ガールズちゃんねる

<独自>東京五輪開会式、数百人規模に 組織委

182コメント2021/07/16(金) 09:30

  • 1. 匿名 2021/07/14(水) 19:22:27 

    <独自>東京五輪開会式、数百人規模に 組織委 - 産経ニュース
    <独自>東京五輪開会式、数百人規模に 組織委 - 産経ニュースwww.sankei.com

    23日に行われる東京五輪の開会式について、選手以外で参加する大会関係者を数百人規模に絞り込む見通しとなったことが14日、分かった。複数の関係者が明らかにした。当初約1万人とされたが、東京五輪・パラリンピック組織委員会が縮減を図っていた。1都3県の無観客開催により、辞退者が多く出たことも影響したとみられる。

    +1

    -97

  • 2. 匿名 2021/07/14(水) 19:22:57 

    そこまでしてやらなきゃいけないもんなのか?日本人の命よりも?

    +315

    -11

  • 3. 匿名 2021/07/14(水) 19:23:12 

    競技と関係のない開会式閉会式は省略でいいよ

    +281

    -3

  • 4. 匿名 2021/07/14(水) 19:23:17 

    こんだけ凄い会場つくっておいて、本当最悪

    +317

    -0

  • 5. 匿名 2021/07/14(水) 19:23:20 

    はい金金

    +74

    -0

  • 6. 匿名 2021/07/14(水) 19:23:33 

    バッハとその取り巻きでおけ?

    +125

    -2

  • 7. 匿名 2021/07/14(水) 19:23:41 

    開会式閉会式こそオンラインとかテレビ生放送だけでよくない?

    +162

    -0

  • 8. 匿名 2021/07/14(水) 19:23:54 

    バッハの中国国民のーってコメントがムカつくー

    +244

    -1

  • 9. 匿名 2021/07/14(水) 19:24:02 

    あ、そ。

    +3

    -2

  • 10. 匿名 2021/07/14(水) 19:24:02 

    全然ワクワクしない。

    ほんと残念…


    コロナが無かったらなぁ

    +125

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/14(水) 19:24:02 

    >>1
    かなり絞り込んだね

    +3

    -6

  • 12. 匿名 2021/07/14(水) 19:24:07 

    数百人

    五輪関係者の毎日どんちゃんやってる人ですか?

    +131

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/14(水) 19:24:10 

    数百人て999人のことだろうな

    +123

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/14(水) 19:24:11 

    会場の座席に人が入っているような視覚効果取り入れてて始め何じゃそりゃって思ったけど、今回はそれで良かったよね。

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/14(水) 19:24:18 

    クラスター発生も時間の問題ですね

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/14(水) 19:24:20 

    開会式なんかやらなくていいよ

    +73

    -2

  • 17. 匿名 2021/07/14(水) 19:24:26 

    IOCとかスポンサーのお偉方が文字通り高みの見物するんでしょ
    なんか悪趣味なイベントになってきたよね…

    +155

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/14(水) 19:25:05 

    むしろ、行きたい人だけで費用割ってくれればいいのに

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/14(水) 19:25:09 

    陛下
    開会式
    お一人
    参加だって

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2021/07/14(水) 19:25:13 

    TVに映ったら何言われるか
    分からないもんね
    感染というより周りの目を気にして
    辞退したんでしょ

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/14(水) 19:25:19 

    普通に客入れれば
    こんだけの会場作って無観客とかふざけてんの?

    +6

    -10

  • 22. 匿名 2021/07/14(水) 19:25:32 

    やる意味が本当にわからない。

    +49

    -1

  • 23. 匿名 2021/07/14(水) 19:26:04 

    本当にやめてくれよ…

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/14(水) 19:26:25 

    誰か楽しみにしてる人いる?

    +12

    -4

  • 25. 匿名 2021/07/14(水) 19:26:52 

    バッハッハー!

