ガールズちゃんねる

【言わせておけば】参考にならなかった婚活クソバイス【図に乗りやがって】part3

288コメント2021/07/25(日) 11:09

  • 1. 匿名 2021/07/09(金) 19:22:21 

    婚活で出会った元彼と結婚直前までいったのですが、元彼のご家族にとある宗教信者がいるのと、ニートの姉がいることが引っ掛かり別れました。

    友人から「心の目を開いて相手を見れば、そんなのすぐ見抜けるはず。」と言われた時は何も参考にならないなと思いました。

    【言わせておけば】参考にならなかった婚活クソバイス【図に乗りやがって】part2
    【言わせておけば】参考にならなかった婚活クソバイス【図に乗りやがって】part2girlschannel.net

    【言わせておけば】参考にならなかった婚活クソバイス【図に乗りやがって】part2婚活中なのですが、友達から「コロナになる前にガル男(元彼)と結婚してれば良かったのに。」と言われしんどいです。 確かに結婚を目的とするなら、元彼と結婚できてれば、今頃婚活なん...

    +482

    -22

  • 2. 匿名 2021/07/09(金) 19:23:47 

    >>1
    心の目でニートと信者いるかなんてわかるわけないね

    +769

    -3

  • 3. 匿名 2021/07/09(金) 19:24:07 

    >>1
    「本当だね、心の目開いて無かったから、アンタのウザさに今まで気付かんかったんやわ」
    と言いたくなりますね

    +598

    -10

  • 4. 匿名 2021/07/09(金) 19:24:56 

    アラサーの私に
    「40後半狙えばすぐできるよ!」

    +228

    -85

  • 5. 匿名 2021/07/09(金) 19:25:06 

    >>2
    宗教の見抜き方はどうにかできてもニートの姉までは言われんと分からんw

    +312

    -1

  • 6. 匿名 2021/07/09(金) 19:25:09 

    全ては参考意見で決断するのは自分
    どんな結末になろうと全ては自己責任で誰のせいでもない

    +21

    -10

  • 7. 匿名 2021/07/09(金) 19:25:12 

    >>1その友人は既婚者かな?全然親身になってない

    +150

    -11

  • 8. 匿名 2021/07/09(金) 19:25:13 

    相談所の仲人の言うことだいたいクソバイス

    +230

    -18

  • 9. 匿名 2021/07/09(金) 19:25:16 

    >>1
    心の目がどこにあるか
    そして、心の目で何がわかるのか、教えてほしい

    +67

    -4

  • 10. 匿名 2021/07/09(金) 19:25:20 

    >>1
    やべーガル民じゃん心の目とか見抜けないの?とか

    +60

    -3

  • 11. 匿名 2021/07/09(金) 19:25:23 

    >>2
    心の目ってそれこそ何の宗教よ?って感じするもんね。

    +200

    -1

  • 12. 匿名 2021/07/09(金) 19:25:24 

    婚活w

    +11

    -17

  • 13. 匿名 2021/07/09(金) 19:25:53 

    自分の身の丈考えな!

    重々承知です

    +79

    -15

  • 14. 匿名 2021/07/09(金) 19:25:55 

    昔だと婚前の調査は当たり前だったらしいね。
    身内にやばい人いないか?みたいな。
    今はしないんだろうね皇室でさえあれだもんねえ。

    +281

    -6

  • 15. 匿名 2021/07/09(金) 19:26:10 

    うちも20年ニートの姉がいる
    ガルちゃんでは「兄弟がニートなのは関係ないでしょ。貴方幸せになってください」てアドバイスされたけど、やっぱり関係あるよねー

    +289

    -5

  • 16. 匿名 2021/07/09(金) 19:26:17 

    非正規は非正規とくっついたらいいってやつ

    +111

    -5

  • 17. 匿名 2021/07/09(金) 19:26:59 

    30過ぎたら妥協しなよ

    ってめちゃくちゃ言われたけど
    33歳で妥協せずに、タイプな上に高学歴、大手勤務の優しい年下旦那と結婚しました!!

    +380

    -39

  • 18. 匿名 2021/07/09(金) 19:27:41 

    >>16
    寧ろ非正規こそ正社員とくっつかないとヤバい

    +142

    -6

  • 19. 匿名 2021/07/09(金) 19:27:54 

    なんかトピタイのセンスが古いな
    00年代初頭から2chにいてそう

    +15

    -10

  • 20. 匿名 2021/07/09(金) 19:28:33 

    せっかくのアドバイスをクソバイスなんて言ってる人間性だから何事も上手くいかない

    +35

    -49

  • 21. 匿名 2021/07/09(金) 19:28:41 

    馬には乗ってみよ
    人には添うてみよ

    添うてみてダメだったらどうすんだよ

    +82

    -7

  • 22. 匿名 2021/07/09(金) 19:28:52 

    >>17
    それ言った人悔しがってそうだね

    +163

    -13

  • 23. 匿名 2021/07/09(金) 19:28:55 

    >>1
    お友達はエスパーなのですか?
    その子もヤバい宗教をしてるのかと思ってしまう

    +54

    -2

  • 24. 匿名 2021/07/09(金) 19:29:13 

    >>20
    でたでた

    +20

    -9

  • 25. 匿名 2021/07/09(金) 19:29:25 

    婚活のアドバイスなんて、出来るほど偉くはないけど、最近の男女間の問題でさ

    何でもかんでも、モラハラ扱いする風潮はうんざりしてる
    モラハラなんて、セクハラ以上に定義が曖昧な概念だよ
    セクハラはまだ多少の基準はあるのに、モラハラは完全にされた側の受け取り方が基準になってる
    しかも、千差万別過ぎて、モラハラの言葉に集約出来ないわ

    だから、婚活ではモラハラって言葉は参考にしない方が良いとだけアドバイスしておくわ

    +66

    -28

  • 26. 匿名 2021/07/09(金) 19:29:53 

    トピタイわろた

    +8

    -3

  • 27. 匿名 2021/07/09(金) 19:30:10 

    >>15
    兄弟結構見られてると思う
    私の知り合いの男が彼女と結婚考えられないから別れようと思ってるって話してて、理由聞いたら、彼女の姉がバツ2で子ども4人連れて実家に帰ってきてて、たまに彼女も子育ての手伝いに行くって言ってたかららしい

    +179

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/09(金) 19:30:27 

    しかし今どき、結婚相手の家族(+配偶者と子)に心身ともに何も問題がない家庭だったらラッキーくらいだったりするよ
    親族がニートや宗教信者まではともかく、非正規とかならザラにいるからね

    +132

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/09(金) 19:31:02 

    >>21
    次行ってみよう

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/09(金) 19:31:10 

    心の目とは?

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/09(金) 19:31:15 

    可愛いんだからいつでも結婚できる。私の知り合いの美人の友達も38で結婚したよって、言われたけど今35歳
    婚活いってもさっぱり
    若くて可愛い子がいる時点で勝ち目ないんすけど…

    +124

    -1

  • 32. 匿名 2021/07/09(金) 19:31:20 

    >>1
    それよりもカカトの魚の目が痛い。

    +6

    -6

  • 33. 匿名 2021/07/09(金) 19:31:36 

    心は心臓なのか、脳なのか…

    +14

    -2

  • 34. 匿名 2021/07/09(金) 19:31:46 

    >>1
    >友人から「心の目を開いて相手を見れば、そんなのすぐ見抜けるはず。」と言われた

    この友人そのものが宗教くさいな

    +93

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/09(金) 19:32:14 

    >>18
    非正規の私。
    結婚してから彼が正社員の仕事辞めて派遣になりたい言うてる。
    何故だ。

    +103

    -2

  • 36. 匿名 2021/07/09(金) 19:32:45 

    >>20
    うけるw
    意見を求められたならまだしも勝手に自論語ったならそれは世間で余計なお世話って言われるやつだよ
    相手の為になった、参考になった、感謝されたってことがないならアドバイザー気取りのウザイ奴でしかない

    +33

    -8

  • 37. 匿名 2021/07/09(金) 19:32:57 

    男なんて、えー凄~い!さすがです~って相づち打っておけばいいんだよ

    そういうあんたの旦那、すぐ無職になるけど
    って思ってたけど黙ってた

    +25

    -8

  • 38. 匿名 2021/07/09(金) 19:33:09 

    >>27
    ガルちゃんでも兄弟がニートだと結婚対象外だって人いるから難しいと思う
    て言ったら「女性は気にするだろうけど、男性はそんなの気にしないよ」て何故か言われたな
    性別関係あるのだろうか

    +105

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/09(金) 19:33:27 

    ちんころじーっていうやつ

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2021/07/09(金) 19:33:34 

    >>27
    そりゃ(言っちゃ悪いが)重いね
    孫4人もいたら、母親が相当稼いでなければ
    両親の経済状況に響くから妹家族にも後々影響あるかもしれないし
    なによりバツ2出戻りの義姉とかトラブルメーカーの可能性もある…

    +138

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/09(金) 19:34:07 

    >>1
    うわぁ、絶対逃げろ!
    どちらか片方だけだったとしても即逃げ案件なのに宗教+ニートとか最強じゃん。

    +26

    -3

  • 42. 匿名 2021/07/09(金) 19:34:18 

    >>15
    ニートなんか論外
    バツイチ子持ちで実家に出戻りの小姑がいる男もヤバい

    +121

    -5

  • 43. 匿名 2021/07/09(金) 19:35:10 

    >>3
    それ気持ちいい!言いたい!

