ガールズちゃんねる

大阪府 まん延防止等重点措置の延長要請を決定

84コメント2021/07/07(水) 22:27

  • 1. 匿名 2021/07/07(水) 14:35:39 

    大阪府 まん延防止等重点措置の延長要請を決定 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    大阪府 まん延防止等重点措置の延長要請を決定 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    まん延防止等重点措置の期限が今月11日に迫る中、大阪府は、新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、高齢者への2回目のワクチン接種が終わるまでは徹底した感染防止対策が必要だとして、政府に対し重点措置の延長を要請することを決めました。

    +16

    -28

  • 2. 匿名 2021/07/07(水) 14:36:05 

    大阪府 まん延防止等重点措置の延長要請を決定

    +9

    -53

  • 3. 匿名 2021/07/07(水) 14:36:17 

    あーもう…すぴっ

    +12

    -21

  • 4. 匿名 2021/07/07(水) 14:36:32 

    >>2
    絶対モテてたよなあ

    +14

    -35

  • 5. 匿名 2021/07/07(水) 14:36:35 

    暫くまんぼーは続く。

    +11

    -3

  • 6. 匿名 2021/07/07(水) 14:37:03 

    仕方ないけど、また!
    いつ終わるん!?

    +45

    -0

  • 7. 匿名 2021/07/07(水) 14:37:09 

    大阪府民だけど、マンボウしてたん?っていうくらいしてもしなくても一緒じゃね?

    +197

    -4

  • 8. 匿名 2021/07/07(水) 14:37:31 

    >>2
    キンコン西野が着てそうな服

    +21

    -0

  • 9. 匿名 2021/07/07(水) 14:37:39 

    >>4
    大阪府 まん延防止等重点措置の延長要請を決定

    +17

    -26

  • 10. 匿名 2021/07/07(水) 14:38:04 

    >>2
    マジックでも始まるの?

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/07(水) 14:38:16 

    東京はどうするのかな?延長したらオリンピックと被るもんね

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2021/07/07(水) 14:38:30 

    尼なんですが、大阪と兵庫どっちに従えばいいですか。市外局番は06です。

    +4

    -25

  • 13. 匿名 2021/07/07(水) 14:38:44 

    >>1
    またまたまんぼーまたまんぼー

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/07(水) 14:38:49 

    さすが大阪知事 東京のどっかの婆さんとは違いますなぁ
    婆さんマネするな 

    +7

    -16

  • 15. 匿名 2021/07/07(水) 14:39:00 

    もうまん防でも宣言でも何も意味ないと思うけど…

    +75

    -1

  • 16. 匿名 2021/07/07(水) 14:39:08 

    まんぼー11日までやったんだ
    もうずっと飲みに行ってないから知らんかった

    +44

    -0

  • 17. 匿名 2021/07/07(水) 14:39:09 

    京都はどうなるかなあ?

    +5

    -2

  • 18. 匿名 2021/07/07(水) 14:39:33 

    直接的に生活の変化は無いけど、
    閉塞感というか、鬱々した気持ちになる。
    早く解除されてほしい

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2021/07/07(水) 14:39:42 

    >>12
    尼は兵庫でしょ

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2021/07/07(水) 14:39:50 

    大阪もじわじわと増加傾向に変わった感あるからね

    +14

    -2

  • 21. 匿名 2021/07/07(水) 14:39:55 

    >>12
    局番は06でも兵庫県尼崎市でしょ?

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2021/07/07(水) 14:39:57 

    とりあえず年内はずっと蔓延防止だろうね。

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2021/07/07(水) 14:40:14 

    陽キャやなぁ

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/07(水) 14:41:32 

    それよりおスベリアラート発令したら?
    大阪府 まん延防止等重点措置の延長要請を決定

    +0

    -10

  • 25. 匿名 2021/07/07(水) 14:42:47 

    無能吉村
    大阪も時間差で絶対ひどくなると思う

    +5

    -24

  • 26. 匿名 2021/07/07(水) 14:42:54 

    だろうな

    でもだいぶ減ったとは思うよ
    油断は禁物ですけどね

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2021/07/07(水) 14:43:24 

    >>11
    お昼のテレビで東京には緊急事態宣言も検討中だって。周りの県はマンボウ延長の予定らしい。

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2021/07/07(水) 14:45:44 

    >>14
    都議選に来てたけど、大阪帰れってヤジ飛ばされたよー。恥ずかしいね

    +1

    -19

  • 29. 匿名 2021/07/07(水) 14:46:09 

    前回は緊急事態宣言の前倒し解除で大失敗したからね

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/07(水) 14:46:13 

    変な防止策発令するより
    結局は個人で感染予防するしかないんじゃないの
    蔓延防止措置とか緊急事態宣言が意味を成してるかどうかわからなくなってるし

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/07(水) 14:47:08 

    >>21
    >>19
    やっぱそうですよね。でもなぜか上司が大阪のことばかり気にするんですよね。

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2021/07/07(水) 14:48:05 

    じゃ〜、どうなったら解除な訳?感染拡大傾向の間はずっとなの?もうずっと解除できないやん。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/07(水) 14:49:06 

    これは正しい。
    せっかくここまで減ってきたのに、解除になったら逆戻りだよ。

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2021/07/07(水) 14:49:09 

    >>12
    好きにしてくれ@元伊丹在住、今は大阪市民

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/07/07(水) 14:49:36 

    ふーん
    て感じ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2021/07/07(水) 14:49:39 

    >>31
    上司は井戸知事ですか?

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2021/07/07(水) 14:49:45 

    マンボウ延長なら水泳授業結局無しかぁ。
    大きめのサイズにしといて良かった。

    +0

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/07(水) 14:50:21 

    それもよりも雨ヤバイバイ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/07/07(水) 14:50:23 

    >>12
    仏の教えに従えばいい

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/07(水) 14:51:22 

    >>11
    例え延長したり、緊急事態宣言したとしてもあの金の亡者が「アルマゲドンでも来ない限りオリンピックは開催する」と豪語したバカがいるから、オリンピックは強行しつ続けると思うよ

    何かあれば5者競技すると言ってるけど、メンバー全員がポンコツだからまともな判断なんか出来る訳がない

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2021/07/07(水) 14:52:04 

    >>36
    笑ったww

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/07(水) 14:52:40 

    すれ違うだけでうつるウイルスが出てきたなんて怖いよ。都会にはまだ行けないわ。

    +0

    -3

  • 43. 匿名 2021/07/07(水) 14:53:16 

    >>7

    本当それね。

    もうマンボウしなくていいよ。
    無駄に飲食店はお金流れるだけ。

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/07(水) 14:53:25 

    >>12
    は?
    都道府県が兵庫なんだからどっちに従うとかないやろ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/07(水) 14:54:12 

    ワクチンはやく打ちたいよ~

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/07(水) 14:54:16 

    今TVに出てる静岡県副知事の頭がカツラっぽいのが気になってしょうがないんだけど

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/07(水) 14:54:29 

    意味は大いにあるよ。
    特に闇営業居酒屋や飲み歩き馬鹿にうんざりしてる自分にはおおいに意味がある。
    うちの近所で言えば、看板の電気消したりシャッター閉めたりしてひっそりお客入れてる店はあるけど、それでも見回りが多いのと今まで遅かった協力金が振り込まれてる事で、大っぴらに要請無視して密作ってるような店は明らかに減ってる。特に見回り多いミナミ中心部だからかもしらんけど。
    罰金25万払ってノーマスクで密作って営業してるような店は、後々きっちり痛い目見さしてほしいわ。

    +5

    -9

  • 48. 匿名 2021/07/07(水) 14:56:07 

    >>1
    第4波が想像以上に多くて感染者を減らすのが大変だったから、なかなか解除するのが怖いんだろうね。

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/07(水) 14:56:42 

    >>12
    私も尼w
    真面目やから吉村さんと井戸さんの両方の要請を聞いてるで〜

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/07(水) 15:06:49 

    日中街の人の流れは宣言なんてお構いなし状態なのは確かだけど、夜の飲食、酒類提供に規制を掛けることは多少なりとも感染拡大に繋がっていると思う。リバウンド傾向が見られる時点での延長は賛成。本来のマンボウの使い方だと思う。なので人流が一体化してる京都兵庫についても延長すべき!

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/07(水) 15:10:35 

    協力金の無駄な気がする

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2021/07/07(水) 15:12:38 

    意味ないですよー
    二組以上の客にもアルコール提供してますよー
    吉村さんの言うように、ステッカーのあるお店を利用しましたが、そんなもんですよー

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/07(水) 15:13:43 

    >>51
    飲食店丸儲け

    +7

    -3

  • 54. 匿名 2021/07/07(水) 15:14:00 

    協力金(私の納めた税金)を、勝手に独断で飲食店や居酒屋に流さないでよ

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/07(水) 15:15:19 

    この人この前選挙演説の応援に来てて駅前めっちゃ人だかりできてて迷惑だったんだけど!

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2021/07/07(水) 15:21:54 

    平仮名で、まん、はちょっと…

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/07(水) 15:22:29 

    >>53
    いらん店には余る程入って
    必要な所には全く足りないというね

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/07(水) 15:24:43 

    >>28
    それは言う方が恥ずかしいやろ?

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2021/07/07(水) 15:25:04 

    緊急事態宣言もまん延防止等重点措置も大して意味はないんだろうけど、「解除」となるとヒャッハー!と浮かれ出す連中がいるから延長くらいでちょうどいいのかも、と思う

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/07(水) 15:25:43 

    >>25
    2chでぶーたれるあなたよりはまし

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2021/07/07(水) 15:26:52 

    >>13
    たまたまんぼーたまんぼー

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/07(水) 15:27:39 

    >>2
    片袖ドアに引っ掛けてちぎれたんだね

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/07(水) 15:43:18 

    >>57
    ほんとこれ。
    給付金一律なのはおかしい。
    1日2万も稼ぎなかったボロボロな店の愛想悪いじーさんの店、毎日6万もらってボロ儲け新車買ってたよ。ずーーーーーっとコロナ続けばいいって言いまくってる。

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/07(水) 15:43:59 

    ゴールドステッカーって意味あったんかな?
    見回り隊とかもけっこう税金使ったけど。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/07(水) 15:44:21 

    うわー延長なのか…。

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2021/07/07(水) 15:45:26 

    >>64
    わかんないけどうちの店はまだゴールドステッカー申請中で貼れないから酒類の提供してない。
    テレビ見てないおじさんがなんで酒ださへんのや!2人やぞ!ってクレームつけてくる。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/07(水) 15:48:12 

    また少し増えてるし仕方ないな
    7月末には65歳以上の接種が一段落するから、それまであと3週間待ってほしいって言ってたし

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/07(水) 15:49:59 

    >>7
    まん防だと一般市民には何の制限もないから感染者を減らそうと思ってるなら意味がないよね
    形だけは一応やってるかんじ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/07(水) 15:51:09 

    >>7
    園の行事も仕事も、緊急事態宣言が出てるか出てないかで色々判断されてる。
    マンボウは正直よく分からん。

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/07(水) 15:59:58 

    >>55

    東京に兵庫、奈良と密作ってたみたいだね。
    ガチなファンは追いかけてたらしいよ。
    本人たちがTwitterで書いてた。
    知事のTwitter見てると恋してるファン多いようで何がいいんやろう。謎。

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2021/07/07(水) 16:06:06 

    >>66

    ゴールドステッカーの申請ってチェック項目めっちゃあるんですよね。確か40以上?
    大変でしたか?

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2021/07/07(水) 16:06:32 

    実際まんぼーって意味あるの?
    今どこでやってて何がどう制限されてるのかとか把握してる人のが少ない気がする。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/07(水) 16:16:34 

    >>15
    補助金

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/07(水) 16:21:02 

    >>64
    パフォーマンス
    感染者は減ったけど
    肝心要の死者重症者は4月からトップ独走中(人口あたり)

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/07(水) 16:24:13 

    >>53
    協力金は前年度日額6万円相当の「純利益」が上がっている飲食店限定にすべき!

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2021/07/07(水) 16:31:51 

    正直、もうマンボウだの宣言だの感染者数だの気にせず暮らしてるわ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/07(水) 16:33:16 

    まんぼうの補助金が無駄
    その分医療従事者にあげて欲しい

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/07(水) 16:48:34 

    東京今日920人!!!
    元々宣言解除すべきじゃないって言われてたけど、まさに解除後の波が来ちゃったね。
    大阪もここで解除したら増えるのは目に見えてるから、このまままん防継続は正しいと思う。

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2021/07/07(水) 16:52:57 

    延長するならだんじり祭の見直しもした方がいいんとちゃうかな。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/07/07(水) 17:05:35 

    >>71
    めーーーっちゃあります。
    コロナ対策リーダー(受講者)必須とかはわかるんです。
    換気対策しているか、出入り口にアルコール置いてるか、パーテーションでテーブル仕切っているか、お金の受け渡しはコイントレーを使って手渡ししないレジ会計毎に手指消毒する、とかね。

    店内にマスク会食のpopを設置しているか、トイレに蓋を閉めて流す•手はペーパータオルで拭くまたはハンカチを使うように促すpopを設置しているか、BGMを下げて大声で話してる人には注意する、テーブルに設置してるポットや塩胡椒などの調味料容器は置かない、もしくは退席毎に消毒。
    飲み物の回し飲み、大皿を皆でつついて食べるのはやめましょうのpop設置とかとにかく細かい。

    全部ちゃんとやってるけど現時点で申請店舗30468件に対してゴールドステッカー配布済みの店舗78件だよ。
    いつになったらゴールドステッカー届くんだろうね笑笑

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/07/07(水) 17:52:44 

    >>64
    見守り隊に2億垂れ流し
    大阪府 まん延防止等重点措置の延長要請を決定

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/07/07(水) 20:33:22 

    >>7
    行こうとすら思ってないから分からんけど確か7時までしかお酒の提供する飲食店はしてないんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/07(水) 22:26:34 

    >>80
    頑張ってるね
    ゴールドステッカー信用してもええかもね

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/07/07(水) 22:27:50 

    今日の吉村知事がスゴく
    イケメンでカッコ良かった
    初めてステキと感じたわ

    生まれ持った若遺伝子だね
    46歳には見えなかたわ

    +2

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。