ガールズちゃんねる

ワイプにイライラする

275コメント2021/07/12(月) 14:06

  • 1. 匿名 2021/07/11(日) 00:54:39 

    どこのテレビ番組を見ていても必ず出てくるワイプにイライラします。VTRの最中にワイプの音声がONになっていると、ゲストの感想ばかりが目立ち肝心のVTRの音声が聞こえません。特にイライラするのはお笑い番組のコント中のワイプです。
    ワイプっていらないと思いませんか?

    +758

    -13

  • 2. 匿名 2021/07/11(日) 00:55:04 

    ワイプにイライラする

    +516

    -11

  • 3. 匿名 2021/07/11(日) 00:55:18 

    いらない
    どうでも良い人程よく喋るんだよね
    しょうもない事を

    +625

    -6

  • 4. 匿名 2021/07/11(日) 00:55:41 

    こじるりさんが思い浮かんだ

    +547

    -1

  • 5. 匿名 2021/07/11(日) 00:55:41 

    特にザキヤマの声。
    めっちゃうるさい!

    +290

    -7

  • 6. 匿名 2021/07/11(日) 00:55:51 

    ワイプにイライラする

    +291

    -5

  • 7. 匿名 2021/07/11(日) 00:55:58 

    ワイフにイライラする 

    に見えた

    +101

    -31

  • 8. 匿名 2021/07/11(日) 00:56:02 

    逆に何の番組にワイプ要る?ってぐらい不要

    +640

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/11(日) 00:56:24 

    中継のテレビにいる人が現場にいる人に
    話してる間の間隔。しょうがないことだけど、
    イライラしてしまう。

    +140

    -3

  • 10. 匿名 2021/07/11(日) 00:56:29 

    いらない。
    芸能人も、自分がワイプに写ってるって分かるから表情も作るだろうし、素じゃないから意味ないよね

    +468

    -3

  • 11. 匿名 2021/07/11(日) 00:57:17 

    いらないよね
    ワイプに抜かれると急にうなずき始めるのがわざとらしくて苦手

    +695

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/11(日) 00:57:59 

    それが嫌でTV見るのやめた

    +225

    -4

  • 13. 匿名 2021/07/11(日) 00:58:00 

    ワイプ芸って言葉があるくらいだもんね。いかに大げさなリアクションするか。

    +215

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/11(日) 00:58:16 

    >>1
    先日の千鳥のクセがスゴいGPでのニコルは酷かった。
    VTR=ネタ中にどうでもいい発言して邪魔してた。

    +435

    -2

  • 15. 匿名 2021/07/11(日) 00:58:31 

    ずーっと前からイライラしてた
    くだらないタレントに仕事与える為にねじ込まれただけで視聴者の為には何ひとつ意味ないから廃止してほしい

    +344

    -1

  • 16. 匿名 2021/07/11(日) 00:58:49 

    いらないよね。
    前にテレビでやってたモノマネ番組でワイプの音声とモノマネしてる人の音声のボリュームが同じでモノマネが全然聞こえなかったことがある。
    百歩譲ってワイプの音声は入れないで欲しい。

    +202

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/11(日) 00:59:14 

    あんまり気にしてなかった
    たまにスタジオの声うるさいときはあるね

    +9

    -12

  • 18. 匿名 2021/07/11(日) 00:59:26 

    ワイプにイライラする

    +171

    -3

  • 19. 匿名 2021/07/11(日) 01:00:30 

    >>5
    関係ないんだけどザキヤマってレギュラーかよってくらいVS魂に出演してない?
    ドラマに出てないのにドラマチームにいたりプラスワンにいたり。
    ザキヤマばっかいいから柴田さんも出して欲しい。

    +141

    -26

  • 20. 匿名 2021/07/11(日) 01:00:37 

    長い間要らないという意見しか聞いた事ないのに
    制作側が止めないのなんでなんだろう

    +283

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/11(日) 01:00:43 

    >>2
    これだけ色々被ってるのに名前だけ何もかぶってないのシュール笑

    +195

    -2

  • 22. 匿名 2021/07/11(日) 01:01:05 

    最近ワイプ増えてきて2つも3つもあってさらに邪魔

    +194

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/11(日) 01:01:14 

    テレ東の世界が騒然!本当にあった 衝撃ファイル
    高橋英樹と鈴木紗理奈の番組。
    もう一人は神田愛花の事が多いんだけど、とにかくうるさい。
    家でテレビ見てんのかってくらい、いちいち思った事を言う。
    なんなら、家で見てるこっちの方がおとなしく見てるし。
    番組は好きだけどイライラする。
    テレ東って面白い番組が多いから好きだけど、ワイプがうるさいのが多いのが難点。

    +218

    -4

  • 24. 匿名 2021/07/11(日) 01:01:32 

    この前何か忘れたけどドラマにワイプがあってビックリした

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2021/07/11(日) 01:01:35 

    >>14
    ニコルとみちょぱと若槻はうるさい上に声質も耳について余計イライラする

    +384

    -5

  • 26. 匿名 2021/07/11(日) 01:02:01 

    >>14
    これ、実況トピでも書かれてた。
    Twitterでもそういう声が多かったのか、にこる本人が異例の反論をしていたね。

    +217

    -2

  • 27. 匿名 2021/07/11(日) 01:02:30 

    >>14
    ニコルそれでうるさいうるさい言われまくってTwitterで言い返してなかったっけ?
    ガルのトピで見たような

    +229

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/11(日) 01:03:16 

    感動VTRで泣いてるのがわざとらしい

    +96

    -2

  • 29. 匿名 2021/07/11(日) 01:03:19 

    >>8
    需要そんなないのにたまに2マスあるんだけどwww

    +80

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/11(日) 01:03:39 

    別の番組に再利用される際に、ワイプにぼかしがかかっていることがあって、イライラが増す。

    +139

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/11(日) 01:04:18 

    水曜日のダウンタウンの浜ちゃんのワイプだけ好きだわ
    たまに音声切られてて余計なこと言ったのかなって思うときある

    +153

    -9

  • 32. 匿名 2021/07/11(日) 01:04:22 

    ワイプもだけど、例えばマジシャンがマジックとかしてるときに、タレントの顔をうつすの辞めてほしい。
    ずっとマジシャンうつしてほしい!

    +188

    -2

  • 33. 匿名 2021/07/11(日) 01:04:22 

    ワイプの正しい使い方ってどんなのなんだろう?

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/11(日) 01:04:59 

    >>19
    VTR見てるだけの番組が多いからかな?
    正直、スタジオもワイプもいらないぐらいの番組が多いもんね。
    たまにスタジオ映るとこの人いたんだって思うことがよくある。

    +116

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/11(日) 01:05:04 

    >>33
    手話とか?

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/11(日) 01:05:20 

    >>14
    スタッフさんにリアクションを…って言われてたみたいだけどスタッフからしたらカメラ意識して笑ってってことだったんじゃない?

    コント始まった途端めっちゃ普通に喋っててびっくりした笑

    +178

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/11(日) 01:06:06 

    ニコルとか超うるさい
    ゲストがニコルだとチャンネル変える

    +163

    -2

  • 38. 匿名 2021/07/11(日) 01:06:25 

    >>30
    ブランチのランキングで見たことある
    悪いことでもしたんか🤣

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/11(日) 01:07:17 

    ワイプにイライラする

    +58

    -4

  • 40. 匿名 2021/07/11(日) 01:07:26 

    >>31
    たしかに。
    ドッキリみたいな企画で芸人がひどい目にあってる時にめちゃくちゃ楽しそうに笑ってるの見て、こっちも笑っちゃう。

    +60

    -6

  • 41. 匿名 2021/07/11(日) 01:07:30 

    >>14
    あれは千鳥が突っ込んで
    ゲストは笑ってるだけくらいが丁度いい

    +206

    -2

  • 42. 匿名 2021/07/11(日) 01:07:35 

    >>14
    カラオケ行きたーいとかママの元カレみたいは関係なさすぎて何言ってるの…?ってなった
    チョコプラの方は好きなネタだったからうるさいなーと思った
    後半ゲスト変わって静かで見やすかったわ
    磯村くんみたいにタイミング見てニコニコしてればいいのに。なんなら普段すらいムスッとしててもなんとも思わないからとりあえずしゃべらないで欲しかった

    +195

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/11(日) 01:08:31 

    >>33
    イロモネアの観客のワイプくらい無いと支障が出る時

    +50

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/11(日) 01:09:37 

    >>31
    クロちゃんの企画でのワイプの浜ちゃんはめちゃくちゃ面白かった!

    +60

    -5

  • 45. 匿名 2021/07/11(日) 01:10:41 

    >>42
    自我が出たのが表情からわかったww
    喋りたくてしょうがなかったんだろうね

    +49

    -1

  • 46. 匿名 2021/07/11(日) 01:11:59 

    >>25
    みちょぱが人気ある意味が分からない
    にこるばりに薄いコメントしかしてないよね

    +207

    -2

  • 47. 匿名 2021/07/11(日) 01:12:03 

    >>14
    そのコメントもちょっと見当違いだったしね。
    本人は、スタッフからリアクションするように言われたからしただけ…ってツイートしてたけど、タイミングもコメントも番組の趣旨分かってない感じだった。

    +160

    -2

  • 48. 匿名 2021/07/11(日) 01:13:27 

    >>25
    >>46
    ガルでは何故かみちょぱだけは人気だよね。
    みちょぱは好きーみたいなコメントよく見る。

    +86

    -6

  • 49. 匿名 2021/07/11(日) 01:13:37 

    柳原可奈子のワイプでのわざとらしい顔が1番無理

    +92

    -4

  • 50. 匿名 2021/07/11(日) 01:14:47 

    画面下部のツイッターのつぶやきコメントいらないと思ってたけど最近見なくなった?

    +52

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/11(日) 01:14:57 

    >>8
    テロップや口にモザイク入れるぐらいいらないね。

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/11(日) 01:15:12 

    一時期は榊原郁恵が鬱陶しくてうんざりした。

    +55

    -2

  • 53. 匿名 2021/07/11(日) 01:16:00 

    >>33
    かりそめ天国とか相席食堂みたいにボケがロケしてスタジオツッコミで成立するような企画

    +51

    -4

  • 54. 匿名 2021/07/11(日) 01:18:07 

    >>19
    ザキヤマが居ないと番組が回らないから仕方ない

    +27

    -31

  • 55. 匿名 2021/07/11(日) 01:18:08 

    ワイプの、今作ってるだろって表情めっちゃ腹立つ
    なんなんあれ?わざわざ入れる意図って芸能人の好感度あけけようとしてんのか知らないけど
    ワイプもだけど強調された文字も腹立つ

    +85

    -1

  • 56. 匿名 2021/07/11(日) 01:18:11 

    ワイプに自分がうつったのに気づいて
    急に表情を作りはじめるの見ると失笑する

    +112

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/11(日) 01:19:23 

    ワールド極限ミステリーのワイプが最高に邪魔。再現ドラマの間もずっと出演者の声がはいってるから全然集中して見れない。

    +64

    -2

  • 58. 匿名 2021/07/11(日) 01:19:31 

    >>42
    そうそう。
    一緒に出てた磯村くんもリアクションやコメントをしてたけど、全然邪魔してなかったし、後半ゲストの方々もVTR中もその後もちょうどいいコメントしてたのにね。

    チョコプラのは、全然分かってなさそうなコメントだったからびっくりした。

    +76

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/11(日) 01:24:21 

    >>34
    自己レスだけど、>>19へのコメントじゃなくて>>20?へのコメントかも…。
    すみません。

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2021/07/11(日) 01:25:17 

    >>57
    好きな番組だからそれだけが残念。
    たいしたゲストも出てないし、邪魔でしかないよね。

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2021/07/11(日) 01:26:39 

    こじるり
    みちょぱ
    とかその辺のバラエティタレント
    大袈裟でわざとらしくてイラッとする

    +88

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/11(日) 01:29:54 

    >>46
    >>48
    みちょぱの方だけ異常に上げるよね目糞鼻糞なのに。本人だったりして

    +99

    -7

  • 63. 匿名 2021/07/11(日) 01:30:07 

    >>18
    ワロタまさかこの画像を持ってくるとはw

    +31

    -5

  • 64. 匿名 2021/07/11(日) 01:34:06 

    >>39
    あらあら(*´ω`*)

    +19

    -3

  • 65. 匿名 2021/07/11(日) 01:50:01 

    某お昼の番組のワイプで、コロナ関係の真面目な話してるのに口角があがってる人がいてなーんか嫌な印象だったな。普段から口角あがってる人じゃないから、印象悪い。

    +16

    -2

  • 66. 匿名 2021/07/11(日) 01:51:45 

    動物番組でも泣き顔映してんのいらねえ
    お前らの顔とかどーでもいいわって思う
    ここで涙頂戴!!ってスタッフに指示されてんのかとか思っちゃう

    +81

    -1

  • 67. 匿名 2021/07/11(日) 01:51:53 

    出演者の顔映す文化って日本だけなのかな?
    なんとなく人の反応気にする日本独特って気がする

    +31

    -3

  • 68. 匿名 2021/07/11(日) 01:52:45 

    ギャル曽根のワイプにイライラする。あの人、すごい変顔してくるよね?

    +63

    -2

  • 69. 匿名 2021/07/11(日) 01:55:21 

    >>11
    歌番組でもワイプ抜かれてるの気づいて、急に口ずさんで歌ったりしてるよね

    +177

    -1

  • 70. 匿名 2021/07/11(日) 01:55:27 

    >>1
    器小さい

    +1

    -26

  • 71. 匿名 2021/07/11(日) 02:01:56 

    音楽番組のワイプが本当に嫌だ。好きなアーティストが出てるときに録画して保存したいのに、ワイプで嫌いな人映ってる時があって腹立つ。
    過去映像流してる時とかワイプくると口パクして歌い出すのも苛つく。

    +86

    -3

  • 72. 匿名 2021/07/11(日) 02:03:24 

    >>11
    急に笑顔作るのもあるある

    +92

    -1

  • 73. 匿名 2021/07/11(日) 02:04:04 

    モノマネ番組の審査委員ゲストが、わざとらしく「わーお!」って驚き顔見せたりとか、ノリッノリで口ずさんでるの見ると鳥肌たつ

    +45

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/11(日) 02:06:59 

    >>11
    ボーッとしてたり不満そうな顔してたらお前らがネットで叩くんだもん。

    +11

    -27

  • 75. 匿名 2021/07/11(日) 02:19:14 

    出演者として使う以上は、ある程度タレントさんを露出させなきゃいけないんだろうなと思ってる
    邪魔くさくて嫌いだけど

    +9

    -5

  • 76. 匿名 2021/07/11(日) 02:20:18 

    >>2
    ローラが小泉に驚いてるみたい。

    +78

    -3

  • 77. 匿名 2021/07/11(日) 02:26:58 

    >>33
    >>14にある千鳥のクセスゴも本来だったら千鳥のリアクションとツッコミありきな所もあるから、あって正解なんだと思う。
    ゲストはワイプいらないかもだけど。

    +5

    -7

  • 78. 匿名 2021/07/11(日) 02:30:24 

    >>67
    海外だと、そもそもあんなに大勢の芸能人をひな壇に集めてVTRを見てコメントさせるみたいな番組自体が殆どない

    芸能人にまわすギャラをもっと中身の濃い充実した番組の製作費に充てて欲しい、本当に無駄!

    +73

    -1

  • 79. 匿名 2021/07/11(日) 02:30:47 

    >>2
    人気動画のコメントみたい

    +112

    -3

  • 80. 匿名 2021/07/11(日) 02:35:33 

    >>20
    本当にね
    大人の事情なのか?
    考え方が古いのか?
    単純に視聴者の気持ちをわかってないのか?

    +54

    -2

  • 81. 匿名 2021/07/11(日) 02:37:03 

    ヒルナンデスは昔からワイプ芸がうっとおしい。ギャーギャーうるさいからVTR観てても聞き取れない時ある

    +65

    -1

  • 82. 匿名 2021/07/11(日) 02:38:18 

    >>11
    出演料分、ちゃんと仕事してるか抜き打ちの意味もあるのかな。
    ずっとVTRだとずっと遊んでられるから?

    +10

    -8

  • 83. 匿名 2021/07/11(日) 02:40:41 

    >>49
    ワイプに限らず白々しいコメントが痛いなって思ってる

    +33

    -2

  • 84. 匿名 2021/07/11(日) 02:40:54 

    >>23
    そうそう
    同じ事旦那と言いながら見てたよ
    お前ら家でテレビ見てるのかよ!黙っとけ!ってね。イライラする番組って事で記憶にあるわ。
    それ以降見てないけど。

    +52

    -3

  • 85. 匿名 2021/07/11(日) 02:47:19 

    >>32
    見たいのは不思議がるタレントの顔じゃないんだよ!
    時々マジックのここぞという見せ場に、驚くタレントにカメラがターンして、バカなのか?って思う。

    +62

    -1

  • 86. 匿名 2021/07/11(日) 02:50:09 

    >>1
    私もそうそう思います!

    頭の中で考えたりイメージしていても、途中のワイプの声でジャマされいつもイライラします!!

    本当に無くして欲しい!!!

    +50

    -1

  • 87. 匿名 2021/07/11(日) 02:59:25 

    >>48
    みちょぱの芸人との掛け合いは好き
    ワイプは求めてないから知らんし、スッキリもよく分からん

    +5

    -23

  • 88. 匿名 2021/07/11(日) 02:59:31 

    EXITの兼近がVTR中もいつ何秒抜かれるか分からないワイプの為に映ってない時もリアクションし続けなきゃいけなくて無駄に感じるって言ってた

    +36

    -3

  • 89. 匿名 2021/07/11(日) 03:01:36 

    私はあさこは好き。
    もうヒルナンデス
    全部あさこにして欲しい。

    +3

    -14

  • 90. 匿名 2021/07/11(日) 03:02:21 

    >>1
    ワイプがある番組は観ません
    VTRに集中したいのに、画面横で
    「へ~」「そうなんだ~」「美味しそう~」
    うるさくてかないません

    +69

    -1

  • 91. 匿名 2021/07/11(日) 03:05:04 

    休日の朝にやってる番組に三船美佳が出ていたんだけど、ワイプが気になって番組観るのやめた。

    +49

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/11(日) 03:09:03 

    >>19
    邪魔だしうるさいからもう出ないでほしい。

    +41

    -3

  • 93. 匿名 2021/07/11(日) 03:09:53 

    >>1
    番組制作者の自己満足であり、内容の薄さをワイプで誤魔化してるだけ。
    ある意味、抜かれる芸能人やゲストも無能な制作者の被害者だと思う。。。

    +20

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/11(日) 03:11:55 

    >>48
    ちょっと前まではゆきぽよだった
    消えた瞬間手のひら返しが凄かった

    +43

    -2

  • 95. 匿名 2021/07/11(日) 03:13:14 

    >>20
    お金かけてタレントを呼んだから、仕事をしてもらいたいのと
    編集して仕事してる気になったテレビ屋の麻痺した感覚

    +82

    -2

  • 96. 匿名 2021/07/11(日) 03:18:05 

    >>8
    大谷カメラは、外野守備に着いた時の細かい仕事ぶりが分かるのが好評だったけど

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2021/07/11(日) 03:20:52 

    >>31
    このブターって言ってるの浜ちゃんだから笑えた!!

    +25

    -4

  • 98. 匿名 2021/07/11(日) 03:21:59 

    >>1
    あと、最近ワイプ+うつってる人の声、スタッフの笑い声とかざわついてる音声とかもわざと流してるの?てくらい多くてイラッとする。何かバカにした笑いというか。
    前は映像だけでナレーションとか遮らない感じだったからマシだった。
    ワイプも私うつりたい❗みたいなよくわからん立ち位置の人は見たくない。
    好きな芸能人のさりげなくうつるワイプだけでいい。
    まぁ、あまりみなくなったけど。

    +42

    -1

  • 99. 匿名 2021/07/11(日) 03:23:38 

    ワイプの方まだマシ映像がMCとか出演者に切り替わる方がイライラする

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2021/07/11(日) 03:29:40 

    >>14
    同じこと思った!
    本当にうるさくて千鳥はツッコミ要素があってそれで番組か完成されるんだけど、藤田ニコルはどうでもいいわって事ばっかりペチャクチャ、とにかくうるさくてイライラし通しで純粋に番組を楽しめなかった

    +134

    -3

  • 101. 匿名 2021/07/11(日) 03:31:43 

    >>1
    思いませんね。ワイプぐらいでイライラしてたら生きてけないよ。

    +1

    -29

  • 102. 匿名 2021/07/11(日) 03:35:30 

    V見ないでスタジで何か盛り上がってる時あるよね。あれスタジオの音消してくれないとVTRとお互い雑音になってどっちも聞き取れないことがある。ヒルナンデスとか多い。

    +36

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/11(日) 03:41:47 

    >>68
    口開けてビックリした表情よくするよねw
    かなりわざとらしいよねw

    +41

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/11(日) 03:42:42 

    みちょぱもうるさい

    +49

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/11(日) 03:45:38 

    >>2
    情報過多

    +118

    -2

  • 106. 匿名 2021/07/11(日) 03:48:02 

    Mステのワイプもウザいよね!
    VTRに流れてる歌を出演者が口パクとかで歌ってるやつ!!💢💢

    +54

    -1

  • 107. 匿名 2021/07/11(日) 03:50:17 

    えー!なんでー?!
    うそおぉー!
    これおいしいやつだ!
    絶対うまいだろうなー!
    間違いないやつ!
    こういうのでいいんだよ

    グルメ番組なんて
    こんなんばっか

    +35

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/11(日) 03:52:58 

    歌番組のワイプとか本当いらない!!
    口ずさんでるのとか本当嘘くさい

    +40

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/11(日) 03:54:09 

    誰だっけな。VTR中別の仕事してたら怒られたと言ってたのは。ワイプはサボり対策もあるのかもしれないけど、視聴者には関係ない
    嫌いなワイプ芸人は鈴木さりな

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/11(日) 03:56:31 

    ワイプっていつから始まったんでしょう。
    本当にいらないよね。

    +44

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/11(日) 04:02:20 

    >>5
    日曜?お昼のウッチャンのやつ、だらーっとながら見するのにちょうどいいのにザキヤマがうるさ過ぎる時あって、今日張り切ってるなーってチャンネル変える。本当にうるさ過ぎるのね。
    他の番組も張り切り過ぎてるわってよくある。頭痛くなるからチャンネル変えるよ。

    +46

    -2

  • 112. 匿名 2021/07/11(日) 04:14:13 

    >>1
    テレビみるなよ どうせ芸能人の給料になるため利用されるんだから
    有吉とかフジテレビで昼間に食べている番組とか見なくなった。
    イライラが減ったよ。嫉妬とかでイライラするならテレビを見ない事。いい?

    +1

    -17

  • 113. 匿名 2021/07/11(日) 04:15:23 

    ヒューマングルメンタリー オモウマい店という番組はワイプの顔も嫌だけどそれよりスタジオの話し声がめちゃくちゃうるさくて不快。
    今まで見た色んな番組のなかで飛び抜けてうるさい。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2021/07/11(日) 04:16:42 

    バナナマンとか、サンドイッチマンとかいつも同じ芸人ばかりでテレビみなくなった
    博多なんとかも出すぎ

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/11(日) 04:21:22 

    >>95
    そのタレント出演者が魅力ないっていってんの
    しかし最近はどの局も同じような内容のワイドショーや通販番組ばかりで見ていると憂鬱になってしまう。
    視聴者からの意見 | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |
    視聴者からの意見 | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |www.bpo.gr.jp

    視聴者からの意見 | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |文字サイズカテゴリーアーカイブ: 視聴者からの意見投稿ナビゲーション← 古い投稿2021年6月に視聴者から寄せられた意見投稿日時: 2021年7月7日投稿者:bpoadm2021年6月に視聴者から寄せられた意見札幌市内で人...


    嫌なら見るな 格言

    +2

    -6

  • 116. 匿名 2021/07/11(日) 04:28:03 

    藤田ニコルのワイプにイライラするので、強いて言うなら月曜ヒルナンデスだけワイプなくていい。
    カメラに気付いてから顔作るのがさらにうざい。
    ワイプにイライラする

    +37

    -1

  • 117. 匿名 2021/07/11(日) 04:46:37 

    テレビを見たいのに邪魔なだけ。
    芸能人の反応とかクソほどどうでもいい

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/11(日) 04:56:54 

    >>31
    紫のブタwwww

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/11(日) 05:08:14 

    >>1
    あの時間はスタジオの休憩時間な訳じゃないからしょうがないよね。

    +5

    -5

  • 120. 匿名 2021/07/11(日) 05:15:19 

    ワイプが邪魔で番組に集中できない。
    表情もわざとらしいし、たいした内容でもないのに頷いたりして気になるから止めてほしい。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/11(日) 05:26:35 

    >>49
    お口をキュっとすぼめて、お目々を見開いて、
    なんだこれ、アイドルのリアクションじゃんとゾワゾワする。
    すごく苦手。

    +23

    -2

  • 122. 匿名 2021/07/11(日) 05:33:38 

    >>8
    本当にそう
    全く必要ないのでなくして欲しい

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/11(日) 05:48:13 

    >>38
    タレントや事務所によっては再放送による出演料が発生する

    +12

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/11(日) 05:51:40 

    探偵ナイトスクープ見ると何だかほっとする。
    オチのCMまたぎなし,変な効果音なし,そしてワイプなし。でも十分面白い

    +31

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/11(日) 05:54:11 

    日テレスッキリの森アナウンサーのわざとらしい笑い声も嫌だ。

    +33

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/11(日) 05:54:36 

    >>1
    めちゃくちゃわかる
    大人になってからあのテレビのワイプが嫌いになった
    音楽番組とかでもすごい気になる

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/11(日) 06:00:32 

    ワイプもいらないし、ネタやVTRを見ている出演者や観覧客を抜くのも要らない。本当に邪魔。それが仕事だというのならそれ用の出演者は要らない。

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/11(日) 06:03:45 

    ワイプがなくなったとして
    画が寂しいとか言ってアニメーションやCGを入れたがるのがプロデューサー

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2021/07/11(日) 06:03:47 

    >>42
    特番の時から観てるけど、今までのゲストで圧倒的に一番ジャマだった!
    コメント長いし…
    いくつか見た後でコメント求められた時に言えばいいのにね

    +44

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/11(日) 06:07:54 

    >>23
    テレ東、ワイプに限らず音声だけでもめっちゃ邪魔してくるのがあるよ。
    動物ピース。
    大政絢が喋り過ぎて動物の可愛さに集中できない(;´Д`)

    +28

    -2

  • 131. 匿名 2021/07/11(日) 06:08:01 

    >>14
    あの番組、正直ゲストいらない
    純粋にネタをみたい

    +73

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/11(日) 06:12:15 

    ギャル曽根はいつも口を開けて驚いた顔ばっかりで腹が立つ!

    +18

    -1

  • 133. 匿名 2021/07/11(日) 06:25:30 

    芸能ニュース見てる時の女子アナのワイプいらない。
    あなた達に興味ないんで

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/11(日) 06:35:04 

    >>10
    途中からカメラ抜かれてると気づいて顔作る人と、現状維持人がいるよね
    その差を見るのは面白い

    +28

    -3

  • 135. 匿名 2021/07/11(日) 06:37:37 

    >>4
    私も(笑)
    千鳥のネタ番組でかまいたちのネタのオチ言ったの忘れられない(笑)

    +49

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/11(日) 06:44:05 

    なんとも言えない表情見るとイラつく…

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/11(日) 06:46:41 

    >>132
    彼がコイツ、まだいるの?しぶといなと言ってたw
    周りからも良い声を聞かないしあまり評判良くないと思う。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/11(日) 06:47:52 

    タレントの自意識過剰芸やばい

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/11(日) 06:48:08 

    >>1
    いらない。ムカツク。
    内容に集中できなくてイライラする。
    まだ廃止にならないのかね?
    めっきりテレビ見なくなったよ。

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/11(日) 06:48:40 

    嫌なら見るなという話じゃない。その番組が好きだから見ている。楽しく見たいのよ。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/11(日) 06:56:33 

    >>46
    友近がネタの中で「みちょぱ=有吉の女」って言っててウケた

    +27

    -1

  • 142. 匿名 2021/07/11(日) 06:58:40 

    ニコルちゃんもザキヤマも酷い言われようだけど、制作側がそれを求めてそう編集したんだし、ちょっとお気の毒
    作る側はなんでこれがいいと思ってるんだろう

    +4

    -14

  • 143. 匿名 2021/07/11(日) 07:09:24 

    >>25
    ちょっと前までゆきぽよも。再現VTR中に極端に表情作ってでかい声で「ひど〜い」「かわいそ〜」とか入るからさめるし、重い話も軽く流されてる感じになっちゃう

    +35

    -1

  • 144. 匿名 2021/07/11(日) 07:10:58 

    矢口真里がワイプ芸とか持ち上げられてから、みんなワイプで個性出そうみたいになってホント邪魔

    +24

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/11(日) 07:12:35 

    映ると急にうんうんしたり、歌口ずさんだり、撮られてるのわかっててもわかってないフリして談笑してるみたいなのとか不快。
    でもリアクションしないと仕事なくなるのかもね。
    ちょっと話ずズレるけど、大食いとか食べてる時の「パク!」みたいな音が大キライ。

    +21

    -1

  • 146. 匿名 2021/07/11(日) 07:12:48 

    朝の情報番組はワイプのないめざましテレビを見てる。
    一時期ZIPを見てたのだが水卜麻美さんのワイプが多いので見るのやめた。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/11(日) 07:13:53 

    >>2
    >>2
    これはコラ?
    提供を出す時って、他の文字はボカシ入れたり隠されてると思うんだけど…
    あと、右上の時間と台風の所の時間が違うし。

    +106

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/11(日) 07:16:12 

    >>115
    ヤバいよこれ!細かすぎ!読まれへん

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/11(日) 07:18:52 

    >>20
    どっかでみたけどなんか理由があったはずだよ、
    たしか、プライムの時間帯は人が多くいて賑やかな感じにすればするほど視聴率が高いんじゃなかったかな

    +5

    -2

  • 150. 匿名 2021/07/11(日) 07:22:50 

    >>41
    本当それ。ゲストが変なコメントしても自分お笑いわかってマス感出て不快

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/11(日) 07:23:21 

    まずVTRを見るだけの番組を減らさないと。
    トーク力のない東山紀之をMCさせるなら延々とV流してワイプで誤魔化すしかないんかなと今テレビ見て思いました。

    +12

    -2

  • 152. 匿名 2021/07/11(日) 07:25:38 

    >>36本当に邪魔だったわ。スタッフに言われたとしても、そこまで言う必要なかったと思う。誰も望んでないよ。

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/11(日) 07:27:54 

    >>33
    リモコンでオンオフできたらいいと思う
    うちはずっとオフにするけど

    +27

    -1

  • 154. 匿名 2021/07/11(日) 07:30:23 

    ミヤネ屋の
    宮根のワイプが嫌い
    ワイプの振る舞いすら
    えらそう!

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/11(日) 07:30:39 

    >>14
    見てたけど、ノブさんに対してのタメ口も気になったなー
    映画館で喋るバ○みたいだよね
    ワイプで喋ってる人って
    良い場面で邪魔してさ
    ワイプなんてどの番組でもいらないよ

    +63

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/11(日) 07:35:17 

    >>14
    クセすごのとき、狩野英孝が「猫」をクセ強めで歌っててそれを北村匠海くんが見てたワイプは好きだったかも。かなりクセが凄い瞬間を北村くんが爆笑してて、キュンとなったww

    それ以外は要らん。
    ワイプの千鳥にテロップ付けるのも要らん。

    +60

    -4

  • 157. 匿名 2021/07/11(日) 07:36:28 

    dボタンでワイプをオンオフ出来たら良いのに

    どの番組にもいらないよ

    +32

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/11(日) 07:37:16 

    >>1
    いらない。vtrに集中できない。
    本当に見たい内容の時はワイプのところだけ物や紙置いて隠す時ある。でもワイプなくしたら、スタジオでvtr見てるだけの芸能人さんの仕事や存在意義なくなってしまうよね、顔も売れないし。そのためだけのものだと思ってる。視聴者のためではなく。昔はなかったよね。

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/11(日) 07:41:52 

    >>108
    歌詞間違えている時あるしね

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/11(日) 07:45:14 

    何だコレミステリーのきゃりーのワイプは怖いからやめて欲しい。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/11(日) 07:46:36 

    >>36
    コントの合間とかじゃなく、
    しゃべってる最中に被せで話すから
    ニコるんアンチじゃなくとも聞きにくくてイラっと邪魔だったわー。合いの手みたいに上手い邪魔にならないタイミング見計らって話して欲しい。

    +35

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/11(日) 07:49:05 

    あれって評判悪いのになんでやるんだろうね?
    どうしても理解できない。

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/11(日) 07:49:16 

    >>1
    ミライモンスターのワイプも、中身の無い、くだらないことばっかりしか言わないならやめろよって思う。

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/11(日) 07:50:49 

    >>1
    私も最近初めてシューイチっていう番組を見てなんか驚きました。
    これからはそういうのが普通になっていくのかな?
    せっかくの説明もスタジオの声が邪魔になって聞き取りづらく、何を伝えたいのか本末転倒というか、中途半端に感じました。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/11(日) 07:53:05 

    >>164
    164です、ごめんなさい、番組名勘違いしました、ゼロイチでした。
    ごめんなさい。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/11(日) 07:58:51 

    >>19
    たぶん相葉ちゃんだけだと不安だから置いてるんだと思う。小峠さんとかもよく居るよね

    +22

    -1

  • 167. 匿名 2021/07/11(日) 08:00:53 

    >>162
    ワイプでも映さないと出演者が全く映らなくなるからじゃないかなぁ。と思ったり。それならそんなにゲスト呼ばなくていいじゃんとも思うけどね。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/11(日) 08:00:54 

    >>1
    バラエティならまだしも、天気予報でアナウンサーのワイプ必要?
    天気コーナー進行してるわけでもないんだから、その後のニュース原稿チェックしてればいいのに。

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/11(日) 08:02:38 

    みちょぱは、ほんとムリ
    せめて声はオフにして欲しい
    耳障り

    +24

    -1

  • 170. 匿名 2021/07/11(日) 08:08:47 

    芸人がちょっとサイコっぽいネタ披露してるときに「え〜ありえない〜」って、ネタなのにワイプでドン引きしてる女優がまじで無理。一気に寒くなる。

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2021/07/11(日) 08:08:55 

    >>1
    今までのテレビの歴史から、番組にクレームすると減るかもしれない
    長期間にわたり大勢から来たら流石に方向変えるでしょう

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/11(日) 08:09:28 

    >>97
    たしかに!
    あれは声出してわらいました

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2021/07/11(日) 08:09:50 

    >>4
    水ダウではチャコプラ松尾のクイズに答えてたよね
    間違えてたけど…
    ホントうるさい

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2021/07/11(日) 08:10:24 

    >>18
    これは笑う!

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2021/07/11(日) 08:15:34 

    >>88
    タレント側が言うの変じゃない?
    カネチカはこれでお金もらってるのに

    +9

    -5

  • 176. 匿名 2021/07/11(日) 08:20:21 

    芸能人、芸能事務所への忖度仕事

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2021/07/11(日) 08:22:04 

    >>14
    スタッフの意図は「笑って」とか「共感するように手を叩くような仕草して」ぐらいのことだったんだろうね。 

    +22

    -1

  • 178. 匿名 2021/07/11(日) 08:22:20 

    ワイプいらないよね。
    でもワイプに映ってる人達は、大袈裟にしたりするのも仕事だから仕方ないのかな

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2021/07/11(日) 08:25:03 

    >>32
    それはマジシャン側から「ここは映さないで」といわれてる可能性もある。わからないけど。

    +1

    -5

  • 180. 匿名 2021/07/11(日) 08:26:28 

    >>175
    売れ始めた頃にテレビのお仕事でこれ変だなって感じるところかなんかを聞かれた時だったと思うよ
    ワイプっすかね〜。ぶっちゃけ要りますか?って感じだった気がする。
    別に自分のやってる仕事の不要と感じる部分を話すのはありだし文句でもないと思うけど。何もかも黙ってやれって?パワハラ気質じゃない?

    +9

    -2

  • 181. 匿名 2021/07/11(日) 08:32:13 

    >>23
    ワイプの高橋英樹のセリフ棒読み感がすごくない?

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2021/07/11(日) 08:36:02 

    >>14
    いや、みちょぱの回のほうが酷かったよ

    +15

    -1

  • 183. 匿名 2021/07/11(日) 08:36:39 

    ワイプ芸

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/11(日) 08:39:23 

    >>80
    考えたらTVって視聴者が求めてないことばっかりやってる感じ。
    個人の好みがあるとはいえこんなに不評なことをいつまでもやめないって馬鹿じゃないかって思う。

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/11(日) 08:43:03 

    うなずくとか顔芸だけならいいけど、にこるんかな。VTR中に「え、やばくない?」とか自分の知識を披露したりしてワイプに初めてうるせぇなと思ったことある。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/11(日) 08:43:12 

    >>1
    邪魔だし要らないし不要派は多いと思うよ
    ガルちゃんでも不評の声よくみかけるもん

    制作者が視聴者ではなく局側や出演者側しか向いてない指標になるから、ワイプのある番組は見ない

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/11(日) 08:45:59 

    >>162
    今、テレビ一番見てるのリタイア世代だからシニア対策かな?と思ってる。
    ワイプの反応見て今、こういう感じなんだ〜ってシニアが思うのかな?って。

    ずっと前にテレビのターゲット層みたいな記事を読んだ。昔は子どもが多かったから中高生・OLさん・昼は主婦向けに作ってたらしい。

    今は中高生は部活・習い事で忙しい。分母もそんなに居ない。OLさんも夜遅くまで働いてる。というかもうOLとか言わないで普通に会社員で男性と一緒だもんね。そして主婦は正社員のまま働いてるかパートに出ていて昼いない。

    だからシニアがターゲットなんだって。

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2021/07/11(日) 08:46:38 

    なんかまあ、的確なコメントする芸人さんとか、番宣や客寄せパンダとして呼ばれたであろう、アイドルや女優さんをワイプで抜くっていうのはわかるけど、ワイプで抜かれたから、必ずコメントしなきゃいけないなんてことないよね

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/11(日) 08:49:38 

    ワイプの所にタオルをかけると良いと思う私時々やってるよ(笑)

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2021/07/11(日) 08:50:47 

    >>166
    いや、ザキヤマはVS嵐の時からかなり多かったよね。
    それが魂になってから更に増えたから本当にうんざりしてる。
    そんなに必要な存在なら潔くレギュラーとしてちゃんと発表してほしい。
    ザキヤマにレギュラーになってほしい訳じゃないけど。

    小峠はうるさくないしちゃんと面白いからザキヤマより来てほしい。

    +13

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/11(日) 08:50:59 

    高橋みなみのワイプ芸はホントにウザい

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/11(日) 08:54:26 

    >>12
    私も。スポンサーってあんなのにタレント起用してお金払ってるなら、その分従業員に還元すればいいのにって思う。

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/11(日) 08:54:36 

    >>36大吾もイラッとしてた。

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/11(日) 08:54:40 

    前にロケしてるとこに遭遇したら芸人さんの声とリアクションが大きくて驚いた
    あれをワイプでもやるんならそりゃうるさいわと思う

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/11(日) 08:58:44 

    感動する系のやつで泣いてるゲスト映されると冷める

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/11(日) 08:59:08 

    ワイプで抜かれた瞬間急に作り笑いして喋りだすよね。わざとらしい上にうるさい。

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/11(日) 08:59:16 

    こないだの千鳥とかまいたちの一音でもはずしたら終了みたいな番組で、ずっと「外せ外せ」とかゲラゲラ笑う声とニヤニヤ顔が写っててイジメっ子みたいで不快だった
    せっかく歌が上手い人が出てるのに千鳥のチャチャいれを見る番組になってる

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2021/07/11(日) 09:03:13 

    >>182
    みちょぱもうるさいよね。しかも偉そう。
    ニコるんはわざとらしいしあの手のタレントいらんわ。

    +34

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/11(日) 09:09:26 

    いらないですよねー。みんな白々しい反応してるし。テレビ局的にはVTR流してる間でもギャラは払ってるから仕事しろよ^^って理由だけでワイプ流してる気がしてる

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/11(日) 09:14:38 

    >>1
    日本人て人の顔色窺う習性強いから、ワイプ見てそこが笑ってると面白いんだ、とかその逆とか、無意識に誘導されてると思う。

    +0

    -2

  • 201. 匿名 2021/07/11(日) 09:14:46 

    >>36
    ニコル、別の番組でスタッフの指示でもやりたくなければ無視するって言ってた(他の出演者の女の子とバトるとか) 。そういうスタンスなら視聴者が見辛いだろうなと思えば黙ることも出来たはずだし、スタッフに言われたからとか単なる言い訳だよね。

    +38

    -0

  • 202. 匿名 2021/07/11(日) 09:28:49 

    昔矢口がワイプすごいとか言われてたけど、ワイプっていらないと思ったことしかない。
    別にタレントの表情とか見なくて良い。何のためにあるの?

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/11(日) 09:29:46 

    >>4
    そもそも声がうるさいと言うか耳障りな上に、気の利いたこと言えます感がさ、、

    +36

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/11(日) 09:31:03 

    >>169
    池田美優、藤田ニコルは出過ぎだし、魅力がわかんない

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/11(日) 09:34:59 

    >>70
    あなたはコメントが小さい

    +0

    -4

  • 206. 匿名 2021/07/11(日) 09:35:20 

    凄く面白い事を言った時だけでいい

    ガルちゃんのプラス形式が理想的かな

    +1

    -5

  • 207. 匿名 2021/07/11(日) 09:36:05 

    音楽番組でLIVEって書いてあるんけど
    画面のほとんどは昔出演したアーティスト
    LIVEってどこがだよって思ったら小さくワイプあって、ここかい!って感じ

    音楽番組に回想シーンいらないし、ワイプもいらない

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2021/07/11(日) 09:44:39 

    >>1
    私はヒルナンデスのワイプが嫌いです。VTRの内容をいじってるのか大爆笑したり謎に盛り上がって…。
    観てる側は置いてきぼりだし、ちゃんとVTR観たい時には邪魔だし、何よりVの中で一般人の方が一所懸命話をして下さってるのに失礼過ぎる。

    +22

    -0

  • 209. 匿名 2021/07/11(日) 09:49:24 

    >>62
    そうそう。スッキリも何を思ってみちょばなんてアホみたいな名前の子を採用したのか。まだ、ヒルナンデスとかバラエティー色が強いところではいいけど、スッキリみたいな報道寄りの番組に出さないで欲しい。みちょばが嫌いとかじゃなくて、コメンテーターとしては、コメントが浅すぎる。井戸端会議並みのコメント。

    +23

    -0

  • 210. 匿名 2021/07/11(日) 09:51:58 

    >>201
    責任転嫁だよね
    私悪くありませーんの。
    もう大人なんだから、そんな不貞腐れたこと呟くより、スルーするか、可愛く少し反省してる風でも呟いときゃいいのに。

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/11(日) 09:52:26 

    >>15
    なんの芸もないようなくだらないタレントが雛壇に並んで、つまらないコメントしてワイプに映るだけみたいなのが多すぎるよね
    テレビがつまらなくなった理由の一つでもあるんじゃないかと思う

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/11(日) 09:53:59 

    >>151
    ただVTRを流すだけでいいのよ
    スタジオのやりとりが不要

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/11(日) 09:54:49 

    >>4
    あと藤田ニコルも!!
    こないだのクセスゴでのワイプ&的外れなコメントばっかでイライラした。

    +29

    -0

  • 214. 匿名 2021/07/11(日) 09:58:16 

    >>58
    わかります!
    長田さんが長財布出した時に、「こういう人って長財布だよね」とか言ってて黙ってろと思いました。
    センスなさすぎるから本当黙ってて...

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/11(日) 10:00:34 

    今もあるか分からないけど若林が出てる番組で、本来ワイプのドアップのリアクションが2分割で全面になる番組があって、あまりのしつこさにもうバラエティ見るの止めようと思ったきっかけだった

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/11(日) 10:12:22 

    >>78
    本当にそう。無駄に多いよね

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/11(日) 10:16:14 

    >>25
    ニコル今サンデージャポンに出てるんだけどウーンとかあーとかしょっ中呟いてうるさくて仕方ない。
    隙あらば誰かに乗っかって喋ろうとするんだけど大した事言わないし要らないゲスト。

    +29

    -1

  • 218. 匿名 2021/07/11(日) 10:35:20 

    >>68
    ギャル曽根の大食い自体はむしろ好きな方なのに
    ほんとワイプのビックリ顔だけは受け付けない

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/11(日) 10:41:17 

    矢口真里がワイプの見本は
    榊原郁恵と言ってた
    どっちもウザイ

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/11(日) 10:46:45 

    音楽番組で首揺らしながら口パクで自分も歌ってるのがうっとうしい。ジャニーズだと同じジャニーズをぬくとかもうっとうしい!

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2021/07/11(日) 10:49:28 

    歌の番組でワイプ要らない邪魔
    推しの上にワイプあってよく見えなかった

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/11(日) 10:55:24 

    >>132
    旦那がダッチワイフみたいって言ってた

    +5

    -3

  • 223. 匿名 2021/07/11(日) 11:03:39 

    歌番組で抜かれた瞬間必死に口ずさみだすけど
    歌詞間違えて口の動きおかしいやつが気になる

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2021/07/11(日) 11:17:51 

    キンキン声が聞こえてくるとイライラする
    みちょぱとか弘中とか

    あとジャニーズの河合の笑い声が本当に無理
    気持ち悪い

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2021/07/11(日) 11:21:52 

    >>2
    ワイプに化け物がいますね…😅
    これは確かにウザい

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/11(日) 11:26:41 

    >>36
    クセスゴ毎週観てるけど、初めてワイプの声うるさっ!って思ったってことはやっぱりよっぽどだったよね?笑

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/11(日) 11:28:08 

    >>201
    ロンハーだったかな?何年か前は「私はワイプ芸はやらない」ってハッキリ言ってたよね?それなのに今じゃすっかりワイプ芸人ですわ笑

    +16

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/11(日) 11:32:18 

    ガルちゃん医者の嫁はたくさんいるみたいだけど、テレビ局のお偉いさんが身内にいる人いないの〜?笑
    視聴者の声を届けて欲しいよ!!
    最近報道までワイプやり出して本当キツい…

    +5

    -5

  • 229. 匿名 2021/07/11(日) 11:40:38 

    >>226
    じろうと友近のインスタライブのコントの時ワイプの声五月蝿すぎて内容聞こえなかった。ほんとに邪魔。

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/11(日) 11:57:32 

    >>1
    狩野英孝が歌ってる時のノブがうるさい
    マジいらんと思う

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/11(日) 12:00:38 

    テレビの画面に紙貼ってワイプ隠してる

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/11(日) 12:20:26 

    >>1 >>46
    池田美優 コイツはケバいメイクの暑苦しい顔がただでさえうるさいのに、わざとらしい表情でオーバーリアクションが目立つうえ、ギャーギャーうるさくて最悪。

    +19

    -4

  • 233. 匿名 2021/07/11(日) 12:26:21 

    ワイプ表示offの機能があればいいのにね

    +8

    -1

  • 234. 匿名 2021/07/11(日) 12:41:51 

    >>99
    わかる
    集中力切れる

    +4

    -2

  • 235. 匿名 2021/07/11(日) 12:47:36 

    >>4
    小さなワイプだけでこの嫌悪感…
    お分かりいただけただろうか…
    ワイプにイライラする

    +47

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/11(日) 13:24:46 

    >>14
    ニコルはワイプじゃなくてもいらん。

    +37

    -1

  • 237. 匿名 2021/07/11(日) 13:31:17 

    歌のランキングとかで超大袈裟に大口開けてノリノリで一緒に歌ってるワイプが本当に寒い。

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2021/07/11(日) 13:33:34 

    Mステで好きな歌手が歌ってるときに、めちゃくちゃ冷めてて嫌だった。自分は推されてるだけなのに

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/11(日) 13:35:10 

    デジタルなんだから、ワイプはこっちが切ったり付けたり出来るようになって欲しい。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/11(日) 13:51:46 

    今のテレビ番組の作り方全般がイラつきます!
    そりゃ、テレビ離れもしますわ

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/11(日) 13:54:16 

    >>4
    こじるりとみちょぱとニコルがうざい

    同じ出身だけどめるるは全く不快じゃないんだよね

    +27

    -1

  • 242. 匿名 2021/07/11(日) 14:04:51 

    絶対頭悪いだろっていう芸能人が真面目そうな顔して頷いてるの苦手だわ。

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2021/07/11(日) 14:10:29 

    ワイプとカラフルな字幕不要。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/11(日) 15:01:25 

    >>73
    クオリティ微妙なやつでもオーバーリアクションするよね。笑

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2021/07/11(日) 15:06:33 

    今声優パークって番組やってるんだけど、下に2人の声優のワイプ、左上に司会のワイプでしかもロケしてる人も日本人なのに声優が吹き替えしてて全然集中できん。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/11(日) 15:34:25 

    テレビ千鳥で、面白映像からシリアス映像に変わった瞬間のワイプの表情変え方選手権?みたいなのやってて、バイキングで鍛えられたアンガ田中さんまじ上手かった。こういうの観るとそこに着目してしまう。ああ、上手く顔変えたなとか。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/11(日) 15:40:21 

    ダーウィンが来た!も一時ワイプ採用してなかったっけ

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/11(日) 16:25:27 

    >>11
    テレ朝の朝の情報番組を出勤前につけてるけど新人アナと潮田玲子のうなずきが目の端にはいるとうっとおしい。その他の人は気にならないけど。でも小窓はないに越したことはない。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2021/07/11(日) 17:08:18 

    ヒルナンデスのワイプ本当にいらない。
    ワイプにイライラする

    +11

    -1

  • 250. 匿名 2021/07/11(日) 17:10:35 

    >>232
    みちょぱウザいかな?
    こじるりみたいに嘘臭くなくて、ツッコミの間もいいし私は不快じゃないよ。
    あとめるるはいいよね。

    にこるんはツッコミも滑ってて絡んでもらえてないし、こじるりも嘘臭くてウザいの分かるよ。

    +7

    -6

  • 251. 匿名 2021/07/11(日) 17:14:21 

    >>1
    この前の千鳥のクセの番組。
    好きな番組なのにネタに被ってコメントするから聞き取れなくてムカついてたんだ。
    長いし、どーでもよいコメントだし。
    本当に要らないよ。

    +13

    -0

  • 252. 匿名 2021/07/11(日) 17:17:11 

    >>251
    ごめん、ニコルの事です。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2021/07/11(日) 17:18:33 

    >>4
    私は藤田ニコル!
    まじでワイプ要らないです!
    せめて、表情だけで声ださないで!

    +21

    -1

  • 254. 匿名 2021/07/11(日) 17:20:04 

    >>201
    それ思った!
    叩かれたから逆ギレしてる様にしか思えなかった!
    大人げない

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2021/07/11(日) 17:44:04 

    >>2
    ローラは何に驚いてるの?白鵬?相撲好きなの?

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/07/11(日) 17:46:16 

    >>1
    観なきゃいいんじゃね?

    +3

    -5

  • 257. 匿名 2021/07/11(日) 18:41:36 

    >>48
    ゆきぽよ顔濃すぎて苦手
    ゆきぽよよりみちょぱの顔が好き

    +3

    -5

  • 258. 匿名 2021/07/11(日) 18:50:18 

    >>207

    もはや詐欺ですね

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2021/07/11(日) 19:31:17 

    歌が流れてるときに大声で喋るのやめて欲しい

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/07/11(日) 19:44:55 

    ニコルがダントツでうるさい
    次点でみちょぱとこじるり
    黙っててほしい

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2021/07/11(日) 20:52:45 

    >>41
    ゲストはコントに一緒に出る方に徹しててもいいと思う。北野きいとかニューヨークの散髪コントすごく良かった!

    ワイプでへらへらしてるの見た後に番宣よりも断然好感度高い

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2021/07/11(日) 21:05:52 

    キムワイプ

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2021/07/11(日) 22:10:55 

    >>256
    こいつらほんとバカだろ
    文句いうなら見るなっての

    +0

    -6

  • 264. 匿名 2021/07/11(日) 23:25:27 

    >>1
    同感!
    ずっと思ってたよ

    まあ芸人がだらしないから
    編集の技術に頼るような番組ばっかになってるんだろう

    ダウンタウンの松本さんに憧れてる芸人が多いのはまだ良いが
    目指しても松本さんの芸は努力では無理な芸ってことに気付けよ
    あの芸は才能がよほど無ければ無理な芸なんで

    目指すならさんまさんの芸風
    さんまさんが圧倒的過ぎて目指すのを諦めてる芸人が多過ぎるが
    さんまさんは超えられなくても
    ある程度の才能があればあとは努力で今後のテレビを引っ張っていける

    テレビ離れしてる若者が多いがそれも芸人がだらしないからで
    芸人が間違った方向に向かってなければYouTubeなんかに負けるわけがない
    今のままではダウンタウンがテレビを去る時代にはテレビが終わる
    テレビ局の1つくらい潰れるだろう
    今の芸人にはテレビを引っ張っていく力が全く無いから

    誰かそこに気付く若手芸人が出てきて欲しい

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/07/11(日) 23:55:19 

    >>147
    トピズレだけど、番組進行と同時に提供出すの嫌い。
    番組の内容が気になるからちゃんと聴きたいのに、提供のアナウンスが被って全然聴き取れなくてイライラする。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2021/07/12(月) 00:13:26 

    VTRに合わせてコメントしたり手をはたきながら笑ったり頷いたりして視界に入ってきて邪魔
    特に指原

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/07/12(月) 00:22:00 

    世界ふしぎ発見にワイプとテロップがつき始めた時は悲しかった。ついにここにまで…
    VTR中は世界の景色や街並み&ミステリーハンターと現地の方々のやり取りをじっくり見て、クイズも結構難しいっていう以前の形に戻ってほしい。
    クイズに割く時間も減って、あまり関係ないコメディ的なやりとりが増えてしまって良さが消えてつまらなくなってしまった。
    子供の頃から好きな番組なのでとても残念。

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2021/07/12(月) 00:25:41 

    >>11
    スッキリメンバーとか
    大袈裟すぎたり

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/12(月) 00:38:20 

    ニッポン行きたい人応援団の司会3人の声が邪魔だなといつも思ってる

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/12(月) 00:49:54 

    >>39
    カメラマンが優秀

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/12(月) 01:14:35 

    >>184
    在日が日本人に嫌がらせの行為

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/12(月) 01:39:27 

    >>156
    好きな俳優のワイプは好き
    一緒に見てる感じになるし、そっちばっか見ちゃう!

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2021/07/12(月) 06:16:51 

    >>232
    みちょぱは良いけど藤田ニコルがうるさいしセンス無いし頓珍漢で苦手

    +4

    -1

  • 274. 匿名 2021/07/12(月) 11:32:11 

    海外に住んでたけど日本のテレビ番組って変だよね、何あの小さい箱の中の顔?(笑)ってよく言われたよ。
    私もワイプがあることによって、こう感じるべき、っていうのを示されている気がして嫌。
    日本人は、もちろん私も含めて、自分の意見をなかなか持てない人が多いと思うけど、こういうテレビのワイプみたいなところも大いに関与してると思ってる…。好かれてる人気タレントがどういう反応をしてるか、それが正解で皆がすべき表情、みたいな。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/12(月) 14:06:25 

    >>189
    私はチラシかけてる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード