-
1. 匿名 2021/07/09(金) 09:56:26
オススメありますか?年齢は30代半ばです。
エイジングケア用の化粧水を試しに使ったら、機能はよかったのですが、香料が合わないようでかぶれてしまいました。新たに使う基礎化粧品に関しては香料入りをなるべく避けたいです。
シミやシワも出てきたのでエイジングケアできるものだとうれしいです。+8
-0
-
2. 匿名 2021/07/09(金) 09:57:33
昔、間違えて50の恵みって化粧水買って使ったら臭すぎて吐きそうになった+37
-3
-
3. 匿名 2021/07/09(金) 09:58:42
ファンケルは入ってなさそうなイメージ+19
-3
-
4. 匿名 2021/07/09(金) 09:58:50
クリニークとか?+3
-12
-
5. 匿名 2021/07/09(金) 09:58:59
ちふれ
効果はどうか分かんないけど無香料だからずっと使ってる+31
-3
-
6. 匿名 2021/07/09(金) 09:58:59
へちまで手作りしたらどうかな?+2
-9
-
7. 匿名 2021/07/09(金) 09:59:31
>>1
FANCLのエイジングシリーズはどうかな?
無添加だし
母がずっと使ってるけど若く見えるし肌綺麗だよ
私は普通のFANCL使ってるけど吹き出物出なくなったし気に入ってる+23
-2
-
8. 匿名 2021/07/09(金) 10:07:39
>>4
ニキビだらけになったから嫌い+3
-14
-
9. 匿名 2021/07/09(金) 10:07:53
オルビスやファンケルは無香料
もう少し予算を上げてもいいなら資生堂のdプログラムも無香料でエイジングケアラインもあるよ+32
-1
-
10. 匿名 2021/07/09(金) 10:09:05
化粧水や乳液は使ってなくて、ホホバオイルを塗ってる。
これ一本で大丈夫。
+9
-8
-
11. 匿名 2021/07/09(金) 10:09:30
![無香料の基礎化粧品]()
+22
-7
-
12. 匿名 2021/07/09(金) 10:11:48
マツキヨブランドのザレチノタイム
+8
-0
-
13. 匿名 2021/07/09(金) 10:17:25
>>1
オルビス、ファンケル、ヒフミド、米肌、アスタリフト
上記は敏感肌の私も使えた+10
-1
-
14. 匿名 2021/07/09(金) 10:17:58
imyいいですよ
私も敏感肌ですが荒れません
ホワイトニングエッセンスやクリームもあります
2人目妊娠中にシミがいっぱい出ましたが今はほとんど無いです
ちなみに41歳+1
-5
-
15. 匿名 2021/07/09(金) 10:22:44
キュレルは?
つわりの時に香料全てが無理になって、キュレルに変えた+11
-4
-
16. 匿名 2021/07/09(金) 10:27:28
>>10
それしたら肌の調子が悪くなって、機械で測ってもらったら水分が滅茶苦茶少なくなってた。
+4
-2
-
17. 匿名 2021/07/09(金) 10:27:47
お店の店員に「無香料がいい」と伝えたけど「匂いの薄い物はどうでしょう?」と勧められて嗅がせてもらった時は「この位なら」と思って買ってしまった でもうちで嗅いでたらあれ?と思うほどきつい匂いだった お店で嗅いでも正しい判断がつきにくくなってる事はよくある 田舎なので無香料は売ってなかったらしい+16
-1
-
18. 匿名 2021/07/09(金) 10:29:59
NOVのエイジングラインは?
調剤薬局にも置いてるし、肌に優しいと思う。
+19
-1
-
19. 匿名 2021/07/09(金) 10:32:02
安定の無印良品+5
-6
-
20. 匿名 2021/07/09(金) 10:34:06
なんで基礎化粧品に香料なんていれるんだろうね…、と思ってたら、アットコスメ見たら
「スキンケアしながら良い香りで癒されたいのに無香料は寂しいです。☆一つ減らします」
みたいな人がいたから、香料が好きな人は好きなんだろうね。
+62
-0
-
21. 匿名 2021/07/09(金) 10:39:00
ファンケル ハーバー 松山油脂+13
-0
-
22. 匿名 2021/07/09(金) 10:44:05
ガルちゃんで知った松山油脂を2、3年愛用してます。
アトピーの乾燥肌だけど、荒れないです。乾燥が酷いときは最後にワセリンをうすーく塗ってます。+10
-2
-
23. 匿名 2021/07/09(金) 10:44:41
>>10
私もそれだけで30年やってる50代だけどまだお肌がつやつやのプルプルだよ。
皆に肌「は」綺麗と言われる。+3
-3
-
24. 匿名 2021/07/09(金) 10:48:29
プチプラだったらロート製薬系。
極潤とかメラノcとか出してるとこ
製薬会社だからかプチプラの割にいいよ。テンション上がらないけど
+13
-4
-
25. 匿名 2021/07/09(金) 11:03:37
IPSA+2
-1
-
26. 匿名 2021/07/09(金) 11:11:20
ノブ
種類が多いですが2がシンプルで使いやすい。
花粉の時期は毎年使ってます。
+8
-1
-
27. 匿名 2021/07/09(金) 11:14:50
>>10
昔流行った美肌水をまだ続けてる。笑
それとオイルのみ。
肌はきれいって言われる!+2
-2
-
28. 匿名 2021/07/09(金) 11:28:21
松山油脂の肌を潤すシリーズ![無香料の基礎化粧品]()
+21
-2
-
29. 匿名 2021/07/09(金) 11:31:57
アクセーヌ![無香料の基礎化粧品]()
+8
-0
-
30. 匿名 2021/07/09(金) 11:33:55
私も香料強めが苦手で荒れたので、ここで挙がってる松山油脂使ってます。
とにかく刺激がないからいい。
馬油をブースターにして松山油脂の化粧水と乳液にしています。+4
-1
-
31. 匿名 2021/07/09(金) 11:53:35
ミノン+4
-1
-
32. 匿名 2021/07/09(金) 12:15:33
>>2
マダム向けって薔薇風の香りにしがちだよね。
アスタリフトもくっさい+10
-0
-
33. 匿名 2021/07/09(金) 12:17:00
フーミーの化粧水とクリーム使ってるけどいいよー、低刺激だしちゃんとうるおうし。+2
-1
-
34. 匿名 2021/07/09(金) 12:18:18
>>1
アルージェ(ナイトマスクは例外)
プレディアプティメールのフリー & マイルドシリーズは無香料+4
-0
-
35. 匿名 2021/07/09(金) 12:38:39
DHCも香料入ってないよ〜
+11
-2
-
36. 匿名 2021/07/09(金) 13:41:00
>>1
ナリス化粧品のスキンコンディショナー。ビタミンC誘導体使ってる。大容量、低価格なのに、肌が柔らかくなってお薦め!!+1
-0
-
37. 匿名 2021/07/09(金) 14:05:57
私は香料で荒れはしないけど、人工的な香りは気分が悪くなる。
香水も苦手。
クレドのオイルが、肌が艶々になってハリが出て良いんだけど、匂いがきつすぎて無理だった。
香料入れないバージョンも作ってほしい…+7
-0
-
38. 匿名 2021/07/09(金) 14:07:05
>>10
オイルだけの手入れしたら、毛穴開いてインナードライになった。
+1
-0
-
39. 匿名 2021/07/09(金) 14:08:18
>>32
あれ、薔薇…なんかな…
なんかもっとこう胃にズッシリくるニオイだった…+0
-0
-
40. 匿名 2021/07/09(金) 14:16:58
>>3
イメージじゃなく自分の意見がないのなら黙ってればいいのに+0
-0
-
41. 匿名 2021/07/09(金) 14:42:29
松山油脂+4
-0
-
42. 匿名 2021/07/09(金) 14:58:14
プチプラならこれが良いよ!
![無香料の基礎化粧品]()
+8
-0
-
43. 匿名 2021/07/09(金) 17:48:47
ヤクルト化粧品のラクトデュウのシリーズ!
無香料でIKKOさんもオススメするぐらい中身もいいよ!
お肌ツルピカになるし、くすみもなくなる
しかもなんかなんでか手軽
スキンケアに時間取られない
でもテンション上がらないけどね+1
-0
-
44. 匿名 2021/07/09(金) 19:12:10
ORBIS。
めっちゃつまんないほど無香料だよw
香料に癒されてたALBIONだった頃は、高いのに調子悪かった。ORBISの今は絶好調です!+0
-0
-
45. 匿名 2021/07/09(金) 19:22:17
coopの美白化粧水
有効成分:ビタミンC誘導体(L-アスコルビン酸 2-グルコシド)、グリチルリチン酸ジカリウム
保湿成分:浸透型セラミド、浸透型ヒアルロン酸、和漢植物エキス(ヨクイニンエキス、クワエキス、チンピエキス)
医薬部外品、無香料、無着色
180ml 780円だったかな?![無香料の基礎化粧品]()
+4
-0
-
46. 匿名 2021/07/09(金) 19:40:09
>>20
クチコミ見てると、匂いの重視度が高い人が多くて驚く。肌にはすごくあってて効果あるんだけど、匂いがどうしてもダメだからリピしません!みたいな。
敏感肌で使えるものが少ない私からすると、こういう人って肌強くて何使ってもあまり変わらないから匂い重視なんだろうと思ってます。+7
-0
-
47. 匿名 2021/07/09(金) 21:41:33
>>1 アテニアとNov 使ってます
+0
-0
-
48. 匿名 2021/07/09(金) 21:58:18
まさに今基礎化粧品を新たに揃えようと思って臭いの少ないものを知りたいなと思っていたので有難いトピです!
外資系はやっぱり香りがキツイイメージがあります
スキンケアで香りが控えめか優しいのあれば知りたいです
+1
-0
-
49. 匿名 2021/07/10(土) 03:50:05
無香料の化粧品に薄っすらと好きな香水付けるほうが好き
顔回りにニオイなんて要らない
因みに洗濯洗剤、柔軟剤も無香料にしている。+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




