ガールズちゃんねる

「不幸が訪れますように……」 関東最強「縁切りスポット」の絵馬に書かれた凄まじい怨念

556コメント2021/07/22(木) 12:48

  • 1. 匿名 2021/07/11(日) 21:49:51 

    「不幸が訪れますように……」 関東最強「縁切りスポット」の絵馬に書かれた凄まじい怨念 | アーバン ライフ メトロ - URBAN LIFE METRO - ULM
    「不幸が訪れますように……」 関東最強「縁切りスポット」の絵馬に書かれた凄まじい怨念 | アーバン ライフ メトロ - URBAN LIFE METRO - ULMurbanlife.tokyo

    縁切榎は、板橋本町駅から徒歩数分の場所にあり、人間関係やお酒、ギャンブル、病気などさまざまな悪縁を断ち切ってくれるという関東最強の縁切りスポットとのことです。


    絵馬を結ぼうとするとプライバシー保護シールの張られていない絵馬の内容が目に入りました。ポジティブな内容や良縁報告もあれば、「XXXに死んでほしい」「XXXに不幸が訪れますように」といった衝撃の文字も……!

    誰かを妬(ねた)んだり、恨んだりするようなネガティブな内容もあり、おどろおどろしさを感じるとともに少し複雑な気持ちになりました。

    +285

    -8

  • 2. 匿名 2021/07/11(日) 21:50:32 

    まぁ、そういうスポットなんだしいいじゃん。

    +1075

    -17

  • 3. 匿名 2021/07/11(日) 21:50:34 

    >>1
    いやでも常思ってるわ

    +607

    -7

  • 4. 匿名 2021/07/11(日) 21:50:35 

    どんなトピ申請してんだよwww

    +575

    -11

  • 5. 匿名 2021/07/11(日) 21:50:36 

    安井金毘羅の方が凄いよ

    +500

    -12

  • 6. 匿名 2021/07/11(日) 21:50:38 

    そんな絵馬書いてバチ当たらないの?

    +368

    -19

  • 7. 匿名 2021/07/11(日) 21:50:55 

    行きたーい

    +116

    -13

  • 8. 匿名 2021/07/11(日) 21:51:00 

    コロナと縁切りしたい!
    濃厚接触者として2週間自宅待機中

    +634

    -8

  • 9. 匿名 2021/07/11(日) 21:51:00 

    ガルちゃんの現実板バージョン

    +163

    -5

  • 10. 匿名 2021/07/11(日) 21:51:02 

    >>1
    本気でリアルデスノート欲しい

    +314

    -6

  • 11. 匿名 2021/07/11(日) 21:51:03 

    怖いけどまぁ気持ちはわかるよ

    +333

    -2

  • 12. 匿名 2021/07/11(日) 21:51:06 

    どこの県にもある?
    うちの県にもあけど…

    +28

    -3

  • 13. 匿名 2021/07/11(日) 21:51:07 

    >>6
    そういう所だから

    +268

    -11

  • 14. 匿名 2021/07/11(日) 21:51:08 

    近所のバカ犬が1日も早くタヒにますように、とお願いしたわ、ここで

    +38

    -243

  • 15. 匿名 2021/07/11(日) 21:51:14 

    人の絵馬読むなんて、良くないと思うわ

    +364

    -18

  • 16. 匿名 2021/07/11(日) 21:51:15 

    縁結び神社が有名だけど、縁切り神社に行ってから縁結び神社に行くのが良いらしいね

    +388

    -2

  • 17. 匿名 2021/07/11(日) 21:51:20 

    実際相手が死んだら怖いかも

    +148

    -23

  • 18. 匿名 2021/07/11(日) 21:51:21 

    まじで自分にかえってくるよ

    +253

    -54

  • 19. 匿名 2021/07/11(日) 21:51:26 

    日本にはいろんな神様がいるんだよ

    +154

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/11(日) 21:51:29 

    京都の有名な縁切りの神社もかなり効果あると聞きますよね

    +225

    -4

  • 21. 匿名 2021/07/11(日) 21:51:50 

    自分にも変えることを忘れず

    +10

    -13

  • 22. 匿名 2021/07/11(日) 21:51:52 

    くっだらな

    絵馬買って恨み書く金があったら
    ハーゲンダッツでも食べろ

    +330

    -146

  • 23. 匿名 2021/07/11(日) 21:51:59 

    人を呪わば穴二つ

    +175

    -25

  • 24. 匿名 2021/07/11(日) 21:52:02 

    相手はこっちのことなんか気にしてないのにね
    なんかかわいそうだ

    +24

    -33

  • 25. 匿名 2021/07/11(日) 21:52:04 

    呪いたい人いるけどなんか自分に返って来そうで怖い( ̄^ ̄゜)

    +232

    -15

  • 26. 匿名 2021/07/11(日) 21:52:09 

    縁切りって悪縁を断って良い縁を結ぶためのものじゃないの?
    これじゃただ呪ってるだけだよね。自分に返って来そう

    +240

    -10

  • 27. 匿名 2021/07/11(日) 21:52:29 

    マナーが悪い車の運転手とその父親に、罰が下りますように。
    「不幸が訪れますように……」 関東最強「縁切りスポット」の絵馬に書かれた凄まじい怨念

    +184

    -17

  • 28. 匿名 2021/07/11(日) 21:52:34 

    >>5
    物凄い邪悪なパワーですよね。近くにラブホがあるのも感慨深いです。

    +385

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/11(日) 21:52:36 

    ここ行ったことある。
    みんな実名で生々しいこと書いてたから私もそうさせてもらったよ。
    気分はよかった。
    効果は相手に会ってないからわからない。

    +260

    -5

  • 30. 匿名 2021/07/11(日) 21:52:47 

    私もいなくなって欲しい人いるけど、書いたら自分にもなにか返ってきそうで怖い

    +120

    -5

  • 31. 匿名 2021/07/11(日) 21:53:20 

    >>18
    それでもいいのよ

    +138

    -15

  • 32. 匿名 2021/07/11(日) 21:53:30 

    >>1
    京都の安井金毘羅もすごいよ…
    行ったことあるけど強力すぎた

    +175

    -5

  • 33. 匿名 2021/07/11(日) 21:53:37 

    周りや自分の置かれた環境を嘆いてばかりで呪う人に神様は味方しないよ

    +62

    -27

  • 34. 匿名 2021/07/11(日) 21:53:54 

    京都にもあるよね、縁切り。

    +27

    -2

  • 35. 匿名 2021/07/11(日) 21:54:12 

    >>6
    バチは当たらずとも、幸福には近くないと思う

    +228

    -3

  • 36. 匿名 2021/07/11(日) 21:54:17 

    >>14
    わかるよ。でも犬に罪は無いと思う。
    うちの玄関の階段前と歩道の上に糞尿させる犬の飼い主をあの世に連れて行って欲しい。

    +203

    -5

  • 37. 匿名 2021/07/11(日) 21:54:21 

    すぐ横のマンションの人、いつでも通い放題だね!

    マンションっていうことは、最低でも1人ぐらいはガル民がいそう。

    +112

    -3

  • 38. 匿名 2021/07/11(日) 21:54:47 

    >>1
    板橋本町に住んでた時ここ行った笑
    絵馬の内容がエグすぎて衝撃的だった。フルネーム書いてあったり怨念が凄くて怖かったよ。

    +189

    -3

  • 39. 匿名 2021/07/11(日) 21:55:06 

    数年前の七夕の日、某スーパーに飾られてた笹に「元カレが不幸になりますように❤」と書かれた短冊が吊るされてるのを見たことがある。
    織姫と彦星も困っただろうな。

    +256

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/11(日) 21:55:07 

    人を呪わば…ということわざもあるよね

    +9

    -6

  • 41. 匿名 2021/07/11(日) 21:55:14 

    あの時、全ての原因を作った
    あの価値の低いヤリマ○女の事書いてやるよ

    +49

    -27

  • 42. 匿名 2021/07/11(日) 21:55:18 

    >>18
    どういう形でかえって来るのか分からないですよね。

    +138

    -3

  • 43. 匿名 2021/07/11(日) 21:55:19 

    京都にも有名な縁切寺あるよね。縁切って新しい良縁に巡り会えた!ってガルにコメントあってそういう考え方もあるのかと知った。○○と切れますように、というより新しいご縁に恵まれますように、と参拝しに行こうかな。

    +100

    -2

  • 44. 匿名 2021/07/11(日) 21:55:33 

    板橋っていうのがまた・・・

    +14

    -10

  • 45. 匿名 2021/07/11(日) 21:55:39 

    プライバシー保護シートを絵馬に貼るなんて時代だわー。そちらにびっくりしました。

    +266

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/11(日) 21:55:42 

    恨み系の願掛けは黒魔術と同じだから、自分にも災いが降りかかると聞いた

    +74

    -3

  • 47. 匿名 2021/07/11(日) 21:55:56 

    >>18
    それも覚悟の上で行くんだよ。

    +192

    -2

  • 48. 匿名 2021/07/11(日) 21:56:16 

    >>23
    ぬーべーで見た丑の刻参りの話でその言葉を覚えた
    看板が刺さるの本当に怖かった

    +66

    -2

  • 49. 匿名 2021/07/11(日) 21:56:19 

    >>20
    貴船のこと?

    +19

    -6

  • 50. 匿名 2021/07/11(日) 21:56:26 

    >>5
    分かります
    正直、半信半疑で行きましたが、
    本当に縁が切りたい人と切れました。

    +423

    -6

  • 51. 匿名 2021/07/11(日) 21:56:53 

    人を恨むのは良くないんだろうけと、酷いイジメに遭った人や性被害に遭った人、身内を殺された人だと想像したら“自分に返ってくるよ”なんて言いたくない。
    悪い事した人にはすぐ罰が当たればいいなと思う。

    +437

    -2

  • 52. 匿名 2021/07/11(日) 21:57:09 

    >>40
    呪いは跳ね返さなければいいんだよ。呪われてるのに気がつかなければ跳ね返すことも出来ないでしょう

    +25

    -2

  • 53. 匿名 2021/07/11(日) 21:57:13 

    昨日、ここの神社調べたてたからトピになっててビックリ!
    行くしかない

    +88

    -3

  • 54. 匿名 2021/07/11(日) 21:58:42 

    ちょっと前に行った。
    執着心とこれからの人生で降りかかる悪い縁と切ってください、と都合のいいこと書いたけど効けばいいなww

    +152

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/11(日) 21:58:50 

    お酒やギャンブルや病気の事でもいいんだね。

    +75

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/11(日) 21:58:52 

    ガル民が書いてそうw

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/11(日) 21:59:11 

    >>49
    安井金刀比羅宮の方じゃない?貴船も縁切り系らしいけど。

    +124

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/11(日) 21:59:16 

    別の神社の絵馬だけどもう本当に怨念込めてあるすんごいの見たことある。あの小さな絵馬にびっしりと呪いの言葉が連ねてあった。名前住所会社名まで。すごく失礼で不謹慎だけどネットの書き込みなんかよりずっと本音で書かれてるなと思って一時期絵馬読むのが楽しかった。

    +50

    -16

  • 59. 匿名 2021/07/11(日) 21:59:16 

    京都もあるよ笑
    息子の不倫相手が死にますようにって絵馬に書いてあった
    怖すぎ
    というか、自分の息子をなんとかせーやと思った

    +270

    -3

  • 60. 匿名 2021/07/11(日) 21:59:19 

    確かにいなくなって欲しいくらい嫌いな人はいるけど、そいつのために自分にも不幸が跳ね返ってきそうなのも馬鹿馬鹿しいな。
    まぁ、そんなの関係ないくらいの強い念なのかな。

    +76

    -1

  • 61. 匿名 2021/07/11(日) 21:59:52 

    この神社行きたいんだよなぁ。

    +42

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/11(日) 21:59:56 

    お参りという行動だけでも何かスッキリするんですよね。相手を恨んで自傷行為や殺人事件起こすより全然いいでしょう。

    +115

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/11(日) 22:00:08 

    絵馬覗きはしない方がいいよ
    マイナスエネルギーにあてられることもあるから
    縁切りだと相当強い念を込めているだろうし

    +137

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/11(日) 22:00:09 

    ガル民でしょ書いたの

    +16

    -3

  • 65. 匿名 2021/07/11(日) 22:00:26 

    >>44
    前に板橋住んでました!縁切り神社と微妙に近い場所。

    すぐ引っ越したからかすごく住み心地良かったんですけど、板橋って何かあるんですか?

    +64

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/11(日) 22:01:05 

    昔本当に対人関係で悩んだときに近所のお寺の住職のおじいさんにぽろっと相談したことがあった
    本当に呪ってやりたいくらい憎い人がいたんだけど、そういう気持ちはどんどん相手に執着するだけだからむしろ逆の感情を持つようにするといいよって言われた
    私にここまで黒い感情を教えてくれてありがとうって感謝する、そんな嫌な気持ちの自分も自分だと受け入れるんだって
    お釈迦様も神様もありがとうって感情を持つ人に自然と寄り添ってくれるものだから、今より良い気持ちで日々を過ごしたいのなら、受け入れて感謝することに意識を向けてみようって

    +217

    -2

  • 67. 匿名 2021/07/11(日) 22:01:25 

    >>51
    被害者の場合、返ってきたところで、そいつがしたことの方が地獄だったんだろうからね

    +129

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/11(日) 22:01:26 

    人を呪わば穴二つ

    +5

    -12

  • 69. 匿名 2021/07/11(日) 22:02:17 

    私の名前ありそうだ。

    +22

    -2

  • 70. 匿名 2021/07/11(日) 22:02:29 

    不幸になりますように。
    って書きたい相手がいる。
    縁切りとは、ちょっと違うけど。

    +57

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/11(日) 22:02:29 

    >>1
    おどろおどろしい

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/11(日) 22:02:38 

    こういうのって効果あるのかな。
    実際どうなんだろ。

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2021/07/11(日) 22:02:45 

    縁切りとは関係ないけど、この神社近くにあるケーキ屋さんめっちゃ美味しいよ。神社帰りに、ぜひ。

    +163

    -2

  • 74. 匿名 2021/07/11(日) 22:02:55 

    そこまで人を怨むようなことと無縁の人生でよかった!!

    +13

    -7

  • 75. 匿名 2021/07/11(日) 22:03:08 

    >>22
    ワロタ

    +125

    -7

  • 76. 匿名 2021/07/11(日) 22:03:15 

    縁切り神社じゃないけど、昨日の朝に近所の神社にお参りして手を合わせたらサーッと私の周りだけ風が吹いた。まさにこのイラストみたいな状態でびっくり!ポジティブな事だけお願いしてきた。
    「不幸が訪れますように……」 関東最強「縁切りスポット」の絵馬に書かれた凄まじい怨念

    +112

    -1

  • 77. 匿名 2021/07/11(日) 22:04:03 

    ガルちゃんで恨みつらみ書いてる人たちみんなこの神社で縁切りしてもらってきてよ邪魔だから

    +17

    -4

  • 78. 匿名 2021/07/11(日) 22:04:34 

    >>1
    ここに行くか、四谷に行くか悩んで四谷に行ってしまった…

    +63

    -1

  • 79. 匿名 2021/07/11(日) 22:04:38 

    >>64
    都内住みガル子たちが通い詰めてそうだね。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/11(日) 22:04:44 

    >>22
    でも、事情があるかもよ。
    不倫して、略奪されたとか、騙されてお金とられたとか。
    恨まれてる人が悪い場合もあるかも。

    +251

    -5

  • 81. 匿名 2021/07/11(日) 22:05:13 

    人の不幸を願うって事は自分の不幸も願うって事だけど良いの?
    相手には何もなくて、自分だけってパターンも有りそうだけど

    まぁ良いなら勝手にしなせぇ

    +1

    -20

  • 82. 匿名 2021/07/11(日) 22:06:27 

    >>72
    合格祈願して落ちる人もいるだろうから、効果あるのかはわからない。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/11(日) 22:06:46 

    縁切り榎、行きたくてめちゃくちゃ調べたわ。
    お蕎麦屋さんか美容室で絵馬買うんだよねw
    車で1時間の距離だからまだ行ってない。
    行った人どうだったか聞きたいー!

    +75

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/11(日) 22:07:03 

    >>1
    たまたま目に入った絵馬に自分の名前が書かれてたら嫌だw

    +126

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/11(日) 22:07:19 

    単純に悪い物と縁が切れれば嬉しい。
    でも読んでみたら、恨みの念とかが渦巻いていそうで万一何かあったら心配で躊躇する。
    ペンも決まってるんだ…
    実際にどうなるのかな?

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2021/07/11(日) 22:07:41 

    悪い事を願う事は自分にとって何も良い事はない

    +8

    -11

  • 87. 匿名 2021/07/11(日) 22:07:42 

    ここを含む都内の縁切りスポットは制覇しました。京都も行きました。
    気持ちは晴れます。

    ただ、他の人とバッティングすると集中できません。
    向こうは気にしてないだろうけど、完全におかしくなってる人がブツブツ言いながら念じている姿はやっぱり見たくないです。

    +104

    -1

  • 88. 匿名 2021/07/11(日) 22:07:45 

    >>18
    その人によっては、たとえ自分返ってこようが不幸になろうが上等、絶対に許せない人っているんだよ
    人を呪わば穴二つなんてわかってるよ

    +280

    -2

  • 89. 匿名 2021/07/11(日) 22:07:56 

    そんな絵馬は序の口。

    私が見た絵馬はホントこの世の人間が書いたのかさえ疑う絵馬でした。安井金比羅宮で見た絵馬は、相手の写真を絵馬に貼り相手の氏名、年齢、住所、電話番号までも書いてて何をされたのか詳細に書いていました。極めつけには「呪」という文字も記されており、血で書いたように生々しい感じでした。

    絵馬は隠さず一番上に飾り、沢山人目に触れるほど効果があるのは判りますが、その日は夜も眠れずにトラウマになったのを覚えてます。

    +165

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/11(日) 22:08:27 

    >>28
    祇園ってとこがまたいいよね

    +116

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/11(日) 22:08:40 

    縁切れたら切れたで
    せいせいするかと思ったら
    さみしいんだこれが

    +4

    -14

  • 92. 匿名 2021/07/11(日) 22:09:10 

    このトピあげた人も卑劣 
    本当にみんなコロナで困ってるのに 

    +1

    -22

  • 93. 匿名 2021/07/11(日) 22:09:13 

    こんなおどろおどろしい所の隣にあるマンション住みたくねえー

    +55

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/11(日) 22:09:22 

    >>64
    ああ、あたしゃ書いたよ

    +8

    -3

  • 95. 匿名 2021/07/11(日) 22:09:23 

    >>18
    違う場所だけど叔母が行ってた。
    ダンナの事願ったらしいんだけど割とすぐポックリ逝った。
    私からすると叔父は優しくて好きだったんだけどね。

    叔母本人は84の今も生きてるけど、まだ50代の息子にも先立たれた。

    +217

    -2

  • 96. 匿名 2021/07/11(日) 22:09:27 

    >>31
    刺し違えてもいいや、ぐらいの覚悟でやってんだもんねこっちは。

    +136

    -1

  • 97. 匿名 2021/07/11(日) 22:10:11 

    >>63
    この場所見ただけでも負のエネルギーがすごい…

    +27

    -2

  • 98. 匿名 2021/07/11(日) 22:10:21 

    日本の無能政治家複数名書いたら
    縁切り(やめさせる)できんのかね?

    +22

    -4

  • 99. 匿名 2021/07/11(日) 22:10:29 

    性被害にあってずっと苦しんでる知り合いの女性がいるから気持ちは分かる

    +115

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/11(日) 22:10:33 

    >>18
    地獄少女と言うアニメのように自分も同じ地獄に落ちても許せないほどのことなんだろう。

    +137

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/11(日) 22:10:35 

    縁を切りたいというか記憶から全て消したい
    一瞬たりとも思い出したくない

    +73

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/11(日) 22:10:39 

    >>84
    そんな人に恨まれるような事してないでしょ?

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/11(日) 22:10:42 

    >>86
    幸せな人生歩んでそうだね

    +31

    -1

  • 104. 匿名 2021/07/11(日) 22:11:25 

    誰かを妬んだり恨んだりって感情、ロクなことが無い。全てブーメランで自分に返ってきた。
    もう他人の不幸を願わない人間になりたい。

    +72

    -4

  • 105. 匿名 2021/07/11(日) 22:11:37 

    >>31
    自分じゃなくて家族とか自分の大切な人に返ってくることも少なくないよ。
    それでも?

    +22

    -20

  • 106. 匿名 2021/07/11(日) 22:11:39 

    >>8
    体調はどうですか?
    何事もなく、元気で待機期間が終わりますように

    +139

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/11(日) 22:12:04 

    >>83
    私は蕎麦屋で食事してそこで絵馬書いたよ。マジックも貸してくれた。

    +60

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/11(日) 22:12:18 

    >>59
    嫁の立場なら、お義母さん、ありがとうwと思うかもw

    +103

    -4

  • 109. 匿名 2021/07/11(日) 22:12:25 

    >>105
    それでもです

    +33

    -3

  • 110. 匿名 2021/07/11(日) 22:12:28 

    >>42
    こうぶんこうぞうの動画で縁切りたい人の幸せを願うといいと言ってた。
    最初は建前でもそう暗示をかけると。
    私の場合は実親だから確かに幸せでいてくれた方が色々言って来られないから良いと思ってる

    +23

    -2

  • 111. 匿名 2021/07/11(日) 22:12:32 

    >>105
    少なくない=多い

    本当に?なに調べ?

    +44

    -6

  • 112. 匿名 2021/07/11(日) 22:12:41 

    あ~ここね。。
    そこそこ効果あるよね。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2021/07/11(日) 22:12:49 

    >>1
    ここホント効く!
    でも、縁切りって恨んだり、じゃなくて、良いこと願わないとだめって読んだ。
    悪い縁を断ち切って、良縁を願うんだって。

    +136

    -1

  • 114. 匿名 2021/07/11(日) 22:13:35 

    読まれる事を前提としても書いたいわー

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2021/07/11(日) 22:13:40 

    >>27
    この写真なに?

    +171

    -1

  • 116. 匿名 2021/07/11(日) 22:14:45 

    >>13
    なんか馬鹿馬鹿しくならないのかな…

    神様なんていないから、そんな誰かを不幸にしたくなるくらいの出来事が自分の身に起こったわけで。。

    でも、こうして文字にしてスポットと言われるところで祈ることで気が晴れたり少しでも楽になるならそれも一つの効果なのかな。

    +16

    -36

  • 117. 匿名 2021/07/11(日) 22:14:52 

    近くに住んでたことあるけど、そんな名所があるの知らなかった!!
    近くに住んでるうちに行ってみれば良かった!

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2021/07/11(日) 22:15:31 

    >>77
    恨みつらみ書いてるコメントなんてあんまり見たことない。
    そんな頻繁に見る?
    私は平和なトピしか知らないのかなw

    +8

    -2

  • 119. 匿名 2021/07/11(日) 22:16:38 

    あーもう写真見ただけで無理ってわかる
    めちゃ怖いわここ

    +9

    -4

  • 120. 匿名 2021/07/11(日) 22:17:08 

    >>116
    そんなん綺麗事
    自分の人生どうなってもかまわないから、とにかくあいさえ不幸になってほしいってレベルの憎悪だってある

    +110

    -5

  • 121. 匿名 2021/07/11(日) 22:18:02 

    >>69
    自覚あるんだw
    人に優しくね。

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2021/07/11(日) 22:18:23 

    >>83
    美容室で絵馬買おうと思ったら、高額紙幣しかなくて断られた…。
    お蕎麦屋さんもやってない時間(中休み?)だったから、お賽銭たくさん入れて願ったらきいた!
    絶対切れないと思ってた人だったから嬉しくて、お礼参りもした。

    +85

    -2

  • 123. 匿名 2021/07/11(日) 22:19:07 

    >>5
    安井金比羅宮は本当にすごい。
    急展開で人生が180度変わった。

    +348

    -7

  • 124. 匿名 2021/07/11(日) 22:19:11 

    >>116
    あんたのそのつまんない考えの方が馬鹿馬鹿しい

    +19

    -12

  • 125. 匿名 2021/07/11(日) 22:19:46 

    >>25
    そういう風に思っちゃう人はマジでやめた方がいいと思う
    自分に返ってくるっていうのは実際のところないのかもしれないけど
    自分に何かあると自分が呪ったから返ってきたって何でも関連付けてしまって、自分に起こる悪いことが永久に自業自得みたいな感じになっちゃう

    +112

    -1

  • 126. 匿名 2021/07/11(日) 22:20:39 

    >>22
    まあ、そんなラフな感じで人生を生きたいなとも思うね。 

    +145

    -6

  • 127. 匿名 2021/07/11(日) 22:20:52 

    >>6
    絵馬は神様に奉納する物だから神様にネガティブなお願いする時点で幸福には・・・ならないだろうね

    知り合いにさ、職場の気に入らない人を辞めさせたい個人的の感情の為にいつも縁切り神社みたいな所に神頼みしてる人がいるんだけど
    もうその執念?が怖いしそれが負のエネルギー源になってる。

    そりゃ誰でも憎んでる人は1人や2人居るけど、さすがに神様にお願いはしない方がいいんじゃないかなぁと個人的には思う

    +171

    -14

  • 128. 匿名 2021/07/11(日) 22:21:01 

    お金のない生活と縁を切るにはここに行けばいいですか?

    +27

    -3

  • 129. 匿名 2021/07/11(日) 22:21:14 

    >>8
    これが叶わないなら眉唾だね…

    +11

    -4

  • 130. 匿名 2021/07/11(日) 22:21:38 

    人間て怖いな

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2021/07/11(日) 22:21:39 

    >>116
    私は不幸にあったことないから気持ちが分からないみたいなマウントコメントここでは憎悪を向けられるだけだからやめとけって

    +37

    -5

  • 132. 匿名 2021/07/11(日) 22:21:42 

    そういう恨みの絵馬を書く人が増えたよね。
    昔は見かけなかったような気がする。
    絵馬をじろじろ見る趣味はないけど

    +8

    -3

  • 133. 匿名 2021/07/11(日) 22:22:18 

    >>120
    まぁそうだね、もし自分の子が理不尽なころされ方とかしたらそうなるかも。私はでもその場合叶うか叶わないかわからないこんな願い事するより、直接行動に出てしまうな…

    旦那が不倫したとしたら相手の女のことを書くのかな…でもその場合、不倫相手に旦那がいたとして同じように不倫相手やその家族が不幸になりますようにと願ってたら嫌だなと思ってしまうし。

    +21

    -1

  • 134. 匿名 2021/07/11(日) 22:23:02 

    >>50
    そうなんですか?
    すごく気になります!!
    職場で隣の席の人と離れたくて仕方ないのですが、それも縁切りになるのでしょうか…?

    +101

    -1

  • 135. 匿名 2021/07/11(日) 22:23:29 

    >>1
    実際は行かないけど、常に縁切りしたいと思ってる人はいる。
    誰にだってそういう人はいる!

    +62

    -2

  • 136. 匿名 2021/07/11(日) 22:24:58 

    >>5
    あそこは効き目なかったわ
    別にトピタイみたいに人の不幸を願うのではなく、自分に対する不幸と縁切りたかったのに
    人の不幸を願うとか、そういう使い方あるのを初めて知った

    +174

    -8

  • 137. 匿名 2021/07/11(日) 22:25:18 

    >>132
    縁切り系が特殊なだけで、そういうのは昔からあったでしょ。丑の刻参りとか。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/11(日) 22:25:26 

    >>43
    私はいつも抽象的に「悪縁と切れて良縁と結ばれますように」とお願いしてます。とりあえず普通に過ごせてるって事は願いがかなってるんだと思ってます。

    +87

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/11(日) 22:25:49 

    >>102
    うん

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/11(日) 22:26:24 

    >>73
    なんか、フフッとしました

    +72

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/11(日) 22:27:15 

    >>127
    神様にはお願いしないけど、5ちゃんのオカルト板には書いたことあるわ
    すごくスッキリする

    +22

    -2

  • 142. 匿名 2021/07/11(日) 22:29:51 

    >>57
    そちらですね!

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/11(日) 22:31:17 

    >>1
    人様の絵馬は見たらだめよ。見ても忘れなきゃ

    +48

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/11(日) 22:31:49 

    >>141
    それはいいんじゃないかな
    文字にするだけで多少はスッキリ出来るし

    +26

    -2

  • 145. 匿名 2021/07/11(日) 22:32:17 

    京都の縁切り神社に行った時、特に縁切りたい人いなかったから戦争がこの世から無くなりますようにって書いたんだけど、今のところ戦争が無くなる気配が無いわ。

    やり方間違えたかしら?

    +31

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/11(日) 22:32:56 

    >>22
    優しい

    +40

    -11

  • 147. 匿名 2021/07/11(日) 22:33:39 

    京都にも縁切神社があって2年前に会社の同僚と行って、お互い違う人のことを思いながら縁切のお願いしたらまじで全部の縁が切れて正直怖くなった。このトピみたいに絵馬に書くタイプではなかったけどね。

    +24

    -1

  • 148. 匿名 2021/07/11(日) 22:34:25 

    >>61
    少し前に行ったよ〜
    もっと怖い雰囲気の場所かと思ってだけどそんなことなくて、行ったらスッキリしたよ!
    ガチャガチャ式のおみくじ引いたらドンピシャな内容だったw
    そのまま東京大神宮いってお参りしてきた♪

    +35

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/11(日) 22:35:40 

    記事読んできた
    カツ丼と蕎麦のセット美味しそうだった

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2021/07/11(日) 22:35:59 

    >>121
    はい。ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/11(日) 22:36:10 

    脂肪や病気と縁切りしたいくらいならいいけど
    人物はねえ…

    +8

    -3

  • 152. 匿名 2021/07/11(日) 22:36:26 

    >>22
    かっけぇー

    +42

    -25

  • 153. 匿名 2021/07/11(日) 22:36:44 

    私もある寺で「前科が消えますように」っていう絵馬を見たことがあるよ。そんな事書くことにもびっくりだし、いや消えないだろうって思わずツッコミ入れたわ。

    +104

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/11(日) 22:37:24 

    絵馬描いた後自分や家族に何か嫌なこと起こったら、そのせいじゃなくても、私があの絵馬書いたせいかも…と思ってしまいそう。

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2021/07/11(日) 22:39:22 

    >>5
    凄いよね
    あそこ行って人の不幸を願う絵馬をたくさん見てると、自分はまだマシだな、明日から頑張ろうって思うわ

    +291

    -5

  • 156. 匿名 2021/07/11(日) 22:40:23 

    >>1
    いつから保護シール付けてくれるようになったんだろう?
    あえて保護シール付けずに読んでもらって成就狙ってるんじゃない
    私も行きたいけどコロナで行けない

    +35

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/11(日) 22:41:28 

    >>104
    同感です。

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/11(日) 22:41:54 

    >>66
    貴方素敵!
    私も黒い感情になってる時に、逆に穏やかな気持ちでいるようにしてみたことあるんだけど、そうすると色んなことが上手くいくようになってきた。
    だから黒い感情をずっと持ってるほうが執着から、自分の体調壊していくし、ろくなことないから自分自身が明るく過ごすほうが結局自分に得なんだなと知った。

    +90

    -1

  • 159. 匿名 2021/07/11(日) 22:42:23 

    >>106
    ありがとうございます!
    私は無症状でPCRも陰性でした。
    陰性でも発症の可能性あるから仕事休まなきゃで職場に申し訳ないです。

    +81

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/11(日) 22:43:10 

    >>5
    うん、去年ゴートゥでわたしも人生でどうしても許せない奴がいるのと新卒から中々縁が切れない仕事と訣別したいので言ったらまあー、絵馬にはほとんど不倫女が正妻を呪い❌そうとしてるものと、正妻が不倫女のことを恨みまくってるのとがせめぎ合ってて大量の不倫バトルに当てられて背筋が凍ったわ。
    あと、夫婦だけでなく三角関係もおおかった。
    その次にブラック企業だったな。
    怨念がおんねん

    +349

    -3

  • 161. 匿名 2021/07/11(日) 22:43:24 

    >>124
    まぁ、自分のこと棚にあげて人のこと恨みそうな性格してそうだよね〜コメント読んだだけでマイナスオーラに満ち溢れて生活してそうなのがわかる。

    +3

    -10

  • 162. 匿名 2021/07/11(日) 22:43:27 

    >>123
    180度変わった話しを詳しく聞きたい
    教えてちょーだい、

    +173

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/11(日) 22:43:41 

    >>90
    なんで祇園のラブホがいいの?

    +12

    -15

  • 164. 匿名 2021/07/11(日) 22:43:43 

    どす黒い感情の方が勝ってしまう人生を歩んでいるもいるんだよ。相手に手出してないんだからそこは許してほしい。
    神様は架空の存在だけど、いろんな想いを受け止めてくれる器の大きい神というテイでいることにしてもいいんじゃないかな。

    +36

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/11(日) 22:44:20 

    >>18

    同じレベルに落ちてる人達だからどっちもどっちなんだよ、そういうのって。大半の人はやらないからあまり心配しなくて大丈夫。

    +18

    -3

  • 166. 匿名 2021/07/11(日) 22:44:29 

    >>18
    そう言うけどね何年もパワハラされてごらんよ

    私の旦那、数年に渡って上司からパワハラされてた。
    知らない人は転職すればいいじゃん、って軽く言うけど40代後半で子供にもまだまだお金かかって簡単に転職なんてできないよ。
    それでも毎日出勤して家族の為に頑張ってくれてる姿を見て藁にもすがる思いでここにお参り行ったんだよね、私に返ってきても構わないという思いで。
    あっという間に縁きれたよ
    いつか私に返ってくるかもしれないけどそれでもいい

    そういう人もいるんだよ。

    +407

    -5

  • 167. 匿名 2021/07/11(日) 22:46:10 

    >>160
    亀の呪いの話

    +45

    -1

  • 168. 匿名 2021/07/11(日) 22:46:36 

    >>44
    たまにこういうこと言う人いるよねw
    何かあるなら理由も書きなよ!

    +29

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/11(日) 22:47:09 

    >>4
    最近 死神がいるんよ
    骨壷の大きさでマウントとろうとしてたし

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/11(日) 22:48:53 

    >>1
    死者を恨んでる場合でもいいかな?
    地獄から這い出てくるなとか

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/11(日) 22:50:13 

    >>145
    うーん憶測だけど直接自分に関わる縁を切りたいと願わないと意味無いかも?
    戦争がなくなって欲しいってのはいいお願いだと思うんだけどカテゴリが大きすぎるというか。(普通の神社で世界平和願うような感じ)
    戦争が自分に直接悪影響を及ぼしてるなら神様も手を貸しやすかったかもね💦

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/11(日) 22:50:21 

    >>18
    元カレを呪ったら一年以内に親子死んで兄弟は200万借金作って蒸発した。本人もじじいみたいに老けて私に泣きついてきた。私もその後不幸あったけど呪ったことは後悔してない。元カレが死ぬようにもう一回行こうかな。

    +113

    -6

  • 173. 匿名 2021/07/11(日) 22:51:38 

    >>25
    返ってくるよ。それでも相手にダメージ与えたいくらいの気持ちがなきゃ駄目。

    +46

    -1

  • 174. 匿名 2021/07/11(日) 22:51:46 

    遠くから時間や費用を掛けて通ってまで絵馬に書かれちゃう人って何してそんなに恨まれてるのか気になる。

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2021/07/11(日) 22:51:59 

    >>167
    のろいのぉー亀🐢って?

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/11(日) 22:52:03 

    >>120
    ねぇ、自分がそこまで人を恨むくらい不幸になったのは、誰かがあなたのことを心底恨んでここに絵馬を描いたからだとは思わないの?

    +4

    -13

  • 177. 匿名 2021/07/11(日) 22:52:14 

    >>27
    車乗らないからこれのどこがマナー悪いのか分からない

    +92

    -2

  • 178. 匿名 2021/07/11(日) 22:52:45 

    >>119
    霊感てきな?

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/11(日) 22:53:33 

    >>18
    すでにある恨みで行ってるから、既にマイナスなのに?更に返ってくるの意味わかんない
    何もされてないのに恨んでるわけじゃないのに?

    +105

    -3

  • 180. 匿名 2021/07/11(日) 22:53:55 

    京都の安井金比羅で友達が当時付き合ってた彼と縁切りして素敵な縁がありますようにって絵馬に書いたら割と直ぐにお別れして素敵な人と結婚したなぁ。
    ついて行っただけで縁切りしたい人が特にいなかったから貧乏神と縁切りしたいって書いたけど……今んとこ効果はないヽ(*´∀`)ノ

    +38

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/11(日) 22:54:31 

    >>133
    その場合、その直接でる行動が成功しますようにって意味のお願いだと思う

    不倫の場合、べつに相手の家族のことまで書かなくない?不倫相手に不幸になってほしいだけでその子供とかはどうでもいいや。
    というか私は不倫相手もどうでもいいや。
    とりあえず旦那が地獄に落ちればいいし、落とすように全力を尽くすよ

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2021/07/11(日) 22:54:37 

    >>18
    かえってこない
    何かあるとそう思っちゃうだけ

    +23

    -6

  • 183. 匿名 2021/07/11(日) 22:56:13 

    >>176
    べつに私はそこまで不幸ではないよ?
    ただ心底嫌いなだけ。
    その相手が私の人生の一部でしかないからね

    +4

    -4

  • 184. 匿名 2021/07/11(日) 22:56:24 

    >>123
    私も180度変わった。
    30歳の時、京都にただただ観光で遊びに行って、有名だから行ったら、当時ダラダラ付き合ってた彼氏と別れて、すぐ新しい彼氏できて3ヶ月足らずで結婚した。

    +281

    -2

  • 185. 匿名 2021/07/11(日) 22:56:55 

    >>5
    私何もなかった~
    東京大神宮もなんもない
    いろんなところ行きすぎてるからダメなのかな?

    鎌倉の鶴岡八幡宮はたまたまかもしれないけど、行った直後に彼氏と別れた。二連続で。
    おみくじ大吉出たのになぁー悪縁だったのかな?

    +140

    -1

  • 186. 匿名 2021/07/11(日) 22:57:44 

    神様の前ではポジティブでいたくて「○○が不幸になりますように」じゃなくて「自分が幸せになれますように」とお願いするようにしてる。
    本当はお願いも良くなくて日頃の感謝を伝えるだけがいいみたいですが。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/11(日) 22:58:43 

    >>181
    確かに。どうせ捨身でやるなら確実に成功するように願うね…

    不倫の場合は、不倫相手だけに怨みを書いても、その人が不幸になれば家族も必然的に不幸になるよね。。病気だったり失業だったり。家族がある場合1人だけが不幸になるなんてことは無いと思う。
    それを同じように相手の配偶者から願われていたら嫌だなと思う。

    不倫した場合、私は旦那も恨むけど相手の女性にも恨みが行くと思う…相手女性が一番苦しむ出来事が起こりますようにと願うかも…
    そうするとやはり家庭のある人の場合は子供とかに矛先は行くのかなと。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/11(日) 22:59:18 

    >>172
    親の間違い。親は両方しんだ。1人は入院中で1人はお風呂上がり。どっちも70半ば。

    +15

    -4

  • 189. 匿名 2021/07/11(日) 22:59:44 

    >>116
    神様は自分の中にいるんだよ。
    あなたの中には神様がいないみたいだね。

    +7

    -3

  • 190. 匿名 2021/07/11(日) 23:00:03 

    >>119
    画像から分かる時あるよね。
    というか縁切りでもなんでもないはずなのに、あぁここやばいなと肌で感じる場所なんかまぁまぁあるし、そういう場所って足が竦むし、場所に近付けば近付くほどヤバさのレベルが分かるから私にはキツい。

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/11(日) 23:00:24 

    >>49
    貴船って縁切りだったんだ
    知らなかった
    だから元彼と別れたんだ
    理由がわかった

    +32

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/11(日) 23:01:03 

    >>5
    あそこの絵馬もすごいよね。
    娘が今の彼氏と別れてもっとスペックの高い男性と結婚しますように、それと夫が不倫相手と別れますようにって1人で2つのお願い書いてた絵馬があって印象に残ってる。ここの家庭大変そうだな~って。

    +235

    -5

  • 193. 匿名 2021/07/11(日) 23:01:33 

    自分に返ってくるって言うけど、縁切り来る人なんて既に不幸なんだから関係ないと思うけどね

    +28

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/11(日) 23:02:39 

    >>189
    そんな誰かを恨むことを正当化させてその人不幸を成就させるような神様いらないわ。自分の中にそんな恐ろしい悪魔のようなものはいらない。

    +4

    -10

  • 195. 匿名 2021/07/11(日) 23:05:04 

    >>192
    娘の彼氏が低スペだから別れされようだなんてすごい気位の高そうなババアだなー

    +150

    -3

  • 196. 匿名 2021/07/11(日) 23:06:14 

    >>120
    自分の人生はどうなっても構わなくはないけど不幸になってほしい奴等はいる笑
    多分今の私と出会ったらソイツらは更に不幸になると思うわ
    勝手に落ちていっただけでこちらは何もしてないけどね
    人からの恨みを買う奴なんてそれなりの生き方しかしてないよ
    底辺って言葉が本当にお似合い
    逆恨みで他人傷付けて自分上げする異常者だから他からも山のように恨み買ってるだろうし
    誰からも必要とされず1人ぼっちで苦しんでいたらイイ気味だと思うわ

    +5

    -2

  • 197. 匿名 2021/07/11(日) 23:07:45 

    >>176
    その理屈でいうと他人が私を不幸にするのは良いのに私がするのは駄目なのは何故?

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/11(日) 23:08:13 

    >>161
    恨まれてそうで怖いの?

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/11(日) 23:10:51 

    >>6
    人を呪わば穴二つ

    +100

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/11(日) 23:11:20 

    >>5
    最近知りました
    道路族被害者だから道路族と縁切りたいです

    +151

    -1

  • 201. 匿名 2021/07/11(日) 23:13:32 

    >>105
    うん、それでも
    家族仲悪いし、大切な人もいない

    +19

    -2

  • 202. 匿名 2021/07/11(日) 23:13:33 

    >>194
    日本の神様は必ずしも善良じゃないよ
    禍々しいナニカを「神様」ってヨイショして
    おとなしくしてもらおうって魂胆もあるのよ

    +44

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/11(日) 23:14:10 

    >>197
    だめとは言ってない。
    自分も誰かから恨みをかってるかもしれないのにどうして他人の不幸をそこまで望んでそれが叶うと信じてるんだろうと思って。

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2021/07/11(日) 23:16:20 

    >>110
    私は別の人の動画で見たけど相手との波長が悪い関係は繋がっている状態だから(悪縁)、それをずらして波長を変えると疎遠になりやすいって見た

    嫌い→←嫌い を

    嫌い→↑幸せ願う✨
    と合わせないことで効果が出やすくなるから、心込めなくて良いから相手の幸せを口にすることで次第に縁が無くなって行くんだと
    まだ試したことは無いけど効果あった人はいたらしい

    +39

    -1

  • 205. 匿名 2021/07/11(日) 23:16:45 

    貴船って丑の刻参りの本拠地でしょ
    縁切りなんて生易しいもんじゃないw

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/11(日) 23:17:16 

    >>198
    恨まれてたとしても怖くない、かな。
    直接何もせずこんなところに絵馬を書くようなことしかできないような人から何を思われてもどうとも思わない。
    どこで誰にどんなふうに恨まれてるかなんてわからないしね。

    +1

    -5

  • 207. 匿名 2021/07/11(日) 23:17:48 

    >>186
    幸せになれますようにもダメだとある人は言うけどね。願い事しちゃダメらしい。
    神様ってそんなに器が小さいのか?と思うけどね。

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2021/07/11(日) 23:19:37 

    >>5
    ここに飾ってた絵馬と全く同じ内容の絵馬が、近隣のあらゆる寺にもいくつも飾られてたのが衝撃だった。一箇所につき3枚は同じ内容書いてたと思う。浮気相手か不倫相手を恨んでる系やったかなぁ。あの人幸せになったかな。

    +118

    -0

  • 209. 匿名 2021/07/11(日) 23:21:52 

    >>51
    それ
    自分に返って来るって言う人は
    呪われる心当たりがある人だと思ってる

    +79

    -1

  • 210. 匿名 2021/07/11(日) 23:23:31 

    >>22
    私も昔「人を呪ったりする暇あったら楽しいことしたらいいのに。意味わかんない」って思ってたんだけど
    マジで心の底からオダブツ申し上げて欲しい人と出会って
    生まれて初めて人を呪ったわw
    あれって呪ってる本人もギリギリの精神状態なんだよね
    なんなら自分が出刃包丁持って相手になんらかの危害加えてしまいそうなのを必死で抑えて、せめてもの頼みの綱として神仏に頼るんだと思うよ

    だからこういう縁切りに行く人の気持ちもめっちゃ分かるんだけど、
    今あの時期を振り返るとやっぱり怨んでる時間と金あったらハーゲンダッツ買った方がいいんだよね笑
    それが難しいから本人もツライんだけどさ

    +248

    -2

  • 211. 匿名 2021/07/11(日) 23:24:05 

    >>174
    よっぽどよね

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2021/07/11(日) 23:30:39 

    こういうのって名前が分からないと駄目なんだよね?

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/11(日) 23:32:12 

    行ったことありますよ!
    1人で行ったので、絵馬買うのもお詣りするのも
    変に意識しちゃって
    ハードル高かったけど縁切りはできました
    他にもお詣りしてる人何人も見たし、怖くなかった

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2021/07/11(日) 23:34:34 

    縁切りと呪いってまた違うよね

    何で縁切りたいのにわざわざ相手のこと考えないといけないんだろ

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/11(日) 23:34:52 

    >>4
    めっちゃ笑った。
    ありがとう。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/11(日) 23:46:33 

    >>109
    あなたのせいで巻き込まれる人たちが可哀想

    +12

    -6

  • 217. 匿名 2021/07/11(日) 23:48:15 

    >>22
    私はレディーボーデンがいい

    +52

    -6

  • 218. 匿名 2021/07/11(日) 23:50:48 

    >>184
    で、旦那がそこ行って離婚したら面白いわ

    +6

    -47

  • 219. 匿名 2021/07/11(日) 23:51:39 

    私もここに縁切りにいきました。
    当時家族だった猫が病気と縁が切れますように!って。でも今年1月に天使になってしまいました😢会いたいな。

    +30

    -1

  • 220. 匿名 2021/07/11(日) 23:54:14 

    >>41
    どれだけ嫌っててもヤリマ◯の文字をちゃんと消してるあなたはとっても素敵
    幸せが訪れます様に

    +38

    -1

  • 221. 匿名 2021/07/11(日) 23:54:15 

    >>5
    一昨年行く予定でしたが、コロナになってしまったので、北海道から縁切りの御守り取り寄せました!
    隣人が嫌すぎるのでダメ元で買ってみたら、結構静かになりました。でも最終的には引越してほしいです。姿を見るのも嫌だから

    +152

    -2

  • 222. 匿名 2021/07/11(日) 23:55:05 

    >>53
    縁があるんだろうね

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/11(日) 23:55:58 

    >>93
    家賃が安かったら考え…
    いや!それでもムリかもしれん

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2021/07/11(日) 23:58:10 

    >>158
    >>66
    脳って主語を読み取ることができないんだって
    だから「あいつ嫌い」とか「あいつが不幸になってほしい」とかマイナスな事考えてたら全部自分に返ってくるみたい

    +41

    -1

  • 225. 匿名 2021/07/12(月) 00:00:13 

    >>120
    自分の嫌いな人は必然的にいなくなる私は恵まれてるんだねきっと

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/12(月) 00:03:56 

    >>166
    似たような状況だったけど私は転職させたよ
    自分が必死に働けばいいだけだし病んで変なことされるより全然いいと思った。
    夫が生きてくれたらそれだけで良かったし。

    +136

    -2

  • 227. 匿名 2021/07/12(月) 00:04:36 

    必要な場所なんだろうけど、怨念が篭ってそうで嫌だな…
    地元だったらきつそう

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/12(月) 00:05:39 

    >>166
    なんかその状況で嫁からも転職進めてもらえない旦那さんが可哀想と思ったわ。

    +116

    -23

  • 229. 匿名 2021/07/12(月) 00:07:59 

    >>166
    勝ったね。

    +55

    -2

  • 230. 匿名 2021/07/12(月) 00:10:15 

    >>162
    前にも書いたけど、

    ご近所さんにちょっと困ってて(今思えば、時が解決するような)、2軒と少し気薄になれたら精神的に楽だななんて思ってて御参りしたんだけど、
    3ヶ月後に離婚が決まり自分が引っ越す事になるという結果。
    不満もあったけどまさか離婚まで考えていない頃の御参りだった。だけど、最終的にはそれが良かれという意味でこうなったんだろうとも思うし。
    10年もレスで仮面夫婦だったから。
    いつか精神的におかしくなりそうだったから。
    専業主婦だったのに、今は働き詰め。そう言う意味で180度違うと書きました。

    +344

    -1

  • 231. 匿名 2021/07/12(月) 00:11:35 

    >>160
    あのねのね…

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2021/07/12(月) 00:13:23 

    >>152
    そう思えたら、絵馬に頼らないよ。

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2021/07/12(月) 00:15:25 

    >>73
    私は、フレンチシェフ?が作るラーメン屋さんが気になってるけど行けていない… 

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2021/07/12(月) 00:17:18 

    >>220
    ありがとうございます。
    ただおそらく読んだ方は皆さん内容を
    誤解されそうな文だけど、
    正直浮気されたとか、
    異性問題の話ではありません。
    そんな程度の次元の話ではないので
    なので奥がとても深いのです。

    +1

    -5

  • 235. 匿名 2021/07/12(月) 00:17:43 

    >>1
    誹謗中傷してる人、いっそここに来て発散して…。
    文字で書くのと、指先のタッチだけで書くのは重みが違って、冷静になれる………と思うんだ。

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/12(月) 00:19:04 

    >>58にバチが当たってほしい。
    育ちが悪すぎて気持ち悪く感じる。
    絵馬に住所氏名を書かなくなったのはこんな育ちの悪い人が増えたからだったよね。ヒドイね。

    +16

    -28

  • 237. 匿名 2021/07/12(月) 00:20:59 

    >>179
    人を呪うのに、正しいも間違ってるもないから

    +17

    -1

  • 238. 匿名 2021/07/12(月) 00:22:43 

    >>47
    気持ちは分かるけど、覚悟も一生続くわけじゃないしね。
    縁切りのしておいてやっぱ無しっていう都合の良いことも出来なさそうだし

    +6

    -3

  • 239. 匿名 2021/07/12(月) 00:28:05 

    >>234
    そういうのは奥が深いとは言わない

    +7

    -2

  • 240. 匿名 2021/07/12(月) 00:38:22 

    >>18
    自分に返ってくるとは限らない
    例えば家族とかね

    +40

    -2

  • 241. 匿名 2021/07/12(月) 00:38:52 

    元々神社の御神木だったんだよね。当時の彼氏が変な宗教にはまって別れようとしたらストーカーぽくなって行ったわ、その後に職場で布教しようとしたらしく揉めて僻地の支店に飛ばされて縁切れた。
    独身と縁切とか、腫瘍と縁切とか前向きなのもそれなりにあったよ

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/12(月) 00:40:13 

    >>221
    北海道の何処から取り寄せたんですか?
    私も隣人と縁切りたいので教えて下さい。

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/12(月) 00:42:06 

    >>237
    実害に対して返す行動が呪うだけなら、むしろ優しいと思ってほしいわー
    不健全だと思うだろうけど、それで少しでもストレス発散できるならいいじゃない

    +55

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/12(月) 00:46:02 

    貧乏と縁切りてぇ

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2021/07/12(月) 00:49:10 

    >>41
    わたしも社内でセフレ行為して捨てられ、その男が新たな食い物の私に興味示したたからって腹いせで矛先を向けてくるとんでもないクソビっ◉せいでとんでもなく心身崩壊させられたので女の方だけでなくセフレ男両方とも書いてやりたい

    真面目に付き合って結果別れるなら仕方ないけど、社内をハーレムごっこかヤリサーと勘違いしてんじゃねえよ

    +30

    -1

  • 246. 匿名 2021/07/12(月) 00:50:07 

    >>239
    込み入った事情だよね

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/12(月) 00:51:02 

    実姉が嫌で縁切りたいんだけど、コロナ落ち着いたら行ってみようかな

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/12(月) 01:01:05 

    >>105
    少なくないって周りに聞いたの?

    +9

    -4

  • 249. 匿名 2021/07/12(月) 01:07:47 

    >>210
    わかります
    前に別トピにも書いたけど憎しみ狂っていたとき20万払って呪いかけました

    +61

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/12(月) 01:19:11 

    >>6
    願いが叶ったらお礼?しないと倍に返ってくるらしいよ

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2021/07/12(月) 01:24:27 

    >>18
    自分にこなけりゃ自分の子供とか孫とか大事な人にくるんだよね
    それが困るからいくら嫌いでも死○ばいいとか思ったりしてもそういう神社とか呪ったことない

    +67

    -5

  • 252. 匿名 2021/07/12(月) 01:49:10 

    >>134
    もしかしたら自分が辞めることになるかもだよ。辞めたら結果隣の席じゃなくなるから。

    +125

    -1

  • 253. 匿名 2021/07/12(月) 01:51:13 

    >>15
    文字って、どんなサイズでも読もうという意識がなければ読まないよね。呪う系の絵馬を読むと自分がその念をもらっちゃうって聞いたことあるけど、大丈夫かしら。

    +57

    -1

  • 254. 匿名 2021/07/12(月) 01:53:32 

    >>188
    年齢的なものがあるにしても、そこまでいけば効果あったのかもね。でも、元カレを苦しめたいなら、生かしておかないと。

    +24

    -0

  • 255. 匿名 2021/07/12(月) 02:11:58 

    >>88
    どんな恨みか普通に気になる。
    自分だけじゃなく親族に跳ね返るとしたら、呪わないよね。いじめとか不倫?

    +20

    -1

  • 256. 匿名 2021/07/12(月) 02:29:25 

    >>42
    罰は子供に返ってくる事もあるっていうよね

    +27

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/12(月) 02:38:44 

    人を呪えば穴二つ

    +4

    -2

  • 258. 匿名 2021/07/12(月) 02:39:44 

    >>123
    安井金比羅さんは自分も少し苦しながら結果として縁が切れると、前に読んだ

    +128

    -0

  • 259. 匿名 2021/07/12(月) 02:49:19 

    >>1
    怨念とか渦巻いてそう。

    +12

    -1

  • 260. 匿名 2021/07/12(月) 02:49:35 

    >>166
    それは「縁切りさせてください」なら良いと思う!!

    でもこのトピ題の呪いのようなお願いの人は、本当にヤバそう。

    +67

    -0

  • 261. 匿名 2021/07/12(月) 02:51:02 

    >>5
    やすいきんぴら

    +1

    -23

  • 262. 匿名 2021/07/12(月) 02:58:35 

    >>226
    自分語りいらないよ

    +5

    -39

  • 263. 匿名 2021/07/12(月) 03:01:23 

    フリマアプリとかでこういう神社に代行で行くって出品してる人いそう。でも邪悪なものの塊になっていきそう。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2021/07/12(月) 03:10:37 

    >>262
    それみんなに言えることだねw

    +26

    -0

  • 265. 匿名 2021/07/12(月) 03:25:22 

    縁切りかぁ、、そういえば
    七夕の時に近くのスーパーで短冊が飾ってあったんだけど
    子供の字で『コロナがなおりますように』『はやくコロナがおりますように』って書かれてるのが何枚かあって…

    欲しいものとか将来なりたいものを願うんじゃなく、子供たちの願いがこれって。。衝撃だったな。
    切実にコロナとの縁切りを願うね、その為に大人としてやれることをやってあげなきゃなぁ

    +32

    -1

  • 266. 匿名 2021/07/12(月) 03:27:28 

    >>1
    人を不幸にっていうそれを神様にやらせようとすんな。

    +14

    -2

  • 267. 匿名 2021/07/12(月) 03:32:02 

    恨みを絵馬に書こうと思って神社行ったけど、書く勇気がなくて御朱印だけ貰って帰ってきた

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2021/07/12(月) 03:37:01 

    >>5
    本当にすごいここ。
    お札がぶうぉぉぉーって山のように貼ってある岩のトンネルを、人目を憚らずくぐりまくりの女性を見ててとても生々しかったw
    昔友人とその様子を野次馬根性で遠巻きに見て嘲笑ってしまったせいで、帰ってからどえらい目にあったことあるよ。
    大好きな片想いの男の子と大喧嘩して縁が切れかけたw
    怨念のばちが当たったんだわまじて。
    本当怖い。

    +158

    -10

  • 269. 匿名 2021/07/12(月) 03:53:15 

    近所、親戚全てと縁切りたい。
    田舎で親亡くなって一人。
    パワハラが数人いる
    おばも理解ないどころか傷つけてくる。
    若いのにこの数年で葬式30以上出てる


    恨みで壊れそう

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/12(月) 04:12:17 

    >>225
    羨ましすぎる…

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/12(月) 04:17:47 

    >>243
    呪うのも実害が起きるのでは。
    そういうのは信じてなくて、単なるストレス解消でやるのかな。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/12(月) 04:18:21 

    >>78
    四谷、効果あったと思います。
    辞めたいけど辞められない仕事と縁が切れました。

    +32

    -0

  • 273. 匿名 2021/07/12(月) 04:18:45 

    >>203
    よこ
    普通に生きてたら他人から恨みを買うまでは中々いかないからでは?
    嘘や悪意で他人傷付けまくって追い詰めたり、相手の人生を変えるような事を平気でしたり、大金盗んだり信用裏切ったり…
    何でも度が過ぎていたら恨まれる
    けど、普通の人はそこまで酷いことはしない
    そうした人が大半でしょ

    +10

    -3

  • 274. 匿名 2021/07/12(月) 04:20:12 

    >>182
    地獄に堕ちるわよ

    +2

    -8

  • 275. 匿名 2021/07/12(月) 04:21:47 

    >>262
    KY

    +12

    -0

  • 276. 匿名 2021/07/12(月) 04:24:10 

    >>18
    最初に悪いことした人間に返るんですね
    解ります😁✨

    +9

    -9

  • 277. 匿名 2021/07/12(月) 04:24:51 

    >>52
    仮にそうでも地獄に落ちそう

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2021/07/12(月) 04:34:27 

    >>51
    閻魔様に任せればいいのに。代償を払う必要はない。

    +5

    -5

  • 279. 匿名 2021/07/12(月) 04:37:18 

    >>97
    なんか木が黒い怨念のように見える(笑)

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2021/07/12(月) 04:42:03 

    >>197
    そしたら何も変わらないよ。
    相手があなたを不幸にしてるなら、そいつはいつか必ずバチ当たるから!!大丈夫。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/07/12(月) 04:52:30 

    >>1
    ここ今年の2月くらいに行ったけど、目隠しのシールあるから絵馬の内容なんて誰一人のも見られなかったよ。

    旦那と不倫相手の縁が円満に切れるようにお願いしたけど、完全に叶ったのかわからないけど疎遠になってきたっぽい。

    +43

    -1

  • 282. 匿名 2021/07/12(月) 05:17:46 

    >>176
    そんな思考になるってことはあなたも名前書かれちゃったのね

    +5

    -2

  • 283. 匿名 2021/07/12(月) 05:21:00 

    >>187
    でも元々その不倫相手がグズで、その人がいなくなることで家族が幸せになるパターンもあるからね。
    まぁ女性だと少ないかもだけど、男性なら亡くなって保険入るほうがハッビーの可能性も

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/12(月) 05:26:36 

    >>233
    小島流ですね!
    西巣鴨にもあるみたいだけど、Twitterで営業情報見た方が良いですよ!
    あと変わり種メニューや限定料理もTwitterで情報流してます!

    最寄り民ですが、材料不足や売り切れで夜の部や昼の部も急にお休みになったり、早く営業終了になることも割とあるみたいです!

    あと昼は創作ラーメンだけみたいですが、夜は一口クリームチーズにキャビアとかオムレツとか一品料理もあります!

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2021/07/12(月) 05:57:37 

    >>261
    スーパーの夜遅めの時間の惣菜じゃないんだからw

    +23

    -0

  • 286. 匿名 2021/07/12(月) 06:10:40 

    人を呪えば穴二つって言うけどガルちゃんでこのコメント見てなるほどなって思ったわ。
    「不幸が訪れますように……」 関東最強「縁切りスポット」の絵馬に書かれた凄まじい怨念

    +26

    -2

  • 287. 匿名 2021/07/12(月) 06:12:25 

    5ちゃんとかに書き捨てればいいのに
    そんな怖いもんを読まされる神主さんの気持ちになってあげて下さい

    +0

    -4

  • 288. 匿名 2021/07/12(月) 06:23:07 

    >>57
    行ったよダメ男と綺麗さっぱり縁が切れて別の人と結婚した。

    +15

    -0

  • 289. 匿名 2021/07/12(月) 06:26:54 

    >>84
    横だけど、自分と彼氏の名前が書かれていたら嫌だなとは思う
    ○○がガル子と別れますように、みたいな

    昔、そんなことが書かれた絵馬が目に入って、よく見たら小さな文字で「絶対別れない」って横に書いてあった
    明らかに別人の字で、一人の男を取り合ってんのか…とゾッとした

    +32

    -1

  • 290. 匿名 2021/07/12(月) 07:12:28 

    コロナの前に行った
    書いた相手とは縁はまだ切れていないけど、相手は足の指を骨折した

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2021/07/12(月) 07:12:33 

    >>176
    相関関係と因果関係グルグルしてる?
    「相関関係」と「因果関係」の違いを理解すれば根拠のない通説にだまされなくなる! | 「原因と結果」の経済学 | ダイヤモンド・オンライン
    「相関関係」と「因果関係」の違いを理解すれば根拠のない通説にだまされなくなる! | 「原因と結果」の経済学 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    「●●教育法によって、東京大学に合格!」「■■を飲んだら、がんが治った!」巷では、このように、ある教育・医療の効果を喧伝する本を見かけることが多い。しかし、慶應義塾大学の中室牧子氏およびハーバード大学の津川友介氏によると、これらの本の内容を鵜呑みにし...

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/07/12(月) 07:15:27 

    ここ行って縁切りたい人居たけど結局切れなかった。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/07/12(月) 07:30:13 

    >>210
    わかるよ〜〜
    どうにかしてっていう、でも実行はしたくない。この気持ちをどうするかってなると、こういうのわかる

    +17

    -0

  • 294. 匿名 2021/07/12(月) 07:32:16 

    人の恨みは恐ろしいよね
    当事者は恨んだり恨まれたりするほどパワーあるからか周りに行くんだよね
    早くに亡くなったり体壊したり
    滅多なことはするもんじゃないよね

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2021/07/12(月) 07:34:28 

    >>272
    四谷?
    赤坂あたりではなく?

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2021/07/12(月) 07:36:01 

    >>5
    10年前に興味本位で行ったときはあんまり悩みもなく、永遠に続く縁切りの行列とおどろおどろしい絵馬にただただ圧倒されたけど今なら何時間でも並ぶ気持ちがわかる

    +97

    -1

  • 297. 匿名 2021/07/12(月) 07:37:22 

    >>242
    旭川です!

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2021/07/12(月) 07:43:29 

    >>18
    すでに対象から不幸の穴に落とされた状態で縁切り神社に行って対象からもらった不幸を返すだけだからこれ以上何かが跳ね返ってくることはないと思ってる。

    +54

    -1

  • 299. 匿名 2021/07/12(月) 07:53:08 

    >>108
    めちゃ嫁想いのお義母さんw

    +23

    -0

  • 300. 匿名 2021/07/12(月) 08:21:28 

    >>272
    信濃町の所とは別ですか?

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2021/07/12(月) 08:27:01 

    穴二つと言うけど、呪いの意味で使う人ばかりではないから、願ったところで悪く返ってくるものがあるのか不思議
    病気と縁を切りたいとか、良くないことが続いたから悪運と縁を切りたいとかもあるからね
    ちなみにここ、旧中山道にあって、皇女和宮が降嫁する時に、縁起が悪いから遠回りしたって話があるくらい強力だそうです

    +26

    -0

  • 302. 匿名 2021/07/12(月) 08:27:40 

    うわぁ、怖ーい。

    +1

    -2

  • 303. 匿名 2021/07/12(月) 08:38:05 

    ここ行きました!
    絶対辞めないであろうモラハラ上司が部署移動になり驚きました。お酒など持って御礼参りに行った方がいいですかね?

    +37

    -0

  • 304. 匿名 2021/07/12(月) 08:40:05 

    私も退職に追い込んだお局恨んでるけど、結局今が上手くいってないからって分かってても忘れられない。

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2021/07/12(月) 08:40:45 

    >>58
    あなた、邪気を連れて帰るからそれは止めた方がいい。
    それが楽しいと思う事自体が憑かれてますよ。
    因果は身近な縁ある方にもあたります。

    +58

    -0

  • 306. 匿名 2021/07/12(月) 08:48:20 

    世津子消えろ

    +1

    -3

  • 307. 匿名 2021/07/12(月) 08:56:20 

    >>258
    少しなのかな、、苦笑
    でも、あのままいるよりはマシだったかも。
    お金もないし仕事も大変だけど。

    +71

    -1

  • 308. 匿名 2021/07/12(月) 09:09:55 

    >>166
    どんな感じで縁が切れたんですか?

    +29

    -1

  • 309. 匿名 2021/07/12(月) 09:17:45 

    ゆうべこのトピ見て寝たら霊能者にあなたも呪われてるかも!?って言われる夢見て怖かった、、笑
    でも夢の中で、ただしあなたはこのお守り(実際に持っている物、京都で数年前に買った)を持っているので大丈夫です!とも言われた。
    ただの夢だけど、あのお守り大事にしよう…

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2021/07/12(月) 09:38:34 

    私なら病院の待合室で「マスク必ず着用で!」って書いてあるのにさっきノーマスク幼児の雄が鼻ズルズルで咳も思いっきりして周りの患者にウイルス撒き散らしてたから乳幼児だけがウイルスにかかり出歩けなくなりますように!ってするかな。

    +6

    -7

  • 311. 匿名 2021/07/12(月) 09:48:39 

    >>218
    そうですね。
    それはそれで縁がなかったと言うことだと思います。

    +24

    -0

  • 312. 匿名 2021/07/12(月) 09:59:23 

    >>184
    縁切りで有名だけど、同時に縁結びのご利益がある神社だもんね

    +86

    -0

  • 313. 匿名 2021/07/12(月) 09:59:41 

    >>14
    吠えてうるさい犬を飼って放置してるやつは、もれなく自己中。

    +11

    -11

  • 314. 匿名 2021/07/12(月) 10:05:20 

    >>18
    真正直に生きてる人が縁切り願っても返ってくるなら理不尽よね
    でも不倫だの今より良い相手だの、人の道に反するような願いなら返ってきてもやむなしな気もする

    +56

    -0

  • 315. 匿名 2021/07/12(月) 10:05:34 

    極端な方法で縁が切れることがあると聞いてから、縁切りの願掛けが怖くなった。

    例えば自分がクビになって嫌いな同僚と縁が切れるとか、自分が死んで病気と縁が切れるとか。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2021/07/12(月) 10:09:39 

    >>14
    それは酷い。犬可哀想。
    それを言うなら未だに店に入ってしまう糞バカ乳幼児達がタヒしますように!にしなきゃ。

    +15

    -15

  • 317. 匿名 2021/07/12(月) 10:12:23 

    逆恨みのもあるだろうね

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2021/07/12(月) 10:13:52 

    神社で他人の不幸のお願いしたら跳ね返ってきそうで怖いわ
    素直に縁切りだけ祈った方がよくないかな

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2021/07/12(月) 10:21:01 

    京都の縁切り寺はコロナ前には50メートルくらい行列できていた
    風水とかあんまり信じないけどあの寺と隣接してるマンションは住んだら不幸になりそうな気がする

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/12(月) 11:16:43 

    >>5
    非常識な隣人に数年悩んでたけどここにお参りしたら隣人が引っ越して行った。
    悪縁が切れて嬉しい。

    +97

    -2

  • 321. 匿名 2021/07/12(月) 11:20:30 

    すごいね。
    自分の名前があるかどうか今度見に行こうかな!?

    +0

    -3

  • 322. 匿名 2021/07/12(月) 11:36:39 

    ここ一度行ったことあるけど、叶わなかったけどお礼参りって行った方がいいの!?
    コロナだし、地方に住んでるから中々行けないんだよね。

    +1

    -1

  • 323. 匿名 2021/07/12(月) 11:38:23 

    >>307
    やっぱり少しじゃないんだね。
    遠慮して書いちゃった。

    +25

    -0

  • 324. 匿名 2021/07/12(月) 11:41:01 

    >>315
    わたしも持病と縁切りしたいけど自分が死ぬのが嫌だからここには行かない

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/07/12(月) 11:43:06 

    >>15
    良くないよね、非常識すぎる。
    自分のなやみだけでわたしは手一杯

    +15

    -0

  • 326. 匿名 2021/07/12(月) 11:46:23 

    >>324
    私も5年前くらいに病気との縁が切れるようにってお参りしたけど、その後病気よくなって一応生きてます。でもこういうのは予想してなかった斜め上の方法で願い事が叶うことがあるらしいから、躊躇しますよね。

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2021/07/12(月) 11:48:41 

    >>83

    遠くからはるばる来たのに私も一度行ったけど、蕎麦屋さん感じ悪くて店にも入れてもらえず帰れ状態だった。
    逆に美容室の方は休みだったのに関わらず売ってくれて、ペンも貸してくれていい人だった。
    蕎麦屋さんのこと聞いたらあそこは機嫌次第で売るらしいとのこと。

    +27

    -2

  • 328. 匿名 2021/07/12(月) 11:50:10 

    >>252
    134です。
    コメントした後に調べたら、仰る通り縁切りを願った本人が転職した事によって離れた方の体験談もありました…。
    転職はしたくないので、神様に頼る前にもう少し頑張ってみます。

    +56

    -0

  • 329. 匿名 2021/07/12(月) 11:54:58 

    毒親がいる実家を離れたいと願ったら結婚した。でも相手はモラハラだった。
    割と邪気に敏感な方なんだけど、ここは強い。
    帰り道から頭痛が凄まじくて3日間も続いた。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2021/07/12(月) 11:57:16 

    学生の時ここが縁切と知らず散歩中に入ってしまい、並んでる絵馬が強烈でびっくりしたことを覚えています。娘が彼氏と別れるように、とか、不倫相手への恨みつらみや、友人への感情が書いてあった!

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2021/07/12(月) 12:00:43 

    >>127
    その職場の人は辞められたんですか?

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2021/07/12(月) 12:03:18 

    >>210
    横ですがすごい納得しました!私はお気楽な性格と運良くそういう状況にもなった事がないので、呪うとか「?」だったけど、そういう限界の状況で包丁を選ばない為には仕方ないのですね。

    選択肢
    1.包丁持って突撃
    2.呪う
    3.ハーゲンダッツ

    限界の状況と心境では3つ目の選択肢にはなかなか気がつく事はできない

    +38

    -0

  • 333. 匿名 2021/07/12(月) 12:03:25 

    >>1
    某反日国家(親日の人は除く)が滅びますようにとか書いてみたいなと思ったけど、結局書いてないわ。

    +10

    -1

  • 334. 匿名 2021/07/12(月) 12:14:35 

    外で作業してたら向かいのアラサー男が部屋からじっと見てきたり、子供が遊んでたら外に出てきて至近距離で見てきたりするのでいなくなってほしいです。
    あと、うちの猫をディスった職場のおっさんも消してください。
    がる神様よろしくお願いします。

    +3

    -2

  • 335. 匿名 2021/07/12(月) 12:16:14 

    人を呪えば穴二つ

    +1

    -3

  • 336. 匿名 2021/07/12(月) 12:17:59 

    >>166
    そんな風に旦那さんのこと思ってあげれるあなたはすごく優しくて思いやりがある方だと思いました。
    縁が切れて本当によかったですね。

    +15

    -9

  • 337. 匿名 2021/07/12(月) 12:23:02 

    >>105
    なんでわかんの?
    たまたまかもしれんじゃん

    +6

    -3

  • 338. 匿名 2021/07/12(月) 12:25:44 

    >>84
    きっと同姓同名だよ。気にしないのが一番✩

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2021/07/12(月) 12:31:17 

    >>1
    怨念がおんねん…

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2021/07/12(月) 12:41:11 

    >>179
    こういう神様は願いを聞く代わりの代償をもらって叶えてくれるからそういう意味だね。
    これとは別だけど稲荷神社は願い事が叶ったらお礼参りに行かないと良くないことが起きると言われてるよ。祀ってある神様によって性質が違って動物霊や怨霊なんかだと神様といってもシビアだよ。
    日本の神様は西洋だと魔物と呼ばれてるようなものを祀ってるから作法はしっかり守らないと。

    +23

    -1

  • 341. 匿名 2021/07/12(月) 12:51:49 

    >>166
    こどもに返ってこないようにしなきゃ。

    +23

    -0

  • 342. 匿名 2021/07/12(月) 12:54:28 

    >>194
    かわいそうに、そんなに怯えるってことはリアルで嫌われ者なんだね、ドンマイ。

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2021/07/12(月) 12:58:00 

    京都の安井金毘羅に妊娠後期でお腹が大きかったけど行って、御札を貼って四つん這いになりくぐりました。
    周りから見たら異様だったかもしれません笑

    効果は無くあの時は本当辛かったけど今は可愛い娘と二人で穏やかに暮らせています。
    でも今でもアイツら不幸になれと思い続けていますが笑

    +15

    -2

  • 344. 匿名 2021/07/12(月) 13:00:24 

    自信がなくて弱い自分と
    縁切りしたい。

    そういうのも効果ありますか?

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2021/07/12(月) 13:00:31 

    >>177
    車乗ってるけどわからない
    「入庫不可」って書いてあるのかな??

    +17

    -0

  • 346. 匿名 2021/07/12(月) 13:13:20 

    >>208
    それを見つけるあなたも凄い(笑)

    +36

    -0

  • 347. 匿名 2021/07/12(月) 13:15:24 

    >>155
    あそこの人の絵馬を面白半分で見ちゃいけないって言うよね。
    変なもん貰ってきそうで、私は見ないようにしてた

    +44

    -0

  • 348. 匿名 2021/07/12(月) 13:25:12 

    >>15
    悪気は無いけどつい読んじゃうわ。
    自分の絵馬かける隣の絵馬なんてめっちゃ読んじゃうわ。
    スーパーとかにイベントで飾ってる七夕のお願いとかも勝手に読んだらダメなのかな?

    +28

    -4

  • 349. 匿名 2021/07/12(月) 13:28:02 

    うちの毒親の事も書きに行きたい…

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/07/12(月) 13:31:45 

    >>95
    ああ・・・そうきたのか・・・

    +51

    -0

  • 351. 匿名 2021/07/12(月) 13:32:03 

    >>344
    322にコメントした者です。
    私も似たようなこと絵馬に自分が変われるよう書き込んだけど残念ながらあまり変わらなかったです。
    人に対して怨みは書き込んでません。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2021/07/12(月) 13:46:19 

    遊ばれていると気付かない可哀想な女性の一方的な恨みが多い印象。
    「不幸が訪れますように……」 関東最強「縁切りスポット」の絵馬に書かれた凄まじい怨念

    +27

    -1

  • 353. 匿名 2021/07/12(月) 13:49:20 

    >>59
    何とかしようにもどうにもならなかったから最後の頼みに来たんでしょう
    親の耳にまで入るって余程よ

    +1

    -3

  • 354. 匿名 2021/07/12(月) 13:59:29 

    >>1
    ああ、ごめん
    マジで思うのは
    私鬱病9年目
    大阪なおみの発言みていて とっても疑問
    うつ病は集中力が欠け、情緒不安定になるが
    試合で、相当な集中力&練習&大阪なおみスタッフ
    これだけでも 私からしたら「鬱」はとっくに寛解しているか
    ファッション鬱なのか理解しがたい
    トピズレごめん
    ニュースで大阪なおみが出てくるとミュートしてます
    幼いころにアメリカに移住したのなら
    思考はアメリカナイズです

    +28

    -9

  • 355. 匿名 2021/07/12(月) 14:01:58 

    >>72
    近いから毎週行ってるけど今のところ効果なし。
    再三の祈願にもかかわらず職場で嫌いな奴はのうのうと居座ってるし、むしろ調子に乗ってて辞める気配なし

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2021/07/12(月) 14:03:29 

    お願いって自分のことじゃなくて誰かのことをお願いすると叶うっていうよね。夫と友人のことは叶ったのに、私のことは叶ってないわ…

    夫にお願いしてもらおうかな。

    +2

    -2

  • 357. 匿名 2021/07/12(月) 14:04:31  ID:nI1KpCotcK 

    >>303
    お供え物は管理してる人に迷惑がかかるから、お賽銭箱に1000円とか多めに入れてお礼すればOK

    +18

    -0

  • 358. 匿名 2021/07/12(月) 14:15:56 

    >>316
    意味不明

    +6

    -3

  • 359. 匿名 2021/07/12(月) 14:23:17 

    >>344
    私も同じような願い事でお参りしましたが、メンタルが強くなったようには思えないです。なかなか簡単には変わらないですよね。
    いろいろモヤモヤしてた時期に参拝したので、少しスッキリはしたかもしれません。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2021/07/12(月) 14:23:20 

    >>42
    それが一番怖い。

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2021/07/12(月) 14:29:04 

    >>352
    離婚、困難が書けない時点で

    +39

    -0

  • 362. 匿名 2021/07/12(月) 14:29:15 

    私も死んで欲しい人、生きながら苦しんでいて欲しい人いる。だけど違う人生を歩めたならそれで充分じゃないかと、綺麗事だけど思いたい。

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2021/07/12(月) 14:30:21 

    >>15
    絵馬って他人に読んでもらうと叶うって聞いたけどな
    だから絵馬は有ると読んで帰ってくるけどな

    +16

    -3

  • 364. 匿名 2021/07/12(月) 14:40:18 

    >>3
    義母にそう願ってる

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2021/07/12(月) 14:40:27 

    >>358
    なんで意味不明なの?
    乳幼児入店大迷惑だから言ってるのに。ウイルスの塊が店内走り回って最悪。

    +7

    -10

  • 366. 匿名 2021/07/12(月) 14:50:36 

    >>331
    神頼みしている方がモンスターなのでそれで辞めて行ってる感じですね・・・
    凄いよ!効果あるよ!と周りに言い触らしてるけど神様は関係ないと思われます

    +12

    -2

  • 367. 匿名 2021/07/12(月) 14:52:20 

    元カレとダラダラ何年も続いた挙句、バツあり子持ちと浮気されて相手孕ませた。
    人生で初めて精神科通ったくらいやられて、ここにもそんな中で行った。

    恨み節書きたかったけど、怖いし謎に連絡来たりでとにかく縁切りしたくて縁切りと良縁願い書いたら、あっという間に好きな人出来て付き合う事になった。
    先月結婚しました。


    +42

    -0

  • 368. 匿名 2021/07/12(月) 14:52:52 

    縁が切れるのは嬉しいけど、会社辞めることになったとか、引っ越すことになったとか、こっちがしたくない環境変化で切れるのってモヤモヤする。結果オーライかもしんないけど、
    自分の身がどうなっても縁切りしたい位の覚悟が必要かなと思っちゃうので、神頼みしたことない。
    あとで「縁切って願ったのはお前じゃないか」って神様仏様に言われちゃう「ディノスの花嫁」展開が怖いw 子供の時に読んだ漫画の影響力の大きさよ。

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2021/07/12(月) 14:53:06 

    >>344
    答えてくださったお二方、ありがとうございます!

    そういうことにはあまりご利益がないのですかね、

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2021/07/12(月) 14:55:30 

    あれっ?ディモスだっけ?ディーモン?なんか間違えた気がする

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/07/12(月) 14:59:52 

    こういうの信じてなかったけど、京都の安井金毘羅のパワーは凄かった…
    真剣に悩んでる人にはおすすめする

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2021/07/12(月) 15:03:53 

    >>363
    そうなんだ、知らなかったや。

    +4

    -2

  • 373. 匿名 2021/07/12(月) 15:07:19 

    >>22
    もし、大切な人殺されて、上級国民で犯人捕まらないなんて事態になったら、くだらないとは言えないだろうな

    +62

    -0

  • 374. 匿名 2021/07/12(月) 15:13:02 

    >>220
    えーなんでなんで、なんでそんなんが良いの?なんでそんなんの、どこが良いの?これ、意味が分からん、そんなんのどこがいいの、これ、意味が分からへんねんけどこいつ

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2021/07/12(月) 15:13:51 

    >>159不安と闘っていると心も身体も疲れてしまいます。できる限り心休めるとよいですね。

    +16

    -0

  • 376. 匿名 2021/07/12(月) 15:13:53 

    >>199
    怨み屋さんだー✨

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2021/07/12(月) 15:28:39 

    >>219
    お着替えしてまた会いに来てくれますよ。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2021/07/12(月) 15:42:09 

    >>15
    読むつもりはなくても丸出しだし、ものによっては住所氏名書いてあったりするよね?
    友達が好きな相手の名前フルネームで書いてて大丈夫か?って思ったけど...

    +5

    -2

  • 379. 匿名 2021/07/12(月) 15:44:43 

    >>104
    分かる、復讐はできたけど自分に帰ってきた
    というか大事なペットたちに返しが来たから酷い後悔と涙でペットロスになったよ

    +1

    -1

  • 380. 匿名 2021/07/12(月) 15:45:22 

    >>64

    笑った

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2021/07/12(月) 15:50:14 

    >>20
    わたしも行きました!
    効果あります!

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2021/07/12(月) 15:51:19 

    >>210
    それって
    どんなことをしてくる人?

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2021/07/12(月) 15:51:22 

    貧乏との縁切りとかも出来るのかな?
    今度行ってみて結果報告するね

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2021/07/12(月) 15:52:49 

    >>368
    デイモスの花嫁じゃなくて?
    ディノスって通販…

    +11

    -0

  • 385. 匿名 2021/07/12(月) 15:53:15 

    >>378
    だから、それはあなたがわざわざ目を向けて読んでるんだよ。認めたくないタイプなんだね。

    +1

    -4

  • 386. 匿名 2021/07/12(月) 15:54:09 

    >>249
    20万の価値あったか成果を知りたい。

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2021/07/12(月) 15:56:05 

    >>95
    そんなんでも幸せなのかね、今

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2021/07/12(月) 15:56:27 

    >>239
    複雑とかね

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2021/07/12(月) 15:57:29 

    >>385
    は?見たくなくてもこんな誰でも見れるとこに個人情報とか書くのはどうなのって話ですけど...
    さてはあなた書いた方だね?個人情報書くのは自分の事だけにしといて下さいね。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2021/07/12(月) 15:58:28 

    >>385
    じゃ、あなたは自分の氏名書かれても平気なんですね。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2021/07/12(月) 16:14:40 

    >>123
    謎の体調不良とは縁が切れたが トンでもない宗教団体に付きまとわれることになった

    +23

    -1

  • 392. 匿名 2021/07/12(月) 16:20:13 

    1人で安井金比羅山にお参りに行って神社から出たらすぐホテルがあり、その前を通り過ぎたら、
    前からめちゃおじさんと20代半ばの小綺麗な女の子がホテルに入っていってめちゃ気持ち悪かった。。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2021/07/12(月) 16:20:25 

    興味本位で飲み会帰りの夜中に立ち寄ったら、缶ビール持った爺に「話聞くよ!」と絡まれた思い出

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2021/07/12(月) 16:23:25 

    >>2
    いいけど、
    恩を仇で返すママ友(知り合い)はマジで切りたいので
    画像に向かい念とばしといた。

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2021/07/12(月) 16:28:16 

    >>368
    確か堕天使見たいのが、いたずらするとかの展開だった記憶。片想いのおブスが希望通りに美人にはなれたけど、好きだった人はおブスの顔が好きだったので離れて行っちゃうとか?そんな感じの思い出した。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2021/07/12(月) 16:35:23 

    >>55
    OKよ!
    ここじゃないけど、(身内の)病気との縁切り絵馬は見かけたことがあるよ
    お酒か・・・・・・私も行った方がいいかもと思いかけたじゃないかーー(苦笑)

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2021/07/12(月) 16:36:17 

    >>354
    大阪なおみ
    私も見たくなくなったよ
    あなただけじゃないと思う

    +15

    -1

  • 398. 匿名 2021/07/12(月) 16:39:57 

    >>352
    うわ!マジで遊びだって気がつかないの!?バカじゃん笑笑

    +9

    -1

  • 399. 匿名 2021/07/12(月) 16:40:02 

    韓国と中国と縁切れたらいいのにな

    +11

    -1

  • 400. 匿名 2021/07/12(月) 16:51:46 

    本当に自分にも不幸が返ってくるのかな?
    例えば母子を轢き殺したあの方とか無差別殺人を犯した人とかここの絵馬に書かれていないのかな?

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2021/07/12(月) 16:52:19 

    板橋のところ、全く効果なし。
    住まいと近いから一時期良く通ってたが
    切れちゃ駄目な縁まで切られちゃうから
    あまり行かない方がいい

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2021/07/12(月) 16:52:54 

    >>22
    素晴らしい
    あなた様になりたい
    あいつはケーキ食ってるよならアイス食べよの感じ

    +10

    -3

  • 403. 匿名 2021/07/12(月) 16:55:03 

    >>384
    デーモンだよ。悪魔の花嫁だよ?

    +5

    -2

  • 404. 匿名 2021/07/12(月) 17:06:40 

    >>300
    すみません、そうです。信濃町の近くの、四谷怪談のお岩さんのところです。
    また行こうと思います。

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2021/07/12(月) 17:09:22 

    >>10
    私も常々思ってるんだけど、怨敵でなく死んだら怨敵が悲しむ人を書いてやると思った時に絶対怨敵の旦那は書かないわと思ってしまう私の闇の深さよw

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2021/07/12(月) 17:09:29 

    >>352
    彼の悪縁を早く切ってください。ってお願いしちゃったら
    神様は、このおバカちゃんと不倫男の縁をバッサリ切っちゃうだろうね。

    +27

    -0

  • 407. 匿名 2021/07/12(月) 17:10:13 

    >>80

    義兄に多額にお金騙し取られたから縁切り神社行きたいって思ってしまった。
    落ち着いてアイス食べるようにしよう…。

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2021/07/12(月) 17:10:28 

    >>323
    人によって感じ方は違うので。
    ただ、私は人を呪うとかそう言う願い事はしていないので酷いことにはなってないし
    仕事とかは大変ながらも楽しくやってます。

    +20

    -0

  • 409. 匿名 2021/07/12(月) 17:12:17 

    普通に考えてみて。
    いくら縁切り神様がいるとしても
    たった数千円で人を殺してくれるわけないんだろう。他の願いもたまたまそのタイミングで
    叶っただけのケースが多いし叶えないのが
    殆どだったからもう行かない。

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2021/07/12(月) 17:14:34 

    >>406

    子供いたら離婚しないよね…。離婚しない人と何年も付き合うより、早く別れて独身の彼氏見つけられるといいね。

    +19

    -0

  • 411. 匿名 2021/07/12(月) 17:29:14 

    >>368
    まさにその通り。
    神様は神使いの眷属に命令を出して
    実際動くのは神様ではなく眷属。
    眷属は人間ではなく動物だから人間みたいな
    考えと大分違うことが多く常識を破った形で
    叶えてくれたりするから結果に????と
    思えることが多い。
    会社の嫌な同僚との縁切りの結果
    自分がやめることになるのは代表的な例。
    ズバリ言うと眷属って人間みたいな細かい合理的な思考が
    あまり出来ない。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2021/07/12(月) 17:35:06 

    中には2年後に願いが叶いました。
    ありがとうございますとかあるけど
    あの2年みたいなあんなに長い時間だと
    願いが叶ったんじゃなく自然な流れで
    そうなっただけ。
    大体長くても1年前後で変化が見えないと
    叶わないと受け取った方が良いよ

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2021/07/12(月) 17:41:21 

    >>5

    なかなか子供を授かれなくて(流産が続いてしまいました)そういう事と縁をきりたく参拝したのですが、参拝後すぐに妊娠し、今はもうすぐ2歳になる娘が横にいます。
    コロナが落ち着いたら、御礼参りに行きたいなぁ!と思っています。

    +125

    -1

  • 414. 匿名 2021/07/12(月) 17:42:46 

    >>344
    私は、去年の年末に安井金比羅宮のお守りを取り寄せ、今年の4月にお参りしました。行動できない弱い自分と縁を切りたかったので。
    ゆっくりかもしれないけれど、外に出る回数が増えたり、気持ちが落ち着いたりしてきました。
    気になるなら、ぜひ縁切りに行かれてみてはいかがでしょうか!行く前よりも気持ちがスッキリするかもしれません。

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2021/07/12(月) 17:44:23 

    ここに書くことで少しでも気持ちが救われるなら良いと思ってしまうわ…。

    現実には誰にも言えないとか、言ったところでどうしようもないことって沢山あるよね。

    やり切れない気持ちを「神様に言ってやった」と思うことで少しだけ気分が晴れて、恨むことに割いていた時間を自分や大切な人のために使えるようになるなら、それはそれで良いと思う。

    +20

    -0

  • 416. 匿名 2021/07/12(月) 17:45:54 

    後に洒落にならなくなったこれ、、、ww
    「不幸が訪れますように……」 関東最強「縁切りスポット」の絵馬に書かれた凄まじい怨念

    +27

    -0

  • 417. 匿名 2021/07/12(月) 17:54:25 

    tec値赤いから気をつけよう
    地震

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2021/07/12(月) 18:00:58 

    赤坂の叶稲荷が縁切り効果絶大でした。

    +3

    -1

  • 419. 匿名 2021/07/12(月) 18:04:26 

    京都の安井さんもすごいよね

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2021/07/12(月) 18:06:36 

    >>116
    自分の身に起こったっていうより、自分は真面目に生きているのに不幸に突き落とされた場合もあるよ。
    だから恨みの気持ちが起きる

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2021/07/12(月) 18:08:41 

    >>194
    人に恨まれることしたなww

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2021/07/12(月) 18:24:20 

    胃の痛みが時々あって、でもガスター10を飲むと良くなる。みたいのが続いてた
    軽い気持ちで板橋本町に行ったついでに
    胃痛と縁が切れるようにと絵馬に書いた
    その後、急にめちゃくちゃ胃が痛くて脂汗が出るレベルに
    なかなか病院行く気にならずにズルズルしてたんだけど、何故か病院行く気になり胃腸科へ
    しっかり見てもらって薬を頂き今は良くなった
    叶います♪って自分的には思っている
    勿論、病院行ったお陰だろうけど行く気にさせてくれて感謝

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2021/07/12(月) 18:26:02 

    >>1
    行きたい!
    病気と縁切りたいの!

    +17

    -0

  • 424. 匿名 2021/07/12(月) 18:35:34 

    >>5
    京都に行った際にたまたまそばを通ったので覗いてみたのですが、ふと目についた絵馬に縁を切りたい相手?の住所からフルネームまで書かれていてびっくりしました。

    +11

    -0

  • 425. 匿名 2021/07/12(月) 18:36:07 

    >>22
    平和で幸せな人生歩んできたんだろうな

    +14

    -0

  • 426. 匿名 2021/07/12(月) 18:38:25 

    世にも奇妙な物語にありそう

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2021/07/12(月) 18:41:57 

    >>404
    300です
    あそこは、向かい合わせで2箇所ありませんか?
    私も数年前に小さいこじんまりした方に行きました。
    どちらに行ったらいいのか結局わからず、、、

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2021/07/12(月) 18:58:00 

    >>314
    縁切りだけなら大丈夫じゃない?
    米1の文の呪いについて言ってるんでしょう

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2021/07/12(月) 19:00:27 

    >>5
    割と短い期間で2回ほど行ったけど、私はそこまで禍々しさを感じなかった。普段から鈍いからか、どちらも雨降りだったせいか。
    目に入った絵馬も、「(たぶんアイドルか何かの)ライブが無事に開催されますように」とか、「家族の病気が治りますように」的な、平和で切実な感じのばかりだったよ。

    +13

    -0

  • 430. 匿名 2021/07/12(月) 19:01:17 

    >>352
    学力も常識もどちらの面もバカオンナw

    「彼が奥さんがいつまでも居座ってるから苦しめられてる!」って典型的な馬鹿便所

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2021/07/12(月) 19:01:39 

    >>365

    なんのウィルス?
    そして、乳幼児入店不可のレストランとかじゃなければ文句は言えない

    +3

    -1

  • 432. 匿名 2021/07/12(月) 19:04:30 

    >>285
    あなたのツッコミ素敵www

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2021/07/12(月) 19:06:49 

    >>22
    うるせえな、絵馬に吐き出してスッキリしてからハーゲンダッツ食うんだよ。ちなみにバニラよりミルク派だわ。

    +16

    -5

  • 434. 匿名 2021/07/12(月) 19:12:19 

    >>272
    単にブラックとかで仕事やめたいってだけの理由?それなら辞められてよかったけど

    人間関係の問題で仕事は続けてもいいが嫌いな人がいるから辞めたいだと、やめるって作用だけ効いてるかんじ?

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2021/07/12(月) 19:18:28 

    >>319
    そんなに?それならやはり効果があるからみんな来てるんだね

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2021/07/12(月) 19:20:39 

    ここの隣のお蕎麦屋さん美味しいよ

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2021/07/12(月) 19:21:11 

    >>431
    RSウイルス、変異株
    兵庫の田舎、スーパー、コンビニ乳幼児入店絶対禁止です!

    +5

    -3

  • 438. 匿名 2021/07/12(月) 19:21:23 

    よそのところでもあるんだね!
    福岡にもあって、祈り方?を間違えてバチが当たってろくなことなかった。
    もう怖くて行けないわ...

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2021/07/12(月) 19:21:31 

    >>83
    朝に行ったら見守りの二人が椅子に座ってたから恥ずかしかった思い出がある
    絵馬を購入するのにお店の時間や定休日調べるといいよ
    前は八百屋さんとお米屋さんも絵馬販売してたんだけどね
    お参りしやすくていいよ

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2021/07/12(月) 19:22:17 

    呼びましたか?
    「不幸が訪れますように……」 関東最強「縁切りスポット」の絵馬に書かれた凄まじい怨念

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2021/07/12(月) 19:22:56 

    >>416
    どこの神社だろう?

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2021/07/12(月) 19:27:29 

    >>327
    そうなのね
    私はかなり昔に八百屋さんで購入したけど、素敵な老夫婦だったよ
    旦那さんが身なりがきちんとしていて髪型も決まっていて、言葉遣いも素敵だった
    あれから十年ならお店閉めてるよね
    絵馬をもっと買いやすくしてほしいわ
    それこそ自販機にしてほしい
    お蕎麦屋さんなんてお蕎麦食べないといけないかなって思っちゃう
    ブログ見るとお蕎麦食べて絵馬を購入してっていうのが多かった

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2021/07/12(月) 19:29:09 

    >>401
    合う合わないがあるのかな?
    まあ、縁切り榎って言われるようになった由来を知ると、縁切りとしては弱い気がするけどね
    それなら安井金比羅に祈祷申し込む方がいいのかな
    まあ、気持ちがスッキリするから板橋もいいと思う

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2021/07/12(月) 19:31:33 

    >>226
    166を読んでのコメントなのは分かるけど、その自分語り、縁切り神社のこのトピに関係ある?

    私は166さんと違って、夫を思って辞めさせました!ってマウントしたいだけ?

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2021/07/12(月) 19:37:39 

    >>413
    おめでとうございます
    お礼参り、いかないとですね!

    +22

    -0

  • 446. 匿名 2021/07/12(月) 19:38:26 

    >>1
    4月にたまたま前を通ったから、行ったよ。
    確かにあの絵馬はすごいよね!恐ろしい!
    ●●の嫁(奥さんの名前)が死にます様に
    とか書いて有るんだよ!
    霊感が無い私もゾゾーっとして慌てて出たよ。

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2021/07/12(月) 19:41:42 

    病気とも縁切り出来るのかな

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2021/07/12(月) 19:43:24 

    >>427
    お寺と神社が向かいあってるんだよね。
    神社は鬱蒼した雰囲気、お寺は明るい雰囲気だったよ。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2021/07/12(月) 19:46:21 

    私は、セクハラまがいの男性がいた部署から異動を強く願ったら、2週間後に意向打診があって異動できたよ❗不幸を願ったとかではなくて、
    「自分の心が鬱っぽくて限界です助けて下さい」って感じでお参りした。

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2021/07/12(月) 19:46:52 

    >>199
    この言葉嫌いだわ

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2021/07/12(月) 19:50:33 

    こうやって不倫相手の奥さんから怨念のこもった絵馬を書かれるかもしれないんだもんね。不倫なんかするもんじゃないよ本当に。

    +23

    -4

  • 452. 匿名 2021/07/12(月) 20:08:39 

    酷い目にあって書いてスッキリするならいいと思う
    実際に行動して人生失うより

    +17

    -0

  • 453. 匿名 2021/07/12(月) 20:08:51 

    >>1
    縁切り神社の意味履き違えて絵馬にヤベェ事書いてる人いるよねー。

    奥さんと別れますようにとかー。

    いや、そういう事ではなくて、悪縁とか悪習を切るって意味なのにね。

    +22

    -0

  • 454. 匿名 2021/07/12(月) 20:12:40 

    ここいきたい。病気とストレスと縁を切りたい
    辛くて死にたい

    +14

    -0

  • 455. 匿名 2021/07/12(月) 20:12:44 

    >>448
    神社とお寺の違いだったのですね、知りませんでした。
    教えてくださりありがとうございます。

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2021/07/12(月) 20:13:08 

    >>441
    ググれば出るんじゃない?

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2021/07/12(月) 20:14:51 

    >>442
    返信ありがとうございます。
    私が行った時は八百屋はもうやってなかったです。
    夜行バスで来て朝早くに行ったので蕎麦屋には来たタイミングも悪かったと思います。
    確かに自販機で売っててもらった方が助かりますよね。

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2021/07/12(月) 20:17:57 

    >>18
    私もお局様にパワハラされてメンタルやられて藁にもすがる思いでここ行きました。結果的に。。。コロナのおかげで一年半近くリモートワークで会っていなくて、ノーストレスです。ある意味願いが叶いました。なお、祈るときに相手の不幸を祈る感じではなくお局様が旦那さんの転勤による別居状態だったので「旦那さんとお局様が幸せに二人で暮らせるようになるおかげで私と会う機会が減りますように」というように相手の幸せを願うようにもしました。(結果旦那様もリモートワークとなり別居解消でご機嫌のようです。)

    +20

    -0

  • 459. 匿名 2021/07/12(月) 20:21:03 

    旦那のモラハラから解放されたい
    効果あるかな

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2021/07/12(月) 20:26:14 

    >>382
    会社でいじめてくるヤツ
    こっちが辞められないの知ってて

    +8

    -1

  • 461. 匿名 2021/07/12(月) 20:30:58 

    >>437
    ごめん、意味がわからない
    要するに、あなたは子供が嫌いってことね

    +5

    -1

  • 462. 匿名 2021/07/12(月) 20:34:35 

    友達だと思ってたのにマウント、仲間外れをされたのでここに書きに行きました。
    結局は私から連絡を取らなくなったのですが、背中を押してもらえ無事縁を切れました。
    不幸になって欲しいとは全く思ってないけど、縁は切れたので感謝してます。

    +11

    -0

  • 463. 匿名 2021/07/12(月) 20:36:42 

    >>326
    前にトピあって縁切りまでしんどいくらいの展開があったけど結果縁切りになったみたいなコメント読んだよ。
    ここ、ほんとに強いみたいだし。

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2021/07/12(月) 20:37:04 

    >>382
    私の場合は低脳ヤンキーに母親を轢き殺された
    ヤンキー4人で車内でTikTok見ながら大騒ぎした結果のよそ見運転だった

    +29

    -0

  • 465. 匿名 2021/07/12(月) 20:39:21 

    >>406
    良いことだわ、不倫なんて金と時間の無駄だもん。

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2021/07/12(月) 20:39:32 

    今って絵馬にプライバシー保護シールなんてあるんだね。
    そっちに驚いたわ

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2021/07/12(月) 20:39:35 

    >>344
    どんな風にそれが叶うか分かんないんだから、
    艱難汝を玉にすで、困難や苦労が降りかかって来るようになるかもよ。

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2021/07/12(月) 20:41:29 

    >>464
    それなら呪い放題でいいと思う。殺人鬼バカ4人タヒねと書いても許されるよ。

    +27

    -0

  • 469. 匿名 2021/07/12(月) 20:49:13 

    でも呪いの絵馬も、だけど丑の刻参りも、とどのつまりは他者を呪うって事だから確実に自分にも何らかの形で、還って来るよ。
    人を呪わば穴二つ......当たってたもん。
    他者の墓の穴を掘る時は自分のも、掘る覚悟で呪わないとね!

    +6

    -5

  • 470. 匿名 2021/07/12(月) 20:52:29 

    >>386
    5月末の墓場までもっていきたい話トピにかきましたが、効果は思ったほどはなかったです。
    事業が失敗して支払に首が回らなくなり生活が困難になったくらいの不幸でした
    本当に酷いことされて恨んでいたからタヒんでもらったらつまらなく、一生寝たきりとかにさせたかったので。。

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2021/07/12(月) 20:59:18 

    >>1
    足利にある縁切り神社に行きました。
    4年ほど続いてた元彼との悪縁が、嘘みたいに翌日から連絡も何も無くなりました。いまのところ二ヶ月続いてます。

    +12

    -0

  • 472. 匿名 2021/07/12(月) 20:59:45 

    >>461
    はい!大大大大大大大嫌いです!

    乳幼児は絶対に入店してはいけない!西松屋以外
    禁止!

    +4

    -4

  • 473. 匿名 2021/07/12(月) 21:01:48 

    旦那も私の親も離婚に承諾してくれないから、
    縁切り神社で、旦那死んで未亡人になれますようにって書いてこようかな

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2021/07/12(月) 21:06:34 

    恨み買ってる人もだし、恨み続けてる人もアレだし…
    けど、ここまでして不幸を願うなんて、対象の人間が死ぬかなんかして、当時に自分が不幸背負ったとしても本望なのだろうか?
    恨みに囚われた人間の考えることは分からん…

    +0

    -2

  • 475. 匿名 2021/07/12(月) 21:08:29 

    >>450
    納得いかないよね
    呪われる様な酷い事する奴が悪いのに。地獄少女好きなんだけど、心が弱ってる時に見るの辛い

    +16

    -1

  • 476. 匿名 2021/07/12(月) 21:22:27 

    >>216
    そう思えないほど追い詰められて神様に頼るしかない状況なんだと思う

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2021/07/12(月) 21:23:26 

    >>1
    壇蜜の旦那さんが自らの体験談を漫画にしたやつを読んだことあるけど、
    旦那さんが縁切ろうとした相手との話も、縁切りスポットのヤバさも怖かった。

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2021/07/12(月) 21:26:45 

    >>210
    ハーゲンダッツの神通力、ヤバいな。
    まぁアイスフリーク歴30年以上の私から見ても、ハゲは間違いがない。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2021/07/12(月) 21:29:56 

    >>470
    一体どんな酷い目に…。
    呪い返しは無かったんでしょうか?

    ターゲットも相当なパワーを持っているんでしょうね。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2021/07/12(月) 21:32:56 

    >>469
    丑の刻参りは誰にも見られないようにしないと、呪返し云々の前に間接脅迫罪という日本の法律で捕まるかもしれないしね。

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2021/07/12(月) 21:35:10 

    自分がノーダメージなら行きたいけどその保障もないから思いとどまった
    自力でどうにもならないことは神頼みしたい気持ちもわかる

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2021/07/12(月) 21:36:07 

    自分は何故か、太宰府天満宮でその人の幸せを願うと必ずその人に不幸が訪れてしまう

    それとは別に人生が狂うくらい義母と義妹に裏切られた時に二年間胃潰瘍と鬱になって、毎日涙を堪えながら生きていた時に、職場にある太宰府天満宮のお札を見ながら心の中で散々呪いまくったら、
    向こうに不幸が度重なったので、因果応報ってあるのかなと思った
    それで気持ちが晴れるわけじゃなかったけど、人の恨みの力はすごい

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2021/07/12(月) 21:37:39 

    >>72
    グーグル口コミ見たら本当に効き目ありそうだった
    生半可な気持ちで行っちゃいけないと

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2021/07/12(月) 21:37:47 

    江戸時代の幕府公認だった縁切り寺、群馬県にある満徳寺。
    お札に縁を切りたいものを書いて白いトイレへ、成就させたい(縁を結びたい)ものを書いて黒いトイレへ流す!
    当時、交通事故に巻き込まれた直後だったので「交通事故」と書いて白いトイレへ、「結婚」と書いて黒いトイレへ流してきました。

    「不幸が訪れますように……」 関東最強「縁切りスポット」の絵馬に書かれた凄まじい怨念

    +6

    -1

  • 485. 匿名 2021/07/12(月) 21:40:56 

    >>327
    口コミ見ると凄く親切に教えてくれるって書いてた
    昼時だとお店優先とは書いてた

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2021/07/12(月) 21:42:41 

    >>449
    本当に良かったですね!
    私も全く同じ状況です。
    良かったらぜひどの神社なのか
    教えて貰えますか?

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2021/07/12(月) 21:43:20 

    >>14
    犬は悪くないので、
    飼い主を怨んでください。

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2021/07/12(月) 21:51:19 

    >>239
    知らねえくせに語ってんじゃねえよブス

    +0

    -9

  • 489. 匿名 2021/07/12(月) 21:53:43 

    >>327
    私は逆で、お蕎麦やさんにはいつも優しく絵馬を売って貰ってる
    逆に美容室の方は…
    ボランティアでやってもらってるから
    忙しかったり時間の関係で、イライラしたり
    急いでいたりすることもあるかなと思ってます

    ちなみに願いは叶いましたので
    また、お礼に行こうと思っています

    +7

    -0

  • 490. 匿名 2021/07/12(月) 21:54:17 

    >>5
    私も大変お世話になりました。
    職場のおつぼねと縁を切りたくて。仕事はとても好きだったのですが、2年もいびられ限界でした。そんな時に行ってみたら、3ヶ月後には何故かおつぼねのいじめが上司にバレ、最終的におつぼねは仕事を辞めました。

    とても感謝しています。
    絵馬が他の人に読まれるのが怖かったですが、縁切りたい人のフルネームを書きました。

    +15

    -0

  • 491. 匿名 2021/07/12(月) 21:54:22 

    >>475
    それが嫌なら面と向かって喧嘩売りなよ。
    呪いなんて強力なものに頼るからそうなる。

    +3

    -4

  • 492. 匿名 2021/07/12(月) 21:57:23 

    >>1
    こんな場所にあるの⁈
    すぐ隣のマンションの住人は怖くないのかな

    +6

    -1

  • 493. 匿名 2021/07/12(月) 21:57:53 

    >>469

    実際には返ってこない呪いもある。
    人を呪わば穴二つ
    なんて言葉があるってことは裏を返せば呪いの力は本物ってことだよね。
    それこそ時の権力者が自分が呪われないように民衆をそうやって洗脳したのかとすら思う。
    呪いって力なき者の最後の砦だと思う。

    +9

    -0

  • 494. 匿名 2021/07/12(月) 21:58:06 

    >>1
    この場所に祀られたいわれはなんですか?

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2021/07/12(月) 21:58:22 

    父や父方の親戚と縁切りしたい
    傲慢なのばっかり!

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2021/07/12(月) 21:59:14 

    >>303
    お礼も同じように絵馬に書くとよいと読んだことがあるよ

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2021/07/12(月) 21:59:28 

    >>1
    人の不幸願うと自分も不幸願われちゃうよ

    +1

    -2

  • 498. 匿名 2021/07/12(月) 22:01:03 

    昔会社の同僚で粘着質な人がいて神社巡りでお守り20個くらいじゃらじゃら付けてる人がいたけど神様喧嘩したりしないんだろうか
    あと呪いかけてそうで怖かった

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2021/07/12(月) 22:02:33 

    >>472
    まぁ気持ち分からない訳でもないが、、
    子供って騒ぐ生き物だからね。ちゃんと躾けない親の責任だよ。

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2021/07/12(月) 22:04:50 

    >>498
    するって聞きますよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。