-
3001. 匿名 2021/07/13(火) 19:17:40
>>2874
今やることじゃないから敢えてデモはしないよっていってほしかった
やっぱりだめだ+0
-2
-
3002. 匿名 2021/07/13(火) 19:18:01
>>2990
残念ながらガル民にとっては
金貰えてる!ずるい!・・・というところまでしか知性が追いつかないみたいなのw+9
-0
-
3003. 匿名 2021/07/13(火) 19:18:08
>>2979
菅より何喋ってるか分からない奴が総理とか勘弁してよ
こっそりアイドル呼んで首相席に座らせたりしそう+3
-1
-
3004. 匿名 2021/07/13(火) 19:18:38
>>2998
その一部を摘発すればだいぶ予算が残ると思うよ
一部と言っても莫大な金額だから+2
-0
-
3005. 匿名 2021/07/13(火) 19:18:56
飲食店だけ規制するのおかしい、って意見あるけど、ニュース見てると、要請に従ってない呑み会してる人が陽性になってるパターンが結構あるから、やっぱり呑み会がよくないんじゃ?+10
-3
-
3006. 匿名 2021/07/13(火) 19:19:18
>>2997
そうなんだ、ただの言い間違いじゃない?+0
-0
-
3007. 匿名 2021/07/13(火) 19:19:50
>>2787
ルールも守れないようなのは業界にいらないだろ+4
-0
-
3008. 匿名 2021/07/13(火) 19:19:57
>>2972
説明になってないのに、バカにする要素どこだ?+2
-0
-
3009. 匿名 2021/07/13(火) 19:20:05
>>2994
それは飲食とアパレルを同じように語った人がいるからじゃん ちゃんと読んでから批判したら?+1
-0
-
3010. 匿名 2021/07/13(火) 19:20:27
>>2897
アホの子はやはりアホなの+0
-0
-
3011. 匿名 2021/07/13(火) 19:20:40
>>1
この人に入れなきゃいいんじゃないの?+1
-0
-
3012. 匿名 2021/07/13(火) 19:20:57
>>2605
このニュース読んで、ますます飲食を袋叩きにする日本の政府の裏を見た感じがする
誰かがオリンピック協賛企業や経団連・経済同友会を守るためのスケープゴートだって言ったのは、本当にそうなんだなって+5
-0
-
3013. 匿名 2021/07/13(火) 19:21:06
>>1027
そう、ザ.田舎+1
-0
-
3014. 匿名 2021/07/13(火) 19:21:10
>>3002
不正がずるい、悪い じゃない?+3
-0
-
3015. 匿名 2021/07/13(火) 19:21:32
>>2802
政府の仕事?大阪の件とか入国管理局の仕事では?+1
-1
-
3016. 匿名 2021/07/13(火) 19:22:03
>>3002
ガルちゃんで安倍や自民党を支持して貧乏トピにいたら笑える+9
-1
-
3017. 匿名 2021/07/13(火) 19:22:23
野党連合とかいう烏合の衆+2
-0
-
3018. 匿名 2021/07/13(火) 19:22:52
>>3009
違うよ
>>2629
>>2929
読んでみ+0
-0
-
3019. 匿名 2021/07/13(火) 19:23:30
>>3005
飲みに行く奴が1番悪い+7
-0
-
3020. 匿名 2021/07/13(火) 19:23:41
自公民が飲食店営業に積極的だと思ってるのかな?+2
-0
-
3021. 匿名 2021/07/13(火) 19:23:42
>>5
自分が代官だと勘違いしてそう。大臣の立場わかってんのかな。+3
-0
-
3022. 匿名 2021/07/13(火) 19:24:04
>>3014
不正でもなんでもない
都が決めたことがおかしいだけ
百合子、東京都の財源の99%使い込んじゃってるんだから
こんなおかしな休業要請でオリンピックやろうなんて東京都出身者からしたら許せない+7
-0
-
3023. 匿名 2021/07/13(火) 19:24:07
>>2802
だからってルール破るの?
闇営業していいの?+1
-4
-
3024. 匿名 2021/07/13(火) 19:24:41
>>1598
東日本大震災の後に「東日本の作物はベクレてるw」って馬鹿にしてきたことは忘れません。+2
-2
-
3025. 匿名 2021/07/13(火) 19:24:47
>>3022
不正=不正受給 です。+1
-0
-
3026. 匿名 2021/07/13(火) 19:25:07
予防接種済証明書またはPCRの義務化とか
建設的な提案すればいいのに。+3
-0
-
3027. 匿名 2021/07/13(火) 19:25:35
>>1
【自民党の悪夢】
・自分達の私腹を肥やす為に公文書偽造してまで献金寄付尽くしだったが隠しきれずにとうとうバレる(森友)
・ロシアに北方領土プレゼント
・コロナ禍だった中国から旅行者呼び込み結果日本でコロナ広まる
・コロナ真っ只中なのにいつまでもGOTOを続ける
・企業に媚売るために法人税下げる、財源確保のために消費税上げる
・レジ袋有料化して国民に大迷惑をかける、なお企業の過剰包装・上げ底・二重底はノータッチ
・豚コレラを30ヶ月以上放置させて感染拡大させ、最終的に豚熱と名前を変えて隠蔽
・国民には自粛を強いるくせに自分達はパーティー開催
・オトモダチ企業のお偉い方の懐のためだけに国民の命を犠牲にしてまでオリンピック強行
・オリンピック無観客開催のせいで売れなかったチケット代900億円を日本国民の税金でカバー ←NEW+12
-5
-
3028. 匿名 2021/07/13(火) 19:25:43
東京大変そうだねー
こちら地方の飲食店なんて通常営業ですわ
店側の感染対策はしっかりしているけどね+7
-1
-
3029. 匿名 2021/07/13(火) 19:26:07
>>3019
そう!節度を持って飲食すれば提供側が規制されることないのにね
でも、個人の活動は制限できないから仕事としてやってる方を規制するしかないんだろうね+3
-0
-
3030. 匿名 2021/07/13(火) 19:26:11
>>3018
アパレルどこ?+2
-0
-
3031. 匿名 2021/07/13(火) 19:27:10
>>3023
闇営業したくなる気持ちもわかるわ。
オリンピックは何がなんでもやるのに、飲食店は何がなんでも営業させてもらえないんだぜ。+6
-2
-
3032. 匿名 2021/07/13(火) 19:28:09
>>3031
だから営業すりゃいいじゃん
しかしその期間の分の協力金は申請するなよ って話よ+2
-0
-
3033. 匿名 2021/07/13(火) 19:28:38
>>3001
ヌルいわ!暴動起きるぞ+2
-0
-
3034. 匿名 2021/07/13(火) 19:28:44
野党がたとえ糞であろうとも
自民党を下野させることが大事
+5
-4
-
3035. 匿名 2021/07/13(火) 19:28:46
>>2973
隔世の感がある
今はまさに戦時中みたいな緊急事態であるから比較はしやすいけど
日本はどんどん弱くなる道を選ぶのかな?+2
-1
-
3036. 匿名 2021/07/13(火) 19:29:42
>>2974
あとで納税するのに?虚偽申告できないよ+3
-0
-
3037. 匿名 2021/07/13(火) 19:29:57
>>18
逆にたまきんの国民ミンスと維新は是々非々で代案も出すスタイルだよ。立憲だけはひたすら反対か粗捜ししてるよね+8
-1
-
3038. 匿名 2021/07/13(火) 19:30:14
>>2991
うちの祖母も言ってたけど戦争の前から
少しづつ鉄が足りないとか米が足りないとか
政府がやたら支出を膨張してお金が足りないとかで増税したり節約させられたりしてたそうです+2
-0
-
3039. 匿名 2021/07/13(火) 19:30:25
>>3028
良いなぁーー・・・+1
-0
-
3040. 匿名 2021/07/13(火) 19:30:28
>>3029
なんだかなぁ〜
で、店閉めたら店やってないからって路上飲みだもんねぇ。
+2
-0
-
3041. 匿名 2021/07/13(火) 19:30:39
>>3028
以前と変わらない盛況っぷりです+2
-0
-
3042. 匿名 2021/07/13(火) 19:31:02
>>3019
飲食店クラスターって現在も発生してる?データ分析してる?「飲食店憎し」で思考停止してるし、個食やパーテーションで対策するといった店側の対策が評価されずに一律営業時間の制限で固着していることはほんと問題だと思う。+4
-2
-
3043. 匿名 2021/07/13(火) 19:31:05
もうオリンピック関係者来日しだしてから、毎日9人とか10人とか連日記録出してるやん
どっからどうみても海外からの流入でしょ、コロナ増加
他国が入国禁止にしているインドやアフリカからバンバン人入れちゃってるし
+2
-0
-
3044. 匿名 2021/07/13(火) 19:32:05
>>2979
選挙協力してもらってるし、返報性の原理?
ヤクザにつけ入られる構図に似てない?+1
-0
-
3045. 匿名 2021/07/13(火) 19:32:49
>>3003
菅のがわからんわ!何や?何か埋めこまれたのか?
ほんとにわからん+2
-0
-
3046. 匿名 2021/07/13(火) 19:32:56
>>3042
東京都モニタリング会議でも、飲食が去年から割合は変わってないのは確認されてる
去年から割合が減ってない=飲食だけ休業させても何ら結果が得られていない
普通なら、これ飲食以外に理由があるとみるのが正しいけど、そうすると日本政府にとって都合が悪い真実が明るみになるから飲食だけを悪者に
+4
-3
-
3047. 匿名 2021/07/13(火) 19:33:50
>>3043
毎日毎日陽性者を入国させて、島国のメリット台無し+0
-0
-
3048. 匿名 2021/07/13(火) 19:34:45
飲食店がつぶれる→土地があく→中国人が買うの流れをつくってるだけだよ+0
-0
-
3049. 匿名 2021/07/13(火) 19:34:47
>>66
ぶっちゃけスケープゴートにされてない?+0
-1
-
3050. 匿名 2021/07/13(火) 19:34:49
>>1774
私は、1774さんの言うこと、今の日本には必要だと思いました。+0
-0
-
3051. 匿名 2021/07/13(火) 19:34:59
>>3001
こういう人は絶対に入国管理は叩かない種類。
で、デモをバカにしてくると断言する+0
-0
-
3052. 匿名 2021/07/13(火) 19:35:27
>>3042
さっき公務員が飲み会して陽性になってたとニュースでやってたよ
クラスターかどうかわからないけど、感染者が飲み会開いてた確率は高いんじゃない?そうなると飲み会が原因か、と思われてしまうよね
+7
-0
-
3053. 匿名 2021/07/13(火) 19:35:51
>>5
プーチンじゃんって思った+2
-0
-
3054. 匿名 2021/07/13(火) 19:36:22
>>3015
めちゃくちゃ政府の仕事だけど?何言ってるの?
入国管理庁は独立機関か?+0
-1
-
3055. 匿名 2021/07/13(火) 19:36:31
>>807
無いと思うよ+2
-0
-
3056. 匿名 2021/07/13(火) 19:37:08
>>808
よく分かったね!
正解です。って、簡単な問題だったかな。+0
-0
-
3057. 匿名 2021/07/13(火) 19:37:31
>>3036
実際に購入してないから内容わからないけど副業商材屋とかコンサル屋が持続化給付金詐欺のノウハウ売ってた
サラリーマンでも無職でも100万稼げるっていう商材で
値段30万だったかな+1
-0
-
3058. 匿名 2021/07/13(火) 19:37:40
>>2775
ルール守らない店潰れてもいいと思う。
金貸さない酒卸さない全然問題なし。
ルール守る店には手厚く補償はしてあげて欲しいけど。+8
-0
-
3059. 匿名 2021/07/13(火) 19:38:20
>>1781
どっかの国の過大広告のようだね
言葉は魅力的に中身は空っぽ+1
-0
-
3060. 匿名 2021/07/13(火) 19:38:32
>>3023
提案を質問で返さない。
マジでそこだよ。もう何年だ?
何回同じことする?
で、闇営業店はどれくらいあって把握出来てるの?
+1
-2
-
3061. 匿名 2021/07/13(火) 19:38:35
>>3045
質疑応答が会話噛み合ってなさすぎて不気味すぎる。海外メディアは翻訳できないんじゃない?+3
-0
-
3062. 匿名 2021/07/13(火) 19:39:02
>>3034
なんで二大政党システムはうまくいかないんだろう?
根本的かな原因があるはすなんだけど、小沢一郎さんに聞いてみたい
適性がない人を数のために議員にするから?議員になると資金集めで忙しく勉強しないから?選挙制度?+4
-0
-
3063. 匿名 2021/07/13(火) 19:39:12
>>3032
見回り組って何してるの?+1
-0
-
3064. 匿名 2021/07/13(火) 19:39:39
>>2
論点をすり替えるのはやめて下さい。
西村がやった事がダメだと言っています。
だから自民党には投票しないと言っています。+9
-1
-
3065. 匿名 2021/07/13(火) 19:39:44
でも、20時以降の飲食止めると感染者が減るのも事実。+4
-0
-
3066. 匿名 2021/07/13(火) 19:40:24
>>3058
酒屋さんは今までの付き合いから難しいって言ってたね。極端な政策はよくないと思う
水商売って大変だなあ+0
-2
-
3067. 匿名 2021/07/13(火) 19:40:32
>>652
じゃあどうしたら守ってくれるんだろうね、飲食店は
どうしたって守らない店から感染者は増えて行くんだと思うよ
そしたらしんどい期間が長引いてしまうだけじゃない?+4
-1
-
3068. 匿名 2021/07/13(火) 19:41:07
>>3065
東京増えてるじゃん。+0
-0
-
3069. 匿名 2021/07/13(火) 19:41:44
>>2864
横。そのマイナスの意味が分からない。確かに麻生政権がリーマンでボロボロになってしまったから政権交代につながったのは事実なのに。でなきゃ戦後ずっと自民政権が続いてたのにわざわざ政権交代なんてするわけないでしょ。政権交代したのは国民がそうした方がいいと判断せざるを得なくなったそれなりの理由があったからだよ。+7
-0
-
3070. 匿名 2021/07/13(火) 19:42:17
>>2804
小学校から神大附属だったんじゃない?知らんけど。丸川さんも神大附中から大教、東大だから、優秀な学校だと思う。+2
-1
-
3071. 匿名 2021/07/13(火) 19:42:22
>>3068
緊急事態になったから、二週間後にはまた下がり始めるんじゃない?
路上飲み会が多いから無理かな?+0
-0
-
3072. 匿名 2021/07/13(火) 19:42:45
>>3057
前にそれは捕まってたよ。安易だわ。
そういう種類の詐欺でしょう?
+0
-0
-
3073. 匿名 2021/07/13(火) 19:43:10
>>3066
結局金融機関や酒屋の利益も減っちゃうわけだもんなぁ
いい案何かないのかね
+0
-0
-
3074. 匿名 2021/07/13(火) 19:44:11
>>3045
コルナ禍における きゅんきゅー事態宣言を+0
-0
-
3075. 匿名 2021/07/13(火) 19:44:16
他の国はバーやパブ全面的に営業禁止で厳しいとこはスーパーで酒売るのも禁止にしてたよね?
イギリスでさえ半年以上パブは営業できなかったはず
今も大半の国はお店では飲めないんじゃないかな
補償は国によるけどどこの国ももう財源ないから大盤振る舞いしてるのアメリカだけ
タイとか最初から何の補償もないけどずっと営業禁止+3
-1
-
3076. 匿名 2021/07/13(火) 19:44:24
>>366
そうですね。
仮に本当に菅が知らなかったんだとしたら、こんな大事な事を一大臣の判断で決められる政府の仕組みがおかしい。そこが責められるべき。
+5
-0
-
3077. 匿名 2021/07/13(火) 19:44:37
>>2424
選挙前活動お疲れさまです
普段はこれにこんなにプラスが付かない
ここのサポは本当ガル工作が好きだね+2
-1
-
3078. 匿名 2021/07/13(火) 19:45:44
>>1
良い策とは思わないけど
規制すれば批判され
規制しなくても批判され
ルール違反してる飲食店いっぱいあるじゃん+0
-0
-
3079. 匿名 2021/07/13(火) 19:45:54
>>2973
おいくつですか?+2
-0
-
3080. 匿名 2021/07/13(火) 19:45:56
ルールは頭のいいやつに都合のいいように作られてるんだ❗+1
-0
-
3081. 匿名 2021/07/13(火) 19:46:03
>>3071
路上飲みって、こんなにクソ暑いのにようやるわ。
道端で飲んで美味しいのかな。+1
-0
-
3082. 匿名 2021/07/13(火) 19:46:23
選挙には行くけど白紙で出す+1
-2
-
3083. 匿名 2021/07/13(火) 19:47:29
>>3064
西村には入れないけど自民には入れるよ+3
-3
-
3084. 匿名 2021/07/13(火) 19:47:40
>>3075
ヨーロッパはかなり多くの補償出してたけど、まだ続けてるのかな?飲食店があまり多くないんだろうか?
アジアでも今でも外食禁止なところはある
現地の人はどうやって暮らしているんだろう、+2
-0
-
3085. 匿名 2021/07/13(火) 19:47:59
>>391
よっしゃ
任せとき!!+2
-0
-
3086. 匿名 2021/07/13(火) 19:48:40
>>102
試しに民主党にしてみたら酷い目にあったよね
韓国党に入れたくないわ+9
-2
-
3087. 匿名 2021/07/13(火) 19:49:07
>>3075
そういや五輪関係者の外国人が六本木かなんかで飲んで騒いで警察に職務質問されてコカインで逮捕とかニュース見た。
日本ゆるゆるって思われてるのかな。+3
-0
-
3088. 匿名 2021/07/13(火) 19:49:11
>>2897
あほかよ+0
-0
-
3089. 匿名 2021/07/13(火) 19:49:22
ぶっちゃけ高見の見物。飲食店業とは全く関係ないし知り合いもいないし、親も関係ない。
でも、これだけバカにした庶民を下に見てるならどんどんやった方がいいと思う。
政治家の考えは昭和脳だけど今はネットで拡散出来る時代(とは言ってもそれは15年前からの話しなんだけど) 政治家はそれにも付いて行けないからどんどんやればいい。
日本がどんな中身の国なのかどんどん広めろ。
豊かな国?
先代が残したのを食い潰してる三代目ニートだろ。今の政治家達は+2
-0
-
3090. 匿名 2021/07/13(火) 19:49:24
>>5
え、なんで?
ビシビシやってもらいたかった+2
-0
-
3091. 匿名 2021/07/13(火) 19:49:52
>>2830
仕事の始業時間なんじゃない?+0
-0
-
3092. 匿名 2021/07/13(火) 19:49:55
>>3081
お花見気分で一回やるなら楽しそうだけど、そんなに何度もやりたくないわ
行き場のない人がやってるのか、わざと誰かに頼まれてやってるのか+2
-0
-
3093. 匿名 2021/07/13(火) 19:50:29
>>2913
当たってると思う。
衆院選に向け更に動員するだろうね。+2
-0
-
3094. 匿名 2021/07/13(火) 19:50:43
>>3042
子供が修学旅行、妻はスーパーで買い物、電車で通勤、飲食店で飲み食いしました。
という家庭内感染だと、飲食店が犯人だと決められるのが今笑 本当はどこから感染かわからないのに。
飲食店からウィルス発生するらしいな。+0
-3
-
3095. 匿名 2021/07/13(火) 19:51:01
>>1
命令に応じない飲食店にだけでしょ?
法的根拠は謎ではあるけど
飲食店を規制してほしかったんじゃないの?
マスコミも飲食店叩きしてたじゃん
+4
-0
-
3096. 匿名 2021/07/13(火) 19:51:24
政治家もパーティや酒大好きなのに飲食店に冷たいよね
友達だけは囲ってあんのかな+1
-0
-
3097. 匿名 2021/07/13(火) 19:51:34
>>3027
ワクチン不足、秘密保持契約で接種予約管理してる自治体にも教えず現場大混乱。クレーム殺到で予約受付一旦停止
ワクチン不足に与党から批判、具体的な解決策見出せず 首相の意欲が現場の混乱助長 :東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp政府による新型コロナウイルスワクチンの供給が不足する中、衆院厚生労働委員会の閉会中審査が7日開かれ、与党からも批判が噴出した。政府は陳...
+1
-0
-
3098. 匿名 2021/07/13(火) 19:53:02
>>151
去年のコロナがはやってからもモリカケモリカケ言って時間があったらコロナの話しますって言ってたな。
首相の揚げ足取りばっかで何が国民が求めてることはどうでもいいんだなってのがよくわかった+1
-1
-
3099. 匿名 2021/07/13(火) 19:53:18
>>2950
両方だろうね。
自分達が正義と思ってるから、日本の大半が支持してるのを信じられないんだろうね。+1
-0
-
3100. 匿名 2021/07/13(火) 19:53:42
>>3063
ほんとそれよね+1
-0
-
3101. 匿名 2021/07/13(火) 19:53:42
自民公明も駄目で立憲なんかもっと駄目で…
日本国の日本人の為の政治にもう少し強気な党に入れたいから日本第一党にこれから入れるかな
尖閣や竹島も侵略受けて日本海表記も嘘の主張で塗り替えられてるし、北海道や京都とかどんどん土地や家を中国に買われてる 危機感しかない
+6
-1
-
3102. 匿名 2021/07/13(火) 19:54:27
>>3037
国民民主もアレなところあるけど、比べたら立憲<国民民主だよね
日教組と立憲の関係を散々こき下ろしてるガルとは思えん+1
-0
-
3103. 匿名 2021/07/13(火) 19:54:33
>>3092
ある種のイベント感覚なのかもね。
または屁理屈こねてる幼稚な思考のおバカさんか。+0
-0
-
3104. 匿名 2021/07/13(火) 19:54:37
>>2802
主旨論点のすり替えが酷いな
いきなり入国管理とは
+2
-0
-
3105. 匿名 2021/07/13(火) 19:55:42
>>3060
1でも1万でもあってはならないものだよ
わかる?+1
-1
-
3106. 匿名 2021/07/13(火) 19:55:57
この前テレビで言ってたけどコロナの入院患者が
医者や看護師に「あの時飲みにさえ行かなければ」
って口を揃えるように言うそうですね
政府がここまでするには其なりの根拠がある
からなんですよ
一番の感染場所は間違いなく飲みの場ですよ~!
自粛要請守らずに夜中まで酒類提供して
コロナ感染拡大の元になってるようなことし
てるしょーもない飲食店の誘導に誰が乗るかな?
+10
-3
-
3107. 匿名 2021/07/13(火) 19:56:22
>>3094
その場合同じ飲食店で飲み食いしてた人が軒並み陽性なら飲食店での感染の可能性が高くない?濃厚接触者まで検査してた時期はそういうのがあったからヨルノマチ関連という言葉が生まれたんだと思った+7
-0
-
3108. 匿名 2021/07/13(火) 19:56:38
>>2864
ほんとだよ。コレに関してもっとみんな知った方が良いね。何故政権交代になったか。
まぁ麻生自身が今と同じで失言が多くて
ガルにいくら人気で「たろさ」とか言ってても
「女性に選挙権与えるんじゃなかった」
とか言ってたの知らなさそう+10
-0
-
3109. 匿名 2021/07/13(火) 19:57:05
自公以外なら維新しかないよね。
これ拡散してるのは自公維新以外なんだろうけど、今まで支持を受けるようなことを一切やってないくせに、他を下げておこぼれもらおうって根性が許せないわ。
立憲共産には一生入れることはない。+1
-4
-
3110. 匿名 2021/07/13(火) 19:57:23
やっぱ若い人がもっと政治に関心もって投票に行かないとダメだよ。
分母的に老人多いし老人の投票が多いから老人寄りの政治なんだし。
だから学校の授業ももっと尺を取って教えればいいのにね。 政治とか近代史とか。
下らない本当にあったかどうかのロマンに溢れる室町戦国なんかの歴史はさらっとでいいし。+3
-1
-
3111. 匿名 2021/07/13(火) 19:57:28
西村そのうちやられっぞ。+0
-2
-
3112. 匿名 2021/07/13(火) 19:57:32
>>3096
酒提供停止働き掛けに財務、経産両省も関与 | 2021/7/12 - 共同通信+2
-1
-
3113. 匿名 2021/07/13(火) 19:57:43
>>3071
路上のみで急に増えるというデータなんなの(笑)
前からやってんじゃん+2
-0
-
3114. 匿名 2021/07/13(火) 19:58:17
>>3060
入国管理と協力金不正受給の接点がわからないやごめん。詳しく教えて。+0
-0
-
3115. 匿名 2021/07/13(火) 19:58:28
>>3100
無駄な税金だよね。注意促すくらいは出来るのに
+0
-0
-
3116. 匿名 2021/07/13(火) 19:58:34
>>902
このドヤ顔ムカつく+1
-0
-
3117. 匿名 2021/07/13(火) 19:58:44
>>3107
それだとクラスター認定される。それ以外は感染経路不明なのに飲食店が犯人にされてるのが今なんだよ。
上で飲食店からの感染は5%って出てる。
+0
-1
-
3118. 匿名 2021/07/13(火) 19:59:00
いい加減に気づきましょう
コロナは茶番、テレビは見ちゃいけないことに+5
-4
-
3119. 匿名 2021/07/13(火) 19:59:45
>>929
そもそも出自が日本じゃないかもしれないよね。
日本人のふりしてるだけでさ。やっぱり通名配信しよう。
太鼓叩いたりアホみたいにプラカード持ったりするの、まんま韓国のやり方で見るたび草。+2
-0
-
3120. 匿名 2021/07/13(火) 20:00:01
>>3087
基本的にゆるゆるだよ
まず屋外で酒が飲めるってだけでも世界的に見たらそんな国のが少ないからね
コンビニで24時間いつでもお酒買える国も珍しいんじゃないかな
しかも何もかも安いし外国人からしたらノールールのなんかやべー国だろうから楽しくて仕方ないでしょ
日本の人は海外行ったらびっくりするよ+4
-0
-
3121. 匿名 2021/07/13(火) 20:00:14
>>1780
ネトサポって言葉を使いたがるのがもうパヨチン+0
-0
-
3122. 匿名 2021/07/13(火) 20:00:16
>>3115
いまこそ見回れよと思う+0
-0
-
3123. 匿名 2021/07/13(火) 20:00:31
>>2
他はもっとクズだからな。
+1
-0
-
3124. 匿名 2021/07/13(火) 20:00:34
思うのはこの人が原稿読まないで本心言った事なのか?
