ガールズちゃんねる

すごく面白かった記憶はあるけど、実は内容をほとんど覚えてないドラマ

383コメント2021/08/01(日) 13:57

  • 1. 匿名 2021/07/06(火) 23:30:56 

    王様のレストラン
    すごく面白かったことだけは覚えてるんですが、実はストーリーはほぼ覚えてないです…

    +244

    -2

  • 2. 匿名 2021/07/06(火) 23:31:31 

    アンナチュラル

    +125

    -18

  • 3. 匿名 2021/07/06(火) 23:31:38 

    >>1
    まったく同意

    +36

    -0

  • 4. 匿名 2021/07/06(火) 23:31:48 

    ロングラブレター漂流教室
    結局どうなった?

    +187

    -2

  • 5. 匿名 2021/07/06(火) 23:31:50 

    HOTEL

    姉さん、事件ですと主題歌がTRFだっけ

    +186

    -2

  • 6. 匿名 2021/07/06(火) 23:31:52 

    東京全力少女

    +12

    -1

  • 7. 匿名 2021/07/06(火) 23:31:55 

    若葉のころ

    +98

    -5

  • 8. 匿名 2021/07/06(火) 23:32:19 

    女王の教室

    +91

    -6

  • 9. 匿名 2021/07/06(火) 23:32:30 

    ライフ

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2021/07/06(火) 23:32:35 

    ごめんね青春!

    あの時このドラマが面白くて心の支えだったけど内容思い出せないわ。あんなに好きだったのに。

    +139

    -0

  • 11. 匿名 2021/07/06(火) 23:32:39 

    すごく面白かった記憶はあるけど、実は内容をほとんど覚えてないドラマ

    +215

    -8

  • 12. 匿名 2021/07/06(火) 23:32:53 

    木更津キャツアイ

    +105

    -3

  • 13. 匿名 2021/07/06(火) 23:32:57 

    >>1
    本気だぜ〜好きなのさ〜って歌う所と
    カラーひよこの話はよく覚えてるんだけどねw

    +80

    -0

  • 14. 匿名 2021/07/06(火) 23:33:01 

    鬼の棲家
    毎週観てた割には生瀬勝久が怖かったな~くらいしか思い出せない

    +60

    -2

  • 15. 匿名 2021/07/06(火) 23:33:04 

    そんなことある?

    +1

    -10

  • 16. 匿名 2021/07/06(火) 23:33:05 

    私が恋愛できない理由
    結婚しない
    田中圭、玉木宏にハマったドラマだった

    +28

    -2

  • 17. 匿名 2021/07/06(火) 23:33:15 

    >>2
    中堂さんの彼女を殺した男の罪を無事立証出来ました
    ミコト達は変わらずUDIで働く

    +50

    -0

  • 18. 匿名 2021/07/06(火) 23:33:16 

    ギフト

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2021/07/06(火) 23:33:17 

    6番目の小夜子

    +76

    -0

  • 20. 匿名 2021/07/06(火) 23:33:26 

    >>2
    我が家が意外と良い演技するんだなぁと思った記憶はある

    +49

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/06(火) 23:33:27 

    ごめんね青春

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2021/07/06(火) 23:33:37 

    >>1
    どれという事はなく、殆どのドラマはあまり詳細を覚えていない...

    +89

    -4

  • 23. 匿名 2021/07/06(火) 23:33:38 

    ごくせん2
    なんで揉めて何をしたんだっけ…?

    +46

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/06(火) 23:33:44 

    いやいや面白かったと覚えてるなら内容少しは覚えてるよ普通

    +1

    -7

  • 25. 匿名 2021/07/06(火) 23:34:21 

    半沢直樹

    顔芸とかセリフとかシーンとかめっちゃ覚えてるのにあらすじが思い出せない
    だから何回でも新鮮に視聴できるし毎回おおってワクワクできる

    +65

    -2

  • 26. 匿名 2021/07/06(火) 23:34:26 

    唐沢寿明がカッコ良かった
    すごく感動した覚えはある
    妹よ

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2021/07/06(火) 23:34:30 

    >>11
    20年くらい前?

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/06(火) 23:34:46 

    面白くて最終回まで見るけど時が経つと大体思い出せないんだよね。
    ドラマ〇〇を語ろう!ってトピで熱く語れる人の記憶力尊敬するわ。

    +127

    -2

  • 29. 匿名 2021/07/06(火) 23:34:59 

    白線流し

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2021/07/06(火) 23:35:13 

    時間ですよ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/07/06(火) 23:35:34 

    もう誰も愛さない
    ラストの出産シーンのたくや〜‼︎と血の付いたお札を見る吉田栄作しか記憶に残ってない

    +44

    -2

  • 32. 匿名 2021/07/06(火) 23:35:59 

    君といた未来のために

    子供の頃見て何度も過去に戻ってしまうのが怖かった
    結局未来には行けたのかな?

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2021/07/06(火) 23:36:12 

    週末婚
    姉妹対立が印象強いから恋愛部分をほとんど覚えてない

    +67

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/06(火) 23:36:19 

    DVD所持してリピート見してない限り
    忘れちゃうよ!
    DVD所持してるの以外は面白くても
    忘れちゃうよ(T.T)

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2021/07/06(火) 23:36:20 

    >>5
    同意!ただ‥主題歌が島田歌穂で声がキレイだったと思う

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/06(火) 23:36:29 

    キムタクの眠れる森。結末は覚えてるけど途中何があったのか忘れた

    +57

    -0

  • 37. 匿名 2021/07/06(火) 23:36:36 

    ブラッディマンデー

    三浦春馬くんがハッカーで…

    …でなんだっけ?

    +92

    -0

  • 38. 匿名 2021/07/06(火) 23:37:06 

    >>16
    私が恋愛できない理由

    香里奈は田中圭と別れた
    吉高由里子は稲盛いずみの旦那に片想いしてたけど諦めた
    大島優子だけがバイト先の子持ち店長と結ばれた

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/06(火) 23:37:23 

    >>11

    最後に上田がフランス語か何かで山田に告白してた。
    山田は必死にごまかしながらおわった。

    ってこの前フールで見たんだ😌

    +76

    -0

  • 40. 匿名 2021/07/06(火) 23:37:45 

    >>11
    今見てる、面白いね。久々すぎてほとんど覚えてなかった

    +40

    -2

  • 41. 匿名 2021/07/06(火) 23:37:47 

    タッキーのこれ
    当時すごい好きだったけど最終回とかちゃんと内容は覚えてない
    すごく面白かった記憶はあるけど、実は内容をほとんど覚えてないドラマ

    +108

    -0

  • 42. 匿名 2021/07/06(火) 23:38:02 

    >>2
    楽曲のお陰はかなりあるドラマ

    +17

    -4

  • 43. 匿名 2021/07/06(火) 23:38:07 

    >>4
    確かに。最後が全く思い出せない。

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2021/07/06(火) 23:38:08 

    >>4
    常盤貴子刺されてなかった?
    蜘蛛みたいな未来人が出てきたよね。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2021/07/06(火) 23:38:09 

    鬼のすみか

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2021/07/06(火) 23:38:27 

    逃げ恥

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2021/07/06(火) 23:38:27 

    ラブジェネ
    ロンバケは覚えてるけど

    +50

    -0

  • 48. 匿名 2021/07/06(火) 23:38:31 

    ナオミとカナコ
    最後、忘れてしまった…

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/06(火) 23:38:50 

    >>11
    ゾーーーーーン
    って言ってたシーンしか思い出せないw

    +58

    -0

  • 50. 匿名 2021/07/06(火) 23:38:54 

    >>33
    私も毎週楽しみに観てたのに阿部寛が出てた事さえ覚えてなかったですw

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2021/07/06(火) 23:38:57 

    中学生の時に見たトヨエツ(犯人)と藤原紀香(刑事)と稲垣吾郎が出てたドラマ。山下智久も脇で出てた。始まりが藤原紀香と稲垣吾郎のベッドシーンだった。出演者と1話は中学生には衝撃だったから覚えてるけど内容は覚えてない。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/07/06(火) 23:39:16 

    念仏を唱えないでください。
    泣いて笑って毎週楽しみだったのに、ざっくりとした人間関係は覚えているけど、内容は覚えてない。中谷美紀さんが綺麗だった。
    ムロツヨシも確か嫌な医師の役してたはずだけど、どんな役割か覚えてないなぁ。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/07/06(火) 23:39:17 

    >>2
    名前があがるたびに
    ガルちゃんで絶賛されるけど
    何が面白かったんだっけ

    +16

    -8

  • 54. 匿名 2021/07/06(火) 23:39:31 

    >>11
    巨根と貧乳

    +74

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/06(火) 23:39:34 

    ランチの女王
    オムライス美味しそう!な記憶しかない。
    妻夫木と結ばれたんだっけ?