    +62

    -3

  • 44. 匿名 2021/07/09(金) 19:35:30 

    >>31
    社交辞令を真に受けなさんな

    +54

    -1

  • 45. 匿名 2021/07/09(金) 19:35:30 

    >>1
    そんな心眼があったら一財産築けそうだしむしろ結婚しないわw

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2021/07/09(金) 19:35:33 

    >>25
    ちょっとでも気に食わないこと言われたらモラハラ!って騒ぎ立てる人いるよね
    受け取り方の問題な気がするのに

    +36

    -7

  • 47. 匿名 2021/07/09(金) 19:36:01 

    >>38
    男性こそ気にしない?
    もしかしたら自分が養わなきゃいけないかもしれないもん
    意外と皆んな探ってるよ、女性ほど堂々と探らないだけだと思う

    +81

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/09(金) 19:36:10 

    >>21
    馬刺しにしてしまえ!

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2021/07/09(金) 19:38:06 

    >>37
    そういうのって飴と鞭を上手に使い分けられてて一緒にいるパートナーがいい意味で変わった人しか言っちゃいけないやつ
    掌で転がすとかさ、自己評価高いし相手のことをみくびってるんだなと思うからすごいと思えない

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/09(金) 19:39:01 

    >>14
    皇室がしないのはさすがにビックリしたわ。

    +153

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/09(金) 19:39:11 

    >>28
    心身ともに健康で普通に暮らしているようにしか見えなかったのに、
    結婚した翌年に義姉が離婚して子ども2人連れて義実家に出戻り非正規のまま気ままに生活、
    2年後に義祖母が転倒骨折して要介護、5年後に義母が孫たちの世話に介護疲れでうつ病気味なんて想像できなかった。
    コロナ禍で冷めてきた事もあり私自身は離婚一択しかない。

    +60

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/09(金) 19:39:49 

    >>8
    ラファさん?

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2021/07/09(金) 19:40:38 

    >>47
    だよね
    探ると男のくせに甲斐性なしとか罵られるから黙っているだけで、みんなちゃんと考えてる

    +56

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/09(金) 19:40:49 

    このコメント見て典型的なクソバイスだと思った
    【言わせておけば】参考にならなかった婚活クソバイス【図に乗りやがって】part3

    +6

    -22

  • 55. 匿名 2021/07/09(金) 19:41:34 

    >>1
    ガルちゃんだと「親に会うのは結婚が決まってから、プロポーズされてからでいい」なんて意見が多く出てくるけど、主みたいなケースもあるから早めに会っておいた方が良さそうね。

    +54

    -1

  • 56. 匿名 2021/07/09(金) 19:42:08 

    >>17
    このアドバイスはマジでクソだと思う
    私は相手のスペックあまり気にしないから
    出会った人の中でフィーリングがあえばいい
    って人は結構いると思う
    特に男性は

    +154

    -6

  • 57. 匿名 2021/07/09(金) 19:42:55 

    女友達やガル民はわざと不幸になるようにアドバイスしてくるから信用できない
    マウンティング兼ねてるしね
    結婚相談所も成婚率上げるために必要以上に妥協させようとする
    本気で他人の幸せ願ってアドバイスしてくれる人なんていないから自分で分析して決断するしかないと思う

    +37

    -11

  • 58. 匿名 2021/07/09(金) 19:42:56 

    >>53
    女が「結婚相手の兄弟がニートだから結婚やめました」て言うのは許されるけど
    男が言ったら「それで結婚やめるなんてサイテー」て批判されたりするもんね

    +65

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/09(金) 19:43:19 

    >>17
    そうそう妥協なんてしなくていい
    相手の男性も気に入ってくれてお互い好きになって結婚できればいいのだから

    自分は事情があって何年も仕事してなくて、35歳で久しぶりにはじめたスーパーのアルバイトで出会った人と1年たたないうちに結婚しました。
    社員じゃなくて同じアルバイトだったけど。
    今は主人も自分もちゃんと違う仕事に就いてます。
    婚活じゃなくてアルバイトとかも自然な出会いあっていいかもね。

    +127

    -12

  • 60. 匿名 2021/07/09(金) 19:43:51 

    >>44
    間に受けてるわけじゃないけど、毎回ご飯行くとその子に言われるのよね
    嫌味なんだろうか…

    +4

    -5

  • 61. 匿名 2021/07/09(金) 19:44:47 

    >>27
    そりゃ男のほう逃げた方がいいわ
    彼女もおいめいが可愛いだろうから、今後も姉から手伝い頼まれたら行かなきゃだろうし、そこんとこで揉めると思う
    何より義姉がバツ2出戻り子4人とか嫌な予感

    +98

    -1

  • 62. 匿名 2021/07/09(金) 19:44:56 

    >>1
    心の目って…。怖っ!w
    その人もなにか宗教でもやってんじゃないの?

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2021/07/09(金) 19:46:43 

    そのご友人は千里眼の持ち主なんだね、
    ご自身はさぞ幸せに過ごしてるのでしょう

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2021/07/09(金) 19:46:56 

    あんまり外見ばっかり拘らない方がいいよ〜
    メイクしすぎ髪型ばっちりは絶対に引かれる
    服も気合い入れず普段通りがいいって

    それ言った本人はお洒落
    力の入れ過ぎは駄目かもしれないけど、人と向き合う時に最低限の身嗜みは大切だし
    相手に失礼のないよう整えるのは良いと思う
    その人は、やたら私にお洒落に気を遣うなみたいな発言すごくて、うるさいなと思った

    +60

    -3

  • 65. 匿名 2021/07/09(金) 19:47:11 

    >>60
    うん。単に友達は貴女の婚活を楽しんでると思う。

    +21

    -6

  • 66. 匿名 2021/07/09(金) 19:48:37 

    ①女は、お酒、弱い方がいいよー。
    ②いいな!と出会えたら、すぐに子作りしな~♪
    できちゃった婚?じゃなく!
    授かり物だからぁー!授かり結婚だからぁ~♪

    ③旦那さんは、長男、次男なんて、関係ないから、
    「先方の家を継ぎなさい~♪」&「言われるがままに、同居しなさい~♪」私たち、みんなシテキタコト、アナタニモデキルハズよ。 

    ○ねばいいのに。うざい親戚。何らかに埋もれて○ねばいい。

    +20

    -8

  • 67. 匿名 2021/07/09(金) 19:49:02 

    >>60
    女の言う可愛いと、男の言う可愛いは違うからね。
    現に婚活上手くいってないなら、男が好きな可愛さじゃないと思う。
    友人が男性なら、友人のような人を婚活で見つければいいんじゃない?

    +56

    -1

  • 68. 匿名 2021/07/09(金) 19:49:38 

    妥協しろ!妥協しろ!うるせぇ笑
    自分が妥協して結婚したからって周りも
    引きずり込もうとすんな!
    自分は妥協して結婚したかもしれんが
    顔面レベルはかなりお似合いだよ?笑

    +72

    -11

  • 69. 匿名 2021/07/09(金) 19:50:20 

    >>1
    うまくいかなかったら
    文句言われるんだ
    こわい

    +6

    -5

  • 70. 匿名 2021/07/09(金) 19:50:34 

    >>1
    面白いwww

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2021/07/09(金) 19:50:55 

    >>42
    今時離婚なんて珍しくもないかとか思うときあるけど、、、やっぱダメだよね。弟可愛いから迷惑掛けたくない。

    +42

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/09(金) 19:51:08 

    >>1
    主です。
    心の目のツッコミが多くてスカッとしました。
    おそらく友人は信者がいると聞いて、皮肉って言ったのだと思います。

    あとはコロナ禍で先が不安なんだから、さっさと誰でもいいからくっつきなと言われました(苦笑)

    +40

    -5

  • 73. 匿名 2021/07/09(金) 19:52:02 

    >>60
    嫌味じゃないと思うよ。本当にかわいくてあこがれている。

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2021/07/09(金) 19:54:32 

    >>53
    十分に働ける年齢の親戚を養わないといけないかもって結婚って何?って感じだしねw
    甲斐性なしなんて言われたらご自分の甲斐性でどうぞどうぞだわ

    +50

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/09(金) 19:54:40 

    LINEで久々に連絡きたと思えば…
    まだ独り身?やばくない? 
    バツイチだけど、フツーのおじさん紹介できるよ~ん。の、人。グッドナイトのスタンプを、返信した心は
    「安らかに眠れ。関係終わり。さようなら。」と、ブロック。

    +78

    -2

  • 76. 匿名 2021/07/09(金) 19:56:19 

    >>15
    じゃあどう言われたら納得できるん。
    周りから「あなたにはニートの姉がいるし幸せにはなれないね」って言われてまた人のせいにする?
    やっぱり関係ないんじゃない?

