ガールズちゃんねる

スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ【Part3】

161コメント2021/07/13(火) 18:22

  • 1. 匿名 2021/07/07(水) 23:01:41 

    今年でパート3
    私はバローでレジをしています!
    バローブランドが新しくなりましたね
    わたしは北欧倶楽部のマリトッツオが大好きです!

    皆さん語りましょう
     スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ【Part3】

    +65

    -1

  • 2. 匿名 2021/07/07(水) 23:02:29 

    バーロー

    +54

    -9

  • 3. 匿名 2021/07/07(水) 23:03:08 

    コロッケまだ19円ですか?

    +11

    -4

  • 4. 匿名 2021/07/07(水) 23:03:33 

    えらいローカルなのにパート3なの!?
    2014からガルちゃんヘビーユーザーなのに。
    そして愛知なのに

    +142

    -3

  • 5. 匿名 2021/07/07(水) 23:03:35 

    パン美味しいよね

    でも、肉や野菜がイマイチなんだよな

    +96

    -2

  • 6. 匿名 2021/07/07(水) 23:03:51 

    >>3
    コロッケ安すぎのイメージが強い。

    +61

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/07(水) 23:04:02 

    ラビィ

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2021/07/07(水) 23:04:12 

    A KA NO RE N

    +41

    -1

  • 9. 匿名 2021/07/07(水) 23:04:17 

    バローのテーマ@PSG(ループ) - ニコニコ動画
    バローのテーマ@PSG(ループ) - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    バローのテーマ@PSG(ループ) [音楽・サウンド] 毎時0分になると流れる曲。歌詞が存在するかも知れない。詳細希望。 MPTJで作成。 自うp→myvideo/...

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2021/07/07(水) 23:04:24 

    >>2
    バーローって原作もバーローって言ってるの?
    それともアニメだけ?

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/07(水) 23:04:43 

    >>3
    コロナでむき出しでは売ってないよね

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/07(水) 23:04:53 

    海藻サラダ美味い😋

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2021/07/07(水) 23:04:56 

    プライベートブランドの食品結構買ってます。
    安いし味も不味くないのでめちゃ助かる

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/07(水) 23:05:02 

    あの唐揚げ好き!

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2021/07/07(水) 23:05:40 

    マトリッツオ気になってるけどどんな味?

    +28

    -2

  • 16. 匿名 2021/07/07(水) 23:05:53 

    うちの母もバローに勤めてます。
    今はデリカをメインに働いてるみたいです。
    これ、お母さんが作ったお弁当!って!ドヤ顔で買ってきますww

    +73

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/07(水) 23:06:05 

    全然北欧風じゃない北欧倶楽部ね
    私も好き
    お惣菜はイマイチ

    +62

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/07(水) 23:06:09 

     スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ【Part3】

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2021/07/07(水) 23:06:22 

    パワードーム半田が、ほとんどバローと地下のダイソーしか機能してないな。
    ブイドラッグなくなったし

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2021/07/07(水) 23:06:54 

    自宅も実家の近くも車だと何件か行けますが、
    どこも清潔感があって好きです。
    ずっと存続してほしいです

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/07(水) 23:07:08 

    潰れちゃったんだよう(涙)私の北欧倶楽部が~

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/07(水) 23:08:19 

    同じ県内なのに、引っ越したらバロー意外となくて行けなくなってしまったよ。。


    前にもバロートピで書いたけど、寿司サンドらぶだった♡
    サーモン、ネギトロ、カツサンド、ツナ?の時が大好きだったんだけど、カツサンドじゃなくなったら買わなくなったなぁ。。

    +5

    -1

  • 23. 匿名 2021/07/07(水) 23:08:31 

    ネクステージがパワードーム半田として復活したのは、バローの力が大きいかな?一時期廃墟だったけど、賑わってるよね

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/07(水) 23:08:41 

    愛知出身の滋賀在住
    名古屋メシ関係が売ってるので、ちょくちょく行くよ!
    マーケティングやり直して、他のスーパーの差別化をはかってるんだと思うんだけど、他のスーパーでは売ってないカルピスバターとかフレッシュチーズ売ってるのもポイント高いのよ

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2021/07/07(水) 23:09:46 

     スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ【Part3】

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2021/07/07(水) 23:10:02 

    >>10
    バーロです
     スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ【Part3】

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/07(水) 23:10:25 

    2府10県に店舗がある なかなか健闘してる
     スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ【Part3】

    +41

    -0

  • 28. 匿名 2021/07/07(水) 23:10:37 

    はちみつヨーグルトがオススメ!バローオリジナルっていうか、前は限られたお店でしか買えなかったけど、長野県のメーカーとバローがコラボしてくれていつでもバローで買えてうれしい最近は飲むヨーグルトも発売されてそれもおいしくてオススメ

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2021/07/07(水) 23:11:39 

    >>19
    フードコート+ロッテリアとその向かいのラーメン屋は?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/07(水) 23:13:26 

    >>25
    それダウントンアビーのバローさん

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/07(水) 23:14:26 

    >>26
    秀臣さんの回は泣けちゃう

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/07/07(水) 23:14:35 

    粒がたくさん入ったコーンポタージュ大好き!
     スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ【Part3】

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/07(水) 23:14:36 

    >>25
    劇場版で幸せになってくれてよかったわ

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2021/07/07(水) 23:15:03 

    東京にはないのか…

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/07(水) 23:15:03 

    新しい牛乳のパッケージがイケてない

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/07(水) 23:15:36 

    前に、10日ぐらい賞味期限切れたウインナーが売られてて近くにいた店員さんに伝えたら、一言「はあ…」と言いながら下げてた。すみませんぐらい言えんのかとビックリした。

    +25

    -8

  • 37. 匿名 2021/07/07(水) 23:15:37 

    東海地方関連のトピたまに立つよね
    管理人が東海地方の人って説もあったよね
    マリトッツォはオレンジ味がうまい

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/07(水) 23:17:24 

    >>2
    書かれていた

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/07(水) 23:17:45 

    バグチハジメ

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/07(水) 23:17:54 

    100円パンがある
    きんぴらごぼうのパン大好き!

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/07(水) 23:18:05 

    >>19
    ガラガラだから、すがきやよく行く!
    あとEDIONのキッズコーナー!

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/07(水) 23:18:17 

    たまに奈良漬け買う

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2021/07/07(水) 23:18:21 

    バローの、プライベートブランドの梅干しが好きです!

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/07(水) 23:18:35 

    昭和区に居た頃お世話になってた。
    1年間しか居なかったけど客層もスタッフも良い印象しか残ってない。パン美味しかった。

    +5

    -2

  • 45. 匿名 2021/07/07(水) 23:19:28 

    バローの惣菜のお好み焼きが好きです

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2021/07/07(水) 23:20:10 

    新玉ねぎのポテトサラダ最近売ってなくないですか?
    時期になると並んでたのに今年は全然見ない

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/07(水) 23:20:26 

    プリペイドカード?にチャージして使わないとポイントつかないのが残念...

    キャッシュレスの世の中なのに

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/07(水) 23:20:32 

    可もなく不可もなく、特徴のないスーパー というイメージから脱却するため プライベートブランドをリニューアルしてる企業努力は素晴らしいと思います

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2021/07/07(水) 23:20:35 

    わ~!
    ここって野菜を賞味期限ギリギリのを箱で298円で販売してるよね、
    8種類くらい入っててめっちゃお買い得好き!

    魚もトロ箱に入ってて安い

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/07(水) 23:21:26 

    プライベートブランドの黒豚シュウマイが美味しい!
    確か6個で298円くらいするけど、お肉の味がしっかりあるのにクセがあまり無い。

    +21

    -3

  • 51. 匿名 2021/07/07(水) 23:21:45 

    ウチの近くのバロー
    レジの人コロコロ変わるーー
    ボスみたいな女が意地悪そーだから
    こいつのせいなんだろうなー
    対応も頭悪そうな感じだし

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2021/07/07(水) 23:25:45 

    パンは大きくて安いけど、他は高い印象
    全体的に安いイオン系に行ってしまう

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2021/07/07(水) 23:26:35 

    北欧倶楽部のもちっ子チーズが好きだったのに
    最近見かけない...
    再販して欲しいです!

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/07(水) 23:27:15 

    このトピすき!

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/07(水) 23:33:08 

    北欧倶楽部の目玉でポンが好きです
    自分の住んでた地域だけかと思ってたのに、他県に引っ越してもあってホッとしました

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/07(水) 23:33:35 

    うちの近くのバローは閑散としていて潰れないか心配なレベル
    特売チラシが入る日はお客入るのかな

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/07(水) 23:35:56 

    >>37
    愛知県のトピめっちゃ伸びるから愛知ガル民多いと思う

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/07(水) 23:36:21 

    去年まで、北欧倶楽部でパンを作ってました。
    安くておいしいって言ってもらえると嬉しかったです。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2021/07/07(水) 23:37:54 

    近所のバローは広告出さない代わりにいつも安いから助かる

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/07(水) 23:42:05 

    岐阜の誇る企業!
    徒歩3分の所にバローあり、お世話になってます。
    マリトッツオまだ食べてないので今度買ってみるよ!
    私の行く時間だと値下げされてるんだよね。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/07(水) 23:42:21 

    >>5
    バローの野菜はアピタや平和堂のものに比べて傷むのが早いよね
    羽島のコストコの近くのバローはコストコに対抗してるっぽい大容量のお肉とか売ってて面白いけど、最近そういう大型店舗が増えてて、たまに行くと楽しくてつい買いすぎる

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/07(水) 23:43:33 

    >>16
    お母さんかわいいw

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/07(水) 23:45:37 

    パンは安くて美味しいので大好きです!
    前に惣菜コーナーで、美味しそうなオムそばを見つけて買ってみたら中身に味がついていなくて無茶苦茶不味かった…。
    惣菜は二度と買わなくなりました。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/07(水) 23:49:29 

    >>16
    当たり前だけど、惣菜にも一生懸命作ってくれてる人がいるのよね。
    感謝。

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/07(水) 23:52:17 

    >>35
    私は黒のパッケージ美味しそうだなと思った!

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/07/07(水) 23:54:53 

    滋賀県民です。
    明宝ハム売ってくれて嬉しいです!
    県内だとバローでしか買えないんじゃないかな!
    そのままも美味しい焼くのも好きです。
    金具でギザギザになった端っこを子どもと取り合いです(笑)

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/07(水) 23:55:06 

    >>5
    私は惣菜系が壊滅的だと思う。

    惹かれる惣菜がないから無駄買いしないっていう利点はある

    +35

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/07(水) 23:59:22 

    「和風出汁で食べる山芋焼き」っていうお惣菜があって毎回買ってたんだけど、無い時があって終売したのか店員さんに聞いたら、朝のうちに売れちゃったと言ってて、また買いに来よーって思ってたら、店員さんが今から作れるよってわざわざ作ってくれた。夫もハマってたから二人して喜びました。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/08(木) 00:00:13 

    私の近所のバーローで2週間前にアニサキス出たから当分、生魚は食べないし、20円のコロッケがあまりない。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/08(木) 00:01:50 

    好きだったのに撤退しちゃった😢

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/08(木) 00:03:23 

    うちの近所に出来たバロー
    お魚の対面販売がお祭りみたい
    新鮮な1尾丸ごとの魚が大量に並んでる
    この前は自分で捌くからってカツオ1尾買って
    家でタタキにた
    新鮮で美味しかった〜

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/08(木) 00:03:26 

    本社に勤めていました
    こんな田舎企業が何度もトピになるなんて

    お客様に支えられております
    感謝!

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/08(木) 00:05:09 

    むかーし、バイトしてたけど、結構、皆、サービスで早く出勤しなくちゃいけなくて嫌になって辞めた。今はチェーン店も増えたしそんなことはしてないのかな?
    無給早出を労働基準監督署で相談したら、バローはよくあるって言われたけど、なんとも出来なかった。まだそれほどチェーン店が少なかったからねえ。

    客として行く分には、野菜も安くて新鮮だし、vドラッグも好き。
    あと、お惣菜は他のスーパーより、美味しそうなのが多いし、色々変えてあるからよく買うよ。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/08(木) 00:05:10 

    焼き芋が美味しい!
    冷やし焼き芋も買います
    あと、オロナミンCが凄く安い時があるので、その時は必ず買います

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/08(木) 00:06:03 

    パンはシナモンの揚げパン(ねじったような形の)が好き。お惣菜のおはぎが好きだけどお肉とかに使うような白いパックに入っていて微妙に見た目が美味しくなさそうに見える。味はふつうに美味しいよ。コロナ前は入り口近くにテレビと椅子が設置されていたけどなくなっちゃったな

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/08(木) 00:07:20 

    実はタチヤってバローグループなんだよね

    大体ごこも凄い混んでる

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/08(木) 00:16:26 

    >>76
    たまにしか行けないけど、めちゃくちゃ安いよね。
    まだ現金払いのみだっけ。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/08(木) 00:21:03 

    >>50
    こないだ買ってみたよ
    一般的なやつより断然美味しかったわ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/08(木) 00:30:34 

    バローは気に入らないところも結構多いけどPBとかは良い。

    タチヤはじわじわと激安感が薄れて来てる気がする。
    無難な安さというか、攻めてる感じが無い。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/08(木) 00:31:26 

    >>1
    バロー大好きです!鮮魚やお惣菜美味しいし、店内のパン屋さんもどれ食べても美味しいし、、全部美味しくて大好き!間違いなくヘビーユーザーです!!レジのお姉さんも各コーナーの担当さんもオーナーさんもいつも有難うございます!!!!!

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/08(木) 00:34:23 

    >>2
    岐阜にバロー高山南店本当にありますよ!

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/08(木) 00:38:25 

    ブイドラックと同じ感じのポイントカードの使い方と思ってたら複雑でテンパった…ポイントはブイドラックで使うわ…

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2021/07/08(木) 00:39:58 

    付近に2店舗ありますが、うち1店舗で販売されている、トレーに入って売られているミニトマトにカビが生えているのをよく見かけます。置いてあるものの8割にカビが…ということもあります。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/08(木) 00:41:56 

    >>1
    バローさん、戻ってきて!
    上越市民より。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/07/08(木) 01:01:03 

    今でもチェッカーコンテストってありますか?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/07/08(木) 01:02:21 

    以前働いていたけど、社員さんみんな病んでるイメージ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/08(木) 01:21:21 

    >>4
    愛知?岐阜の企業でしょ?
    それともあなたが愛知住みって言いたいのかな?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/08(木) 01:28:41 

    >>57
    密かにTOYOTA奥が多いのも知っている

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/08(木) 01:32:16 

    >>76
    長久手店ほぼ、毎週行ってる笑
    まだ現金のみだね
    バローもタチヤみたいな美味しい刺身やり始めたよね。バローも閉店前は半額ハンターがうろうろしてる

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/08(木) 01:33:14 

    バローのキムチが好き

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/08(木) 01:50:41 

    岐阜県東濃はバローに牛耳られてて長年バロー帝国だったけど、最近オークワとラムーが進出してきて、バローの客が明らかに減っている。
    危機を感じたのか、新店舗のバローは他では売ってないような物も揃えて品揃え豊富でワンランクアップさせてきたね

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/08(木) 01:54:08 

    バローのお惣菜はわりと味付けがいいと思う、濃すぎなくて
    カツ重が好き

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2021/07/08(木) 02:00:24 

    >>28
    これ美味しいですよね!
    家から近くのバローまで車で40分かかるんですけど、これと牛乳を買うためだけにバローまで買い物に行ってた

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/08(木) 02:06:38 

    >>17
    そうなんだ
    お惣菜はイカの串と串カツが好きです

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/08(木) 02:32:28 

    バローのパンが安くて美味しい!
    コーンがたっぷり乗ったパンが1番好きです
    それとバローの無糖強炭酸水もよく買います

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/08(木) 04:17:11 

    >>89
    私も長久手のタチヤ毎週行ってまーす!

    新瀬戸のバローがリニューアルしてから、お魚コーナー良くなって嬉しい。
    あとはお惣菜頑張ってほしいなー
    バローはどこもお惣菜は残念なのかな…

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/08(木) 04:39:03 

    >>3
    今は20円ですね

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/08(木) 04:42:16 

    >>15
    パンに生クリームがドッと入った奴なんですけど
    味が三種類
    ノーマル、くるみ、オレンジとあります
    くるみはパン生地にもくるみ入ってて
    オレンジは生クリーム、パン生地にお返事が入ってます!
    人によってはくどいかな?
    生クリーム好きな人にはハマると思う!
    おすすめはオレンジです

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/08(木) 04:44:01 

    >>22
    地域によって違うのかな?
    わたしは三重県民だけど

    サーモン、ネギトロ カツサンド、カニカマが
    はさまってるよ!!
    サーモンが1番お気に入り

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/08(木) 04:45:36 

    >>28
    最近はそれのフローズンヨーグルトも出たよ!
    会社の一押し商品です!

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/08(木) 04:46:49 

    >>35
    リニューアルして、全体的に
    シンプルになったよね
    コスト抑える為かな
    味は変わってないよ!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/08(木) 04:49:31 

    >>47
    そこは働いてるわたしも思います。
    同じバローグループでもVドラッグは付くのに…
    表面上同じバローグループだけど
    社内ではほぼ別の会社扱いだからね

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/08(木) 04:51:32 

    >>56
    主です!

    もしや、うちの店!?と思いました笑
    強いチラシ入らないと本当に
    立ってるのが苦痛です…

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/08(木) 04:52:34 

    >>63
    惣菜は当たり外れが激しい

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/08(木) 04:54:18 

    >>69
    それは問題になってて、
    出てないお店でも水産部門とレジで結託して
    注意してみてます。
    信用を取り戻せるように努めて参ります

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/08(木) 04:57:13 

    >>85
    まだやってますよ
    今年はやるのかわからないけど
    去年はやりました

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/08(木) 05:03:30 

    >>67
    最近見ないけどチーズとカボチャ?のコロッケ大好きだった~
    他は特に好きなものはないけどw

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2021/07/08(木) 05:08:28 

    キムチ美味しい!
    魚とか大容量のが多いから少量なのをもっと売ってほしい。
    あと最近びっくりするほど株価下がりまくってる!

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/08(木) 05:11:37 

    >>51
    私の行ってる店と同じかしらw
    名古屋市内だけど

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/08(木) 05:49:15 

    >>5
    わかる
    肉は臭いが気になるし、野菜は傷むの早い

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2021/07/08(木) 05:51:41 

    昨日日替わりセールでカルピス198円だったから有り難かった

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/08(木) 05:54:27 

    可児市にあるバローの研修センターは500円でバイキング形式で一般のお客さんも入れるよ。

    サラダ以外は1度しか取れないものがほとんどだけど、美味しいし安いからたまに行ってる。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2021/07/08(木) 06:21:55 

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2021/07/08(木) 06:45:49 

    ずいぶん前に出先で一回だけ入ったことがあって、バロー=おしゃれスーパーだと記憶してたんだけど、いまマップ見たら覚王山フランテでした

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2021/07/08(木) 06:47:18 

    Vドラッグの安っすいカツカレー好き
     スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ【Part3】

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/08(木) 07:03:13 

    静岡市のバロー行きます。
    わざわざ車で行くのは、バローのレジ店員さんがめちゃくちゃ親切で丁寧だから。
    ちょっとした心遣いをしてくれるんです。どの店員さんもそう。
    今どき貴重だと思う。

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/08(木) 07:07:48 

    >>15
    マリトッツォだよ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/08(木) 08:13:38 

    マリトッツォいくらで売ってるの😳?
    最近行ってないから行ってみようかな!

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/07/08(木) 08:15:01 

    創業者が岐阜県人だけど東京の高級ホテルに住んでると雑誌で読んだ

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/08(木) 08:16:53 

    >>51
    名古屋市だけどこの前店員が集団で辞めてた

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/08(木) 08:18:01 

    >>71
    もしかしてご近所?うちの近くにできたバローも魚売り場がお祭りみたいw いつも賑わってる できた当初私の周りみんな『あそこのバローの魚売り場は気合が違う』って話題になった

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/08(木) 08:47:51 

    コロッケ安いのはありがたいが美味しくない。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/08(木) 09:05:06 

    >>67
    何か普通の物しか売ってないよね。
    ひじき煮、かぼちゃ煮、から揚げ、コロッケ、天ぷら…とかさ
    たまにヨーカドー行くとバリエーションの豊富さに驚いて、どれもおいしそうで買いすぎる

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/08(木) 09:05:52 

    >>50
    私もそれ好き!余計な添加物(?)も入ってなかったような。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/07/08(木) 09:08:01 

    毎日お世話になっております。
    たまに明治十勝スライスチーズが98円になってると大歓喜でごっそり買ってます^^

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/08(木) 09:09:33 

    パイ生地のコルネ大好き!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/08(木) 09:11:19 

    >>110
    うちのところは海鮮系が微妙。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/07/08(木) 09:19:22 

    >>122
    でも買っちゃうんだよねー
    揚げたてを再現するためにトーストで温めて食べてる

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/07/08(木) 09:44:48 

    >>5
    2、3年前に改装リニューアルオープンしてから肉も魚もうんと良くなった気がする。
    肉はいろんな種類のメガパックがあるし、季節問わずBBQ焼肉ができる牛肉が売ってるのもポイント高い

    たまに田舎の小さいバロー行くと微妙な店もまだあるね

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/08(木) 10:26:16 

    >>122
    22円コロッケを美味しく食べられるアレンジレシピ無いかな?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/08(木) 10:39:02 

    三起屋はそろそろセルフレジ導入して欲しい

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/08(木) 10:50:22 

    >>5
    バローのお肉コーナーはライトの色で肉が変な色に見えて買ったことない

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2021/07/08(木) 10:54:43 

    根切りもやし
    普通のモヤシと比べて持ちが断然良いです

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/07/08(木) 10:56:14 

    サーモンのお弁当がめっちゃ美味しい
    国産に力入れてるのかな?
    日本の企業の商品が多くて安心して利用出来る
    ただ牛肉がいまいちな感じがするのでもう少し頑張ってほしい

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/08(木) 11:06:16 

    >>76
    各務原市内で一番美味しい魚介類を売っているお店。

     それほど安い訳ではないけど、お刺身が食べたい時は外せないよ。

     野菜はまあまあの品質で安いよね。魚介類と方向性が違う。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/08(木) 11:13:41 

    >>50
    海鮮のシュウマイも美味しかった!

    あと、焼きそば麺が太さや価格が何種類かあって美味しい
    昔からバローに囲まれて生きてて飽き飽きしてたけど、最近好きになってるw

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/08(木) 11:22:59 

    >>134
    サーモンは結構力入れてるね

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/08(木) 11:26:57 

    >>96
    新瀬戸バローも行きつけです笑
    鮮魚コーナーは激戦区なので瀬戸西のバローの方が買いやすい気がします
    確かにお惣菜は買わない。。揚げ物の油が酷い味がしたことあって

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/07/08(木) 11:32:54 

    >>24
    わかる!ここに行かないと無いんだよなーと思ってバローへいくよ!

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/08(木) 12:00:42 

    >>96
    >>138

    あらご近所さんだ!
    私はだいたい城山のバロー。

    リニューアルして本当によくなったよね!
    新瀬戸のバローはたまに行ってたけど、買う気が失せるぐらい肉も魚も酷いもんだったw

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/08(木) 13:22:43 

    >>111
    私もそれかった!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/07/08(木) 13:24:00 

    >>118
    ちょっと高めの198円で売ってます!

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/08(木) 14:35:41 

    >>113
    高槻にあるんだー!
    これおいしいの?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/08(木) 15:24:30 

    >>118
    さっき買って食べた!
    オレンジ風味のヤツ。198円。クリームふわふわで、美味しかった。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/08(木) 15:45:56 

    >>142
    >>144
    ありがとうございます😊
    他のパン屋さんよりお手頃でいいですね!

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/07/08(木) 16:01:05 

    >>5
    静岡県内に惣菜加工の工場かあります。
    勤めている友達は食べたくないと
    私は 惣菜は旦那用にシールがついたやつを買い
    自分と息子用に刺身を買いました
    野菜は何曜日かな?特別安い日にあたりかったことありますが、大抵他で買います。
    ヒバリヤみたいな位置なのかな
    分かるひといますか?

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2021/07/08(木) 16:51:00 

    はちみつヨーグルトが美味しすぎる!

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/08(木) 17:47:49 

    一番安い豆腐、以前も普通レベルではあったけどリニューアルで美味しくなった気がする。
    安い豆腐はバローが一番美味しい。
    牛乳とか卵は安定して安いドラストで買うけど、
    そこの豆腐が最低レベルの不味さだからバローに買いに行く。

    PBでは他にボディソープとか袋麺をよく買う。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/08(木) 19:16:43 

    愛知に来て、バローを知りました。
    宮城出身なのですが、バローはなかったので、凄い興奮状態です。(笑)

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2021/07/08(木) 19:44:28 

    守山区のコストコの近くにバロー3軒ぐらいあるけどCOSTCOにお客とられたのか
    それとも相乗効果でバローもお客増えたのかな
     スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ【Part3】

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2021/07/08(木) 20:39:55 

    バロー全然行ってなかったんだけど、
    この間、久々に行ったら
    魚類が充実しててびっくりした!
    市内のスーパーの中では一番充実してる気がする。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/08(木) 20:44:41 

    画像が小さくて見づらいけど 北欧倶楽部の『大盛り焼きそばパン』最高
    焼きそばの比率が多いだけでこんなに多幸感があるとは
     スーパーマーケット Valor(バロー)グループ総合トピ【Part3】

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/08(木) 21:14:02 

    バーローって?

    工藤新一なの?

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2021/07/08(木) 22:12:26 

    >>98
    >>117
    ありがとう!オレンジ買ってみます。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2021/07/08(木) 22:43:33 

    >>152
    なんだか割高感があると思っていて避けていました。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/08(木) 22:51:30 

    >>113
    美味しそう!

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/08(木) 22:54:16 

    >>126
    あれ土日しかない?一度しか見たことなくて。
    いつ行っても売ってないから残念。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/09(金) 10:39:14 

    市内に数個あるうち2つはあかのれんと繋がってる

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/09(金) 10:39:52 

    ブイドラック、ウエルシアよりアオキよりキリン堂よりスギよりやすくてブイセレクトも品質良くてブイドラックしか行ってない

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/09(金) 13:41:19 

    >>28
    今日、バロー行ってはちみつヨーグルト買ってきました。
    あと、マリトッツオも購入。
    いろいろおすすめしてくれてありがとうございます😊

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/13(火) 18:22:05 

    >>152
    さっきこの焼きそばパン食べました。

    ほんっとうに大盛りですね。焼きそばだけで一人前あるかも!
    そして美味しい!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。