それとも官僚が用意した文章を言ったのか?
恐らく両方。
日本の癌は根深いね。+0
-0
-
3125. 匿名 2021/07/13(火) 20:00:35
>>3117
修学旅行、スーパー、通勤電車でクラスター発生してる?
やっぱ飲食店でしょう。+6
-1
-
3126. 匿名 2021/07/13(火) 20:00:39
>>3110
学校の授業で近現代史やらないのは、先生の思想により教えられることが変わってしまうから、と聞いたことがある
左翼系、右翼系のどちらに偏ってても子供の為にはよくない+5
-0
-
3127. 匿名 2021/07/13(火) 20:00:46
>>2787
したってええやん。+1
-1
-
3128. 匿名 2021/07/13(火) 20:01:02
>>1
もし施行されてたら都市部の物件や資本が外資系になってましたね。
日本の金融機関がこんなことしたら外資頼るか外資になるべく高く店売るわ。
そうすれば店や従業員はいきていけるしさ。
バッカじゃないのこの大臣も経済産業省も金融庁も財務省もアタオカ+2
-0
-
3129. 匿名 2021/07/13(火) 20:01:41
>>3126
ほんとそう思う。
なぜ戦争に至ったかなんて学校で教えるのは無理。+0
-0
-
3130. 匿名 2021/07/13(火) 20:02:00
>>2787
なんで?
不正するような店は今後いらなくない?
ちょうどいい発見機かと。+1
-1
-
3131. 匿名 2021/07/13(火) 20:02:11
ネットで拡散して果たしてその通り
自公以外に投票する人なんているの??
他もカスみたいな党ばっかりなのに(笑)
飲食店の経営状況どうのこうのより感染対策も
せずにお酒提供してコロナの感染拡大するほうが
怖いって思ってる人のほうが圧倒的に多いと
思うわ
+4
-4
-
3132. 匿名 2021/07/13(火) 20:02:27
>>372
人間なんてそんなもんだよ。そりゃ稀に親身になって助けてくれる人もいると思う、でも自分の身を削ってまで守ってくれるような人いる?私は出会った事ない、まぁ私自身そんな人間じゃないと思う。その代わり自分の事は自分でやるように心がけているよ。誰かがなんとかしてくれる、なんて思わない方が身のため。+0
-0
-
3133. 匿名 2021/07/13(火) 20:02:37
>>3095
本当だよね、マスコミあれだけ飲食店叩いてたのに、酒関係の団体出てきたからかなぁ。+2
-0
-
3134. 匿名 2021/07/13(火) 20:02:40
>>1
規制しなければ無策と批判され、ルール違反の飲食店を規制しようとすれば批判される
+6
-2
-
3135. 匿名 2021/07/13(火) 20:02:43
>>3127
生活保護で養ったってくれなー+0
-1
-
3136. 匿名 2021/07/13(火) 20:03:18
禁酒令
密告制度
やることが…穏やかじゃないな+5
-1
-
3137. 匿名 2021/07/13(火) 20:03:36
>>1
発起人はまた野党かな+3
-0
-
3138. 匿名 2021/07/13(火) 20:04:25
>>3126
近代史重視しないのは都合の悪い部分でもあるのかな?
先進国の世界見渡してもほとんどが近代史重視だしね。
日本も明治からの歴史を重点すればいいのに。
他はさらっとで知りたい人は本なりクイズ番組(本当なのか?)やってるし。
+3
-0
-
3139. 匿名 2021/07/13(火) 20:04:27
>>3126
横
そのタブー破って平等に事実のみを淡々と教えてた先生がいたけど、右寄りの先生や校長にどえらく嫌われて左遷されてたわ
でもその先生が教えた生徒は思想が片寄らず、4年後その地域で一番の成績を叩き出してたから正解だったわ
日本中が頭おかしい+1
-0
-
3140. 匿名 2021/07/13(火) 20:05:09
日本第一党があるじゃん。私は参議院選挙日本第一党に入れるよ+4
-3
-
3141. 匿名 2021/07/13(火) 20:05:14
>>1
感染対策ちゃんとしてる飲食店には関係ない話では?+2
-1
-
3142. 匿名 2021/07/13(火) 20:05:37
>>3134
国民ディスりすぎて
やり方が正攻法じゃないし
飲み歩いてるやつらが自粛叫んでもね
政権交代しかないね+5
-0
-
3143. 匿名 2021/07/13(火) 20:06:11
>>3105
だから、それはわかってるから把握してるの?
どこが闇とか?政府は政府でやることあるんだしさ
罰則作る矛先が違う。行政が折衷案を飲食業界と作ればいい。+3
-2
-
3144. 匿名 2021/07/13(火) 20:07:00
反麻生をやってる人達ってアレだよなー+1
-8
-
3145. 匿名 2021/07/13(火) 20:07:36
>>3138
だから教師の思想により教えられることが変わってしまうからでしょ
頭おかしい先生がいたら、間違った歴史と偏った思想を埋め込まれるから+2
-1
-
3146. 匿名 2021/07/13(火) 20:07:37
>>3143
協力金詐欺を報告するシステムがあればいいよね+1
-1
-
3147. 匿名 2021/07/13(火) 20:07:55
+0
-1
-
3148. 匿名 2021/07/13(火) 20:07:59
>>3118
本当それ
海外の収まり方を見ると、オリンピック中でもコロナは収束すると思う
+1
-2
-
3149. 匿名 2021/07/13(火) 20:08:06
>>3109
ヨーロッパの韓国こと、フランスに大阪のライフライン売った維新がとかまたまたご冗談を
高潮対策費用削って大阪の稼ぎ頭の工業地帯に三年連続高潮被害だして、お願いしても予算まわしてくれへんで?+2
-1
-
3150. 匿名 2021/07/13(火) 20:08:07
知り合いが飲みに行って亡くなったよ
行ったのは本人の責任だから同情はしない
けどね
でも、正直、自粛要請守らずに営業してるお店
なんか西村大臣の言うようにガンガン攻めて
ギャフンと言わせてやってほしいし逆に今きちんと
要請守ってるお店には後からいっぱいご褒美
あげてほしい!
+6
-3
-
3151. 匿名 2021/07/13(火) 20:08:10
>>3125
うちの地域だと休校してる高校あったよ。
電車は特定できないからクラスター認定出来ない。電車をとめるわけにいかないんだから。
スーパーも感染で休んでる店があるけど、陽性反応でた人の前後2週間の来客に連絡してるわけないわ。
だから飲食店からウィルスが発生するのである。+0
-0
-
3152. 匿名 2021/07/13(火) 20:08:12
>>2911
かと言って立憲という選択肢は私にはないわ+6
-1
-
3153. 匿名 2021/07/13(火) 20:08:40
>>3143
罰則?
協力金申請しなきゃいいだけだよ
営業するなら協力金は諦めてください+4
-1
-
3154. 匿名 2021/07/13(火) 20:08:50
あのポスターはホリエモン新党の宣伝になっただけ。
+1
-0
-
3155. 匿名 2021/07/13(火) 20:09:28
>>3138
詳しくやると今の政府に都合悪いからね・・・+5
-0
-
3156. 匿名 2021/07/13(火) 20:09:53
>>3142
政権交代なんてありえないとわかってるから、
国民ディスりまくって飲み歩いてるんだと思うよ。
最大野党の立民が支持率5%の為体じゃあ自民が増長するわけだよ。
+5
-0
-
3157. 匿名 2021/07/13(火) 20:11:25
>>3142
国民ディスりすぎて?
された覚えないけど
いちいち主語デカいな
西村大臣や専門家の方達が飲み歩きしてたっけ+1
-4
-
3158. 匿名 2021/07/13(火) 20:11:35
麻生支持者ってアレだよね
殿って呼んでるし…+6
-0
-
3159. 匿名 2021/07/13(火) 20:11:44
>>1
これ誰が作ったの?+0
-0
-
3160. 匿名 2021/07/13(火) 20:12:24
>>3136
でもこれやってる国多いよね?
しかも外国だと罰則もあるし元から夜は酒売ってないしこんなもんじゃないよ
日本はすべてが優しい+4
-3
-
3161. 匿名 2021/07/13(火) 20:12:53
>>3114
まぁ元だよね。
外国、帰国者を今は2週間隔離するわけね?
でもここは管理しないのね。LINEとGPSアプリ
当然、食事するし外も出る。
↓
一般市民に感染
↓
感染者にっ昼仕事→誰かに感染
↓
飲食店
って感じ。ちなみにオリンピック期間は隔離は0日だったり3日だったり。
政府は飲食業界に法をチラつかせたけど。
それを入国にチラつかせろよって事と
広がってから何してんの?って話。
それをガルのバカな人は、路上飲みとか見事にテレビと一緒に踊ってる+3
-1
-
3162. 匿名 2021/07/13(火) 20:13:28
>>3030
横だけど>>2599だと思われる+0
-0
-
3163. 匿名 2021/07/13(火) 20:14:13
東大までの人の標本+0
-0
-
3164. 匿名 2021/07/13(火) 20:14:32
>>3162
いや、それ違うwww
勘違いだよ
でも協力金と補助金間違えてる人はいたね
ちょっと恥ずかしいかも+0
-0
-
3165. 匿名 2021/07/13(火) 20:15:24
>>3140
公安監視対象の党ですね
共産党と同じですね
そういえば、暴力行為で犯罪者を出していましたね
怖いですね+5
-1
-
3166. 匿名 2021/07/13(火) 20:16:25
>>3153
今、西村がやろうとしてたのが罰則だよ。
罰金だって飲食業界しかないんだから。
しかも、滞ってる所もあるのに。+2
-3
-
3167. 匿名 2021/07/13(火) 20:17:01
>>3075
ヤクザの闇営業が捗るよ
チャイニーズマフィアが勢力図伸ばしかねないから禁酒はやばい+0
-1
-
3168. 匿名 2021/07/13(火) 20:17:05
>>399
逆だよ逆!
一人10万円の支給だって、自分達の手柄にしたつもりで夏男代表がさぞ、鬼の首を獲ったかのように妄言吐いてたけど…
丸パクリだかんな!+2
-1
-
3169. 匿名 2021/07/13(火) 20:17:08
立憲と共産どっちに入れるか迷うわ。今まで思考停止で自民に入れてたけど次は入れない+6
-4
-
3170. 匿名 2021/07/13(火) 20:17:09
>>3155
学術会議からわかるように日本のアカデミックな領域はまだ左派が席巻してるから
特に第二次大戦について自虐史観ではないものを教えられない、宙ぶらりんなまま+2
-3
-
3171. 匿名 2021/07/13(火) 20:17:25
>>1
飲食業界を完全に敵に回して大炎上しました+5
-0
-
3172. 匿名 2021/07/13(火) 20:17:46
>>3153
そもそも申請したくても出来ない飲食店も多数あるよ
パソコンないとだめだから
*テキストによる研修、郵送による修了シール発送なども実施予定(上記相談センターに御連絡ください。)ってあるんだけど、それがうまく機能していないみたい。
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/420/20210326.pdfwww.bousai.metro.tokyo.lg.jphttps://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/420/20210326.pdf
+2
-1
-
3173. 匿名 2021/07/13(火) 20:17:55
>>3161 横
こりゃまた盛大な論点すり替えだね
でも結局お店じゃないの+1
-2
-
3174. 匿名 2021/07/13(火) 20:18:21
もうそろそろ自公以外でもいいかもと国民に思わせるくらい、無能さを発揮してる今の政府
だがその自公以外が更に終わってる事を、今の若い人達が知らない事に時代の流れを感じる。+6
-1
-
3175. 匿名 2021/07/13(火) 20:20:00
>>3134
そのルールも勝手なものだよ。エビデンスがない+2
-0
-
3176. 匿名 2021/07/13(火) 20:20:07
自民サポが「でもでも自民以外はクソだから」みたいに他の政党を下げる事しか言わなくなってるあたり自民は終わってるわ+5
-1
-
3177. 匿名 2021/07/13(火) 20:20:08
>>3172
しかもプリンターがないと郵送手続きをしなきゃならないみたいで、えらく面倒らしい
こんなことに予算費やして、百合子との財源の99%を使い果たしてしまった
もう残ってないから、丸川がいくら都にバッハの宿泊代とか五輪貴族おもてなし代とか負担させようとしても、土台無理な話
なのでこの先東京都民に大増税が待っている
どうせ住民税にのっけてくるんだろうなあ+2
-1
-
3178. 匿名 2021/07/13(火) 20:20:24
>>1377
民主党政権の時にアメリカと日本の関係最悪にしたからもう立憲は信用されてないから無理だね
自民党に政権戻って修復したけど大変だったんだからアメリカだって立憲政権なんて望んでないよ
+4
-1
-
3179. 匿名 2021/07/13(火) 20:20:28
>>3158
何が殿って感じで草も生えない
本家筋の家臣の子孫だけどわらっちゃうわ
高圧的で嫌味な人たちだから私は嫌い
麻生一族関連の企業や機関に面接いくと麻生の親戚が見れるけど
正直人としてどうなんって意地悪ばっかだったわ+1
-0
-
3180. 匿名 2021/07/13(火) 20:20:42
日本人ぽい顔じゃないね+0
-0
-
3181. 匿名 2021/07/13(火) 20:22:16
自民党は二階、林を切る、親中議員を切るをした方がいいと思う+3
-0
-
3182. 匿名 2021/07/13(火) 20:22:52
>>3169
何かマニフェストについて質問送ってみて返信みたらいいよ
私は迷ったら本人にメールで話かけて反応みてる+1
-1
-
3183. 匿名 2021/07/13(火) 20:23:20
>>1377
民主党政権てアメリカより韓国との仲を重視したんだよね
そりゃ怒るは⚡️
やっぱ何だかんだ言っても自民党政権望む!+1
-4
-
3184. 匿名 2021/07/13(火) 20:23:50
>>3173
だったら昼間の仕事だって規制掛けないと
そこで掛かってるのに、結局店っておかしいでしょう?
その不正受給不正受給ってうるさいから
そこに論点は持ってないわごめんな。+3
-1
-
3185. 匿名 2021/07/13(火) 20:24:03
>>3181
元々親中政党だから無理+1
-0
-
3186. 匿名 2021/07/13(火) 20:24:53
>>3180
顔なんかどうでもいいわ、じゃあ何が日本人ぽい顔なんだよ+0
-1
-
3187. 匿名 2021/07/13(火) 20:26:32
他に入れたくても入れたいと思える党がないしなぁ。かといって放棄するのも違うし。究極の選択並に悩むわ。醜聞は入ってきやすいけど、良い所は自分で調べないと分からないから勉強しないとな。+1
-0
-
3188. 匿名 2021/07/13(火) 20:27:05
>>3169
こう言うの見ると世の中はいろんな人がいるなって思う
+1
-1
-
3189. 匿名 2021/07/13(火) 20:27:10
>>3170
左だろうが右だろうが偏見まみれな人が一番いらない。+1
-1
-
3190. 匿名 2021/07/13(火) 20:28:23
>>3182
なるほど!ありがとう!+2
-0
-
3191. 匿名 2021/07/13(火) 20:28:30
>>3178
まあ、そうだろうね
普通に考えて同盟国と非同盟国どっちが大事かって話よ
+1
-0
-
3192. 匿名 2021/07/13(火) 20:28:47
一度他の政党にして自民は改心してほしい
公民の組織票だよほんと自民は!
こころ入れかえたらまた支持する+3
-2
-
3193. 匿名 2021/07/13(火) 20:29:17
>>11
実害ない限り理解出来ないタイプだな
自公にしたら日本さらに貧乏なるし、大変なことになる
自公こそ実質共産主義の反日なのにまだわからないとかw+2
-0
-
3194. 匿名 2021/07/13(火) 20:30:10
ちなみに選挙に行かないって選択すると創価学会というなにがあっても公明に入れる集団が有利になりますので、公明嫌いな人はちゃんと公明以外に入れましょうね+2
-0
-
3195. 匿名 2021/07/13(火) 20:30:53
>>3192
日本をキモを操ってるのは、もう実質公明党の創価学会かもw+3
-0
-
3196. 匿名 2021/07/13(火) 20:33:26
>>3108
麻生は日本をよくする気なんてないんじゃない?
日本でしか威張れないから自分のために政治してるだけ
だから日韓トンネルつくりたがったし株主してる郵政とか、自分の金に影響があるときだけ日本を守ってきただけ
既得利権側だから庶民には害しかない
既得利権側が一番儲かるのは庶民が貧しい時だし、パフォーマンスでいい顔もするけどその倍は悪さばかりするし性格がきついから支持率落としたんだし二度と総理にならなくていいわ+5
-0
-
3197. 匿名 2021/07/13(火) 20:33:31
>>3187
自民党は看過できない醜聞が多過ぎます。公明党は学会の人のための党です。
だから自公以外の党それぞれの良いところを頑張って比べてみようと思います。
選挙に行きたくないじゃすまされませんものね。勉強します。+3
-0
-
3198. 匿名 2021/07/13(火) 20:34:04
>>2921
むしろ政府からのお願いやんw+2
-0
-
3199. 匿名 2021/07/13(火) 20:35:04
>>3167
そこまでして酒飲みたい人のがやばいと思う+3
-1
-
3200. 匿名 2021/07/13(火) 20:35:39
>>121
もし外国人に参政権なんて与えてしまったら数で圧勝する隣国から
人がわんさか来て国を乗っ取られそうで怖いわ+1
-0
-
3201. 匿名 2021/07/13(火) 20:37:14
今まで「まぁ自民でいっか」みたいな人が「自民以外にしよう」って実感できるレベルで増えてるからそりゃ自民サポも焦るよね。結果こういうネットで暴れて更に自民が嫌われるという+6
-0
-
3202. 匿名 2021/07/13(火) 20:37:28
>>3160
優しい優しくないの問題じゃなくない?
そういうことやってる国も独裁国家じゃなければ、
議会なり法整備なりで国民の同意得てやってるわけなんだから、
日本も国会開いてそうすればいいじゃない。
野党がーって言っても反対押し切って強行採決した前例あるし、
民主主義国家としてちゃんと手順踏めばいいのよ。
+4
-0
-
3203. 匿名 2021/07/13(火) 20:37:50
>>2311
医師会が自粛要請してるけど、会長も自粛してないんだから自粛する必要無いじゃんって話。+4
-0
-
3204. 匿名 2021/07/13(火) 20:39:00
>>3195
かなり昔からだよ。自民なんか創価マネーないとまともに選挙人を擁立できないし。創価の言いなりよ+5
-0
-
3205. 匿名 2021/07/13(火) 20:39:36
>>3160
出てる補助の金額が全く違うんだわ+3
-0
-
3206. 匿名 2021/07/13(火) 20:40:22
>>2745
お上の言うてる事やからな。+0
-0
-
3207. 匿名 2021/07/13(火) 20:40:42
急に自民サポのネトウヨ減ったね、20時で業務終了なのかな?+5
-0
-
3208. 匿名 2021/07/13(火) 20:41:26
>>3166
罰則の話なんかしてないよ?
働きかけは感染拡大防止について
ニュースの音声聞いたらそうだった
誤解されるのも理解はできるけど曲解にも近い
考える機会を奪われてるようでこういう煽動は嫌なんで+1
-3
-
3209. 匿名 2021/07/13(火) 20:42:26
>>3169
それ
「自公批判してるヤツは立憲共産支持者」
ってイメージ付けしたいだけだよね?w+2
-1
-
3210. 匿名 2021/07/13(火) 20:45:24
>>3150
今いくら言っても自粛要請守ってない飲食店とか
そのうち国税とかにとことん入られるんだろなw+1
-0
-
3211. 匿名 2021/07/13(火) 20:45:29
>>121
まず、枝野がこいつを処分したら支持を考えても良い。
「在日同胞の為に参政権を実現する」とか抜かすアホが居る限り支持はしない。+5
-0
-
3212. 匿名 2021/07/13(火) 20:45:47
>>2864
2008年冬はリーマンショックの影響で年越し派遣村が出来たよね。
それまで規制緩和で増えた非正規雇用は容赦なく切られた。
今もだけど偽装請負やパワハラが横行。失業率や倒産件数も増大。
麻生政権の前は「あなたとは違うんです」の福田政権。
2009年3月に日経平均株価は7000円台に。
2009年の夏の衆議院議員総選挙で民主政権になった。+5
-0
-
3213. 匿名 2021/07/13(火) 20:47:07
>>3209
消去法だよ。
改憲もしたいしね。+2
-5
-
3214. 匿名 2021/07/13(火) 20:47:14
>>3200
何のんきなこと言ってるのよ
自民党そのものがもうすでに隣国に乗っ取られてるよ+5
-1
-
3215. 匿名 2021/07/13(火) 20:48:02
>>3204
創価が親中なのも事態をより悪化させてる
自民の親中+創価で与党も親中ばかりでどうしたらいいのか
親中じゃない自民で独立してほしい+4
-0
-
3216. 匿名 2021/07/13(火) 20:48:17
>>2
今度自公に入れるのはホントに危険
世界中から既に笑われてる。政権交代すら怖くて出来ない臆病なチキンてね+3
-4
-
3217. 匿名 2021/07/13(火) 20:48:20
>>3181
自民ほぼいなくなるぞ?+1
-0
-
3218. 匿名 2021/07/13(火) 20:48:28
>>3214
二回部屋はもう年だから引退するで。
和歌山県民には悪いが。+0
-0
-
3219. 匿名 2021/07/13(火) 20:49:02
>>3217
それは無い。+0
-0
-
3220. 匿名 2021/07/13(火) 20:50:01
>>3214
ほんとにほんとにそうなんだよ
子育てしにくい社会にして、大喜びで移民迎えようとしてるし+4
-1
-
3221. 匿名 2021/07/13(火) 20:50:22
>>3207
そもそも、ネトウヨなんて言葉自体、左翼の作り出した意味のない造語だし。+0
-5
-
3222. 匿名 2021/07/13(火) 20:51:27
元民主で話題になるの立憲ばかりだけど国民民主ってどうなったっけ。+0
-0
-
3223. 匿名 2021/07/13(火) 20:52:29
>>3075
もう貧困国と比べなきゃいけないという日本(笑)
+2
-1
-
3224. 匿名 2021/07/13(火) 20:54:13
>>11
違う意見は排除する独裁政権みたいな自民党になんて絶対入れない+2
-0
-
3225. 匿名 2021/07/13(火) 20:54:18
>>3207
不自然だよね
仕事終わってトピ開いたら
「飲食店ウザイ。潰れろ。」的なコメだらけで
「うわー...」と思って閉じたんだけど
やや時間おいて今開いたらスーっと消えてるしw+4
-0
-
3226. 匿名 2021/07/13(火) 20:54:36
バッハが日本人を
「チャイニーズピーポー」って言い間違えたってさww+1
-0
-
3227. 匿名 2021/07/13(火) 20:55:25
>>3221
嫌韓厨って呼ばれてた勢力が韓国の悪事が周知された時期を境にネット右翼って名乗ったり呼ばれたりするようになったのよ。
+4
-0
-
3228. 匿名 2021/07/13(火) 20:56:46
>>3218
二階が消えてもその分子は残るんやで
林幹夫の件とか知らんわけちゃうやろ?+0
-0
-
3229. 匿名 2021/07/13(火) 20:57:46
>>3216
投票に行かなかったらいいね
だって他の党に入れるのはもっと危険だし(笑)+0
-0
-
3230. 匿名 2021/07/13(火) 20:57:50
>>3207
定時であがれるとか結構ホワイトじゃん+3
-0
-
3231. 匿名 2021/07/13(火) 21:00:46
>>52検査数少なくしてるから数字に出てない
だけなんよ
軽症や無症状の罹患者を無かったことに
してるだけなのわからないの?
能天気だね
東京都民って。
+1
-1
-
3232. 匿名 2021/07/13(火) 21:01:15
>>3227
嫌韓はバッハのチャイニーズ発言には動員かけてなさそう
あいつらほんと韓国のことしか興味ないんやね+2
-0
-
3233. 匿名 2021/07/13(火) 21:01:23
>>3222
自民しか!って人が立憲ばっかり出すんだよね
もう、区別も何もついてないと思う+3
-0
-
3234. 匿名 2021/07/13(火) 21:01:23
ネット右翼も初期は自分から名乗れるほどだったけど、いわゆる「韓国面に落ちた」連中が増えだしてからネトウヨが蔑称になっちゃったんだよね。
本来のネット右翼に戻れるように自浄作用が働くことを祈るしかないわ。+1
-1
-
3235. 匿名 2021/07/13(火) 21:01:49
>>3230
自民党様のために6時から20時まで無償で在日、反日と連呼するボランティアだから笑+0
-0
-
3236. 匿名 2021/07/13(火) 21:02:10
>>3160
ここ日本+1
-0
-
3237. 匿名 2021/07/13(火) 21:02:48
>>3207
ここかトピ落ちしたから
バッハのチャイニーズトピに移ったんじゃない?
「急上昇」マーク付いてるから多分そうだと思うw+2
-0
-
3238. 匿名 2021/07/13(火) 21:04:37
>>3231
無症状の罹患者って何だよ笑+0
-0
-
3239. 匿名 2021/07/13(火) 21:08:42
>>3151
スーパーは普通に経路追えるんじゃない?
地域の人しか行かないんだから、その地域でコロナ感染者が急に増えてたらクラスターでしょう。
果たして近所の奥様方ばかりコロナに感染するなんて例があったのかどうか。
通勤電車もクラスターなんか発生してたらこんな感染者数で済んでるわけないと思うな。
飲食店を狙い撃つにはデータで裏打ちされた理由があると思うよ。+0
-0
-
3240. 匿名 2021/07/13(火) 21:08:53
>>3140
ヘイトスピーチは犯罪だからさ。幹部が傷害容疑で逮捕されたりしてるし。+3
-1
-
3241. 匿名 2021/07/13(火) 21:09:01
>>3238
感染してても無症状の人はいますよ
そんなことも知らないの?+1
-3
-
3242. 匿名 2021/07/13(火) 21:10:03
>>3231
「検査数少なくしてる」だってw+0
-2
-
3243. 匿名 2021/07/13(火) 21:10:35
私、ネット右翼の部類なんだと思うわ
で、自民のむちゃくちゃさから見限って
初めて、反対側にたったけど
「ネトウヨ」のバカさが良くわかった。
なるほど、、こんな見えていないのか?とびっくりしたわ。
そんな人も多いんじゃない?+8
-0
-
3244. 匿名 2021/07/13(火) 21:11:36
>>3161
不正受給については?+0
-0
-
3245. 匿名 2021/07/13(火) 21:11:37
>>2289
宮沢喜一総理は学歴厨で有名だったね
インタビューでも東大法学部以外の記者の取材は受けないとか言ってたな(笑)+0
-0
-
3246. 匿名 2021/07/13(火) 21:11:43
>>3239
地域の人しか行かないっていうのはないかな
残念ながら。移動中に寄ることもあるし、出先で寄ることもあるよ。
主婦の発想だね。+0
-0
-
3247. 匿名 2021/07/13(火) 21:12:08
>>3237
この前のホテル前のデモを叩いてたのに?
今度はバッハ叩くんだ 笑
+0
-0
-
3248. 匿名 2021/07/13(火) 21:12:39
まあ青木率が5割切ってないし
不支持率が6割超えてねえし
政権交代なんて起こるわけねえだろ+2
-0
-
3249. 匿名 2021/07/13(火) 21:13:12
>>3227
横。
ネット左翼の起源は何ですか?+0
-0
-
3250. 匿名 2021/07/13(火) 21:13:20
>>3199
食文化を知らない人のほうがヤバいと思う
ただ腹を満たすためだけに食べてるんだろうね、あなたみたいな人って
+0
-1
-
3251. 匿名 2021/07/13(火) 21:13:56
>>3084
もうぜんぜんオープンしてるよー
+0
-1
-
3252. 匿名 2021/07/13(火) 21:14:07
>>3241
患者とは一体?と言いたいのでは+0
-0
-
3253. 匿名 2021/07/13(火) 21:15:09
>>3246
あのさー、ものすごく瑣末なことを論点にして反論しないでよ。
地域の人しか来ないようなスーパーなんて山程あるでしょ?
そういう例がいくつかでもあったのかって話をしてるのに。+0
-0
-
3254. 匿名 2021/07/13(火) 21:16:00
>>3243
多いよー
そういうお馬鹿を食い物にしてる連中も大勢いるわ。
自民だけじゃなく維新も愛国心煽ってネトウヨをいいように扱ってる。+4
-0
-
3255. 匿名 2021/07/13(火) 21:17:13
>>3252
横だけど区切るとこ間違えてるよ「罹患+者」ね。+1
-0
-
3256. 匿名 2021/07/13(火) 21:17:47
>>2973
「思い出すって」すみません、おいくつですか?
大正7年生まれの祖父世代の方ですか?
祖父は100歳超えてます(インパールに行きました)。+2
-0
-
3257. 匿名 2021/07/13(火) 21:17:58
>>3254
横。あなたはどの政党なら任せられると思ってる人?+1
-0
-
3258. 匿名 2021/07/13(火) 21:20:10
>>3257
自民以外で?
難しいよね~
さっき国民民主のこと思い出したから何やってるのかちょっと調べてみる+1
-0
-
3259. 匿名 2021/07/13(火) 21:21:12
>>1539
菅さんの記者会見を、全部見せないテレビは
とんでもなく政権与党に優しい
あっ そうだった、岩田明子タイムがあった
安倍政権の頃からだった+0
-0
-
3260. 匿名 2021/07/13(火) 21:21:20
>>3257
国民主権党でしゅ!+0
-1
-
3261. 匿名 2021/07/13(火) 21:21:38
>>3249
ここ見たら詳しいですよパヨク - Wikipediaja.wikipedia.orgパヨク - Wikipediaパヨク出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目では、ネットスラングについて説明しています。その他の用法については「パヨク (曖昧さ回避)」をご覧ください。この記事には複数の問題があり...
+0
-0
-
3262. 匿名 2021/07/13(火) 21:22:22
>>3253
自分がスーパーでかかったのか、夫の職場からなのか、家庭内感染は経路不明とされても、そこに飲食店が混じると一発で確定される。
ちなみにスーパーから連絡がきたことはないですよ。商業施設、例えばイオンとかがテナント店員が陽性で休業しても客に連絡なんて来ない。+0
-0
-
3263. 匿名 2021/07/13(火) 21:22:39
>>3258
国民民主はもうあかんで
山尾が抜ける時点で瓦解する運命や+0
-0
-
3264. 匿名 2021/07/13(火) 21:23:20
>>3243
そう。トピの中盤あたりからちょろちょろ見てたけど自民側が画像とか情報貼ったら
野党側が上回った画像や情報貼ってた
それくらい今の与党って無茶苦茶なのにね。
凝り固まるとあんな風になるんだね。+0
-0
-
3265. 匿名 2021/07/13(火) 21:23:40
>>3213
恐らく衆議院選挙の争点のひとつなる改憲
改憲賛成してるのは自民、維新
慎重派は公明、国民民主
反対は立憲、共産
憲法を守るとか言ってる政党は入れない+2
-2
-
3266. 匿名 2021/07/13(火) 21:24:48
>>3257
無所属は無所属で居るからね。
ただ、無所属もどこかと繋がってる幽霊議員みたいなのも注意しないと+1
-0
-
3267. 匿名 2021/07/13(火) 21:26:09
>>3181
二階は切られたら色んなことゲロってくれそうだから
楽しみだわー、内部崩壊+1
-0
-
3268. 匿名 2021/07/13(火) 21:26:46
どうせ政党政治家は野党も与党も選挙の事しか考えてない
政治屋が政治家を育てようとした弊害もあるのかも
もう国会議員なんて政治家の好みの行動集積したロボットIでいいわ
頭いいはずの人間が集まってコレ、絶望するだけ
政局どうたらで勝手に決めるし、政治家の人間要らない
選挙が一番の税金の無駄、もったいない、他に使って
+1
-0
-
3269. 匿名 2021/07/13(火) 21:28:11
>>3265
改憲の話題なんか出る訳ね~だろ菅政権はwww+0
-0
-
3270. 匿名 2021/07/13(火) 21:29:41
>>3228
そいつらもどうになるやろ。
親分が消えたら。+0
-0
-
3271. 匿名 2021/07/13(火) 21:29:42
>>3263
へー、玉木さんだけじゃまとまらんの?
山尾はなんで辞めることになったの?+0
-0
-
3272. 匿名 2021/07/13(火) 21:30:02
>>3262
違う違う、個人レベルで追跡されてないからクラスター発生してても分からないなんて話じゃないって。
その地域の一定の層で感染が拡大してるかどうかのデータを見ればスーパーでクラスターが発生してるかどうかなんて分かるだろって話よ。
政府は全国のあらゆるデータを持ってるんだよ。
分析もしてる。
そういう話。+0
-0
-
3273. 匿名 2021/07/13(火) 21:30:08
>>3181
二階切りたいなら自民党が大敗する以外ない
そうなれば二階は引退して三男に地盤を譲るから
ただそこには世耕が出馬するけどね+2
-0
-
3274. 匿名 2021/07/13(火) 21:30:12
>>3269
出るよ。+0
-0
-
3275. 匿名 2021/07/13(火) 21:30:44
>>3271
不倫。+1
-0
-
3276. 匿名 2021/07/13(火) 21:31:43
>>3225
ヘイトまがいのむちゃくちゃな奴が居たわ〜
二人ほど。スー・・・と同時に消えたね。
+1
-0
-
3277. 匿名 2021/07/13(火) 21:32:04
>>1573
自民が連立組んだのは村山政権の時だよ
妄想書くにしても
みんなが知ってる事実を間違えて書くと
リアリティーが出なくなるから気を付けてね+1
-0
-
3278. 匿名 2021/07/13(火) 21:32:17
>>3167
チャイニーズマフィアで思い出した!
バッハの奴ジャパニーズピープルって言わなきゃいけない箇所をチャイニーズピープルって言ったんだよ
絶対わざとだと思う!
+2
-0
-
3279. 匿名 2021/07/13(火) 21:32:17
>>3263
そしたら、自民行ったらええねん。
前原や榛葉は、元同僚の長島、平野(落選中)とは思想的に同じやろ。+1
-0
-
3280. 匿名 2021/07/13(火) 21:32:29
>>3271
40代半ば
弱小政党所属
圧倒的な知名度
バリキャリ
同世代の社会人やってたら、これでだいたいわかるやろ+0
-0
-
3281. 匿名 2021/07/13(火) 21:33:17
>>3268
同じことを思うけど、結局そんな政治家に投票してる、もしくは選挙に行かない国民が悪いと思う。
ただ、今は本当に選択肢がないね。
自民のまともな保守が抜けて新しい党を作ってくれたら入れる。+0
-0
-
3282. 匿名 2021/07/13(火) 21:33:33
>>3272
それなら感染経路不明の部分がなくなりますよ。満員電車はどうなるの?
+0
-0
-
3283. 匿名 2021/07/13(火) 21:34:28
>>3279
むしろその辺が自民から割れてくれたらなあ。
せめて選択肢だけでも増えてほしいけど、この人らも生活かかってるだろうし…。
って書いてて思ったけど生活のために議員やるってなんか変な話よね。
+0
-0
-
3284. 匿名 2021/07/13(火) 21:34:55
>>3279
そもそも政治家やり続ける必要がないんやろ
なにも政治家だけがビジネスの手段やないからな+0
-0
-
3285. 匿名 2021/07/13(火) 21:35:14
>>3282
どういうこと??
通勤電車が何?+0
-0
-
3286. 匿名 2021/07/13(火) 21:35:24
>>3274
私もこの劣勢じゃあ改憲を持ち出さないと他と政党と差別化図れないから出すと思うな
改憲持ち出していつもの立憲、共産節を思い出してもらう作戦w+0
-0
-
3287. 匿名 2021/07/13(火) 21:36:13
確かに信頼できそうな知識人は不公平な『緊急事態宣言』、この不公平という点を問題視しているね。+0
-0
-
3288. 匿名 2021/07/13(火) 21:37:21
>>3266
あるね。
共産党の候補とか、その名前掲げてたら絶対受からないだろうと思うのに、ちゃんと掲げるから偉いなと思っちゃう。+1
-0
-
3289. 匿名 2021/07/13(火) 21:38:00
>>3285
>>3094が元コメです。
+0
-0
-
3290. 匿名 2021/07/13(火) 21:38:02
>>3280
企業でもすんの?
わからん、教えて下さい+0
-0
-
3291. 匿名 2021/07/13(火) 21:38:23
>>3211
ぜーーったい無理だね、賭けてもいいよ
気骨も信念もこの人の方が上かもよ?逆に洗脳されてないか心配なくらい
政治家を続けたいだけの日本人には無理+0
-1
-
3292. 匿名 2021/07/13(火) 21:38:39
>>3286
西村発言の記憶が新しいうちに改憲持ち出しても不安煽るだけじゃないかなあ?
軍靴の音がーって毎度おなじみの連中だけじゃなく無党派層にも強権政治ヤバいって思われそう。
+3
-0
-
3293. 匿名 2021/07/13(火) 21:38:51
>>3271
不倫と議員パスを使った私的利用がね。
これでは、女性票を得られ無いだろうと。
過去、ガソリン代を不正請求してたのに懲りて無かった。
選挙行けって言っても人の中まで解らないよね。+0
-0
-
3294. 匿名 2021/07/13(火) 21:39:24
つーか、自民の支持率と立憲(+共産)の支持率みてっと、政権交代は起きねぇだんべよ。
このトピで真面目に神津里季夫の言う事を信じてるヤツはどれ位いるんかね?+0
-0
-
3295. 匿名 2021/07/13(火) 21:39:51
>>3294
おるわけないやろ
ネタやろ+0
-0
-
3296. 匿名 2021/07/13(火) 21:39:51
>>3277
馬鹿!
93年の細川政権からでいいんだよ!+0
-0
-
3297. 匿名 2021/07/13(火) 21:40:55
>>3256
恩給でウハウハですね
+0
-0
-
3298. 匿名 2021/07/13(火) 21:42:12
>>3211
コイツがのちに役に立つんだよ
先の読めん奴は判らんだろうけど
ウチゲバの急先鋒になるんだよこういう連中が+0
-0
-
3299. 匿名 2021/07/13(火) 21:43:14
>>3286
左が強くなってる時にそれ言うと自民党は死ぬよマジで+0
-0
-
3300. 匿名 2021/07/13(火) 21:43:31
>>3247
バッハ擁護派じゃないの?
言い間違い許せよ火病か?みたいなコメントあったよ+1
-0
-
3301. 匿名 2021/07/13(火) 21:44:37
>>3286
そんなくだらね~議論している暇あるなら飲食店に金よこせ!で終わる話です。
+0
-0
-
3302. 匿名 2021/07/13(火) 21:46:11
+1
-0
-
3303. 匿名 2021/07/13(火) 21:46:39
>>3291
記者に、竹島を日本領かどうかと聞かれてモゴモゴしていて、国会で、「海外派遣において武器&弾薬は民間輸送会社に輸送させるべき‼」と、お馬鹿発言をする議員さんは、気骨も信念も上な筈は無い。+2
-0
-
3304. 匿名 2021/07/13(火) 21:46:41
>>3294
うるせー落としなよ+0
-0
-
3305. 匿名 2021/07/13(火) 21:46:48
>>3214
懐柔、分裂の方法を分析するためにがるちゃんで色々試してたの?+0
-0
-
3306. 匿名 2021/07/13(火) 21:47:41
>>3301
下らくなはい。
立憲も重い腰を上げたし。+0
-0
-
3307. 匿名 2021/07/13(火) 21:48:05
>>3262
おバカさん?
感染した人の聞き取り調査で、「どこで感染しましたか」という質問せずに、わざと「どこの飲食店に行きましたか」という質問をして、飲食店=悪ありきで政府が発表してたんだよ
もうそのやり口がバレちゃったけど+2
-0
-
3308. 匿名 2021/07/13(火) 21:48:17
+0
-0
-
3309. 匿名 2021/07/13(火) 21:49:07
>>3272
献金されてる業界のクラスターのデータは出さないシステム+0
-0
-
3310. 匿名 2021/07/13(火) 21:49:17
>>3306
腰を上げるのがちょっと遅かったような。
支持率5%台でここから秋までどう動くのかは注目するけど。+0
-0
-
3311. 匿名 2021/07/13(火) 21:49:42
>>3302
つまり、神津大将の言う事は正しいって事かい?。
「連合」様様だな。+0
-0
-
3312. 匿名 2021/07/13(火) 21:49:58
>>3306
国民は改憲なんかもう興味ね~よ!
それより今の生活どうにかしろよ!!!
クソ自民党信者が!!!
+3
-2
-
3313. 匿名 2021/07/13(火) 21:50:51
>>3310
九条と自衛隊とか矛盾して部分は有る。
改憲は必要。+0
-0
-
3314. 匿名 2021/07/13(火) 21:51:53
>>3312
自民党信者ではないが改憲は必要。+0
-1
-
3315. 匿名 2021/07/13(火) 21:52:24
>>3292
今回日本が非常事態宣言が出せなかったのは憲法のせいだから、もしかしたらそこを絡めて争点にするかもなと
でもネットではそこそこ知られてるけど、市井で議論が活発じゃないものなぁ
むずかしいかな+0
-0
-
3316. 匿名 2021/07/13(火) 21:53:51
>>3298
でもいらん。
祖国の共に民主党にでも行け。+0
-0
-
3317. 匿名 2021/07/13(火) 21:54:25
>>3312
それはそれ。+0
-0
-
3318. 匿名 2021/07/13(火) 21:54:30
>>3314
有事が無い限り平和ボケした日本人に改憲など不可能に近い。
それに公明党と組んでる時点で自民党は改憲出来ない。+0
-0
-
3319. 匿名 2021/07/13(火) 21:55:10
改憲より先に緊急事態関連の法整備先にした方がよくない?
これも主権制限にかかわるから改憲も必要だってわかるけど、
あんまり自民政権に権力持たせたくないなあって気持ちが大きくなった。
他の政党ならいいってわけではないけど・・・
+2
-0
-
3320. 匿名 2021/07/13(火) 21:57:37
>>3318
コロナは十分有事だと思うんだけどね…
それでも改憲ができないってこの国どうなるのか+0
-0
-
3321. 匿名 2021/07/13(火) 21:57:51
>>3302
私の取引先の社長さんは社屋前に
自民の市議のポスター貼るくらいの自民推し…
なんだけど、選挙は違う党に入れろって言われたw
頭にきてるって言ってたw
だからその話も無くはないです
+2
-0
-
3322. 匿名 2021/07/13(火) 21:58:15
>>3311
友人の娘が、立民で県会議員してるから、選挙でドライバー頼まれたけど、総決起集会に連合の奴ら(地域支部)わんさか居たけれど、ロクなもんじゃなかった。
あれで、「労働者を守ってる」とか笑える。
連合は嫌い。+0
-0
-
3323. 匿名 2021/07/13(火) 21:58:31
>>3310
その立憲支持率は枝野が共産と組むようにマスゴミがワザと誘導してる数字。
立・共組んで選挙しろと暗に言ってるんだよマスゴミが。
そうなるとそれなりに勝てると判ってるから。
枝野潰しをしようとしてる岡田陣営への牽制でもある。+0
-0
-
3324. 匿名 2021/07/13(火) 21:59:16
>>3262
横だけど飲食店は三密になる可能性が極めてたかいからじゃない?
三密になるスーパーがあればそこが感染源になることはあるかもだし、満員電車は密だけど、マスクで予防できてるからかかりにくいのでは?
やはりマスクを外して他者と長時間同じ空間にいることが危険だと専門家がいってるから、飲食店はこの条件にマッチするし、感染源にされやすい+0
-0
-
3325. 匿名 2021/07/13(火) 21:59:53
>>3318
コロナは有事だし、自衛隊を存続させる限り戒厳は必要。
改憲が無理なら、自衛隊を解体するしかない。+0
-0
-
3326. 匿名 2021/07/13(火) 22:00:13
>>3325ですか、改憲でした。
+0
-0
-
3327. 匿名 2021/07/13(火) 22:00:18
政府が国民の信頼をなくし過ぎた。
天皇陛下すら蔑ろにする姿見たら国民がまとまったり支持したりするわけないのに。
しかも反日政党じゃなく愛国を自称してる政権与党なのに。+4
-0
-
3328. 匿名 2021/07/13(火) 22:00:26
>>3318
今の自民独裁状態で改憲されたら危険
独裁に拍車がかかるような条項を盛り込みそう
+4
-0
-
3329. 匿名 2021/07/13(火) 22:01:07
>>3312
これからもっと不景気になります。
もうすぐ第二のリーマンショックで世界大恐慌が起きますから。
これで自民党の息の根は止められるでしょう。スワップ再開を懇願か “金融崩壊”韓国・文大統領が困窮訪日 利上げ、資金逆流でウォン暴落「2つの時限爆弾」炸裂の恐怖 - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、23日の東京五輪開会式に合わせて訪日する計画で、菅義偉首相との首脳会談も調整されている。いわゆる徴用工訴訟や慰安婦問題な…
+1
-0
-
3330. 匿名 2021/07/13(火) 22:02:54
>>3315
まともに政治の話できる場所がネットしかないのがねー
ここだってウヨパヨいう連中が荒らせば話にならないし
なんだか閉塞感すごいわ+1
-0
-
3331. 匿名 2021/07/13(火) 22:03:32
>>3324
ええ、だから事実は無関係で飲食店からウィルスが発生する(嫌味
って書いてるですが。
+0
-0
-
3332. 匿名 2021/07/13(火) 22:03:33
>>3320
公明党と連立している限りムリ。諦めましょう。公明党候補者の87%が9条改憲に反対 | 毎日新聞mainichi.jp毎日新聞は参院選の全候補者370人に重要政策に関するアンケートを実施し、9日までに349人から回答を得た。憲法9条改正について53%(184人)が「反対」と回答した。憲法改正に前向きな「改憲勢力」の中では、公明党の87%(20人)が9条改憲に「反対」と答え、「改...
+1
-0
-
3333. 匿名 2021/07/13(火) 22:04:02
9条改憲反対は自衛隊員の家族が多い+1
-0
-
3334. 匿名 2021/07/13(火) 22:04:15
>>46
東北の震災の時のダメっぷり+3
-0
-
3335. 匿名 2021/07/13(火) 22:04:28
>>3329
怖いな。韓国はカナダがスワップ引き受けてくれたんじゃないの?+0
-0
-
3336. 匿名 2021/07/13(火) 22:04:34
>>3248
それ
ここはどこの世界線なんだろうと思った
自民は議席は減らすだろうけど与党だと思うよ
西村発言に危機感もってもう一度給付金ばらまくかもしれないし+2
-0
-
3337. 匿名 2021/07/13(火) 22:04:58
>>3332
公明も立場的に危ういからどうなるか分からんよ。+0
-0
-
3338. 匿名 2021/07/13(火) 22:05:21
オリンピックするかしないかと言う議論はすぐにスルーされて、無観客か半数の入場者制限か、みたいな論点のすり替えが始まって、オリンピックはやるのが当然と言う流れ。こうやって国民は戦争に巻き込まれていったんだなと思った。国民無視。飲食店はオリンピック終わるまで黙ってろって感じかな。日本人デモしないよね。ずーっと平和主義で、ある日突然黙って従ったままだったツケが回ってくるのかな。+1
-0
-
3339. 匿名 2021/07/13(火) 22:06:35
>>3331
だから実際そうなんじゃないの?三密になるスーパーとか誰もマスクをしない通勤電車があるならそこが感染源かもしれないけど
+1
-0
-
3340. 匿名 2021/07/13(火) 22:07:03
+1
-0
-
3341. 匿名 2021/07/13(火) 22:08:04
>>3338
デモに対して民度が低いとか反日とかレッテル貼るだけで簡単に弾圧できる環境が出来上がってるから。
今は「コロナ禍に非常識!」って押さえつける大義名分もあるしね。+0
-0
-
3342. 匿名 2021/07/13(火) 22:09:41
>>3323
立憲、共産と組んだら票取れなくない?そんなことして大丈夫なの?+0
-0
-
3343. 匿名 2021/07/13(火) 22:10:00
>>3336
また税金で票を買うのか…
+1
-0
-
3344. 匿名 2021/07/13(火) 22:10:38
>>3336
大丈夫。これからマスゴミ含め一気に自民党を袋叩きにするネタがわんさかあるのよ。
オリンピック開催でパンデミックしかり、世界恐慌しかりで、自民党のポンコツぶりを毎日報道すればあっという間に終わるのよ自民党は。
もう準備万端だから。+1
-0
-
3345. 匿名 2021/07/13(火) 22:11:47
>>3336
合法買収の成果は各地の市長選で証明されちゃったしね。
あとから出せません減額しますでも通っちゃってるから。+0
-0
-
3346. 匿名 2021/07/13(火) 22:12:03
>>3331
飲食なんか去年から全体のたった5%(うち接待を含む飲食店2%)
そこから何にも変わってないよ
飲食を規制してもこれだからね
今や飲食だの酒だの言ってる情弱は、一番政府に踊らされてる
政府は国民にバカでいて欲しいんだよ
政府は国民に頭で考えて欲しくないんだよ
政府にとってはその方が都合がいいから
バカとブスは東大へ行けだよまったく+3
-0
-
3347. 匿名 2021/07/13(火) 22:15:10
>>3344
ふつうにしてればもう自民党終わってると思うんだけど、野党の方でも都度なんか出てくるのよね
本当に大丈夫?
前の方で西村大臣と比較される立憲の議員が人として終わってる本多とかだったし+0
-0
-
3348. 匿名 2021/07/13(火) 22:19:41
>>3344
本気で今回政権交代出来ると思ってる?
+1
-1
-
3349. 匿名 2021/07/13(火) 22:20:53
>>3346
5%ってどこの数字のこと言ってる?+0
-0
-
3350. 匿名 2021/07/13(火) 22:21:12
>>3314
自民党信者でもないのに
何で改憲は必要と思ったの?
何がきっかけ?
これまで安倍政権、自民党の売国政策は何一つ議論されないまま、日本が不景気となった状況で改憲は必要って
何でそう思うの?+0
-0
-
3351. 匿名 2021/07/13(火) 22:21:27
>>3347
本多は保守が認めないけど
西村はもっと保守が認めないよ。
2、3日後徐々に全貌がわかって
自民をもっと保守が認めなくなる+0
-0
-
3352. 匿名 2021/07/13(火) 22:25:54
>>3342
都議選でそれなりに勝てるの証明出来た。
衆院選では自民党は二人候補出す選挙区が多いからほぼ自滅する。
野党は区分けがうまくいってるから確実にすくい取れる。
小選挙区は自滅でボロ負けするよ自民党。
頼みの比例も不人気菅政権が続けば終わる。
9月に解散なら頼みの綱の公明党も都議選からの住民票の移動が終わってないから期待できない。
選挙戦略がまともじゃないんだよ今の自民党は。自ら墓穴掘ってる。
+5
-0
-
3353. 匿名 2021/07/13(火) 22:28:56
>>3327
国民が政府を信頼してた時なんてあった?
ずーっと不満を言ってるイメージなんだけど+0
-0
-
3354. 匿名 2021/07/13(火) 22:29:55
自民公明みたいに連立政権組めば良いと思うけど、どことどこなら連立組める?
自民と公明って反発しあってるの良くあるのに何故同じ政党で居られるの?分裂させたら良いのに。+1
-0
-
3355. 匿名 2021/07/13(火) 22:31:17
>>1919
比例復活が嫌なら
重複立候補を禁止すればいいだけ
何も比例代表制をやめることはない+1
-1
-
3356. 匿名 2021/07/13(火) 22:32:08
>>3346
飲食しか規制してないのに、医療崩壊せず、感染者も減っていくのはなぜだと?+1
-0
-
3357. 匿名 2021/07/13(火) 22:34:25
>>3347
本多は立憲辞めたじゃん
西村は居座ってるけどw+4
-0
-
3358. 匿名 2021/07/13(火) 22:40:28
>>3356
え・・・減ってないけど?+0
-0
-
3359. 匿名 2021/07/13(火) 22:42:23
>>3356
ほんと情弱ってこれだから()
「友達とお菓子とコーヒーだけで、お酒は飲んでいないのに…」と話す感染者も 薄れる“緊急事態宣言”の意味と緊張感(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpこうした状況であることを踏まえ、今回の緊急事態宣言については「どんな効果があるのか、よく分からない」と指摘する。 「年齢が若い方の感染者数も増えているが、検査したらそこそこ見つかるんだと思う。
+0
-0
-
3360. 匿名 2021/07/13(火) 22:43:06
>>3353
不満の質が違ってきてる。今は誰も言ってなかったような人まで言ってるよ+0
-1
-
3361. 匿名 2021/07/13(火) 22:45:47
>>3358
日本各地で、何度も、感染者が増えた時には飲食店規制して減ってくっていう状況あったよね?
今回はまだ結果が出てないし、あまり効果なさそうとは思う。+0
-0
-
3362. 匿名 2021/07/13(火) 22:46:26
>>3357
まだ、辞めては無いけどね。停止処分だわ
だけど、自民はフリーパス+0
-0
-
3363. 匿名 2021/07/13(火) 22:47:51
>>3340
煮え要らない態度に信者自体が離れてるじゃん。+1
-0
-
3364. 匿名 2021/07/13(火) 22:48:35
>>3360
コロナだからじゃん?
なんでもできるスーパーヒーローみたいな政治家がいたら褒められたかもね。
とは言え、これまでの日本のコロナ対応と結果を見たら褒められるべきだと思うけど、オリンピック無観客とか、この後に及んでの緊急事態宣言で呆れたわ。+2
-0
-
3365. 匿名 2021/07/13(火) 22:49:36
>>3350
憲法と自衛隊は矛盾している。
だからこそ改憲は必要。+0
-0
-
3366. 匿名 2021/07/13(火) 22:50:39
>>3344
自民は終わらないよ。
なぜならそれでも他よりマシという現実が変わらないから。+1
-8
-
3367. 匿名 2021/07/13(火) 22:50:58
>>3342
でも、枝野によると共産とは組まねぇじゃん。+0
-0
-
3368. 匿名 2021/07/13(火) 22:54:10
>>3352
捕らぬ狸の皮算用やなw+0
-0
-
3369. 匿名 2021/07/13(火) 22:56:32
>>3362
一年間党離れるだけでしょ
軽すぎ+0
-0
-
3370. 匿名 2021/07/13(火) 22:56:43
>>3348
ネタか酔っ払っとるだけやろ
冷静にデータみりゃ無理やってわかるもんやけどな+1
-1
-
3371. 匿名 2021/07/13(火) 22:57:53
>>3362
軽いねぇ
都民ファの無免許木下さんぐらい軽い+0
-0
-
3372. 匿名 2021/07/13(火) 22:58:03
>>3352
共産に入れた人は自民と立憲がイヤだから、立憲に入れた人は自民と共産がイヤだから
一緒になると取れなそう+0
-0
-
3373. 匿名 2021/07/13(火) 22:59:34
>>3361
ぜんっぜんないよ
おまけに変異株で全く関係なくなってるし
なに?政府に踊らされちゃって情報操作されちゃってるおバカさんなの?
政府の思うつぼだよね、こういうオンナ
専業主婦は情弱だしどうせ中川みたいな高級鮨や高級フレンチも行かなくて、せいぜいくら寿司がいいところだから飲食さえ悪者にすれば大人しく家にすっこんでてくれるって操られてる
馬鹿代表発言で草www+3
-1
-
3374. 匿名 2021/07/13(火) 22:59:34
>>3354
公明外れたらめんどくさいなーって自民も思ってると思うよ
思考停止で入れてくれる方が楽だもん+0
-0
-
3375. 匿名 2021/07/13(火) 22:59:38
>>1
西村は仕事で忙しいと擁護する議員がいたね
どうせ今キャバクラで遊びまくりだろ
+0
-0
-
3376. 匿名 2021/07/13(火) 23:02:11
>>3362
本多は少女とのレイプOKと言ったオッサン
東日本大震災の義援金を横領したのは立憲
枝野幸男死ねよ+1
-4
-
3377. 匿名 2021/07/13(火) 23:05:52
飲食関係ないだろこれwww
足立のこども園と特養でクラスター 東京コロナ情報(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京都内の新型コロナウイルス関連情報(13日、自治体発表などによる) 【足立区】 区内の認定こども園「東京白百合幼稚園」で、職員3人、園児5人の集団感染が発生したと発表した。22日まで臨時
+1
-0
-
3378. 匿名 2021/07/13(火) 23:14:31
>>3373
すごく飲食店バカにした発言してる人いるけどどうしたの?+0
-0
-
3379. 匿名 2021/07/13(火) 23:15:49
>>3378
飲食店下げの人が常駐して、飲食店は補助金貰ってるんだろとかいろいろ書いてる
補助金は厚労省から出すもので、東京都は協力金っていう名称なんだけど、それも勘違いしてる+2
-0
-
3380. 匿名 2021/07/13(火) 23:17:31
>>2900
豊洲築地と飲食店への補填とオリンピック無観客で一体いくら東京とは失ったの? 以前は数千億と言われてた予算、今やたったの21億円って本当ですか? コロナの経済壊した戦犯はむしろ小池さんじゃないかと思ってる。あの人ほど予算の無駄遣いいないよね。+1
-0
-
3381. 匿名 2021/07/13(火) 23:22:31
>>3380
今回の4回目の緊急事態宣言での経済損失1兆円(4回目単独)
オリンピックを中止にした場合の損失額は1兆8千億円
NBCがIOCに2014年~2032年の放映権を一括契約した契約金は1兆3200億円
日本がこれまでオリンピック関連で既にかけた金額3兆円
東京都の財源は99%以上を百合子が使い込んだので現在21億円新型コロナ: 東京都の貯金、21年度末21億円に コロナ対策で激減: 日本経済新聞www.nikkei.com東京都の財政状況が新型コロナウイルス対策で大きく悪化している。貯金に当たる財政調整基金の残高が2021年度末時点で21億円になる見通しだ。20年度末の残高見込みと比べると99%減で、底をつきかけている。20年度決算の状況をみて、使わなかった財源を今後の新型コロ...
+2
-0
-
3382. 匿名 2021/07/13(火) 23:22:31
>>3380
バラマキは悪いことではない
留めこんだ金は都民市民に還元するのが当たり前+0
-3
-
3383. 匿名 2021/07/13(火) 23:23:26
>>3344
ふ~ん
マスコミ含めの他の叩く人達知ってるんだ
一気に叩くネタも、書き連ねている内容をやる人がいるのかな
準備万端って何だろ
テロでもするの+0
-0
-
3384. 匿名 2021/07/13(火) 23:24:52
>>3383
ハッシュタグデモっしょ笑+2
-0
-
3385. 匿名 2021/07/13(火) 23:25:01
>>3250
???????
夜中に闇営業してる店で酒飲むことが食文化なの?
どこの国の文化?+1
-0
-
3386. 匿名 2021/07/13(火) 23:26:35
>>3384
あーそれか~
すぐトレンド入りさせて、解析されるまでがオチかな
+2
-0
-
3387. 匿名 2021/07/13(火) 23:29:10
もう議員は失言するたびに給料1/2にするみたいなペナルティ作って欲しい。そのくらいしたらよく考えて発言するようになるでしょ。+0
-0
-
3388. 匿名 2021/07/13(火) 23:30:31
>>3379
ちゃんと要請守ってる飲食店は悪くないのにね。こんなところで人のこと馬鹿とかいってる人はなんなんだろうね
専業主婦もバカにしてるし+1
-1
-
3389. 匿名 2021/07/13(火) 23:32:26
>>46
都合が悪くなると党名をコロコロ変えるのに?
自分達のやらかしは何事もなかったかのようにシレッと聞き流して、どうでもいいようなクダラナイ内容で貴重な議会の時間を潰しているのに?
>己の気に入っている党の意見しか聞かない。それでは他党の対案なんて分からないでしょう。
その言葉、そっくりそのままブーメランが突き刺さってるよ?+1
-0
-
3390. 匿名 2021/07/13(火) 23:36:56
>>414
これにマイナスしているのは創価かなにか?+0
-0
-
3391. 匿名 2021/07/13(火) 23:40:10
>>3374
公明党は政策で支持されていると言うより洗脳に近い感じ。
創価学会の信者は躍起になって票獲得しようと活動してる。そんなんずっと許すのかな。+0
-0
-
3392. 匿名 2021/07/13(火) 23:45:19
>>3383
韓国破綻からの世界恐慌+0
-0
-
3393. 匿名 2021/07/13(火) 23:45:39
>>3388
でも闇営業してる店にも酒卸していいよ!要請無視してどんどん酒飲ませろ!ってなっちゃったわけだから結果として真面目に要請守ってる飲食店はバカってことになっちゃうんじゃない?
真面目な人がバカを見ることになったこの騒動が悪いんだよ
もう誰も要請なんか守らなくなるよ+2
-0
-
3394. 匿名 2021/07/13(火) 23:45:58
>>3391
君がとやかく言うことではないだろ
組織票を集められるだけ有能+0
-0
-
3395. 匿名 2021/07/13(火) 23:49:04
>>3357
公認取り消し(また出てて来る)+0
-0
-
3396. 匿名 2021/07/13(火) 23:50:49
>>3394
コロナ渦でお得意の「学会員がお願い戦法」も出来ないけどね。+0
-0
-
3397. 匿名 2021/07/13(火) 23:50:51
西村どうなんのかなぁー
+0
-0
-
3398. 匿名 2021/07/13(火) 23:53:31
>>3269
出てたじゃん
立憲も協議に賛同したよね
憲法改正の国民投票の件だっけ+0
-0
-
3399. 匿名 2021/07/13(火) 23:53:31
>>3396
そういえばコロナで集会開けなくて洗脳解けた学会員が逃げたんだっけ+0
-0
-
3400. 匿名 2021/07/13(火) 23:59:37
>>3385
エスコフィエとかブリアサヴァランとかそういう話だと思う
フランス料理やほかの飲食も、ガールズバーやおっぱぶと一緒にされて禁止されてるから
+0
-0
-
3401. 匿名 2021/07/14(水) 00:02:58
>>3381
もう21億しかないのか
よくまぁ何か月も緊縮させてる場合じゃないけどね
ウイルスはバンバン入って愛想尽かした都民にどんな手を打つ術があんの
+0
-0
-
3402. 匿名 2021/07/14(水) 00:45:33
>>3399
そうそう。
公明党は学会員が、友人、友達、家族に「なっちゃんをよろしく」とお願いする戦法で票を得てるだけ。
コロナ渦で密は駄目だから、その戦法が出来ない。
ざまーみろっ‼+0
-0
-
3403. 匿名 2021/07/14(水) 01:17:32
>>2853
あれが悪夢なら今は地獄です+7
-2
-
3404. 匿名 2021/07/14(水) 01:21:02
>>3342
連合とおててつないで終わる方がヤバい。
立民の枝野はチキンだけど、今回の都議選で議席を増やせた理由が分からないほどバカじゃない+0
-0
-
3405. 匿名 2021/07/14(水) 01:26:58
>>2806
2番じゃダメなんですよ。
1番を中国にする気満々って事ですよね。+0
-0
-
3406. 匿名 2021/07/14(水) 02:09:51
>>3352
連合が居るから無理ンごねぇ。+0
-0
-
3407. 匿名 2021/07/14(水) 02:12:15
>>952
こういうのにプラスが付いちゃうんだもんなあ。
東日本大震災の時に何も学んでないのか。
こんなんじゃ本当に日本危ういんじゃないか。
嫌だよ、こんな浅はかな人達がまた民主党みたいなの選んだせいで、日本が中韓に乗っ取られるなんて。+5
-8
-
3408. 匿名 2021/07/14(水) 02:24:09
スガサンて
下 戸 らしいです、
有名です。+1
-0
-
3409. 匿名 2021/07/14(水) 02:49:14
>>3213
自民党改憲案みたことないでしょ+1
-0
-
3410. 匿名 2021/07/14(水) 03:35:08
>>3409
あるよ。+0
-1
-
3411. 匿名 2021/07/14(水) 04:11:35
>>1905
クソリプしないでください。+1
-1
-
3412. 匿名 2021/07/14(水) 06:28:02
特に志しがなくても思想が全く違っても選挙で当選したい人の集まりが自民党
派閥で集まっても若手は執行部の思惑通り動かされる駒
+0
-0
-
3413. 匿名 2021/07/14(水) 06:29:23
>>3407
あなたは最近のことすら覚えていられないの?
+4
-0
-
3414. 匿名 2021/07/14(水) 06:46:00
>>519
自民党はゆっくりなら気が付かないうちに殺される?
ぬるま湯に浸かってたと思ってたらいつの間にか熱湯で死んでしまうのか?+3
-0
-
3415. 匿名 2021/07/14(水) 06:50:45
>>87
熱海の残土は?
自民党と仲良しの会社だからね+6
-0
-
3416. 匿名 2021/07/14(水) 07:07:11
>>3389
自民党は名前は変わらないけど中身が随分と変わってしまったよね。
以前は党内にまだ良心があったし派閥間で牽制しあったり絶妙なバランス取れてた。国民の気持ちをしっかり読んでくれてた。流石に今回の西村発言には党内からも強い批判の声が出たらしいけど。
いつの間にか頭悪くてもしれっと詭弁の連続でごまかし切って逃げるのが上手い人達ばかりが力を持っちゃったよね。本当に優秀な人もいるだろうに。
今朝の新聞に、おそらく菅の続投だろうと出てた。コロナ禍は誰がやっても文句言われるからと。
その次が河野でその次の次が進次郎なんだって。
自民党の軽薄化がますます加速してしまう。
野党も頼りないし。
どうなっちゃうんだろう、日本は‥
心配。
+5
-0
-
3417. 匿名 2021/07/14(水) 08:08:35
>>3414
脱水症状・・・+0
-0
-
3418. 匿名 2021/07/14(水) 08:10:34
>>3416
党内からの批判の声。。
それが、党内の菅をはじめ皆知っていたんでしょう
とぼけた。腐ってますね+1
-0
-
3419. 匿名 2021/07/14(水) 08:37:37
>>3373
全然ないよと言える根拠は何か知りたい。
各地で感染者が増えた時に何か理由があって減っていったと思うんだけど、どんな理由だと思う?
それとあなたの分析は悉く当たってないから、情弱だなんだと人を罵る前に自らが正しい分析ができているのかどうか省みた方がいいと思う。+1
-3
-
3420. 匿名 2021/07/14(水) 09:49:21
>>3403
当時の被災地の人たちは特に怒り心頭だった
何もしないどころか余計なことばかりしてくる始末
震災の補償も寄付金も怪しい団体に持っていかれてそのまんま
今回は自分たちが被害を被ってるからやっと怒り出したんだよね?
ほんと呆れる+0
-3
-
3421. 匿名 2021/07/14(水) 10:23:37
マジか!!
感染拡大の一途
選手村でのウーバーイーツ&アマゾン容認 飲酒に宴会の懸念も(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京五輪・パラリンピック組織委員会が選手村(中央区晴海)での食品宅配サービス「ウーバーイーツ」の利用を容認することが13日、大会関係者への取材で分かった。
+0
-0
-
3422. 匿名 2021/07/14(水) 10:52:17
二十歳なのですが、どこにも入れたいところがない場合は白紙でもいいんですよね? 白紙だと一票とされないのですか?+2
-2
-
3423. 匿名 2021/07/14(水) 11:34:11
>>3422
無効になるから意味ない+6
-0
-
3424. 匿名 2021/07/14(水) 11:42:16
東京都の酒類販売業者で西村に怒ってる業者さんは『東京都中小企業者等月次支援給付金』の申請してないのかな。
誓約書項目5番目:酒類販売事業者として本要綱に基づく給付金を申請する場合には、飲食店の休業・時短営業の影響があることを要件としており、これを満たしていることに相違ありません。加えて、直接的又は間接的に取引を行う飲食店が酒類の提供停止を伴う休業要請等に応じていないことを把握した場合には当該飲食店との取引を行いません。
https://tokyogetsuji.metro.tokyo.lg.jp/assets/downloads/2_2_written_oath_sample.pdftokyogetsuji.metro.tokyo.lg.jphttps://tokyogetsuji.metro.tokyo.lg.jp/assets/downloads/2_2_written_oath_sample.pdf
+0
-0
-
3425. 匿名 2021/07/14(水) 11:47:31
>>3240
そんな事言ったら自民党の逮捕者何人よ笑+5
-0
-
3426. 匿名 2021/07/14(水) 12:14:28
>>3422
今、18歳から投票じゃなかったっけ?選挙初めてなの?
白票は全くの無意味だよ+4
-0
-
3427. 匿名 2021/07/14(水) 12:28:40
野党が、西村氏に辞任を要求した。
「横暴なやり方は悪質」と。
結局この人、野党からも与党からも悪質認定されてるんじゃん。ダサいな。+5
-0
-
3428. 匿名 2021/07/14(水) 12:49:33
山尾がやめるのは惜しいな+3
-1
-
3429. 匿名 2021/07/14(水) 12:51:18
>>3426
留学してたので行った事無いんです。皆さま、教えてくださりありがとうございました!+0
-0
-
3430. 匿名 2021/07/14(水) 13:23:05
このトピ、始めは自民信者が怒り狂って否定してるけど、結局、反発が大きいから自民は西村発言撤回してやんの、だっさー+4
-0
-
3431. 匿名 2021/07/14(水) 13:26:16
自民は調子に乗って好き放題やりすぎたよ
国民感情も、怒り→呆れ→軽蔑って感じ。+5
-0
-
3432. 匿名 2021/07/14(水) 13:28:39
>>8
いやいや、業者雇ってネット工作大好きな捏造体質の自民党には負けますよ+4
-0
-
3433. 匿名 2021/07/14(水) 14:40:23
>>75
頭悪すぎる+0
-1
-
3434. 匿名 2021/07/14(水) 14:45:54
>>2964
直ちに影響はないって言いながら、コロコロイモムシみたいに武装して福島入りしてた枝野を覚えてるけど…
+0
-3
-
3435. 匿名 2021/07/14(水) 16:03:35
>>135
さんってきっと幸福な人生を送ってきたんだろうね。
大人だっていじめはするんだよ。+1
-1
-
3436. 匿名 2021/07/14(水) 16:17:24
文句言うばっかりでマスコミも野党も有効な対策は言えないんだよな+0
-1
-
3437. 匿名 2021/07/14(水) 16:24:25
責任てなんだろね。【詳報】西村大臣 金融機関への要請、事務方が首相にも説明と明かす 「責任果たす」と辞任は否定:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp新型コロナウイルス対策で酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらう政府方針を撤回したことについて、西...
+3
-0
-
3438. 匿名 2021/07/14(水) 17:06:58
>>8
?????
自民意外に投票する人は反日?
怖っ
北朝鮮みたいで気持ち悪いから絶対に自公には入れてやらんわ
+4
-0
-
3439. 匿名 2021/07/14(水) 17:27:26
>>1767
西村が自民党なんだからそりゃ自公ってなるわさ笑
何でそんなに被害妄想なの
+4
-0
-
3440. 匿名 2021/07/14(水) 19:47:17
>>1344
でも、あなたよりははるかに立派な経歴でしょ。人のことを簡単にバカ言うな。あなたがバカね。+0
-0
-
3441. 匿名 2021/07/14(水) 21:04:22
>>3059
最低でも県外ってのを思い出した+0
-0
-
3442. 匿名 2021/07/14(水) 22:17:42
>>2
枝野幸男「直ちに影響はない」+0
-0
-
3443. 匿名 2021/07/14(水) 22:20:00
>>3437
安倍晋三「私はこの世の最高権力者です。
全ての責任は国民にある。」
明恵「自粛している人や医療従事者はマヌケwwwwwwww
アタシが一番頭がいいんだよ!尊敬しろ!」+1
-0
-
3444. 匿名 2021/07/14(水) 22:20:36
>>3442
オマエは東北を滅ぼした悪魔だろ+0
-0
-
3445. 匿名 2021/07/14(水) 22:21:33
>>4
店員にしか脅迫出来ない
田村淳みたいな卑怯者+0
-0
-
3446. 匿名 2021/07/14(水) 22:24:55
>>87
枝野幸男は震災の義援金を横領した+1
-0
-
3447. 匿名 2021/07/14(水) 23:41:29
>>3437
責任ないなら高額報酬要らんだろ+0
-0
-
3448. 匿名 2021/07/14(水) 23:43:06
>>3443
明恵は元電通勤めだから
パートで25万稼ぐらしい
+0
-0
-
3449. 匿名 2021/07/14(水) 23:43:51
>>3444
東北民ですが滅びてませんよ
とても失礼+0
-0
-
3450. 匿名 2021/07/15(木) 07:33:28
西村康稔大臣にブーメラン! 大好きな政治資金パーティーで〝酒提供〟気まずい(東スポWeb)西村康稔大臣にブーメラン! 大好きな政治資金パーティーで〝酒提供〟気まずい(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp酒類の販売事業者に対して取引停止を要請した問題でバッシングを浴びる西村康稔経済再生担当相(58)が、「朝パー西村」なる異名を付けられた!?
+0
-0
-
3451. 匿名 2021/07/16(金) 19:51:50
>>1
麻生大臣 混乱の原因は「商売を知らないから」 - グノシーgunosy.com麻生財務大臣は酒の販売停止を巡り、政府が金融機関への働き掛けの方針を撤回したことについて、陳謝しました。 麻生財務大臣:「私からも改めておわびを申し上げるところです。なんでこんなことになったのかと言えば、多分、商売知らないからだね、それがすべてだ...
放っておけと言ったら普通は止まるものだと思っていた?放っておいたからこんなに大混乱になったんじゃないのか?自分に責任は無いみたいなこと言ってるけど、副総理として役に立ってない事を自覚しろよ、クズが!+1
-0
-
3452. 匿名 2021/08/04(水) 01:18:09
>>10
今の一党独裁みたいなのに問題あるんじゃないの?
そもそも選挙行かないのが何よりも問題+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
厚生労働省は13日、海外から羽田、成田、中部、関西の各空港に到着した男女9人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。