-
1. 匿名 2021/07/14(水) 17:48:18
無料サンプルだけ読みましたが、とにかく不快でおぞましいというのが感想です。
でも母親が何故あそこまでの毒になったのか、子供の将来は大丈夫かなど気になります。
まだ完結してないんですよね?本を買う勇気が無いので最新話までのネタバレ歓迎です。
+331
-6
-
2. 匿名 2021/07/14(水) 17:49:01
母親美人すぎ+232
-7
-
3. 匿名 2021/07/14(水) 17:49:13
お母さんの事が若くキレイに見えてたのは主人公の男の子だけだったの?+408
-8
-
4. 匿名 2021/07/14(水) 17:49:21
一回無料版見たけど気持ち悪かったからもう読んでない😓+165
-4
-
5. 匿名 2021/07/14(水) 17:49:21
おかしいのは息子本人+217
-7
-
6. 匿名 2021/07/14(水) 17:49:39
マザコンの話???+72
-1
-
7. 匿名 2021/07/14(水) 17:49:57
3巻まで読んだけど心臓に悪そうで続き読んでない、最新刊だと本当の顔?出てくるんだよね+191
-1
-
8. 匿名 2021/07/14(水) 17:49:58
どういう内容ですか?
虐待?+95
-2
-
9. 匿名 2021/07/14(水) 17:50:03
最新刊怖かったよ+94
-3
-
10. 匿名 2021/07/14(水) 17:50:06
いとこ?の子供を主人公の母が突き落としたとき、その周りで蝶が舞ってるの何か怖かった+283
-1
-
11. 匿名 2021/07/14(水) 17:50:07
途中まで読んだけど得体の知れない不気味さがすごくて離脱してしまった+156
-3
-
12. 匿名 2021/07/14(水) 17:50:30
>>2
あの綺麗さも息子にはそう見えてるってだけで本当の姿かはわからないという説聞いてゾッとした+395
-3
-
13. 匿名 2021/07/14(水) 17:50:34
結局男の子の妄想?だったってオチだっけ?+87
-6
-
14. 匿名 2021/07/14(水) 17:50:42
浦沢直樹の漫勉で柵者の取材あったらしくて、観るの忘れたけど今度再放送あるからうれしい+128
-5
-
15. 匿名 2021/07/14(水) 17:50:43
母親がひたすら息子に執着する話+181
-7
-
16. 匿名 2021/07/14(水) 17:50:47
絵が不気味だよね+124
-1
-
17. 匿名 2021/07/14(水) 17:52:41
これ90年代の話なんだ+107
-4
-
18. 匿名 2021/07/14(水) 17:52:59
朝ご飯あんまんがいいって言ったらどうなるんだろう
母の圧力で肉まんって言わされてる気がする+270
-3
-
19. 匿名 2021/07/14(水) 17:53:04
ガールフレンドもヤバい子だったよね
メンヘラホイホイ+173
-1
-
20. 匿名 2021/07/14(水) 17:53:05
親にラブレター読まれるとか嫌すぎる+188
-2
-
21. 匿名 2021/07/14(水) 17:53:14
+109
-1
-
22. 匿名 2021/07/14(水) 17:53:25
+102
-1
-
23. 匿名 2021/07/14(水) 17:53:45
気持ち悪いよね+96
-2
-
24. 匿名 2021/07/14(水) 17:53:50
とんでもない毒親だよね。
あのジトーっとした暗い感じ、なんか好きで最新刊まで読んでいます。+263
-1
-
25. 匿名 2021/07/14(水) 17:54:13
うちの母親あんな感じだよ。+46
-4
-
26. 匿名 2021/07/14(水) 17:54:30
主人公のお父さんが冴えない普通のおじさんって感じだから、なんであんな若くて美人の奥さん貰えるんだろうとずっと謎だったんだけど、実はそういうことだったんだ…って妙に納得した+337
-5
-
27. 匿名 2021/07/14(水) 17:55:01
母親ももちろんおかしいんだけど、普通に見えるよくいるような父親も自分の実家の付き合いばっかりで、母親がおかしくなる大きな原因のひとつだよ。息がつまるような生活。
でもこのマンガは凄いと思う。見応えある。
+286
-1
-
28. 匿名 2021/07/14(水) 17:55:15
息子が頭おかしいオチ+61
-5
-
29. 匿名 2021/07/14(水) 17:55:36
>>2
実際美人の毒母ってたまにいる。
ずっとちやほやされて生きてきたから自分の思い通りにいかないと気が済まないのかな、とか思ったり。+198
-4
-
30. 匿名 2021/07/14(水) 17:55:48
ちょっと話がとっ散らかってる気がしないでもない。+50
-2
-
31. 匿名 2021/07/14(水) 17:55:51
朝ごはんが肉まんかアンマンだけっていう時点でね+200
-1
-
32. 匿名 2021/07/14(水) 17:56:21
今どうなってるんだろう
突き落としたのが母親だとバレたあたりから読んでない+86
-1
-
33. 匿名 2021/07/14(水) 17:56:32
つい最近もトピ立ってたのに早いね+28
-1
-
34. 匿名 2021/07/14(水) 17:56:34
この作者さんの漫画って、なんか暗いとこに引きずり込まれる感じがして、よし!って気合い入れてから読む(T-T)+104
-1
-
35. 匿名 2021/07/14(水) 17:56:48
>>20
しかも一緒に破こうって恐怖でしかない+120
-0
-
36. 匿名 2021/07/14(水) 17:57:12
>>28
この人の漫画のオチってだいたいそんな感じだから有り得るね+60
-0
-
37. 匿名 2021/07/14(水) 17:59:00
広告だけでも胸糞シーン多すぎて見ようと思えない、、+47
-0
-
38. 匿名 2021/07/14(水) 17:59:08
私も主と一緒w
なんか不快感しかなくて続き読めそうにない。
あの突き落とされた従兄弟はあのままなんですか?+85
-1
-
39. 匿名 2021/07/14(水) 17:59:50
>>6
母親が毒親なんだけど、
それに息子がどんどん染まっていく話。+117
-2
-
40. 匿名 2021/07/14(水) 18:00:01
>>26
え?どういうことなんですか?+64
-2
-
41. 匿名 2021/07/14(水) 18:00:24
>>3
そう作者が言ってるね+197
-1
-
42. 匿名 2021/07/14(水) 18:00:37
>>5
両方でしょ+115
-3
-
43. 匿名 2021/07/14(水) 18:01:00
静一がかわいそうで…シゲちゃん突き落としたよね、+79
-1
-
44. 匿名 2021/07/14(水) 18:01:23
群馬弁がリアルすぎる
義実家が群馬だから余計に…+105
-6
-
45. 匿名 2021/07/14(水) 18:01:29
>>38
最新刊の直前で意識戻った+70
-1
-
46. 匿名 2021/07/14(水) 18:01:53
押見修造の作品って生々しすぎるのよ。
見ちゃいけないもの見てる感じになるのよ+174
-0
-
47. 匿名 2021/07/14(水) 18:02:28
>>10
漫画読んだことないけど、蝶って死者をイメージさせるよね。
物語に蝶が舞ってるくだりや絵があると不吉な方を連想してしまう+109
-2
-
48. 匿名 2021/07/14(水) 18:03:22
>>31
専業なんだからもうちょっとマシな朝食作ってほしかったわ+116
-7
-
49. 匿名 2021/07/14(水) 18:03:57
漫勉でこないだこの人やってたね。主人公がもう戻れないくらいのとこまで行ってて最後ほんとどうなるんだろうか+41
-0
-
50. 匿名 2021/07/14(水) 18:04:04
「クソムシが!」の悪の華も好き+64
-6
-
51. 匿名 2021/07/14(水) 18:05:15
>>41
ええっっ…知らんかった…+80
-1
-
52. 匿名 2021/07/14(水) 18:05:22
最新話まで読んでるけど、
こうだと思ってたら本当は違った…
こうだと思ってたら本当は違った……
こうだと思ってたら
本当は違った…
この繰り返しすぎる+146
-3
-
53. 匿名 2021/07/14(水) 18:05:47
>>40
美人で若いお母さんっていうのはあくまでも息子が思い描いた姿だった
実際は年相応のおばさんってこと+208
-2
-
54. 匿名 2021/07/14(水) 18:05:51
精通した主人公の子のパンツを洗濯機から探し出して本人に突きつけるとか、将来性癖歪むわ+197
-2
-
55. 匿名 2021/07/14(水) 18:06:17
父親側の親戚を非難してる読者も結構多いのが闇+64
-10
-
56. 匿名 2021/07/14(水) 18:06:51
>>53
横、もしかしてお母さんがおかしいのではなくて息子がおかしい?+170
-3
-
57. 匿名 2021/07/14(水) 18:06:58
最初なんて常識のないオバさん(いとこ母)なんだ!と思ったけど
実はこのオバさんの方がまともそうなんだよね+174
-5
-
58. 匿名 2021/07/14(水) 18:07:17
これ!!
なんか無料になってた時読んだ!!+33
-1
-
59. 匿名 2021/07/14(水) 18:07:26
続き読みたくなってきたから借りて来ようかな
あの同級生の女の子可愛かったよね+38
-0
-
60. 匿名 2021/07/14(水) 18:08:09
夜中に読んだわ…+17
-2
-
61. 匿名 2021/07/14(水) 18:08:23
>>57
主人公が心配で毎週遊びに来てたんだよねたしか+137
-3
-
62. 匿名 2021/07/14(水) 18:08:41
>>24
結局母親って毒親だったの?
何か息子の方が最初からおかしかったみたいな展開になってない?+97
-0
-
63. 匿名 2021/07/14(水) 18:09:30
こないだの漫勉が
押見修造さんで嬉しかったー!
執筆中見たかったんだよね〜
思った通り、繊細なタッチと大胆なカット割が見られて満足!!+82
-3
-
64. 匿名 2021/07/14(水) 18:10:02
10巻?あたりでついに静一が叫ぶシーンがあったよね。「肉まんもあんまんも嫌いだ!!」みたいな。あ、やっぱ嫌だったんだねって思った。+192
-0
-
65. 匿名 2021/07/14(水) 18:10:13
>>3
主人公の男の子の可愛らしい感じも妄想?みたいね+207
-3
-
66. 匿名 2021/07/14(水) 18:11:09
朝はん、あんまんにする?肉まんにする?ってとこからこのオカン只者じゃないなって思ったわ+132
-0
-
67. 匿名 2021/07/14(水) 18:11:24
>>65
そうなると吹石さんの闇もさらに深くなるね+124
-1
-
68. 匿名 2021/07/14(水) 18:11:42
気持ち悪いよね。
母親が息子の洗濯前のパンツをチェックして怒っているのが本当に気持ち悪かった。+109
-0
-
69. 匿名 2021/07/14(水) 18:12:04
>>66
朝からあんまん肉まん…+21
-0
-
70. 匿名 2021/07/14(水) 18:12:37
>>59
作者ショートカットの猫目の女の子好きだよね+99
-0
-
71. 匿名 2021/07/14(水) 18:12:39
>>63
顔初めて見た!
教えてくれてありがとう!マンベン見てみる!+16
-2
-
72. 匿名 2021/07/14(水) 18:13:10
>>70
だよねwいつも同じ顔w
でもそれが良い+36
-2
-
73. 匿名 2021/07/14(水) 18:13:17
>>53
全部妄想だったってこと?!+102
-0
-
74. 匿名 2021/07/14(水) 18:14:48
>>61
へー!!そうだったんだ!!そんなおばさんにも「人殺し親子!」みたいに言われてたよね。+121
-0
-
75. 匿名 2021/07/14(水) 18:15:46
>>53
ええええええ
怖すぎる+93
-0
-
76. 匿名 2021/07/14(水) 18:16:17
>>12
えっ
そうなの!?息子目線のお母さんって事か〜
3巻くらいまでしか読んでないけどお父さんがお母さんを親戚付き合いの中で孤立させたからお母さんが歪んでしまったと思ったけど違うのかね?
+163
-0
-
77. 匿名 2021/07/14(水) 18:16:42
>>52
途中までしか読んでないけどその繰り返しに頭おかしくなりそうになった
不安を煽るような絵の表現力も凄すぎて
読むなら一気に読みたいと思って完結を待ってる+94
-2
-
78. 匿名 2021/07/14(水) 18:17:22
>>54
ああいうシーンのさ、静一の絶望してる顔とかすごいリアルで上手いよねぇ。お母さんが精液ついたパンツを洗濯機から持ってきてるって察した時のあの静一の表情…。こっちもなんか胃か胸かキュゥゥゥッとなった。+160
-0
-
79. 匿名 2021/07/14(水) 18:19:01
押見先生と同い年で出身地も近いんだけど、あの当時の田舎の専業主婦の閉塞感、母親の情緒不安定な感じ、すごくリアルでぞわぞわする
うちの母も父方の祖父母や親戚相手にストレスを溜めていたのか、ニヤニヤ、ブツブツ独り言が止まらなかったり、意味不明なことを口走ったり、私にその矛先が向くこともあった
私が息子だったらもっと執着されてたんだろうなあ
ちなみに朝ごはんは毎日毎日コーンフレークと牛乳だった+215
-1
-
80. 匿名 2021/07/14(水) 18:19:58
>>62
母親も相当やばいよ。息子はあの母親ありきでおかしくなった。+110
-1
-
81. 匿名 2021/07/14(水) 18:21:06
>>62
神聖な母親のイメージを守るために自分が全て悪いって事にしようとしてる二重落ちの線は?+102
-1
-
82. 匿名 2021/07/14(水) 18:21:43
静子がもうホラーですよ+174
-1
-
83. 匿名 2021/07/14(水) 18:22:04
うちの母親が弟に対してあんな感じ
弟を縛りつけてるし性的な興味も持ってる
私はヤバい母親だと気づいたから社会人になると同時に家を出たけど、弟はアラフォーなのにまだ親と住んでるし未婚で恋愛経験もゼロ
どちらかが死ぬまで子離れ親離れできないと思う+186
-7
-
84. 匿名 2021/07/14(水) 18:22:14
>>27
でもこれ、親戚は静子が静一を虐待してるんじゃないか心配して頻繁に来てたんじゃなかった?
幼い静一を公園の崖?から落としたりした時の傷とか見てるだろうし、気にしてたんだと思うよ。+155
-2
-
85. 匿名 2021/07/14(水) 18:22:48
怖ろしい漫画。
そして何より怖ろしいのが作者のお母さんが
作者が学生時代にできた彼女に会って別れさせたこと。
+183
-0
-
86. 匿名 2021/07/14(水) 18:23:19
>>57
過保護ね!って言ってる事はホントだなーと思ったし、そこまで常識ない印象はなかったな
わりとよくいる雑な性格のおばちゃんて感じ
主人公の家庭の雰囲気は最初からずっと異常+117
-2
-
87. 匿名 2021/07/14(水) 18:23:20
この作者とおやすみぷんぷんの作者は同じような闇を感じる+45
-6
-
88. 匿名 2021/07/14(水) 18:23:40
>>84
親戚はまともかどうかは別として
父親がもっと妻や子供に目を向けろって意味じゃなく?+144
-2
-
89. 匿名 2021/07/14(水) 18:23:48
>>63
押見の書き方が気持ちよくて見入っちゃった。漫画家ってすごいね+55
-2
-
90. 匿名 2021/07/14(水) 18:24:20
>>79
うわー…分かるわ…
うちの母親も父親のド田舎の実家に同居させられてからおかしくなっていったもん。
免許も持ってなくて超ド田舎で何の楽しみも出かける場所もなくて、近所には昔からずっと住んでる噂話大好きの老人だらけ。私や兄は学校や恋人なんかにいくらでも逃げ場あったけど、母はたまらんかっただろうな。うつ病アル中で肝臓こじらせて死んだよ。+194
-0
-
91. 匿名 2021/07/14(水) 18:25:15
>>88
しょっちゅう親戚に会ったりしてることを言ってるのかと思った。+30
-1
-
92. 匿名 2021/07/14(水) 18:25:34
>>86
静一もう中学生なのに、めっちゃ魚の骨もとってほぐしてから食べさせてたよね笑
あれはさすがに怖かったわ+126
-2
-
93. 匿名 2021/07/14(水) 18:27:32
>>84
投げ落とした後の帰り道が、最初のシーンの猫が死んでるとこなんだよね。静子が何事やなかったかのように平然と話してるのこわすぎる。+107
-0
-
94. 匿名 2021/07/14(水) 18:28:41
>>5
そうなの?!?!
毒親の母親のせいで息子が病んでく話かと思ってた+182
-0
-
95. 匿名 2021/07/14(水) 18:28:44
もう完結したんですか?
母親がおばさんにいとこ突き落としたって認めた巻までは読んだ+72
-0
-
96. 匿名 2021/07/14(水) 18:29:07
>>27
実は静子の生い立ちが原因って言われてるよ。元々おかしかったんだろうね+86
-3
-
97. 匿名 2021/07/14(水) 18:29:14
完結してるの?
してるなら読もうかな+15
-0
-
98. 匿名 2021/07/14(水) 18:29:39
>>31
多分ヤマザキのチンするやつだよね?
一から皮を練って蒸すとかやってなさそう+93
-0
-
99. 匿名 2021/07/14(水) 18:29:58
結局、従兄弟を突き落としたのは静子なの?静一なの?+19
-1
-
100. 匿名 2021/07/14(水) 18:30:32
>>84
そうだったんだ
中学生にもなった従兄弟が頻繁に家に来るの不思議だなーと思ってた+89
-3
-
101. 匿名 2021/07/14(水) 18:30:52
>>1
これって5巻くらいまでずつと同じ事の繰り返しだったけど、今もそうなの?+69
-0
-
102. 匿名 2021/07/14(水) 18:31:10
女の子が遊びに来てた時の母親の表情が怖かった…あら、遊びに来てたのぉ?みたいな、息子のガールフレンドに好奇心を隠しきれない母親のフリして殺意ありまくりみたいな絶妙な表情。
私達はまだ息子のフィルター通してしか物語を見せられてないけど、息子フィルター外した現実は一目見ただけでギョッとするような異様な距離感の親子なんだろうなって思った。+122
-2
-
103. 匿名 2021/07/14(水) 18:31:14
>>65
どれもこれも違うのw+50
-2
-
104. 匿名 2021/07/14(水) 18:31:24
ガビガビのおパンツをパシッて投げつけるとか。鬼畜すぎる+137
-1
-
105. 匿名 2021/07/14(水) 18:31:43
>>95
そのあと、回復して会いにきたしげるを静一がまた突き落としていたような…で、少年院?行ったんだっけ?+74
-0
-
106. 匿名 2021/07/14(水) 18:32:32
>>31
食事の描写もちょっと気になるよね。
朝食は肉まんかあんまん。
いとこが来るお昼は旦那にどうする?って出前を促す。
珍しく夕飯を作った描写があったけど、同時に部屋が散らかってて怖かった。+114
-2
-
107. 匿名 2021/07/14(水) 18:33:02
>>104
その後のきったないが、もうこわすぎ+132
-2
-
108. 匿名 2021/07/14(水) 18:33:28
なんか最近同じ繰り返しの感じがして正直飽きてきてる
またこの話蒸し返すの?みたいな感じ+57
-1
-
109. 匿名 2021/07/14(水) 18:34:17
>>98
一回だけサンドイッチ作ったよね、張り切ってw
+59
-0
-
110. 匿名 2021/07/14(水) 18:34:23
>>107
こんな母親いやだ+126
-0
-
111. 匿名 2021/07/14(水) 18:35:36
>>104
このお母さんの息子に産まれたら射精もしちゃいかんのかw
息子が「もう…出さないから…!」って言ってるところもあったよね。地獄。+211
-0
-
112. 匿名 2021/07/14(水) 18:35:37
>>105
しげる可哀想過ぎやろ😰+103
-3
-
113. 匿名 2021/07/14(水) 18:37:36
>>102
「はじめましてぇ!吹石さんていう?かわいいんねぇ~!!」
ぞわぞわぞわぞわぞわぞわ+109
-0
-
114. 匿名 2021/07/14(水) 18:38:17
>>105
しげるどんだけ突き落とされるん+140
-0
-
115. 匿名 2021/07/14(水) 18:39:19
>>90
今更言っても仕方ないかもしれないけど、田舎は車社会だから免許取って軽の一台でもあれば…。
まさかお父さんが妻を束縛して、車を持たせないようにしたとか?+116
-0
-
116. 匿名 2021/07/14(水) 18:39:29
>>53
衝撃!母親が息子にキスした所で
気持ち悪くてやめたけど続き読んでみようかな。+131
-0
-
117. 匿名 2021/07/14(水) 18:40:43
>>65最新話あたりのリアルな顔、本気でゾッとしたわ+113
-3
-
118. 匿名 2021/07/14(水) 18:42:17
>>69
せめてピザまんよね…
+94
-2
-
119. 匿名 2021/07/14(水) 18:42:54
>>118
そういう問題?+82
-0
-
120. 匿名 2021/07/14(水) 18:43:04
>>24
最新刊で何巻?漫画喫茶で10まで読んだけど、続きがある?+37
-0
-
121. 匿名 2021/07/14(水) 18:43:50
>>3
えっ!!!そうなの!?
+98
-0
-
122. 匿名 2021/07/14(水) 18:46:00
>>45
戻ったんだ!!+36
-0
-
123. 匿名 2021/07/14(水) 18:47:30
>>55え、でも毎週毎週来て、昼ごはん用意させられて、過保護だなんだ言われたらいや+176
-0
-
124. 匿名 2021/07/14(水) 18:48:32
>>81
私もその線もあると思う+36
-0
-
125. 匿名 2021/07/14(水) 18:48:52
>>3
>>121
公式Twitterでママからみた僕の顔が出てるけど、なんであんなに可愛く見えてたんだ
+76
-0
-
126. 匿名 2021/07/14(水) 18:49:31
>>27
あの父親、ハイキングで自分の家族と離れて姉夫婦達と昼ごはんを食べてたのは何でだろう
姉達との会話に夢中になって、妻と息子を気にかけてもなかったし
実家大好きで父親になりきれてない人のように見えた+191
-1
-
127. 匿名 2021/07/14(水) 18:51:32
>>112
しげる本当不憫よね+72
-0
-
128. 匿名 2021/07/14(水) 18:52:03
>>125
ママ普通のおばちゃんだった+83
-0
-
129. 匿名 2021/07/14(水) 18:52:31
>>125
ありがとー!!!+15
-1
-
130. 匿名 2021/07/14(水) 18:53:32
>>31
うち、冬の朝は肉まんあんまんをチンしただけとか結構やるんだけど…そんなにダメ?
まさか私もヤバい奴なのか汗+153
-9
-
131. 匿名 2021/07/14(水) 18:54:38
幼い時に母親に突き落とされて、お前のせいでこんな所に縛られてるという呪詛を浴び続けて静一はおかしくなったの?
毒母なのは確かだよね。+87
-1
-
132. 匿名 2021/07/14(水) 18:54:57
あれ実写化したらどんなんなるんだろ…+20
-2
-
133. 匿名 2021/07/14(水) 18:56:36
>>99
1回目は静子
2回目は静一+20
-0
-
134. 匿名 2021/07/14(水) 18:56:56
>>83
性的な興味も持ってるって、どんなことがあったの?
想像つかない+113
-2
-
135. 匿名 2021/07/14(水) 18:57:00
>>132
妄想の母親を今田美桜ちゃんがやって
現実の母親を柴田理恵さんがやります+120
-3
-
136. 匿名 2021/07/14(水) 18:58:16
>>26
最新刊読みたくなってきた!でも怖い+16
-1
-
137. 匿名 2021/07/14(水) 18:58:23
>>103
何が本当か分からんw+33
-0
-
138. 匿名 2021/07/14(水) 18:59:02
実はサイコパスな息子を何とかしたくて必死な母親って話だったりして。小さい頃に息子を突き落としたのも、猫を殺したのが本当は息子だったからこれ以上野放しにできないと思い詰めての事だったとか?幼稚園にずっと付き添ってたのも他の子に危害を加えないか見張るためだったりとか。
従兄弟を突き落としたのも本当は息子なんじゃ…+151
-2
-
139. 匿名 2021/07/14(水) 19:03:30
>>130
別に普通でしょ
毎朝トーストと変わらない+142
-1
-
140. 匿名 2021/07/14(水) 19:03:31
>>110
念能力使えそう+57
-0
-
141. 匿名 2021/07/14(水) 19:04:51
>>118
カレーまんもラインナップに欲しいわね…+92
-2
-
142. 匿名 2021/07/14(水) 19:07:03
>>130
うちもやる
+71
-1
-
143. 匿名 2021/07/14(水) 19:07:10
>>125
かわいい静ちゃんと洗脳されているから静一本人にはかわいく見える
少年院で蝶が口の中に入った
あれが洗脳再びって意味だと思う+112
-1
-
144. 匿名 2021/07/14(水) 19:07:17
1巻を丸々読んでも帯とかに書いてある毒親感が全然伝わらなかったんだけど私が変なのかな…。
後々、やっぱりこのお母さん変だなって考えが変わった方、いますか?+54
-0
-
145. 匿名 2021/07/14(水) 19:08:49
>>138
精子ついたパンツ投げつけたのは?+40
-0
-
146. 匿名 2021/07/14(水) 19:09:58
>>143
遠隔でも洗脳できるのすごい
少年院でまともになっていくのかと思ったけど先は長そう+96
-0
-
147. 匿名 2021/07/14(水) 19:15:31
>>135
妄想のほうを有村架純で、現実の方を永作博美でお願いします+8
-24
-
148. 匿名 2021/07/14(水) 19:20:29
しげちゃんが入院した時の表情が
まじでまじで怖くてリアルすぎた+81
-0
-
149. 匿名 2021/07/14(水) 19:20:52
時代設定はいつなんだろう+11
-2
-
150. 匿名 2021/07/14(水) 19:22:22
>>130
それはいいと思う。大好きだもんねーって子供のせいにして出す感じが、怖いんだよね。
+110
-2
-
151. 匿名 2021/07/14(水) 19:23:37
>>104
私は母親にパンツに血がついていたと父親の前で言われたことある
●しておけばよかった
もう死んだけど+168
-6
-
152. 匿名 2021/07/14(水) 19:24:12
>>148
渦中の西○大臣に似てた+6
-8
-
153. 匿名 2021/07/14(水) 19:24:17
>>104
生理用パンツと同じく、手洗いしてほしいところだけどこの伝え方はひどい+113
-1
-
154. 匿名 2021/07/14(水) 19:24:37
>>118わたしはナンがいい
+39
-1
-
155. 匿名 2021/07/14(水) 19:27:01
>>130
血の轍のお母さんは毎日肉まんかあんまんしかないのと、変に圧をかけてくるのがダメ+147
-0
-
156. 匿名 2021/07/14(水) 19:29:08
>>22
足が細くてこのときすでになにか患ってそう。
+42
-0
-
157. 匿名 2021/07/14(水) 19:30:25
静子は幼少期に何かあるね
妹さんはかわいがられていた?+41
-2
-
158. 匿名 2021/07/14(水) 19:30:28
ちょっと気になってググったけど母親美人だね
ここ見る限り息子から見た美化された母親像(容姿が)っていうのにゾッとした+92
-1
-
159. 匿名 2021/07/14(水) 19:33:00
>>62
小さい頃、殺そうとしたのが事実なら
毒親だと思う
死んだ猫の描写、よく出てくるよね
あれの時のトラウマで息子もおかしく
なっていった気がする+72
-1
-
160. 匿名 2021/07/14(水) 19:33:35
>>130
選ばせているようですべての選択は母親の示した中からしか選ばせてもらえない⇒息子に選択権はない という状況を揶揄しているのではないでしょうか?+126
-2
-
161. 匿名 2021/07/14(水) 19:36:06
>>115
お母さんと自転車でお出かけしてるところを同級生に見られる場面はうわ~と思った。
+87
-0
-
162. 匿名 2021/07/14(水) 19:36:18
母親はサイコパスという解釈でいいのかな+17
-0
-
163. 匿名 2021/07/14(水) 19:39:19
連載追ってるけど、相も変わらずこの作者が終盤必ずやる自分の精神と対話みたいな展開やり出してたわ。
幼い頃に、母親から突き落とされた記憶が蘇ったと思ったら記憶の中の自分が話しかけてきて、自分の姿みたら母親になっててみたいな+71
-1
-
164. 匿名 2021/07/14(水) 19:39:25
>>44
桐生育ちだけど平成生まれなのであそこまで強い方言には違和感があるw+52
-0
-
165. 匿名 2021/07/14(水) 19:42:22
幼稚園?か小学校でもこの母親だけ毎日教室の後ろに来ていたってエピソードあったよね。
これは母親がおかしいと思わせて息子が普通ではなかったのか?+93
-0
-
166. 匿名 2021/07/14(水) 19:43:09
>>108
この漫画家の作品ってどれもこんな感じだよ。
最初の掴みはいいけど、そっからダラダラやって終盤に概念的な話やり始めたなと思ったら有耶無耶に終わる+110
-1
-
167. 匿名 2021/07/14(水) 19:45:52
>>145
サイコパスって残虐な事すると性的興奮するからじゃない?有名な酒鬼薔薇聖斗も殺人した時、射精してたとかなんとか…
母親は息子がまた異常な行動をしてると思ったから二度とするなって言ったとかかな。+109
-0
-
168. 匿名 2021/07/14(水) 19:51:28
>>66
愛情かけてるようで、そうでないってことなんだろうなと思ってた。いつも朝は肉まんかあんまんかの選択しかない。レンジで温めるだけだからね。+56
-0
-
169. 匿名 2021/07/14(水) 19:51:59
>>21
7巻まで読んで、なんか気味が悪くてフリマアプリで売ったんだけど、売れるまでこの表紙が目に入るだけで何とも言えない気持ちになって、極力見ない様にしてた。
でも今こう見てみるとなんて事ないね…。+65
-0
-
170. 匿名 2021/07/14(水) 19:54:29
>>169
いや気味悪くて怖いよ+50
-0
-
171. 匿名 2021/07/14(水) 19:56:58
>>3
それね、ゾッとしたよ
あれ?ほうれい線…てなった+76
-2
-
172. 匿名 2021/07/14(水) 19:58:03
>>18
朝はんってのも地味に気になる+89
-1
-
173. 匿名 2021/07/14(水) 19:59:44
気になって10巻までのネタバレ書いてるの読んできた 漫画は怖そうね+8
-1
-
174. 匿名 2021/07/14(水) 20:01:10
>>26
初回で主人公の友人達との顔面レベルの違いも、主人公への態度に違和感あったのも納得したよ。+99
-3
-
175. 匿名 2021/07/14(水) 20:02:57
>>46 作者は男性なんですか?義実家と、嫁の立場の描写を見て、よく嫁の気持ちをわかってるなぁと感心しました。
+79
-1
-
176. 匿名 2021/07/14(水) 20:04:24
>>26+37
-2
-
177. 匿名 2021/07/14(水) 20:04:26
母ちゃんの見た目から、何が本当なのかわからなくなってきた。
どうでもいい「モブ枠の人間」は補正してなさそう。父親や大人達。
雑草感あふれる同級生達と、相対的に見た目も整ったいとこは等身大なの?実はしげちゃんこそ友達との時間を犠牲にしてたかもしれない。
吹石まで欲目ビジョンだったらそれこそしんどい。
静一のほぼオール5って成績も怖さ要素でしかないわ。
+79
-1
-
178. 匿名 2021/07/14(水) 20:05:25
すごい展開になったきた+18
-0
-
179. 匿名 2021/07/14(水) 20:05:58
>>5
え?
そんな話なの?
崖から落とすシーンでやめちゃったから分からなかった+88
-1
-
180. 匿名 2021/07/14(水) 20:06:32
>>54
横 これも妄想?何が何だかわからなくなっちゃった+12
-0
-
181. 匿名 2021/07/14(水) 20:07:40
結局今、息子と母どっちがおかしかったのか分からない状態だから先が気になる
突き落とされた子がどんどん美形になっていってる気がするんだけど、それも意味あるのかな+85
-1
-
182. 匿名 2021/07/14(水) 20:08:02
>>10
母親から見たいとこの顔もすごいよ。+53
-1
-
183. 匿名 2021/07/14(水) 20:10:30
個人的に絵がすごく好み。内容はアレだけど+38
-1
-
184. 匿名 2021/07/14(水) 20:13:36
>>106
夕飯をアーンして食べさせてね…部屋がとっ散らかってた。父親がそれを見てもう嫌だ!てなってたなw+71
-0
-
185. 匿名 2021/07/14(水) 20:14:17
>>83
あなたも姉として、何度も救おうとした上での結果なんだよね…。
言葉が見つからないや。+58
-6
-
186. 匿名 2021/07/14(水) 20:14:41
>>3
読み進めると本当のお母さんの顔が出てくるよ+89
-0
-
187. 匿名 2021/07/14(水) 20:15:35
この人の漫画、気味が悪くてモヤモヤする感じが好き。+18
-1
-
188. 匿名 2021/07/14(水) 20:17:40
>>1
逮捕されて。本当は従兄弟てはなく自分の子供を殺したかったて読んだ
一度小さな時に子供を突き落として殺そうとしてる+77
-3
-
189. 匿名 2021/07/14(水) 20:20:00
>>135
その二人は違いすぎるwww
妄想は小倉優子に若いメイクして、現実は老け加工メイクしたらいいんじゃないかな+86
-3
-
190. 匿名 2021/07/14(水) 20:21:06
>>130
いやあるよ、とくに土日とかワンオペの日
+41
-1
-
191. 匿名 2021/07/14(水) 20:25:25
>>1
課金して最新刊まで一気に読んだけど1週間くらい引きずったなー…+24
-3
-
192. 匿名 2021/07/14(水) 20:25:43
>>163
またそれやってるの?たまには違う展開にしてほしいね。+22
-1
-
193. 匿名 2021/07/14(水) 20:26:28
>>3
ちょっと違うけどイグアナの娘みたいな要素もあるのかな?あれも結局誰の何が本当の姿かよく分からなかった。解釈が色々あるというか。
+83
-2
-
194. 匿名 2021/07/14(水) 20:27:44
>>27
父親の親戚(突き落とされた男の子の家族)が毎週のように土曜日に家に遊びに来て昼ごはん一緒に食べてる描写あったよね
父親自身は休日出勤で不在なの
+86
-1
-
195. 匿名 2021/07/14(水) 20:28:22
>>130
あるある!
子供喜ぶし!+31
-0
-
196. 匿名 2021/07/14(水) 20:30:36
話題の漫画だから実写化されそうだけど
このおぞましさはこの漫画の線ならではって感じ+34
-1
-
197. 匿名 2021/07/14(水) 20:32:41
この作者と対談したふみふみこっていう漫画家の『愛と呪い』見たよ。これもかなり心えぐられる+17
-0
-
198. 匿名 2021/07/14(水) 20:32:53
>>1
主ですトピ採用ありがとうございます
ケチなのでピッコマで全巻無料サンプルを読んで大体のあらすじを把握しました。
途中からゾーッとして、何この展開?となり
でも課金が怖い
ネットで検索しても肝心なところはわからない
そうだガルちゃんで詳しい人に聞いてみよう!となりました。
皆さんありがとうございました、想像以上におぞましくてすごい作品ですね!絶対買いたくないw+95
-1
-
199. 匿名 2021/07/14(水) 20:39:00
>>189
小倉優子さんイメージ的にピッタリすぎる
可愛い感じとサイコ感+130
-1
-
200. 匿名 2021/07/14(水) 20:40:58
>>197
あれは作者本人の体験を元にしてるから余計怖いね+8
-2
-
201. 匿名 2021/07/14(水) 20:41:18
>>153
自分で洗おうよ…
いくらなんでも親に洗わせるのは気がひける+78
-7
-
202. 匿名 2021/07/14(水) 20:43:16
>>198
えー私も気になるから同じようにピッコマ見てくるわ
この作者のはマリだけは読んだ+33
-0
-
203. 匿名 2021/07/14(水) 20:44:40
>>147
どっちも可愛いから無し+21
-0
-
204. 匿名 2021/07/14(水) 20:47:20
>>146
毒親に育てられた子ってどんなに離れてても親を意識しちゃうもの
親が喜びそうな選択をしてしまう…+84
-0
-
205. 匿名 2021/07/14(水) 20:47:51
>>82
ぼくは麻里のなかの麻里のお母さんもこんな顔芸してたな+49
-0
-
206. 匿名 2021/07/14(水) 20:48:36
>>47
映画『羊たちの沈黙』も、蛾がキーになってましたね。不気味。+27
-0
-
207. 匿名 2021/07/14(水) 20:48:42
>>201
>>生理用パンツと同じく、(汚した本人に)手洗いしてほしいところだけど(母親の)この伝え方はひどい
って意味だと思うよ。+98
-0
-
208. 匿名 2021/07/14(水) 20:49:38
>>156
ヨタヨタしてるよね
あんまりお日さま浴びてなかったのかしら… アッ…+32
-3
-
209. 匿名 2021/07/14(水) 20:50:53
>>160
確か、本当はあんまんなんてないんだよね?あれ?逆だっけ?肉まんしかなかったんだよね+30
-1
-
210. 匿名 2021/07/14(水) 20:52:03
>>112
今度は本当に死んだのよ+34
-0
-
211. 匿名 2021/07/14(水) 20:52:10
>>11
わかる
私感受性高めだから動悸してきちゃう+5
-5
-
212. 匿名 2021/07/14(水) 20:55:30
>>166
分かるわ、最後がね、毎回そういうパターン!またこのパターンか、と思わされる。笑
でも面白いんだけどね!+29
-0
-
213. 匿名 2021/07/14(水) 20:56:51
>>63
私も見た!
この人好きだわ。+6
-0
-
214. 匿名 2021/07/14(水) 20:58:16
>>5
そうだよね
なんかファンタジー?っぽくなってきた+18
-2
-
215. 匿名 2021/07/14(水) 20:59:11
主人公一家に毎週、小姑親子が遊びに来るのは可哀想だったわ
あんなことしたら義理の妹に当たる
あの母親はおかしくなるよね
あれはいかんでしょう
また、あの母親が一人息子を溺愛しすぎてキスしてた
あり得ない…
おかしいわ+32
-5
-
216. 匿名 2021/07/14(水) 21:06:54
>>2
新刊で母親が「お前にはこう見えてるんやね?異様に美しくて怖い(うろ覚えごめん)」みたいに言ってたから主人公目線だと思う+104
-0
-
217. 匿名 2021/07/14(水) 21:07:11
>>123
過保護って笑い者にしたのはひどい
自分の息子があんなとこでドン!とかふざけたら引っ叩くレベルの案件
でも静一が小さい頃に崖から落とされて?怪我したのから始まって、静子の毒っぷりに気付いててしょっちゅう着てたって考察もあって、それもなるほどなと思った
それでも↑の件はひどいと思うけど+67
-3
-
218. 匿名 2021/07/14(水) 21:15:12
>>105
なんであんな時間に、あんな雪の中来たんだろう?
ってかよく来れたな。+57
-0
-
219. 匿名 2021/07/14(水) 21:17:00
>>210
辛いよ…+29
-0
-
220. 匿名 2021/07/14(水) 21:19:43
>>18
「え?聞こえなかった。肉まんだよね?」とか言われそう+74
-0
-
221. 匿名 2021/07/14(水) 21:20:12
>>148
あのくらいの状態から歩けるまでに回復することが現実ではあるのかな?+29
-0
-
222. 匿名 2021/07/14(水) 21:22:29
ヴィレッジヴァンガードで表紙だけ見て怖っ!て思ったんやけど見ていいやつ?ホラー?血が出る??怖いくせに知りたがりでごめんよ(T_T)+2
-4
-
223. 匿名 2021/07/14(水) 21:23:13
>>218ね、初めて読んだとき、しげちゃんの幻とか静一の妄想?って思ったわ。あんな時間に、あの身体で来た理由ってわかってるっけ?+71
-0
-
224. 匿名 2021/07/14(水) 21:24:53
母親が美人なのは息子の幻想だとしても、親子でチュッチュしたりくっついて添い寝とかは本当にやってたことなのかな?
気持ち悪いけど美形の親子だからなんとか見れてたけど、現実の容姿でやってたならけっこうホラー…息子の顔もヤバイ目付きで可愛くなかったし+109
-0
-
225. 匿名 2021/07/14(水) 21:36:38
>>132
地上波ドラマは無理そうだから映画かな
ほとんどBGMなしでぼそぼそ会話する演出になりそう。
でも清一役をリアル中学生にやらせるのは病みそうで可哀想+57
-2
-
226. 匿名 2021/07/14(水) 21:38:29
>>218
詳しく警察に追及されたら話さなかったから何か隠してるか記憶を捏造してると思う。+45
-1
-
227. 匿名 2021/07/14(水) 21:39:39
>>218
しげちゃん置き手紙書いてたよね?
たまに正気に戻るのかな?だからこそもうこうやって生きてくのが辛くて静一に殺してほしかったのかな?+36
-0
-
228. 匿名 2021/07/14(水) 21:45:12
>>216
さらに自分さえも無垢で可愛い感じにしてる(見えてる)っぽいね
でもあれは母親目線、静一目線なのかなと思った
周りの人にはまた別な感じに見えてるんじゃないかと推測+74
-0
-
229. 匿名 2021/07/14(水) 21:50:55
なんであんなに過保護なのに朝食は肉まんかあんまんだけなんだろう?
もっと自然食とか拘りそうなのに+28
-2
-
230. 匿名 2021/07/14(水) 21:52:12
>>92
そんなシーンあったっけか
魚の食べ方を教えるのではなく、ほぐしてあげるというのがいかにも…
毎朝のごはんはレンチンだよね、丁寧に世話してるようでそんな手抜きもするけど、肉まんかあんまんどっちにする?で息子に選ばせてあげるという
静一は毎回肉まん選ぶのに、黙って肉まん出すことをしないのも何なんだ
つまんない日常の不気味な歪みが恐ろしくリアルに描かれてるよなあと思う
ほんと感心してしまう+81
-0
-
231. 匿名 2021/07/14(水) 21:54:36
1巻から5巻までは面白かったけど
連載追い掛けると、今は叫んで顔のアップだけになってしまっている…+14
-0
-
232. 匿名 2021/07/14(水) 22:06:36
>>13
えー、妄想オチなの?がっかり。
夢オチの類は読む気なくす。+6
-11
-
233. 匿名 2021/07/14(水) 22:13:54
>>222
そういう怖さじゃないよ。
怖いのは怖いけど…おぞましいというか、不気味な怖さかな。まぁ人は死ぬけど。+7
-2
-
234. 匿名 2021/07/14(水) 22:14:57
>>232
まだ完結してないよ。+23
-0
-
235. 匿名 2021/07/14(水) 22:16:20
>>229
最初のうちは読んでるこっちも「何で毎朝肉まんかあんまんやねんw」って笑ってたけど、その肉まんあんまんがこんなにもだんだん不気味な怖さを持ってくるとは……+61
-0
-
236. 匿名 2021/07/14(水) 22:22:28
>>229
だって息子をコントロールするためだもん
たいして栄養の足しにもならないあんまんか肉まんかの二択しか与えず、嫌だと言わせず、暗にお前に選択権なんかないってことでしょ
だから薄気味悪い毒親なんだよこの母親+62
-1
-
237. 匿名 2021/07/14(水) 22:27:33
>>21
ゆうこりんっぽい顔のママ
+53
-1
-
238. 匿名 2021/07/14(水) 22:29:11
>>232
妄想っていうか、息子から見る世界はフィルターがかかってて、自分と母親は美化されてるみたいな…
単純な妄想オチとは違う不気味さを感じるので、その気持ち悪さが嫌いじゃなければ読む価値はあるかと思う+48
-3
-
239. 匿名 2021/07/14(水) 22:36:34
>>1
あー私もむりさのとこだけ少し読みましたが
気持ち悪かったですね。
どんな話になって行くのか知りたい。
+2
-0
-
240. 匿名 2021/07/14(水) 22:42:22
>>133
いや、最新刊で一回めも静一なかんじがでてなかった?静一が、静子が突き落としたって思い込んでる気がするんだけど。+15
-0
-
241. 匿名 2021/07/14(水) 22:50:55
「見たわよ!」で震えた+15
-0
-
242. 匿名 2021/07/14(水) 23:02:25
>>207
153ですが、補足ありがとうございます。
私のコメントが言葉足らずでした。+20
-0
-
243. 匿名 2021/07/14(水) 23:04:02
>>235
たまにツナマヨ+15
-0
-
244. 匿名 2021/07/14(水) 23:14:30
これ、主人公には昔のままの母親の姿で見えてるんじゃないかと思ってたんだけど違うのかな?
こないだ作者さんが浦沢直樹の漫勉に出てた!+9
-0
-
245. 匿名 2021/07/14(水) 23:17:00
>>18
息子に執着してる割に食事が雑なのも怖い+105
-0
-
246. 匿名 2021/07/14(水) 23:26:15
試し読み読んできたんだけど、静子と静一の関係性が気になるから明日書店行って買ってくる
+5
-1
-
247. 匿名 2021/07/14(水) 23:30:46
血の轍好きな人はパーフェクト・ブルーも好きそう
気になったらググってDVD借りて観てみて!+13
-0
-
248. 匿名 2021/07/14(水) 23:36:00
>>144
私吹石さんと逃げる辺りまで読んでも毒親感と怖さがわからない…。
+17
-0
-
249. 匿名 2021/07/14(水) 23:38:16
静子も静一も怖すぎるけど
自分も親だからか、表紙の静一が小さい頃の絵を見るとなんか泣けてきちゃうんだよな
赤ちゃんの静一を抱っこしてたり、2人で絵本読んでる絵
大事に育ててきて、普通の幸せな親子だった時期もあっただろうにどうしてこうなった、、と悲しくなる+64
-0
-
250. 匿名 2021/07/14(水) 23:39:23
洗脳がヤバい
毒親だし、お父さんにもイライラする+17
-0
-
251. 匿名 2021/07/14(水) 23:41:51
これ読んでると実際に自分の喉がつかえてくる+15
-1
-
252. 匿名 2021/07/14(水) 23:45:21
>>22
桐女の制服だね+18
-2
-
253. 匿名 2021/07/14(水) 23:45:57
>>122
戻ったけどそのあと主人公が突き落として殺したよ‼️+50
-0
-
254. 匿名 2021/07/14(水) 23:46:42
>>240
一回目は確実に静子だと思う
突き落とされたしげるの証言があるから+43
-0
-
255. 匿名 2021/07/14(水) 23:48:02
>>249
3歳で息子を突き落としてその後も冷たかったからな……+30
-1
-
256. 匿名 2021/07/14(水) 23:49:05
>>244
ちょうど来週の21日㈬夜10時からEテレで押見先生出演回の漫勉再放送ですね。
見逃した方は是非チェックしてみて下さい。
押見先生が編集者から「漫画が無かったら犯罪者ですよね〜」みたいに言われた話は滅茶苦茶失礼なんだけど笑っちゃったw
自分の中のドロドロと渦巻く負の感情を漫画という形でアウトプットしてる方だなぁと思う。+43
-0
-
257. 匿名 2021/07/14(水) 23:54:51
>>256
意外に若い作者さんでビックリしました!
あの方、スクリーントーンを使わないんですよね!
斜線とベタだけで表現しててすごい画力+28
-2
-
258. 匿名 2021/07/15(木) 00:01:24
主人公の記憶がおかしくなってきてるから実は母親はまともだったのか!?ってなってるけど
吹石への対応や小倉に怪我させた時の態度からも母親は絶対頭おかしいんだよね。+63
-1
-
259. 匿名 2021/07/15(木) 00:02:03
>>63
坊ちゃん風の人が作者さん?+5
-0
-
260. 匿名 2021/07/15(木) 00:04:56
>>12
最新刊でそれ明かされてたよね
主人公の外見も実は自己イメージで可愛らしくなってただけだっていう+60
-0
-
261. 匿名 2021/07/15(木) 00:06:23
>>13
この作者なら妄想オチもありえるかも
漂流ネットカフェ然り、ぼくは麻理のなか然り…+22
-0
-
262. 匿名 2021/07/15(木) 00:06:27
>>255
産んだ時点で毒親の芽は育ってたんだろうね、、
表紙の絵だとただ幸せそうに見えて悲しいし怖い+39
-0
-
263. 匿名 2021/07/15(木) 00:09:10
静子が逮捕されたあたりで挫折してたから
ここ読んで、今そんなことになってるのかと驚愕+7
-1
-
264. 匿名 2021/07/15(木) 00:14:38
しげる死亡、目撃者の静一は情緒不安定、証拠なし、動機不明で静子は不起訴になりそう。+33
-0
-
265. 匿名 2021/07/15(木) 00:18:37
>>220
「ん?静ちゃん、肉まん食べるんべ?」+39
-0
-
266. 匿名 2021/07/15(木) 00:26:13
>>202
話 ではなく 巻 試し読み で全巻サンプルが読めます。サンプルだけで気持ちが入り込んで重くなりますよね…+4
-0
-
267. 匿名 2021/07/15(木) 01:14:24
>>260
なんだったら吹石さんも可愛いのは主人公の妄想?+53
-0
-
268. 匿名 2021/07/15(木) 01:15:46
>>263
清一までぐちゃぐちゃに狂い出して最早何が何だかのいつもの押見ワールドというか収集つかなくなってる感じ+16
-0
-
269. 匿名 2021/07/15(木) 01:22:58
実写は小倉優子で+53
-1
-
270. 匿名 2021/07/15(木) 01:36:31
>>138
なるほど!!!+7
-0
-
271. 匿名 2021/07/15(木) 01:48:11
>>2
作者が何かのインタビューで
「息子目線だから美化して見えるだけ」
と言ってたよ
たまに母親が年相応に崩れてる時あるけど、あれは美化フィルターが剥がれた描写だろうね+81
-0
-
272. 匿名 2021/07/15(木) 01:52:10
>>172
群馬弁ですよ。
群馬が舞台ですから。+16
-0
-
273. 匿名 2021/07/15(木) 01:57:13
>>126
うちの兄、親戚の集まりで自分の家族をほっぽり出して親戚や友人達とお喋りするタイプ。
親戚は年数回しか会えないし、昔話を喋るのが楽しいんだろうね。
ほっぽり出された兄嫁の相手するのが私の役目。
主人公のお父さんも同じタイプに見える
+71
-0
-
274. 匿名 2021/07/15(木) 02:07:05
>>79
ウチの母もそんな環境だった。
しかも群馬w
たまに家からいなくなったりしてたり、
妹連れて車ぶっ放して祖父母の事を言ってたりしてたらしい。
今わたしが親になってみてわかるけど、あの環境でうつにならなかった母はすごいと思ってる。+71
-1
-
275. 匿名 2021/07/15(木) 03:16:18
なんか妄想ネタ入れられちゃうと過去の話なんかもどれが本当なんだか分からなくてイライラする
連載追うのは面倒になっちゃった
終わったら最終回だけでも見ようかな+13
-0
-
276. 匿名 2021/07/15(木) 03:20:50
朝はん、肉まんとあんまんどうするん?
肉まんを選ばせることで服従確認してるよね。しげちゃんが目覚めて家から解放されると分かった朝は、初めてあんまんでいい?と言ってるし。あと、出されるご飯が毎回絶妙。逆らわれた朝はサンドイッチ作ったり、女の子にたぶらかされた後は明らか冷凍だけど餃子をちゃんと出したりカレー作って待ってるからと圧をかけたり。描写がいちいちリアル、変に癖になるわ+53
-0
-
277. 匿名 2021/07/15(木) 06:44:23
>>90
ずっとガルちゃんやっていればよかったのに・・・すぐ一日経つよ+31
-1
-
278. 匿名 2021/07/15(木) 07:02:13
>>215
義理母や小姑共の嫌味がリアルでわかるーわかるーなんだよね
うちも親戚集まってはマウントからの嫌味で最後は口論が常だった
今じゃ相続からの骨肉の争いで絶縁状態だけどなんでわざわざ毎年集まってたんだろう
誰も得しない金と時間を無駄にしたノルマだった
義理親に対して無駄にいいとこみせようとしてぴょんぴょん飛び跳ねてハシャギまくる母は思い出すと吐き気がするし
DV父は義理親に対して借りて来た猫状態で子供ながら異様な空気を感じていた
そして帰って来ては あのうちの子に出来るのになんでウチの子出来ない!(お前の遺伝だが)からの説教
さらに親戚の悪口と気味悪い持ち上げ
血縁の成功を外では自慢し実際は悔しくてたまらない大人のドロドロした二面性
(姪が医学部に合格したと自慢するが本当は憎くてたまらない等)
田舎スピリッツの年寄はどこに行ってもいつになっても一生治らない
親戚付き合いがない都会スピリッツの家庭に嫁いだので今は幸せです
幸せになったので子供の頃の思い出は吐き気しかしないのですが
表向き子供の頃の夏休みは楽しいはずだし 気持ち悪い思い出は封印すべきなのでしょうが
この漫画は自分の中の一生懸命蓋をして押し殺して来たものを外から導き出されてしまう怖さがある
そうなんです わかってくれましたか? みたいなのが自分の中で目覚めるんだよ
+13
-13
-
279. 匿名 2021/07/15(木) 07:45:22
>>130
独身なら全然良いと思う。
子供がいてそれは虐待。+2
-19
-
280. 匿名 2021/07/15(木) 07:46:28
絶賛メンタル疾患中だけど
これ読んだらメンタル悪化した😂
調子悪い人にはオススメしない。+32
-0
-
281. 匿名 2021/07/15(木) 08:04:43
絶賛メンタル疾患中だけど
これ読んだらメンタル悪化した😂
調子悪い人にはオススメしない。+3
-8
-
282. 匿名 2021/07/15(木) 08:20:57
>>44
90年代の桐生の子供はあそこまでの方言使ってないよ。
もっと標準語に近い。+23
-0
-
283. 匿名 2021/07/15(木) 08:21:33
>>279
独身とか関係なく本人が食べたくて食べるんなら問題ないんじゃない?+10
-1
-
284. 匿名 2021/07/15(木) 08:23:41
>>252
本当だ!桐女ってちょっと頭いいんだよね!+13
-1
-
285. 匿名 2021/07/15(木) 08:31:59
>>253
もう駄目過ぎる!!!+26
-0
-
286. 匿名 2021/07/15(木) 09:01:38
>>252
地元の人ですか?+12
-0
-
287. 匿名 2021/07/15(木) 09:13:19
>>229
過保護だった母がよく私に、母自身の好きなお惣菜や和菓子を買ってきた。しかも全部見切り品の値引きシール付いてるやつでたくさん買うから、賞味期限切れた状態のを食べなきゃならなかった。
それを「好きだったよね?」って何度も買うの。
何ていうか母親が与える食べ物って呪いみたいな効果があるよね。
+46
-1
-
288. 匿名 2021/07/15(木) 09:17:31
>>44
全然今はリアルじゃないと思った。
あそこまでの方言はもっと昔だと思う。+5
-0
-
289. 匿名 2021/07/15(木) 09:38:51
>>288
場所によるんじゃないの?
時が止まった地域ってあるよ+5
-0
-
290. 匿名 2021/07/15(木) 09:42:09
母親に診断名がつくならなんだろう
生まれつきではないと思うんだけど+12
-0
-
291. 匿名 2021/07/15(木) 10:09:44
>>135
めちゃくちゃ笑ったww+7
-1
-
292. 匿名 2021/07/15(木) 10:13:48
>>269
小倉優子の実生活をアイデアに漫画にしたら血の轍とは違う結構すごいホラーものが出来ると思うのよ。
+51
-0
-
293. 匿名 2021/07/15(木) 10:56:50
>>292
ゴミ屋敷とトイプードルと私とかそっち系のジャンルになりそう。+17
-0
-
294. 匿名 2021/07/15(木) 11:00:18
>>269
私は小倉優子好きなんだけど
雰囲気や顔はぴったりだと思う+36
-0
-
295. 匿名 2021/07/15(木) 11:29:52
母親からキスされそうになり嘔吐する場面までしか読めてないから、この流れに驚き!
続きが気になる+6
-0
-
296. 匿名 2021/07/15(木) 11:44:11
惡の華の人かな
あれも不気味な感じが癖になってアニメ?を最後まで見たけど、不気味だった事しか覚えてない+7
-0
-
297. 匿名 2021/07/15(木) 12:43:55
>>285
主人公、少年鑑別所に入ったよね。
+19
-0
-
298. 匿名 2021/07/15(木) 12:57:31
なんなん!
なんなん!+8
-0
-
299. 匿名 2021/07/15(木) 13:14:44
>>135
一気にギャグ漫画になるじゃないかww+10
-0
-
300. 匿名 2021/07/15(木) 13:48:19
>>223
静一の幻想なのかと思ったよね
あんな時間にあんな雪の中にあんな体で来る理由もないし
しげるがあの山に誘う理由もないし
静一が静子との思い出のあの山に誘うなら分かるけど、しげるはあの山に行く理由ないよね+21
-0
-
301. 匿名 2021/07/15(木) 14:30:20
>>252
私この制服着てました+8
-6
-
302. 匿名 2021/07/15(木) 14:32:19
>>279
あんまん肉まんは朝食にピッタリだよ。
暖かくて消化がよく栄養もある。+21
-4
-
303. 匿名 2021/07/15(木) 14:41:49
>>21
顔はだいぶ美化されてるけど、学生時代にオタサーの姫みたいな風貌で自己愛が強めな性格でアレッ?な子に雰囲気が似ていて読むの怖くなった(;゜∇゜)+9
-2
-
304. 匿名 2021/07/15(木) 14:41:51
少し前もトピたってた+5
-0
-
305. 匿名 2021/07/15(木) 14:42:06
こんなに漫画読んで閉鎖感かんじたの初めて
血が繋がった親子、お互いに呪いをかけあってるんだよね…
こわいこわい
美化フィルターも、自撮りアプリを通して
相手と自分を見ているようで
ほんと怖いわ+27
-0
-
306. 匿名 2021/07/15(木) 14:44:26
>>185
自分が逃げたとしか書いてないよね+10
-0
-
307. 匿名 2021/07/15(木) 14:45:47
押見修造先生の漫画にありがちな展開にならないことを祈ってる。今回はなんか他のと違う気がしててとても楽しみ。惡の華以来で本誌追ってます。+3
-0
-
308. 匿名 2021/07/15(木) 14:52:52
>>300
しげると静一は実際は逆なのかなと思った
静一がしげるを呼び出して山へ連れて行ったのかなと+12
-0
-
309. 匿名 2021/07/15(木) 15:01:39
少し前に無料で読めるところだけ読んだ
閉鎖空間で独特の雰囲気ですよね+15
-0
-
310. 匿名 2021/07/15(木) 15:06:28
>>29
加工してるから分からないけどネットで絡まれた息子いるメンヘラ生保おばさんいたよ。美人な部類かもしれないけどほんっと迷惑で自分の主張だけ凄くてやばかったし文句言われた。息子がいるって言ってて不憫に思ったよ。だって生保ってことは見放されてるでしょ。+2
-6
-
311. 匿名 2021/07/15(木) 15:08:40
>>126
マジであれは「俺は親族の仲を取り持ってる」というつもり。
すんごい目も霞んで見えなくなるくらい遠い俯瞰で見ると親族集まって皆んな仲良くしてる!って見えるのよ。
でも嫁の立場からしたら何の愛着も何の理解も進んでいない赤の他人の集団にただ放り込まれてるだけ。
「アットホームな会社」にアットホームはない、社長視点でしかアットホームじゃないのと同じ。+57
-0
-
312. 匿名 2021/07/15(木) 15:14:20
いかだやのシーンから、父と静子の関係にスポットが当たり静子の闇がこの辺りに見えるかと思っていたら、なんだかファンタジーがかった方向へ。この先どうなるのだろう?+7
-0
-
313. 匿名 2021/07/15(木) 15:35:52
>>311
それも分かるんだけど静子も一郎に言えば良かったのに。
静子と静一で一郎を馬鹿にして大笑いするシーンは胸糞悪かった。
話し合いもせず一方的に嫌って旦那の稼いだ金で生活するって何だよ。+6
-14
-
314. 匿名 2021/07/15(木) 16:21:35
>>223
分かんないけど両親あてに置き手紙してたよね。
ごめん、せいちゃんに会いに行きます、みたいな内容で。
突き落とされて障害残って、生きていたくなかったのかと思った。突き落とす前そんな事言ってて、静一がここから頑張ろうよと励ますシーンもあったよね。そのあとおかしくなったけど。
あれも静一の幻想なのかな?+7
-0
-
315. 匿名 2021/07/15(木) 16:30:34
>>287
でも好物を買ってくれるのは愛情じゃないの?
期限切れをたくさんはきついけど。
好きだったよね?を何回もは確かに恩着せがましくて嫌だな。+1
-12
-
316. 匿名 2021/07/15(木) 16:34:58
>>269
ほんと小倉さんはある意味怖いよね。
料理もすごく力いれてるのに、夫が拒否るみたいな。
可愛くて子育ても家事も一生懸命.なのに夫は逃げるという…。「私は正しいわよベクトル」の圧があるんだろうなー。
むしろ熊田陽子とかの家庭不和の方がわかりみ。+25
-1
-
317. 匿名 2021/07/15(木) 16:37:33
>>316
小倉優子も熊田曜子的な噂はあるじゃん
妻が完璧だから逃げてるという訳じゃないと思う+18
-0
-
318. 匿名 2021/07/15(木) 16:55:57
>>245
1回目の朝食→肉まん発言でおー、そういう朝御飯もアリだな~(楽だし)って思ったけど2回目も更に肉まんで?ってなった
あの母ちゃんなら朝からフルコース完食するまで学校に出させてくれなそうなのにね
+20
-1
-
319. 匿名 2021/07/15(木) 16:57:27
>>315
母親の好物なんでしょ?
自分の好物を買ってあんたも好きだよね?って押し付けがましいって話では+24
-0
-
320. 匿名 2021/07/15(木) 16:57:52
>>120
12巻みたい
完結してから読みたいんだよなぁ押見さんのは+8
-0
-
321. 匿名 2021/07/15(木) 16:59:47
>>130
私真似しようと思ったよw
子供ってこういうの好きだよね
親も楽+12
-0
-
322. 匿名 2021/07/15(木) 17:00:52
>>313
一郎には不満を言ってたよね
でも一郎は面倒臭そうに流してるような対応だった
+13
-0
-
323. 匿名 2021/07/15(木) 17:02:53
>>3
これより代表作の惡の華が神作すぎて今だにこれを越える漫画読んだことない。
KAT-TUNの上田竜也と本郷奏多が読んでるのはびっくりした。+4
-6
-
324. 匿名 2021/07/15(木) 17:02:54
>>319
あ、そゆことか。
誤読すみません。+4
-0
-
325. 匿名 2021/07/15(木) 17:13:53
>>194
これまさにうちが同じ状況で母親は狂ってしまったよ+7
-0
-
326. 匿名 2021/07/15(木) 17:20:50
「血の轍」 10巻 Twitterの感想まとめ「血の轍」 10巻 ネットの感想 : 漫画発売日カレンダーblog.newcomics.jpあらすじ・作品紹介 ママの圧倒的抑圧から解放された靜一は1?警察に出頭したママが逮捕され捜査が始まった。あの日のことを実況見分で回想していた静一は、自分が幼い頃に従兄弟のしげると同じようにママに高台から突き落とされた衝撃の記憶が蘇るーー!それから徐...
+10
-2
-
327. 匿名 2021/07/15(木) 17:25:09
父親の、いかだ屋のうどんはどうだ!?なあ静一!うどんでいいか!?とかも、子供の食べたい物聞けよと思った。店でもうどんとそばどっちにする?って聞いてたけど、うどんな!ってさっき言われたんだからうどんって言うやろ。ほぼ勝手にメニュー決められてるし。肉まん?あんまん?に通ずる部分あるような。しかも結局父親は蕎麦にするんかーいと思ってちょっとわろた+26
-1
-
328. 匿名 2021/07/15(木) 17:50:11
安らぎを求めて吹石さんと一緒になるも、今度は彼女の闇が静一を蝕む...なんて地獄のバッドエンドを妄想した私は終わってるかも+9
-0
-
329. 匿名 2021/07/15(木) 17:56:31
第11集の「やれよママ 落とせ」の静一のドアップが怖すぎる!!部屋真っ暗にしてkindleで見てたから心臓がキュッとした+13
-2
-
330. 匿名 2021/07/15(木) 18:10:23
>>325
いや、静子がすでに狂ってたから静一のことが心配で見に来ていたんだよ+4
-3
-
331. 匿名 2021/07/15(木) 18:15:22
>>330
静子がしげるを突き落としたことをしげるがほのめかしても、叔母夫婦は確定するまで慎重で優しかったしまともなんだよね。+26
-0
-
332. 匿名 2021/07/15(木) 18:35:22
>>18
吃り始めの頃、一度だけあんまんって言おうとしてたよね。でも母親の圧で言えなくて、あ、あ、あ、あ、……肉まん。ってシーン。あんまんの選択肢なんて静一にない…+11
-0
-
333. 匿名 2021/07/15(木) 19:05:54
>>148+13
-1
-
334. 匿名 2021/07/15(木) 19:25:28
>>327
もう多分静一が自分のことを決めるという判断力もなくなってるんだろうね+13
-0
-
335. 匿名 2021/07/15(木) 19:35:00
>>267
吹石さん本当は不細工でハアハアせまってる描写あったらわろてまう+12
-2
-
336. 匿名 2021/07/15(木) 19:37:46
メンヘラ女が結婚して子供を持ったけど、
旦那の方が、何とも言い難いけど奥さんがちょっと変な事には気づいてて、
ちゃんと子育てできてるのか怪しいから「子育ての悩みとかあるんなら俺の家族も頼って良いからな?(笑)」と間違った対処法。
義家族に囲まれて和気藹々の雰囲気に更に息が詰まる。「私は独りぼっち…」と孤独感。
旦那は俺はそれなりに妻に気遣って色々やってるのにと不満を抱えて夫婦仲が悪くなる。
夫婦仲が悪くなった事でメンヘラ女がどんどん可愛い息子タンに執着するようになる。
生まれた時からメンヘラな女に育てられてるから息子の方も色々歪んでる。(マザコン、善悪等)
って事じゃないの?+29
-0
-
337. 匿名 2021/07/15(木) 20:06:09
静子は孤独な家から逃げたいが何も出来ずに我慢していて、静一を世話することで生きる意味と自分の居場所を見つけてる。だから静一にはママがいないと何も出来ないように過剰に世話して洗脳する。キスやこしょこしょしたりと小さな子供のままでいるよう成長を止めてる。思春期で普通に迎えるはずの射精にもブチギレる。でも逮捕されることで解放され居場所をつくる必要はなくなったので、もう静ちゃんの好きなように生きて、と発言。
って感じだと思ってたけど、最新巻で実は静一がやばい説出てきて分からん、続き読みたい+18
-0
-
338. 匿名 2021/07/15(木) 20:08:22
死んだ猫見付けた時になんでお母さんは高揚した表情してたの?+9
-0
-
339. 匿名 2021/07/15(木) 20:12:48
しげるが可哀想すぎて全部静一の夢でした
だったら良いのに+22
-0
-
340. 匿名 2021/07/15(木) 21:12:09
>>338
3歳の静一を突き落としたことをうっすら思い出しそうになってる時も高揚してたよね
どういう意味があるんだろう+8
-0
-
341. 匿名 2021/07/15(木) 21:23:13
死んだ猫のエピソードはこれから明かされるんだろうね
今はまだ詳しいことは分からないよね+8
-0
-
342. 匿名 2021/07/15(木) 21:31:20
義姉親子の訪問が迷惑だったと静一(と静子)は言ったけど、静子にとっては、静一が休日に友人と遊びに行くという静一の自由を奪う口実に、都合よく利用していた側面もあると思う
静一本人が、いとこが遊びに来るから友だちとの約束は断わりなさい、と直接は言われないけれど、そう言うように静子に仕向けられてた、と感じていたからね+27
-1
-
343. 匿名 2021/07/15(木) 22:04:03
>>84
そうだとしたら、過保護ねぇ〜も、あまり思いつめないでって意味で言ってたのかな。+5
-1
-
344. 匿名 2021/07/15(木) 22:11:15
>>340
血の轍っていうタイトルだから、環境がどうこうより、母子とも生まれつきおかしい何かがあるとか…?
何かを傷つけたり死体をみたら興奮するとか。怖くなってきた…
+14
-0
-
345. 匿名 2021/07/15(木) 22:30:45
>>344
そうだよね、親子で同じ道を歩む的な感じかなと思ってる+10
-0
-
346. 匿名 2021/07/15(木) 22:37:57
>>345
しげるを静一が突き落として捕まった時に血の轍のタイトル回収してるなと思った+13
-0
-
347. 匿名 2021/07/15(木) 22:55:55
>>343
「過保護」ってかなりオブラートに包んだ言葉だと思う
もっとストレートに言えば「あなたの子どもに対する態度はとても異常ですよ」でしょう
義姉としげるくんはかなり言葉に気を遣って静子に息子との距離感を度々警告してたんだよ+23
-0
-
348. 匿名 2021/07/16(金) 09:12:16
>>130
それがちゃんとした朝食でも
パンに牛乳でも
子供に有無言わさず押し付けている所が問題だと思う。
あんまんと肉まんに親しみやすさがあるから怖さ倍増してるだけでさ。
+16
-2
-
349. 匿名 2021/07/16(金) 18:02:15
このトピでどうしても気になって気になって課金して最新話まで一気読みしてしまった。生まれたばかりの男児がいる身としてはすごく悲しく泣きそうになった。。。+8
-1
-
350. 匿名 2021/07/17(土) 12:37:13
静子のことを唯一擁護できる点があるとすれば、静子は自分はひどい母親だ、息子にはかわいそうなことをしているっていう自覚があるんだよね
でも止められない
いろんな毒親の話を聞くと自分が毒親だと自覚してない毒親が多いような気がする+12
-1
-
351. 匿名 2021/07/22(木) 18:59:05
>>144
あなたのコメント分かります!
私も無料になってる分しかまだ読んでいませんが、
母親が毒親、サイコパスとか書かれてて
確かに顔芸はホラーっぽいけど、
ん?これが…? と思ってしまって
自分がおかしいのかな?と不安になってしまった😥
+1
-0
-
352. 匿名 2021/07/23(金) 00:19:42
>>351
横から失礼します
確かに無料分までだとそこまで母親のサイコ感出ないかもです。パンツのくだりあたりからおかしくなります。そこから伏線回収って感じです+1
-0
-
353. 匿名 2021/08/03(火) 01:03:43
>>62
小さい頃からコントロールされて罪悪感を植えつけられると、まともな自我が芽生え始めた段階で「親が憎い、許せない」⇔「親が苦しんでいるのは自分のせいだ、自分なんていない方がいい」という両極を行ったり来たりして頭の中がめちゃくちゃになる
それまで封じ込めてきた自分の感情や言葉をすべて吐き出してからじゃないと、親と切り離した本来の自分が見えてこないんだよ
+2
-0
-
354. 匿名 2021/08/03(火) 01:36:19
出来合いの料理しか出てこない食卓、映画『葛城事件』を思い出す
あれは強権的な父親が家族を抑圧する構造だったけど、夫との衝突を恐れて歪んでいく子どもたちに目を瞑り続けた母親も罪深い。そして行き着く先は悲惨な破滅
父でも母でも、支配的な親が子どもに与える影響って計り知れない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する