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2021/07/14(水) 19:27:00 

    IOCの4年に一度の社員旅行だもんね

    +86

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/14(水) 19:27:00 

    >>4
    まあでもたくさん人がいるように見える椅子にして良かったんじゃんw

    開会式閉会式はレアチケットと言われてたけど、さらにレアな感じになったね。
    なんで作ったかね。

    +56

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/14(水) 19:27:04 

    >>2
    日本の命ときたww
    大きく書いても同情するのは
    馬鹿だけだと思うよ

    +3

    -29

  • 29. 匿名 2021/07/14(水) 19:27:27 

    >>19
    参加されなくてもいいのに
    リモートでいい

    +84

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/14(水) 19:27:35 

    >>1

    リモートにすればいいじゃん。

    何を的外れな議論しているの?
    今までの議論はぜぇ~んぶ的外れなんですけど!!!

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/14(水) 19:27:47 

    >>4
    作ってる時点ではまさかこんなことになると誰も思ってなかっただろうからそれは仕方ないよ…

    +30

    -3

  • 32. 匿名 2021/07/14(水) 19:27:52 

    オンラインでやれば良いのに

    白鵬の勝手にアレンジした土俵入りとか絶対止めてよね

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/14(水) 19:27:54 

    >>24
    もともと楽しみにしてない。TOKYO〜の時から。

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/14(水) 19:27:58 

    アメリカのオールスター
    イギリスのウィンブルドン
    なぜ日本だけ???

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/14(水) 19:27:59 

    コンセプトはMoving Forward笑
    東京五輪・パラ開閉会式 統一コンセプトは「Moving Forward」 | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース
    東京五輪・パラ開閉会式 統一コンセプトは「Moving Forward」 | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】9日後に開催が迫った東京オリンピックの開会式など、東京大会の4つの式典の統一したコンセプトが発表され、コロナ禍の状況だか…

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/14(水) 19:28:06 

    どうせ綺麗事言うんやろ。ウザいわー

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/14(水) 19:28:12 

    >>29
    ほんとにね。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/14(水) 19:28:23 

    あーあせっかく大金費やして色々作ったのにね

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/14(水) 19:28:23 

    EUROやMLB見てると無観客とか本当アホかと思うよ

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/14(水) 19:28:34 

    6年も前から楽しみにしてたのにコロナで台無し、中国が何事も無いみたいに偉そうにしてるのが本当に腹が立つ

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/14(水) 19:28:39 

    ワイワイ行進して入場とかするんのかな
    鬱陶しい

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/14(水) 19:28:44 

    踊ったり歌ったりする人は?
    何のイベントもない選手入場とスピーチだけなの?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/14(水) 19:28:55 

    こういう場合はもう開催しない勇気というのも必要で、結局必要なのは勇気だと思いますけどね。

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/14(水) 19:28:59 

    >>34
    ワクチン進んで無さ過ぎる

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/14(水) 19:29:06 

    ハイハイ白ける

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/14(水) 19:29:23 

    会場の超満員の雰囲気や声援が選手の力になることもあるから、無観客の中での試合って選手側もどうなんだろう。

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2021/07/14(水) 19:29:38 

    もう全く興味ないから省略してくれ

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/14(水) 19:29:48 

    そこだけ台風きてくれ

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/14(水) 19:30:33 

    >>1
    結局、入れるのか
    代わりに感染者減らして欲しい
    ちゃんと検査した上で!

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/14(水) 19:30:38 

    >>8
    バッハに雷落ちてほしい

    +75

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/14(水) 19:31:13 

    >>8
    「大事なのは」だからね。

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/14(水) 19:31:15 

    >>37
    それなら皇后さまも参加できたよね
    愛子さまも

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2021/07/14(水) 19:31:33 

    なんのためのスタジアムなの。だったら高くてもザハさん建築が良かったよ。ザハさん、亡くなってるんだけど。オリンピック楽しみだけになんか寂しいよ。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/14(水) 19:31:52 

    皆さん、オリンピック後日本はどうなってると思う?
    ここまでは国が雰囲気で誤魔化してきてたけど(誤魔化しきれてないけど)、ここから本番が始まるよ。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/14(水) 19:32:31 

    台風直撃じゃなかったっけ?

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2021/07/14(水) 19:32:39 

    ワクチン2回打った人だけ観客で入れればいいのに
    日本ってほんと先進国からは程遠い後進国になっちゃったね

    +21

    -2

  • 57. 匿名 2021/07/14(水) 19:32:47 

    最初は大会関係者が1万人も居たのに、数百人までしぼれるのが分かったね。無駄な人員が多すぎるんだ。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/14(水) 19:32:51 

    国立競技場って建て直す必要なかったね

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/14(水) 19:33:06 

    心配御無用

    屈強な警察様が守ってくださる

    “半裸男”警察官に鉄パイプ振り回し…逮捕 - GIF on Imgur
    “半裸男”警察官に鉄パイプ振り回し…逮捕 - GIF on Imgurimgur.com

    Discover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny jokes, trending memes, entertaining gifs, inspiring stories, viral videos, and so much more.

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/14(水) 19:33:09 

    感染者、重症者、病床使用率が爆上がりしたとしても強行するかな

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/14(水) 19:33:20 

    >>46
    やっぱそこはペッパー君と犬みたいなロボット投入じゃない?
    ペッパー君今仕事ないんでしょ?

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/14(水) 19:33:47 

    >>4
    ほんとだよね。もったいない。
    観客入れたらいいのにね。

    +14

    -5

  • 63. 匿名 2021/07/14(水) 19:34:19 

    >>58
    かっこつけたがりだからな〜。
    あと、それでウマーな人が大量にいたのだろう。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/14(水) 19:34:34 

    このために陛下はワクチン接種させられたの?
    大事なお身体に異物入れないでよね

    +9

    -4

  • 65. 匿名 2021/07/14(水) 19:35:02 

    天皇になにかあったら大変てレベルじゃないので開会宣言はリモートでお願いいたします

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/14(水) 19:35:08 

    >>54
    今までより多い感染者数は叩き出しそうだけど、
    正直海外並みの感染爆発まではいかないと思う

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/14(水) 19:35:29 

    もうダメダメ五輪だね。過去最低のオリンピックだわ

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/14(水) 19:35:30 

    日本の落日を見届けよう
    楽しみ

    +7

    -10

  • 69. 匿名 2021/07/14(水) 19:36:02 

    とにかく恥ずかしいオリンピック

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2021/07/14(水) 19:36:39 

    >>17
    「悪趣味なイベント」


    まさに!その言葉が一番しっくりくる。
    オリンピックって闇だらけなイベントって事が、このコロナ禍で露呈されたよね。

    +40

    -1

  • 71. 匿名 2021/07/14(水) 19:36:54 

    >>39
    本当にねー。なんの配慮なんだろう。
    もう全部フリーにしちまえ!!

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/14(水) 19:37:59 

    >>2
    あのね、この状態でオリンピックなんて
    誰だってやりたくてやってる訳じゃないのよ
    その辺のこと勉強して意見をいいまちょうね

    +6

    -13

  • 73. 匿名 2021/07/14(水) 19:38:09 

    >>29
    でも開催国の象徴だから命かけで臨まれるんだと思う
    何かあっても後継者はいるという覚悟のもと

    +11

    -4

  • 74. 匿名 2021/07/14(水) 19:40:23 

    人の命どうでもいいって開催する最低なオリンピック

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2021/07/14(水) 19:40:36 

    >>57
    ボランティアは何人くらい用意するんだろうね。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/14(水) 19:40:39 

    NOを言えないチキン政府

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/14(水) 19:41:15 

    どうせならWithコロナ時代の幕開けとなる新しい五輪モデルを示してもらいたい

    実際は古い五輪スタイルに囚われたアップデートできない日本を世界にアピールすることになるとは思うけど

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/14(水) 19:42:11 

    誰のためにやんの?w

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/14(水) 19:43:49 

    >>2
    そこまでしてやらなくちゃいけないんだろうね
    私にはわからないわ

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2021/07/14(水) 19:44:51 

    >>28
    あなたは日本人じゃなさそうだね。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/14(水) 19:45:05 

    クリピーナッツだけで聞きたかったw

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2021/07/14(水) 19:45:19 

    >>61
    適当すぎて草www
    ペッパーくん暑いのダメだと思う……

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/14(水) 19:45:32 

    SixTONESのファンはゾワゾワしないん?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/14(水) 19:46:17 

    >>26
    こんな時に来て何が楽しいのかな?
    おもてなし笑なんてできないのにな

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/14(水) 19:47:53 

    オリンピックが関係者だけが得をする理不尽な催し物って事がよくわかった
    海外の人からみたら日本ってどう思われているんだろう?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/14(水) 19:47:59 

    >>2
    オリンピック関係、オリンピック選手も日本国民の命よりオリンピックのほうが大切だと思っていると思うよ絶対に!

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2021/07/14(水) 19:49:00 

    >>82
    今の日本らしさを伝えられていいと思ったんだが。
    普通にウケるし。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/14(水) 19:49:07 

    >>1
    数百人…ショボ〜ww
    ライブやスポーツ観戦は毎回何人規模なんでしょう?オリンピックだけ国民の命()とか本当レイシストやな。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/14(水) 19:50:08 

    >>17
    コロナ感染大会
    見世物小屋。的なね。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/14(水) 19:50:21 

    リオ五輪の閉会式でのトウキョウへの引き継ぎは本当に素晴らしかったのに…何故こんなことに……

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2021/07/14(水) 19:50:31 

    >>17
    あの通訳だけテントの外で雨ざらしの画像がオリンピックの全てを表しているわ

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/14(水) 19:51:50 

    >>8
    言い間違えただけだし直ぐに訂正したんだからもういいだろ!!
    いい加減しつこいよ!!
    じゃああなたは人生で一度も言い間違ったこと無いの?
    ていうか言い間違えた事に腹立ててんじゃなくただ単にバッハを叩きたいだけだろ?
    あなたよっぽど暇なんだね!

    +1

    -24

  • 93. 匿名 2021/07/14(水) 19:54:01 

    数百人?具体的な数字出せるでしょ?
    今更そこを濁すなよ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/14(水) 19:55:33 

    >>54
    オリンピックの収益減で国からの福祉や支援が減ると思う。
    取って付けたかのような税金項目が出来て税負担。
    この時期に全国最低賃金が上がったの怪しいと見てる。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/14(水) 19:56:24 

    開会式要らん
    バッハにとっとと帰ってもらってリモートで開会宣言だけさせろ
    縁起悪いしオリンピック中止にならんかな

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:12 

    >>90
    胡散臭い胡散臭い
    これ褒めるやつも胡散臭い

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:22 

    開会式に参加している関係者はテレビにうつさないでほしい
    見たくもないわ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:34 

    競技やっても感染者が出た時点で負け確定で、相手チームは次回戦進出。

    こんなルールでやる意味あんのか。

    そうやって得た菌メダルもらって嬉しいの??

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:51 

    オリンピックの開会式に数百人って‥はぁ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:54 

    >>19
    もしもの事があったらどうするんだ…

    +48

    -1

  • 101. 匿名 2021/07/14(水) 20:00:19 

    >>39
    海外の人は尚更そう思うだろうね
    開会式各国に中継されるんだろうけど、無策な後進国っぷりを晒すだけのような気がする
    オリンピックが日本に止めを刺しそうで怖い

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2021/07/14(水) 20:00:49 

    >>1
    そこまでするなら無観客にすればいいのに。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2021/07/14(水) 20:01:05 

    >>92
    なに興奮してるの?
    肝心なところで言い間違えるバッハはどうしようもない人だと思うけど、いつまでもグダグダ言うのもそれに反発するのもどっちもどっち

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2021/07/14(水) 20:03:04 

    >>1
    うちの旦那、オリンピック準備で東京に行ってるんだけどこんだけ感染者増えてて帰れるのかな💦

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2021/07/14(水) 20:04:33 

    そうまでしてやりたいのが意味不明。
    こんな状況下でも楽しめる人が存在することが意味不明。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/14(水) 20:05:53 

    >>104
    海外じゃないし、みんな普通に生活してるんで安心してください。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/14(水) 20:08:10 

    >>2
    👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👾👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻👻💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2021/07/14(水) 20:09:00 

    オリンピック反対派しつこい
    見ないならほっとけ

    +5

    -5

  • 109. 匿名 2021/07/14(水) 20:09:07 

    >>1
    アニメーションでいいわ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/14(水) 20:09:44 

    >>18
    それいいね。10万円払ってでも見たいとか、
    100万円ん払ってでも見たいとかね。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/14(水) 20:10:30 

    >>28
    💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣💣

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2021/07/14(水) 20:12:15 

    考えようによっては無観客でよかったかも…
    工費ケチって空調なしにしたから、真夏に観客いっぱい入れたりしたら熱中症患者が続出するよ。
    五輪後に改修工事して冷暖房設備を追加した方がいい!
    <独自>東京五輪開会式、数百人規模に 組織委

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2021/07/14(水) 20:13:29 

    はとバスツアーは、本当にやるのかな。
    あれだけ国民に、不要不急って言っておいて。
    呆れる。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/14(水) 20:15:43 

    >>104
    気持ちは分かるけど、東京都の人が聞いたら…。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2021/07/14(水) 20:16:45 

    ここで思いっきりクラスター発生させて北京五輪に見せつけて欲しい。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/14(水) 20:19:53 

    競技場近くに住んでるから、怖い。
    不謹慎な言い方だけど、覚悟を決めてると言うのかな。
    ますます感染の可能性が高まってきてるんだな、って。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/14(水) 20:21:05 

    どれだけの人達が、生活の制限をさせられてるのだろう。
    選手村では、ルールを破る人もいるんだろうな。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/14(水) 20:25:48 

    バッハは上昇志向のお喋りパフォーマー

    ノーベル平和賞狙う噂も・・・笑

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/14(水) 20:28:44 

    >>29

    普通にリモートでいいでしょう。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/14(水) 20:29:45 

    >>114
    そうだね。ごめんね、

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/14(水) 20:37:16 

    お好きに〜
    近づかないが勝ち

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/14(水) 20:38:13 

    五輪のチケットって払い戻し出来るの??

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/14(水) 20:39:06 

    >>19
    無観客開催となり、大会関係者も配偶者の同伴を制限するなど大幅に絞り込んでいる状況を考慮されたそうだよ。

    >新型コロナウイルスの感染拡大下で迎えた今回は無観客開催となり、大会関係者も配偶者の同伴を制限するなど、大幅に絞り込んでいる状況を考慮。陛下お一方で臨席し、開会宣言される方向で関係機関が最終調整を進めている。
    >東京五輪をめぐっては、都内の感染者が増加している状況などから、政府や東京五輪・パラリンピック大会組織委員会、国際オリンピック委員会(IOC)、都など関係機関が大半の会場で無観客開催を決定。組織委はIOCや各国オリンピック委員会役員など、関係者も人数を絞るため、配偶者の同伴を断っている。
    <独自>五輪開会式、陛下お一方でご臨席へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    <独自>五輪開会式、陛下お一方でご臨席へ(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    天皇陛下の名誉総裁としてのご臨席が想定される23日の東京五輪開会式で、皇后さまのご同席が見送られる見通しであることが14日、関係者への取材で分かった。過去に自国開催された五輪では、開会式に天皇皇后が

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/14(水) 20:39:29 

    >>120
    東京近郊に住んでるけど、みんな感染対策、頑張ってるよ。
    ご主人が帰れないって事はないと思うよ。
    こちらこそごめんね。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/14(水) 20:40:23 

    何日か前にカズレーザーが言ってたけどさ
    これ、映り込んだ企業やスポンサーの人達はマイナスでしかないよね
    関係者が何処から何処までの人かわからないけど、映った人のイメージが悪くなるって、凄いイベントになっちゃったよね

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/14(水) 20:41:14 

    >>16
    もう閉会式しちゃえばいいと思う。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/14(水) 20:43:22 

    >>2
    バッハも最も大切なのはチャイニーズ・ピープルって言ってたよw

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/14(水) 20:44:01 

    >>111
    図星

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/14(水) 20:45:14 

    開会式・閉会式のパフォーマンスいらないと思う
    偉い人が一言言って聖火をともして終わりでいい

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/14(水) 20:45:18 

    ワイドショーにコロナ脳にされたガルちゃん
    もう少しマスコミを疑えば?
    海外は数万人の感染者を出しながらサッカーやテニス、野球にファンが詰めかけてるよ
    <独自>東京五輪開会式、数百人規模に 組織委

    +1

    -4

  • 131. 匿名 2021/07/14(水) 20:47:07 

    オリンピック反対派
    韓国人
    ワイドショーに洗脳されたコロナ脳
    韓国人
    韓国大好き共産、立憲支持者

    こんな感じか

    +1

    -3

  • 132. 匿名 2021/07/14(水) 20:50:22 

    バッハのためにやるかんじ
    見えるところだけ上手くやってなんのアピールなんだろ
    バッハは自分はチヤホヤ至れり尽くせりだもん「東京の準備は完璧」って言うよね

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/14(水) 20:55:49 

    バッハと政府だけでやればいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/14(水) 20:57:51 

    >>126
    たしかにw

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/14(水) 21:02:56 

    >>124
    いえ。こちらこそ考えなしに書き込んでしまってすいません💦

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/14(水) 21:04:50 

    >>27
    椅子w

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/14(水) 21:05:44 

    >>131
    単純

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2021/07/14(水) 21:16:03 

    >>100

    幾ら何でもそれはないでしょう。
    歴代の天皇陛下が守って下さいます。

    +1

    -7

  • 139. 匿名 2021/07/14(水) 21:26:20 

    >>8
    心はもう北京オリンピックだっけ?
    そこに飛んでるんじゃない?
    だって中国の飼い犬だもん
    金のことしか頭にない

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/14(水) 21:27:43 

    ウチの近くのスーパーの棚で、ペプシコーラは全部売れて1本もなく、その隣のコカコーラは沢山ありました。これは偶然?それとも?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/14(水) 21:29:37 

    >>34
    政府が悪い

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/14(水) 21:30:59 

    >>104
    人口比で考えてみたら?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/14(水) 21:37:58 

    開会式出る以上天皇だって感染する可能性あるな
    せいぜい気をつけなされ

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2021/07/14(水) 21:42:07 

    開会式が失敗するのを楽しみにしてる自分がいる
    我ながら恐ろしい

    +0

    -2

  • 145. 匿名 2021/07/14(水) 21:57:51 

    怖い話だけどさ
    五輪の開会式に映り込んだ人、ネットの特定班に特定されるんじゃない?

    日本人なら、大企業かスポンサー企業かその取引先くらいまででかなり限定されるよね
    一部上場企業の役員クラスの人だとしたら、準公人くらいの扱いになるから、顔でバレると思うんだよなぁ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/14(水) 22:01:29 

    入場やめて、zoomにしてよ

    その方がTVで選手の顔とか見やすいし。

    てゆーか、それすらもやらなくていいけどね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/14(水) 22:03:06 

    >>132
    マッチ状態

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/14(水) 22:09:29 

    >>10
    本当に残念でしかない。
    あと半年くらいコロナが遅ければ
    こんな事にならなかったのに、、、

    みんながずっと前から楽しみにしてたオリンピック。出る人達だって何年もずっとこれにかけてる人もいるのにコロナのせいで何もかもが最悪の結果に。

    日本は悪くない、悪いのはコロナが出たところ!!

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/14(水) 22:33:37 

    >>26
    冬季もあるから2年に一度の社員旅行だよ。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/14(水) 22:45:02 

    海外の選手も出たくないでしょ
    移されたら出場できなくなるし。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/14(水) 23:20:50 

    関係者ウロウロ
    バブル崩壊

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/14(水) 23:23:55 

    未来人とやらが、閉会式は感動的に終わると書き込みしていたのを唐突に思い出した。
    胡散臭いなー。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/14(水) 23:33:50 

    開会式って選手は参加するの?
    これで感染して競技に出れないとかなったら元も子もないから誰も参加したくないよね

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/14(水) 23:34:10 

    >>24
    楽しみに「してた」よ~。
    チケットも取れてたし。
    さんざん自粛だ中止だ騒いでたテレビがどう報道するのかは楽しみ。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/14(水) 23:37:12 

    >>122
    再抽選当たったの?
    親族は外れたみたい

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/15(木) 00:10:37 

    >>4
    天井がないから空気の調整がなかなかできないとか色々な理由で理由で買い手が見つからずにオリンピックの負の遺産になると何かで見たことがある

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/15(木) 00:31:34 

    >>4
    お金はすごいかかってるけど設備は...

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/15(木) 01:02:23 

    開会式で花火とか打ち上げるわけ?

    熱海の土石流でたくさんの人が犠牲になったばかり
    コロナの収束も全くみえない
    コロナに打ち勝ってませんよー

    お祭り騒ぎはやめて欲しい

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2021/07/15(木) 01:18:23 

    >>1
    それってチケット買ってた人じゃなくて、関係者様だけってこと?なんかの偉いさんだけかな どうしても見たいってごねる人いるんだろうなと思う

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/15(木) 02:48:51 

    >>1
    80マイナスに対してプラス1

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/15(木) 02:49:38 

    >>4
    だと言うのにエアコンレスで、最大の費用をかけた便器競技場

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2021/07/15(木) 02:51:08 

    >>154
    今頃だったら1週間くらい前に注目選手の紹介を済ませてカウントダウンウハウハ!な番組一色だろうに
    大谷翔平でお茶濁ししてるのに乾いた笑いが出る

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/15(木) 02:52:01 

    >>5
    辞退してる国と選手が結構いるのに金取れなかったらネット民にバッシングされそう

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/15(木) 02:53:45 

    >>19
    陛下もコロナ感染して欲しくないから出席しないで欲しい
    皇后さまと愛子さまが心配

    +13

    -1

  • 165. 匿名 2021/07/15(木) 02:59:28 

    >>139
    そういえばIOCのホムペだと日本(東京オリンピック)のページは無くて北京だっけ?
    東京オリンピックは参考記録でしかないんだよ
    残念です、あれだけ金かけたのに

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/15(木) 06:25:41 

    >>155
    いえ前から当たってたパラリンピックのです

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/15(木) 06:47:59 

    >>4
    ザハ氏設計だと高いからと却下しておいて
    ほぼ変わらない経費
    オリンピック全体で1兆過ぎている経費
    どこがエコなのか
    オリンピック委員も返金しろ

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/15(木) 06:52:40 

    それなら入れない方が良くないか?
    本当に現場で働く人達のみにした方が後々唯一の無観客オリンピックって語られるだろうに。
    中途半端に入れちゃったらインパクトも中途半端。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/15(木) 07:56:32 

    障害者の同級生をいじめてウンコ食わせていた作曲家を
    パラリンピックの開会式担当にするんですね。

    人はいつでも心を入れ替えてやり直せるという素敵なメッセージですね。

    小山田圭吾における人間の研究 - 孤立無援のブログ
    小山田圭吾における人間の研究 - 孤立無援のブログkoritsumuen.hatenablog.com

    ミュージシャンのコーネリアスこと、小山田圭吾ですけど。 雑誌のインタービューによりますと、彼は、和光大学付属の小・中・高校時代に、いじめる側の生徒だったようです。 「ロッキンオン・ジャパン」(1994年1月号。編集長は山崎洋一郎)の小山田圭吾2万字イン...

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2021/07/15(木) 08:07:58 

    】東京五輪・パラ 児童・生徒ら5万人以上が観戦予定と回答 

    https://news.yahoo.co.jp/articles/76516e917e089c5053d4cdfc7f9e0f264b263253?tokyo2020

    緊急事態宣言中なのに

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/15(木) 09:04:02 

    >>169
    こうやってねちねちと言い出す奴がいると思った

    +0

    -2

  • 172. 匿名 2021/07/15(木) 09:26:15 

    世間もオリンピックより大谷翔平の方に注目してるし、誰もオリンピックに興味ないでしょ。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/15(木) 09:26:34 


    訪日は諦めたか・・? 韓国与党院内代表「日本はオリンピックを政治利用するな」「日本は正常な国ではない」「日本は恥を知れ」と憤怒 - シンシアリーのブログ
    訪日は諦めたか・・? 韓国与党院内代表「日本はオリンピックを政治利用するな」「日本は正常な国ではない」「日本は恥を知れ」と憤怒 - シンシアリーのブログsincereleeblog.com

    訪日は諦めたか・・? 韓国与党院内代表「日本はオリンピックを政治利用するな」「日本は正常な国ではない」「日本は恥を知れ」と憤怒 - シンシアリーのブログようこそいらっしゃいました シンシアリーのブログ HOME>文在寅政権の行く末>訪日は諦めたか・・? ...


    ユン院内代表はこの日、最高委員会議で、「東京オリンピックを十日前に控え、日本が再び独島挑発を敢行した」

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/15(木) 10:10:22 

    >>7
    本当だよね。
    わざわざ集まる意味

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/15(木) 10:12:43 

    >>34
    ニュースで見てて
    日本との差すごいなって思った。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/15(木) 10:25:47 

    この情報を広めてください!
    オリンピックのために入国した外国人スタッフ、そして「選手」がマッチングアプリを使って選手村の外でデートしようとしていて、いまtwitterで話題になってます。画像は一例です。もうすでに何件も投稿されています。

    どんどんウイルス拡散されますよ!
    <独自>東京五輪開会式、数百人規模に 組織委

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/15(木) 14:37:48 

    >>40
    しかも次の北京で「コロナを乗り越えた後初の五輪」とか盛り上げる気満々ですよ
    日本で散々東京五輪のネガティブ報道してきたマスコミはどんな風に扱うんですかねー

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/15(木) 14:46:34 

    >>165
    えー
    そんなことになってるなら
    なおさら開催する必要無いじゃない
    大掛かりな詐欺に引っ掛かって大金だけ持ってかれただけみたいじゃないの
    情けないし悔しいわ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/15(木) 14:50:51 

    「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」

    こわ!!こんな人が担当なの!?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/15(木) 16:51:37 

    >>73
    後継者って、誰のこと?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/15(木) 17:43:32 

    バッハ日本人のこと中国人と言い間違えたけどもう嫌い通り越して言葉にならない

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/16(金) 09:30:38 

    >>180
    愛子さまに決まってます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。