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/06(火) 23:39:38 

    >>31
    楽しみに観てたはずなのに牛乳まみれのストッキングの足を舐め回してるところしか覚えてない笑

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2021/07/06(火) 23:40:02 

    オダジョーとか麻生久美子とか江口のりこのなんとか警察

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/06(火) 23:40:06 

    池袋ウエストゲートパーク

    +13

    -3

  • 59. 匿名 2021/07/06(火) 23:40:42 

    2001年の男運
    あれ、2001年だったっけ?

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2021/07/06(火) 23:40:50 

    あぶない刑事

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/07/06(火) 23:40:55 

    北村一輝が人間じゃなかったやつ。ユースケサンタマリアも出てたような記憶が。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2021/07/06(火) 23:41:09 

    深田恭子が戦ってた記憶だけはあるんですがそれ以外全く覚えてません
    すごく面白かった記憶はあるけど、実は内容をほとんど覚えてないドラマ

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2021/07/06(火) 23:41:29 

    >>4
    窪塚が出てたことしか覚えてないわ

    +45

    -0

  • 64. 匿名 2021/07/06(火) 23:42:01 

    田中美佐子のOUT
    捕まったの?、柄本明は何者?

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/06(火) 23:42:19 

    半沢直樹って毎週楽しみに見てたんだけど、何だっけ。企業の不正を暴く刑事の話だっけ?

    +3

    -5

  • 66. 匿名 2021/07/06(火) 23:42:36 

    アルフ

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/06(火) 23:42:45 

    ウォーターボーイズ
    面白かった気がするけど森山未來が出てた事しか記憶にない

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2021/07/06(火) 23:42:46 

    三上博史が、アケミになるやつ

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2021/07/06(火) 23:43:11 

    >>57
    時効警察

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/06(火) 23:43:22 

    >>65
    基本、銀行員ですw

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/06(火) 23:44:12 

    >>2
    石原さとみがちょっと苦手だから観てなかった

    +10

    -4

  • 72. 匿名 2021/07/06(火) 23:44:26 

    >>52
    結構最近のドラマなのに私も思い出せない!
    泉谷しげるさん出てた記憶が…ある

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/07/06(火) 23:44:26 

    >>48
    海外に高飛びしようとして飛行機に乗る寸前で警察が来て…じゃなかったかな?
    あまり覚えてないなw

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2021/07/06(火) 23:44:29 

    >>33

    小学生のときみてた
    教育に悪いドラマですが・・・
    このセリフのみよくおぼえてる

    陽子(松下由樹)が月子(永作博美)に言い放ったセリフ


    ねぇ 月子 僻んでるの
    彼自身の選択よ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/06(火) 23:44:44 

    >>41
    ミスチルが流れまくってたって印象のみ

    +56

    -0

  • 76. 匿名 2021/07/06(火) 23:44:49 

    >>23
    卒業させる代わりに登校しない事と学校側と亀梨父とで約束してたのに、ヤンクミが亀梨を登校再開させたので校長の恨みを買った
    そこに以前ヤンクミが亀梨と赤西を助ける為に撃退した輩が復讐しに来て乱闘騒ぎになったのが問題になり、生徒達の卒業と引き換えにヤンクミが退職を迫られる様な展開だったと思う
    教頭はヤンクミの実家の事を隠していたけど校長は知っていた

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/06(火) 23:45:31 

    沙粧妙子−最後の事件−

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2021/07/06(火) 23:45:40 

    若者のすべて

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/07/06(火) 23:45:42 

    GTO

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2021/07/06(火) 23:45:46 

    >>2
    ずんの飯尾が結局どうなったのか覚えてない

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/06(火) 23:45:46 

    >>46
    みくりがどんどん闇堕ちしていって、お風呂の中で仕事してた事は覚えてる

    +1

    -10

  • 82. 匿名 2021/07/06(火) 23:45:54 

    >>47
    松たか子の実家にキムタクが迎えに行って
    その後また東京で出会った時と同じように出会って
    ラストに結婚式
    細かくは覚えてなくてごめん

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2021/07/06(火) 23:45:57 

    鈴木保奈美のこの世の果て

    毎週たのしみに観てたんだけだ、横山めぐみがたいそう悪い女ということと、全体的に暗く哀しいストーリーということしか覚えてない

    +24

    -2

  • 84. 匿名 2021/07/06(火) 23:46:34 

    堀北真希の、、なんだっけ。
    花より団子じゃなくて、、フルーツバスケットじゃなくて、、

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2021/07/06(火) 23:46:46 

    >>67
    アレ?映画版とごちゃ混ぜになってる!妻夫木君?

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2021/07/06(火) 23:46:54 

    >>47
    松たか子の方だよね?
    どういう設定(職業とか)かも覚えてない

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/07/06(火) 23:47:17 

    クロコーチ。
    夢中で見てたけど、覚えてない。
    再放送見たい。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/07/06(火) 23:47:27 

    >>4
    再放送まで見てたはずなのに
    全く覚えてない

    +27

    -0

  • 89. 匿名 2021/07/06(火) 23:47:28 

    >>1
    レストランの危機を一人の男が救う話

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/07/06(火) 23:48:05 

    >>83
    ラストまりあが飛行機くら飛び降りたような…

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/07/06(火) 23:48:07 

    ごちそうさん

    焼氷のうたはなんか覚えてる

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/07/06(火) 23:48:11 

    >>4
    窪塚たちが過去に手紙を飛ばす。
    それを受け取った過去の窪塚が常盤貴子に電話をかける(前はかけられずにすれ違った)
    それで未来がちょっと変わったみたいで、砂漠だった景色が一面緑に変わる。end

    +68

    -0

  • 93. 匿名 2021/07/06(火) 23:48:29 

    >>55
    山田孝之が水を入れた袋でフライパンの練習してた気がする…
    あれ?森田剛かな?
    いや、森田剛は元カレか

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/07/06(火) 23:48:46 

    ごめんね青春
    だっけ?
    錦戸亮と満島ひかりのドラマ。
    タイトルも曖昧だけど、ひとりクローズとえなりくんが面白かった。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/07/06(火) 23:49:25 

    >>59
    菅野美穂と押尾学のやつ?
    違ったっけ??
    こたつ虫〜ってやつ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/07/06(火) 23:49:36 

    >>31
    結局みんな死んだんだっけ?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/07/06(火) 23:49:54 

    >>83
    主題歌がオーマイリトルガールだったことしかおぼえてないや

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2021/07/06(火) 23:49:54 

    >>12
    番組の終了15分位に皆でグラウンドに集まって……
    9回裏から内容が逆再生される。
    すると点だった事件?や何で?の疑問が一本の線に繋がる。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2021/07/06(火) 23:50:03 

    セレブと貧乏太郎
    小学生の時すっごい面白くて毎週かかさず見てたけど内容あんまり覚えてない。笑

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/07/06(火) 23:50:11 

    >>1
    筒井道隆が学食みたいなレストランのオーナーになって松本幸四郎に経営を手伝ってほしいみたいな事言うんじゃなかったっけ。それでそこで働いてたのが山口智子とか鈴木京香とか西村雅彦とか小野武彦がいたんだよ。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2021/07/06(火) 23:50:25 

    >>85
    山田孝之は?

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/07/06(火) 23:50:30 

    最高の離婚
    最後どうなったか全然思い出せない!

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/07/06(火) 23:50:59 

    >>44
    殴られてたような気がする

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2021/07/06(火) 23:51:35 

    >>78
    最後、いのっちが刺したのは、キムタク?萩原聖人?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2021/07/06(火) 23:51:44 

    人にやさしく

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2021/07/06(火) 23:51:59 

    Nのためには最後くっついたんだっけ?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/07/06(火) 23:52:12 

    あなたの隣に誰かいる

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2021/07/06(火) 23:52:16 

    子供を誘拐して臓器売買どうこうっていう昔のドラマ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/07/06(火) 23:53:56 

    ラストフレンズ  キャストと、錦戸がヤバい奴だった事しか覚えてない。毎週大学の寮でワイワイ観てたけどタイトルさえ今調べて思い出した

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2021/07/06(火) 23:54:05 

    >>4
    学校にいた生徒や教師が砂漠化した未来に行ってしまったという話なんだっけ。
    すごく曖昧に覚えてるよ。
    未來が悲惨なので、手紙を現代(?過去になるのかな)にロケットのようなもので送ろうとする。が、ほとんど燃えてしまって、何かひとことだけ残った紙切れが タイムスリップ前の生徒のとこに舞いおちる。
    で、それを見て、生徒たちの行動が変わって、未来も変わる(砂漠ではなく緑が残る)、といいですね…
    って感じの終わりかた!
    書いてても伝わる気がしないわ

    +50

    -0

  • 111. 匿名 2021/07/06(火) 23:56:00 

    >>8
    子どもたちが倉庫みたいなところにいて、先生が親たちを引き連れて入ってくるみたいなシーンはおぼえてる

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/07/06(火) 23:56:40 

    ハゲタカ
    大森南朋の方

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2021/07/06(火) 23:58:37 

    菅野美穂が出てた「ギルティ」

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/07/06(火) 23:59:04 

    >>104

    78です。
    そうそこ。
    刺されてヨタヨタ歩くシーンは頭に残ってるんだけどどっちだったかな?
    私の中ではキムタクなんだけど萩原聖人の様な気もする…笑

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/07/06(火) 23:59:48 

    >>4
    トピズレだけど妻夫木の映画に似てない?地球が爆発する。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/07/06(火) 23:59:57 

    >>4
    山田孝之出てたよね?
    始まる前の見どころ特番みたいなのみた姉が、だれだこれって言って去ってった記憶しかないの

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/07/07(水) 00:00:47 

    >>11
    四文字ずつ発声する暗号を 上田が木の切り株に書いておいたら 山田が縦読みかなんかして
    愛の告白みたいになるのがあったのよ。憶えてないけどそこがすき笑

    +60

    -0

  • 118. 匿名 2021/07/07(水) 00:00:58 

    >>2
    面白かったけど再放送がしつこすぎて…

    +5

    -3

  • 119. 匿名 2021/07/07(水) 00:01:13 

    >>20
    幸せのロールケーキの社長がクズなのも記憶してる。

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2021/07/07(水) 00:01:33 

    >>4
    常盤貴子が「やけど後水膨れになるはね、治そうって体してるの」って生徒に言ってたのは覚えてるのに話の内容全く覚えてない(笑)

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2021/07/07(水) 00:01:35 

    >>33
    気持ち悪い印象しか残ってない

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/07/07(水) 00:02:07 

    >>48
    旦那殺して空港のシーンで終わる。これは普通に覚えてる。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/07/07(水) 00:02:19 

    >>14
    深キョンがおかみの娘だった
    あとキキララのストラップ持ってた気がする

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/07/07(水) 00:02:45 

    >>41
    小雪出てたのか!毎週見てたのに全然覚えてなかった!

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2021/07/07(水) 00:02:59 

    >>31
    みんな死んでしまうんだけど
    山口智子は吉田栄作の子供を身ごもっていて
    その子は産まれるんじゃないかな

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2021/07/07(水) 00:03:03 

    >>100
    フレンチレストランじゃない?ベルエキプ

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2021/07/07(水) 00:03:15 

    >>55
    竹内結子の話し方が前田敦子と同じだった記憶しかない

    +2

    -9

  • 128. 匿名 2021/07/07(水) 00:04:44 

    ユースケサンタマリアがバームクーヘン焼いてるドラマ。もはやタイトルも覚えてない

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2021/07/07(水) 00:05:23 

    >>48
    これは終わりが最悪すぎてはっきり覚えてるw
    空港で警察に追われて、逃げ切るか?捕まるか?ってめちゃくちゃドキドキしてたのに結構そのシーンはなく終わった。結末は視聴者のご想像にお任せしますみたいな。

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2021/07/07(水) 00:05:42 

    >>104
    両方じゃなかったっけ
    二人で倒れて、タバコを吸おうとしてた気がする

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2021/07/07(水) 00:05:45 

    泣くなはらちゃん
    はらちゃんどうなったんだっけ……キャラクターを捨てた漫画家が薬師丸ひろ子だったとこまでしか覚えてない

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2021/07/07(水) 00:06:18 

    ATARU
    毎週見てたんだけどよく覚えてない

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2021/07/07(水) 00:06:19 

    ヤマトナデシコは10回は見たけど最後どうなったか思い出せない。ニューヨークかなんかに追いかけて行ったとこで記憶喪失。

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2021/07/07(水) 00:06:25 

    >>28
    そういうトピにくる人は、サブスクで何回も見てるんだと思うよ!

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/07/07(水) 00:06:48 

    鶴田真由と本木雅弘のドラマ
    タイトルが出てこない

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/07/07(水) 00:07:02 

    夜行観覧車
    中川大志が福士蒼汰にソックリだったって記憶しかない

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/07/07(水) 00:07:15 

    >>20
    あの回が1番泣けたし1番好き。
    嫁が戸田菜穂?不釣り合いでは?なんて思ったことを悔やんだ笑

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2021/07/07(水) 00:07:33 

    14才の母

    当時見てたはずなのに最終回の記憶がない💦

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2021/07/07(水) 00:07:45 

    >>55
    竹内結子と江口洋介が両思い。でも結ばれる決定的な描写はなかった気がする。

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2021/07/07(水) 00:08:09 

    >>52
    不倫女優が途中降板した事は覚えてる

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2021/07/07(水) 00:08:39 

    >>71
    わたし石原さとみの芝居は苦手なんだけど、脚本と脇を固める役者がみんな良くて大好きなドラマになったよ。
    石原さとみも普段より抑えた芝居するよう指導されてたみたい。

    +17

    -1

  • 142. 匿名 2021/07/07(水) 00:08:57 

    あなたのことはそれほど
    最終回、仲里依紗さんがどうなったのか、最終的にどうなったのか思い出せない

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2021/07/07(水) 00:09:06 

    ドン・キホーテ
    面白かった
    松田翔太と高橋克実入れ替わり演技上手かったけどストーリーはあんまり覚えてない

    リバウンド
    面白かった
    もこみちのデブ姿に大笑いしたけどストーリーは覚えてない

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/07/07(水) 00:09:19 

    伏線が張られていてそれが何かドキドキしながら見てる時が一番楽しいかも
    だからラストを覚えてない作品多いw
    大好きなドラマだけど結末が描かれた映画シリーズはほとんど記憶にないSPECがそれ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/07/07(水) 00:09:54 

    >>93
    竹内結子が昔ヤンチャしてたのばれて、元カレの森田が店で暴れる→責任感じて出て行く結子を長男の江口洋介が追いかける→長男(江口)と次男(妻夫木)で結子の取り合い→どちらと結ばれるか曖昧のまま。
    たぶんこんな感じだった記憶。

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2021/07/07(水) 00:09:56 

    明日ママがいない

    見てたんだけど子供達は結局どうなったか覚えてないわ
    すごく面白かった記憶はあるけど、実は内容をほとんど覚えてないドラマ

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2021/07/07(水) 00:10:05 

    お茶の間。たしか面白かったよ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/07/07(水) 00:10:09 

    聖者の行進

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/07/07(水) 00:10:19 

    >>1
    一番最後に三谷幸喜が出てきた
    主題歌が平井堅だったことは覚えてる
    あと山口智子がうるさかった

    +1

    -3

  • 150. 匿名 2021/07/07(水) 00:10:28 

    神様もう少しだけ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/07/07(水) 00:10:35 

    あなたの隣に誰かいる
    ユースケ・サンタマリアとか出てたやつ
    毎週ドキドキしながら見てたけど内容思い出せない

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/07/07(水) 00:10:51 

    ロシナンテの災難

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/07/07(水) 00:10:56 

    >>128
    私もなんだっけと思って調べたらタイトル火の粉だった。全然ピンとこないww

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/07/07(水) 00:10:58 

    >>10
    だからTVerで見た!
    記憶がなくなってたからまた面白くて笑って見た!
    そしてまた忘れると思う!

    一方的に話てごめんね

    +33

    -1

  • 155. 匿名 2021/07/07(水) 00:11:39 

    >>105
    そういえば、スリーピースしか覚えてないわ

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/07/07(水) 00:12:07 

    >>1
    ムースっぽい中からソースが出てくる料理を開発したのは覚えてる。予熱が大事なんだよね。

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2021/07/07(水) 00:12:27 

    >>1
    これ
    すごく面白かった記憶はあるけど、実は内容をほとんど覚えてないドラマ

    +22

    -0

  • 158. 匿名 2021/07/07(水) 00:13:25 

    見てたはずなのに2人どうなったっけ?w
    すごく面白かった記憶はあるけど、実は内容をほとんど覚えてないドラマ

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/07/07(水) 00:13:31 

    >>85
    多分 最初が妻夫木くん(映画かな?)
    連ドラで2年後の設定で 山田孝之、森山未来。
    連ドラをこないだ一気見したよ。面白かったー

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/07/07(水) 00:13:38 

    石原さとみが高校教師の役で出てたパズルってドラマ。面白かったよなぁって記憶

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2021/07/07(水) 00:14:01 

    食いしん坊探偵食いタンだっけ?
    いまだにナポリタンの歌は歌えるんだけど内容全然覚えてない。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/07/07(水) 00:14:23 

    ちょっとトピずれかもだけど、ごくせんを再放送で観てたら、毎回意外とくだらない小さいことでトラブル起きててびっくりした
    めっちゃ面白い記憶あったし実際再放送みても面白かったんだけど、もっと深い話だったと思ってた

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2021/07/07(水) 00:14:45 

    のだめカンタービレ
    最後どうなったんだっけ?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/07/07(水) 00:15:04 

    愛という名のもとに
    チョビが死んだのしか覚えてない

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2021/07/07(水) 00:15:24 

    >>68
    二重人格?
    浅野温子がひたすら時効を待つのとは別のドラマかしら

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2021/07/07(水) 00:15:33 

    >>92
    横だけどありがとう!

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2021/07/07(水) 00:16:30 

    >>2
    主題歌(Lemon)しか思い出せない

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2021/07/07(水) 00:17:41 

    >>164
    チョロねww

    +13

    -0

  • 169. 匿名 2021/07/07(水) 00:18:18 

    >>11
    一作目ならまあまあ覚えてる。…多分w

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/07/07(水) 00:19:20 

    亀梨くんの「ファイナル・カット」
    「これがあなたの『ファイナル・カット』です」って決めゼリフだけ覚えてる

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/07/07(水) 00:20:41 

    >>47
    ラブジェネもロンバケもどっちもなーんにも覚えてないけど主題歌だけは今でもよく鼻歌で歌ってるわ。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2021/07/07(水) 00:23:09 

    >>23
    そもそも見てないや

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2021/07/07(水) 00:23:22 

    ドクターズ最高の名医?

    高嶋政伸のすぐるちゃんと
    野際陽子さんのやりとり
    結局 沢村一樹が病院経営立て直し
    したのかな

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/07/07(水) 00:24:11 

    FIVE

    20年以上前のドラマですが…
    最後みんな死んでしまったのは覚えてるけど、何と戦ってたのかさっぱり覚えてない。
    あと、裸の太陽〜♪ていう歌が主題歌だったのは覚えてる。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/07/07(水) 00:24:37 

    >>159
    そうなんだーありがとう!
    森山未來大好きなんでドラマ版見てみる!

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/07/07(水) 00:24:59 

    >>1
    「ドゥヴィヴィエ」? みたいな
    フレンチ坊やみたいな人がいた

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2021/07/07(水) 00:25:30 

    家政婦のミタ
    最高視聴更新!って騒いでたことしか覚えてない。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/07/07(水) 00:25:51 

    木曜の怪談
    タッキーとか安達祐実とかともさかりえとか出てて色んな話が続けてみれたような。
    小学生ぐらいだったと思うけど、内容はほぼ覚えてない。

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2021/07/07(水) 00:27:02 

    >>1
    「かじわら」じゃなくて
    「かじはら」…とか?

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/07/07(水) 00:28:08 

    >>158
    観てた…
    内容微塵も思い出せない。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/07/07(水) 00:28:14 

    >>58
    ニャーニャーって掛け声みたいなのしてたやつだったような気がする

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2021/07/07(水) 00:29:43 

    >>84
    花ざかりの君たちへ イケメンパラダイスかな?
    違ったらごめんね。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2021/07/07(水) 00:29:51 

    >>168
    ありがとう
    名前も覚えてなかったわ

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/07/07(水) 00:31:40 

    夏川結衣と北村一樹のあなたの隣に誰かいる?
    だったかな
    そんな感じのタイトルのドラマ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/07/07(水) 00:32:28 

    >>11
    おっかあさーまーとスリットミカコだけ覚えてる。

    +41

    -0

  • 186. 匿名 2021/07/07(水) 00:32:32 

    >>181
    それ木更津

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/07/07(水) 00:33:27 

    >>77
    香取慎吾がプールに浮かんでいたのは覚えてる…。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/07/07(水) 00:33:54 

    >>11
    ウナニュペエギュリュウ星人

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2021/07/07(水) 00:35:39 

    >>163
    連ドラの最終回はバックハグシーンとR☆Sオケのクリスマスコンサート
    スペシャルドラマ→映画前編、後編と続いたから分からなくなるよね
    すごく面白かった記憶はあるけど、実は内容をほとんど覚えてないドラマ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/07/07(水) 00:36:05 

    >>106
    最後は主人公の女が病気で余命少なくてホスピスに行った感じで終わったと思う。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/07/07(水) 00:36:39 

    トリック

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/07/07(水) 00:36:54 

    >>83
    最後鈴木保奈美と三上博史の2人が一緒にいて、どっちかが車椅子のシーンで終わってたような…。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2021/07/07(水) 00:38:07 

    101回目のプロポーズ
    武田鉄矢がトラックの前に飛び出したことは覚えてる

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2021/07/07(水) 00:38:15 

    >>84
    イケパラだよね?
    生田斗真が「ホモじゃない」って歌ってたのは覚えてる

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/07/07(水) 00:38:44 

    >>178
    ドッペルゲンガーの話があったような気がするけど、詳しい内容は私も全く覚えてません。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/07/07(水) 00:38:44 

    >>1
    家政婦のミタ

    結局何がどうなったのか分からない
    めちゃくちゃ視聴率も良かったけど中身がないドラマだった気がする

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2021/07/07(水) 00:39:57 

    >>31
    歌だけなぜか憶えてる
    アルマ〜ズ、ユー・ラッキー・ラッキー・シングってやつ
    ランディ・クロフォードだっけ?いい歌だったよね

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2021/07/07(水) 00:42:24 

    >>117
    アイタイ
    イマカラ
    シスラナ
    テ ハイ

    +24

    -0

  • 199. 匿名 2021/07/07(水) 00:42:33 

    >>13
    合唱だね!西村雅彦が不幸でめんチョができて「下り坂」歌うみたいな面白かった記憶あり!

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/07/07(水) 00:42:55 

    >>108
    リミットもしも私の子供が
    かな?
    安田成美 佐藤浩市 田中美佐子
    妻夫木聡 北村一輝出てたやつ
    けっこう凝った作りだったよ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/07/07(水) 00:43:55 

    ユースケ・サンタマリアがお隣さんでバームクーヘン焼くやつ

    ガルちゃんで実況も参加したのにそれしか覚えてない

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2021/07/07(水) 00:46:24 

    谷口六三商店が好きだったんだけど、よく覚えてない…加勢大周出てたかな。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2021/07/07(水) 00:47:03 

    >>11
    ガッツ石松っちゅう(虫)というワードと共に
    ガッツ石松さんの顔したハチみたいなのが飛んできたシーンをやたら鮮明に覚えてるw

    +57

    -1

  • 204. 匿名 2021/07/07(水) 00:48:09 

    プロポーズ大作戦。
    最後どうなった?

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2021/07/07(水) 00:50:13 

    >>164
    毎回、詩を暗唱しながら横並びで歩いてたと思った

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/07/07(水) 00:50:56 

    >>165
    そう二重人格。本木雅弘とかが出てたような。。

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2021/07/07(水) 00:52:52 

    >>11
    椎名桔平岩!

    +27

    -1

  • 208. 匿名 2021/07/07(水) 00:54:17 

    >>128
    伊武雅刀とか出てたやつかな。佐藤隆太とか。。あれ?違うのと混ざってるかも😅

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/07/07(水) 00:54:27 

    >>2
    edのlemonと話しがリンクしてたのでとても印象的な作品でした

    +7

    -2

  • 210. 匿名 2021/07/07(水) 00:54:38 

    >>1
    ええええええええええええええ!?

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2021/07/07(水) 00:55:07 

    >>164
    ボート漕いでたと思う。

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2021/07/07(水) 00:56:35 

    牡丹と薔薇

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2021/07/07(水) 00:59:41 

    >>4
    なんか、山P好きの女教師がぶっ飛んでて笑えた記憶だけある。

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2021/07/07(水) 01:03:14 

    >>197
    とどかぬ思い?みたいな邦題だった記憶が。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2021/07/07(水) 01:03:38 

    天海祐希さんが図書館司書?
    沢村一樹さんがゲイ
    の逃げ恥の後にあってたドラマ
    毎週逃げ恥からの流れで楽しみにしてたのにタイトルも思い出せない
    見ながらキュンキュンしてた気もするんだけど、何のキュンだったんだろう?

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/07/07(水) 01:04:36 

    >>56
    私もそのシーンだけやけに鮮明に覚えてるわw
    違うドラマかもしれないけど山口智子か田中美奈子に盲目の妹(山田麻衣子)いなかったっけ?

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/07/07(水) 01:05:45 

    信長協奏曲

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/07/07(水) 01:06:53 

    >>133
    東十条さんとお別れし おうすけさんが数学をやるために行ったボストンで仲良くデート

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/07/07(水) 01:07:18 

    >>62
    エンディングかオープングかで深キョンが巨大な半紙にお習字書いてた記憶

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/07/07(水) 01:07:40 

    さよなら小津先生
    古畑任三郎の俳優さんが主役だったドラマ

    水川あさみが娘役だったよね?って言われて全然覚えてなかった
    本来は違う職なのに渋々先生なるような話だった
    OPかEDでアニメーションの小津先生がぺタペタ歩いてるのが好きだった
    格好良く見られたくてワイン好きのフリして本当はビール好きとか部分的な事は覚えてる

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/07/07(水) 01:07:43 

    >>80
    UDIに戻ってきたよ

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2021/07/07(水) 01:08:47 

    >>68
    あなたしか見えない
    だっけ?
    小泉今日子も出てたような

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/07/07(水) 01:10:36 

    >>215
    あー!なんか、親の手前恋人のふりをしてほしいとかそんなんじゃなかったかな?

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/07/07(水) 01:10:44 

    安田成美と中森明菜が出てて三角関係のドラマ
    歌は米米CLUB

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2021/07/07(水) 01:11:09 

    >>215
    仮面夫婦みたいなタイトルだよね
    内田有紀もでてた。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/07/07(水) 01:11:18 

    ウェディングプランナー

    飯島直子きれいだったなーしか覚えてない

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/07/07(水) 01:12:57 

    伝説の教師
    松ちゃんと中居くんのドラマ。面白かったはずやのによく思い出せないw

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2021/07/07(水) 01:15:48 

    リップスティック
    広末涼子が少年刑務所だか入って看守の三上博史といい感じになるのは覚えてるけど結末忘れた
    池脇千鶴が可愛かった

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2021/07/07(水) 01:16:25 

    >>59
    20年前なのか!
    この時押尾好きだったな(笑)
    片瀬那奈もこれで知った

    最後あたる(菅野ちゃん)が船乗って叫んでたのは覚えてる
    ~♪~ラッキープールが流れる

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/07/07(水) 01:18:10 

    >>224
    俳優は誰だったっけ?度忘れ💧

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/07/07(水) 01:18:47 

    セリーヌ・ディオンが主題歌で鈴木保奈美が主役のドラマ
    白血病がなんかで鼻血出してるシーンしか覚えてない

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2021/07/07(水) 01:21:01 

    >>219
    横です
    主題歌はSIAM SHADE
    曇りのち晴れでも~
    みたいな歌詞

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/07/07(水) 01:21:31 

    金田一シリーズとか結構そうなる。で、また見ちゃう

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2021/07/07(水) 01:24:44 

    菅野ミソが出てた幸福の王子

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2021/07/07(水) 01:29:53 

    >>173

    最新のスペシャルも含めると、堂上環(野際さん)は、海外の田舎の方で病院を開院。カンボジアとかその辺だったかしら…
    すぐるちゃんが院長になったけど、他のお医者さんや看護師さんと事務長はそのまま残って、ダメダメなすぐるちゃんを育てあげる
    みたいな感じだったかと!

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/07/07(水) 01:46:36 

    >>71
    このドラマだけは、キャーキャーガチャガチャしない演技だったよ。

    +12

    -1

  • 237. 匿名 2021/07/07(水) 01:53:40 

    >>234
    LDHのマドラスの御曹司がでてた?

    +0

    -1

  • 238. 匿名 2021/07/07(水) 01:59:45 

    >>224
    ラストフレンズとかそんなようなタイトルだったかな。中森明菜が、広場の舞台みたいなとこで踊ってたイメージ。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2021/07/07(水) 02:05:06 

    >>224
    自己レスだけど「素顔のままで」だったわ
    ググッたら東幹久が取り合いされる役だった…

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/07/07(水) 02:06:17 

    >>11
    俳優業がスランプ気味だった阿部寛が、この作品でコメディに挑戦して大当たりし、一気に俳優として売れていったと何かで読んだ。

    +62

    -1

  • 241. 匿名 2021/07/07(水) 02:07:51 

    ずっとあなたが好きだった

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/07/07(水) 02:09:38 

    >>7
    剛のお父さんが本当クソ親父だったけど、財布に剛の写真入れてたとこで泣いた記憶。あとは剛の弟妹がコンビニのゴミ漁ってるとこ。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2021/07/07(水) 02:10:37 

    >>14
    小橋賢治に物置きに連れ込まれたような…

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/07/07(水) 02:11:14 

    メイちゃんの執事

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2021/07/07(水) 02:12:29 

    >>41
    MEGUMIがゲストで出てた記憶。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/07/07(水) 02:17:29 

    Nのために
    大好きだったけど、タワマン事件現場のシーンで誰が誰をどうしたっていうのを忘れてた。最近の再放送でそうだった!ってなった。いいドラマだよね。

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2021/07/07(水) 02:58:36 

    ダウンタウン浜ちゃんや吉本興業総出の明日があるさが主題歌のドラマ。この世界に入りたいなーと思った覚えがあるけど、藤井隆が浜ちゃんの仲良い部下だったくらいしか覚えていない。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/07/07(水) 03:04:26 

    古いけど
    アフリカの夜
    室井滋、ともさかりえ等出てた

    すんごい面白い、クラスの誰も見てないし、話してみたらみんな白線流し見てるからとか言われて
    絶対こっちのが面白いのにーー!とまで思ってたのに、内容ごと忘れたww
    とにかく面白かったと…思う

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2021/07/07(水) 03:11:39 

    >>248
    なんかおしゃれなマンションの住人たち?好きで見てた記憶はある!

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2021/07/07(水) 03:38:44 

    山田太郎ものがたり
    このドラマきっかけで嵐好きになったのに話ぼんやりとしか覚えてない

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2021/07/07(水) 04:20:07 

    >>198
    これ上手いよね
    縦読みはキュンとした!

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2021/07/07(水) 04:45:22 

    鬼のすみか

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2021/07/07(水) 04:54:02 

    中森明菜と永作博美が出てた『冷たい月』

    最終回手前で中森明菜が永作博美の手を使って自分をナイフで刺すシーンが衝撃的でそこしか覚えていない。
    自分も中学生あたりだったかなぁと思って今Wikipediaみたら1998年のドラマだった。20年以上前だったなんて…。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2021/07/07(水) 05:12:28 

    >>14
    旅館の為に深キョンがにしきのあきらに「抱いてください!」って言いまくってたら、「ガキじゃねぇんだからそんなに言われて抱けるか」的な感じで断られてた記憶がある

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/07/07(水) 05:18:19 

    デート
    杏ちゃんが出ていたんだけど内容があんまり覚えていない

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/07/07(水) 05:50:33 

    ロンバケ
    ビーチボーイズ

    ロンバケは恋愛ドラマだったけど、ビーチボーイズは何だったか思い出せない。反町と竹野内がかっこよかったことは覚えてる。

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2021/07/07(水) 06:00:44 

    世紀末の詩
    面白いというか心に刺さる話だったのに断片的にしか覚えてない。最終回は竹野内豊が潜水艦みたいな物に乗ってた気がする。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/07/07(水) 06:02:20 

    フードファイト
    草彅くんが沢山食べてたのは覚えてる

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2021/07/07(水) 06:12:35 

    sos
    深キョンとタッキーが美しかった

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/07/07(水) 06:31:37 

    >>94
    生徒のみんな出世したよね
    リアルクローズもちょいちょい見るし、委員長はNHKに気に入られてるし、小関裕太はかっこいいし、森川葵は器用だし
    それに比べて、へーちゃん先生よ

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/07/07(水) 06:35:06 

    >>146
    いいドラマだったよもう一回みたい

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2021/07/07(水) 06:56:01 

    >>11
    もどーれー!もどーれー!は切なくて印象深い。

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2021/07/07(水) 06:57:36 

    >>83
    鈴木保奈美は覚醒剤漬けになった三上博史を助ける為に御曹司トヨエツにお金を用立て貰い結婚を決意。
    トヨエツとの結婚式でヘリコプターに乗り三上博史が地上で見ているのに気付き鈴木保奈美はウェディングドレスのまま飛び降りて海へ。
    命は助かったもの脳にダメージも残り身体も不自由になり車椅子での生活を三上博史が支えend

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2021/07/07(水) 07:02:49 

    子犬のワルツ

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/07/07(水) 07:09:38 

    >>13
    カラーひよこにはありさって名前がついてる

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2021/07/07(水) 07:11:40 

    「もう誰も愛せない」と「あなただけ見えない」は夢中でした観た記憶があるのに覚えてない。三上博史のほうになんかミイラが出てたなってくらい

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2021/07/07(水) 07:21:00 

    >>83
    こわい以外なにも覚えなし!
    三上博史がこわかった
    それだけ

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2021/07/07(水) 07:36:54 

    >>61
    あなたの隣に誰かいる


    ざっくり言うと数百年前から生き返ってる虫の化身の北村一輝と、虫の化身数百年前からストーカーされている夏川ゆい、ユースケ夫妻の闘いのドラマ
    刑事のいかりやさんが北村一輝を絶命させる方法を知って最終回はいかりやさんが白昼の街中で刀で北村一輝を斬って終了
    いかりやさんは逮捕
    もちろん真実は言わない
    何百年も前から男が生まれ変わって一人の女性の子孫に執着するのを終わらせるためにやった、なんて言えないから
    夏川さんユースケ一家を身をもって守ったいかりやさんの遺作のドラマです

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2021/07/07(水) 07:41:43 

    >>102
    今ちょうど再放送やってて見てる
    瑛太夫妻は元サヤで、綾野夫妻は別れたような記憶
    まだあと1週間くらい放送残ってるんだ

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/07/07(水) 07:48:18 

    >>7
    剛の彼女だったはずの奥菜恵が光一との子供を産んだことに驚いた記憶がある。
    そして三人とも役名も忘れてる。

    +15

    -0

  • 271. 匿名 2021/07/07(水) 07:49:31 

    >>113
    最終回、菅野美穂が姉一家を殺したと思ったまま施設に入ったお母さんと和解っぽいかんじになって、菅野を追うオダジョーが逮捕しようとしたら菅野が持ってた毒(青酸カリ?)を飲んで菅野美穂自殺
    それを泣きながら抱きしめるオダジョーっていう悲しいラスト
    バックにはJUJUの主題歌が流れる

    冤罪事件の黒幕はペットサロンのオーナーの横山めぐみだったよ

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2021/07/07(水) 07:50:59 

    >>136
    私は話がさっぱり進まなかったイメージしか残ってないw

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/07/07(水) 07:52:41 

    >>164
    いきなりうちの猫の名前言われてビックリするやんw

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2021/07/07(水) 07:53:45 

    >>1
    人生下り坂

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/07/07(水) 07:55:42 

    >>25
    この前久しぶりに見たら、ほぼ忘れてて、めっちゃ面白かった

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/07/07(水) 08:00:15 

    >>176
    なかなか料理に手をつけないフランス人のお偉いお客様に対して
    サッサと食べなさいってフランス語で何て言うの?と聞いて言った台詞
    本当は「ほら、お口が動いてまちぇんよ」ってフランスのお母さんがちっちゃな子供に言う台詞ってやつだったねw
    鈴木京香が言わされてた、そこはよく覚えてる
    なんたらかんたらドゥドゥヴィヴィエ、だったんじゃなかったかな

    +2

    -4

  • 277. 匿名 2021/07/07(水) 08:05:00 

    沙粧妙子-最後の事件-

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2021/07/07(水) 08:10:27 

    >>241
    冬彦さんは美和を諦めて美和は布施博と幸せになったような

    冬彦さん、実は子供のころに美和と知り合いで「ずっとあなたが好きだった」って最終回で言うんだよ

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2021/07/07(水) 08:13:32 

    >>263

    このドラマ見てないけど、ずいぶん壮絶なラストだね!

    +6

    -1

  • 280. 匿名 2021/07/07(水) 08:14:20 

    すいか

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2021/07/07(水) 08:25:18 

    >>48
    高畑さんがいい味出してた

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2021/07/07(水) 08:52:53 

    タッキーが十代だったと思うけど、お母さんが松坂慶子?だったかなあ、、
    なんか、貧しい家庭の子だったのがお金持ちになっていくみたいな。覚えてないけどタッキーが可愛かったのと、涙を誘う話だったような、、

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/07/07(水) 08:54:12 

    >>157
    コレこの前見てみたら、こんな話だったんだ⁈ってなったわ

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2021/07/07(水) 08:57:05 

    >>278
    ありがとー!冬彦さん&お義母さんの異常さしか覚えてなかった。インパクト強すぎた!

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/07/07(水) 09:17:41 

    >>36
    私も眠れる森!すごく面白くて次の日は朝からみんなでこの話をしていたのに…
    20年以上昔に見たっきりだから当然と言えば当然だけども。仲村トオルが犯人てことしか覚えていない。
    でも同じ時期にやっていたロンバケは完璧に覚えている。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2021/07/07(水) 09:45:25 

    >>4
    鈴木えみがいろんな言語ごちゃまぜで喋ってたシーンあったよね?それが強烈に覚えてる。

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2021/07/07(水) 09:53:12 

    >>271
    オダジョーではなく玉木宏だったよ
    意外なラストシーンでビックリした

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2021/07/07(水) 10:09:51 

    最高の離婚
    リアルタイムですごいハマって見てた

    今再放送してるんだけど
    1話から、ゆか(オノマチ)が離婚届出したのすら覚えてなくて「え?もう離婚すんの!」とビックリした

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2021/07/07(水) 10:28:54 

    カルテット
    面白かったけど、何が何だかわからない話だった。松たか子演技うまいなと、それだけ。
    吉岡里穂が最後に高笑いしてたのは覚えてる。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2021/07/07(水) 10:36:00 

    >>11
    うら~ない~で、おも~てな~し♪

    このフレーズだけは良く憶えてる

    +16

    -0

  • 291. 匿名 2021/07/07(水) 10:37:21 

    >>64
    柄本は刑事じゃなかった?
    最後は全く覚えてない(笑)

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2021/07/07(水) 10:38:19 

    >>280
    お盆の怪談話は憶えてる

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2021/07/07(水) 10:40:26 

    大豆田とわ子は、早くも忘却モードに入ってる

    +2

    -1

  • 294. 匿名 2021/07/07(水) 10:42:57 



    昼ドラかな…
    🎵「だけど忍という字は難しい心に刃を刺すように」
    ってやつ

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2021/07/07(水) 10:46:22 

    >>271
    菅野さん(めいこ)追っていた刑事役は玉木宏さんだよ
    JUJUの「この夜をとめて」だよね

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2021/07/07(水) 10:47:32 

    コウノドリ。
    結構見入ってたと思うが、今ではすっかり忘れてしまってる…

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/07/07(水) 10:48:36 

    >>176
    ドゥヴィヴィエ、まかない作ってなかった?

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2021/07/07(水) 10:59:55 

    >>90
    このドラマ夫婦ではまって見てたけど、余りに荒唐無稽すぎて冷めた。だってあんな高い所から飛び降りた鈴木保奈美が無傷でしれーと出てて夫婦で大爆笑。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/07/07(水) 11:07:43 

    >>271
    うわぁ〜悔しいことにまさかの内容聞いてもピンと来ないという!!(笑)でも面白かった記憶は本当にあるのに!!また機会があれば見てみたいな〜
    教えてくれてありがとう!

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/07/07(水) 11:08:04 

    >>234
    ドラマとは、関係ないんですが、幸福の王子は、童話の中で一番好きな話、いつも泣いちゃう。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/07/07(水) 11:08:54 

    松嶋菜々子が出てて…ピエロも出て来て…松嶋菜々子が誘拐犯?として疑われてて…なんだっけな〜

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2021/07/07(水) 11:48:29 

    >>203
    あと、椎名桔平岩は覚えてる!笑

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2021/07/07(水) 12:02:32 

    >>1
    奪い愛冬

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/07/07(水) 12:10:50 

    >>295
    終わらせ方が叙情あふれてたから、そこだけは印象に残ってる

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2021/07/07(水) 12:30:15 

    今日まで関西で、ガッキーと松田龍平の獣になれない〜 がやってたけど、そもそも正式タイトルが思い出せない。
    再放送始まった時点で仕事で数話見れないけど、リアタイしてたから大丈夫かと思って飛び飛びでも見たけど、飛んでるところ全く思い出せず。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2021/07/07(水) 12:30:32 

    >>234
    不幸の連鎖話で見てるの辛かったけど、最後の最後にちょっと種明かしみたいな救いがあるんだよね
    良いシーンなのに何故か菅野美穂が怖い表情してて、?ってなった

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2021/07/07(水) 12:36:12 

    >>94
    オレ、ミシマルくんなんだ…
    って1人クローズが明かした時に腹筋崩壊した記憶はある。
    あと伊豆っぱこの存在はこれで知った。
    へーちゃん家が寺で、亡くなったお母さん(森下愛子)のことがへーちゃんだけ見れて、えなりくんの奥さんが、志村けんのバカ殿の腰元やってたって設定は覚えてる。
    何故共学になったのか、オチも覚えてないし、永山絢斗が好演してた記憶はあるけど、何の役だったかも覚えてない。
    もう一回見たくなってきた!

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2021/07/07(水) 12:37:12 

    >>207
    トリックの中でもその回が1番面白かった!
    トイレのトリックが特に!

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2021/07/07(水) 12:38:25 

    >>41
    椎名桔平はタッキーの親が自分を誘拐した犯人だと疑ってたけど実は違ったんじゃなかった?
    藤木直人はゲイじゃなくて、目を見つめながらしゃべるのがクセな人。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2021/07/07(水) 12:40:27 

    >>41
    天使の羽みたいなケーキが美味しそうだった

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2021/07/07(水) 12:45:02 

    >>146
    愛菜ちゃんは三上博史(園長?)の娘になって終わった。
    他の子供のことは覚えてないけど、主演の芦田愛菜、二番手の鈴木梨央もめちゃ上手いのに、ピアミ役の桜田ひよりが群を抜いて上手かった。
    この子は化けると思ったら、最近演技で頭角を現して嬉しい。

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/07/07(水) 13:28:11 

    天国のKiss
    非婚家族

    突然見たくなったけどDVD化されていなくてショック…!

    +0

    -1

  • 313. 匿名 2021/07/07(水) 13:28:32 

    「誰にも言えない」と「ずっとあなたが好きだった」
    どちらもTBS金曜22時放送、どちらも賀来千香子、佐野史郎が出演していたのは覚えていたけど作品が混同しています。 
    主題歌がサザンの涙のキッス、ユーミンの真夏の夜の夢でヒットしたなあ。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2021/07/07(水) 13:30:14 

    >>11
    ムッシュムラムラ!

    +8

    -1

  • 315. 匿名 2021/07/07(水) 13:42:03 

    >>234
    もっくんとやってたやつだよね?
    なんかゴールデンレトリバーがもっくんを庇って誰かに殴られてしまうシーン、声出して泣いた。しばらく泣いてたわ

    そこだけ覚えてる

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2021/07/07(水) 13:44:10 

    >>83
    鈴木保奈美が革ジャンとTシャツ着てたことしか覚えてないな笑

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/07/07(水) 13:46:31 

    >>309
    結局誘拐犯は不明なんだよね
    あと原作ではゲイだった

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2021/07/07(水) 13:52:36 

    >>248
    あ~これ観てた
    ラスト鈴木京香がチクって室井滋が逮捕されてたような........
    当時はなんで言うんだよーとなったけど
    いま観るとおそらく正論と思うんだろうな
    たしか佐藤浩市も出てたよね?

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2021/07/07(水) 13:58:25 

    >>13
    橋幸夫だよね
    びっくりプリンは覚えてる

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2021/07/07(水) 14:03:59 

    >>4
    原作と違いすぎて覚えてない

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/07/07(水) 14:22:30 

    >>145
    長男が堤真一だったと思う
    放浪してて、竹内結子と一応恋人だったような…

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2021/07/07(水) 14:58:26 

    ライアーゲーム。
    めちゃくちゃ好きで楽しみにしてた記憶はあるのに、シートして残ってるのは、なおちゃんってほんと、バカだよねー!!!の部分だけ。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/07/07(水) 15:17:17 

    タイトルもうろ覚えだけど
    あきまへんで!(だっけ?)

    中村玉緒、藤原紀香、内田有紀(?)、二宮和也あたりが出てたドラマ。
    おもしろくて毎週観てた覚えがあるんだけど、内容がまったく思い出せない。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2021/07/07(水) 15:36:48 

    未来講師めぐる
    星野源がエロビデオっていうあだなででてたくらいしか思い出せない

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/07/07(水) 15:49:06 

    >>109
    懐かしい!
    そうすけだっけ?
    毎週ドキドキしながら見てたのに、どうなったか全く覚えてない!

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2021/07/07(水) 15:52:03 

    >>107
    見てた!
    ユースケサンタマリアが怖い人でしたっけ?
    雰囲気しか思い出せない!

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2021/07/07(水) 15:59:15 

    >>255
    長谷川博己とデートするやつだよね?
    杏さんがデートのために、メガネかけてでっかいお花の髪飾りをつけてたのは覚えているけど‥
    長谷川さんは引きこもり?で早口でボソボソ話してて、どちらも恋愛に不慣れな感じだったかな?
    最終的には結ばれてハッピーエンドだった気がする。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2021/07/07(水) 16:01:58 

    >>322
    秋山だっけ?おかっぱの人しか思い出せない!

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/07/07(水) 16:12:00 

    >>10
    面白いよね~
    先月からTverでやってるから観てた

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2021/07/07(水) 16:43:46 

    >>28
    ごめん、話に参加したくてわざわざググって
    Wikipediaやあらすじサイトを見て復習してから書き込んだりしてる
    ちょっとでも何か間違ったりするとガチファンの人からすごーく怒られるもん・・w

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2021/07/07(水) 16:46:20 

    >>326
    横です
    ユースケは被害者の方だよ!!

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2021/07/07(水) 17:11:40 

    >>35
    ホテルってどこで見れるんだろう。

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2021/07/07(水) 17:24:19 

    >>301
    砂の塔?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2021/07/07(水) 17:30:48 

    >>11
    どんと来い超常現象

    +20

    -0

  • 335. 匿名 2021/07/07(水) 17:33:36 

    >>58
    豪華メンバーが勢揃い。
    キングは窪塚洋介にピッタリだった。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2021/07/07(水) 17:59:05 

    白夜行

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2021/07/07(水) 18:30:14 

    これ!キンキキッズの主題歌もよかった!
    すごく面白かった記憶はあるけど、実は内容をほとんど覚えてないドラマ

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2021/07/07(水) 18:33:40 

    >>279
    この前も色々壮絶です。
    鈴木保奈美が放火して父親が死に妹が失明、
    天才ピアニスト三上博史が自ら指を傷付けピアニスト生命を絶ったり

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/07/07(水) 19:07:01 

    2001年の男運だったかな?菅野美穂主役の。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/07/07(水) 19:40:51 

    >>328
    秋山さんはかっこいいよw
    おかっぱは福永!なおちゃんってほんとバカだよねーーーー!!の人!

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/07/07(水) 20:00:33 

    >>4
    誰かが着てた、カラシ色のコートしか覚えてないわ

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2021/07/07(水) 20:11:49 

    >>8
    「いい加減目覚めなさい」の決め台詞だけ覚えてる笑

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2021/07/07(水) 20:25:09 

    ぼくらの勇気 未満都市
    宝生舞とキンキが出てた初期のやつ。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2021/07/07(水) 20:29:05 

    ふしぎな話

    Whiteberryの夏祭りが主題歌だった昼ドラの内容が思い出せないんだけど誰か観てた人居るかな
    女の子がオルゴールに向かって必死にお願い事したら叶うやつ

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/07/07(水) 21:04:55 

    >>36
    あれキムタクだったんだっけ?
    ユースケサンタマリアしか憶えてない

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/07/07(水) 21:18:53 

    >>4
    貴子が窪塚に告白したのに自分から振ったとこしか覚えてない
    え?つまり付き合わないのか?と謎だった

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2021/07/07(水) 21:20:03 

    >>333
    それだー!!!スッキリ!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2021/07/07(水) 21:22:07 

    剛くんの金田一好きだったんだけど
    当時自分が小学生だったので記憶曖昧だけど金田一君のお葬式みたいな回なかった?
    それで、過去の犯人(死んでる)から地獄からメッセージビデオが届いたとかいう流れもあって意味わからなかった…

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/07/07(水) 21:22:57 

    キッズウォーめっちゃ観てたけど最後どうなったのか知らない

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/07/07(水) 21:25:59 

    >>340
    福永だー 笑
    秋山は主人公の方か!

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2021/07/07(水) 21:27:55 

    >>337
    なつかしい!
    原作漫画を買ったら結構エロエロな内容で、中学生の私には刺激的だったわ!
    親に読まれると気まずいから、隠してたなー!

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2021/07/07(水) 21:33:54 

    高岡早紀が若返っていくドラマ
    子役の伊藤沙莉がハスキーボイスで凄いなと思いながら毎週見てたはずなのに最後どうなったか全然覚えてない

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2021/07/07(水) 21:51:34 

    幸せになりたい!松下由樹と深田恭子のやつ。小学生の頃すごく熱中してたけど内容が全然思い出せない。だけど主題歌だけはすぐに思い出せる

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2021/07/07(水) 22:10:19 

    広末涼子主演のできちゃった結婚

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2021/07/07(水) 22:13:27 

    >>44
    生徒庇って怪我したんじゃなかった?
    上からなんか落ちてきたとか

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2021/07/07(水) 22:15:52 

    >>41
    それぞれが別の道でハッピーエンドしゃなかったかな?

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2021/07/07(水) 22:18:51 

    ハッピーマニア
    結局二人とも結婚しなかったのか?

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2021/07/07(水) 22:19:04 

    白い巨塔となにかが面白かった気がするけど忘れた

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2021/07/07(水) 22:21:37 

    大奥のどれかのシリーズも面白かった

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2021/07/07(水) 22:24:22 

    >>216
    山口智子の妹役は観月ありさやで。

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2021/07/07(水) 22:24:42 

    >>37
    教祖様が牢屋の中から足をとんとんやってモールス信号で仲間と通信してたのは覚えてる
    あと、江口さんが死ぬときのブログとか
    変なことしか覚えてない

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2021/07/07(水) 22:28:08 

    >>11
    ラストステージ(映画)の最後の終わり方がとても好きです。
    まだ観ていない方は、ドラマ第1話を観てから、ラストステージを観ることをオススメします。
    すごく面白かった記憶はあるけど、実は内容をほとんど覚えてないドラマ

    +8

    -0

  • 363. 匿名 2021/07/07(水) 22:28:08 

    >>248
    ドラマ好きなのになんで私は白線流し見てなかったんだろうって思ってたけど、それは見てた記憶がある
    裏番組だったのかー
    そしてほぼ覚えてない

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2021/07/07(水) 22:35:09 

    >>323
    中村玉緒が家政婦として家に入るんだけど、本当は4兄弟の父親と再婚予定だった、って話じゃなかった?
    あのドラマでニノが「東大赤門突破~」みたいなことを言ってたのはすごい覚えてる
    鈴木杏ちゃんが超絶可愛かった
    毎回終わりがけに中村玉緒が父親と電話で話してたんだけど、その相手を誰がやってたのか、そもそも出てきたのかさえ覚えてない

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2021/07/07(水) 22:49:10 

    刑事ゆがみ
    続編あるかと思ったけどなさそうだね。もう内容忘れちゃったけど。

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2021/07/07(水) 23:09:47 

    >>156
    エビか何かのビックリムースだ!
    鈴木京香が吐きそうって言って介抱してた時間が、ベストな予熱時間だということが判明するやつ!
    面白かった〜!!

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2021/07/07(水) 23:20:44 

    天国に一番近い男ってドラマ
    松岡昌宏くんと陣内孝則さんがW主演のやつ
    小学生の時毎週見てたけど内容は全く思い出せない

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2021/07/07(水) 23:24:46 

    >>33
    あの姉妹ってなんであんなに仲悪いのか忘れたわ

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2021/07/07(水) 23:32:18 

    >>22
    私もです!
    ドラマ好きなのに内容を忘れてしまうから、再放送も楽しめます

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2021/07/07(水) 23:42:05 

    >>285
    その後、他のドラマで仲村トオルが出るたびに犯人はトオル。って2ちゃんの実況が盛り上がったのは覚えてる。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/07/07(水) 23:57:57 

    きらきらひかる
    深津絵里が主役で新人監察医
    松雪泰子が刑事、鈴木京香と小林聡美が先輩監察医?
    篠原涼子も出ていたと思うんだけど、どんな役だったか覚えてない。
    女優陣がみんな素敵だったドラマってイメージはある。
    毎回仕事終わりに皆んなでワインとか飲んでいたような?
    確か連ドラのあとに単発の続編もあったはず。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2021/07/07(水) 23:59:11 

    あなただけ見えない

    多重人格の話だった気がするけどどうなったか忘れてしまった

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2021/07/08(木) 00:00:15 

    >>295
    ああー、オダジョーとあのドラマの玉木が私の中でごっちゃになるんだ!
    特にあのドラマの玉木の風貌、オダジョーみたいだなって思って見てたから
    失礼しました!

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2021/07/08(木) 00:02:39 

    広末涼子が出てた魔法のキモチ

    あの頃が一番かわいかった

    +0

    -1

  • 375. 匿名 2021/07/08(木) 00:16:13 

    >>313
    誰にも言えないは賀来千香子、羽場裕一さん夫妻の隣に佐野史郎演じるマリオさんと奥さんが宮崎ますみ夫妻が引っ越してきて
    賀来さんの元カレがマリオさん、マリオさんの義母が野際陽子さん

    っていう設定だけは覚えてるけど、最後はどうなったか忘れてしまった

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2021/07/08(木) 01:39:02 

    >>33
    阿部寛が自分の事を「この美貌だ…」ってセリフあった気が

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2021/07/08(木) 08:31:27 

    理想の結婚 だっけ?
    天海祐希と沢村一樹

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2021/07/09(金) 02:33:58 

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2021/07/09(金) 03:32:46 

    >>11
    千里眼の男が最高に後味悪いけど好き

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2021/07/09(金) 03:33:26 

    >>377
    偽装の夫婦かな?
    沢村一樹がゲイのやつ

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2021/07/09(金) 17:55:36 

    >>380
    そう、それです!!
    ご指摘ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2021/08/01(日) 10:17:05 

    >>185
    スリスリスリット〜!のやつかw

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/08/01(日) 13:57:37 

    >>87
    めちゃ面白かった!でも、私も覚えてない!笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。