ガールズちゃんねる

ゲームを買う年齢

111コメント2021/07/13(火) 08:43

  • 1. 匿名 2021/07/10(土) 16:31:00 

    年中男子がいます。同じクラスのお友達がSwitchをやっているらしくうちでもやりたいと言ってきます。
    まだゲームは早いと思い買ってませんがみんなが持っていて話に入らなくなるのはかわいそうなのでどのくらいの年齢で買う人が多いのか聞きたいです。

    +5

    -4

  • 2. 匿名 2021/07/10(土) 16:31:34 

    赤ちゃんからタブレット端末で教育

    +6

    -13

  • 3. 匿名 2021/07/10(土) 16:31:56 

    早くないよ
    遅いぐらい
    間に合わなくなっても知らんぞー

    +10

    -26

  • 4. 匿名 2021/07/10(土) 16:31:57 

    ゲームを買う年齢

    +10

    -4

  • 5. 匿名 2021/07/10(土) 16:31:57 

    年中ならいいんじゃない

    どうせ後で買うなら今買っても同じ

    +45

    -3

  • 6. 匿名 2021/07/10(土) 16:31:57 

    うちは小5で買ったよ

    +11

    -3

  • 7. 匿名 2021/07/10(土) 16:32:16 

    女の子ならゲームはさせたくない。なんか男っぽい女になったら嫌だし。。

    +3

    -44

  • 8. 匿名 2021/07/10(土) 16:32:44 

    この機会だから新しいSwitch買おう

    +19

    -4

  • 9. 匿名 2021/07/10(土) 16:33:03 

    逆か。
    90歳のゲーマーもいるからねって言いたかった。
    ゲームを買う年齢

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2021/07/10(土) 16:33:25 

    >>8
    5,000円も高いし、大したメリットないから現行モデルでいいと思う

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/10(土) 16:33:39 

    ゲームとかいう非生産的なことやらせない方がいい

    +6

    -16

  • 12. 匿名 2021/07/10(土) 16:33:52 

    うちは幼稚園の時に買った。
    その頃はDSが流行ってて、皆持ってたから仕方なく。
    マリカーが流行ってた時代よ。持ってないときは通信を見てるだけの息子みて可哀想になっちゃってさ。

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/10(土) 16:34:11 

    >>7
    。。使う人のぶりっ子おばさん率

    +12

    -4

  • 14. 匿名 2021/07/10(土) 16:34:27 

    >>7
    なんでゲーム=男っぽいの?
    男だからとか女だからって関係ある?

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/10(土) 16:34:42 

    うちは買い与えるのが早くて、他の玩具に興味がなくなってしまいクリスマスやサンタさん、誕生日が全てゲームソフトを欲しがる始末になってしまいました。

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/10(土) 16:35:37 

    >>7
    女の子用のゲームとかもあるんだけど…
    ファッション系とか恋愛系とか。

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/10(土) 16:35:55 

    >>7
    子供が親の思い通りに育つと思ったら大間違い

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/10(土) 16:36:01 

    うちも年中からSwitchしてる
    子供のために買ったわけではなくて私のだったんだけどいつのまにかとられてた

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/10(土) 16:36:05 

    ウチにはウチのルールと思って買うの遅くしたけれど、意味あったのかなぁと思う
    早く買っても使用ルールを守るように親がしっかりすればいい

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/10(土) 16:36:25 

    >>11
    じゃあ何ならいいの?

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2021/07/10(土) 16:37:04 

    買ってあげればいいと思うよ

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/10(土) 16:37:44 

    >>8
    あれ何のために新しくしたんだろうね
    有機EL?ぐらいなら現行ので充分だと思う

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/10(土) 16:37:58 

    >>1
    上の子が小1で、スイッチやってる。
    下の子が年中。年中のクラスでやってるのは3人くらいみたい。別にそれで仲間とか仲間はずれとか無いよ。
    上の子も、スイッチの話題はたまに出る程度。

    年中の下の子のハマり方がヤバい。やめさせるのが大変。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/10(土) 16:38:12 

    >>15
    遊んでくれるなら、ゲームソフトのほうがコスパ良さそう

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2021/07/10(土) 16:38:21 

    >>7
    うちは女の子だから女の子っぽいゲームが好きだよ、女の子同士でキャッキャッしてる、女の世界だわ!

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/07/10(土) 16:38:27 

    >>1
    男の子だと年中くらいだと持ってる子多いだろうね。
    年長だとみんな持ってるんじゃないかな。
    園バスの中とかでゲームの話ばかりしてて入れないって嘆いてるお母さんいたな。
    ゲームて案外頭使うよね。
    次に何するとか、これクリアする為にはどうしようとか自分で考えるのって受け身なだけのYouTubeとかよりは自主性があってましかな~と思ってる

    +4

    -5

  • 27. 匿名 2021/07/10(土) 16:38:53 

    >>1
    何で早いと思ったのか
    いつぐらいを想定していたのか
    この辺の理由がわからないと何とも
    かわいそうなら今買えばいいと思うし

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/10(土) 16:39:08 

    >>7
    女の子っぽいゲームを欲しがるから大丈夫。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/10(土) 16:39:30 

    >>9
    老人には脳トレにいいらしいね

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/10(土) 16:40:08 

    >>14
    女はお人形遊びとままごとが主流だからね。

    +0

    -6

  • 31. 匿名 2021/07/10(土) 16:40:24 

    あんなアホ製造機、わざわざ買って与えるアホな親

    +4

    -12

  • 32. 匿名 2021/07/10(土) 16:40:33 

    >>7
    イケメンばっかり出てきて恋愛するハーレムゲームもあるよん★

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/10(土) 16:40:36 

    うちは、欲しがっていますが
    買っていません。一度与えれば、どうなるか目に見えているから…。自分でルールを決めて守れる年齢になるまで待ちます。

    +6

    -4

  • 34. 匿名 2021/07/10(土) 16:41:08 

    小2で買った。でもたまにしかやらないよ。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/10(土) 16:41:13 

    >>9
    すぎやまさんと同じ歳やん

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/10(土) 16:41:22 

    子供が話題についていけないのも少し可哀想なので私様にSwitch買いました。
    子供は自分のって思うと言うこと聞かずにやるけど、お母さんのってなると好き勝手には出来ないから、ちゃんと約束守ったら決まった時間だけ貸してあげるて事にしてる。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/10(土) 16:41:35 

    ゲーム持ってなくてもYouTubeでゲーム実況観てるから色々知ってるんだよね。
    上に兄弟いる子はまりかし早いんじゃないかな?そういう子が友達だと欲しがるのも早いよね。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/10(土) 16:41:56 

    年長で買ったよ
    初めてのゲームプログラミングやってる

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/10(土) 16:42:03 

    そんなに早くゲームさせなくても、と思う。
    目にも脳にも良くないし。
    今やるべき、絵本を読んだり、体を動かしたりする方が大事なのでは?

    自制できないくらいの子供に与えて、「そんなにゲームばかりやるの辞めなさい!」なんて怒らないでね。

    小さいうちからゲーム漬けにする方がかわいそう。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/10(土) 16:43:19 

    >>15
    ある意味楽そう。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/10(土) 16:43:28 

    >>11
    マリオメーカーで自分で考えたコースを作るのとかって発想力とか達成感とか色々学べていいと思うけどな、私は。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/10(土) 16:43:45 

    >>31
    昭和世代の親みたい

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/10(土) 16:43:46 

    >>35
    すぎやまさんて誰? もしかしてこういちさん?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/10(土) 16:44:07 

    死んだら生き返らない、
    死についての概念がしっかりした後、与えるべき

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2021/07/10(土) 16:44:32 

    >>43
    うむ。相違ない

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/10(土) 16:44:36 

    時代遅れ

    とも言えないよね
    現状のゲーム市場、教育に悪いモノが蔓りすぎ
    制限が緩くなってる
    表現とかじゃなく子供に影響を与える情報インフラが

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/10(土) 16:44:41 

    >>39
    ゲーム買っても絵本読んだり体動かしたりするよ?

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/10(土) 16:45:57 

    >>38
    あれ難しくない?
    私も小2の娘もやってるけど、言われたと通りゲーム作るのは簡単だけどいざ自分で作ろうと思ったときに仕組みを思い出せなくて何をどう置けばいいのか全然思い出せなくなる

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/10(土) 16:46:24 

    >>23
    うちも
    幼稚園から帰ったらおやつも食べずにすぐゲーム
    ダメだと言えば発狂して暴れるからゲーム機しまったよ。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/10(土) 16:47:15 

    >>46
    ゲームの影響で本物の銃を使って立て籠りとかね

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/10(土) 16:47:21 

    年長で買って今小2だけど、土曜と日曜に30分ずつやるだけって決めてるし守ってるから別に何の影響もないよ
    外でも遊んでるし
    今はプログラミングばかり
    ゲームやる時間以外に紙に作りたいゲームの設計図書いてる
    上手く使えば勉強になるよ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/10(土) 16:48:23 

    同じような状況なので買う予定です〜!まだ先かな?と思っていたのですが周りのお友達が上に兄姉いる子ばかりで普通にゲームやっているので。
    ソフトとプレイ時間を考えればそこまで問題ないと思います。最初はあくまで親の物を貸してあげるんだよってスタンスで。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/10(土) 16:48:35 

    >>50
    そういうのはゲーム関係なくいつかやばいことする資質だったってだけ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/10(土) 16:48:55 

    うちは全ハードあるから年中頃には旦那と一緒にやってたなぁ

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/07/10(土) 16:49:24 

    幼稚園生に買って与えた家庭ではどんなルールですか?
    目を休ませるときは何をさせていますか?結局YouTube見てそうで意味あるかなぁと思います。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/10(土) 16:49:33 

    >>11
    アニメ見たりするのも許さないの?

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/10(土) 16:50:01 

    >>1
    うちも年中の女の子いるけどSwitchの妖怪夏祭り?とかいうソフト気になってる!夏休み長いし少しの時間ならいいかなーって。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/10(土) 16:50:54 

    >>15
    戦隊系の高いオモチャや、ライダーベルト何個もねだられるより、ゲームソフトのが安かった。
    長く遊べるし…

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2021/07/10(土) 16:51:37 

    >>55
    タイマー置いて鳴ったら終わりにして、ゲームのあとは外遊びするようにしてる
    年長だけど流石に泣いてゴネたりしないよ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/10(土) 16:53:12 

    >>30
    今どきそうでもないよ
    電子玩具はよく売れてるよ
    たまごっちみたいな育成ゲームやプリンセスのスマホ型ゲーム機みたいなの

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/10(土) 16:55:38 

    スマホでYouTube見せてるくせにゲーム反対派の人とか笑っちゃう

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/10(土) 16:56:46 

    >>60
    10年早いわね…

    +0

    -4

  • 63. 匿名 2021/07/10(土) 16:57:14 

    去年の自粛に私が耐えられなくて年中でswitch買った。最初に時間とか守れなかったときどうするか話し合って約束したからなのか、時間になったら自分でやめてる。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/10(土) 17:00:16 

    >>55
    実家に置いといて、実家行った時だけ自由にさせてた
    家にはないから出来ない

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/10(土) 17:03:56 

    小学生ってプログラミング必修なんでしょ?多少触れさせるのも悪い事ではないと思うけどね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/10(土) 17:04:30 

    うちも年中の自粛期間中にswitch買ったよ。
    マリオカートクリアして、マイクラとかゼルダしてる。
    良いことだけあげれば、数字の大小がわかるようになって、ひらがなもはやく読めるようになってきた。
    オンラインだけは絶対させたくないな。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/10(土) 17:04:51 

    私自身年中でスーパーマリオデビューしましたよ。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/10(土) 17:05:52 

    >>58
    部屋が散らからないのがいいよね。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/10(土) 17:07:57 

    >>7
    10歳の娘、ゲーム大好きだわ。
    そうだね、本田翼ちゃんみたいに
    ボーイッシュで可愛らしい子になって欲しいわ。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/10(土) 17:08:51 

    >>31
    YouTubeで誰が作ったかわからないようなおもちゃ動画をだらだら見るよりいいかな、と与えてしまった。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/10(土) 17:09:17 

    >>11
    かなり頭使うゲームも多いし、ゲームでプログラミングを学ぶようなものも出てるのに生産性がないって否定するのは考えが古いと思う。
    生産性について考えさせられるゲームもあるよ

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/10(土) 17:13:41 

    >>9
    私もゲーム大好きお婆ちゃんを目指してる。
    お婆ちゃんになってもモンハンやぶつ森、パズルゲームをしていたい。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/10(土) 17:13:56 

    >>60
    妹がわがままファッションガールズモードが好きだったな
    着せ替えして遊ぶゲーム
    私はひたすらテトリスかちびロボ、カービィだったけどリブリーガーデンにもハマってた。
    女の子らしい?遊びも十数年以上前からゲームで出来るんだし、そもそも性別で遊びを制限するのは良くないよね。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/10(土) 17:16:14 

    年長のクリスマスに買った。小学生になって友達と通信してるけど時間きたら切れる設定になってるしルール決めれば悪いものではないかな

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/10(土) 17:16:25 

    >>31
    頭いいゲーマーが作ったゲームをやってるわけだからゲーム=アホ製造機って考え方は違うと思う。
    今使ってるスマホやパソコンだってそうよ。仕組みについて知りたくなった子供が突き詰めた結果便利な世の中になってるわけだから。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2021/07/10(土) 17:16:36 

    >>7
    考え古っw

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/10(土) 17:17:30 

    >>11

    私は桃鉄で地理を覚えたよ。
    子供はマイクラやってる。
    マイクラを教材に使っている国もあるんだよ。

    ゲーム=悪てまはないよ。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/10(土) 17:18:37 

    >>77

    自己レス

    悪ではないです。
    誤字すみません💦

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/10(土) 17:21:21 

    >>30
    考えが大正時代

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/10(土) 17:24:00 

    >>39
    小さい頃からゲームも好きだけど、毎日アホみたいに外で遊んで、1人で辞書引いて好きな単語探すゲームやって、本読んで、兄弟でアホみたいな遊びもしてた。
    自制できないうちは親が見守ってある程度管理すればいいと思うの。
    ゲームにのめり込む要因ってゲーム自体じゃなくて家庭環境やその子の性格だと思う。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/10(土) 17:29:59 

    家族でやれるゲームとか、知育ゲームとかならいいと思う。
    親がゲーム苦手だと一緒にやるのは大変かもしれないけど、親がゲーム好きだったり上の兄弟がいる家だとゲームに触れる時間が増える年齢でもあるから興味あるならルール決めてやってもいいのかなと。
    親の影響って多分にあるんだなと最近友達の話聞いて思ったから選ぶものを間違えなければいいと思う。

    私は小さい頃に父がドラクエ、FF、ポケモン、電車でGOをやっててかなりゲーム好きだけどその辺一切興味なかったわ。父がやらないミニゲームだけやってた(笑)

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/10(土) 17:36:19 

    ゲームはゲームでもドラえもんのひらがな教室みたいなお勉強ゲームをやってた。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/10(土) 17:42:57 

    >>1
    今小6の息子が年中の時は、男の子全員と女の子も半分くらいDS(2DSか3DS)持ってた。遊ぶ時は必ず持ってきてたから、同じゲーム買うことになった。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/10(土) 17:50:18 

    >>70
    わかる。
    YouTubeを見るってただ受け身だけど
    ゲームのほうがまだ自分から考えて動かすもんね

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/10(土) 17:51:01 

    >>26
    年長だけど周りそんなに持ってないよ
    場所によるのかな

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/10(土) 17:53:44 

    >>15
    その方がいいよー
    おもちゃなんてハマらなかったら一回遊んで、ふーんで終わったりしない?
    大きいものは捨てにくいし、それならソフトの方が長くて遊べて、飽きても売れるから私はゲームの方がいいなーと思ってた。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/10(土) 17:56:07 

    >>58
    戦隊系のおもちゃが一番いらないと思うわ

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2021/07/10(土) 17:56:49 

    年長でSwitch買いました。
    コロナで外出も難しいから、買ってみる?って。
    子供が欲しがったわけじゃないから、ゲームなんてほぼしないけど、YouTubeよく見てます!

    欲しがってるなら買ってもいいと思います。
    長いこと遊べるし、マリオパーティとか家族ですると楽しいよ。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/10(土) 18:05:29 

    場所ってよりは、第1子かそれ以降かに別れるかな。

    兄・姉がしていたら、そりゃ欲しがるし、幼稚園・保育園の友達がたまたま第二子や第三子だったら大なり小なりしてるし影響されるよ。

    うちは今、小学1年生の長男の友達がたまたま第二子が多くて年長のクリスマスに買った。
    年子の次男は3月生まれだから年中組の3月の誕生日に欲しがり買った。

    もとより、ユーチューブ大好き人間の2人だから食事、ご飯、睡眠、宿題は声かけがあったらやめる事、やめないと途中でもぶち切って怒られるのがわかってる事、チャイルド設定を勝手にしている。

    小さいうちから…と私も思っていたけど、小さいうちにやるべき事をやらないと激怒されるってわかってるし、小学1年生の長男は上の学年の子とマインクラフトやスプラトゥーンの話をしてるからまぁ共通の話題でいいかなって思ってる。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/10(土) 18:18:13 

    >>1
    上の子は小学生1年 下の子は年中。本人が欲しいというまでは買わなかった

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/10(土) 18:32:20 

    上の子5歳、今FireHDでマイクラしてる
    下の子2歳と取り合いになるのでもう一個買ったら
    下の子ははらぺこあおむしのアプリで遊んでる

    上が来月誕生日でSwichが欲しいらしいんだけど
    確実に下の子と取り合いになる
    でも2歳でSwichはないだろうしどうしたもんか…

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/10(土) 18:49:32 

    >>82
    何それ?スイッチでそんなのあるの?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/10(土) 18:57:05 

    >>7
    その心配よりゲームのせいで腐女子になる心配のほうが強いので、オタクゲーム買わないように見張った方がいいかも

    +2

    -3

  • 94. 匿名 2021/07/10(土) 19:08:52 

    44歳でスイッチ買いました。
    コロナで前みたいに出かけられないのと、まだ予防接種をしてません。
    子供と一緒に遊んでます。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/10(土) 19:18:42 

    逆にゲーム機持ってないまま大きくなった子、いますか?
    うちは小3男の子だけど特に欲しがらずここまで来ました。
    特に私達親がゲームに反対してるわけじゃなく、欲しがったら買おうかなと思ってましたが、誕生日やクリスマスにゲームは?と聞いてもいらないと。
    同級生はやってる子は多いですが、あんまり友達が多い子じゃなくてゲームの話もしないみたいです。
    普段は図鑑とかクイズの本とか見てます。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/10(土) 19:36:50 

    >>9
    YouTubeでこのおばあちゃんのゲーム実況見てる
    バイオハザード冷静にやってるし上手くてビックリ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/10(土) 19:55:56 

    >>9
    YouTubeでこのおばあちゃんのゲーム実況見てる
    バイオハザード冷静にやってるし上手くてビックリ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/10(土) 20:52:54 

    >>93
    ゲームで腐女子になるような子はどれだけ見張っててもアニメや漫画で腐女子になるだけだよ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/10(土) 21:04:08 

    私は姉妹だったけどゲームほとんどしない環境で育ったからあげたくない
    旦那は小学校のときに受験に邪魔と気づいてから一切やってないけどゲームは思考力?付くからやらせてもいいと思うと言われ悩んでる
    男の子だから絶対ダメなんて無理だよね、、
    ハマって抜け出せなかったら怖い

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2021/07/10(土) 21:17:52 

    >>99
    親が管理したら大丈夫だよ
    全くノータッチは正直難しいと思う
    上にもあるように、昔と違って勉強になるプログラミングとかもあるし体動かす系やファミリーゲームなんかはそこまで悪影響でもないよ
    それに幼き頃に制限したって、管理の効かない中高生になったら興味があったら無料のスマホゲームダウンロードしてコソコソ隠れてやるよ

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/10(土) 21:43:58 

    ゲーム=悪ではない。
     
    ただ与える年齢よね。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/10(土) 22:32:28 

    >>100
    ゲームにも色々種類があるんですね
    抑圧させるのも可哀想だし相談しながらやらせてあげたいです

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/10(土) 22:38:21 

    >>11
    生きてること自体が非生産なんだけどね。死ぬのに何で生きてんの?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/10(土) 22:40:37 

    今制限しすぎると、友達の家でゲームするために入り浸りしたり、中高生あたりでスマホゲームにのめり込んだり、何事も程々がいいよ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/10(土) 22:54:31 

    年中の息子、You Tubeも中々辞められないから、買い与えるの心配だな…。
    約束の時間になったから私が強制的に切ると、ポカポカ殴ってくるし、最近凶暴になった気がする。
    これ以上、依存性の高いもの与えたくない…

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/10(土) 23:02:08 

    >>101
    年齢でもないんじゃない?
    ルールを守って適度に楽しめるならればいいと思う

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/11(日) 01:31:18 

    >>1
    マリオメーカー、マイクラ、新しく出たプログラミングの3つを入れて、むしろ与えてあげたいと思います。
    自分の子供には小1で買いましたが、マイクラなんかは幼稚園の頃からやってる子が凄くて、自分はできないからとほとんど遊ばずで、もっと早くに買えばよかったと思います。
    時間制限もできるし、特に問題ないかと。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/11(日) 01:35:07 

    >>75
    任天堂謹製なら東大と藝大のタッグで作ってる最強エンターテインメントだと思ってる。
    そりゃ凄いよ。感動する。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/11(日) 09:03:00 

    >>92
    子供は3DSのドラえもん学習ゲームをやってた。Switch版でも、幾つかひとつのゲームとして纏めて出てるみたいだね。
    あとドラえもん以外でもプログラミング教室や簡単な算数系の学習ソフトが、いくつかあるよ。

    ドラえもんといっしょに かず・もじ・えいご・ちえあそび ドラえもん学習コレクション
    ドラえもんといっしょに かず・もじ・えいご・ちえあそび ドラえもん学習コレクション3ds.shogakukan.co.jp

    ドラえもんといっしょに かず・もじ・えいご・ちえあそび ドラえもん学習コレクション 年中~小学1年生レベルの「数のおけいこ」や「たし算・ひき算」からスタートして、小学2年生の「九九」や小学3年生の「わり算」までを楽しく学習!答えにすばやくタッチした...

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/11(日) 12:05:21 

    >>57
    自レス、おばけの射的屋ってソフトでしたー💦

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/13(火) 08:43:32 

    >>1
    買わなくても話についていければそれで満足する子もいるみたいだからYouTubeの実況とか見せて少し様子見てみたらどうかな?

    買うとしても結局親の管理次第だと思う
    周りみてると「私は本当は与えたくなかったけど他の子皆持ってて仲間外れにされちゃうから~」とかいちいち言い訳してる親ほど、それを免罪符に与えっぱなしで放置しゲーム漬けにして、ゲームやお友達の悪影響のせいにして文句言ってる親が多くあれもなんだかなぁと思う。
    親が管理してる子は楽しく取り入れて遊んでる子もいるからゲーム=悪でもない気がする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード