-
1. 匿名 2021/07/07(水) 20:29:02
最近ミネラルウォーターにハマっています。
色々なメーカーがありますが、主はエビアンがまろやかな口当たりで好きです(^-^)
おすすめのメーカーがあれば教えて頂きたいです!+30
-14
-
2. 匿名 2021/07/07(水) 20:30:28
>>1
フィジーウォーター+9
-3
-
3. 匿名 2021/07/07(水) 20:31:32
>>1
古いですが昔はやって
未だにコントレックス飲んでます。+32
-11
-
4. 匿名 2021/07/07(水) 20:31:58
ボルヴィックってもう売ってないんだっけ?
Évianより好きだったのに+93
-0
-
5. 匿名 2021/07/07(水) 20:32:03
水道水が好き+8
-4
-
6. 匿名 2021/07/07(水) 20:32:28
可愛くてパケ買いしましたw+44
-3
-
7. 匿名 2021/07/07(水) 20:32:36
南アルプス天然水+64
-0
-
8. 匿名 2021/07/07(水) 20:32:38
ミネラルウォーターも天然水もナチュラルミネラルウォーターも違いが全く分かんないけどお水大好き。+36
-0
-
9. 匿名 2021/07/07(水) 20:32:49
これが好きなんだけど最近ネットでしか買えない…+21
-0
-
10. 匿名 2021/07/07(水) 20:33:01
私はコントレックス1択。もうコントレックスという飲み物として飲んでる。+6
-3
-
11. 匿名 2021/07/07(水) 20:33:07
好きな飲み物は水!
クリスタルガイザー常備+26
-3
-
12. 匿名 2021/07/07(水) 20:33:13
ファミマの 津南+30
-1
-
13. 匿名 2021/07/07(水) 20:33:22
昔ヴィッテルが、好きだったのにいつの間にか見かけなくなった。
いまは温泉水99が好き。+19
-0
-
14. 匿名 2021/07/07(水) 20:34:21
ミラクルウォーター
新商品かと思った。+1
-1
-
15. 匿名 2021/07/07(水) 20:34:49
>>9
プラザに売ってたよ!
あとイオンにも!
地域によりけりだったらごめん。+14
-0
-
16. 匿名 2021/07/07(水) 20:35:07
>>9
近所の雑貨屋さんに青とピンクが売ってる
レジ横にあって行く度についつい買ってしまう+7
-0
-
17. 匿名 2021/07/07(水) 20:35:22
ホームセンターに売ってる500ml1本38円の安いやつ箱買いしてる。
私も旦那も水ばかり飲んで消費量凄いから安いのでじゅうぶん。
+22
-2
-
18. 匿名 2021/07/07(水) 20:36:04
パッケージ渋いけど財宝!
安くて美味しい+25
-0
-
19. 匿名 2021/07/07(水) 20:36:10
>>3
箱で買ってる
使い勝手の悪い海外のダンボールにも慣れたw+19
-1
-
20. 匿名 2021/07/07(水) 20:36:18
アイスフィールドが大好き!+4
-0
-
21. 匿名 2021/07/07(水) 20:36:24
コントレックスがダイエットにいいって聞いたけどあまり売ってないですよね?+6
-0
-
22. 匿名 2021/07/07(水) 20:36:36
エビアンもコントレックスも最近は売ってない+3
-0
-
23. 匿名 2021/07/07(水) 20:36:54
ブルボンのミネラルウォーターが意外とおいしい
キャップも包装されているので衛生的+1
-1
-
24. 匿名 2021/07/07(水) 20:37:01
水に好きとか嫌いとか考えた事無かったわ+7
-0
-
25. 匿名 2021/07/07(水) 20:37:04
>>5
ミネラルウォーターのトピだってば!+4
-1
-
26. 匿名 2021/07/07(水) 20:38:41
>>1
私は湧き水派だわ。水上高原で飲んだ湧き水が凄く美味しくて。
普段水を好んで飲まないのに、安い緑茶なんかよりずっと美味しくて、ゴクゴク飲んじゃった。+3
-0
-
27. 匿名 2021/07/07(水) 20:41:12
>>22
エビアンは自販機で売ってない?+8
-0
-
28. 匿名 2021/07/07(水) 20:41:37
硬度17がいちばん美味しい!!+2
-0
-
29. 匿名 2021/07/07(水) 20:43:55
秩父で買ったお水がとてもおいしかったです!+6
-0
-
30. 匿名 2021/07/07(水) 20:44:39
コントレックス、昔ダイエットにいいって流行って飲んでたな。硬水だから最初飲みにくかった記憶。+8
-0
-
31. 匿名 2021/07/07(水) 20:45:51
マツキヨPBの富士の名水
富士山のお水でバナジウムが入っててかつ安い+4
-0
-
32. 匿名 2021/07/07(水) 20:46:09
DHCの海洋深層水を定期便にしてる。美味しい。
コスパの面でアサヒのおいしい水をヨドバシで買い足してる。同じ価格帯以下の中では飲みやすくて好き。
龍泉洞の水っていうのが大好きだったけど、震災以降は安売りしなくなって買ってない。+5
-0
-
33. 匿名 2021/07/07(水) 20:47:01
>>27
探してみますね。店頭にはないですね+0
-0
-
34. 匿名 2021/07/07(水) 20:49:06
最近よく見るシリカってのはなんなんだろ+3
-0
-
35. 匿名 2021/07/07(水) 20:49:16
>>32
龍泉洞のお水はパワーがあるので疲れている時とかパワーが落ちている時に飲むと良いそうです+2
-1
-
36. 匿名 2021/07/07(水) 20:51:25
>>3
鉛飲んでるみたいで続けられなかった。+23
-1
-
37. 匿名 2021/07/07(水) 20:51:40
>>34
ケイ素+2
-0
-
38. 匿名 2021/07/07(水) 21:02:29
>>35
そうなんだ~パワー分からないけど美味しいよね!
台風被害にあった後もモンドセレクションとってて安心した。+3
-1
-
39. 匿名 2021/07/07(水) 21:05:28
>>1
温泉水99
+1
-0
-
40. 匿名 2021/07/07(水) 21:07:22
>>36
私も〜!
飲んでるのに身体に染み込まない感じで
乾きも収まらない+1
-2
-
41. 匿名 2021/07/07(水) 21:09:15
アサヒ 美味しい水
が好き!!
やっぱりちゃんと飲んでみると、それぞれ味違うよね!!+4
-0
-
42. 匿名 2021/07/07(水) 21:15:12
井戸水が好き+0
-1
-
43. 匿名 2021/07/07(水) 21:17:15
>>3
友達に「私の友達から飲み続けて3人尿管結石になった子がいるからやめた方がいいよ!」って言われたのに「大丈夫だよ〜」と飲み続けてたら私には合わなかったみたいで腎盂腎炎になって入院した。因果はわからないけど見舞いに来た友達に「四人目」と言われた笑+19
-0
-
44. 匿名 2021/07/07(水) 21:25:47
ツッパリミネラルウォータァァァァァ+0
-1
-
45. 匿名 2021/07/07(水) 21:29:53
日田天領水
美味しいんだけど1ヶ月で8千円位使ってる。+1
-0
-
46. 匿名 2021/07/07(水) 21:34:53
水道水は不味いし、蒸留水は機械がないと作れないから、ミネラルウォーターのんでるよ。
+1
-0
-
47. 匿名 2021/07/07(水) 21:37:44
>>1
シュールw+0
-0
-
48. 匿名 2021/07/07(水) 21:38:45
>>3
昔飲んでたけど、医者に飲みすぎると腎臓悪くするから気をつけてね。と言われてから、日本の六甲の美味しい水とか飲むようになった。+11
-0
-
49. 匿名 2021/07/07(水) 21:45:57
+2
-0
-
50. 匿名 2021/07/07(水) 21:53:33
>>33
エビアン、ファミリーマートで売ってまーす+1
-0
-
51. 匿名 2021/07/07(水) 21:57:14
硬水飲んでみた事あるけど
本当に飲みにくくて軟水は何て飲みやすいんだ!って
びっくりした。
当たり前だけどさ。+13
-0
-
52. 匿名 2021/07/07(水) 21:57:38
ファミマの霧島。
まろやかで甘くて美味しい!+9
-0
-
53. 匿名 2021/07/07(水) 21:57:40
>>18
これどう見ても焼酎でしょ笑+1
-0
-
54. 匿名 2021/07/07(水) 21:59:54
何か、このトピ
水中毒みたいなトピだね。+1
-1
-
55. 匿名 2021/07/07(水) 22:03:06
>>35
私も龍泉洞の水大好きです
そのままでも珈琲でも、ほんっと美味しいですよね
パワーもあるとは知りませんでした
また飲みたいなぁ+2
-1
-
56. 匿名 2021/07/07(水) 22:08:45
>>9
銀座のロフトにあったよ+2
-0
-
57. 匿名 2021/07/07(水) 22:10:17
>>3
私はミネラルっぽい苦さも好きで、お風呂上がりはめちゃくちゃ染みていく感じ。ヨーロッパでいちばん硬度の高い水だから、体質的に合わない日本人は多いのかもね。+7
-0
-
58. 匿名 2021/07/07(水) 22:23:01
>>1
愛犬は家にいるときは普通に水道水を飲むけど、お出かけしたときは「い・ろ・は・す」しか飲みません。どうしてか理由は分かりません😁+1
-0
-
59. 匿名 2021/07/07(水) 22:50:04
昔こういうの流行ったの知ってる人いるかしら+10
-0
-
60. 匿名 2021/07/07(水) 23:19:44
>>1
自分が生まれ育った国の水が1番身体に合うらしいよー!とくに日本は水に恵まれてるのにわざわざ
外国の水飲む気がしないわ+7
-0
-
61. 匿名 2021/07/07(水) 23:34:11
>>18
昔、力士がCMしてたよね?+1
-0
-
62. 匿名 2021/07/08(木) 00:35:40
コストコのロクサーヌ買ってます+0
-0
-
63. 匿名 2021/07/08(木) 01:36:27
>>1
軟水ならなんでも好き。違いがわからないw
硬水は苦手、気持ち悪くなる+5
-0
-
64. 匿名 2021/07/08(木) 09:11:50
>>4
ボルヴィック自体はまだ存在していて、
並行輸入品なら手に入りますよ。
キリンが扱いを止めただけで。+1
-0
-
65. 匿名 2021/07/08(木) 09:12:25
>>59
エビアンホルダー+0
-1
-
66. 匿名 2021/07/08(木) 20:20:41
私はコントレックスより硬いクールマイヨールが好きなのだけど、これはさすがに通販じゃないと今はないよね。ampmに置いてあった。
昔はウォーターバーなるものもあった。+0
-0
-
67. 匿名 2021/07/12(月) 19:38:53
南アルプスの天然水とファミマの津南!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する