    +6

    -9

  • 77. 匿名 2021/07/09(金) 19:56:41 

    >>35
    どっちかが正社員じゃないと子供いなくてもお金が大変だよね

    +38

    -1

  • 78. 匿名 2021/07/09(金) 19:57:12 

    >>36
    婚活で悩んでる人に何を言ってもクソバイスだよ・・・

    +13

    -7

  • 79. 匿名 2021/07/09(金) 19:58:07 

    >>54
    私怨?
    元コメ知らないから何とも。でも内容察するに、婚活で振られてるのに諦めきれない人に向けたアドバイスでしょ?次行けって割と親身になってくれてるなと思ったけど。

    +37

    -2

  • 80. 匿名 2021/07/09(金) 19:59:13 

    >>14
    婚約以前に、交際の段階からして予め選び抜かれた子息の中から、さらに選ぶのかと思ってたよ。
    普通に友達付き合いする程度なら、今の時代、誰とでも交流したり友情を育むのもいいけど、男女交際となると、その先には婚姻があるからねえ。

    +80

    -2

  • 81. 匿名 2021/07/09(金) 19:59:19 

    >>76
    人生詰んだ人同士で語りましょうトピみたいなので語ってただけだから、アドバイスとかは求めてなかったな〜
    ちょっと吐き出したかっただけ、、

    +9

    -6

  • 82. 匿名 2021/07/09(金) 20:00:53 

    >>78
    触れないことが一番。

    +7

    -3

  • 83. 匿名 2021/07/09(金) 20:00:55 

    >>54
    元コメを読まないことには何とも言えん。

    +29

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/09(金) 20:02:09 

    >>40
    出戻り娘の孫の世話に疲れたり金銭的に悩まされる両親も珍しくないよ
    >>51さんのケースにもあるように。

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/09(金) 20:02:49 

    >>1
    婚活で疲れたあなたに
    「女に生まれてモヤってる」
    という本を読むと気持ちが
    スーッと落ち着くよ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/09(金) 20:03:18 

    悔しかったら結婚してみw

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2021/07/09(金) 20:03:31 

    >>81
    めんどくせ・・・

    +6

    -12

  • 88. 匿名 2021/07/09(金) 20:04:18 

    >>32
    私は手のサカムケから膿んでしまい、薬指がヒリヒリ痛い。

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2021/07/09(金) 20:04:23 

    >>76
    幸せになれないねとは言い切れないけど、不利になる事は間違いない

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/09(金) 20:04:26 

    >>17
    私は30過ぎまではたくさん遊びなー!もったいないよー!って言ってた人が私が30過ぎたらもういい人いないよ!早く見つけないとだめだよ!ってめちゃくちゃ嬉しそうに言ってきたわ


    普通に趣味と仕事を楽しんで自分のペースで相手を見つけて32歳で8歳年下のボンボン大卒と結婚したから報告したら、おめでとうも言わずにLINEブロックしてきて笑ったなー
    ちなみに私はその人のクソバイスは全く参考にしてなかったw

    ガルちゃんにも20代の婚活してる子にまだ遊びなよ!って言う人多いよね
    こわいわー

    +139

    -15

  • 91. 匿名 2021/07/09(金) 20:05:06 

    >>42
    これもこれでクソバイス

    +11

    -5

  • 92. 匿名 2021/07/09(金) 20:05:24 

    >>1
    全部分かった気になって好き勝手言ってるけど、暇人が妄想だけで決めつけて喋ってるだけだから気にしないで良し!

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/09(金) 20:05:32 

    >>15
    ガルはニート側が多そうだからな

    +32

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/09(金) 20:06:04 

    >>65
    ありがとう、そうだね
    何だかそんな気がしてた
    婚活の話聞かせてっていつも言われるからさ
    ネタにしてるだけだね、ありがとう

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/09(金) 20:07:25 

    >>81
    そっか。出しゃばってごめんね。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/09(金) 20:08:07 

    >>32
    口内炎が痛い。醤油がしみるぜ。

    +6

    -2

  • 97. 匿名 2021/07/09(金) 20:08:24 

    >>15
    うちの兄は一人で自営業やってたけど、コロナで無職になったよ。独身だし、ゲーム廃人だし不健康で性格もくそだし、将来どうするんだろ。。。仲良くないから面倒見たくない。

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2021/07/09(金) 20:08:58 

    >>17
    30歳ならまだ平気
    40歳なら妥協しなよとは言いたくなるけど
    知人のオッさんは金がない40代なのに妥協したくないと言って若い美人と結婚する事を夢見てる

    +75

    -2

  • 99. 匿名 2021/07/09(金) 20:09:22 

    >>4
    これにプラマイほぼ半々なことを例に
    妥協できなさすぎwと見下す既婚者が多いこと。

    イケメン高収入じゃないと!って言う人は論外だけど、20代で結婚しなかったからって20近く年上の人が恋愛対象に入るわけない。

    +184

    -8

  • 100. 匿名 2021/07/09(金) 20:09:24 

    >>8
    だって成婚させちゃえばこっちのモンだもん、利用者の事なんかどうでもいいよ。

    +59

    -4

  • 101. 匿名 2021/07/09(金) 20:09:28 

    >>17
    婚活トピの人たちに言ったら狂い出しそう
    行き遅れは気持ち悪い頭悪い、年収低い男と結婚しろ!と言っているし

    +56

    -2

  • 102. 匿名 2021/07/09(金) 20:10:09 

    >>20
    ミスクソバイス来た

    +21

    -1

  • 103. 匿名 2021/07/09(金) 20:11:58 

    >>4
    自分見えてなさすぎる!と言う意味でマイナスが多いのかもしれないけど、友達にこう言うこと言うのって明らかに見下してる感じあって嫌な気持ちになるの当たり前だと思う。

    +186

    -3

  • 104. 匿名 2021/07/09(金) 20:12:09 

    >>42
    同居しなきゃいいじゃん

    +7

    -5

  • 105. 匿名 2021/07/09(金) 20:12:38 

    >>96
    早く治して美味しいもの食べてねー
    【言わせておけば】参考にならなかった婚活クソバイス【図に乗りやがって】part3

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2021/07/09(金) 20:13:45 

    >>14
    宮内庁がしますと言ったらあの宮が必要ないって断ったんだってさ

    +79

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/09(金) 20:17:02 

    年収(月収)○○万円以上じゃないと付き合う(結婚)価値ないよー

    自分と照らし合わしましょう😂下手したら婚期うしなう

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2021/07/09(金) 20:17:29 

    >>55
    「二人が好き同士なら親や兄弟は関係ない」なんてお花畑な事言う人もいるけど、私も相手の親族も色々見極めてから結婚するか決めた方が良いと思うわ・・・

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2021/07/09(金) 20:18:26 

    >>4
    結婚相談所だと30代でアラフィフ紹介される事もあるから外れてはない。

    +125

    -15

  • 110. 匿名 2021/07/09(金) 20:19:25 

    >>27
    甥姪の子守りのためにデートをドタキャンとか何度もされたんじゃない?
    経済的な事で嫌もあると思うけど焼きもちもあると思う、俺そっちのけで手伝い行きそうって

    +21

    -2

  • 111. 匿名 2021/07/09(金) 20:19:29 

    他力のくせにクソバイスとか何様w

    +5

    -6

  • 112. 匿名 2021/07/09(金) 20:20:01 

    >>76
    何故両極端?
    「そうなんだ。大変だね」でいいと思うけど

    +0

    -5

  • 113. 匿名 2021/07/09(金) 20:20:24 

    >>15
    結構な問題と思うけどなー。うちも入籍間近でニートの義弟に気づいたけど、将来が心配。

    +26

    -1

  • 114. 匿名 2021/07/09(金) 20:24:12 

    >>42
    うちの姉は旦那さんのお姉さんがバツイチ子持ちで実家暮らしだったけど、結婚したよ。
    お姉さん自身すごくいい人で子供も優しい子だしそこは気にしなかったみたい。
    今は再婚して幸せに暮らしてるよ。

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2021/07/09(金) 20:25:11 

    >>1
    そのお友達おもしろいww
    ふざけたラリーしたら楽しそう

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2021/07/09(金) 20:25:21 

    >>17
    30過ぎとか高齢になってからの方が優しい人と結婚してる人多いよ!
    若い時って男も女もまだ体力あって元気だからパートナーが性格きつくてもわがままでもわりと耐えられる。
    ある意味若い時なんて誰でも結婚しようと思えばすぐできる。
    30過ぎて結婚する人は男女とも性格が優しい人同士で結婚する人が多いうえにうまくいくし離婚もしない。
    「30過ぎたら妥協しろ」とか言う性格のきついいじわる人間のことなんか気にしなくていい。

    +113

    -6

  • 117. 匿名 2021/07/09(金) 20:25:34 

    >>17
    30じゃないけど22でバイト先のフリーターの事好きになって結婚したら
    とんとん拍子に出世していって今めちゃくちゃ贅沢させて貰ってるわ

    +9

    -7

  • 118. 匿名 2021/07/09(金) 20:25:45 

    >>3
    ひー😂😂😂😂そのキレッキレな返しが思いつくあなたが好きよ!

    +46

    -1

  • 119. 匿名 2021/07/09(金) 20:27:09 

    >>1
    あるある
    ガル民も直感で見極めろと言うけど
    無理だよねw

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/09(金) 20:27:12 

    >>93
    ニートって親が金持ちなの?
    うちは私がニートになったらヤバい

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/09(金) 20:28:07 

    >>117
    私の事かと思ったw
    22でバイト先のフリーターと付き合って後に大手企業に就職して今楽

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2021/07/09(金) 20:28:35 

    ガルちゃんの相談はまじで役に立たない

    +15

    -1

  • 123. 匿名 2021/07/09(金) 20:28:39 

    >>42
    旦那姉妹が、私が結婚してから子持ちで出戻って来た。
    子供が不登校だったり、大学中退だったりで悪い見本にしかならず、離れて暮らしててもキツいよ。

    +21

    -2

  • 124. 匿名 2021/07/09(金) 20:29:09 

    >>120
    多いのかもね

    金がなかったらニート生活なんてなかなか出来ないだろうし

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2021/07/09(金) 20:29:22 

    >>15
    相手の心配事を明確にすれば問題ないんじゃない?
    両親亡き後でも決して私たちが面倒見ることにはなりません。とか。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/09(金) 20:30:02 

    >>122
    【言わせておけば】参考にならなかった婚活クソバイス【図に乗りやがって】part3

    +34

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/09(金) 20:30:31 

    クソバイスかわかんないけど、10歳くらい年上の女性が40手前で結婚して、その頃に久々に会ったら「いいよーーーー!結婚しなよーーー!」と鼻の穴広げ気味に言ってきたのは引いたわ。
    結婚しなよって言われても、そんとき彼氏はアメリカにいて遠距離だったんだよね。(その人は知らなかったけど)
    よっぽど結婚が嬉しかったんだなって冷めた目線になった。

    +18

    -1

  • 128. 匿名 2021/07/09(金) 20:31:06 

    >>122
    そもそもなんでも人任せだからダメ

    +4

    -6

  • 129. 匿名 2021/07/09(金) 20:31:47 

    >>122
    まともな人間は婚活もガルで相談もしねーぜ

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/09(金) 20:32:29 

    >>4
    これ、すぐできる、という点はほとんど間違ってないんだよね。15歳以上狙えば大抵すぐできると思う。でもこっちの気持ち無視で上から目線を感じるから嫌だよね。言った本人の配偶者が同世代、まして年下だったらとくに。

    +151

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/09(金) 20:34:36 

    もう結婚しちゃってる人は相手変えられないから
    少しでも妥協させて自分の旦那よりレベルの低い男と結婚することを願う
    人の不幸を願い続けるしかないのよw

    +13

    -4

  • 132. 匿名 2021/07/09(金) 20:35:13 

    >>126
    週4か週5で迷ってる相談トピでは
    「人それぞれ」て何の役にも立たないコメントに大量プラス
    そのコメントを批判すればマイナス
    【言わせておけば】参考にならなかった婚活クソバイス【図に乗りやがって】part3

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/09(金) 20:37:09 

    食事代全額おごらない男なんて絶対ダメ!!という友人のクソバイスを真に受けた別の友人が、婚活中少しでも払わされたら断る、を実践して結婚できず38ぐらいであきらめてしまった。その中にはいい人もいそうだったのに。

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2021/07/09(金) 20:38:45 

    >>122
    すぐ離婚しろって言うしね
    子供いてそんな簡単に離婚出来たら苦労しないわ

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2021/07/09(金) 20:39:41 

    >>57
    それは被害妄想激しすぎるよ。
    先が思いやられるね。

    +6

    -12

  • 136. 匿名 2021/07/09(金) 20:39:51 

    年上の女性から「もっと身体にさりげなく触れたりした方が良い」と言われたけど、結局できなくてやらなかった
    でも両思いになって付き合い結婚した
    後々、そのアドバイスを彼に聞いたら
    「それやられたら自分なら引いたか、好きにならなかった」と言われました

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/09(金) 20:41:35 

    >>8
    モテないオッサンをモテない女に何とか押し付けるのがお仕事だからね。

    +81

    -1

  • 138. 匿名 2021/07/09(金) 20:44:58 

    >>17
    低年収のアラフォー男が言いそう
    焦りから女の価値を下げることに必死だから

    +41

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/09(金) 20:46:13 

    >>133
    でも女性側にお金を出させるってことは向こうもあんまり、、、だったんじゃない?
    そのアドバイスのせいじゃないと思うよ!

    +9

    -7

  • 140. 匿名 2021/07/09(金) 20:47:31 

    >>4
    アラサーでわざわざ40代後半いく必要が全くないから、そりゃいけば絶対にすぐ結婚出来るわな。
    言っていることは事実だけれど、クソバイスに違いないわ。

    +129

    -3

  • 141. 匿名 2021/07/09(金) 20:48:47 

    >>122
    別れろ、離婚しろ、そういう人しかいなかったお前が悪い、なんで結婚したの?
    こんな感じ。
    たぶん実体験が乏しくて、何も言えないんだと思う。でも言いたがり。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2021/07/09(金) 20:48:52 

    >>32
    ものもらいできたわー。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/09(金) 20:50:29 

    >>17
    その友達も、恋人求める割に妥協しないあなたにうんざりしてたんじゃない?
    恋人できてもスペックばかり主張してる辺りがこわいよ!
    気持ちばかりの「優しい」がはいってるけどw

    +3

    -9

  • 144. 匿名 2021/07/09(金) 20:50:50 

    >>1
    このトピ初めて来たけどタイトルがいいね!

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/09(金) 20:53:50 

    >>122
    本気で相談してる人がいるのか疑問。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/09(金) 20:55:57 

    200万円台の人とか選ばなければ結婚できますよ!ってさっき言われた。
    ちなみにその方は、お茶を買わずにお茶っぱで作る姿に惹かれて結婚したらしい。
    いや、私もお茶っぱでお茶作るしそれ普通や!
    価値観がしっかりしてるから、この人に任せたいと思って結婚する事にしたと。

    今の時代何でも出来るから、男からしたら結婚する意味なんてないし、逆に結婚してその女性が僕に何してくれるの?って思うよ。って。

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2021/07/09(金) 20:59:35 

    >>125
    そんなもんどうなるか分からないからな〜
    相手の男性からそう言われてもやめておくかも

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/09(金) 21:00:34 

    >>4
    じゃあ自分が同じ年で婚活してたら、40後半本当に本気で狙うのかよ?と思いますよね。

    +78

    -3

  • 149. 匿名 2021/07/09(金) 21:01:08 

    >>38
    どっちの性別でも結婚するかもしれない相手の親族にニートや障害者いたら普通に嫌だよね、、、

    +12

    -2

  • 150. 匿名 2021/07/09(金) 21:05:49 

    >>98
    知人のお姉さんが41歳で
    「顔は三浦翔平ぽい感じで、ゴルフ上手くて、海とか一緒に行ってくれる人がいい!あと、ちゃんとスーツ着る仕事ね、作業着とかやだーww」
    って言ってて、40代じゃなくてもそんなん無理よって思った。

    +41

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/09(金) 21:09:28 

    >>17
    そうそう。
    ただ結婚したいんじゃなくて、幸せな結婚がしたいんだよね。妥協して幸せな結婚生活が送れるかっての

    +58

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/09(金) 21:10:35 

    >>146
    どうでもいいけど、お茶っ葉作るって何?
    茶畑栽培からやってるならすごいけどさw
    お茶っ葉で茶を沸かすだけなら本当に普通すぎてその人の琴線の意味がわからん。
    そんな事言ったら、女から見ても今の時代結婚する意味ないし、何をしてくれるとかのモノサシだと男女ともに更に結婚の意味なんかないよね。

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/09(金) 21:12:51 

    >>1
    そいつの額の目が開くまでデコピンしてやりたい

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2021/07/09(金) 21:13:35 

    >>42
    後者は別に良くない。そりゃいないほうがいいけどさ‥

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2021/07/09(金) 21:14:02 

    アラフォーどころか前の職場の60近い人が私に「もう30だしそろそろ子供が〜」とか言ってきて気持ち悪かったし認知症の父親の介護を年老いた母親にまるまるさせてるくせに手伝ってほしいとか言ってきて本当に不快だった。
    60近くで今更子供も介護要員もほしいとか言わずどちらも諦めて独身でいればいいのに。
    私は自分の親は自分で介護したし。

    私も30過ぎてひとつ年下の旦那と結婚したけど、60近い人ショック受けて口数少なくなった。
    旦那の親も高齢だし病気で看病が必要だけど、旦那と旦那の親なら助けてあげたい。

    まず好きでもない人の子供とか親の介護とか無理。

    結婚ってお互い好きにならなきゃできないよ。
    いっしょに生活するんだもん。
    私も旦那もお互いが好きで結婚したわけだし。

    +32

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/09(金) 21:14:46 

    >>21
    馬だって乗ってみよ♪なんて軽い気持ちで乗ったら大怪我するわ

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/09(金) 21:16:52 

    >>138さんのところに書こうと思っててアンカー忘れちゃった>>155です。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/09(金) 21:20:07 

    >>90
    本当にただ遊んでたなんて思わなかったからじゃない?

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/09(金) 21:20:52 

    >>150
    意外とこういう人って、結婚しないの?とか理想のタイプは?とか聞かれるのが面倒くさくて、ヒール役買うような感じでめちゃくちゃなネタ的な理想言ってる可能性もある気がする。
    こういうネタ言われたら「……そうなんだぁ」で話が終わるから面倒くさくないじゃん。

    +35

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/09(金) 21:22:22 

    >>15
    あるに決まってるじゃん
    口が悪いけどがる民は優しいからね。現実はもっともっと冷たいよ

    +4

    -9

  • 161. 匿名 2021/07/09(金) 21:23:52 

    >>15
    元彼、弟1が障害あって、弟2がニートだった。
    本人も浮気魔だったけど、それがなくても弟原因で別れてたと思う

    +21

    -3

  • 162. 匿名 2021/07/09(金) 21:24:01 

    >>135
    いやー、当たらずとも遠からずだよ
    鬼女は結婚ミスったと思ってるから幸せになりそうな友達のことを心からは応援しない
    むしろ邪魔してこようとすらする

    +17

    -4

  • 163. 匿名 2021/07/09(金) 21:26:06 

    >>152
    1リットルのペットボトルのお茶を買うなんてありえない。100円で、パックの茶葉買ったら何杯分作れると思うの?って怒られて興味湧いたらしいよ。
    お茶を作ると言う概念がなくて、そこに惹かれたんだと。

    みんな結婚に夢見すぎですよ!結婚は現実なんだから!って言われた。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/09(金) 21:26:30 

    >>130
    甲子園狙えるレベルの高校球児が試合に負けて、弱小校なら勝てるよ!というアドバイスと同じレベルというか。そんなことわかってるわという話だよね

    +42

    -1

  • 165. 匿名 2021/07/09(金) 21:27:24 

    >>22
    言った方はとっくに忘れてるよ

    +18

    -2

  • 166. 匿名 2021/07/09(金) 21:30:12 

    >>150
    私も最初会った時はネタかと思って気にしてなかったんだけどマジみたいです。
    結婚願望強くて、誰かいない?とよく聞かれます。
    「妥協できないの!」も常に言ってるので紹介できるような人が誰もいないのですが。

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2021/07/09(金) 21:31:39 

    >>8
    29で入会したけど担当が毒舌だった
    もうギリギリですかね!
    29と30は全然違います!
    32でガクッと来なくなります!
    今は帰省されたばかりで家事手伝いですか……とか言われた
    ほぼ放置にされクソバイスもなく腹立ったので自力で5ヶ月で成婚退会した!
    結婚相談所の別のスタッフさんに私が1番男性からのオファーが来ていると言われた
    地方の政令都市にもならない無職のアラサーだけどいろんな県からオファー来てすぐ退会したから心の中でなめんなよ!とドヤ顔で報告行きました( *¯ ꒳¯*)

    +39

    -9

  • 168. 匿名 2021/07/09(金) 21:32:50 

    >>158
    なんかね、不倫してる子のことも応援してて私はその子を心配してたから何で応援するの?って後で聞いたら「だってそっちのが面白いじゃん!」ってニヤニヤしながら言ってたから人の不幸が楽しみな人なんだと思う 

    家族で転勤するから転職活動してた人が偶然大手企業勤め決まった時もそんな仕事続くはずないから派遣のがいいよ!辞退しなって必死に説得してたし、とにかく悪い方向に行くようにアドバイスしたい人で同じ職場じゃなきゃ絶対に関わらないタイプだったよ

    +37

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/09(金) 21:33:08 

    >>165
    これだよねwww

    +7

    -3

  • 170. 匿名 2021/07/09(金) 21:34:42 

    >>8
    さよなら婚活チャンネル?とかいうアドバイザーのおばさんのYou Tubeが不快。
    正論っちゃ正論なんだけど、上からアドバイスというか。相談所に入会するのひどい人多いんだろうな‥と同情もするけども。

    +33

    -6

  • 171. 匿名 2021/07/09(金) 21:35:12 

    >>163
    >みんな結婚に夢見すぎですよ!結婚は現実なんだから!って言われた。

    お茶を作る現実的な概念すらなかったやつが偉そうに現実を説教しててワラタ

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/09(金) 21:37:32 

    >>170
    おばさん二人でやってるやつかな?
    コメ欄みたらお二人綺麗ですとかお二人が美人で結婚したいとか持ち上げられてて、信者の空気感にジワった。

    +31

    -4

  • 173. 匿名 2021/07/09(金) 21:40:53 

    >>172
    そうそう。ふたりともまあまあきれいだよね。
    内容が婚活トピで説教たれてる既婚者と大して変わらなくてそんなことわかってるわと言いたくなる
    ああいうのって婚活してる人本人じゃなくて、その人たちを見下したい人が見てるんだと思う

    +24

    -3

  • 174. 匿名 2021/07/09(金) 21:41:02 

    >>58
    女「結婚相手のきょうだいがニートだったから別れました!」(リスク回避出来ました!ドヤっ)→周りから責められないし周囲に言えるけれど
    性別逆だと甲斐性がないとかで責められるし、プライドもあるから黙ってるからそういう話をあまり聞かないんだと思う
    たまにガルとかでも、急に彼氏に振られました!て報告あるけれど
    男側は理由を言わないだけでそういった理由で別れを告げたケースあると思う

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/09(金) 21:41:29 

    婚活中に友人が合コンしてくれることになって、女子会時に私の好みを聞いてくれてたんだけどその女子会にいた別の友人がウザかった。
    友A「男の身長何センチ以上がいいとかある?」
    私「あ、あるある!」
    友B「えっあんの!?信じらんない!私ないよ!そういうの気にしてるの嫌な女だよ!彼氏になる人可哀想!」
    私「でも結婚相手になる人探してるわけだし小さいと生活していくうえでもやりづらい事多いのよ、私も背低いから。最低165cm以上は欲しいな」
    友B「は?165なんて普通にみんなあるでしょ。そんなん気にしてないも同然じゃない?」
    友A「世の中160未満の男だって普通にいるっつーの。Bは身長気にしないなら150cmくらいの男紹介しようか?いるよ普通に」
    友B「え、私自分より小さい人無理(Bは162cm)」
    友A「あんたも身長気にしてんじゃん」
    友B「がる子の言ってるのは180以上とかそういう話だと思ったの!」
    私「・・・・(こいつも合コンのメンバーにいるみたいだけど超やだな)」

    ちなみに無事合コンで彼氏できて結婚しました。175cmです。

    +4

    -11

  • 176. 匿名 2021/07/09(金) 21:43:46 

    >>150
    三浦翔平て…彼の嫁は桐谷美玲やぞと言いたいなw

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2021/07/09(金) 21:44:08 

    >>14
    横だけど、んなわけない。
    皇室だよ?
    今の日本でもそれなりの家柄や資産家なら結婚相手の調査くらいする。
    皇室のような場所が身元調査をしないわけがない。

    実際、宮内庁はちゃんと調査してたって雑誌で報道された。
    ってか交際段階で【公安】からKKの父親の自殺を皮切りに父方祖父母が相次いで自殺したこと、父親の死に不審点があったのか数年近く保険金が下りなかったこと、母親の宗教などキナ臭い疑惑は全て判明していたんだよ。

    そうした警告は早い段階でされていたのに、秋篠宮が「恋愛や結婚は本人の自由」と言い放って周りの進言を一切無視したんだよ。
    ほんとあの次男は昔から馬鹿のトラブルメーカーで、一家揃ってあり得ないよ。

    +68

    -2

  • 178. 匿名 2021/07/09(金) 21:44:22 

    >>175
    長いし、Bに対するマウントってかんじで結局類友

    +17

    -2

  • 179. 匿名 2021/07/09(金) 21:45:09 

    >>133
    職場でも同じ事言ってきた奥様がいたけど
    私は相手が嫌になった時に断り辛いから無理ですって言ったな確か

    あと、婚活中の友人自身がそういう考えだよ
    特にそれに関しては私は何か言ってないけど

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/09(金) 21:46:21 

    >>178
    ?もしかしてBと同思考?

    +8

    -4

  • 181. 匿名 2021/07/09(金) 21:47:38 

    もうデブでもハゲでもチビでも
    バツイチでもいいじゃないの

    +3

    -4

  • 182. 匿名 2021/07/09(金) 21:51:42 

    >>173
    ああいうYouTubeは集客のためにやってるから、基本女を下げて説教→男の集客になる→引っかかった男客にあてがう女が必要だからますます妥協しろと女を説教→永遠にループ、になる。
    コメ欄もモテない男が多そう。

    +31

    -4

  • 183. 匿名 2021/07/09(金) 21:51:56 

    >>167
    ドヤ顔の顔文字がかわいい(´▽`)

    +24

    -1

  • 184. 匿名 2021/07/09(金) 21:52:13 

    >>15
    うちの実家にも20年近くニートの父親がいる。  
    私は大企業勤務でわりと稼いでるけどやっぱり相手からしたら気にするかな〜

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/09(金) 21:54:26 

    >>1
    新興宗教はマジやめたほうがいいです
    そうかとかね
    集団ストーカーに参加させられて、クズに成り果てるのがおちです

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2021/07/09(金) 21:55:17 

    >>14
    婚前調査はやっぱり必要だよね。
    相手の親族に問題を抱えた人がいてトラブルに巻き込まれたら、きれい事ばかり言ってられない。

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/09(金) 21:55:47 

    >>9
    好きか嫌いか。だけだよ。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/09(金) 22:00:22 

    >>167
    その担当者は、本人にやる気を起こさせることが出来る有能な人だったということか

    +4

    -14

  • 189. 匿名 2021/07/09(金) 22:18:54 

    >>162
    わざと変なの紹介してきたりね
    お爺さんみたいなの紹介してきた人2人もいたし、学歴も年収も私よりずっと下の人と無理にくっつけようとしてきた人もいた
    自分で見つけた同世代で学歴同じくらい年収は私より上の人と付き合ってるけど

    +18

    -1

  • 190. 匿名 2021/07/09(金) 22:19:41 

    >>162
    これね。
    同年代の鬼女の紹介と結婚相談所はまずハズレのババだと思った方がいい。
    鬼女は自分の旦那以上の男は絶対に紹介しない。
    アドバイスも当然、下心のあるクソバイスになりがち。
    結婚相談所は所詮商売だから客の幸せやその後の人生はどうでもいい。

    +24

    -2

  • 191. 匿名 2021/07/09(金) 22:19:46 

    >>17さんは綺麗なんだろうな
    足引っ張ろうとしたんだろうね

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/09(金) 22:22:20 

    >>167
    綺麗な人なのかな
    30ならまだまだ申し込みくるよね

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/09(金) 22:26:19 

    >>150
    作業着でも大手メーカー理系職ならそれなりに高収入なんだけどね。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/09(金) 22:27:06 

    >>122
    叩く対象探してるから悩み相談なんてしようものなら格好の餌食だよ
    婚活トピがまさにそれ
    相談してる方も本当に婚活中かわからないけどね

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/09(金) 22:28:31 

    >>15
    彼氏に結婚したいって言われたけど、一緒に住んでる叔母さんが一度も働いたことのない/働かない?精神疾患もちで…しかも適切な治療も嫌がってるからって受けさせてないような人がいた…

    良い子だったけど別れちゃった

    +16

    -2

  • 196. 匿名 2021/07/09(金) 22:36:07 

    >>42
    小姑も手に職があるならともかくずっと専業主婦で
    離婚されてから、しばらく出戻りで
    求職中だけど仕事先が見つからないみたいなところはヤバイよね

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/09(金) 22:37:22 

    >>134
    子持ちが離婚したら叩き対象だしね
    どうしたらええねん
    そもそもガルに相談って末期だしね

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/09(金) 23:04:13 

    >>42
    小姑との関係性にもよるよね。
    小姑と甥姪可愛さに父親の役割を担おうとする男もたまにいるし、そういうパターンなら地雷。逃げた方がいい。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/09(金) 23:05:25 

    >>159
    そうそう、それだと思うな。

    適当に茶化した回答して、その話題打ち切るって感じだと思う。
    返答が面倒か、空気重くなるようなこと言いたくないか、理由はともあれ、まともな心のうちをだれかれ構わずしゃべらないわ。

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/09(金) 23:07:53 

    >>15
    だって「彼氏に20年ニートの兄がいます。結婚してもいいでしょうか」というトピがあったら、逃げろだの地雷だのボロクソ言われると思うよ。
    ニートの家族がいる男が避けられるように、男もそういう女性は避けたいと思うよ。
    恋愛結婚ならまだしも、婚活は条件ありきだし余計にね。

    +28

    -1

  • 201. 匿名 2021/07/09(金) 23:31:40 

    全てのアドバイスがクソだった気がする
    先に結婚さした奴が偉いとか
    思った時点でやばいでしょ。
    お見合いとか、紹介とか死ぬほど嫌だった。
    結局職場でみそめられて結婚したけど

    +5

    -14

  • 202. 匿名 2021/07/09(金) 23:31:53 

    >>96
    粗塩つけてゴリゴリ擦ると痛みは取れるよ。

    もしくは綺麗に洗った後、
    ステンレススプーンを火であぶって口内炎を焼くといい。
    これも直ぐに治る。
    乱暴だけど、由緒正しい昭和の治療です。

    +1

    -10

  • 203. 匿名 2021/07/09(金) 23:34:58 

    >>1
    めっちゃ分かる。前の彼氏、家の人が宗教信仰していて、お兄さんが引きこもりニートなうえに重度の障害を持っていた。その家族は全てそのお兄さんに振り回されており、なおかつそのせいで元彼も少し気がおかしくなっていてかなりのメンヘラだった。

    アドバイス、お金があればなんてことない、で、かなり稼いでいる方で高学歴エリートな人だったけど、無理だったな。
    親友の目覚ませ、で目覚めた。

    +16

    -2

  • 204. 匿名 2021/07/09(金) 23:41:30 

    >>20
    あなたに同意
    でもココの人には言ってもムダみたい

    +9

    -10

  • 205. 匿名 2021/07/09(金) 23:46:25 

    >>201
    みそめられたwww

    +13

    -1

  • 206. 匿名 2021/07/09(金) 23:50:47 

    >>165
    絶対忘れてますね。

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2021/07/10(土) 00:25:11 

    今時専業主婦になりたいなら10歳くらい上を狙わないとダメだよ!と、28歳の時に友達に言われました。
    ふーんそうかー、と思いながら婚活していました。
    結婚したのは2歳下のハイスペ。
    8年前のことだけど、今も夫は専業でも働いても好きな方で良いよーと言ってくれます。
    そこは年齢じゃないっぽい。

    +26

    -7

  • 208. 匿名 2021/07/10(土) 00:27:42 

    >>201
    気位の高い方ですね。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/07/10(土) 00:59:54 

    >>15
    旦那の姉もニートだけどすごく良い人で家事も完璧
    私の一回り上で、私だけでなく娘のこともとても可愛がってくれて本当に感謝してる
    持ち家などの全部お姉さんでいいと思ってるし将来も何かあれば同居するつもり
    人によるんじゃないかなと思います

    +36

    -2

  • 210. 匿名 2021/07/10(土) 01:10:49 

    ニートの友人のご兄弟は、普通に結婚してる
    ニートよりも新興宗教の方が問題

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2021/07/10(土) 01:11:03 

    >>8
    29で入会したけど担当が毒舌だった
    もうギリギリですかね!
    29と30は全然違います!
    32でガクッと来なくなります!
    今は帰省されたばかりで家事手伝いですか……とか言われた
    ほぼ放置にされクソバイスもなく腹立ったので自力で5ヶ月で成婚退会した!
    結婚相談所の別のスタッフさんに私が1番男性からのオファーが来ていると言われた
    地方の政令都市にもならない無職のアラサーだけどいろんな県からオファー来てすぐ退会したから心の中でなめんなよ!とドヤ顔で報告行きました( *¯ ꒳¯*)

    +10

    -4

  • 212. 匿名 2021/07/10(土) 01:12:23 

    ニートの兄弟がいるハイスペックと、ニートの兄弟がいない低年収だったら、ハイスペック選ぶ。
    本人とは無関係だし。
    宗教は無理だけど

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/10(土) 01:18:21 

    >>25
    えーでも結婚前の段階でモラハラ?と疑わしき言動がある時点で微妙じゃない?結婚したら余計ひどくなるよ。
    信頼できる友達にはなら、第三者の言うことは色ボケ本人より正しい時あるよ

    +29

    -2

  • 214. 匿名 2021/07/10(土) 01:31:48 

    >>207
    こういう経験談もクソバイスの亜種だと思う

    +27

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/10(土) 03:11:33 

    >>209
    家事を完璧にやってる人はニートとは言わないのでは?
    らんまのかすみさんみたいなもんでしょ

    +2

    -3

  • 216. 匿名 2021/07/10(土) 03:25:50 

    >>193
    うち東京港区の会社でスーツだけど、メチャクチャブラックで薄給。サービス残業ばかりだし退職金も無し

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/10(土) 04:21:53 

    >>8
    だから結婚できない

    +6

    -6

  • 218. 匿名 2021/07/10(土) 04:23:54 

    >>42
    バツイチ子持ちで実家に出戻りの女の方が圧倒的に多いけどな

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/10(土) 04:30:50 

    >>58
    それがガル民よ笑

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/10(土) 04:37:10 

    >>101
    かがみを見て

    +0

    -7

  • 221. 匿名 2021/07/10(土) 04:39:02 

    >>116
    まぁ妥協というか、妥当なパートナーなんだけどね
    夫婦は合わせ鏡しかないから

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/10(土) 04:39:36 

    「妥協しなよ!自分の年齢考えなよ!相手を選べるのは20代だけだからね!」
    と、既婚者の友人に散々言われたアラフォーの私です。
    妥協せずに同じ歳のイケメン高収入優しいの三拍子が揃った旦那さんと結婚できました。
    既婚者の友人に結婚報告をしたら根掘り葉掘り旦那さんのアラを探してきました。
    自分の旦那さんより良い相手と結婚をするのが気に入らなかっただけなのかと思い、そっと距離を置きました。

    +27

    -3

  • 223. 匿名 2021/07/10(土) 04:41:45 

    >>138
    いやいや低年収のアラフォー女でも、サラリと言う

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2021/07/10(土) 04:43:57 

    >>151
    幸せな結婚がしたいなら、妥当な相手を探すしかない。
    妥協じゃなく妥当ね。

    +20

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/10(土) 08:25:51 

    >>215
    さすがに違うw

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/10(土) 08:26:28 

    >>223
    アラフォーになると周りを落としていかないといけないから大変だよね

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/10(土) 08:49:34 

    >>222
    言った方は忘れてるから、
    結婚した途端友達と距離を置く
    痛いアラフォーだと思われてるな。

    +3

    -6

  • 228. 匿名 2021/07/10(土) 08:51:42 

    >>204
    ここの人って言うけどアドバイス求めてるトピじゃないよ?
    リアルに話し相手いないからあちこちにアドバイスして回ってるの?それじゃ友達はできないよ(ヾノ・∀・`)

    +7

    -6

  • 229. 匿名 2021/07/10(土) 09:26:59 

    前も何かのトピに書いたけど、婚活で知り合った人との相性を占い師に見てもらった時、「一回ヤってみたら?」って言われた事がある。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/10(土) 09:30:28 

    >>1
    トピタイトルがパンチありすぎて面白いよw

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/10(土) 09:32:52 

    >>228
    真面目そう

    +3

    -4

  • 232. 匿名 2021/07/10(土) 09:50:22 

    >>17
    同じ同じ!!
    30越えたら〜って言われがちだよね。


    32で年下のお堅い職、高学歴、高身長のボンボンと結婚したよ。

    悔しがられたw

    +10

    -2

  • 233. 匿名 2021/07/10(土) 09:59:15 

    >>207
    友達悔しがってそうw

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2021/07/10(土) 10:01:17 

    >>137
    しかも高値でね
    説明聞きに行った時こんな(ふくよかな)体型のコでも結婚できたのよ!!とアピられたことある。あの時点で入るの辞めれば良かった。
    私も足短いから早く歩けないんですと言ってみれば~?とか人として最低なこと言われたけど激務で3キロ痩せて小顔化&足長くなったからな!!

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2021/07/10(土) 10:02:42 

    >>220
    婚活トピの内容を言っただけなんだけど、、、

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/10(土) 10:30:13 

    >>207
    大丈夫!
    友達はあんたの旦那ハイスペと思ってないから∩^ω^∩

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2021/07/10(土) 10:48:00 

    >>236
    そんなことないですよ!
    本人がハイスペって言ってるんだから、
    ハイスペですよ!

    ただし、女を見る目はない。

    +4

    -3

  • 238. 匿名 2021/07/10(土) 10:52:09 

    偉い!よくやった!それでこそイイ女!嫌味な奴は嘸かし悔しがってるでしょうね。結婚相談所にお願いするとアラフォーには60代を、70代も視野に入れろと言われるらしい。後妻業?それとも介護要員にでもなれと?

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/10(土) 11:01:14 

    >>222
    どこで出会ったの?

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/10(土) 11:11:29 

    >>215
    ニートは、働いてなく学業もしてない人
    家事は関係ない

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2021/07/10(土) 12:16:51 

    もうアカウント消えちゃったけど
    クソ婚活アドバイザーって言う人のTwitterが
    スクショで残ってて、面白いからぜひ見てほしい

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/10(土) 12:36:53 

    >>1
    ニートの姉がいるだけで断るなら、結婚なんかするなよ

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/10(土) 12:55:43 

    >>234
    高いお金払って冴えない男ゴリ押しされて結婚するなら独身の方がマシ
    釣り合うレベルの男紹介されただけ!と言う人いるけど
    それならお金かからない婚活か職場とかでであった方がまし
    成婚料2人で50万くらい取られるから

    +19

    -1

  • 244. 匿名 2021/07/10(土) 13:14:49 

    >>222
    忘れてないから根掘り葉掘り旦那さんのことを聞いてきて、アラ探ししてくるのだと思いますよ。
    その聞き方があまりにもデリカシーがなかったので、ついに見切りをつけて距離を置きました。

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2021/07/10(土) 13:38:03 

    >>22
    私は、はっきりと「おもしろくないわ」と言われましたよ。ずっと理想高すぎって言われてて、
    自分が低く見られてる・見下されているのは気づいてましたが…

    +19

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/10(土) 14:54:44 

    >>245
    それは友達じゃないでしょw

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/10(土) 14:57:48 

    >>126
    「人による」が大嫌い。
    そんなの大前提でわかってて、その上で聞いてるのに。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/10(土) 15:09:34 

    >>4
    40後半なんてやめた方が良いよ。
    あっちの方弱すぎて話にならないでしょ。
    よっぽどジム通って体力維持してるとかじゃないと、すぐ疲れたとか腰が限界とか言って、すぐこっちが上に乗ってイかせてやる羽目になるよ。40なんて下手だった時再教育なんて絶対ムリじゃん。そんなんボランティアでやってやるよ!って思えるくらい稼ぎあるなら良いけどさー。

    +7

    -5

  • 249. 匿名 2021/07/10(土) 15:21:04 

    >>246
    大学・大学院が同じで、一緒に旅行するほど仲は良かったです。
    その子の結婚式では受付もしたんですけどね…

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2021/07/10(土) 15:41:34 

    >>249
    でも友達だとは思われてなかったんですね、、、。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2021/07/10(土) 16:31:12 

    >>8
    YouTubeやってる仲人はクソバイス多いよね
    モテない男があれを見てつけあがるんだよ

    +23

    -4

  • 252. 匿名 2021/07/10(土) 16:41:43 

    >>250
    そうですね笑
    私も気づけてよかったです。
    本当の友達を大切にしようと思います。

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2021/07/10(土) 16:53:08 

    >>252
    女性はライフステージ変わったら仲悪くなったり嫌なやつに見えたりしますからね、、、。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2021/07/10(土) 16:57:32 

    理想のタイプは?と聞かれて正直に答えたら、
    「全てで平均以上を求めてるイメージ!」って笑われたことあるよ。

    別にあなたに男性を紹介してもらったこともないし、何の迷惑もかけてないと思うけど、
    平均以下の女のくせにって言われているようで、本当に気分が悪かった!

    結局、お互いに理想通りの男性と結婚したけど、
    夫のアラを根掘り葉掘り探ってくる!!
    めでたしめでたしでお互い仲良くじゃなくて、
    あくまでもあっちが上じゃないと気が済まないタイプなんだなと気づいてからは生理的に受け付けなくなった。

    +13

    -2

  • 255. 匿名 2021/07/10(土) 17:16:30 

    >>8
    仲人さんから写真見ずに申し込む様に言われた。写真見たら申し込む人いなくなるかららしい。

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2021/07/10(土) 17:43:58 

    結婚相談所の人に文句いってもね、、、
    お互い様だよ!!って思われてるよ

    +7

    -3

  • 257. 匿名 2021/07/10(土) 18:19:08 

    このトピ見るとなんか凄く納得感感じる。

    +6

    -6

  • 258. 匿名 2021/07/10(土) 18:21:15 

    嬉々として書き込んでるだろう人を想像すると
    ああ、うん。。。
    て気持ちになる

    +4

    -6

  • 259. 匿名 2021/07/10(土) 19:01:09 

    >>17
    妥協っていうか、自分と同レベルの人狙えば?とは思うよね
    ネットでは「そんな声に耳を傾けずとも、モテる条件の良い男性と結婚できました!」っていう人たくさんいるけど、事実かわからんし、事実だったとしてもそのまま独身街道突っ走った人のほうが数多いだろうしね

    +14

    -2

  • 260. 匿名 2021/07/10(土) 19:06:08 

    女は共通項がないと友達になれないから
    お互い尊敬の気持ちを持ってる友人がいる人は人徳があるよ
    見下し要員、暇潰し要員、愚痴吐き要員
    その名も女友達って人が大半だよ

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2021/07/10(土) 19:42:26 

    >>259
    横。
    同感。
    婚活してる友達に″ タイプな上に高学歴、大手勤務の優しい年下旦那〝を狙えなんて言う人居ない。
    結果論だけで後から文句言うのも性格わるいな。よく結婚できたな。
    本当の話だとしたら。

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2021/07/10(土) 19:53:09 

    不倫している女がその男にプロポーズされたwとか言っててウッキウキで報告してこられたことあるわ
    どこかの社長で金払いもすごく良いらしい
    で、わたしはお金持ちと結婚するってずっと思ってた、それが現実になるの!他のよくある不倫とは違うの!
    とか抜かしてたwww

    現実:別れてくれなくて未だに一人

    ある程度女も自分ってものを冷静に見れないとミスとロスを起こすのだろうなと

    +9

    -1

  • 263. 匿名 2021/07/10(土) 20:31:32 

    >>258
    そだね。結局、妥協しなくても結婚できた!と鼻息荒く言う人とかは旦那自慢したいだけな気もする。

    私の周りで結婚して幸せにしてる人はそんな事書かない。結婚を勝負と勘違いしている気がするよ。

    +9

    -1

  • 264. 匿名 2021/07/10(土) 20:38:02 

    >>224
    年収や容姿や学歴だけじゃなくて、中身が一番重要だよという話をしたら、妥協しろと言うことねって
    勝手に解釈された事あるわ。

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2021/07/10(土) 20:53:14 

    >>264
    結局、妥協したくないって「年収やルックスなどの条件を妥協したくない」ってことだもんね
    なんだかんだ、女友達の旦那さん以上の人を見つけたいと血眼になってたり
    そういうの伝わってるから言われる気もする

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2021/07/10(土) 21:23:58 

    クソバイスとは違うけど。
    なぜ結婚しないのか興味本意でしつこく聞いてくる人がいて。
    適当にあしらうために、全く縁がないから、誰かいたら紹介してって答えたら、「周りの人みんな死んでるから」って断ってきた奴。
    クソだと思った。もっとまともな嘘をつけよ。

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2021/07/10(土) 22:46:00 

    >>266
    自分だったらめちゃくちゃ腹立つけど、
    文章にすると笑ってしまう、、、笑

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2021/07/11(日) 11:52:24 

    >>105
    悪化するww

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/11(日) 20:09:35 

    やっぱり、何言われても自分のしたいようにするべき!
    自分の人生だし自分で決めるのが良いね。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/11(日) 22:16:29 

    >>259
    確率と例外の話なのでは
    癌になりたくないならタバコを吸わない方が良いけど、「でも私はヘビースモーカーでもピンピン長生きだよ」という人もいる
    ヘビースモーカーの話を真に受けてタバコやめなくていいやなのか、でもやっぱりリスクは下げておこうなのか
    選ぶのは個人の自由だけど、アドバイスする側なら「やっぱりタバコはやめな」と言う人が大半になる

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/12(月) 00:04:41 

    クソバイスされたくなくて何ヵ所か説明受けに行って一番丁寧で品のある相談所入った
    いいところ探して誉めてくれるので私も頑張ってダイエットしてオシャレ磨いたらいいご縁があった

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2021/07/12(月) 00:10:15 

    >>182
    この前見た婚活トピで女性を
    ボロクソに貶していたのは
    この人達かな?
    贅沢言うな10歳くらい年上でも当たり前
    専業主婦?笑わせるな!とか
    言いたい放題で不細工爺と結婚して
    共働きするくらいなら独身の方が
    マシだと思った

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2021/07/12(月) 00:12:21 

    >>182
    男は何故か10歳くらい年下と結婚は
    当たり前みたいな風潮あるよね
    あの業界

    +11

    -2

  • 274. 匿名 2021/07/12(月) 00:13:51 

    >>182
    自分ならその女達の相談所には
    絶対に入らない

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/13(火) 08:13:02 

    日常生活には問題ないけど障害がありますとか
    鬱持ちだけど寛解して障害者雇用で頑張ってますって人を
    お勧めの会員ですって紹介してくるの止めて

    人としては頑張ってるだなって思うけど
    結婚対象にならないから

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2021/07/14(水) 10:55:43 

    婚活関連のトピって絶対既婚者がアドバイスしてきて、独身いなくなって最終的に既婚者だけが書き込んでるイメージ

    +6

    -1

  • 277. 匿名 2021/07/14(水) 13:57:21 

    >>1
    確かにこの友人に違和感持たず友達関係続けて来てたなら心の目曇ってるわwwwwww
    とりあえずクソバイスと一緒に友人も捨てろwww

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2021/07/14(水) 21:41:46 

    >>276
    他の婚活スレ見てるとそう思う

    「我儘ばかりで自分の価値を理解してない」「拘るところじゃない妥協して結婚しろ」
    っていうのを相手に沿って諭す言い方ではなく
    一緒くたに婚活してるやつは全員こうだっていう決めつけてのクソバイス

    婚活終えて幸せな人は婚活スレに居つかないだろうし
    なんらかの心残りがあるんだろうと思ってる

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2021/07/14(水) 23:30:40 

    >>25
    そんなことない。しない人は絶対しないよモラハラなんて。

    +2

    -2

  • 280. 匿名 2021/07/15(木) 07:47:32 

    >>272
    どうぞ。 独身でいいですよ。

    未婚女性の悪いところは、小出しに条件を下げていって
    いつも成婚に結びついていないところ。

    学生時代に逃し
    20代前半に逃した相手は今から見たら素晴らしい相手では無かったか?

    自分の各年齢での上の相手を追い求めすぎてる。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2021/07/15(木) 15:31:14 

    >>222
    妥協しなよ!とか言ってくる時点で馬鹿にしてるよね

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2021/07/16(金) 18:14:18 

    結婚相談所の代表から
    「28歳なんて若くないんだから。皆さん大学在学中や新卒で活動しているんだから。40代後半の地方の収入の低い会社員と、姑同居付き共働きでもらってもらえたらいい方」
    と言われました。

    現実は、30代半ばで年下と結婚して都心で快適に生活しています。

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2021/07/16(金) 20:50:50 

    どこの相談所だよ…
    28歳なら30前半~30半ばの人とちゃんとマッチングするはず
    (地方住で同年代が少なかったら事情違うだろうけど)

    自分は38で36~42範囲に絞り込んで進めることができた
    そりゃ申し込みは40半ば~50前後からの方が多いけど
    イケメン・高身長・年収600万以上なんて3拍子揃った人なんての狙わなければ
    ちゃんと成婚できる

    アラフォーで結婚した周りの友人も+3歳程度で結婚してる

    同居希望は女性からほぼオッケー貰えないから
    相談所の方で男性に希望しないよう今は止めてるのに
    自分のプロフ書く時に強気で同居は希望しないでいいですよ、って相談所の人に言われた位

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/17(土) 00:39:15 

    >>283
    282です。
    港区にある、ハイスペ婚推奨の料金高めなところです。
    その代表は、性格悪くて仲人界でも評判悪いみたいです。
    洗脳されて入会しちゃいましたが、1ヶ月で辞めました。
    解約金で揉めて、メンタルズタボロになりました(泣)

    あと、説明を聞きに行ったら仲人に占いをされて
    「あなた37歳まで結婚できない」
    と言われました‥
    35歳で結婚できたから、占いなんて当たらなかったです。

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2021/07/21(水) 20:32:17 

    >>17
    わかるー!
    私も妥協しなかった。33でお見合いした彼が夫になった。29から始めた婚活中は4年間で15人くらい会ったかも。超スローペースでした。笑

    学歴も年収も外見も性格もぜーーんぶ自分の「こうだったらいいな✨」が叶った!

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2021/07/21(水) 20:34:23 

    >>284
    横だけどどこだろ〜。気になる

    私は入籍するまで4箇所相談所渡り歩いたから語りたい!笑

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/07/21(水) 20:37:00 

    >>275
    特に精神系は遺伝するからね(~_~)

    そもそも入会させたらダメでしょ

    身体ならいいけど、精神はホントにダメだと思う。

    負の連鎖。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/25(日) 11:09:46 

    明らかに興味のない態度取られ続けるとこちらからも話をする気が失せる、って愚痴ったら
    「あなたは男性に負けたくないんだね。競い合いたい気持ちがあるからそう捉えるんでしょ」
    って見当違いのアドバイス貰った。
    どう考えればそうなるんだ…。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード