ガールズちゃんねる

誕生日に彼氏から現金を貰うことについて

214コメント2021/07/11(日) 21:21

  • 1. 匿名 2021/07/10(土) 14:06:03 

    付き合って初めての私の誕生日にお花と現金10万を貰いました

    これって皆様ならどう思いますか?
    ちなみに彼はそこそこお金はあるみたいです

    +77

    -87

  • 2. 匿名 2021/07/10(土) 14:06:25 

    いい彼氏だね

    +480

    -32

  • 3. 匿名 2021/07/10(土) 14:06:44 

    えぇ・・・さすがにちょっと嫌だ

    +161

    -66

  • 4. 匿名 2021/07/10(土) 14:06:46 

    ええやん!いらんかったらちょーだい!

    +340

    -13

  • 5. 匿名 2021/07/10(土) 14:06:57 

    ありがたいっちゃありがたいけど、物が欲しいね

    +198

    -15

  • 6. 匿名 2021/07/10(土) 14:07:00 

    赤い羽根募金

    +8

    -2

  • 7. 匿名 2021/07/10(土) 14:07:00 

    えぇ、なんかわかれる時に返せって言われそう

    +207

    -6

  • 8. 匿名 2021/07/10(土) 14:07:05 

    いいと思う

    +37

    -9

  • 9. 匿名 2021/07/10(土) 14:07:17 

    その彼氏くれ

    +154

    -6

  • 10. 匿名 2021/07/10(土) 14:07:24 

    >>1
    質問風自慢

    +87

    -20

  • 11. 匿名 2021/07/10(土) 14:07:26 

    ええやん!

    +24

    -3

  • 12. 匿名 2021/07/10(土) 14:07:33 

    ありだと思う

    +29

    -7

  • 13. 匿名 2021/07/10(土) 14:07:42 

    恋人に現金を渡すという価値観がないので無理だ
    夫婦ならまだありかもしれんが

    +197

    -13

  • 14. 匿名 2021/07/10(土) 14:07:47 

    旦那ならいいけど彼氏から現金はちょっと嫌だ

    +196

    -2

  • 15. 匿名 2021/07/10(土) 14:07:50 

    誕生日に彼氏から現金を貰うことについて

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2021/07/10(土) 14:07:51 

    本命じゃないっぽいって察しちゃうかな
    他にも女抱えてるのかなーって

    +16

    -13

  • 17. 匿名 2021/07/10(土) 14:07:55 

    うーん
    自分のセンスに自信ないのかな
    せめて一緒に買い物いくよね

    +130

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/10(土) 14:07:58 

    普通に嬉しいww
    ただ貧乏性の私は現金で貰っても
    金額分の物じゃなくて普通に日々の
    生活費に当てちゃう。。

    +93

    -4

  • 19. 匿名 2021/07/10(土) 14:08:06 

    別にいいんじゃない?

    +12

    -5

  • 20. 匿名 2021/07/10(土) 14:08:17 

    めっちゃ羨ましい
    少し冷めた人なのかな?と思うけど、私は色々サプライズしてくれる人よりこのくらい淡白な人がいいな

    +52

    -9

  • 21. 匿名 2021/07/10(土) 14:08:24 

    本気で付き合っている彼氏ならちょっと考えちゃう
    花があるからいくらかいいけど
    遊びならウエルカム! センキュー!!

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/10(土) 14:08:25 

    >>1
    何て言ってプレゼントされたのか気になるところ

    +50

    -1

  • 23. 匿名 2021/07/10(土) 14:08:50 

    それが最高の誕生日プレゼントだよ

    +31

    -5

  • 24. 匿名 2021/07/10(土) 14:08:51 

    >>17
    ちょっといい所でご飯食べるとか、それこそ一緒にプレゼント選ぶとか出来るよね

    +35

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/10(土) 14:08:53 

    夫なら嬉しいけど
    彼氏から現金支給は嬉しくないな。

    +81

    -1

  • 26. 匿名 2021/07/10(土) 14:08:53 

    お金なら別れても要らなくなったりしないし一番良いよ

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/10(土) 14:08:58 

    嬉しいです
    彼氏さんは大人ですよね
    好きな物を買ってねと言うことです
    うらやましい

    +23

    -10

  • 28. 匿名 2021/07/10(土) 14:09:24 

    花あるし気持ちは伝わるからいいと思う

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2021/07/10(土) 14:09:41 

    悩んだけど思いつかなかったのかな。
    恋愛経験少なそうな彼氏ならあり。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/10(土) 14:09:45 

    そういうタイプは後から返せって言いそう
    選ぶ手間どころか考える事すらしてない

    +10

    -4

  • 31. 匿名 2021/07/10(土) 14:09:46 

    10万とか彼氏からじゃなくても嬉しい
    資金力あるな

    +28

    -5

  • 32. 匿名 2021/07/10(土) 14:09:51 

    >>1
    夫からならあり。(むしろ大喜び)
    彼氏からはなし。
    どうしても受け取れというのなら一緒に旅行、食事などに使う。

    +85

    -2

  • 33. 匿名 2021/07/10(土) 14:10:00 

    彼氏ならいいけど、そういう人とは結婚はないな。

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/10(土) 14:10:07 

    お返しどうしようかめっちゃ迷うね

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/10(土) 14:10:09 

    誕生日に交通系カード1万円分もらったことがある。正直嬉しくなかった。その時県を跨いだプチ遠距離状態で、毎週末私が彼の一人暮らしのマンションに通っていたから。往復の交通費ですぐに無くなったわ。

    +10

    -5

  • 36. 匿名 2021/07/10(土) 14:10:10 

    2年目以降ならいいと思う。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/10(土) 14:10:31 

    付き合ってる時なら誕生日に現金は嫌かも。
    というか、なんか寂しい。
    花は別にいらん。

    結婚後なら現金貰ったらすごく嬉しい(笑)

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/10(土) 14:10:44 

    嬉しくないわー
    なんか彼女感ない
    水商売のおねえちゃんに渡すのと同じ⁉︎って思っちゃう
    それなら、予算10万で一緒に欲しいもの買いに行こうって言われたい!!!

    +53

    -4

  • 39. 匿名 2021/07/10(土) 14:10:47 

    適当すぎる笑

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/10(土) 14:10:52 

    長い付き合いかと思ったら初めてかぁ。
    ちょっとビックリするけど、私ならありがたい。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/10(土) 14:10:57 

    彼氏の誕生日が困るわな

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/10(土) 14:10:58 

    >>1
    相手が彼氏なら嫌だけど、旦那からだったら嬉しい。

    +34

    -1

  • 43. 匿名 2021/07/10(土) 14:11:12 

    ピン札で封筒に入れて渡されるの?

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/10(土) 14:11:12 

    >>1
    お手当?

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/10(土) 14:11:30 

    物でプレゼント渡して心の中でケチつけられるよりはお金渡して好きなもの買って欲しいと思ったんじゃない?
    そっちの方が私はいいけどな

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2021/07/10(土) 14:11:52 

    いいなー
    変な物くれるよりお金欲しい

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2021/07/10(土) 14:12:17 

    みんな 花も有るんだよ
    現金だけじゃないから

    +10

    -10

  • 48. 匿名 2021/07/10(土) 14:12:17 

    一緒に買い物行って好きなの
    買ってあげた方がよいと思う。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/10(土) 14:12:40 

    >>1
    嬉しくもありなんだかちょっと寂しくもあり

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/10(土) 14:12:58 

    >>13
    >>14
    現金とか、若者恋愛特有であるロマンスの欠片も無いよね?

    腐りきったジジババのドロドロした恋愛じゃあるまいし┐(-。-;)┌

    +13

    -5

  • 51. 匿名 2021/07/10(土) 14:13:00 

    お手当みたい

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/10(土) 14:13:39 

    めんどくさがりで不器用な人かもしれないね
    この先もずっとそういうとこを理解してあげられるならいいと思う

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2021/07/10(土) 14:13:46 

    >>47
    キャバ嬢の誕生日祝ってるみたいで嫌だわ

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/10(土) 14:13:54 

    彼がよければいいのでは?
    私も夫から毎年100万もらってる
    二人の問題

    +0

    -6

  • 55. 匿名 2021/07/10(土) 14:14:08 

    >>1
    初めての誕生日に現金だったら嫌だわ
    何故現金だったの?
    何あげていいのかわからないとかだったらデートの時に一緒に買いに行くとかの方が嬉しいし

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2021/07/10(土) 14:14:21 

    何欲しいか解らないもんねー
    一緒に買いに行くのも面倒

    合理的

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/10(土) 14:14:40 

    普通はアマゾンギフト券にするとか気を使うのにね。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/10(土) 14:14:52 

    その10万で彼の誕生日を祝うことになりそうだから
    私なら貰った感覚でなくて
    預かった感覚になる

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/10(土) 14:14:54 

    愛人なら全然受けとるけど、お互い独身で将来を考えているならいやだな。
    結婚しても愛人つくりそうだし、同じことするよね

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/10(土) 14:15:17 

    私は毎年財布からさっと一万円を出されて渡される
    去年は訳あって100万くれたからか
    今年は千円出されたから、さすがに断った
    1000円って…!

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2021/07/10(土) 14:15:29 

    むしろ今欲しいものとかないから現金でいいよと言ったことあるわ
    それはプレゼントじゃないと断られたけど

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2021/07/10(土) 14:15:35 

    現金…

    そういうのは男女共に性格が捻れるアラサーからでいいんだよ😁

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/10(土) 14:15:41 

    これから毎年それでいいの?
    10万でヤリ放題の女と思われてないかだけ心配。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/10(土) 14:15:55 

    バラの花100本とかチョコレートの包みより嬉しい

    そう思うってことは自分も彼を愛してるのかな笑

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2021/07/10(土) 14:15:59 

    ひゃっほいラッキー!とは思うけど、なんでもいいからわたしのために選んでほしかったなって少しだけ思う。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/10(土) 14:16:02 

    付き合いたては彼氏の選んだプレゼント→欲しいもの選ぶ→最終的に結婚して現金になった

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2021/07/10(土) 14:16:07 

    封筒渡されたの?
    開封して10万入ってるの想像したら生々しくて引く

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/10(土) 14:16:15 

    キャッシュレス化に逆行してる。何歳なんだろうか?

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2021/07/10(土) 14:16:49 

    >>1
    その彼氏が誕生日の時は何あげるのか気になる。10万相当の品?それとも現金?

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/10(土) 14:17:33 

    割り切り方がサイコパス

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/10(土) 14:17:37 

    人によるんですね。私なら絶対嫌だ!旦那ならまだしも彼氏からお金なんて受け取りたくない。
    お金は受け取れないから、このお金で旅行行こうよ!とか、ペアの何かを買いに行くな。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/10(土) 14:17:59 

    >>14
    彼氏じゃなくて愛人だよね

    +15

    -2

  • 73. 匿名 2021/07/10(土) 14:18:55 

    お花はせめてもの気遣いに思えた。
    普通にいい彼氏。

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/10(土) 14:19:10 

    >>50
    恋人のためにプレゼント選びに行ったり、わからなければ一緒に買いに行ったり・・・そういう時間も大切なのにね
    金額云々よりそういう過程がないのが寂しい

    +14

    -2

  • 75. 匿名 2021/07/10(土) 14:19:20 

    >>54
    初めての恋愛ということは多分、主さんは10代~20代前半のお嬢さん。
    君たち夫婦と違い、フレッシュなんだよ。
    同列に並べて語るのは良くないね😔

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/10(土) 14:19:31 

    なんか愛人関係みたい。
    付き合って初めての誕生日で現金は無いわ〜

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/10(土) 14:20:08 

    ビジネス感あってヤダ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/10(土) 14:20:24 

    >>75
    主が嫌なら別だけど、二人の問題だから主がいいならいいんじゃないの

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2021/07/10(土) 14:20:28 

    既婚者で奥さんにバレたときにパパ活だったと釈明するためのアリバイづくりでは?

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/10(土) 14:20:30 

    >>1
    物であげたかったけど、何にしていいかわからなかったから(これで好きな物買って)ってことかな?
    彼は何て言ってくれたの?

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/10(土) 14:20:32 

    私が母に贈った還暦祝いと一緒。笑

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/10(土) 14:20:49 

    >>43
    旦那から10万ではないがこれと一緒のエビスのポチ袋でもらった
    お年玉かよ!


    誕生日に彼氏から現金を貰うことについて

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/10(土) 14:21:18 

    >>32
    めっちゃわかる。彼氏なら現金じゃなくてプレゼントがほしい。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2021/07/10(土) 14:21:20 

    それだけの金額もらうなら、ちょっといい旅館予約したから一緒に行こうって言われたいわ
    現金と花で終わりだったの?

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/10(土) 14:21:29 

    彼女のことを考えて
    プレゼント選びすると思うんだけど
    それを省いてるので
    もともと女性に対しての感情がどうなんだろう
    女性はお飾りタイプなのかな?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/10(土) 14:22:33 

    なんだかんだ現金が1番いい。

    +2

    -8

  • 87. 匿名 2021/07/10(土) 14:22:38 

    私はこだわりが強いから全然あり

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/10(土) 14:22:57 

    やっぱり選んでくれた気持ちが嬉しいけど
    相手の性格とか渡し方によっては現金でもぜんぜんいいかな。
    現金渡し慣れてる感じでポンっと渡されたらなんか嫌かも。笑

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/10(土) 14:23:11 

    >>82
    エビスのポチ袋なんてあるんだw 旦那さんのセンス嫌いじゃないよw

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/10(土) 14:23:44 

    その10万で旅行一緒に行けば楽しそう。今は難しいけど。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/10(土) 14:24:19 

    >>79
    さすがガル民鋭い。確かに切ることを前提にしてるムーヴだね

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/10(土) 14:24:42 

    パパ活みたいだね笑お手当的な?

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/10(土) 14:24:49 

    >>7
    お金持ちでも、そういうやつ居るからね…。
    お金には手をつけずに取っておいた方がいいかも。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/10(土) 14:24:59 

    >>1
    あなたと相手の年齢による。
    30以降なら有り。

    +1

    -5

  • 95. 匿名 2021/07/10(土) 14:25:57 

    現実主義というか彼女のこと色々考えて行動しないのはちょっと寂しいな。いっしょに買い物に行くとか色々あると思うんだけど、花あるからいいのかな。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/10(土) 14:26:51 

    ほんとパパ活みたいだね

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/10(土) 14:27:26 

    現金すごいね。 彼の誕生日何あげるか ハードルあがりそう。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/10(土) 14:28:06 

    >>5
    一応お祝いの気持ちはお花で示してるんじゃない?

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/10(土) 14:28:14 

    誰に何あげたかわからないからキャッシュで統一してる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/10(土) 14:28:39 

    安くていいからプレゼントがいいな。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/10(土) 14:29:06 

    色気ゼロで割り切りすぎかもしれないけど
    10万円もらえるなら現金が一番うれしい

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2021/07/10(土) 14:29:07 

    私は嫌だな…
    彼氏チョイスの「10万円の何か」をプレゼントしてくれるか、好きなものが分からないのなら一緒に買い物行って10万使ってくれた方が嬉しい

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2021/07/10(土) 14:29:10 

    彼女が現金がいいと言ってそれならありだけど、面倒くさいとか何あげたらいいかわかんないとか、そのほうが合理的だからとか、そんな理由ならなしかな。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2021/07/10(土) 14:30:21 

    >>1
    わたしなら価値観合わないなーと
    高額で怖い
    無理してたらもっと怖いし

    +19

    -2

  • 105. 匿名 2021/07/10(土) 14:30:36 

    >>1
    彼氏の誕生日プレゼントは何するの?

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2021/07/10(土) 14:30:43 

    >>1
    まさかのまさかで彼氏は既婚者とかじゃなければいいけど。お金を渡すなんて中年って感じだね。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/10(土) 14:31:21 

    >>1
    いらんもん買われるより全然いい。
    不器用なのか知らんけど、10万って金額も素敵だと思う。
    ただ彼氏の誕生日に同様のお返しはできんぞとは言う。

    普段旦那をATMやらなんやら言ってる人はなぜマイナスにするのかわからん。

    +8

    -7

  • 108. 匿名 2021/07/10(土) 14:31:51 

    >>16
    私もそれ思った
    物だと他の女性とのリアクションやら色々と同じ品物にしても問題でてくるけど
    みんなに現金なら好きなもの買えた報告に
    良かったーで済む

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2021/07/10(土) 14:32:16 

    >>1
    気をつけて。相手の誕生日に同じお返し希望する場合もあるから。

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/10(土) 14:35:36 

    付き合って10年以上、ネタが尽きたのでここ何年かは現金になったよ

    誕生日だけじゃなくクリスマスや記念日あるからね

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/10(土) 14:36:14 

    >>1
    予算10万で一緒にプレゼント買いに行こう!
    って言われた方がいいな、彼も悩んだろうけど。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/10(土) 14:38:21 

    >>1
    どう思いますかってどっちでもいいんじゃないの?(笑)

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2021/07/10(土) 14:38:57 

    >>35
    これ全然嬉しくないね
    彼氏の性格分からないけど「お金出したんだからそれ使ってこれからも来れば良いよね、俺は行かないけど」みたいな、人の労力を無視してるのが透けて見える
    マイナス優勢ってことはお金に代わるものくれたんだから良いじゃんってことなのかな

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2021/07/10(土) 14:41:06 

    付き合い長いから今は私も現金10万だよ
    私にも欲しい物があるから自分で差額だしてハイブランドの物買ったりしてる。
    高い物だからこそ欲しい物がいいんだよねー

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2021/07/10(土) 14:42:18 

    お花一応添えてるのねw

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2021/07/10(土) 14:43:55 

    >>1
    怖い怖い。
    旦那なら良いけど、彼氏でしょ?
    別れる時に「あの時のお金返して」って言われそう。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/10(土) 14:44:08 

    >>1
    うーん。すみませんおかしいです!
    現金渡すということは生活面倒見るという意思があるので普通はプロポーズするか匂わすと思うんですよ。高額なプレゼントなら分かるんですが、なんだろう?意図が分からない。ひとつ言えるのがフリーターで生活ギリギリだと支援されることがあるw

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2021/07/10(土) 14:45:13 

    >>78
    塗師は質問しているんだからガル民の意見を聞きたいんだよね?

    先輩なら適切なアドバイスをしてあげるべき、主が良いなら別に良い、というならこのトピにコメントする意味はないよ☺️

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2021/07/10(土) 14:46:40 

    >>13
    うちの旦那は結婚してからずっと現金。
    プレゼント感ないと言ったら、下手くそな字で銀行の封筒に「誕ぷれ」とか「クリプレ」とか書いてくれるようになった。
    今は自分で撮った猫の写真で封筒から自作してくれるようになった。
    結婚29年。こんなのもあり。

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2021/07/10(土) 14:47:44 

    返せって言われたら困るから使わないでとっておく。

    +0

    -3

  • 121. 匿名 2021/07/10(土) 14:51:32 

    夫婦もしくは夫婦同然ならいいけど、付き合って3年以内ぐらいなら悲しいかな。
    自分の為に時間使ってプレゼント選びをしたく無いんだろうかと悩むし、そう聞いちゃう。
    多分自分がプレゼント選んだりするのが好きだからだろうけど。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/10(土) 14:51:44 

    人それぞれじゃない?

    私は現金主義だからまんま現金貰ったら嬉しいわ。

    何も無かったら無いで文句言うくせに。

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2021/07/10(土) 14:52:11 

    嬉しいです

    +0

    -2

  • 124. 匿名 2021/07/10(土) 14:52:45 

    ハイブランドよりは安くつくし
    けっこう女性慣れしてる人みたい

    知人で金回りの良いモテ男性が
    現金主義だったわ
    建築設計士だったけど
    誕生日に30万貰ったこと有ります
    花は無かったから不満そうに
    したらソレキリになったわ

    ありがとうはちゃんと言いましょう
    感謝したらまたプレゼント
    してくれるよ

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2021/07/10(土) 14:54:20 

    >>14
    しかも初めての誕生日にそれは嫌だよね。
    プレゼントとかご飯の予約とか考えるのが嫌ってことでしょ?

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/10(土) 14:54:48 

    >>1
    相手、既婚者?もしくはかなり年上?

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/10(土) 14:56:22 

    >>118
    主はどう思うかを聞いてるだけで、アドバイスが欲しいわけじゃないよね
    私は嬉しいけどなあ

    +0

    -3

  • 128. 匿名 2021/07/10(土) 14:56:29 

    嬉しいけど何で現金?とは思う
    返さないよの覚書いる

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2021/07/10(土) 14:57:10 

    大学時代の彼氏に10万円貰ったことあるけど普通に嬉しかったw
    でもその後付き合った人が私のために選んでくれた4〜5万のネックレスの方が嬉しかった!

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2021/07/10(土) 14:58:23 

    歳の差が、10歳くらいあるのかな?
    主さんが、一人暮らしで、生活に困ってる風に思われてるとか、もしくは、愛人へのお手当てな感じ。
    それは、普通ではないよ。だから、別れるとき返却してほしい、と言われるかもだし。


    +4

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/10(土) 14:59:24 

    >>1
    愛が感じられん

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/10(土) 14:59:46 

    愛人とかセフレなら1番嬉しいんじゃない?
    本気で好きな恋人から現金プレゼントされたら冷めるし私なら場で別れるけど。
    10代学生ならともかく、20代後半〜の社会人なら、10万なんて切り詰めるとか空き時間バイトするとかで簡単に作れちゃう金額だよ。
    それを彼女の好きなものや欲しそうなプレゼント選んで買うでもなく、ただお金ハイって、そこに愛はある?
    もちろん彼氏がどんな立場(フリーターで貯金もないのに彼女の為に一生懸命バイトしてお金使ったとかなら仕方ないとも思える)かにもよるけど、普通に自立した社会人なのに恋人へのプレゼントが現金10万って、性格とか人間的になんか問題ありそうに思える。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/10(土) 14:59:49 

    普通に嬉しいよね
    現金の方がいい

    +0

    -6

  • 134. 匿名 2021/07/10(土) 14:59:57 

    >>1
    もし、別れを言う時になったら「貢いでやったのに!」て豹変するのが怖い

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/10(土) 15:01:02 

    >>38
    水商売のおねえちゃんでも
    誕生日なら現金+ハイブランドのバッグとかアクセサリーとか貰ってそう

    主は本当に彼女なんだろうか…

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/10(土) 15:03:35 

    >>61
    欲しいものないからいらないよ、なら分かるけど、現金でいいよは酷い。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/10(土) 15:03:57 

    趣味の合わない物を貰うよりよっぽど良い

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2021/07/10(土) 15:06:35 

    >>1
    彼なの?
    お客さんじゃなくて?

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2021/07/10(土) 15:06:37 

    >>1
    お金ない若いカップルの彼氏が、せめて彼女の誕生日に大喜びさせたいって気持ちでバイト増やして稼いだ10万をプレゼントというなら素敵だと思うけど
    主さんの彼氏はお金はそれなりに持ってるんだよね?
    それなのに、誕生日に一緒に彼女の行きたいところに旅行とか10万相当のアクセとか彼女の欲しい物でもなく、現金10万だよね。
    言い方悪いけど、彼女じゃなくてお気に入りのセフレか何かの扱いに見えてしまう。
    プレゼントというより彼女へのプレゼントを考えて探して買う手間を10万円で省いたような感じ。

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2021/07/10(土) 15:07:44 

    >>1
    トピ立てたって事は主も違和感を感じてるんだよね?

    彼は何才なんだろう
    なんか高齢、既婚な気がしてしまう…

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/10(土) 15:10:47 

    いーなー!!嬉しいプレゼントすぎる!

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2021/07/10(土) 15:11:13 

    一人暮らしなら電気代ガス代になって助かるわあ

    +0

    -2

  • 143. 匿名 2021/07/10(土) 15:13:00 

    >>120
    返せと言われてもくれたものは返す必要ないよ
    民法上は

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/10(土) 15:15:43 

    偽札が使えるか主で試してる?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/10(土) 15:21:53 

    あの10万で何買ったの?とか詮索されたら嫌だわ。
    どんなお金の使い方をする女なのか品定めしてそう。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/10(土) 15:22:38 

    付き合ってある程度経っているなら、嬉しいけど、初回だと金銭感覚を心配するかも。

    10万は高いし、お金で解決タイプ?とか。
    私なら、じゃあこのお金で美味しい物食べに行こう!と、二人のデート資金にする。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/10(土) 15:23:12 

    私は5万円もらった
    自転車を欲しいと言ったことがあるから、自分で好きなの買ってということらしい

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/10(土) 15:25:23 

    >>24
    そう!現金を渡されるより、一緒に選びに行って10万円のものぽんと買ってくれたら多分素直に喜べる気がする

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/10(土) 15:27:19 

    >>140
    ただの自虐風自慢だと思うよ

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2021/07/10(土) 15:29:43 

    私は絶対やだ。

    喜ぶものを考えて買いに行くのが面倒だったのね、と思う
    金やっときゃいいと思ってる感じで愛を感じない

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/10(土) 15:30:27 

    太っぱらな人と付き合ってますアピール
    主は凄く嬉しかったんだと思う

    +1

    -5

  • 152. 匿名 2021/07/10(土) 15:33:37 

    色気はないけど嬉しいかもw

    +0

    -3

  • 153. 匿名 2021/07/10(土) 15:35:24 

    付き合い長くてネタ尽きたのかなら現金でいっかってなっちゃう

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/10(土) 15:35:43 

    お金とか貰っちゃうとぶっちゃけそういう打算が出てきちゃって、純粋に好きだけの気持ちじゃなくなっちゃうんだよね
    私も彼氏が誕生日やホワイトデーにブランド物のアクセサリーやバッグをくれたり買い物に行った時にレジでスッと払ってくれたりした事あったけど、打算的になっちゃって好きなのかなんなのかわからなくなったよ

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/10(土) 15:36:22 

    面倒くさかったんだろうぬ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/10(土) 15:39:58 

    >>113
    そう、その通りだったんです。理解してくれてありがとう!別れてものすごくスッキリしました!

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/10(土) 15:43:50 

    誕生日に10万円の現金。

    彼には彼の気持ちは嬉しい事を伝え「賢者の贈り物」という物語を一緒に読むかな。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/10(土) 15:45:45 

    >>1
    くれたなら貰っときなよ

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2021/07/10(土) 15:46:14 

    そのまたぎゃくもしかり、女も男へのプレゼントは現金か金券、そしたら喜ぶよ男は。

    +3

    -4

  • 160. 匿名 2021/07/10(土) 15:49:06 

    >>139
    > プレゼントというより彼女へのプレゼントを考えて探して買う手間を10万円で省いたような感じ。
    1番しっくりきた。
    お金持ってる男って生活や仕事でも効率をお金で買うからね。財布からお金出すだけで面倒や手間がなくなるわけだし。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/10(土) 15:49:23 

    めちゃくちゃ嬉しい。
    そのお金持って次のデートはお買い物に行く。

    +1

    -5

  • 162. 匿名 2021/07/10(土) 15:49:40 

    毎年10万くれるのかな?凄い彼氏だね!

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2021/07/10(土) 15:57:44 

    何て言って渡されたかによる

    「欲しい物わかんなかったから
    これで何か好きな物買ってほしいな」
    とかならいいけど、単にめんどくせー
    とかなら「ん?」って思うかも?

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2021/07/10(土) 15:58:04 

    10万?もらいすぎてやだな
    誕生日ならせいぜい5万

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2021/07/10(土) 15:59:12 

    >>1
    彼氏じゃなく愛人的な?
    別れるとき「おまえに幾らやったと思ってるんだー」とか「おまえには十分くれてやっただろ」とか言いそうなイメージw

    +9

    -2

  • 166. 匿名 2021/07/10(土) 16:00:13 

    >>10
    自慢になるー?旦那ならまだしも彼氏って…変な男。聞いてるだけなら羨ましいけど自分の彼氏ならなんだか嫌

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2021/07/10(土) 16:03:46 

    >>16
    えー、10万もくれる?
    モテるなら適当に流行りのジュエリーとかそつなくプレゼントしそう。
    逆に付き合った経験のない男だと思う。
    家族が息子が大きくなると誕生日プレゼントはなにやったらいいかわからない。→現金で好きな物買ってってお金でもらうようになる→それが一番嬉しいなと思う→彼女のプレゼント何がいいかわからない。→あっ、現金は嬉しいぞ!じゃないかと

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2021/07/10(土) 16:07:23 

    素敵な彼氏だね。サラッとしてそう。

    +3

    -4

  • 169. 匿名 2021/07/10(土) 16:08:06 

    >>1
    欲しいものわからないのでは?
    一緒に買いに行くのがいいけどね。
    趣味じゃないモノをプレゼントされて嬉しくないって思われるのが嫌とか。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2021/07/10(土) 16:09:03 

    現金だけなら『え?(嬉しいけどw)』花もあるなら特に気にならない。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/10(土) 16:10:47 

    彼氏と旦那の違いを考えさせられる

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/10(土) 16:11:19 

    >>1
    一緒にお買い物連れて行ってくれて、
    買いたいものがないって時にお金ならね。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2021/07/10(土) 16:16:08 

    10万する物でも好みじゃなかったら使わないし、誰からでも現金がいいわ。

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2021/07/10(土) 16:18:40 

    なななぜ私の生活が苦しいことを知っている?

    現金ありがとうございまーす

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/10(土) 16:20:24 

    センスは感じない

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/10(土) 16:25:37 

    >>107
    え?ATM ATM言ってる人が金が一番みたいなコメに+してるんでしょ?
    プレゼントの相談トピ立てば金券金券騒ぐしほんと気持ち悪いわ。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/10(土) 16:26:50 

    >>10
    どこが?
    主さんも困惑してるからわざわざトピ立てたんでしょうが

    +11

    -2

  • 178. 匿名 2021/07/10(土) 16:48:34 

    私だったら自分の趣味に合わないクソダサいプレゼントもらうより現金の方がよっぽど嬉しいです

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/07/10(土) 16:53:34 

    奨学金とか借りてる人は大助かりだね

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/10(土) 17:11:07 

    愛人みたいで‥
    自分で選んだ
    10万のアクセサリー買ってくれるのが
    一番嬉しいわ。

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2021/07/10(土) 17:11:53 

    彼の誕生日はいくらの物?お金?にしたらいいのか不安になる。もらったお金をそのまま取っておくかも。
    現金でくれる分には構わない。

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2021/07/10(土) 17:16:20 

    >>1
    理由が知りたい。欲しいものがあるけど、彼が忙しくて一緒に買いに行けないからコレで買っておいでって渡したものなら別にいいと思うけど、

    何も聞かず「誕生日コレでいい?」って感じで現金10万渡されたら、あ、愛されてないんだなと思う。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2021/07/10(土) 17:26:09 

    >>177
    困惑してる感じがしない
    最後の収入は多いです
    って…

    +1

    -2

  • 184. 匿名 2021/07/10(土) 17:28:48 

    >>83
    ですよね。
    「物」じゃなくて「体験」でもいいのに。
    とりあえず現金はなしだわ。
    どんなに高収入でも。

    +5

    -1

  • 185. 匿名 2021/07/10(土) 17:31:10 

    >>5
    ありがたいのか…?
    ご祝儀は別にして親や親戚以外から現金もらうとか考えたことなかった
    彼氏からお金もらうとかむしろ嬉しくないよ
    見下されて馬鹿にされてるのかな?って思う
    付き合ってる女性にお金あげるってまともな感覚じゃないと思う

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2021/07/10(土) 17:39:23 

    >>1
    わたしも同じ。
    欲しいものできたら買うし、とりあえずお花と現金でって。
    10万から始まって今は20万になった(付き合って3年目)

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/10(土) 18:04:33 

    私も現金。付き合い始めは物くれたけど、結婚して数年…今は毎年現金200万。欲しいものないから貯金してるわー。

    そのお金取っておいて、彼氏の誕生日に返したら?そしたら主さんの気持ちが少しは分かるかも。
    私は貯金から毎年夫の誕プレ買ってる。

    +1

    -5

  • 188. 匿名 2021/07/10(土) 18:10:11 

    そこに愛はあるんか?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/10(土) 18:57:10 

    コロナ禍に限って言えば、ものすごーくありがたい

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/10(土) 19:22:38 

    気に入らないアクセサリー貰って会うとき着けなきゃいけないなら現金の方が良い。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/10(土) 19:33:11 

    何もくれない人より良い

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/10(土) 19:42:48 

    >>1
    うちの義実家は、誕生日祝いも現金だったらしく、
    乳児◦幼児の孫にもにも現金で、これが普通の感覚の様です。
    家庭環境か、または、どこかで影響を受けたのではないかな…と思う。
    相手には現金を望まないタイプだったらいいですね。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/10(土) 20:22:43 

    お金で買われてるってことかな。それで満足ならいいんじゃない。
    私なら女舐めんな!って言ってお金もらって別れる(笑)

    +3

    -4

  • 194. 匿名 2021/07/10(土) 20:50:42 

    >>1
    私も同じような事ありました。
    誕生日プレゼントを一緒に買いに行ったのですが、ほしいものがなく食事だけで帰ってきたら
    「とりあえず10万円置いていくから」と断ったのに無理矢理渡されました。

    彼はプレゼントを買わなかった事が気がかりだったそうでありがたく頂きました。

    私の彼もお金に余裕があり、普段から洋服や家具家電などほしい物は買ってくれるので、主さんの彼も同じ感じなのかなと思いました。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/10(土) 22:26:40 

    凄いなぁって気持ちと、なんかお札で顔を叩かれてるみたいって引く気持ちとある。彼女にするプレゼントとして普通では無いかなぁ。

    ご祝儀文化も有るし、ある種合理的なのかな。でもちょっと怖い。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/10(土) 22:58:22 

    >>25
    年上の彼なのかなと想像してしまった。彼からすると付き合ってもらってる感じなのかなと。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/10(土) 23:01:04 

    >>1
    私は100万円もらって毎年そのまま貯金してるよ
    (贈与税かからない範囲)


    言わないだけで、そんな人沢山いると思う

    +4

    -3

  • 198. 匿名 2021/07/10(土) 23:39:28 

    >>1
    花はいらないけど現金は羨ましすぎる

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2021/07/11(日) 00:12:38 

    良いなぁ
    でもその彼の誕生日の時の負担重そう
    そんだけ貰ったら自分も誕生日にお金払わないといけない空気だよね

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/11(日) 00:14:36 

    私は嬉しい、けど10万ももらうのは気が引ける笑
    私は誕生日にプレゼント欲しいタイプでもないけどもらえたら嬉しいって思う。マックでも喜ぶレベルなのでかなり安上がりな女だと思う。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/11(日) 00:43:21 

    >>10
    自慢かぁ??
    ほしいバッグ10万までなら買ってあげる、て言われるならともかく
    いくらなんでも現金そのものの選択肢はないわ…
    だいぶ変な彼氏じゃん

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2021/07/11(日) 00:44:26 

    >>1
    お金があるからって現金で渡してくる人はやだなー
    あなたがお金持ちでも現金ではあげないでしょ?
    そういうこと

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/11(日) 02:36:42 

    >>199
    このタイプの彼氏は
    欲しい物は自分で買うから物は要らないし
    事前にそのように伝えてくれるよ
    マッサージしてあげるとかで喜ぶ

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/07/11(日) 09:28:20 

    10万はアツい笑

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2021/07/11(日) 13:13:02 

    >>1
    10万すげーっ 
    でもボーナスみたい。この時期だけに。

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/11(日) 13:46:05 

    う、羨ましいけど、 一年目の誕生日くらいはなにか彼氏が選んでくれたものが良かったかも。いやしかし10万も捨てがたい…笑

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/07/11(日) 14:47:09 

    彼の誕生日は何をプレゼントしたらいいのか困りそうですね。
    10万円分プレゼントするの?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/07/11(日) 16:52:53 

    >>1
    少なっ!!!
    私なら10倍は貰うわwww

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2021/07/11(日) 16:55:29 

    >>74
    でも男の価値はお金だし、私は現金が一番嬉しいけどな

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2021/07/11(日) 16:58:24 

    >>5
    じゃあアマギフだね(笑)

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/11(日) 17:01:00 

    >>104
    無理して出してくれてる方が愛を感じるけどな

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/11(日) 19:34:45 

    私も10万もらった事あるよw
    誕生日かクリスマスの時、プレゼント何貰うか決めかねてたらくれたような
    すぐなんか物に変わったけど、普通に嬉しかったよ
    数年付き合っての事だったし、気心知れてたからってのもあるから主の場合だと戸惑うかもね
    私はそれでも普通に嬉しいけど

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/11(日) 21:18:00 

    >>1
    誕生日に現金一万円のみ
    これで好きなもの買いなと言われたことがあります…

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/07/11(日) 21:21:15 

    >>1
    ちょっと怖さを感じます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード