ガールズちゃんねる

あ、ヤバイ好きになりそうって時の踏み止まり方

1703コメント2021/08/13(金) 15:33

  • 1501. 匿名 2021/08/07(土) 22:24:13 

    >>1485
    私も話し合いました
    彼は嫌々だったと思うけど、人と人ってどんな関係であろうと話さないと仲良くなれないと思うから、多少の衝突や食い違いは仕方ないなと思ってます

    +0

    -0

  • 1502. 匿名 2021/08/07(土) 22:25:25 

    >>1492
    それ、ときめきさんなの?
    友達になれてもまだ好きだから、ときめきさん扱い?

    +0

    -0

  • 1503. 匿名 2021/08/07(土) 22:29:30 

    >>1497
    私の心変わりを待ってるのか、もう諦めているのかはわからないです もう友達と思われているかも
    だけど、色々話したのでその前よりは深まったのかもしれません
    私は前の職場で同僚の女性に嫌な目にあった事があって、今の職場の人たちとは仲良くしてるけど、プライベートは分けてます。だから何でも話せるときめきさんの存在は大きいです
    LINEするまでが長かったし、お互いLINEできるようになったのが嬉しかったのでやめるという選択肢はなかったです。
    今日は会えたね(会社で)会えなくて寂しかったとか。たまにそんな事言ったりします。中学生みたいですが

    +3

    -0

  • 1504. 匿名 2021/08/07(土) 22:35:32 

    みなさん、両片思い?両思い?の方が多いようですが、どうやってそんな関係にもっていけたんですか?
    LINE聞いたけど、やっぱり相手も家族がいるので頻繁に送るのはよくないと思い、滅多に送りません。
    職場でも向こうから話し掛けてはくれますが、やっぱり私が一線引いてしまいがちです。
    本当はざっくばらんに話せる関係になりたい。ちょっとときめくやりとりしたいなって思いますが、自分の家族の事、相手の家族の事を考えると全く動けなくなります。みなさんの投稿を見ていて、相手の方とやりとりが出来ていて羨ましいです(*^^)

    +4

    -0

  • 1505. 匿名 2021/08/07(土) 23:11:08 

    >>1502
    自分でも自分の気持ちがよくわからないんです。
    話してると楽しいのは確かなのですが、男性として好きなのか…
    話しを聞いてくれるので依存してしまってるのかもしれないです。
    やっぱり旦那はいい気しないと思うし、ときめきさんに頼るのも違うと思うのでもうやめようと思ってます。

    +2

    -0

  • 1506. 匿名 2021/08/07(土) 23:29:46 

    >>1408
    10代の頃って…まだ若い方なのかな?新婚?
    そんな何十年も前のこと、結婚してからもまだ引きずってるとか、旦那さんが可哀想だよ

    +0

    -0

  • 1507. 匿名 2021/08/07(土) 23:34:38 

    >>1504
    その感覚が普通だと思うよ
    私もお互い既婚だし頻繁にはやりとりしないよ

    +4

    -0

  • 1508. 匿名 2021/08/07(土) 23:42:32 

    >>1481
    そういう関係を築こうとしなければ無理だろうね
    ちゃんと話し合いできたり考えを共有できる相手なのか
    みんなそんな話し合ったりしないからただの薄っぺらい体の関係になるんだろうね

    +1

    -0

  • 1509. 匿名 2021/08/07(土) 23:43:46 

    >>1504
    どうやってそういう関係っていうか、そうなりたいと思ってそういう関係にはならないと思うよ
    恋ってそういうものじゃないかな

    +4

    -0

  • 1510. 匿名 2021/08/07(土) 23:48:25 

    >>1506
    昔のことなので思い出すこともなく、ずっと忘れていました。
    話しするようになって昔のことを思い出しただけで、ずっと引きずってた訳ではないですよ。

    +0

    -0

  • 1511. 匿名 2021/08/08(日) 00:01:01 

    >>1495
    綺麗事抜きの理想というか本当の願望を書いちゃうと、一回抱いてほしい
    綺麗事込みの理想を言えば、一回抱きしめてほしい

    あとはその思い出を胸に生きていく

    +3

    -0

  • 1512. 匿名 2021/08/08(日) 00:29:01 

    >>1511
    いやいや、不倫はできない場合の理想の関係を聞いてるよ
    よく読んで

    +0

    -0

  • 1513. 匿名 2021/08/08(日) 00:30:48 

    >>1492
    結婚する前からの繋がりを引きずってるなんて、ちょっとタチ悪いと思ってしまった

    +1

    -2

  • 1514. 匿名 2021/08/08(日) 00:53:07 

    >>1513
    ずっと繋がりがあった訳ではないので…
    長い間途切れていて、また話しをするようになっただけで。
    自分でも良くないと思っているのでもうやめます。

    +2

    -0

  • 1515. 匿名 2021/08/08(日) 04:31:02 

    >>1512

    わかってて書いたと思うよ
    たまには心情吐露してもいいんじゃない?
    私も一度抱きしめて欲しいなぁ
    止まらなくなるのがわかってるからできないけど

    +0

    -0

  • 1516. 匿名 2021/08/08(日) 05:51:03 

    >>1515
    質問の答えになってないよ…

    +1

    -0

  • 1517. 匿名 2021/08/08(日) 07:59:37 

    >>1475
    完全同意、お互い立場も立場年齢も年齢なのに惹かれ合ってるって、行動に移さずとも根底にあるのは体の関係だと思う
    私も正に渦中…タイミングによっては盛り上がる可能性も否定はできない

    +0

    -0

  • 1518. 匿名 2021/08/08(日) 08:07:29 

    >>1495
    私は逆にセックスは夫でいい、夫の方が安全って思うから、ときめきさんとは友達でいられるのが嬉しいな。不倫するつもりは最初からないし。
    それに、この年齢で、この崩れて老けた体で、夫じゃない人と今更セックスできない。

    +1

    -0

  • 1519. 匿名 2021/08/08(日) 08:29:59 

    >>1495
    それ、まさに私が悩んできたこと。
    不倫するつもりなんてなくて、最初は友達として仲良く話していたから、お互い好意を持つようになるとは思ってなかった。どんな関係を築くのが一番いいのか、一年以上ずっと考えてきた。学生の頃と違って、結婚してから異性の友人作るのって難しいんだなって痛感してる。
    私は友達でいたいけど、向こうはそれは無理らしくて話し合うと揉めてしまう。だからずっと曖昧なまま。

    +1

    -0

  • 1520. 匿名 2021/08/08(日) 08:40:04 

    >>1512
    横だけど
    一回抱きしめてもらう、は法的には不倫ではないので答えとしておかしくはないよ
    私も、下心ない振りして友達という言葉で正当化してダラダラ続けるより、一回抱きしめてもらって心のケリをつけて終わりにした方が良いのかなって思うことあるもん

    +2

    -0

  • 1521. 匿名 2021/08/08(日) 08:46:08 

    >>1517
    まさに渦中…って今どんな感じなんですか??

    +0

    -0

  • 1522. 匿名 2021/08/08(日) 08:49:28 

    >>1495
    たまに連絡するメル友がいいかな。
    SNSで繋がっててたまにお互いの近況を知る程度で。
    お互いの配偶者が亡くなったら茶飲み友達になれるくらいの繋がりが続くのが理想的だけど、そんな長く続けられるかはわからないな。

    +4

    -0

  • 1523. 匿名 2021/08/08(日) 08:53:39 

    >>1520
    一回抱きしめてもらって心のケリをつけて終わりになんかできますか?

    +2

    -0

  • 1524. 匿名 2021/08/08(日) 08:57:54 

    >>1516
    答えにはなってないのはわかってるんだって。
    もういいじゃん

    +2

    -0

  • 1525. 匿名 2021/08/08(日) 08:59:34 

    >>1380
    私も今更ながら、マディソン郡の橋、観てみたよ
    ときめきさんとの関係と重ねてしまい、すごく刺さりました
    あんなふうに一緒になれなくてもずっと思い続けられるのって素敵だけど、一線越えたり気持ちをぶつけ合ったのが大きいのかなって思った
    私はあそこまでときめきさんにはっきりと気持ちぶつけられてないなぁ

    +2

    -0

  • 1526. 匿名 2021/08/08(日) 09:07:08 

    >>1523
    私よけいに火がつくなw

    +3

    -0

  • 1527. 匿名 2021/08/08(日) 09:14:24 

    >>1518
    よくこの流れで出てくるのは、だらしない体を見られたくないとかの理由があるよね
    逆にそこをクリアしたら関係持ってしまうってこと?...

    +0

    -0

  • 1528. 匿名 2021/08/08(日) 09:18:44 

    >>1522
    私も茶飲み友達になりたい
    でもときめきさんは私の容姿がどタイプらしい
    性格とかに惹かれたんじゃないと思うから、今LINEのやり取りで私の事わかってもらおうと努力してる
    このまま楽しく続けられればいいんだけど
    茶飲み友達までには長すぎるな💦

    +3

    -0

  • 1529. 匿名 2021/08/08(日) 09:45:08 

    >>1524
    怒らないでよw
    あなたは >>1495 さんの質問、どう思う?
    不倫しないなら、どんな関係が理想的?

    +0

    -0

  • 1530. 匿名 2021/08/08(日) 09:48:04 

    >>1527
    正直それはわからない。
    でも、現時点で、ときめきさんに抱かれるために体を鍛えようとはならないから、私はときめきさんと続けるためにセックスがモチベーションにはならないかな。というか、やっぱり不倫はしたくない。

    +2

    -0

  • 1531. 匿名 2021/08/08(日) 09:50:07 

    >>1526
    よこ
    私もだよw
    だから、始まらないようにしてるっていう感じ。
    きっと気を許したら止まらなくなるよ。

    +3

    -0

  • 1532. 匿名 2021/08/08(日) 09:55:32 

    >>1529
    怒ってはないよーw
    私は今は完全に友達は嫌かな 好きだし
    このまましばらくは好意感じながらやり取りしてたい
    だめだろうけど、お互いに越えないって約束できたらいつかランチくらい行きたい
    完全に理想だけどね
    一度抱きしめてもらう案は、もう一回!って言ってしまいそうだから無理だな笑

    +0

    -0

  • 1533. 匿名 2021/08/08(日) 10:00:37 

    >>1521
    お互い好意を確認し合ったというかタイプだと言い合った上で、「遊んだりしたいよねーでもコロナだし、お盆休みはおとなしくしてるしかないよねー」ってお互いの生活環境?を探り合ってる状態
    実際お互い頻繁に家を抜け出せる感じじゃなさそうだし、未遂で終わるよきっと

    +0

    -0

  • 1534. 匿名 2021/08/08(日) 10:04:08 

    >>1530
    抱かれるために鍛え始めたわけじゃなく、綺麗に服着たくてずっと鍛えてる 食べる量減らせないタイプだから。
    あと、ときめきさんへの気持ちがパンパンになってきたら体動かすと紛れるし。
    最近、まぁまぁ仕上がってきてて笑
    心は準備できてないけどね、体は気にならなくなってる やばいよね
    朝からこんな事言うのもあれだけど、昔から体に執着される方だから(自分も依存するタイプ)たぶん始まったら沼ると思うし、それで過去痛い目にもあってるから、それも止まってる原因の一つかな 自制の毎日です。今日も体動かそう!

    +1

    -0

  • 1535. 匿名 2021/08/08(日) 10:08:10 

    >>1522
    私もそんな感じが理想です
    長く繋がっていたいから、連絡はたまにでいい

    +2

    -0

  • 1536. 匿名 2021/08/08(日) 10:09:15 

    >>1524
    答えなんて簡単に出せないよね。友達になりたいって言っても向こうもそう思ってくれるとは限らないし。向こうが私のこと女としてみてるなら、友達は難しいのかなって。
    ときめきトピをずっと見てきたけど、答えが出せてない人が多いし、不倫しないで関係をうまく築けてる人ってほとんどいない気がする。
    前に、一線越えずに大人の関係を築いてるって書いてる人いたけど、かなりレアなケースだと思う。

    +1

    -0

  • 1537. 匿名 2021/08/08(日) 10:12:08 

    >>1525
    その映画、気になります
    ドロドロの不倫系じゃなければ観たいかも

    +1

    -0

  • 1538. 匿名 2021/08/08(日) 10:20:13 

    >>1533
    あー、私もそんな時があった
    コロナ禍を言い訳に会えないって言い合ってる
    でもそれからもう一年経っちゃってる…

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2021/08/08(日) 10:26:58 

    >>1537
    ドロドロ系ではないと思う
    名作と言われてるだけ、素晴らしい作品だなとは思うよ
    今の自分の心境に似てるので浸ってしまいました
    ここの人たち、共感できる人多いんじゃないかな

    +3

    -0

  • 1540. 匿名 2021/08/08(日) 10:34:48 

    >>1442

    >>1437 です
    丁寧なコメント、ありがとうございました。
    その通りですよね。
    最後、言いたいことを言って、お別れにしようと思ってましたが、彼はきっと最後のメッセージすら、返信くれないと思う。一度心が離れてしまったら、もう戻らないんだなって痛感しました。
    不倫しなくても気持ちが通い合うなんてただの幻想で、会えない、一線越えられないなら、もうそこで諦めて終わりにするしかないんだなって思いました。

    +1

    -0

  • 1541. 匿名 2021/08/08(日) 11:09:45 

    ずっとときめきさんを忘れられずにいたけど、
    もうケジメをつけることにしました
    きっぱりケジメをつける必要もないかなとずっと思ってここまでズルズルしてしまったけど、前を向いていくにはアリなのかなと思って思い切ってさよならしました
    私だけが友達でいたいと思っていても向こうがそう思っていないなら、関係を続けるのは難しいし、もう苦しすぎて限界でした
    どのみち、不倫はできなかったんだから仕方ないですね

    +2

    -0

  • 1542. 匿名 2021/08/08(日) 11:11:30 

    >>1541
    さよならは伝えたの?

    +0

    -0

  • 1543. 匿名 2021/08/08(日) 11:15:40 

    少し前に会う会わないで拗れて、このままLINEしてたらまた会いたくなるしブロックすると言われ、ブロックされました
    確かに既読スルーとかされるよりはハッキリしてていいのかなと思ったけど、寂しくてしょうがなかった
    でも嫌だとは言えなかった。
    最後に気持ちを伝えようとメッセージを送ったけど既読にならなかったから、もうブロックしたんだと思って吹っ切ろうと日々過ごしていたら、2ヶ月後くらいにLINEがきて。また元に戻りました
    ごめん、あの時感情的になったけどやっぱり辞めるのができなかったと言われて。
    LINE送るのもめちゃくちゃ勇気がいったみたい。
    実はブロックした数日後には解除していたらしいです。
    一度本音を言い合ったのもあるけど
    それからはいい距離感になったのかもしれない
    ただ最後だと思って送ったメッセージが恥ずかしい

    +2

    -4

  • 1544. 匿名 2021/08/08(日) 11:19:04 

    >>1533
    私も同じ
    会ったら楽しいだろうね!でもコロナだしねーで終わってる
    ワクチン打ったら?とか 
    そういうやり取りを楽しんでるだけで実際は会わないと思う

    +0

    -0

  • 1545. 匿名 2021/08/08(日) 11:19:39 

    >>1542
    さよならとは書いてませんが、今までありがとうとは伝えました

    +1

    -0

  • 1546. 匿名 2021/08/08(日) 11:23:22 

    >>1543
    なるほど、気持ちをぶつけてみるのもありですね。
    私も、不倫になってしまうがゆえ、好きとか会いたいという言葉は私からは伝えてなかったのですが、やっぱり本音を伝えないことには関係が続けられないのかなって思います。うわべだけで楽しめる時期はもうとっくに過ぎてしまったかも。

    +1

    -0

  • 1547. 匿名 2021/08/08(日) 11:29:01 

    >>1545
    彼からも返事はきたの?
    ちゃんと終われたのかな
    その後会った時気まずくなったりしませんでしたか?
    私もそろそろ終わろうと思うけど、自然にやめた方がいいのかちゃんと最後に伝えた方がいいのか悩んでる

    +1

    -0

  • 1548. 匿名 2021/08/08(日) 11:32:39 

    >>1547
    返事はまだ来ませんが、たぶん来ないと思う
    ちゃんと終わらせるなんて無理だけど、せめて私は精一杯誠意を伝えたかったなって思いました
    できるだけのことしてそれでわかりあえなかったらもう仕方ないです

    +2

    -0

  • 1549. 匿名 2021/08/08(日) 11:40:22 

    >>1548
    よこ
    こちらからの誠意を伝えても、向こうから何も言ってこなかったら、もうそれはそれでしょうがないよね
    人の気持ちって難しいし
    早く思い出に昇華できますように

    +1

    -0

  • 1550. 匿名 2021/08/08(日) 11:43:52 

    >>1537
    まさにこのトピのトピタイみたいに、気持ちを踏みとどめたい人にはぴったりな作品かもしれない

    +2

    -0

  • 1551. 匿名 2021/08/08(日) 11:49:14 

    >>1543
    2ヶ月後にLINEが来たなんてドラマみたい!
    不倫はしないにしても、彼とご縁があるんでしょうね

    私は言いたいことは全部言いましたが、拗れてしまい元どおりにはなりませんでした
    言いたいこと全部伝えてもだめなら、そういう人だったんだなって諦めるしかないなと思います

    +1

    -2

  • 1552. 匿名 2021/08/08(日) 11:50:16 

    ぶつかり合ったけど、本当に辛い。心が折れるよ。
    日常的に顔を合わせる関係ではなかったから、何とか耐えた。
    その後また関係が復活したけど、その間は毎日鬱々していた。

    結果論だけど本音言い合った事で、お互い相手に対する気持ちがクリアになった気がする。
    勧めるわけじゃないけどね。

    +2

    -0

  • 1553. 匿名 2021/08/08(日) 11:59:03 

    >>1552
    関係が復活したきっかけは何だったんですか?

    +1

    -0

  • 1554. 匿名 2021/08/08(日) 12:07:58 

    >>1553
    1552です。
    LINEはブロックされました。半年後ケリをつけたくてインスタDMで連絡しました。それがキッカケになりました。
    相手も何かキッカケが欲しかったようでした。ただとても人間不信の傾向がある人なので、信頼を取り戻せるか?私が怖かったです。

    +2

    -0

  • 1555. 匿名 2021/08/08(日) 12:08:23 

    私も、言いたいことは伝えていいと思うな。
    多少揉めたりはあるだろうけど、人と人とが関係つくっていくには衝突は避けられないと思うし、言いたいこと伝えられずモヤモヤするのはやっぱりしんどい。
    自分が楽でいられる関係が一番だと思うよ。

    +1

    -0

  • 1556. 匿名 2021/08/08(日) 12:15:21 

    話し合いに応じてくれるだけ、縁があるってことだよね
    気にしてくれてたってことだもんね
    ときめきさんはもうそこまでの気持ちはないみたい
    熱しやすく冷めやすい人なんだと思うとガッカリ

    +4

    -0

  • 1557. 匿名 2021/08/08(日) 12:23:26 

    >>1554
    LINEブロックされても、またあなたからインスタのDMに送ったんですか!勇気あるなぁ。
    半年の冷却期間?がお互いにとってプラスになったんでしょうかね。やっぱり時間を置くのがいいのかな。

    +3

    -1

  • 1558. 匿名 2021/08/08(日) 12:27:49 

    >>1536
    よこ
    私もときめきトピ、1年近くずっと見てきましたが、
    不倫しないで良い関係を築けている人は少ない印象
    それだけ難しいってことですよね
    私も結局答えが出せず、終わりにするしかないのかなって思ってます
    ときめきさんのこと、ずっと好きでいられたら良かったな、こんな苦しくなるなんて思ってもなかったです

    +3

    -0

  • 1559. 匿名 2021/08/08(日) 12:28:16 

    どんな人間関係にも言えることだけど、相手の考えや熱量が自分と違うともうどうしようもないよね
    長引くコロナでみんなストレス溜めて、女性側は精神的な繋がりやときめきを求めてる人も多そうだけど、男性側は真逆で物理的にというか体で発散させたいのが多いだろうし
    私も今相手の明確な目的が見えなくてモヤモヤしてるけど、長々LINEのやりとりなんてしたくないんだよ!な人なんだったらすがらないでスパッと去ろうと思うよ

    +3

    -0

  • 1560. 匿名 2021/08/08(日) 12:38:06 

    >>1557
    1554です。
    勇気というか往生際が悪いというか、ですよね。
    約半年間鬱々して、占いもちょっと。でも相手の気持ちは相手に確かめるしかないし、ケリを付けたいという衝動に駆られてDMしました。
    返信は凄い他人行儀な冷たい言葉でしたけど。でも返信があることに希望を見出して。

    関係性は人それぞれですから。私には頭を冷やす期間は辛かったけど必要だったと思っています。

    +4

    -0

  • 1561. 匿名 2021/08/08(日) 12:53:19 

    >>1559
    相手は長々とLINEのやりとりなんかしたくないですよね。私もそれでずっと遠慮してました。でも通話すら叶わず、直接会うこともなく、結局伝える手段はLINEしかないので、終わること覚悟でLINEで伝えるしかありません。いつも、言葉を選んでとてもLINEし辛いです😢

    +2

    -0

  • 1562. 匿名 2021/08/08(日) 13:13:21 

    こっちは休日でもヒマな時間があるとつい考えちゃうけど、あっちは1ミリも思い出さないんだろうなー悔しいけどはまってしまった

    +5

    -0

  • 1563. 匿名 2021/08/08(日) 13:21:56 

    >>1561
    とてもよくわかります。
    でも、連絡を遠慮してしまう時点で、もう難しいのかなって思ったりもします。相性が合う人は、そんなことで悩んだりしないし、むしろ向こうからも連絡くれたりするから、そうではない時点で諦めるしかないのかなって思います。

    +2

    -0

  • 1564. 匿名 2021/08/08(日) 13:25:27 

    >>1560
    往生際が悪い…でもそうなってしまうのも仕方ないですよね。そんな、いつもきれいに気持ちを伝えられたりできないです。失敗してしまうこともあります。不器用ながらも自分の気持ちを伝えられることが私には勇気あるなぁって思いますけどね。
    人間関係って、やっぱり努力しないと繋がらないんだなって思います。

    +3

    -0

  • 1565. 匿名 2021/08/08(日) 13:28:40 

    >>1495
    私は終わらせることを選びました。
    なかなか諦められなかったですが、続けることが苦しくなってしまったからです。体調まで崩してしまった時には、もうこれは限界なんだなって思いました。
    もともと幸せになれない恋、先に進んでも幸せになれないのだから、終わらせるしかなかったです。

    +5

    -0

  • 1566. 匿名 2021/08/08(日) 13:44:58 

    >>1564
    1560です。有難う御座います。
    自然に終わることも考えましたが、なんというか〜自分の意思で決めたかったのかも。
    関係か終わるか続くかよりも、自分の気持ちに決着をつけたかったということが大きかったとだと思います。

    +2

    -0

  • 1567. 匿名 2021/08/08(日) 13:45:02 

    >>1560
    今はどんな関係ですか?
    たまに連絡し合ったりしますか?

    +2

    -0

  • 1568. 匿名 2021/08/08(日) 14:01:28 

    1560です。
    トピズレになりますが、ごめんなさい。
    事業主(相手)と顧客(私)の関係で、再構築後は2度会いました。
    年齢差がありますので、不倫関係はないです。私が話を聞くという関係かな。

    +0

    -0

  • 1569. 匿名 2021/08/08(日) 15:01:31 

    >>1568
    やっぱり会うしかないんですね
    ここでは二人で会うのはトピズレですが、二人で会わずに関係継続するのは難しいってことですよね

    +0

    -0

  • 1570. 匿名 2021/08/08(日) 15:06:46 

    >>1568
    2人で会っててそういう雰囲気にはならないの?
    これから先そうなりそうには感じない?

    +2

    -0

  • 1571. 匿名 2021/08/08(日) 15:20:23 

    結局、既婚者同士なら、好きになってしまった方が負けなんだよな
    最初は不倫するつもりも、好きになるつもりもなかったのに
    気持ちってブレーキかけててもコントロールし切れないし、事故に遭ったようなものだと思ってゆっくり傷を癒していくしかない

    +3

    -0

  • 1572. 匿名 2021/08/08(日) 15:26:29 

    >>1274
    次トピってご案内いただくことはできますか?

    +0

    -0

  • 1573. 匿名 2021/08/08(日) 15:38:38 

    不倫はできない
    二人で会うこともできない
    LINEしても十分に気持ち伝えられない
    LINEの返信すら来ないことが多い、反応がわからない

    こんな相手と関係続けるなんて超ベリーハードで難しいのに、好きという気持ちはなかなか諦めがつかなくて厄介だよね
    私の人生に、結婚しててもこんなにも強い気持ちを想い続けられる人がいるってことだけでも感謝しなくちゃいけないのかな

    +1

    -0

  • 1574. 匿名 2021/08/08(日) 15:54:09 

    >>1569
    >>1570
    1568です。
    LINE=言葉だけのやり取りの限界は感じました。疑心暗鬼に陥ると言葉だけでは修復が難しいと思えました。
    再構築後は相手の対応がとても柔らかくなったのが驚きです。弱音も吐くことも。
    年齢差があるので、相手がそんな気になったら凄いわ!ですよ。




    +0

    -0

  • 1575. 匿名 2021/08/08(日) 16:13:10 

    このトピおすすめ
    すごく考えさせられる
    【恋愛】性的魅力と安心感の両立【下ネタ注意】
    【恋愛】性的魅力と安心感の両立【下ネタ注意】girlschannel.net

    【恋愛】性的魅力と安心感の両立【下ネタ注意】性的魅力が感じられ、かつ安心感がある人と恋愛した経験ある人いますか? 私は出会ったことがありません。 性的に魅力を感じる人はモラハラ気質だったりクズ男が多くて、逆に安心感がある人は性格面でしっかりしてい...

    +0

    -0

  • 1576. 匿名 2021/08/08(日) 16:16:23 

    >>1574
    返信ありがとうございます
    歳の差があるんですね
    私もブロック後の方が本音言ってくれるようになりました。
    プライド高めの彼が自分から連絡したことで、弱いところを見せてしまったからかなと思います
    自分からブロックしたくせにって思って、一言言いたい気持ちもあったけど、気持ちもわかるから普通にやり取りしました。
    2人で会うことはどうなのかな?大丈夫かなと思うけど、また繋がれてよかったですね。

    +1

    -2

  • 1577. 匿名 2021/08/08(日) 16:45:24 

    ときめきさん諦めた
    ていうか、全然かっこよくもないし、性格ねじくれてるし、よく考えたら夫の方がずっといい
    夫の良さを再認識しました
    夫の良さを再認識するためにときめきさんに出会ったのかもしれないね笑

    +4

    -0

  • 1578. 匿名 2021/08/08(日) 17:15:14 

    >>1577
    私もそーだったらいいのに
    夫より遥かに若いけど優しくてしっかりしてて周りが見えるときめきさん
    夫いるのが辛いよ でも私も自分の気持ちを静観することにした
    そしてゆっくり消えたらいい

    +2

    -0

  • 1579. 匿名 2021/08/08(日) 17:42:37 

    ときめきさんやっぱり返信来ない
    SNSでは他の人にコメントしてるのに
    返信来ないと舐められてるみたいに思える
    私は精一杯、誠意を伝えたつもりだったけど、馬鹿にされたみたいですごく嫌な気持ちになる

    +4

    -0

  • 1580. 匿名 2021/08/08(日) 18:01:08 

    >>1579
    中途半端に優しくされるよりは完全に冷たくされるほうが未練も残らないんじゃない?
    ときめきさんなりの優しさなのかも
    憎んで吹っ切れるならそれもいいかもね

    +4

    -0

  • 1581. 匿名 2021/08/08(日) 19:27:50 

    >>1579
    がっかりするなら、とことんがっかりする方がいい
    何であんな人好きになったんだろうって日が必ずくるから
    今は辛いけど、半分は執着だと思う
    本当はもう素敵とは思えてないと思う。返信がこなかったり冷たかったりしたから執着心があるんだと思う
    考えないようにするのが1番だよ
    SNSをチェックするのはもうやめた方がいいと思うよ
    私も考えたくない時はLINE非表示にしてる。

    +3

    -0

  • 1582. 匿名 2021/08/08(日) 21:27:23 

    >>1579
    分かるよぉ
    だから私は冷静になると努めて二日目 いい感じ
    このまま落ち着いて彼のことを好きになる前の気持ちに戻りたい
    当分会わないしちょーどいいや

    +1

    -0

  • 1583. 匿名 2021/08/08(日) 22:43:36 

    >>1574
    2人で会うってちなみにどこで会ってるんですか?
    遠出したりするのかな

    +1

    -3

  • 1584. 匿名 2021/08/09(月) 09:44:37 

    >>1504
    『もっていく』というとなんだか無理矢理感があるけど
    もっていったと言うより流れじゃないかな?普通の(独身の)男女と同じ感じで…知り合って、挨拶するようになって、雑談するようになって、連絡先交換して…みたいな
    お互い好意を持ってたらそこまではするするっといっちゃうと思う
    そこから先は簡単にはいかないけど

    +1

    -0

  • 1585. 匿名 2021/08/09(月) 17:23:50 

    なんとなくガルちゃん読んでいて、ときめきさん、これかも
    どうりでおかしいと思った
    もう関わるのよそう
    自己愛性人格障害について語ろうpart19
    自己愛性人格障害について語ろうpart19girlschannel.net

    自己愛性人格障害について語ろうpart19自己愛性人格障害者による被害、対策、心の回復方法、回避方法、見分け方などを語り、 二度と被害に合わないようにするor被害に会う前に避けれるようにするためのトピ


    あ、ヤバイ好きになりそうって時の踏み止まり方

    +1

    -1

  • 1586. 匿名 2021/08/09(月) 19:45:33 

    >>1585
    でもさー男の人って多かれ少なかれプライド高いし自信家だし野心あるし褒められるの大好きじゃない?
    夫もときめきさんも多少の差はあるもののそんな感じ
    まぁ表ほど両名ともひどくはないがw

    +3

    -0

  • 1587. 匿名 2021/08/09(月) 19:56:17 

    >>1531
    同じ考えw
    横入りすいません。
    まじで一回抱きしめてもらえますか?って言ったら絶対冗談かとおもわれて 理性とばそーとするのやめれって笑いながら言われそう。ラインで伝えても スタンプはられて直後絶対相手も内心あたふた(満更でもないけど踏み止まりそう)

    +1

    -1

  • 1588. 匿名 2021/08/09(月) 21:02:39 

    >>1585
    上手くいかなかったからって、好きだった人のこと人格障害呼ばわりはどうだろう
    そうやって諦めたい気持ちもわかるけど
    私はそんな風に思いたくないな
    私だって、頑固だし勝手なところもあるし。
    みんな完璧な人はいないよ
    ただ合わなかったでよくない?

    +2

    -1

  • 1589. 匿名 2021/08/09(月) 21:10:16 

    自分に酔いしれてるのはよくわかってるつもりなんだけど、それでも好きでいつでも考えちゃうなー
    1ヶ月に一度ペースだけど会うたび意味深なこと言われて弄ばれてる感がすごい、向こうからしたらゲーム気分なんだろうな

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2021/08/09(月) 21:14:45 

    こんばんはトピ主です
    次トピですが、ひとまず恋の苦しい気持ちを吐露する感じのトピが直ぐにでも移動可能な感じなのでご案内しますね

    敢えて片想い、両想いに限定しません
    ときめき!というよりはだんだん苦しい気持ちが強くなって来た方々が切ない胸の内を共有できる場であればと思います
    基本ルールはここと同じで、気に入らないコメントはスルーしてまったりとお話ししましょう
    好きだった人と友達に戻れますか?
    好きだった人と友達に戻れますか?girlschannel.net

    好きだった人と友達に戻れますか?めっちゃ好きだったけど最終的に付き合わないって結論に至った場合その人と友達になれますか? 友達でいさせてって言って連絡続けても、やっぱりそこには友達以上の気持ちが私の中にあるような気がしちゃうし 相手も私がまだ未練...

    +3

    -0

  • 1591. 匿名 2021/08/09(月) 21:29:19 

    >>1590
    ありがとうございますー!

    +1

    -0

  • 1592. 匿名 2021/08/09(月) 21:31:05 

    >>1589
    わたもむっちゃ意味深な言葉行動あったけど今連絡なしだし結局何だったんだよって
    好きになってからスルーとか悲しいー
    連絡もスルーされ気味 迷惑なら迷惑って言ってほしいけど無理ですよねちきしょー
    好きになったら負けだった 連絡控えよー!前向き前向き!

    +2

    -2

  • 1593. 匿名 2021/08/09(月) 21:40:05 

    片想い両想いやLINEについてもどのステージの方でも歓迎のときめいたり嬉しかったエピソードを伸び伸び語れる場もあったらいいなと思ったので
    ときめきトピの正規後継が立った?のかな?かもしれませんがもう一つのトピもご案内します

    こちらに関してはトピタイがやや限定的なので、ときめきエピソード全般を話すトピとしては戸惑いがあるかもしれないです、すみません
    こちらはこのトピが終わるくらいまでは待ってから移動がいいかもしれません

    2人で会ったりアクシデントでなく身体に触れたりする以外なら、どんな方の嬉しい報告もトピズレではありません
    が、どのエピソードも批判や中傷や馬鹿にしたりせず、スルーする事をご協力いただきたいです

    好きな人の好きなモノにハマっちゃう
    好きな人の好きなモノにハマっちゃうgirlschannel.net

    好きな人の好きなモノにハマっちゃうあまり聴く事のない洋楽、ゲーム、アニメ、漫画、お笑い、食べ物、飲み物 好きなんだよねって言われたらつい調べてしまいます 見つけたらとても嬉しい 旦那にこれ好きだっけ?と聞かれることも 気がつくとプレイリストが誰...

    +3

    -0

  • 1594. 匿名 2021/08/09(月) 21:52:00 

    >>1593
    あれ?
    「結婚後、素敵な人に出会ったことある?」みたいなトピがあったので、てっきりここの主さんがたててくれたトピかと思ってたけど…あれは違うんですね

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2021/08/09(月) 22:00:35 

    正直トピがありすぎてよくわかんなくなってきたw
    トピをよく読んで空気読みながら然るべきトピに書き込むしかないねぇ

    +1

    -0

  • 1596. 匿名 2021/08/09(月) 22:03:10 

    >>1594
    そうなんです
    そのトピは私のものではなくて、ときめきトピの後継なのかもまだわかりませんね

    なので混乱があっても良くないので急遽私の立てたトピを貼りました
    直ぐ貼って移動前に荒れたら嫌だなと思って出し惜しみしていて。。

    +1

    -0

  • 1597. 匿名 2021/08/09(月) 22:05:06 

    片想いだ両想いだ
    LINE話は嫌だなんだと
    少数意見に振り回された結果空中分解しちゃうよね

    +2

    -1

  • 1598. 匿名 2021/08/09(月) 22:11:15 

    >>1597
    そうなんだよ
    みんな既婚者でときめいてるくくりでよくない?って思う
    いつから片想いとか両思いとか言い出したんだろうね

    +1

    -0

  • 1599. 匿名 2021/08/09(月) 22:12:50 

    >>1572
    ごめんなさいレス見落としていました
    様子見しすぎて遅くなってすみません

    +1

    -0

  • 1600. 匿名 2021/08/09(月) 22:16:12 

    嬉しい話総合とツラい話総合の棲み分け?は新しい試みだね

    +2

    -0

  • 1601. 匿名 2021/08/09(月) 22:19:21 

    >>1600
    趣旨にそぐわない話を黙ってさえいれば、両方に居座ることも可能だね
    浮かれてる組だってツライ時もあるんだよねそりゃ

    +3

    -0

  • 1602. 匿名 2021/08/09(月) 22:23:07 

    くっそ分かってたのにメールしちゃった
    そーだよ結局スルーされて返信待ちわびるのに自分に負けてやっちゃった
    あーあいつ返信あるだろ もーやだ気持ち消え去りたい

    +1

    -2

  • 1603. 匿名 2021/08/09(月) 22:31:29 

    >>1597
    完全同意
    ほんの一部の人が片思いの嫉妬だとか両思いなんて気持ち悪いとか煽って結果トピが乱立してどこも過疎って
    そんな細かく分けないで良いじゃんって思うんだけどね…

    +1

    -0

  • 1604. 匿名 2021/08/09(月) 22:37:03 

    >>1602
    お久しぶりの書き殴りさんかな?

    +1

    -0

  • 1605. 匿名 2021/08/09(月) 22:39:00 

    >>1603
    リアルでは誰にも言えないちょっとうれしかったこと書き込んでめちゃめちゃマイナス食らうのもいい気分しないから難しいよね、、

    +3

    -0

  • 1606. 匿名 2021/08/09(月) 22:39:18 

    >>1601
    そうそう
    自分の上がり下がりに合わせて行き来したらいいと思うよ
    明るい話に水さしちゃうかなとか、逆パターンも気にして遠慮したりしなくて良くなりそうだね

    +2

    -0

  • 1607. 匿名 2021/08/09(月) 22:47:32 

    片想いのトピでさえ、無難なエピソードにはプラスたくさんつくけど、ちょっとときめきさんが具体的な好意ありのエピソードだとマイナスつくよね
    あれは嫉妬だと思う
    棲み分けたって結局そういう人がいれば荒れるし、気分悪くしてコメントも減って過疎るよね

    +2

    -4

  • 1608. 匿名 2021/08/09(月) 22:50:07 

    マイナスばっかりになっちゃうのはツライけど直接コメントでエグいこと書かれて槍玉にあげられるよりはだいぶマシかなって思う
    その方向で話が盛り上がってしまうともっとツライからマイナス付けるだけに留めてくれた位に思う時ある

    +4

    -0

  • 1609. 匿名 2021/08/09(月) 22:50:18 

    >>1607
    そうそう、匿名のトピでまで自分の気持ちに嘘つきたくないから経験した出来事書き込んでるまでなんだけどね…自慢のつもりでもないのに

    +2

    -4

  • 1610. 匿名 2021/08/09(月) 22:50:33 

    >>1605
    気にしないようにしてても地味にへこむ
    こんな話しにマイナス付くんだって思うこともあった

    +3

    -2

  • 1611. 匿名 2021/08/09(月) 23:08:58 

    わかる
    プラス続きなのに自分だけマイナスだと凹む
    テンション高く書いたエピソードだと更に

    +2

    -1

  • 1612. 匿名 2021/08/09(月) 23:14:24 

    理想はマイナスも付けずに気に入らないならスルーして、だけどね
    ギスギスした雰囲気になるよりずっといいよ
    ここのトピは比較的平和で良かったなって思ってるよ

    +5

    -0

  • 1613. 匿名 2021/08/09(月) 23:32:52 

    >>1612
    ここは平和でしたね。

    +2

    -0

  • 1614. 匿名 2021/08/10(火) 07:22:15 

    初めてときめきさんに普段の嫉妬をぶつけてしまった
    そんな事言える立場じゃないとわかってたのに
    でも穏やかな顔で聞いてくれて、気をつけるよって言ってくれてホッとした
    思わず言ってしまったから終わるかと思った

    +3

    -0

  • 1615. 匿名 2021/08/10(火) 08:15:49 

    >>267

    いいとこどりで浅い満足

    +0

    -1

  • 1616. 匿名 2021/08/10(火) 08:34:18 

    >>1614
    本音を言うのも悪いことではないのかもね。
    言えなくてモヤモヤしてるのもつらいし。
    それで受け入れてくれたらもっと仲良くなれるかもね。

    +3

    -0

  • 1617. 匿名 2021/08/10(火) 08:36:21 

    片思いトピも両思いトピも昨日の夜から伸びてるね

    +0

    -0

  • 1618. 匿名 2021/08/10(火) 08:56:33 

    >>1616
    私もそう思う。
    ある程度の関係性になったのならば、言いたいことは伝えて、それでだめになってしまうならそれまでのご縁だと思うしかない。

    +3

    -0

  • 1619. 匿名 2021/08/10(火) 10:01:31 

    >>1602
    わかるよ
    でも、自分が連絡したかったんだからいいんじゃない?
    相手に迷惑になるほど連絡したらいけないけど、自分に正直でいてもいいんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 1620. 匿名 2021/08/10(火) 10:17:48 

    私は言いたいことは言って終わりにしたから今はすっきりしてるよ。というか、彼に対してはいつも言いたいことは伝えてきたから後悔はないかな。言わなくて我慢すれば良かったとは思わない。
    男と女であっても人と人ではあるから、思ってることは言葉にしないと伝わらないと思う。頑張って伝えても難しいなら、もう諦めるしかない。

    +4

    -1

  • 1621. 匿名 2021/08/10(火) 10:38:43 

    >>1620
    スッキリしたんですね。よかった。
    最後言いたいこと言って、彼からは何か返事ありましたか?それを聞いてまたモヤモヤしたりしませんでしたか?
    私も最後には何か言いたいけど、重すぎないかなと躊躇してしまう 最後くらい言いたいこと言えたらいいけど。

    +4

    -0

  • 1622. 匿名 2021/08/10(火) 10:53:58 

    >>1620
    スッキリしたんですね。よかった。
    最後言いたいこと言って、彼からは何か返事ありましたか?それを聞いてまたモヤモヤしたりしませんでしたか?
    私も最後には何か言いたいけど、重すぎないかなと躊躇してしまう 最後くらい言いたいこと言えたらいいけど。

    +2

    -0

  • 1623. 匿名 2021/08/10(火) 10:57:26 

    ごめんなさい💦2回送ってしまいました

    +1

    -0

  • 1624. 匿名 2021/08/10(火) 12:32:01 

    「気持ちを伝えることを重いといわれるのは相手が軽すぎるから」って言葉を聞いて、相手に重いと思われようが言いたいことは伝えることにしたよ。
    自分らしくいられるのが一番楽だもん。

    +2

    -0

  • 1625. 匿名 2021/08/10(火) 12:36:36 

    >>1619
    ありがとー!既婚の限り可能性はゼロなのに浮かれちゃってたけどそのお言葉でなんだか元気もらいました
    まだ返信ないけどもういいや
    いい思い出にしつつもし縁があればまたいつかつながる
    って思って心穏やかに生活します

    +2

    -0

  • 1626. 匿名 2021/08/10(火) 12:40:23 

    >>1619
    横だけど、私は「スルーされる=迷惑」って思っちゃう
    やりとり途中の既読スルーならまだしも1通目から無視って普通はしないよね

    +5

    -0

  • 1627. 匿名 2021/08/10(火) 12:55:22 

    ときめきさんのご実家が土砂崩れとか冠水してる地域にあって、そっち方面の友達が酷い状況をストーリーにあげてて、何か声掛けたいけど
    それは彼がツライ時に私が何か少しでも役に立てたかなって実感が欲しいって自覚出来てない自己満足なのかもしれない
    ほんとに彼の為を想った行動とはなんなんだろう?
    こんな極限な時に大丈夫?って声掛けて、それが励みになるのは彼女や親友であって私じゃないよな、と
    出る幕じゃないよなって思って声掛けないでいる
    彼も、ご実家も、心配だ

    +3

    -0

  • 1628. 匿名 2021/08/10(火) 13:11:54 

    >>1626
    相手との関係性や相手の性格によるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 1629. 匿名 2021/08/10(火) 13:14:05 

    >>1627
    そういう配慮&自制&気遣いって簡単じゃないよ。
    「声かける」方が楽だし、悪いけど自己満足もあるし。
    心配だけど声を掛けないって選択は偉いよ。私も見習うよ。

    +4

    -0

  • 1630. 匿名 2021/08/10(火) 13:16:20 

    >>1628
    同意
    相手の性格をどこまで分かっているか・・・で判断も異なると思う。
    ガルでいう「一般的な男性の言動」に当てはまらないことって、結構あると思っている。

    +1

    -0

  • 1631. 匿名 2021/08/10(火) 13:18:33 

    >>1628
    横だけど
    1通目から既読スルーって普通しないと思う
    それが4.5日後に返ってきても、あーしょうがなく暇な時に返す感じなのかって察するな
    それくらいの関係性なんだって。
    よく追いLINEするってここでも見るけど、そりゃ追いLINEしたら、返さなきゃだめかって相手も思うしね
    それもスルーならもう関わりたくないんだと思う

    好きな人相手だと良いように受け取りたくなるけど、自分に置き換えてみたら冷静になれるよ

    +5

    -0

  • 1632. 匿名 2021/08/10(火) 13:22:38 

    既読ついてるんだもんね
    スタンプくらい秒で送れるのに
    男性でも色んな人がいるっていうけど、どうなんだろ
    読んだけど返すほどでもないって判断されてるのかもしれない
    後でいいかとか。

    +3

    -0

  • 1633. 匿名 2021/08/10(火) 13:52:07 

    前ほどLINE盛り上がらないし私からばかり送っていたので自然消滅覚悟で連絡やめることにしたのですが、最近相手発の連絡がありました。
    なんとも思ってなくてもLINE送るって人もいると思うけど(暇つぶし的な)、私の事少しは思い出してくれたって考えていいよね?

    +4

    -0

  • 1634. 匿名 2021/08/10(火) 13:58:44 

    >>1633
    来なくなったら寂しくなったんじゃない?

    +3

    -0

  • 1635. 匿名 2021/08/10(火) 14:02:04 

    1回も返信なしの既読スルーは心折れてもう送れないなぁ
    実際会った時は相手から話しかけに来て楽しそうにしてくれてるとかだったら、本当にLINEに対する価値観の違いかなって思う

    +3

    -0

  • 1636. 匿名 2021/08/10(火) 14:03:45 

    >>1629
    ありがとう
    正直5回くらいLINEの文字起こして、やめたよ

    そうだよね
    やっぱり自己満足だよね。その領域に安易に踏み込むべきじゃない
    彼から話をしてくれた時は出来る限り労わろうと思うよ

    +2

    -0

  • 1637. 匿名 2021/08/10(火) 14:06:57 

    >>1632
    読んで、はい、了解ですって終わりって人もいるよね

    無視してる意図もなく、本当に自分の既読で会話が終わりましたって思ってるパターン
    女性はそこでスタンプでシメるけど、男性のその一歩まで気持ちが至らないのかもしれない

    +0

    -0

  • 1638. 匿名 2021/08/10(火) 14:08:34 

    >>1630
    私もそう思う。
    人によると思うし、自分がどうしたいかじゃないかな。別に一般的なハウツー通りにすることが正解じゃないと思う。

    +1

    -0

  • 1639. 匿名 2021/08/10(火) 14:13:00 

    >>1637
    ラリーしてて既読で終わるパターンはあるし、
    私もする時あるけど
    初めの1通目で既読スルーはさすがに普通はしないよ

    +3

    -0

  • 1640. 匿名 2021/08/10(火) 14:13:27 

    いろいろ考えたけど、結局自分の気の済むようにするのが一番だと思って、LINEは言いたいことを送ってやめた。気を遣いすぎるのは疲れる。それに、気を遣わなきゃ続かない関係は相性が合わないからかもね。
    いろんな考え方の人がいると思うけど、私は気疲れするのが嫌だからそんな感じかな。相手の顔色見てばかりで気を遣っても自分が幸せじゃないと意味ないし。

    +3

    -0

  • 1641. 匿名 2021/08/10(火) 14:14:57 

    >>1626
    よこ
    一通目からスルーじゃないよ
    何度もやりとりしてて途中からスルーなだけ

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2021/08/10(火) 14:17:55 

    >>1632
    読んでくれたならいいんじゃない?
    ときめきさんはLINEが苦手だと言ってたし、私がLINEを送ることは迷惑ではないと社交辞令でも言っていたから

    それに、LINEだけが人間関係でもないと思うよ
    LINEで人間関係築くというのもなかなか難しいし

    +2

    -0

  • 1643. 匿名 2021/08/10(火) 14:18:15 

    1番怖いのは送って返信こなくて、そういうタイプの人なんだとか、私のLINEを楽しく読んでくれてて既読つけてくれてるって思って、何回も追いLINEして自滅するパターン
    実際、全く返信来なくなった人いたよね
    最後のLINEにも返信なかったり
    もちろん色んなタイプがあると思うけど、ときめきさんならどうだろうって想像していい距離感を保つのも長続きの秘訣かも。
    気になったら会ったときに思い切って聞いてみたら意外に本音を言うかもしれない

    +4

    -0

  • 1644. 匿名 2021/08/10(火) 14:19:39 

    >>1641
    スルーされてからは送ってないの?

    +1

    -0

  • 1645. 匿名 2021/08/10(火) 14:20:04 

    >>1633
    あなたが送らなくなってからどのくらいしたら送ってきましたか?
    あなたのLINEを時間が経って見返して、返信してないなと思ったのかも

    +2

    -0

  • 1646. 匿名 2021/08/10(火) 14:21:24 

    >>1644
    しばらくしてから追いLINEしたけどそれ以降は送ってないよ

    +0

    -0

  • 1647. 匿名 2021/08/10(火) 14:22:05 

    >>1646
    追いLINEに返ってこなかったら悲しいよね
    内容にもよるけど

    +0

    -0

  • 1648. 匿名 2021/08/10(火) 14:23:57 

    >>1643
    本人に聞かないことには本音はわからないよね
    聞いても本音を話してくれるとも限らないし

    私ならある程度やりとりしてて向こうからも返信や自発メッセージないなら、LINEは苦手な人なのかなと思ってやめる
    でもそれはLINEをやめるってだけ

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2021/08/10(火) 14:25:00 

    私はこの間のLINEで失敗したので恥ずかしい
    もう当分送らないつもり
    相手が忘れてくれるといいんだけど

    +2

    -0

  • 1650. 匿名 2021/08/10(火) 14:26:32 

    直接会ったりせめて電話で話せれば伝わりそうなことをLINEで伝えるのは難しいと思ったよ
    そんな文字だけでうまく伝えられないよ

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2021/08/10(火) 14:28:30 

    >>1621
    もう拗れてしまってたし既読はついたけど返事はありませんよ。でももう返事は要らないと思って送りました。長いことやりとりしていたからせめてお礼だけは伝えたかったの。

    +3

    -1

  • 1652. 匿名 2021/08/10(火) 14:29:39 

    >>1649
    時間が解決してくれると思うよ。
    自分の生活を充実させて、彼のことはしばらく置いておきましょ。

    +3

    -1

  • 1653. 匿名 2021/08/10(火) 14:31:25 

    >>1651
    返信がこないのも彼なりの優しさもあると信じたいね
    お礼言われて嫌な人はいないし、1651さんの気持ち伝わってると思うよ
    後でじわじわ効いてくるかもしれないよ

    +3

    -1

  • 1654. 匿名 2021/08/10(火) 14:32:42 

    >>1643
    ときめきさんならどうだろうって想像、もなかなか難しいよね
    私が想像したところで全然違うかもしれないし、
    実際聞いてみたら違ってたよ笑

    +0

    -1

  • 1655. 匿名 2021/08/10(火) 14:33:42 

    >>1652
    そうする。ちょっと求めすぎてしまった。
    決定的な事は言ってないし、今なら彼も、ん?もしかして?くらいで済むと思う
    職場で会えるだけで幸せだと思うようにする

    +2

    -1

  • 1656. 匿名 2021/08/10(火) 14:34:14 

    >>1634
    そうなのかなぁ。

    >>1645
    前回やりとりしたのは2.3週間前で相手の返事で終わっていたので、今回は自発的に送ってきてくれました。
    結構気分屋なところがあります。

    +3

    -1

  • 1657. 匿名 2021/08/10(火) 14:38:26 

    >>1653
    優しい言葉をありがとう。
    不倫に進むことができないのに、これ以上彼に何かを求めたり負担をかけたくなかったんだ。
    延命させたとしてもどのみち終わる恋だったよ。
    でも、おかげで私は前を向いて生きていけるかも。
    うまく気持ちが伝えられなかったり返信来ないことを気にしてモヤモヤしていた頃は本当にしんどかったから脱皮できた感じするよ。

    +3

    -2

  • 1658. 匿名 2021/08/10(火) 14:41:16 

    くっついてしまえば大して特徴がないことにお互い気づくから、はじめから期待しない。飽きる。

    +3

    -1

  • 1659. 匿名 2021/08/10(火) 14:44:10 

    >>1657
    そうだね。モヤモヤしてる時が1番しんどい
    方向は変わっても前を向く方が体にも美容にもいい気がするよ!
    後でいい選択をしたって思える日がくると思う
    私もモヤモヤする時もあるけど、時々前向きに切り替えるようにしてる
    お互い頑張ろうね

    +3

    -1

  • 1660. 匿名 2021/08/10(火) 14:51:20 

    一度教えてくれたレシピで料理作ってみたよー!美味しくできた!ありがとうって画像付きで送ったら、見事な既読スルーで恥ずかしさハンパなかったわ
    それでもシレッと2週間後にまた世間話振れる当時の私のメンタル凄かった

    +3

    -1

  • 1661. 匿名 2021/08/10(火) 14:52:48 

    ときめきさんのことたくさん想像して、今LINE送ったら迷惑かなとか、返信来ないのは私のことが嫌いになったからなのかなとか、返信なくても察する必要があるだとか、不倫もできないのにこんなこと言ったらだめかなとか、そういうことばっかり考えてたら本当に疲れてきたよ。

    +4

    -1

  • 1662. 匿名 2021/08/10(火) 14:54:52 

    >>1660
    わかる。そんなことしょっちゅうだよ。

    +2

    -1

  • 1663. 匿名 2021/08/10(火) 14:58:04 

    たぶん、返信くれないのは、返信しても意味ないからって思われてるからだと思う。返信したところでヤレないから。私とのLINEなんてただの暇つぶし、いや、暇つぶしにもなってないかもね。ヤレない既婚女性のおばさんに対しては本当に気が向いたときだけ、一言二言程度返信したらいいとでも思ってるよ。

    +2

    -4

  • 1664. 匿名 2021/08/10(火) 15:03:21 

    不倫できる立場でもないのに、LINEの返信ほしいだの、こうしてほしいだのを求めるのはとても烏滸がましいよね。こちらからは何にも求められないけど、向こうから自主的になってくれたら嬉しいとしか言えない。ときめきさんに限らず誰に対してもそうだとは思うけどね。

    +3

    -1

  • 1665. 匿名 2021/08/10(火) 15:43:52 

    >>1663
    ヤレない既婚女性…あー胸が痛い私のことじゃん
    なのにアホみたいにたまに駆け引きされてみたり一喜一憂したり、冷静になると吐きそうw

    +2

    -2

  • 1666. 匿名 2021/08/10(火) 16:09:08 

    >>1661
    わかる。めちゃくちゃ疲れる。
    独身時代の恋愛ではこんな疲れることはなかったから、言いたいことも言ってはいけない既婚者の恋ってこうなんだなって思う。私には向いてない。

    +3

    -1

  • 1667. 匿名 2021/08/10(火) 16:10:54 

    >>1651
    そういうの、その時はそうでもなくても、ジワジワ効いてきそう。

    +1

    -2

  • 1668. 匿名 2021/08/10(火) 16:11:44 

    >>1665
    でも不倫できないんだからしょうがないよね。
    ギリギリのところを楽しむのが限界だよ。

    +1

    -1

  • 1669. 匿名 2021/08/10(火) 16:26:26 

    >>1123
    ロム専で書き込んでなくて遡って読んでたんだけど、すごい刺さるコメント。
    どんどん苦しくなってる。これはやっぱりやめるべき方向なんだね。

    +3

    -2

  • 1670. 匿名 2021/08/10(火) 16:27:09 

    案外ヤッてしまったら冷めるんじゃないかなーとも思ってる、若い頃と違って性の嗜好も細分化されてるから合わない人とはとことん合わないだろうし。まぁ逆も然りだからこわいところ。
    学生みたいに今日はあんなこと言われた、目が合った、でキャーキャーしてるぐらいがちょうどいいのかも。子供おばさんですみませんねって感じw

    +4

    -3

  • 1671. 匿名 2021/08/10(火) 16:32:12 

    >>1660
    そんなもんよね、勝手に気まずくなって避けた方が負け、精神年齢は大抵女性の方が上だからしれっと何事もなかったかのように話しかけるぐらいじゃないと関係終わっちゃう

    +3

    -1

  • 1672. 匿名 2021/08/10(火) 16:47:45 

    >>1660
    2週間後に世間話を振って反応ありましたか?
    男性って結構さっぱりしてたり前にあったこと忘れる人もいるから案外何事もなかったかのように話せるかもね。
    料理の報告も見てはいるけど反応しなかったってだけかも。

    +2

    -1

  • 1673. 匿名 2021/08/10(火) 16:49:41 

    >>1670
    まあでも一度きりでも不倫は不倫だし、
    セックスしたら良くても悪くてもしなかった時とは違う景色になってしまうから、私はやめておくのが無難だと思ってるよ。

    +6

    -1

  • 1674. 匿名 2021/08/10(火) 16:55:26 

    >>1672
    基本的にガッツリと既読スルーでも職場で会えば向こうから話しかけてきたりしてきたから2週間の間にリアルでは話が弾んだりしてて
    それでまた調子乗ってLINE送っちゃう感じだった
    毎回毎回私の初手から既読スルーってワケじゃなかったのが救い

    +0

    -1

  • 1675. 匿名 2021/08/10(火) 17:01:11 

    >>1674
    職場で会う機会がある相手なら、LINEはそんなに重視してないだけかもね
    LINEより直接会ったときに話したいんじゃないかな

    +4

    -1

  • 1676. 匿名 2021/08/10(火) 17:05:06 

    >>1669
    そもそも不倫だからね。
    それにやっぱりに大事にされる恋愛がいいよね。
    返信くれないとかそっけなくされるとかは大事にされてる実感が湧かないから辛くなるだけだよ。
    まあ、そんな相手、既婚女性の立場で旦那以外に求めてもなかなか現れなさそうだけど。

    +4

    -1

  • 1677. 匿名 2021/08/10(火) 17:07:41 

    >>1672
    よこ

    結構そんな感じだったりするよね。既読スルーされた後に職場で会った時、「私が送ったLINE見ました?」って聞いたら「あー、見ました見ました、返信してなかったですね」とかあっさり言われたりしたし。その後は普通に話してるよ。

    +1

    -1

  • 1678. 匿名 2021/08/10(火) 17:12:29 

    >>1661
    元彼や旦那と付き合ってた時はそういうのでやきもきしたことがなかったから、恋愛しててストレスがなかった。ときめきさんとはストレス多め。合わないからだろうな。

    +2

    -1

  • 1679. 匿名 2021/08/10(火) 18:18:36 

    ときめきさんとのやりとり、しんどくなっちゃったな。急にそうなったわけじゃなくて、だいぶ前からそうだったんだけど、終わらせたくなくて引き伸ばしてた。
    お盆休みの時期だし、そろそろフェードアウトかな。どこかでけじめつけないとずっとダラダラ続けてしまう。しんどいのに。

    +3

    -1

  • 1680. 匿名 2021/08/10(火) 18:33:12 

    ときめきはずっとは続かないよ
    賞味期限切れたら仕方ない

    +2

    -2

  • 1681. 匿名 2021/08/10(火) 18:58:20 

    ときめき、一年続けば良い方かも
    両思いになっても不倫に進まず一年は無理だと思った

    +1

    -2

  • 1682. 匿名 2021/08/10(火) 18:59:27 

    新ドラマの「うきわ」観てて苦しくなった
    不倫はよくないね

    +3

    -1

  • 1683. 匿名 2021/08/10(火) 19:03:12 

    つらい思いばかりしていても別れられず「彼なしでは生きていけない…」と思っている女性に限って、いざ別れてみたら「なんであんな男と付き合ってたんだろう…」という感情に変わっていく。

    +2

    -1

  • 1684. 匿名 2021/08/10(火) 19:38:49 

    ときめきさんとさよならしたダメージ、何気に重たい
    自分で決めたことなのに引きずってる

    ときめきトピではトピズレになっちゃってたらごめん

    +4

    -1

  • 1685. 匿名 2021/08/10(火) 19:53:29 

    女性が彼の言動を深読みしてしまうのは、「理解」ではなく「納得」しようとするから。理解=見たまま聞いたままをただ受け止める。納得=自分の感情的に腑に落ちる。だから、「彼はこういう考えのもとでこういう言動をしてる」と自分が感情的に受け止められる根拠がないと納得できないんだけど、だいたい彼の言動に深い意味はなく、「その時そうしたいと思ったからそういう言動になった」だけ。つまりこれといった根拠がないから、納得しようとすること(根拠を見出そうとすること)自体が不毛で、納得しようとしても根拠を探そうとしても、ただのないもの探しになる。
    多くの女性はこれをわかってないから、永遠に深読みというないもの探しで勝手に沼ってる。似たような価値観あれど全く同じ人はいないから、誰と関わっててもどこかで納得できないことは必ずある。その際にできるのは、「彼はそうしたかったんだな」「彼はそういう人なんだな」と、ただ理解するだけ。

    +1

    -3

  • 1686. 匿名 2021/08/10(火) 20:26:14 

    >>1684
    つらいよね
    私も拗れて離れられた時期があって毎日辛かった
    続けてる今も時々しんどくなる 結局どっちになっても辛いんだと思う どうにもならない関係は。
    でもいつまでもこんな事続けてはいけないから、次は自分から離れようと思ってるよ
    なるべく違うことに目を向けたいけど、思い出してしまうよね
    いつでも話聞くよー

    +2

    -1

  • 1687. 匿名 2021/08/10(火) 20:52:48 

    >>1663
    わかる
    別に最初から完全に体だけが目当てじゃなかったにしても、最終的に体の関係に持っていけるかも…というならまだしも二人で会うことすら無理という関係じゃ続けたって意味ないと思うよね
    ましてや私の場合はこっちから先に好意を出しちゃったので、期待を持たせておいて何だそりゃって思われたと思う
    男の人は楽しくLINEすることがゴールじゃなくて、LINEはやるための通過点って考えてるとこがあるからね

    +0

    -1

  • 1688. 匿名 2021/08/10(火) 20:56:33 

    >>1664
    同意
    ギブアンドテイクの「ギブ(不倫)は無理です。でもテイク(ラブラブLINE)はほしいです」ってのは図々しいんだよね。相手も同じで「不倫はできないけど楽しくLINEだけしたい」って考えなら問題ないけど…そんな男性なかなかいないしね

    +3

    -1

  • 1689. 匿名 2021/08/10(火) 23:55:19 

    お盆休み旅行とかそういうのがあれば少しは気が紛れるのにな
    時間だけはたくさんあるから、ずっと考えてしまう
    そして会いたくなる 次会うのは連休明けかなぁ
    多分すれ違いで会えないんだよなぁ
    今まで何回も休みの間に気持ちが落ち着くんじゃないかって期待したけど、ずっと落ち着かないままだ

    +2

    -1

  • 1690. 匿名 2021/08/11(水) 08:44:56 

    >>1
    写経するか聖書でも読めば?

    +2

    -1

  • 1691. 匿名 2021/08/11(水) 15:25:47 

    歌番組の録画みていて、長渕剛ぜんぜん聴かないし好きな感じじゃなかったんだけど不意に見た巡恋歌の
    「こんなに好きにさせといて
    勝手に好きになったはないでしょう」
    に不覚もグッと来ちゃって末期だなと思った

    +4

    -1

  • 1692. 匿名 2021/08/11(水) 17:53:42 

    LINEで自爆したから、できれば当分会いたくなかったのに、そんな時にかぎって会ってしまう
    私が取りたいものがあって、でも高いところにあるなぁどうしようと考えてたらスッと現れて、これ取ったらいい?って。
    背の高いときめきさんが取ってくれました。
    つらい。優しくしないでー💦って思うけど、おかげて話せて気まずさは少し和らいだ。
    あー相変わらず優しいな。そしてかっこいい
    でももう自制しなきゃ。
    優しいときめきさんを困らせてはいけないな

    +2

    -3

  • 1693. 匿名 2021/08/11(水) 19:55:09 

    >>1692
    LINEで自爆ってどんな内容送ったのですか?

    +1

    -3

  • 1694. 匿名 2021/08/11(水) 23:16:40 

    勇気を出してLINEを送ってみた
    返事なくても仕方ないような内容で、でもスタンプくらいはほしいな…と思ってたけど、スタンプ送ってくれました
    それだけでも嬉しい
    LINEはしばらくやめます
    もう会える機会もほぼないし、自然に気持ち落ち着くかな

    +3

    -1

  • 1695. 匿名 2021/08/12(木) 07:16:25 

    >>1694
    スタンプきてよかったね
    相手のメッセージで終わるのが1番気持ち的にもいいと思うな
    だから私はできるかぎり相手のメッセージで終わるようにしてるよ
    そうするとLINEするの我慢しやすい気がする
    自分で終わるとまた相手の返信が欲しくなっちゃうから

    +2

    -2

  • 1696. 匿名 2021/08/13(金) 09:03:39 

    このトピ、今日で最後だね。
    私はいよいよこのトピでときめきトピ卒業します。1年近くほとんど毎日お世話になりました。ときめきさんと終わりにしてしばらく経ち、気持ちもだいぶ落ち着いてきました。最後は辛い恋になってしまったけどやっぱり不倫は無理だったしこれで良かったと思ってます。
    本当に辛いとき、ここの皆さんにあたたかいコメント返してもらえてすごく支えになりました。
    誰にも言えない私だけの思い出を胸の奥にずっと大事にしまっておきたいです。ありがとうございました。

    +5

    -0

  • 1697. 匿名 2021/08/13(金) 12:09:50 

    >>1681
    そんなことない

    +2

    -1

  • 1698. 匿名 2021/08/13(金) 12:16:46 

    >>1681
    私も
    半年で冷めちゃった

    +0

    -2

  • 1699. 匿名 2021/08/13(金) 12:44:43 

    みんな移動する?新トピお決まりで荒れてるけど

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2021/08/13(金) 12:53:28 

    >>1699
    ときめきを語るトピじゃなく、ときめきトピを語るトピになってるよね笑
    でもごもっともな意見もあるし、ただの悪口ってのもあるし
    とりあえず主さんが現れてトピの方向性を示してくれるまでは様子見かな
    個人的には、正規トピだから分け隔てなく誰でも語れるトピが良いと思うけど…難しいかな

    +3

    -0

  • 1701. 匿名 2021/08/13(金) 14:41:15 

    >>1700
    同意
    正規トピ=誰でもOK
    それが嫌な人が、好みの派生トピ(両思いのみとかLINEしてない人のみとか)たてるってのが一番良いような気がするんだよね…そうじゃないと毎回毎回正規トピなのにルール変わっちゃうし、コメントも少ないし

    +1

    -0

  • 1702. 匿名 2021/08/13(金) 14:44:02 

    さよならときめきさん
    平凡な私の人生に少しの間でもときめきをくれてありがとう
    ときめきさんの幸せをひたすら願うよ

    +0

    -0

  • 1703. 匿名 2021/08/13(金) 15:33:57 

    さようなら ときめきさん
    さようなら ときめきトピ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード