がすごく多い気がする。
+7
-0
-
361. 匿名 2021/07/14(水) 22:15:34
>>52
わかる。
樺太から北海道に戻ってきてからグダグダし始めた。
最近は終わりに向けてラストスパートな感じするけど。
+8
-0
-
362. 匿名 2021/07/14(水) 22:16:19
テンタクル+2
-0
-
363. 匿名 2021/07/14(水) 22:19:33
薬屋のひとりごと+4
-0
-
364. 匿名 2021/07/14(水) 22:20:26
ここで教えてもらった「応天の門」+4
-1
-
365. 匿名 2021/07/14(水) 22:20:43
ここだと水上悟志さんの漫画人気ないのかな
スピリットサークルはめっちゃ泣いてしまった+4
-0
-
366. 匿名 2021/07/14(水) 22:21:33
アゴなしゲンさん+2
-0
-
367. 匿名 2021/07/14(水) 22:22:29
シドニアの騎士+2
-0
-
368. 匿名 2021/07/14(水) 22:23:56
>>337
青年誌で連載されてたよ+4
-0
-
369. 匿名 2021/07/14(水) 22:24:22
>>88
ゴールデン・ゴールドめちゃ面白いよね!同じ人いて嬉しい♡+7
-0
-
370. 匿名 2021/07/14(水) 22:26:57
ヴィンランド・サガ
あんまり人気ないのかなぁ
アニメの続きも楽しみにしてるんだけど+13
-0
-
371. 匿名 2021/07/14(水) 22:30:49
ギフト+-を描いてるながてゆか先生が作画してたSILENCERも好きだったなぁ+1
-0
-
372. 匿名 2021/07/14(水) 22:33:38
推しの子+4
-1
-
373. 匿名 2021/07/14(水) 22:40:45
>>305
情報ありがとうございます!まさかの明後日で嬉しい!!私はマリーゴールドが好きです
また全部読み直してきます〜+1
-0
-
374. 匿名 2021/07/14(水) 22:41:32
>>83
女の園の星もすごく面白いよ+17
-0
-
375. 匿名 2021/07/14(水) 22:45:27
>>374
夢中さ、きみに。と共にすんごい気になってるから最終的には購入しちゃうと思う(*´ω`*)+9
-0
-
376. 匿名 2021/07/14(水) 22:45:39
>>47
今まさに読んでる(12巻)
重厚感も面白さも別格。+6
-0
-
377. 匿名 2021/07/14(水) 22:48:03
ACCA13区監察課はだめかな?
調べてみたけどビッグガンガンのカテゴリわからなかった…。だめならごめん!+10
-0
-
378. 匿名 2021/07/14(水) 22:49:09
>>377
月刊の青年雑誌だからOKよ!!
好きに語っちゃって!!+4
-0
-
379. 匿名 2021/07/14(水) 22:50:11
亜人+3
-0
-
380. 匿名 2021/07/14(水) 22:50:38
>>375
全部持ってますw+5
-0
-
381. 匿名 2021/07/14(水) 22:58:58
>>311
私もまさか書道なんて地味な漫画で泣かされるとは思わなかったわ
登場人物がみんな真っ直ぐでキラキラしてて羨ましくなる
+4
-0
-
382. 匿名 2021/07/14(水) 22:59:04
将国のアルタイルが好きだったけど最近ちょっとダレてきちゃったかも。+1
-0
-
383. 匿名 2021/07/14(水) 23:00:22
聖☆お兄さん+9
-0
-
384. 匿名 2021/07/14(水) 23:03:02
>>383
マーラ可愛くて大好き!+3
-0
-
385. 匿名 2021/07/14(水) 23:11:10
るろうに剣心
毎週兄が買ってくるジャンプ楽しみにしてたなー+0
-9
-
386. 匿名 2021/07/14(水) 23:11:39
>>385
それ、おもっくそ少年漫画やん!+7
-0
-
387. 匿名 2021/07/14(水) 23:12:07
>>138
杉元の次に牛山辰馬が好き
エロ周期以外は紳士じゃん?牛山+27
-0
-
388. 匿名 2021/07/14(水) 23:12:13
>>1
鶴見さんと二階堂、最高!+68
-0
-
389. 匿名 2021/07/14(水) 23:12:31
>>138
ずっと杉元と尾形が好きだけど、次から次にいい男と変態が出てきて困る!
まさか自分が宇佐美や二階堂までも好きになるとは‥笑+35
-0
-
390. 匿名 2021/07/14(水) 23:12:47
>>388
二階堂可愛い、飼いたい。
+25
-0
-
391. 匿名 2021/07/14(水) 23:14:26
やっぱり成人したら青年漫画がしっくり来るっていうか、少年誌だと満足出来ないんだよなぁ。+8
-0
-
392. 匿名 2021/07/14(水) 23:14:41
>>377
オノナツメさんの絵個性的で良いですよね!好き+4
-0
-
393. 匿名 2021/07/14(水) 23:15:57
わざとかどうかは知らないけど、週刊少年ジャンプは少年漫画だからね。ジャンプ系列の青年誌はヤングジャンプとかだからね。+2
-0
-
394. 匿名 2021/07/14(水) 23:16:23
>>391
私も
少女漫画で高校生がキャッキャしてる作品もあまり興味なくなっちゃった
それより職業漫画とかの方に惹かれる+12
-0
-
395. 匿名 2021/07/14(水) 23:17:06
ちるらん~新撰組鎮魂歌~+6
-0
-
396. 匿名 2021/07/14(水) 23:17:41
>>394
職業漫画に惹かれるの分かる!!医療漫画にも惹かれるし、戦争系にも手を出してしまってる…+6
-0
-
397. 匿名 2021/07/14(水) 23:19:00
>>236
あなた姉畑ね!?+15
-0
-
398. 匿名 2021/07/14(水) 23:19:31
>>397
はぷっ!+11
-0
-
399. 匿名 2021/07/14(水) 23:20:21
>>183
私これと火鉢蹴ってるやつ笑+31
-0
-
400. 匿名 2021/07/14(水) 23:23:54
ヨルムンガンド+1
-0
-
401. 匿名 2021/07/14(水) 23:24:10
ダントツこれ+13
-3
-
402. 匿名 2021/07/14(水) 23:24:24
>>388
鶴見さんが
二階堂ダメッ!!って指バッテンにしてるのがたまらない!
ビシッ+33
-0
-
403. 匿名 2021/07/14(水) 23:25:58
>>130
ここめっちゃすきw+29
-1
-
404. 匿名 2021/07/14(水) 23:28:21
ドロヘドロ
キャラがみんな愛嬌あって憎めない+11
-1
-
405. 匿名 2021/07/14(水) 23:31:02
>>5
何気にネトフリで見てはまって一気見!!最後の決勝戦
私泣きました+3
-0
-
406. 匿名 2021/07/14(水) 23:37:29
高橋ヒロシさんのQPは面白かった。+2
-0
-
407. 匿名 2021/07/14(水) 23:39:05
>>27
コミックが一回りデカイ方+3
-4
-
408. 匿名 2021/07/14(水) 23:39:19
>>55
私も今一番好き!長期連載だけど中弛みせずにずっと面白い。
17巻の大手製薬会社の話にハマって全巻大人買いした。+6
-0
-
409. 匿名 2021/07/14(水) 23:39:34
金田一37+0
-1
-
410. 匿名 2021/07/14(水) 23:41:39
浦沢直樹さんのモンスターです。
深夜のテレビアニメも楽しみに
していました。+6
-0
-
411. 匿名 2021/07/14(水) 23:42:20
>>377
アッカ、アニメ見たけど面白かった〜!
ちなみにアニメもガルで誰かが1クールでうまく纏まってるとコメントしてくれたから、気になって見てみました!!
青年誌好きさんは(特にミステリーとか伏線ある系)好きな作品ですよね(^ ^)+6
-0
-
412. 匿名 2021/07/14(水) 23:48:02
>>9
新宿スワンは青年漫画だけど東卍は週刊少年マガジン連載の少年漫画だよ+27
-1
-
413. 匿名 2021/07/14(水) 23:48:34
MONSTERS+1
-0
-
414. 匿名 2021/07/14(水) 23:55:50
いっぱいあるけどダンス・ダンス・ダンスール
目頭と胸がカァァァ!と熱くなる+11
-0
-
415. 匿名 2021/07/14(水) 23:59:06
ベルセルク+2
-0
-
416. 匿名 2021/07/15(木) 00:03:09
孤高の人
ここまで多分名前出てないような気がする。
作者の坂本眞一先生のツイッターをフォローしてるけど、オシャレなカフェ飯の写真が多い。モデルのツイッターみたい。+6
-1
-
417. 匿名 2021/07/15(木) 00:04:59
>>380
裏山(*´ω`*)+1
-0
-
418. 匿名 2021/07/15(木) 00:29:37
>>14
胸がロケットになってる漫画はそれだけで読む気になれない。+44
-0
-
419. 匿名 2021/07/15(木) 00:42:00
>>178
私も2期までアニメで見てマンガ買うかどうするか…って思ってたけど、ここ見て明日買いに行くことにしたw+6
-0
-
420. 匿名 2021/07/15(木) 00:43:22
>>401
いい笑顔www+4
-0
-
421. 匿名 2021/07/15(木) 00:44:51
>>68
ちょうど今ハマって電子コミックで読んでる。
めっちゃ面白い!
主要な人物みんないいキャラしてる。+15
-0
-
422. 匿名 2021/07/15(木) 00:51:11
>>318
ほんとに怒涛ですよね!
ホステスとしてはのし上がっていくのに、プライベートではなかなか報われない彩華が切なくて切なくて
私は気の合う女友達には勧めてます(笑)。もれなくハマってくれました+4
-0
-
423. 匿名 2021/07/15(木) 00:52:32
>>169
おわー懐かしい
確かに青年誌っぽい
スプリガンも大好きでした+1
-0
-
424. 匿名 2021/07/15(木) 00:58:18
じゃりんこチエ
アニメも大好き❤️ 猫のコテツも可愛い🐱+2
-0
-
425. 匿名 2021/07/15(木) 01:12:28
>>1
アニメのゲンジロちゃんと、賢吉のとこ号泣した。
初めは語りだったのにあんなに泣かされるとは。+36
-0
-
426. 匿名 2021/07/15(木) 01:18:33
>>1
私これ既存巻は、五回づつ読んだよ。それくらい面白い。+22
-0
-
427. 匿名 2021/07/15(木) 01:35:31
>>129
トニー1回死んだと思ったけど生きててよかった😭+12
-0
-
428. 匿名 2021/07/15(木) 01:39:17
>>52
だよね…
最後まで読むとは思う
ただずっとヤンジャンアプリで最新話追ってたけど、もう単行本でいいかなって感じ+1
-4
-
429. 匿名 2021/07/15(木) 01:40:54
無限の住人+1
-1
-
430. 匿名 2021/07/15(木) 01:48:56
MASTERキートン
ハードボイルドだったりほのぼの&切ない日常系だったりコメディタッチだったり人生訓だったり
それが一つの話としてまとまってて、すごく上品
何より主人公のキートンの人柄がいいんだ
少年の心を持ってる男ってこういう人だと思う+12
-0
-
431. 匿名 2021/07/15(木) 01:49:10
+9
-1
-
432. 匿名 2021/07/15(木) 02:03:07
ヒストリエ+2
-0
-
433. 匿名 2021/07/15(木) 02:31:03
>>14
腕短くない?+5
-0
-
434. 匿名 2021/07/15(木) 03:12:27
>>87
これ泣けた。最終巻の表紙がまたいいよね。+1
-0
-
435. 匿名 2021/07/15(木) 03:13:06
>>377
主題歌良すぎてCD買った。+0
-0
-
436. 匿名 2021/07/15(木) 03:15:36
>>425
あの回のアニメの作画は良かったよね。あの作画で最後まで頑張って欲しかった。ゴールデンカムイのアニメの声優さんは、本当的役選んでくるよね。
予算大変なんだろうけど、海外委託やめて国内で作画もっと頑張ってほしい…。+19
-0
-
437. 匿名 2021/07/15(木) 03:32:14
>>250
オタなめんな。+8
-1
-
438. 匿名 2021/07/15(木) 03:34:34
刻刻
すごく面白かった…!+3
-0
-
439. 匿名 2021/07/15(木) 03:40:06
ダンジョン飯
シリアスなシーンもギャグのシーンも、話の展開も面白い。全てが私のツボにハマる感じ。
最新刊買ってあるんだけどなんだか読み始めるのもったいなくてまだビニールも剥がしてない。+3
-0
-
440. 匿名 2021/07/15(木) 03:45:56
1番は決め難いけどRAINBOW-二舎六房の七人-かな…+4
-2
-
441. 匿名 2021/07/15(木) 04:12:55
あずみ
おもろい+5
-0
-
442. 匿名 2021/07/15(木) 04:24:41
>>107
兄さんを崇拝するクロちゃんも面白いw+9
-0
-
443. 匿名 2021/07/15(木) 05:06:49
>>434
これはもう1巻から大号泣しました…
1巻の表紙が戦時中の主人公で、最終巻が終戦を迎えてから70年生きて歳を取って穏やかな表情をしている主人公なんですよね。
まだ年若い青年である特攻兵の「生きたい」って言う自然な感情や戦闘描写の生々しさがもう…1巻が発売されたのが主人公の部隊の隊長達の命日、最終回が掲載されたのが終戦の日の付近、最終巻が発売されたのが主人公の命日付近だったのもまた…+14
-2
-
444. 匿名 2021/07/15(木) 06:04:07
>>403
ちょっとやだ…すごく気になるんですけどw+12
-0
-
445. 匿名 2021/07/15(木) 06:04:26
>>78
≫5です。普段マンガ読まなくてたまたま読んで面白ろくて泣いたりしていて
青年漫画と少年漫画の違いも知りませんでした。
トピズレすみませんでした+5
-0
-
446. 匿名 2021/07/15(木) 06:05:38
>>445
間違ったならしゃーないよ!私もやった事あるしw
折角だから、一緒にトピを楽しもうよ!+6
-0
-
447. 匿名 2021/07/15(木) 06:30:10
>>6
兵卒の夏侯惇です よろしく+6
-0
-
448. 匿名 2021/07/15(木) 06:32:45
>>13
蝕までが最高だったんだよなぁ…+8
-0
-
449. 匿名 2021/07/15(木) 06:43:40
>>15
岩明さんのならヒストリエも好きです。+9
-1
-
450. 匿名 2021/07/15(木) 06:49:32
薔薇王の葬列
アニメ化するみたいだけど、原作の作画が爆発してるので漫画版から読んで欲しい+2
-0
-
451. 匿名 2021/07/15(木) 06:51:07
ブルージャイアント
大好き過ぎる+8
-0
-
452. 匿名 2021/07/15(木) 06:58:19
>>446
励ましてくださってありがとうございます
今日も頑張れそうです
+1
-0
-
453. 匿名 2021/07/15(木) 06:59:31
>>452
今日も一緒に頑張ろうね!頑張りすぎない範囲で!w+5
-0
-
454. 匿名 2021/07/15(木) 07:06:56
>>437
オタクは普通の人ではない+1
-9
-
455. 匿名 2021/07/15(木) 07:22:53
>>454
漫画が嫌いなら他所のトピ行きな?+4
-1
-
456. 匿名 2021/07/15(木) 07:36:54
>>416
イノサンとイノサンrougeも面白かった
全ページ芸術+10
-0
-
457. 匿名 2021/07/15(木) 07:37:35
ヴィンランドサガ
面白すぎてはまった+4
-0
-
458. 匿名 2021/07/15(木) 07:52:39
チ。 ―地球の運動について―
アメトークで漫画大好き芸人に推されてて読んだら面白かった+4
-0
-
459. 匿名 2021/07/15(木) 08:14:54
>>414
私も好き。
でも潤平より流鶯を応援してる。苦労してるし必ずロシアで成功してほしい。+6
-0
-
460. 匿名 2021/07/15(木) 08:18:24
EDEN
遠藤浩輝先生の描く世界観が好き+0
-0
-
461. 匿名 2021/07/15(木) 08:22:38
>>189
私も。キャラとしては目立たないけど、すごく頑張って生きてる感じがする。
ロシア語もうまいし。
+8
-0
-
462. 匿名 2021/07/15(木) 08:34:08
>>272
リュウ結構初期から出てたもんね…
私は谷垣がチカパシを置いていったのが、ちょっと意外で寂しくてでも好きだ。チカパシが何歳の設定なのかわからないけど谷垣の泣き顔よかった+39
-0
-
463. 匿名 2021/07/15(木) 08:47:03
>>459 私は都に頑張ってほしいと思ってる。あんまり出なくなったけど。+6
-0
-
464. 匿名 2021/07/15(木) 08:53:35
>>326
何となく敬遠してたけど女性が読んでも面白いのね
今度読んでみよう+14
-0
-
465. 匿名 2021/07/15(木) 09:08:55
>>109
鯉登さんは死ななそう+25
-0
-
466. 匿名 2021/07/15(木) 09:41:51
>>14
なにこの服、バカなの?+37
-0
-
467. 匿名 2021/07/15(木) 09:42:07
>>431
横
元ネタあったんかw+7
-0
-
468. 匿名 2021/07/15(木) 09:43:07
>>55
椅子の角度がおかしくない?
+1
-0
-
469. 匿名 2021/07/15(木) 09:47:47
>>77
オリンピックの中止を予言?したって話題になってるのを見て、今リアルタイムで読んでるんだけど、すごく面白いね!
話の展開も面白いし、1コマ1コマ凄く丁寧に描かれている絵に圧倒される。もはや芸術!+9
-0
-
470. 匿名 2021/07/15(木) 09:57:27
>>14
服がおっぱいの形してないとこんなシルエットにならないよね+34
-0
-
471. 匿名 2021/07/15(木) 09:59:05
RAINBOW+0
-0
-
472. 匿名 2021/07/15(木) 10:08:24
>>16
トイレで夕飯?食べるやつ笑った+0
-0
-
473. 匿名 2021/07/15(木) 10:10:23
>>11
これが初連載だってんだからすごいよねぇ
宇宙空間でしりとりするあのシーンが好き+1
-0
-
474. 匿名 2021/07/15(木) 10:15:03
>>1
杉元さんのトピ画の真下にヒグマ被害のトピが+9
-0
-
475. 匿名 2021/07/15(木) 10:21:06
>>455
横だけど漫画が好きな人とオタクは似て非なるものだと思ってるよ
漫画が好きな人は読むだけで満足できるけどオタクの人達はキャラクターを歪めて気持ち悪い二次創作したりSNSで大暴れしてるから一緒にされたくない
漫画を使って性的欲求満たしてるようなイラストを平気で垂れ流してるし+7
-0
-
476. 匿名 2021/07/15(木) 10:24:21
ここまでブルーピリオド挙がってない?
最近の話だとやっくんと世田介くんが渋谷でオールする回が好きだった!
BEASTARSも唯一無二だし1つに絞るの難しい〜+7
-0
-
477. 匿名 2021/07/15(木) 10:44:21
>>244
大奥好きだしプラスしかないけど…メロディ連載だから。
メロディは、花ゆめ・lalaから派生した少女漫画誌で、青年誌ではないよ。
今や少女漫画誌で、青年誌に掲載されても違和感ゼロな漫画が連載できるのは、人気実力共にMAXなベテランだけだと思う。
+6
-0
-
478. 匿名 2021/07/15(木) 10:50:34
>>476
BEASTARSは少年誌だからブルーピリオドってことじゃないか?+1
-0
-
479. 匿名 2021/07/15(木) 10:59:50
連載中ならゴールデンカムイ
完結してる中なら王欣太の蒼天航路とかわぐちかいじのジパング(深蒼海流じゃなくてイージス艦みらいの方)
かわぐちかいじなら沈黙の艦隊と獣のようにも捨てがたい!+6
-0
-
480. 匿名 2021/07/15(木) 11:02:40
>>162
同じく。でもこれを小学生の頃に読んでたから若干人間嫌いになった気もする…。
そして寄生獣のアナザーストーリーのやつ、読みたいような読みたくないような微妙な気持ちでまだ手を出せずにいる。+2
-0
-
481. 匿名 2021/07/15(木) 11:05:10
>>223
総領冬美先生ほんと好き。ここではトピズレになってしまうけど、MARSもほんと良かった。+4
-0
-
482. 匿名 2021/07/15(木) 11:07:48
ヴィンランドサガ!
重い内容だけど、シグやんに癒された+0
-0
-
483. 匿名 2021/07/15(木) 11:14:51
>>478
少年誌だったのね
失礼しました+0
-0
-
484. 匿名 2021/07/15(木) 11:21:56
>>1へぇ、そうなんだ読んでみようかな
ガルのおかげで前だったら読んでなかった作品イロイロ知れて嬉しいよ!!
最近ガル民お薦めで読んで良かったのはモンキーピークと自殺島かな
+6
-1
-
485. 匿名 2021/07/15(木) 11:23:47
>>484
横。ガルの漫画トピで紹介されてる漫画はハズレ無しだと私は思ってる。+4
-0
-
486. 匿名 2021/07/15(木) 11:48:01
少年のアビス
女教師、母親、同級生・・・少年の周り ヤバイ人多すぎ+5
-0
-
487. 匿名 2021/07/15(木) 11:48:43
3×3EYES
古いから誰も知らないかな?夢中で読んだよ+7
-1
-
488. 匿名 2021/07/15(木) 11:58:58
+1
-0
-
489. 匿名 2021/07/15(木) 12:00:37
ストーカー行為がバレて人生終了男
漫画アプリで無料で読んでハマりました。
エロサスペンス?って感じかな。+1
-0
-
490. 匿名 2021/07/15(木) 12:11:07
白竜+0
-0
-
491. 匿名 2021/07/15(木) 12:22:12
幽霊塔+2
-0
-
492. 匿名 2021/07/15(木) 12:34:18
>>250
自分の価値観だけで言うな+10
-0
-
493. 匿名 2021/07/15(木) 12:34:47
>>248
だったら語るな+8
-0
-
494. 匿名 2021/07/15(木) 12:35:10
>>1
えどがい君のところが最高に好き。えどがい君だいすき。
+21
-0
-
495. 匿名 2021/07/15(木) 12:44:20
岳!+2
-0
-
496. 匿名 2021/07/15(木) 12:52:54
>>110 もう2年以上待ってる気がする…今年ももう諦めたほうがいいのかなー
+2
-0
-
497. 匿名 2021/07/15(木) 12:55:01
>>14
みんなオッパイ気になってるみたいだけど、私はワキの剃りが残し気になる。ジョリジョリみたい+8
-0
-
498. 匿名 2021/07/15(木) 13:07:01
>>274
私はあの乳首やら好きなものを何とか表現しようとする手法は、新手のキュビズムだと割りとマジで思ってる。+7
-0
-
499. 匿名 2021/07/15(木) 13:39:12
>>1
今日から俺は+1
-2
-
500. 匿名 2021/07/15(木) 13:40:52
>>452プラスもいっぱいついてるから、みんなも面白いと思ってるんだね。
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する