ガールズちゃんねる

甲子園39度出場の福井商業、新型コロナで高校野球県大会を出場辞退 クラスター発生

149コメント2021/07/12(月) 10:45

  • 1. 匿名 2021/07/11(日) 10:11:23 

    甲子園39度出場の福井商業、新型コロナで高校野球県大会を出場辞退 クラスター発生(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
    甲子園39度出場の福井商業、新型コロナで高校野球県大会を出場辞退 クラスター発生(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    福井県高校野球連盟は7月10日、校内で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した福井商業高校が、全国高校野球選手権福井大会の出場を辞退すると発表した。

    +4

    -44

  • 2. 匿名 2021/07/11(日) 10:11:49 

    ファイト

    +7

    -11

  • 3. 匿名 2021/07/11(日) 10:12:08 

    あーらら

    +69

    -7

  • 4. 匿名 2021/07/11(日) 10:12:11 

    練習が仇となったか…可哀想ではある

    +32

    -14

  • 5. 匿名 2021/07/11(日) 10:12:17 

    清潔感があってシンプルなユニフォーム好きなのに残念。

    +30

    -2

  • 6. 匿名 2021/07/11(日) 10:12:32 

    全て中国のせい

    +276

    -6

  • 7. 匿名 2021/07/11(日) 10:12:59 

    甲子園39度出場

    +123

    -5

  • 8. 匿名 2021/07/11(日) 10:13:08 

    高校球児にとってはすごく残念な事だろうね…
    去年から引き続きでコロナが憎くてたまらないと思う

    +270

    -2

  • 9. 匿名 2021/07/11(日) 10:13:08 

    気の毒だね。

    +93

    -2

  • 10. 匿名 2021/07/11(日) 10:13:15 

    >>4
    校内で出たからでは?

    +63

    -1

  • 11. 匿名 2021/07/11(日) 10:13:17 

    これは特に3年生にとっては辛いな…。

    +240

    -3

  • 12. 匿名 2021/07/11(日) 10:13:17 

    かわいそうに

    +30

    -2

  • 13. 匿名 2021/07/11(日) 10:13:23 

    >>1
    39度の熱があるのに出場させた高校なのかと思った。

    +125

    -2

  • 14. 匿名 2021/07/11(日) 10:13:56 

    甲子園、39度もあるのかと思った

    +88

    -1

  • 15. 匿名 2021/07/11(日) 10:13:57 

    >>1
    日商簿記2級みんな持ってるのすごい

    +26

    -2

  • 16. 匿名 2021/07/11(日) 10:14:19 

    >>4
    『野球部で』とは書いてない

    +62

    -3

  • 17. 匿名 2021/07/11(日) 10:14:28 

    >>11
    去年もなかったしね

    +40

    -3

  • 18. 匿名 2021/07/11(日) 10:14:46 

    クラスター出たら仕方ないけど3年生は特に可哀想だね。

    +82

    -3

  • 19. 匿名 2021/07/11(日) 10:14:47 

    気の毒だね
    校内クラスターであって、野球部クラスターではないんだよね?

    +110

    -2

  • 20. 匿名 2021/07/11(日) 10:14:48 

    >>1
    一方オリンピック関係者は三日間の隔離でノーマスクで食べ歩きしてましたとさ。

    +70

    -3

  • 21. 匿名 2021/07/11(日) 10:14:50 

    野球部にコロナがいないなら大丈夫って話にはならないか…ダメか

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2021/07/11(日) 10:15:27 

    最初に陽性になった人がウイルス持ってきたわけではないんだけど、それても最初に陽性でた生徒はつらいよね。そこでの叩かれなどがありませんよう

    +92

    -4

  • 23. 匿名 2021/07/11(日) 10:15:40 

    >>14
    西宮でそんな気温になったら京都や豊岡の気温が飛んでもない事になる

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2021/07/11(日) 10:16:11 

    渡部って高校野球大好きだったよね

    +2

    -8

  • 25. 匿名 2021/07/11(日) 10:16:19 

    >>20
    これとオリンピックは関係なくないか?オリンピック反対はわかるけどなんでもオリンピックはオリンピックは、はおかしいと思う

    +20

    -11

  • 26. 匿名 2021/07/11(日) 10:16:23 

    去年は大会そのものが中止だったし、今年はクラスターで不参加かぁ
    野球に限らずだけど、甲子園を小さい頃から憧れて目指してきた生徒はたくさんいるだろうに、可哀想だね

    +39

    -2

  • 27. 匿名 2021/07/11(日) 10:16:55 

    これ陽性者の子病むだろうね。

    +15

    -3

  • 28. 匿名 2021/07/11(日) 10:17:03 

    >>19
    自己レス
    野球部員にも感染者がいるみたい
    福井商、地方大会の出場辞退 野球部員がコロナ感染―高校野球(時事通信) - Yahoo!ニュース
    福井商、地方大会の出場辞退 野球部員がコロナ感染―高校野球(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     福井県高校野球連盟は10日、福井商が第103回全国選手権福井大会への出場を辞退すると発表した。


    >同校で確認された新型コロナウイルス感染者の中に野球部員が数人含まれていたため。

    +63

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/11(日) 10:17:33 

    >>7
    一瞬、甲子園が発熱したかと思ったよ

    +91

    -4

  • 30. 匿名 2021/07/11(日) 10:17:35 

    >>24
    男性は野球部でもないのに甲子園好きな人が多いよ
    渡部ぐらいの年齢は特に

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2021/07/11(日) 10:17:56 

    これは本当に辛い。
    今まで散々我慢してきて、これだけはやりきりたかったよね。
    うちも3年生の高校球児がいるから、気持ち分かる。

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2021/07/11(日) 10:18:01 

    体の検査が待っている。内臓検査
    大きな病院で「PCR検査」初めてやりました。怖かった。大丈夫だった。安心している。40代

    +2

    -8

  • 33. 匿名 2021/07/11(日) 10:18:12 

    野球に限らず他の部活動でもみんな大会のために頑張って一生懸命練習してると思うと各大会をやらせてあげたいし、今しかできない部活動を楽しんでもらいたいって思うと同時に、あなたたちの体の事も大事なんだよって気持ちにもなる。
    今までの努力を無駄にさせたくない気持ちと子供達の体が心配だという気持ちで指導者側も葛藤してるだろうなと思う。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/11(日) 10:18:13 

    最初に感染した子が責任感じてなきゃいいけど…。昨年は甲子園できなくて悔しい思いした分今年は気合も入ってただろうにね。悔しくてたまらないだろうね。感染拡大してる地域からはクラスター出るところこれから増えてきそうだね。でも今年こそは甲子園開催してあげてほしいな。

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2021/07/11(日) 10:18:28 

    学校の関係者全員検査するわけにも行かないしね
    いつどこで誰が触れたかすれ違ったかの関連性を洗い出すのも難しいし
    校内なら無自覚状態時の陽性者がどこでも行けるし触れるしね

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/11(日) 10:19:44 

    >>1
    来年ワクチンや薬がどうにかなったとしてコロナが落ち着いての甲子園は、球児たちに思いきりやらせてあげたいね。

    すごい爆発力だと思う。

    来年三年生の子は、二年分の先輩たちの思いがあるだろうから。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/11(日) 10:19:44 

    普通外部との接触がない野球部から発生する事はないはず。

    +0

    -4

  • 38. 匿名 2021/07/11(日) 10:20:03 

    >>27
    下手したら一生引きずるよね
    自分のせいでってどうしても思ってしまうもんね
    感染してしまった子達のせいじゃないんだよって周りもしっかりフォローしてあげてほしい。

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/11(日) 10:20:50 

    >>37
    寮なの?クラスはいかないの?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/11(日) 10:21:11 

    福井県代表は福井商業か敦賀気比のどちらかが多いからな

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/11(日) 10:21:19 

    >>13
    私も
    よく読めばわかるんだけどさ
    よく読まなくても分かるトピを立てれるかで頭の良さが分かる気がする

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/11(日) 10:21:42 

    てかその前に、いい加減にこの時期にやるのやめたら。
    もっと涼しいうちにすればいいのに。
    今なんて、暑さも湿度も辛いだろうに。

    +21

    -1

  • 43. 匿名 2021/07/11(日) 10:21:48 

    仕方ないよ
    体育の時間、マスク外すことが推奨されているんだから…
    熱中症とコロナ、どう付き合っていったらいいのか…

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/11(日) 10:22:27 

    >>29
    巨人戦で違う意味で燃えてたで

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/11(日) 10:22:28 

    昨年は高校野球自体が中止になったよね。
    出場予定だった昨年の3年生も可哀想。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2021/07/11(日) 10:22:30 

    甲子園やることになったら基本選手たちって大部屋で寝泊まりするんだよね?
    オリンピックだめなら甲子園もだめじゃん
    オリンピック中止派はそのこと一切触れないけど

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/11(日) 10:23:04 

    教室換気しているでしょうし。校内でも濃厚接触にならないのでは?

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2021/07/11(日) 10:23:22 

    福井商では7日に1人の生徒の感染が確認された後、9日に実施した検査で新たに13人の感染が確認された。対象を全校生徒と全教職員に広げて検査する。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/11(日) 10:23:27 

    「度」の部分をなぜ「回」にしなかったよ

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/11(日) 10:23:46 

    なんかかわいそう過ぎてやりきれないね。
    私はもう青春とか過ぎたけど、今学生だったり若い人達、こういう部活動とか今しかできないことってあるから、それがこのコロナのせいで犠牲になるのは本当やりきれない。
    悔しいと思う。
    誰のせいでもないし、感情のやり場がないと思う😢

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2021/07/11(日) 10:24:04 

    誰が感染したせいでこうなったのか特定して個人名を晒したい

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2021/07/11(日) 10:24:19 

    うわあ…
    犯人捜しとかにはならないでほしいな。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/11(日) 10:24:25 

    >>46
    それいうならまず高校野球主催者だな

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/11(日) 10:24:57 

    >>51
    雑な釣りだな

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/11(日) 10:27:01 

    >>53
    朝日新聞

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/11(日) 10:28:18 

    >>1
    野球部員に限らず感染してしまった生徒と教職員の早い回復を祈ります

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/11(日) 10:28:52 

    39度出場、ものすごい強豪校に感じるけど、加盟している高校数が鳥取の次に少ないだけ。
    両県とも30校未満。
    神奈川・愛知・大阪あたりは200校弱で1枠争うからね。

    ただ、福井県では圧倒的に強いのだろうから、甲子園はかなり可能性高いと夢見て入学した球児が大半だろうね。

    +0

    -11

  • 58. 匿名 2021/07/11(日) 10:29:47 

    >>52
    甲子園強豪校は地元含めて応援熱が凄いから色々と言われてるとは思う
    私の母校がそうだもん
    今でも寄付のお願い来るし地元商店街からタクシーまで大騒ぎよ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/11(日) 10:30:06 

    我が子も高3 高校球児
    3年生にとっては最後の夏
    福井商業の子たちのことを思うと…。
    本当にコロナが憎い!

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/11(日) 10:31:56 

    >>1
    私も「39度」の発熱と思ったわ。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/11(日) 10:35:46 

    >>57
    福井県内では強豪校だし、最近は敦賀気比が春に優勝して北陸勢の悲願達成してるから福井県そんなに弱くない
    大阪辺りから入学してくる子もいる

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/11(日) 10:38:45 

    >>30
    おじさんはいつまでも少年ジャンプから成長してない

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/11(日) 10:41:09 

    >>57
    大阪はPLが健在なら100回大会みたいに南北で分けて二校で良いと思う
    今は強豪校がどっちも北にあるのよね

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/11(日) 10:43:18 

    >>46
    観客も入れるなら確かによく分からないね。甲子園も言うなら全国各地から大人数が集中して集まるわけだし。PCRもかなり徹底ってことはしなさそうなイメージなんだけど、大丈夫なのかな。
    その辺はみんなどう思ってるんだろうね。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/11(日) 10:47:28 

    >>32
    いや、大丈夫なの?何書いてるかわからないよ。
    なんで全く関係ない40代の自分がPCR受けた事を書いてるの?

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/11(日) 10:49:13 

    >>65
    補足
    隠れ熱中症で朦朧としてるのかもしれないから水分補給しな

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/11(日) 10:52:48 

    >>64
    本当に全国から甲子園ファンが来る
    滋賀住みだけど朝早い仕事があったから神戸のホテルを取ろうとしたら、甲子園と重なりホテルが全然空いてないのよ
    応援団の人とか兵庫や大阪取れないから京都のホテルから甲子園に行ってたりする

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/11(日) 10:53:41 

    >>15
    部員が?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/11(日) 10:54:55 

    ウイルスの恐ろしさ 皆気を付けて生活してるのに。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2021/07/11(日) 10:55:00 

    福井商業ってあのチアダンの高校なのね

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/11(日) 10:56:20 

    >>1
    日本、世界にコロナを広めた中国人を恨むしかない

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/11(日) 10:58:14 

    >>65
    「コロナ」私だって怖い。「ワクチン」40代だから、まだまだ先の話。
    内視鏡検査をやらなきゃいけない。自分のカラダは自分で守るしかない。
    PCR検査は自分のためだけじゃない。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/11(日) 10:58:19 

    変ないじめとか無いといいな

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/11(日) 11:00:37 

    >>8
    長い長い人生のうちのたった3年の間に6回しかチャンスがないからね…

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2021/07/11(日) 11:01:54 

    生徒たちはかわいそうだけど、よく正直に申し出てくれました!その勇気こそスポーツマンシップだと思います。

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2021/07/11(日) 11:02:57 

    >>13
    記者は39回って書けば良いのにね

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/11(日) 11:04:14 

    記事読んだだけではわからなかったけど野球部に陽性者と濃厚接触者でたなら
    PCR検査とかそんなに高くないし部員全員検査して陰性なら出場とかでもダメだったのかな。
    濃厚接触者なら2週間様子見でとか。




    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/11(日) 11:06:18 

    >>74
    3回だべ。

    +0

    -2

  • 79. 匿名 2021/07/11(日) 11:08:46 

    まあ野球ってダサいし

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2021/07/11(日) 11:14:05 

    >>73
    野球部はそういうの好きそうだよね

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/11(日) 11:17:30 

    >>80
    やめいwww

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/11(日) 11:18:51 

    >>74
    5回かな
    夏を始めにすると三年生の春出る人といないと思うの

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/11(日) 11:23:12 

    野球部って周りに迷惑しかかけないイメージ
    ブラバンだったので正直嫌いです

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2021/07/11(日) 11:26:29 

    何か去年から甲子園は中止になるし、これがあるからこそ野球部の青春でもあるし、夏が来た!って感じで、地元の県で出場した高校は応援してきたし。コロナで出場断念て本当に嫌な思い出になるわ。そうよ、中国が全て悪い。水際対策を早めにしなかった政府も悪い。

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2021/07/11(日) 11:28:28 

    中国に野球潰してもらいたいよね

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2021/07/11(日) 11:29:04 

    >>57
    福井県民ですけど、なんか悲しくなった…
    都会の勝ち上がった高校が凄いのはわかるんだけどさ、いちいち言わないでよ…田舎でも子供たちは頑張って勝ち上がってるんだから

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/11(日) 11:29:32 

    >>67
    すぐ近くに住んでるから私的には大反対なんだけど。
    野球とか全然興味ないのに。
    うるさいし、人集まるし。
    全国から人が集まってきて何日間も滞在するんだよ。
    兵庫県コロナ増えたら高校野球が原因だと思います。
    高校野球だと誰も言わないとか、変だよね。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/11(日) 11:32:42 

    >>46
    甲子園に限らずだけど反対派はプロ野球やJリーグの有観客試合にはダンマリだよ
    プロ野球もJリーグも去年の秋以降から順次有観客試合してる

    そこを突っ込まれたくないのか学校の修学旅行や運動会の中止とかに話を持っていくからタチ悪い

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/11(日) 11:32:43 

    >>49
    でもテレビとかでも「◯年ぶり◯度目の出場」とやってるから甲子園単位なのかな

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/11(日) 11:32:52 

    >>24
    実際調査してたのは後輩

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/11(日) 11:35:01 

    >>88
    ライブや舞台も有観客でやってるのにね
    「五輪を特別扱いするな!」と喚いてる人ほど五輪を悪い意味で特別扱いしている

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/11(日) 11:36:47 

    >>87
    それによる経済効果もあっただろうから難しいね

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2021/07/11(日) 11:38:58 

    >>77
    この野球部の最初の試合が16日だから難しいと思うよ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/11(日) 11:43:03 

    >>76
    普通は【甲子園に過去39回出場】とするのが一般的
    文字制限やら制約あるけど【度】は前後次第で様々な伝わり方になるために回数を示すときには使うのは報道系だと避けられる
    というか更正で【度】は【回】に直されるけど最近は報道関係の人たちは日本語に疎い人が多いからこうなることがあるよ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/11(日) 11:43:07 

    >>87
    野球部の中高生ってマジでやばいやつ多くない?
    学校って狭い空間で所属してる部活故に尊敬されてるところあるから、調子乗ってるんだと思う
    ただの芋臭い顔した坊主頭のダサいガキなのに自分を客観視する能力ないから浮かれられるんだよね。すごいや野球部って

    +6

    -4

  • 96. 匿名 2021/07/11(日) 11:44:47 

    >>92
    うわぁ…金持ち出してきたよ汚ねえ

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2021/07/11(日) 11:51:46 

    >>91
    五輪反対派の立憲候補者に街頭演説後に聞いたらやっぱり「特別扱いするな」と返されたよ
    理由は「修学旅行にも行けなかったり運動会も出来なかった子供たちがいるから」らしい
    有観客のライブや舞台、試合に関して聞くと「それは主催者が決めること」だから問題ないんだって
    だけど五輪だけは中止にしないといけないって
    反対派の人たちはとりあえず反対することに快楽を得てるだけなんだと思ったよ

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/11(日) 11:58:49 

    観戦者が感染者(ぷっ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/11(日) 12:03:31 

    >>96

    お金って大事だよ
    コンサート会場の近くのお店なんかも◯◯カラーのお菓子あります、とか◯◯のライブDVD流してます、みたいなお店あるし
    人が集まる時は商機でもあるんだよ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/11(日) 12:06:12 

    >>57
    知ったかぶりしてるけど、情報が圧倒的に古い。
    昭和。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/11(日) 12:12:19 

    >>95
    爽やかなイメージ持ってる人って共学じゃないんだと思う
    それかよっぽど世代が上の方か

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/11(日) 12:12:49 

    >>97
    立憲だもん
    自分達がもし与党なら五輪中止にしないと思うの

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/11(日) 12:13:50 

    いや、中止になるよ!

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/11(日) 12:15:03 

    >>97
    >修学旅行にも行けなかったり運動会も出来なかった子供たちがいるから

    それこそ主催者判断だろw

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/11(日) 12:15:04 

    福井商の選手は中国に対する憎悪が一層増すことになりますな。夢を壊されたから

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/11(日) 12:15:50 

    だからオリンピックだけが危険なんじゃないんだよ。
    反対派はオリンピックばっかり目の敵にしてるけど。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/11(日) 12:18:14 

    >>57
    福井は山陰地方と同格の自治体なのに甲子園は滅法強いですな。ここや敦賀気比とか特に。

    関西に近いから練習試合や野球留学のしやすさというのはありそう。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/11(日) 12:19:34 

    野球部ってさ、社会問題になってるような日本の嫌なところを煮しめた様なクソな部活って感じしない?
    パワハラモラハラ、マウンティング、いじめ…様はハラスメントの類が全部あるっしょ?
    そんなスポーツ応援できないね

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/11(日) 12:20:12 

    >>108
    ああ忘れてた誹謗中傷(=ヤジ)

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/11(日) 12:20:46 

    >>104
    立憲「生活がかかってるからやる。ただし五輪は別です」

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/11(日) 12:29:16 

    辛いだろうな。最初にコロナってわかった子、いじめられないといいな。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/11(日) 12:31:26 

    >>107
    東北もそうだけど北陸勢はまだ夏制覇はしてないから、夏の甲子園北陸勢初の優勝を狙って力入れてそう
    石川県が先か福井県が先かとか
    優勝旗持ち帰ったらJRがサンダーバードで粋な車内案内してくれそう
    山陰は中国地方の括りだからもう達成してしまってる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/07/11(日) 12:32:05 

    >>7
    甲子園球児39度発熱

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/11(日) 12:37:15 

    >>104
    そこの区別がつかないのが立憲だからw
    そこの区別が理解できるくらいの頭がないんだもの

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/11(日) 12:39:52 

    また野球か…

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/11(日) 12:43:27 

    偉そうにしてるわりに碌なことしない迷惑な部活

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/11(日) 12:52:47 

    じゃあ中止で

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/11(日) 13:03:29 

    >>61
    福井商は強豪校だけど地元民ばっかりだよ
    頭もそこそこ良いからなかなか入れない

    福井県民だけど本当に残念です

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/11(日) 13:04:41 

    野球ってあたおかスポーツじゃん
    張本勲見て、尊敬しちゃう人とかいるのか

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/11(日) 13:15:49 

    >>97
    修学旅行は自治体の判断だし、なんなら反対の親の圧なのにね

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/11(日) 13:16:34 

    国民的スポーツ!ってハラスメントだよね

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/11(日) 13:21:13 

    >>6
    そして、日本で広めた安倍自民のせい!
    甲子園39度出場の福井商業、新型コロナで高校野球県大会を出場辞退 クラスター発生

    +1

    -5

  • 123. 匿名 2021/07/11(日) 13:24:34 

    >>46
    高校野球主催者の朝日新聞もだね

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/11(日) 13:25:33 

    >>123
    あれ知ってショックだった
    今まで感動してた自分馬鹿みたいだな

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/11(日) 13:50:38 

    >>95
    辛辣で草

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/11(日) 13:51:14 

    >>1
    もうさ、高校野球とか全く興味ないし、やらなくていいよ。甲子園とかもうやめたらいいのに。意味ないしさー。部活って虐待じゃない?スポーツとかやっても将来何かいいことあるの?

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2021/07/11(日) 13:53:15 

    >>119
    野球って観るのも嫌なんだけど。野球やらせる親とかすごい熱と圧だよね。

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2021/07/11(日) 13:55:51 

    >>107
    野球留学をした後はどうなるの?大学行ける頭はあるの?普通にサラリーマンになるの?野球留学ってその時だけ楽しめればいいってこと?

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2021/07/11(日) 14:16:46 

    >>127
    子供もガハハ感人間に洗脳するんだよね
    マジで碌な人間作り出さないよ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/11(日) 14:18:24 

    >>15
    商業高校は全商とか言われてたから
    日商は凄いね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/11(日) 14:18:56 

    >>128
    筋肉留学みたいなもんでしょ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/11(日) 14:35:03 

    オリンピックは中止だと騒ぐのに高校野球は違うんだ、矛盾してるね

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/11(日) 14:51:30 

    >>132
    甲子園も無くなって欲しい

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2021/07/11(日) 14:57:36 

    >>128
    地元だろうが他県だろうがスポーツ推薦で入学する子なんていっぱいいるよ
    部活の成績良ければ大学も推薦でいけるし、実業団や野球ならプロへ行く子もいる
    部活の成績が悪いと見切りつけて勉強に切り替える

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/11(日) 14:59:46 

    >>132
    野球以外にも各種の全国大会が開催されるし、昨日も阪神対巨人を甲子園でやってる

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/11(日) 15:18:00 

    野球って特別視されてて不快だわ

    +3

    -2

  • 137. 匿名 2021/07/11(日) 15:30:50 

    >>127
    野球やらせる様な親って子供を尊重しない人が多い気がする
    自分が体育会系で虐待されてたから、子供も苦労させて強く(??)したいんだろうね

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2021/07/11(日) 19:48:26 

    >>1
    チアアップ福井どうなるのかぁ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/11(日) 20:32:05 

    >>57
    確かに出場校少ないけどそこそこ野球は強いと思いますよ。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/11(日) 21:15:11 

    甲子園って渡部とボーダーシャツ柄の人のイメージが強くて嫌いになったよ
    汚い大人の食い物に高校生がされてるのに応援なんてできない
    良心が痛む

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/11(日) 21:53:56 

    >>3
    野球部には陽性者いなかったんだよね?
    可哀想…無念過ぎる。
    陽性者の人が誰なのかって、近所や校内ではわかっちゃうだろうから、その人たちは肩身狭い思いだね。別に周りが責めなくても。

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2021/07/11(日) 22:21:29 

    >>140
    すごくわかる

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/11(日) 22:43:14 

    甲子園開催しないでいいよ
    近所だけど、毎年迷惑してる

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/11(日) 22:48:21 

    福井商業の野球部の子達、出場出来ないって聞いた時は泣き崩れて立ち上がれなかったって。
    そりゃあそうだよね。悔しすぎるよ。
    すぐオリンピック始まるのもまた、追い討ちをかけるね。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2021/07/11(日) 23:23:47 

    >>144
    まあ連帯責任って事で

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/11(日) 23:46:06 

    >>144
    嫌々応援いかなくならない生徒は安堵したと思うけど?

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/12(月) 01:03:46 

    >>144
    甲子園中継されてて泣いた
    また父がチャンネル独占するよ・・・

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/12(月) 10:21:44 

    迷惑だな野球部って

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/12(月) 10:45:50 

    まあ野球は日本の中心だから

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。