ガールズちゃんねる

【アニメ】この組み合わせとあの組み合わせが似てるってありますか?

117コメント2021/08/01(日) 13:53

  • 1. 匿名 2021/07/11(日) 21:13:42 

    両さんと大原部長、しんちゃんと風間トオルくんは似てる気がします。
    振り回されつつも、お似合いだし、よき理解者ですよね。

    +24

    -28

  • 2. 匿名 2021/07/11(日) 21:14:34 

    キテレツとドラえもん

    +76

    -2

  • 3. 匿名 2021/07/11(日) 21:14:55 

    のび太とジャイアンvsキテレツとブタゴリラ

    +71

    -3

  • 4. 匿名 2021/07/11(日) 21:14:56 

    【アニメ】この組み合わせとあの組み合わせが似てるってありますか?

    +8

    -42

  • 5. 匿名 2021/07/11(日) 21:15:29 

    ガリゾーくんアゲルちゃんは、バイキンマンドキンちゃんに似てるかな
    【アニメ】この組み合わせとあの組み合わせが似てるってありますか?

    +187

    -1

  • 6. 匿名 2021/07/11(日) 21:15:56 

    藤子・F・不二雄作品は人物の配置が似ている

    +111

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/11(日) 21:16:13 

    片方はゲームだけど

    弱虫ペダルの今泉と鳴子/ツイステッドワンダーランドのエースとデュース

    イメージカラーも同じで赤と青だし、エースの髪型なんて綺麗に描いた鳴子そのものだなーと思った

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2021/07/11(日) 21:17:52 

    ポーの一族と鬼滅の刃の話の構成が少し。メリーベルとねずこ(ずれてたら、すみません)

    +6

    -14

  • 9. 匿名 2021/07/11(日) 21:17:53 

    >>4
    二次創作勝手に貼るなよ

    +50

    -0

  • 10. 匿名 2021/07/11(日) 21:18:07 

    トムとジェリー
    シルベスターとトゥイーティー

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/11(日) 21:18:13 

    【アニメ】この組み合わせとあの組み合わせが似てるってありますか?

    +47

    -5

  • 12. 匿名 2021/07/11(日) 21:19:35 

    >>4
    ひだりだれ

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/11(日) 21:19:57 

    ドラえもんとクレヨンしんちゃんとか?

    +0

    -4

  • 14. 匿名 2021/07/11(日) 21:21:04 

    笑ゥせぇるすまんと、銭天堂
    どっちも好きです!

    +33

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/11(日) 21:21:55 

    矢吹ジョーと力石徹&テリュースとアルバート

    +0

    -2

  • 16. 匿名 2021/07/11(日) 21:25:11 

    タイガーアンドバニーの主人公バディが何かに似てるって話題になってなかった?

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2021/07/11(日) 21:26:25 

    >>1
    ちっとも似てないと思う

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/11(日) 21:27:24 

    五条先生とカカシ先生

    +72

    -3

  • 19. 匿名 2021/07/11(日) 21:27:26 

    綾波レイと雪代巴

    +28

    -2

  • 20. 匿名 2021/07/11(日) 21:27:53 

    >>8
    ちがうと思う

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/11(日) 21:28:02 

    NARUTOのカカシ先生、ナルト、サスケ、サクラ
    呪術廻戦の五條先生、虎杖、伏黒、野薔薇

    もちろん呪術の作者はNARUTO読んで育った子供だっただろうし、オマージュみたいなもんだけど

    +65

    -6

  • 22. 匿名 2021/07/11(日) 21:33:09 

    >>12
    多分、刀剣乱舞の小竜景光
    別に似てない

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2021/07/11(日) 21:35:03 

    ガラスの城
    イサドラとマリサ

    ベルサイユの薔薇
    ジャンヌとロザリー

    色々とのし上がったり自分の欲望の為に悪事を重ねる姉と、優しい妹の組み合わせ

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2021/07/11(日) 21:36:00 

    学園アリス蜜柑とこどものおもちゃの紗南ちゃん

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/11(日) 21:37:54 

    主役と4人のクラスメイト
    【アニメ】この組み合わせとあの組み合わせが似てるってありますか?

    +81

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/11(日) 21:40:12 

    >>21
    オマージュとパクリは紙一重よね。尊敬してるんですって後付けして逃げられるし

    +37

    -2

  • 27. 匿名 2021/07/11(日) 21:44:49 

    >>25
    でも性格は圧倒的にキテレツのキャラ達のがいいよね

    +94

    -2

  • 28. 匿名 2021/07/11(日) 21:45:50 

    >>21
    オマージュとかリスペクトってよく言われてるけど嫌い
    只のパクリだし、しかも何故か上から目線感

    +22

    -7

  • 29. 匿名 2021/07/11(日) 21:52:18 

    ドロンボー一味とナディアのグランディスさん、サンソン、ハンソン

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/11(日) 21:52:52 

    >>8
    ミリも似てない

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2021/07/11(日) 22:03:42 

    >>25
    似てる?
    キテレツは自分で発明をして問題を解決してコロ助はマスコットキャラクターだし、ブタゴリラととんがりは良い奴だし、噂のキッスだよ?

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2021/07/11(日) 22:07:15 

    ジャガーさん&ピヨ彦とマサルさん&フーミン

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/11(日) 22:07:59 

    フェアリーテイル/ワンピース

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/11(日) 22:10:13 

    【アニメ】この組み合わせとあの組み合わせが似てるってありますか?

    +63

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/11(日) 22:10:37 

    >>27
    ガキ大将でかおるといういい名前があるのに
    ブタゴリラていういじめのようなニックネームを普通に受け流す懐の大きさ

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2021/07/11(日) 22:12:12 

    >>35
    かおる、が女性みたいだから、かえってブタゴリラの呼び名を喜んでるそうです。

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/11(日) 22:12:43 

    峰不二子とベルモット

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/11(日) 22:13:21 

    ルパンと銭形警部

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/11(日) 22:13:43 

    >>25
    性別と体型しか似てない

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2021/07/11(日) 22:16:14 

    神威と昴流

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/11(日) 22:17:27 

    幽☆遊☆白書の幽助、桑原、蔵馬、飛影と
    ハンターハンターのゴン、クラピカ、キルア、レオリオ

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/11(日) 22:18:25 

    四月一日君尋と
    銀魂の新八

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2021/07/11(日) 22:18:31 

    >>11
    声優一緒なの?

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/11(日) 22:19:01 

    あたしンちのお母さんとハンギョドン

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/11(日) 22:21:29 

    >>25
    みよちゃんてどんな子かあまりわからない。
    しずかちゃんは風呂と焼き芋が好きでバイオリン下手だよね。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/11(日) 22:22:27 

    ゾロと百目鬼静

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/11(日) 22:23:12 

    >>36
    お店のお手伝いもするし野菜が大好物だしいい子だよね

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/11(日) 22:23:59 

    赤井秀一とシャア

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/11(日) 22:25:50 

    >>21
    呪術廻戦ちょっとしか知らないんだけど似てるな~とは思ってた
    素顔がイケメン・強い・銀髪の先生とか

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2021/07/11(日) 22:26:47 

    みさえとおけい

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/11(日) 22:28:17 

    秋田のじいちゃんと
    熊本のじいちゃん

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/11(日) 22:30:23 

    BSで名探偵ホームズを見てホームズとカカシ先生
    似てるなぁと思いました。
    ▪猫背でポケットに手突っ込んで歩いてる姿
    ▪飄々としてオトボケた感じ
    岸本先生が小学生の時リアルタイムで放送していたと思うので無意識かもしれませんが😅
    【アニメ】この組み合わせとあの組み合わせが似てるってありますか?

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2021/07/11(日) 22:34:59 

    金持ちクセつよ兄妹
    【アニメ】この組み合わせとあの組み合わせが似てるってありますか?

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2021/07/11(日) 22:35:56 

    >>48
    元ネタのガンダムと安室さんと赤井さん全然似てなくない?
    ガンダムは逆襲のシャアしか見たことないけど

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/11(日) 22:37:16 

    >>3
    能力値ではキテレツとブタゴリラの圧勝

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/11(日) 22:37:43 

    >>39
    スネ夫とトンガリの口元も似てる

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/11(日) 22:40:13 

    >>1
    風間くんて風間トオルって名前だったんだ!!!

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2021/07/11(日) 22:40:37 

    >>18
    イルカ先生と土井先生

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/11(日) 22:40:54 

    >>37
    不二子そんな好きじゃないけどベルモットよりずっと魅力的だね

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/11(日) 22:43:49 

    >>34
    セーラームーン大人っぽいなぁ

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/11(日) 22:47:55 

    人間・失格の誠・ルカ・新見が
    ミスミソウの春花・妙子・相場

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/11(日) 22:49:32 

    >>1
    トピ画変えた方がいいですよ

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2021/07/11(日) 22:49:48 

    FATEの凛と慎二
    ハリポタのハーマイオニーとドラコ

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2021/07/11(日) 22:50:02 

    >>63
    オマージュでしょ

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2021/07/11(日) 22:51:52 

    ウシジマとマサル
    萬田銀次郎と竜一

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/11(日) 23:00:43 

    >>62
    横だけど、主にトピ画の決定権ないから仕方なくね

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/11(日) 23:01:03 

    >>19
    巴のモデルがレイらしいよ。
    長門有希も。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/11(日) 23:04:10 

    セーラームーンのはるか&みちるとプリキュアのキュアマカロン&ショコラ
    【アニメ】この組み合わせとあの組み合わせが似てるってありますか?

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/11(日) 23:17:07 

    【アニメ】この組み合わせとあの組み合わせが似てるってありますか?

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2021/07/11(日) 23:25:51 

    >>31
    噂のキッスじゃなくてはじめてのチュウだよ

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2021/07/11(日) 23:29:56 

    >>8
    ポーの一族は、高橋留美子の人魚シリーズと似てると思う
    不老不死の人間が色んな時代を旅するところが

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2021/07/11(日) 23:32:30 

    宇宙の騎士テッカマンブレードのテッカマンブレードとテッカマンエビル&ガンダムWのウイングゼロガンダムとガンダムエピオン

    宿敵で地球外周で激しい戦いを繰り広げる。主人公側は白がベースで相手はエンジをベースとしている。更に宿敵側のCVが子安武人

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2021/07/11(日) 23:33:23 

    >>31
    ブタゴリラとトンガリはそこまでいい奴ではない
    コロ助をいじめたりするので

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/11(日) 23:37:35 

    >>8
    鬼滅の刃ってなんかに似てるんだけど思い出せない

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2021/07/11(日) 23:38:56 

    シュタインズゲートの岡部、まゆり、紅莉栖が
    新一、蘭、灰原の関係に似てるなとずっと思ってる

    岡部、コナン→主人公
    まゆり、蘭→幼馴染。家庭的な性格で事件に首を突っ込まず見守ることが多い
    紅莉栖、灰原→科学者で相棒ポジション、ツンデレ

    シュタインズゲート では紅莉栖とくっつくけど。

    +3

    -5

  • 76. 匿名 2021/07/11(日) 23:51:05 

    灼眼のシャナとゼロの使い魔
    どっちもファンタジーもので制作会社同じで、声優もかぶってる
    主人公…日野聡
    ヒロイン…釘宮理恵
    ヒロインのライバル…川澄綾子

    主人公は当初はただの人間で、ヒロインが小柄でツンデレなのも一緒

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2021/07/11(日) 23:54:29 

    「うる星やつら」と「天地無用!」
    冴えない男を取り合うヒロイン二人という図式が一緒

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2021/07/11(日) 23:57:00 

    >>74
    犬夜叉かな
    武器も鞘から抜くと大きくなる日本刀

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2021/07/11(日) 23:58:49 

    >>34
    セーラー戦士の方が段違いで格好いいわ

    +22

    -5

  • 80. 匿名 2021/07/11(日) 23:59:02 

    >>1
    親友同士
    まるちゃん
    たまちゃん
    【アニメ】この組み合わせとあの組み合わせが似てるってありますか?

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/11(日) 23:59:23 

    うちの母はコナンの少年探偵団見る度に「ドラえもんみたい」って言う。メガネ少年主人公のコナンはのび太と違ってめちゃくちゃ頭脳派ではあるけど。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/12(月) 00:03:46 

    >>78
    犬夜叉はあまり見てなかったから分からないけど、今思い出したけど映画になったSLに乗って夢の中で戦うやつ映画のインセプションに似てる
    他にも似てるやつありそう

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/12(月) 00:07:11 

    エヴァンゲリオンの綾波レイ
    ANUBIS ZONE OF THE ENDERSのエイダ

    どっちも喋り方に抑揚が無く無機質
    どっちも初期は感情がないけど、だんだんと人間臭くなる
    片や、自爆して死亡。片や、自爆するようにプログラムされている

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/12(月) 00:08:00 

    >>34
    よく似たポーズをとってるけど、オマージュ?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/12(月) 00:13:23 

    >>11
    昨日のコナンはラムちゃんあたる揃い踏みだったね

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/12(月) 00:18:23 

    >>1
    ホーリー🍫=しんちゃん
    ピートン=マサオくん・ボーちゃん
    トレッパー🧻=風間くん
    キャンディ🍬=ネネちゃん
    【アニメ】この組み合わせとあの組み合わせが似てるってありますか?

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2021/07/12(月) 00:20:01 

    >>84
    系統は同じやね
    そもそも初代のプリキュアは性格が異なる二人の女の子が主人公だから

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/12(月) 00:33:25 

    >>30
    そうですか。申し訳ありませんでした。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/12(月) 00:46:03 

    >>8
    ちょっと絵柄も似てるよね
    作者女性だし影響は受けてそう

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2021/07/12(月) 00:47:28 

    二次創作がサムネになったらダメでしょ。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/12(月) 00:52:23 

    聖闘士星矢の一輝、瞬兄弟と
    怪物事変の結、晶兄弟

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/12(月) 00:56:39 

    >>8
    ねずこは鋼の錬金術師っていうのが既視感感あるかなぁ
    読んだことないけど生き残ったお兄ちゃんと弟or妹で下の子は人外になってるし

    +11

    -4

  • 93. 匿名 2021/07/12(月) 00:58:34 

    寄生獣と進撃の巨人と東京喰種

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/12(月) 01:31:43 

    >>8
    珠世様とゆしろうがちょっとそんな感じする
    はじめはなんで人気あるのかよくわからなかったけど、珠世様が出てきてから面白くなった。

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2021/07/12(月) 01:44:58 

    >>7
    ツイステってどこかから持ってきたキャラ多いよね

    マレウス→三日月(刀剣)、リリア→小烏丸(刀剣)、セベク→大包平(刀剣)
    この3つはよく二次創作でも比較されてる

    漫画家の枢やなをゲームに引き込んだのも刀剣だし(日向政宗を担当している)驚かないけど分かりやすすぎ

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2021/07/12(月) 02:04:13 

    銀魂の土方と沖田はトムとジェリーみたい

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/12(月) 06:36:00 

    >>55
    のび太とキテレツに差がありすぎるからちょっと違うかも。
    キテレツはバカにされる要員じゃないし、ブタゴリラもコロ助をからかいはするけど暴君ではない。

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2021/07/12(月) 07:57:40 

    >>34
    なぜウラヌス?と思ったけどムーンの決めポーズはさすがにムーン過ぎるものね

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/12(月) 09:29:30 

    >>71
    ポーの一族のほうが発表先だよ。
    ポーは人の命やバラのエナジーを吸いながら生きないといけないし、魔物だと人間に気づかれたら退治に動かれるのも恐れてるから不死ではない。
    高橋留美子の人魚シリーズは八百比丘尼伝説からとって人に危害を加える必要もなく本当に不老不死の人間が死ぬ方法を求めて彷徨ってるからなんか話のベクトルは違うと思う。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/12(月) 09:36:16 

    >>79
    そんな言い方しなくても…

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/12(月) 09:37:52 

    >>84
    セーラースターズとドキプリのシリーズ構成の方が同じみたい

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/12(月) 09:39:11 

    >>68
    【アニメ】この組み合わせとあの組み合わせが似てるってありますか?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/12(月) 10:18:33 

    >>8
    ポーの一族は連作短編集やシリーズ物だから長編漫画の鬼滅とは根本的に話の構成から違うかな。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/12(月) 10:55:11 

    >>77
    全然違うよ
    天地無用は出て来る女の子が全員天地大好きだけど
    うる星やつらはしのぶは、途中からあたるから面堂に心変わりするし、周囲の女の子達は別の本命がいてあたるの事を恋愛的には何とも思ってないか嫌ってる子達しかいない
    あたるを愛してるのはラムちゃんだけだよ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/12(月) 10:59:25 

    >>81
    歩美ちゃん、光彦君、元太は、しずかちゃん、スネ夫、ジャイアンがモデルらしいよ
    だからドラえもんみたいってのはあながち間違ってない

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/12(月) 11:15:22 

    >>37
    コナンで言えば峰不二子をモデルにしたのは新一のママ藤峰由希子だよね

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/12(月) 11:18:45 

    >>70
    横だけど、TOKIOの噂のキッスもキテレツのエンディングに使われたよ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/12(月) 12:09:49 

    >>106
    不二子のいい部分を新一ママ
    悪い部分をベルモットにわけたらしい

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/12(月) 14:10:32 

    何か、それ言い出したら何にでもこじつけられるようなものばっかりだな
    単にパクリって言って叩きたいダケジャネーノ?

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2021/07/12(月) 17:20:54 

    バイオハザードとウォーキングデッド
    鋼の錬金術師と武装錬金
    ゲゲゲの鬼太郎と地獄先生ぬ〜べ〜
    るろうに剣心と無限の住人

    いろいろあるネ⭐︎

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2021/07/12(月) 17:41:00 

    >>8
    ・主人公の妹
    ・主人公が大事に思ってる
    ・すでに人間じゃない
    ・美少女(ねずこはどうだろう)
    まあ、それなりに共通点は多いか。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/12(月) 17:43:22 

    >>74
    色んな漫画に類似点があるような。パクッてるって言うんじゃないよ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/12(月) 18:11:42 

    >>42
    ちゃんと読めば違うと思う。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/13(火) 12:34:11 

    >>6
    ただのパクリ

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2021/08/01(日) 12:48:16 

    >>8
    主人公が一時的に鬼になったのを言えば、そうかもしれない

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/08/01(日) 12:54:02 

    >>94
    名前は忘れたけど、東京大空襲で出会った女性と真人の関係に似てる
    あっちは、真人が保護者欲しさに人魚の肉を食べさせて無理やりだけど…

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/08/01(日) 13:53:02 

    >>8
    ポーの一族より人魚シリーズが多い気がする

    ・神無木登和と鬼舞辻無惨
    家が裕福、不治の病に冒されていた、秘薬で人外になる、狂気的、途中から白い髪

    ・鬼舞辻無惨と鬼柳新吾と真人
    サイコパス、自己中心的、長く生きてるわりには幼い精神、他人を愛せない孤独、不老不死
    エゴで他人を巻き込む、命を大切にしない

    人魚の肉と無惨の血
    人魚の肉は誰でも不老不死になれるわけではなくて、大多数は体の変化に耐えきれないで
    血を吐いて死ぬか なりそこないと言う化け物になり 本当になれるのは数十年か数百年に一人
    無惨の血は誰でも適合する訳ではなく、体の変化に耐えきれないで死ぬ人間のほうが多い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード