-
1. 匿名 2021/07/06(火) 16:48:09
+21
-3
-
2. 匿名 2021/07/06(火) 16:48:21
IOC バッハ会長7月8日来日予定
⚫来ないでほしい → ➕
⭕歓迎します → ➖
▲その他意見 → 返信+994
-32
-
3. 匿名 2021/07/06(火) 16:48:36
🎩
👀
👃
👄「今日の感染者数は、【ゴクミ】
👘
🦵+18
-19
-
4. 匿名 2021/07/06(火) 16:48:36
ヤバっ、グッときた+8
-17
-
5. 匿名 2021/07/06(火) 16:48:49
わぁ、、、🥺+5
-12
-
6. 匿名 2021/07/06(火) 16:48:49
減らんなぁ+87
-4
-
7. 匿名 2021/07/06(火) 16:48:52
増えたなぁ
1000人もすぐそこかもね+230
-7
-
8. 匿名 2021/07/06(火) 16:48:53
都民の数で見たら微々たる数字+31
-30
-
9. 匿名 2021/07/06(火) 16:48:55
551蓬莱+7
-4
-
10. 匿名 2021/07/06(火) 16:49:08
+72
-1
-
11. 匿名 2021/07/06(火) 16:49:27
うーわうわうわ…+10
-3
-
12. 匿名 2021/07/06(火) 16:49:30
がーすーダメだから次の総裁選は私の可能性あるな。+4
-82
-
13. 匿名 2021/07/06(火) 16:49:33
日に日に増えてるヤバ+34
-12
-
14. 匿名 2021/07/06(火) 16:49:37
ロックダウンしよう。+14
-29
-
15. 匿名 2021/07/06(火) 16:49:42
少ない+7
-15
-
16. 匿名 2021/07/06(火) 16:49:51
ふらふら遊び歩いてる女は自粛しろ!
マスクもちゃんとしろ💢!+22
-43
-
17. 匿名 2021/07/06(火) 16:50:03
増えて減って、増えて減って。
これ以上でも以下にもならんよねー。+58
-4
-
18. 匿名 2021/07/06(火) 16:50:10
開会式チケット外れてよかった。
もうオリンピック興味なし
なぜ、あんなにもムキになってチケットを取ろうとしたんだろう。+235
-7
-
19. 匿名 2021/07/06(火) 16:50:11
前週比で100人以上オーバーするのがデフォになってきたね+64
-1
-
20. 匿名 2021/07/06(火) 16:50:15
ロックマンして+6
-9
-
21. 匿名 2021/07/06(火) 16:50:18
>>2
緊急事態宣言宜しく!+42
-15
-
22. 匿名 2021/07/06(火) 16:50:18
毎日毎日何百人って出るけど、感染してない人って何人くらい残っているんだろう?と、人口が少ない田舎民は疑問に思ってしまう。+138
-5
-
23. 匿名 2021/07/06(火) 16:50:26
ヽ(=´▽`=)ノ(●^o^●)\(-o-)/ヽ(`▽´)/( ^)o(^ )(∩´∀`)∩ワーイ(^O^;)\(^o^)/+6
-8
-
24. 匿名 2021/07/06(火) 16:50:31
重症者どんどん増えてる・・・
先週火曜日 476(+117)
対前週比 121.7%
3日間平均検査数 6,041.7
重症者 63+70
-3
-
25. 匿名 2021/07/06(火) 16:50:41
>>10
地味に増えてきてるね…+43
-1
-
26. 匿名 2021/07/06(火) 16:50:55
心がぱあっと明るくなぁれ+72
-30
-
27. 匿名 2021/07/06(火) 16:51:05
若者は自粛しやがれ+36
-21
-
28. 匿名 2021/07/06(火) 16:51:16
>>20
ロックマンとは?何か強そうだけど。+3
-3
-
29. 匿名 2021/07/06(火) 16:51:19
>>1
先週よりまた+100人オーバー。
第5波の始まり。+59
-2
-
30. 匿名 2021/07/06(火) 16:51:20
コロナが騒がれ出してから未だにコロナになってない、私すごくない?+86
-13
-
31. 匿名 2021/07/06(火) 16:51:46
もうほんと
オリンピックなんて本当くだらないね+138
-4
-
32. 匿名 2021/07/06(火) 16:51:55
>>20
ロッケンロール!+2
-4
-
33. 匿名 2021/07/06(火) 16:51:58
>>2+4
-77
-
34. 匿名 2021/07/06(火) 16:52:19
一都三県の感染者が全国の四割を占めてるとかって
昨日TVで見た+62
-0
-
35. 匿名 2021/07/06(火) 16:52:22
>>12
まずは推薦人を確保しないとね+7
-1
-
36. 匿名 2021/07/06(火) 16:52:32
はよ次のトピくれよ+6
-2
-
37. 匿名 2021/07/06(火) 16:52:35
>>1
マンボウって企業的には収束した扱いなの?
なんか商業施設は店を開けることが利益だからしょうがないけど、テレワークできるところが会社の方針で緊張事態宣言解除されたら出勤って変だよね
+71
-1
-
38. 匿名 2021/07/06(火) 16:52:38
>>16
ふらふら飲み歩いたり、ノーマスクの奴らはお前みたいなおっさんの方が多いやろ+40
-5
-
39. 匿名 2021/07/06(火) 16:52:45
>>2
どうでもいい+15
-1
-
40. 匿名 2021/07/06(火) 16:53:15
>>21
まん防1ヶ月延期の方向+9
-0
-
41. 匿名 2021/07/06(火) 16:53:22
また先週より100人以上増えてる!
第5波じゃん+29
-2
-
42. 匿名 2021/07/06(火) 16:53:25
>>3
🎩
👀
👃
👄「言い忘れた。世もまつ」
👘
🦵+4
-13
-
43. 匿名 2021/07/06(火) 16:53:28
マスクしてない人この頃結構見かける
お願いだからマスクして+75
-6
-
44. 匿名 2021/07/06(火) 16:53:36
コロナはみんなが死ぬまで続くよね(°▽°)+17
-3
-
45. 匿名 2021/07/06(火) 16:53:41
>>2
どうせ直前でドタキャンすんじゃないの?
誰も歓迎してないし+66
-0
-
46. 匿名 2021/07/06(火) 16:53:55
>>6
そりゃあ、面積小さい大都会だし+9
-1
-
47. 匿名 2021/07/06(火) 16:54:02
コロナの話題ばかりで、コロナ前の日常が懐かしいって気持ちすら消えて、あんまり思い出せなくなってきたわ+89
-0
-
48. 匿名 2021/07/06(火) 16:54:50
副作用怖いけどとりあえず来週1回目のワクチン(ファイザー)打ってくるわ~+60
-12
-
49. 匿名 2021/07/06(火) 16:55:03
夏だし虫コロナーズの方の売り上げはどうなんだろ?+1
-7
-
50. 匿名 2021/07/06(火) 16:55:03
>>29
数字に一喜一憂するな。東京都民が何人いると思ってるんだよ。1200万人だぞ。そのうちの500何人コロナだからどーしたってんだよ。しかもほとんどが無症状でしょ?
いつまでやってんだよって感じだわ。
そうやって騒いでいる人のせいでいつまでも騒動が終わらない。馬鹿みたい+23
-36
-
51. 匿名 2021/07/06(火) 16:55:22
家にテレワークを嫌う鬼妻がいる上司が、自宅がアットホームではないからと、職場をアットホームにしてしまい、マンボウになった途端出勤させるからこうなる
+16
-2
-
52. 匿名 2021/07/06(火) 16:55:45
だからなんだというのか?としか+5
-0
-
53. 匿名 2021/07/06(火) 16:55:57
>>20+9
-1
-
54. 匿名 2021/07/06(火) 16:56:47
>>43
テレビで散々ワクチン無敵説ばら撒いてるからねー
テレビ見ないから知らんけど+10
-5
-
55. 匿名 2021/07/06(火) 16:56:55
>>38
擁護するわけじゃないけど女でマスクしてない人多いよ
鼻マスクとかそもそもつけてない人とか+10
-4
-
56. 匿名 2021/07/06(火) 16:56:59
富岳で国立競技場での観客1万人中感染者を10人の想定で感染リスクをシュミレーションしたらしい
リスクはほぼゼロらしいです
そのシュミレーションとやらの詳細を是非見せて欲しいですね
+19
-5
-
57. 匿名 2021/07/06(火) 16:57:15
>>41+3
-8
-
58. 匿名 2021/07/06(火) 16:57:22
国交断絶しよ+2
-2
-
59. 匿名 2021/07/06(火) 16:57:37
>>2+1
-25
-
60. 匿名 2021/07/06(火) 16:57:47
>>2
来てコロナに感染して欲しいわ+80
-2
-
61. 匿名 2021/07/06(火) 16:57:48
>>41
ずっと100人ちょいくらいで増えててデルタ株って本当に感染力強いのか?と思う+16
-1
-
62. 匿名 2021/07/06(火) 16:58:05
トランプ再始動+14
-7
-
63. 匿名 2021/07/06(火) 16:58:09
こんにちは😃尊師パワーでコロナを倒す+8
-47
-
64. 匿名 2021/07/06(火) 16:58:37
>>50
無症状なのになんでPCR検査したんだろう?濃厚接触者ならわかるけど「感染経路不明」って人が多いじゃん。感染した覚えもない、症状もない、で検査に行くって、なんで?+24
-1
-
65. 匿名 2021/07/06(火) 16:58:41
オリンピックやるんだしどうでもいい+6
-3
-
66. 匿名 2021/07/06(火) 16:58:42
私政令指定都市の田舎住みなんだけど
最近県内の感染者1人とか2人とかだよ
逆にどーなってんの?と問いたい+6
-0
-
67. 匿名 2021/07/06(火) 16:59:44
>>2
IOC バッハ会長 東京オリンピックに向け7月8日に来日を発表 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュースIOC バッハ会長 東京オリンピックに向け7月8日に来日を発表 | オリンピック・パラリンピック | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】IOC=国際オリンピック委員会は東京オリンピックに向けてバッハ会長が7月8日に来日すると発表しました。
+1
-14
-
68. 匿名 2021/07/06(火) 16:59:54
自ら進んで自滅する国、日本+14
-3
-
69. 匿名 2021/07/06(火) 17:00:12
>>56
今のところコンサートやスポーツ観戦由来のクラスター起きてないしなー+11
-7
-
70. 匿名 2021/07/06(火) 17:01:24
>>30
私もだよ+64
-0
-
71. 匿名 2021/07/06(火) 17:01:39
>>34
そらそうだよー密避けられない場面多いもん+13
-1
-
72. 匿名 2021/07/06(火) 17:01:49
東京オリンピックの中止を求めます+41
-9
-
73. 匿名 2021/07/06(火) 17:02:31
>>72
今更?
+10
-6
-
74. 匿名 2021/07/06(火) 17:02:37
>>72
今さら無理に決まってるじゃん
いい加減諦めなよ+17
-9
-
75. 匿名 2021/07/06(火) 17:02:46
>>63
こんな人殺しを毎日毎日貼ってまだまだ後遺症に沢山苦しまれてる方も多いだろうに
こいつの娘なのか+42
-0
-
76. 匿名 2021/07/06(火) 17:02:48
次の選挙もわたしを当選させなさい❗+0
-17
-
77. 匿名 2021/07/06(火) 17:03:01
>>60
日本の責任にしそう((( ;゚Д゚)))+23
-0
-
78. 匿名 2021/07/06(火) 17:03:31
>>10
いつもありがとう
やっぱり先週より上回っているね+31
-2
-
79. 匿名 2021/07/06(火) 17:03:40
こんにちは😃・・・まず、冷たい水風呂に入って落ち着こう+12
-11
-
80. 匿名 2021/07/06(火) 17:03:40
アルコール類の販売が中心のビヤホールやバーには行かないほうがいい。コロナウイルスの温床です。+10
-4
-
81. 匿名 2021/07/06(火) 17:04:42
>>77
あいつには痛い思いをしてもらいたいよ…+24
-0
-
82. 匿名 2021/07/06(火) 17:04:49
>>1
593、御苦労さん。+2
-2
-
83. 匿名 2021/07/06(火) 17:05:06
>>79
海じゃなくて水風呂にしようよ+2
-0
-
84. 匿名 2021/07/06(火) 17:05:07
ワクチン接種進んでてこの数字とか、ワクチン本当に意味あるの?+9
-3
-
85. 匿名 2021/07/06(火) 17:05:25
>>72
こんながるちゃんで言っても仕方がないよ
大規模デモでもやったら?+6
-2
-
86. 匿名 2021/07/06(火) 17:06:06
>>2
日本国民の税金をタカリに来るぼったくり男爵は入国禁止でいいよ。+66
-0
-
87. 匿名 2021/07/06(火) 17:06:33
第5波か、、、+4
-2
-
88. 匿名 2021/07/06(火) 17:07:04
ワクチンは有害でとても危険です⚠️絶対に打ってはダメ!🙅+10
-9
-
89. 匿名 2021/07/06(火) 17:07:07
>>10
いつもありがとうございます。
分かり易いです。+22
-0
-
90. 匿名 2021/07/06(火) 17:07:20
ウレタンやばいな+21
-2
-
91. 匿名 2021/07/06(火) 17:07:22
>>20
ティウンティウンティウン...+3
-0
-
92. 匿名 2021/07/06(火) 17:08:00
やはり飲み会と外食が諸悪の根源+14
-1
-
93. 匿名 2021/07/06(火) 17:08:04
ワクチン、職域接種で大量に持っていかれて
市内のワクチンが減ってしまっているんだね
はぁ、きっと私はただの一般人だから年内に
ワクチン打てるのかしら、、+10
-1
-
94. 匿名 2021/07/06(火) 17:08:05
>>61
今は高温多湿だからこの程度で助かってるだけ
デルタ株の本領発揮は今年の冬からだよ+5
-4
-
95. 匿名 2021/07/06(火) 17:08:17
>>76
オリンピックやめろー!と自民党内で叫んだら当確かもね
噛み付けるかしら?+9
-0
-
96. 匿名 2021/07/06(火) 17:08:21
>>1
( `_ゝ´)あっそ+3
-0
-
97. 匿名 2021/07/06(火) 17:08:38
>>55
うちの近所では男の方がマスクしてない人見るよ
若い女性なんかだとカラーマスクしてるが多い
+15
-0
-
98. 匿名 2021/07/06(火) 17:09:00
>>56
「観客1万人中感染者を10人」って前提が少なすぎない?+22
-0
-
99. 匿名 2021/07/06(火) 17:09:03
>>10
7日移動平均で前週の121%に増加。
再来週の何曜日かには1000人超えのペースが継続中。+18
-0
-
100. 匿名 2021/07/06(火) 17:09:05
自粛しない人多いし、マスクしてない人増えたし、以前より気軽に検査できるから増えるに決まってる。+11
-0
-
101. 匿名 2021/07/06(火) 17:09:21
高齢者のワクチン接種が進んでるせいか感染者は少なくなってる模様。
若年層の感染者が増えたね。
重症者の年齢構成はどうなってるの?そこ1番重要なんだけど。+19
-0
-
102. 匿名 2021/07/06(火) 17:09:30
もうオリンピックも間近に迫って来ましたね―。+8
-1
-
103. 匿名 2021/07/06(火) 17:09:31
>>90
ウレタンがゴミなのは始めから言われていた事
従来株の夏場だけなら許せるけどデルタ株になったから良くないね+21
-2
-
104. 匿名 2021/07/06(火) 17:09:47
早くロックダウンして!!+2
-9
-
105. 匿名 2021/07/06(火) 17:09:48
今月の4連休に旦那が地方に日帰り旅行
したがってる、、、
そういう欲すら自分は無くなってんのに
+3
-7
-
106. 匿名 2021/07/06(火) 17:10:18
>>50
正直、死者は減ってるし。
高齢者がワクチン打てば、あとはインフル程度の扱いで充分。
インフル程度は、ただの風邪じゃないし、老人は死ぬ。しかし、社会全体の動き止める疫病ではない。+39
-6
-
107. 匿名 2021/07/06(火) 17:11:13
うわ、10000人入れるつもりか!
>1万人の観客に10人の感染者がいた場合でも、全員がマスクを着用し、観客の間に空席を設けることで、感染リスクを下げられることを明らかにしました。国立競技場の感染リスク スーパーコンピューターで試算し公表 | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】東京オリンピックの観客の扱いをめぐり、萩生田文部科学大臣は国立競技場での感染リスクについて、スーパーコンピューターでの試…
+4
-2
-
108. 匿名 2021/07/06(火) 17:11:37
>>90
どこのデータだかわからないけど、ウレタンはもちろんだけどポリエステルと布もヤバイね。
これから更に暑くなって不織布に耐えられるか不安だわ。+23
-0
-
109. 匿名 2021/07/06(火) 17:11:59
うちの市はワクチンに余裕があるらしく前倒しで予約が始まりました。+6
-0
-
110. 匿名 2021/07/06(火) 17:12:29
明日は魔の水曜と木曜ですね+9
-0
-
111. 匿名 2021/07/06(火) 17:13:07
オリンピック中に酒類の規制をしないと大変な事になるだろうけど今さら言うこと聞く人なんかいないだろう+8
-1
-
112. 匿名 2021/07/06(火) 17:13:12
>>108
よこ
モーニングショーでやってた
仙台医療センターのウイルス専門医、西村医師+1
-0
-
113. 匿名 2021/07/06(火) 17:13:13
>>30
国民の99%は感染したことないんだよーwww+62
-4
-
114. 匿名 2021/07/06(火) 17:14:17
>>26
こんな時にふざけないで!
みんな毎日生きるのに必死なの
熱海で被災された方や行方不明の方がたくさんいるんだよ+12
-32
-
115. 匿名 2021/07/06(火) 17:14:40
ロックダウンとか緊急自体宣言とか、いまだに言ってる人は経済損失とか考えないのかなあ。
直接、自分は困らないけど、他人が困るのはどうでもいいのかな。回り回って全国民に皺寄せくるけどね。+8
-2
-
116. 匿名 2021/07/06(火) 17:14:41
>>38
だらしなすぎて家と外変わらん。+0
-39
-
117. 匿名 2021/07/06(火) 17:16:28
>>63
これにプラスしてる人達正気なの?+23
-1
-
118. 匿名 2021/07/06(火) 17:16:37
>>7
オリンピック終わって、パラリンピックの段階になって1000人突破したから中止とかにしやがりそう。それもそれでふざけてる。+27
-0
-
119. 匿名 2021/07/06(火) 17:16:53
また定額給付金ありそう+5
-6
-
120. 匿名 2021/07/06(火) 17:17:09
>>84
老人の感染者が減ってるところを見ると、意味あるんじゃない?感染してるのは20~30代のワクチン未接種ばっかり。以前みたいにカラオケ老人クラスターとかないじゃん+10
-1
-
121. 匿名 2021/07/06(火) 17:18:07
>>107
これ、そもそも計算おかしくない?
東京だと80人に1人くらいの感染、なのに何故1万人で10人なの?
1万人観客いれるなら感染者は125人いないとおかしい。
+15
-1
-
122. 匿名 2021/07/06(火) 17:18:13
>>115
日本の経済を潰したい人があれこれ言って煽ってるんだよ
それに騙される人が結構いるから大きな声になってしまう
日本の経済を考えたらワクチン接種を積極的に薦めるべきだけどそういう人達はワクチン接種は反対するね+9
-2
-
123. 匿名 2021/07/06(火) 17:18:30
え…イスラエル、デルタ変異株が広がり、ファイザー製ワクチンの予防効果が低下 94%→64%(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpファイザー製ワクチンの予防効果が、デルタ変異株では大幅に低下したという研究結果が報告された。イスラエルのニュースサイト「Yネット」が5日(現地時間)報道した。
+4
-4
-
124. 匿名 2021/07/06(火) 17:18:43
>>90
不織布も汚れをあつめて汚くなるよ。マスクなんてしなくても口の中の白血球がウィルス撃破するから従事者以外マスクは不要。+3
-14
-
125. 匿名 2021/07/06(火) 17:18:49
>>27
ジジババも無駄にうろうろしてない?+24
-1
-
126. 匿名 2021/07/06(火) 17:19:30
>>10
いつも表をありがとう!増えてきたね😢+16
-1
-
127. 匿名 2021/07/06(火) 17:20:15
>>121
一万人集まった場合だよ? 状況違うじゃん+1
-1
-
128. 匿名 2021/07/06(火) 17:20:29
東京で増えると大阪も追いかけ次に愛知も増えそう
ちなみに愛知住みですがこの前の日曜日は大型商業施設へ行く車で大渋滞してました
たぶん駐車場まで1時間くらい待ちそうなほど
通りかかった他の商業施設も駐車場満車
休みは近寄らないようにしてるけど
来週辺りからまた感染者増える予感がします+2
-0
-
129. 匿名 2021/07/06(火) 17:20:33
>>43
ヤダ。
コロナ騒ぎでマスクつけたことないし。+3
-12
-
130. 匿名 2021/07/06(火) 17:20:40
>>106
高齢者だけでは駄目だわ
50代でも40代でも重症化率は高いからね
50代や40代が打ち終わる頃なら5類に落とすのは有りかもね+5
-0
-
131. 匿名 2021/07/06(火) 17:20:47
>>113
あなたが、その1%になる+9
-6
-
132. 匿名 2021/07/06(火) 17:20:50
>>22
陽性者累計約17万人
東京都の人口約1200万人
まだ感染してない人は1183万人だねー+48
-0
-
133. 匿名 2021/07/06(火) 17:20:50
>>110
水曜からはこの調子だから800越えてくるのはわかってる
ここもバカみたいに大盛り上がりになるんでしょ+3
-1
-
134. 匿名 2021/07/06(火) 17:21:06
>>121
ん???
10000人の中に10人の人がいた場合の話だよー
何人感染するとかではないよ
+2
-2
-
135. 匿名 2021/07/06(火) 17:21:06
>>55
うちの周りでは、マスクしてないのはおっさんとおじいだよ
大体が歩きタバコしてるようなやつ+13
-1
-
136. 匿名 2021/07/06(火) 17:21:22
>>101
本当に?
前から高齢者って感染者自体は少なくて、でも感染したら重症化するイメージだったよ。
4月あたまくらいと比較した?+4
-0
-
137. 匿名 2021/07/06(火) 17:21:55
>>79
ん? もしかして
こちらが いつもの人…??
+6
-3
-
138. 匿名 2021/07/06(火) 17:22:03
>>109
うらやましい!市民でなくても打てるなら行きたいわー+1
-0
-
139. 匿名 2021/07/06(火) 17:22:08
>>26
可愛い絵だね。
これを目にして一時でも心が和む人もいると思うよ😊+38
-3
-
140. 匿名 2021/07/06(火) 17:22:29
>>130
5類に落としたら感染爆発するっての
クラスター多発だよ+5
-6
-
141. 匿名 2021/07/06(火) 17:22:35
>>134
だから、東京の感染状況に合わせなきゃ意味ないじゃん。
何故10人なの?+5
-0
-
142. 匿名 2021/07/06(火) 17:22:47
>>2
8日来日って事はもう出発?荷造り終わったかな?+9
-0
-
143. 匿名 2021/07/06(火) 17:22:52
ワクチン打ちたいのに、うちの区はやっと明日から予約。健常な60歳以下は一斉にスタートだからまだいい方。
友人の区は、40-59が最後なんだって。酷い話。夜は外出控えて、朝晩満員電車でリスクを背負い、それなりにリスクもあるのに後回し。+14
-2
-
144. 匿名 2021/07/06(火) 17:23:05
重症増えてるけど、50代とかかな?
+3
-0
-
145. 匿名 2021/07/06(火) 17:23:19
>>129
大人になりなよw+4
-0
-
146. 匿名 2021/07/06(火) 17:24:17
>>141
仮に10人いた場合だよ?東京基準に合わせた場合じゃないよ?+1
-2
-
147. 匿名 2021/07/06(火) 17:24:43
コロナ、クルナ!+1
-0
-
148. 匿名 2021/07/06(火) 17:25:02
>>121
10000は地方の人もおるやん+0
-1
-
149. 匿名 2021/07/06(火) 17:25:53
こら!コロ助め+0
-0
-
150. 匿名 2021/07/06(火) 17:26:08
>>27
年寄りもだな。マスクしてないのは厚化粧ギャルと爺さん。+4
-1
-
151. 匿名 2021/07/06(火) 17:26:22
>>119
住民税非課税世帯のみに給付したら?って言う、まだ下村政調会長ひとりの思いつきの段階だよ+3
-4
-
152. 匿名 2021/07/06(火) 17:26:44
>>128
愛知や大阪って今何人くらいなんだろう?+1
-0
-
153. 匿名 2021/07/06(火) 17:26:45
今日子供の園の職員さんに陽性者が出たと言われました。園は休みになりましたが、この場合習い事(スイミング)は行かせて良いと思いますか?
園からは誰が感染したのかはおそらく公表はされないと思います。+3
-4
-
154. 匿名 2021/07/06(火) 17:27:14
>>34
大阪や沖縄は二桁になってるのに、何で東京だけずーっと減らないんだろう。それだけ密度が凄いのかな。+16
-0
-
155. 匿名 2021/07/06(火) 17:27:25
病院入れないんでしょ?+1
-0
-
156. 匿名 2021/07/06(火) 17:27:51
>>136
死者数は減ってる+6
-0
-
157. 匿名 2021/07/06(火) 17:28:29
ここ最近はずっと増加傾向だね
オリパラ終わり次第また宣言とかあるんだろうか+6
-0
-
158. 匿名 2021/07/06(火) 17:28:32
>>18
私はフェデラーが観たかったよ~😢+4
-3
-
159. 匿名 2021/07/06(火) 17:28:58
>>124
マスクしなくて大丈夫なら飲食店に自粛求める必要がないと思う。+10
-0
-
160. 匿名 2021/07/06(火) 17:29:02
>>31
もう時代にあってないよね。
税金投入してまでやる事では無いよね+18
-0
-
161. 匿名 2021/07/06(火) 17:29:12
>>22
いやいやいや、PCRで陰性だとしても検査結果出た頃には感染してるかもよ?無意味無意味。+13
-0
-
162. 匿名 2021/07/06(火) 17:29:21
>>1
65歳以上の感染が減ったね
やはりワクチン接種効果?
+8
-1
-
163. 匿名 2021/07/06(火) 17:29:29
>>1
一つ救いなのは重症者数と死亡者数が少なくなった事だね!
ワクチンが効いてるのかな?+4
-2
-
164. 匿名 2021/07/06(火) 17:30:36
>>1
そろそろ夏休みやお盆の帰省に関して警告とか方針を出した方がいいのじゃないの?
+8
-0
-
165. 匿名 2021/07/06(火) 17:30:37
>>101
テレビでやってたけど重症者は殆ど50代以下だったよ
ワクチン効果出てきてる
+9
-1
-
166. 匿名 2021/07/06(火) 17:31:51
>>17
17日連続で前の週と同じ曜日より増えてるよ。+3
-1
-
167. 匿名 2021/07/06(火) 17:32:52
>>153
休園してるなら行かせない。
感染者が出ても通常通りなら行かせる。+13
-0
-
168. 匿名 2021/07/06(火) 17:33:01
>>152
愛知51人
大阪136人+3
-0
-
169. 匿名 2021/07/06(火) 17:33:29
>>34
やってたね。朝と夕方の電車コロナ前と同じくらい混んでるし、通勤~職場かどこかでもらって家庭内でうつすパターン本当に多いと思う。+10
-0
-
170. 匿名 2021/07/06(火) 17:33:39
>>45
自分の身は大切なんだな+6
-0
-
171. 匿名 2021/07/06(火) 17:34:47
>>164
今年のお盆はワクチン打ったから大丈夫!ってジジババがおいでおいでするだろうね。+9
-0
-
172. 匿名 2021/07/06(火) 17:34:55
>>152
大阪は例の関空でウガンダのオリンピック参加選手が感染してから二桁から一気に三桁になったけどその後はさほど増えてない。+3
-0
-
173. 匿名 2021/07/06(火) 17:35:57
>>119
国民一人一人なら納得だけど どうせ違うよね
経済起爆剤として国民一人一人に出せや!って思う
オリンピックも金無きゃウキウキしねーわ+7
-0
-
174. 匿名 2021/07/06(火) 17:36:05
>>154
千葉と埼玉も多いよね。
往来があるからかな?
オリンピック後、持ち帰る選手多そう。+12
-0
-
175. 匿名 2021/07/06(火) 17:36:11
はい、増えてて草!+3
-0
-
176. 匿名 2021/07/06(火) 17:37:03
>>140
感染者が増えても入院患者が少なくて医療が逼迫しないなら問題ないよ
あくまでもワクチン接種が増えてからの話だよ
+7
-0
-
177. 匿名 2021/07/06(火) 17:37:07
>>63
原点回帰か+6
-0
-
178. 匿名 2021/07/06(火) 17:37:13
コロナ感染が一生続くとした場合
病院も終了で経済ズタボロで滅ぶよね?
生き残るのはシェルター持ちの大富豪達よね+6
-0
-
179. 匿名 2021/07/06(火) 17:37:23
>>42
世もまつ…
冗談ですよね?+6
-0
-
180. 匿名 2021/07/06(火) 17:37:27
>>1
東京五輪開催するなら学生の夏休み期間は非常事態宣言出さないだろうね。
その時期に一気に増えると思うけど。+4
-0
-
181. 匿名 2021/07/06(火) 17:38:07
去年の正月より酷い状況になる説‥。+4
-0
-
182. 匿名 2021/07/06(火) 17:38:27
>>141
80人に1人ってコロナにかかった人の累計から出した数字でしょ
その中には既に治ってる人が沢山含まれてるから
+2
-1
-
183. 匿名 2021/07/06(火) 17:38:33
もうさ、いい加減に感染者数だけで騒ぐのやめろよ
何年コロナの世の中で生きてるんだよ
+5
-4
-
184. 匿名 2021/07/06(火) 17:39:27
>>1
コロナって肥満がやばいって言われてたのに
標準体重も沢山死んでる
+5
-1
-
185. 匿名 2021/07/06(火) 17:39:38
>>34
首都圏は全体の半分越えてるよと思ってた。
昨日は、
全国 1030人
首都圏 707人だよ
昨日は7割だよね。+12
-0
-
186. 匿名 2021/07/06(火) 17:40:51
>>178
シェルターには
優秀な人や医師や食料、水、全て揃えてると思う
あと世界中の情報も全て+0
-0
-
187. 匿名 2021/07/06(火) 17:41:12
>>1
まだオリンピック前なのに。
終わりの始まりなのかなー。+2
-0
-
188. 匿名 2021/07/06(火) 17:41:31
>>183
本当にそう思います。ワクチン接種者が増えて死者数は更に激減してるのに
若者の感染者数が増えて発狂してる人が多くて、意味がわかりません。+1
-3
-
189. 匿名 2021/07/06(火) 17:42:50
>>178
コロナは儲かるらしいね
王族、貴族、大富豪か
なんか匂うね+3
-1
-
190. 匿名 2021/07/06(火) 17:42:55
>>66
逆にどーんな田舎なの?と問いたい+1
-0
-
191. 匿名 2021/07/06(火) 17:43:46
>>18
コロナなんて夢にも思ってなかったし、生きてる内に日本でオリンピックが見れるなんて今回が最初で最後かなと盛り上がってたけど、今回の件で、オリンピックなんて金と私欲にまみれた酷い物ってわからせてくれて逆に有難うという感じ。国際的にもIOCは軽蔑されてるんじゃない?!+38
-0
-
192. 匿名 2021/07/06(火) 17:44:38
>>188 ⬅️アンタのように発狂してる人が多くて、意味がわかりません。+1
-0
-
193. 匿名 2021/07/06(火) 17:44:49
国基準だと重症者400人超えてるるしいよ+2
-0
-
194. 匿名 2021/07/06(火) 17:44:57
>>1
イギリスはもうピーク過ぎたって方針でマスク無しオッケーに間もなくなるみたいよ+1
-1
-
195. 匿名 2021/07/06(火) 17:45:03
>>1
そりゃ政治家や著名人が密な場所で会食したら飲んだりしてるんだから一般市民が自粛する訳がない+2
-0
-
196. 匿名 2021/07/06(火) 17:45:46
>>1
川でバーベキュー。
フライパン🍳川にポイ。+1
-0
-
197. 匿名 2021/07/06(火) 17:46:03
>>45
私もそう思います。
海外(日本)に来て、自分が感染したら大変だもの。
きっと自国の豪華なお部屋から、優雅に見物じゃないかしら?+6
-1
-
198. 匿名 2021/07/06(火) 17:46:12
>>178
毎年ワクチン接種するのが当たり前になればインフルレベルになってそうはならないよ
残念ながら新型コロナは消えないけどね
+2
-0
-
199. 匿名 2021/07/06(火) 17:46:16
>>12
この人はヤダ…。
お子さんのドキュメンタリー、最初の数分で見れなかった。
無理矢理生んで、やってはいけない事だと思う。
+12
-1
-
200. 匿名 2021/07/06(火) 17:46:58
>>193
ソースは?
あなたは毎日書いてるけど一度もソースを貼らないね+0
-1
-
201. 匿名 2021/07/06(火) 17:47:04
>>189
中東絡みだと思ってる+0
-0
-
202. 匿名 2021/07/06(火) 17:47:32
>>12
旦那さんが、元その筋の人。
総理にでもなったら、たくさん埃が出まくるでしょうね。+11
-2
-
203. 匿名 2021/07/06(火) 17:47:42
>>3
💩
👁🗨 👁🗨
🐽
👅
593、ご苦労さん。+4
-0
-
204. 匿名 2021/07/06(火) 17:47:56
>>2
歓迎だよ〜。密々なとこで濃厚におもてなししてあげるよ!+4
-0
-
205. 匿名 2021/07/06(火) 17:48:05
>>139
イラストレーターのるるてあさんのイラストで、名前は「コウペンちゃん」と言います!+11
-3
-
206. 匿名 2021/07/06(火) 17:49:19
>>63
ずいぶん古いの出してきたな。
これ出すと、また嫌われるぞ!+1
-1
-
207. 匿名 2021/07/06(火) 17:50:03
>>202
裁判所に反社だと認定されたね笑
もうこの人は大臣にすらなれなくなったね
+7
-0
-
208. 匿名 2021/07/06(火) 17:51:00
>>10
🐆、🐜が10。+6
-0
-
209. 匿名 2021/07/06(火) 17:51:04
>>79
ん?
さっきの奴は、偽物だな!+5
-0
-
210. 匿名 2021/07/06(火) 17:51:42
>>10
明日は800超えそうだね+16
-0
-
211. 匿名 2021/07/06(火) 17:52:51
>>162+0
-0
-
212. 匿名 2021/07/06(火) 17:54:36
>>1
このまま東京五輪を有観客で開催すれば、国内だけで85万人が重症化し、42万人の死者が出ますよ!💀+4
-0
-
213. 匿名 2021/07/06(火) 17:54:57
去年の今頃は感染者100人ちょっとで死者もいなかったくらいなのに、なんでワクチン打ってる今年の方が増えてるの
もうワケわからな過ぎ
コロナもワクチンも+16
-1
-
214. 匿名 2021/07/06(火) 17:57:01
>>169
まじ、ワクチン打たないとやばそうだよなぁ...+5
-2
-
215. 匿名 2021/07/06(火) 17:57:46
>>213
若い人あんまワクチン打ってないからじゃない?
感染者も若い人が多いし。+3
-0
-
216. 匿名 2021/07/06(火) 17:57:57
2人以下の来店90分以内午後8時までの規制ルールが守れていない飲食店は営業停止にするべきです。+7
-3
-
217. 匿名 2021/07/06(火) 17:59:13
最も有効な「まん延防止」はオリンピックをやらないことだと思う。+25
-0
-
218. 匿名 2021/07/06(火) 18:00:18
>>189
偉い人が言ってたが
新型コロナウィルスのゲノム配列に混入している異物はHIV配列だけじゃなく、マラリア原虫のものなど他のものも混じってるらしい…
人工的に作られたかもね+10
-0
-
219. 匿名 2021/07/06(火) 18:00:31
重症者は増えてないと、コメントあったけど、
結局、時間差で増えてるね。+11
-0
-
220. 匿名 2021/07/06(火) 18:01:55
引き続き、コロナ感染リスクの高い飲み会、会食は控えてください。大人数での飲み会、宴会など論外です。+7
-1
-
221. 匿名 2021/07/06(火) 18:02:44
>>213
ウイルスが変異してるからじゃない?
東京都なんて、半分はインド株だと思う+8
-0
-
222. 匿名 2021/07/06(火) 18:04:00
IOCと電通と菅義偉と竹中平蔵の利権でしかないオリンピックは中止にしてください。+12
-0
-
223. 匿名 2021/07/06(火) 18:04:14
>>63
2日続けて貼らないで欲しいんだけど、
あからさま過ぎて、本当に不快!!
犯罪を貼るな+7
-1
-
224. 匿名 2021/07/06(火) 18:06:42
>>189
大富豪達の遊びってあるらしい
公共の場では言えないやつ…+3
-1
-
225. 匿名 2021/07/06(火) 18:07:14
>>63
原点に戻るのは、さすがに調子に乗りすぎ、
プラスがあるからいいと思ったのか?
プラスなんて、押すのは麻原の存在を知らない無知な奴だろ。ネットで調べたらいい、麻原彰晃を+6
-1
-
226. 匿名 2021/07/06(火) 18:07:19
>>156
変異株で感染者増えてるのに死者数めちゃ減ってるー
ワクチンの効果が見て取れるね
私も早く打ちたい!+3
-4
-
227. 匿名 2021/07/06(火) 18:08:47
>>194
すごいね
日に2万7千人も感染者出しててそれだったら、人口イギリスの倍で感染者ずーっと少ない日本はとっくに普通に戻っててもよさそうなもんだ+0
-2
-
228. 匿名 2021/07/06(火) 18:09:13
>>186
その食料もいつかは尽きます+0
-0
-
229. 匿名 2021/07/06(火) 18:09:32
>>7
オリンピック終わって2000人、とかいわれてるるしいね。
パラのこと何も考えてない。パラを先にすれば良いのに。+20
-1
-
230. 匿名 2021/07/06(火) 18:09:51
>>227
ワクチンを通してみたら、無理だろ、
全てワクチンありき+2
-0
-
231. 匿名 2021/07/06(火) 18:10:33
>>194
でも流行ってね?+1
-0
-
232. 匿名 2021/07/06(火) 18:10:52
>>189
日本人は知らない+0
-0
-
233. 匿名 2021/07/06(火) 18:11:31
>>227
ある程度ワクチンが行き渡ればたとえ感染が収まらなくても
国民が大量に死ぬことはないって安心感があるんでしょ+1
-1
-
234. 匿名 2021/07/06(火) 18:12:10
>>76
この女と竹中平蔵は国民の敵+4
-1
-
235. 匿名 2021/07/06(火) 18:12:39
>>231
日本より重症者も死者も少ないんだからもういいんじゃない?+0
-0
-
236. 匿名 2021/07/06(火) 18:13:00
>>194
大変なことになってみたいよ英・マスクなし大声…サッカー観戦で2000人近く感染|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイトnews.tv-asahi.co.jp大勢のサポーターが密集し、大声を上げています。 これは先月18日に、イギリス・ロンドンで行われた、サッカーのヨーロッパ選手権・スコットランド対イングランドの試合が行われた際の様子です。 マスクなど、感染対策を気にしている様子はありません。 ...
+7
-0
-
237. 匿名 2021/07/06(火) 18:13:23
昨年帰国者の一時待機施設に使われてたビジネスホテルから昨日がスーツ着た外国人が手ぶら出てきた。
オリンピック来日した外国人記者とか勝手に一時滞在施設から出歩いてないか心配
出歩いてたらちゃんと強制退去させてよね+3
-0
-
238. 匿名 2021/07/06(火) 18:13:46
接種した人から菌をもらってるって可能性もあるのかな
+1
-0
-
239. 匿名 2021/07/06(火) 18:14:24
>>218
全て頭いいヤツが作ってんのさ+6
-0
-
240. 匿名 2021/07/06(火) 18:14:51
とうとう周りに感染者出た。時短無視してるお店に飲みに行って移ったらしい。
今までも飲み歩いて「ほら、私移らないも~ん」なんて豪語してたから正直自業自得でざまあみろ!と思ってる。
やってるお店もどうかと思うけど我慢限界とか言って要請無視してるお店を必死に探してまで飲んでる人達もうんざりする。
+19
-0
-
241. 匿名 2021/07/06(火) 18:15:02
>>236
コロナ対応で行動規制の完全解除を表明 英首相(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpイギリスでは19日からソーシャルディスタンスやマスクの着用義務などの行動規制が完全に解除されることになりました。 ジョンソン首相は5日の会見で半年にわたり続いた規制を19日から完全に解除すると
その程度気にしてないよ+2
-1
-
242. 匿名 2021/07/06(火) 18:15:53
>>233
やっぱりワクチンありきロンドン最新情報「全面解除が一旦見送りとなったイギリス。政府が出したコロナ対策とは」 | Design Storieswww.designstoriesinc.comロンドン最新情報「全面解除が一旦見送りとなったイギリス。政府が出したコロナ対策とは」 | Design Stories 欧州最新情報JINSEI STORIES地球カレッジ DS EDUCATIONTHEINTERVIEWSPANORAMA STORIES衣住旅美知楽DS SHOP & BOOKSWRITERSHOME欧州最新情報JINSEI STOR...
+4
-2
-
243. 匿名 2021/07/06(火) 18:16:26
>>12+2
-6
-
244. 匿名 2021/07/06(火) 18:16:38
>>56
最近富嶽の無駄遣いしかしてないよね?
どういう条件で会話をしたら…とか富嶽使うまでもなくなんとなく想像つくでしょって感じだったし。+6
-0
-
245. 匿名 2021/07/06(火) 18:16:55
減らないねー。+1
-0
-
246. 匿名 2021/07/06(火) 18:17:18
>>241
情報が古いよ
最新を貼ったら?ロンドン最新情報「全面解除が一旦見送りとなったイギリス。政府が出したコロナ対策とは」 | Design Storieswww.designstoriesinc.comロンドン最新情報「全面解除が一旦見送りとなったイギリス。政府が出したコロナ対策とは」 | Design Stories 欧州最新情報JINSEI STORIES地球カレッジ DS EDUCATIONTHEINTERVIEWSPANORAMA STORIES衣住旅美知楽DS SHOP & BOOKSWRITERSHOME欧州最新情報JINSEI STOR...
+2
-0
-
247. 匿名 2021/07/06(火) 18:18:16
>>224
苦しんでる人達を見て笑ったり人体実験的な??+1
-2
-
248. 匿名 2021/07/06(火) 18:18:19
>>246
ニュースの日付くらい見たら?+1
-0
-
249. 匿名 2021/07/06(火) 18:18:55
>>85
7月10日(土)15時新宿東口から出発する「東京五輪不歓迎デモ」にみんな集結しよう!+1
-5
-
250. 匿名 2021/07/06(火) 18:23:31
>>85
7月10日(土)15時新宿東口から出発する「東京オリンピック不歓迎デモ」にみんな集結しよう!+1
-3
-
251. 匿名 2021/07/06(火) 18:24:52
>>248
英国のジョンソン首相は5日の記者会見で、公共交通機関でのマスクの着用やイベントの入場人数の制限など新型コロナウイルス対策の規制を19日にほぼ撤廃すると発表した。足元ではインド由来のデルタ株の流行で感染者数が急増しているが、死者や重症者数の急増にはつながっていないと判断した。
規制の撤廃は英国の人口の大半を占めるイングランドを対象とする。野党や一部の市民からは感染が急増する中での規制解除に懸念の声が出ており、国内の議論は割れている。
まぁ、どうなるかは分からないね。
いままで失敗もしてきてるし+8
-0
-
252. 匿名 2021/07/06(火) 18:25:03
>>1
WHOのテドロスも来るらしいよ。
「安心・安全」な開催のアドバイザーだってさ。
VIPルームで優雅に楽しむのかね。。。。。
呼んでもいないのに、来るなよっ!!+23
-0
-
253. 匿名 2021/07/06(火) 18:25:37
まだ速報にしてるんだなぁ
そんなにやばい?
感染者のうち何人が無症状ー咳鼻水程度なの?+2
-7
-
254. 匿名 2021/07/06(火) 18:26:02
>>114
怒ることじゃないでしょ。+16
-1
-
255. 匿名 2021/07/06(火) 18:28:50
>>218
よくわからないままワクチン摂取する人達って…+4
-8
-
256. 匿名 2021/07/06(火) 18:30:15
選手村のスタッフ2人がコロナ感染 複数人で飲食
News Digest - 選手村のスタッフ2人がコロナ感染 複数人で飲食ndjust.inNews Digest - 選手村のスタッフ2人がコロナ感染 複数人で飲食https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000221608.html
+14
-0
-
257. 匿名 2021/07/06(火) 18:33:06
日本もこうなったりしてね。
感染急増のインドネシア ワクチン未接種者は移動不可能に
News Digest - 感染急増のインドネシア ワクチン未接種者は移動不可能にndjust.inNews Digest - 感染急増のインドネシア ワクチン未接種者は移動不可能にhttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4308139.html
+12
-1
-
258. 匿名 2021/07/06(火) 18:34:22
>>224
自分達の安全を確保し、後は楽しんでるよ
金儲けだけを考えるとそうなる+1
-0
-
259. 匿名 2021/07/06(火) 18:37:52
>>189
庶民が苦しむのも全て計画通りってやつか+0
-0
-
260. 匿名 2021/07/06(火) 18:39:38
>>43
チャリに乗ってる人のマスク率低い。
頼むからマスクしてないチャリの人、信号待ちで私のすぐ横に止まらないで。そしてハァハァするのもやめて。+33
-5
-
261. 匿名 2021/07/06(火) 18:43:23
私が見た未来通り+1
-0
-
262. 匿名 2021/07/06(火) 18:49:00
高齢者のワクチン接種が進んでいるのに重症者が増えている。重症者の年齢構成も同時に報道して欲しい。
もう増加傾向に転じているのは分かっているから、こういう数字報道よりも、政府はどう考えて、どう動いているか、そこを徹底的に深堀して報道して欲しい。
感染者の年齢層は報道されるのに、重症者の年齢層や基礎疾患について報道されていないので、実際どのような方が重症化しているのか統計を知りたい。+11
-0
-
263. 匿名 2021/07/06(火) 18:50:07
なんで東京減らないの?北海道だいぶ減ったよ!+2
-2
-
264. 匿名 2021/07/06(火) 18:50:28
>>262
20~40代がほとんどなんだからそこの接種率のワクチンじゃどうにもならない+4
-1
-
265. 匿名 2021/07/06(火) 18:56:58
>>79
麻原のひと?それとも別人?+0
-0
-
266. 匿名 2021/07/06(火) 18:57:43
>>257
そうなるならそれで良い。
私は当面打たないから、区別してくれても良いと思ってる。+7
-0
-
267. 匿名 2021/07/06(火) 18:58:35
延々と終わらないコロナ
さて、何故でしょう?+1
-0
-
268. 匿名 2021/07/06(火) 18:59:36
>>1
コロナが流行り出した頃と今、治療方法は変わったのかしら?
特効薬はないとしても、現場はどうなってるんだろう?誰か知ってますか?+2
-0
-
269. 匿名 2021/07/06(火) 19:00:47
>>236
心配しなくても、冬には感染拡大する可能性が高い。ワクチン効果が1年くらいもてばいいですが。
死者が減ったのはワクチン効果でしょうが、既に多くの人が亡くなったから。
アジアの台湾やタイ、ベトナム、マレーシア、ネーパール、スリランカなど防疫優秀国で感染者や死者が増えている。インドネシアやフィリピンはずっと高止まり。死者も多い。デルタ株は今までのコロナとは少し違うみたいね。
現在冬の南米も減らないね。まだ変異を繰り返すだろうね。油断して何もいい事は無い。学習しました。+6
-0
-
270. 匿名 2021/07/06(火) 19:01:37
>>235
7日間辺りの死者数を人口比率で見たら日本の方が少ないです+1
-0
-
271. 匿名 2021/07/06(火) 19:05:12
>>267
コロナ作るような優秀な人達は既に大富豪達にお金で飼われてる…+1
-0
-
272. 匿名 2021/07/06(火) 19:06:13
>>270
アメリカでもそうだけど死亡者のほとんどは接種未完了者だから
それで死ぬ人にはそれほど同情が集まってない感じがする+1
-4
-
273. 匿名 2021/07/06(火) 19:07:57
>>265
79より、別人です+0
-0
-
274. 匿名 2021/07/06(火) 19:18:32
>>27
オリンピック選手に言えば?+0
-0
-
275. 匿名 2021/07/06(火) 19:20:41
>>272
接種進んでる欧米の方が未だに日本より感染者も死者も多いのに、「死ぬのはワクチン打ってないお前らが悪い」って感覚で日本に来るわけね、五輪で
大丈夫か関東は
+9
-1
-
276. 匿名 2021/07/06(火) 19:27:26
>>273
同じようなもんだろ、
貼ってる人物は一緒なんだから。+1
-0
-
277. 匿名 2021/07/06(火) 19:27:43
>>27
重症化しやすい人が自粛するだけでいいよ。みんながみんな自粛することない。重症化しやすい人が若者を避ければいいよ。
もしみんなが自粛するなら、人との飲食だけ避ければいい。+11
-7
-
278. 匿名 2021/07/06(火) 19:33:44
>>277
そんなに都合よくいかんだろ+0
-0
-
279. 匿名 2021/07/06(火) 19:36:14
自粛してないの?していても増えてるんじゃないの?+0
-0
-
280. 匿名 2021/07/06(火) 19:42:37
>>55
外歩くくらいなら、マスクしなくていいと思うんだけど、、+5
-6
-
281. 匿名 2021/07/06(火) 19:43:35
>>279
3割か、多く見積もると4割は自粛してないと思う。
夏は、オリンピックがあるからとか、秋冬でまた増えるから、今がチャンスとかでなお自粛する人が減るよ。去年と同じ。
オリンピックがあるから、なお感染拡すると思うよ。+1
-0
-
282. 匿名 2021/07/06(火) 19:47:44
まだ新型コロナウィルス見せてもらってないんだけど+0
-0
-
283. 匿名 2021/07/06(火) 19:50:40
>>50
検査時に無症状でも最終的には8割以上に症状が出てるんだよ。
コロナをなめてる人のせいでいつまでも感染拡大が終わらない。迷惑だわ。+20
-1
-
284. 匿名 2021/07/06(火) 19:53:53
>>124
それなら何故感染する人がいるの?
馬鹿なの?+6
-2
-
285. 匿名 2021/07/06(火) 19:56:42
>>283
海外は、とかよく出てくるけど日本は接種率が低すぎるから、まず無理だよね。
感染対策しかない。+0
-0
-
286. 匿名 2021/07/06(火) 20:16:34
>>101
>>262
今日の重症者内訳https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2222.files/2222-2.pdfwww.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jphttps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2222.files/2222-2.pdf
+2
-0
-
287. 匿名 2021/07/06(火) 20:17:40
>>257
やってもワクチン未接種者は外出の自粛お願いします程度+1
-0
-
288. 匿名 2021/07/06(火) 20:27:02
散歩やジョギングしてる人ですら通りすがりにマスク上げてつけてくれる人が多くて、マナー守ってるんだなって思ってた。だからか、ノーマスクジョギング(マスク持ってもいない)、コンビニにノーマスクが目立つ。そういうやつほどばか笑いデカイ声で話す、話す。Twitterみたいにコロナ禍もバカアホ発見器として活躍してるね。回りから横目でみられても気にしてないみたいで、余計に喋って。店員にレジで嫌な顔されてもきにしないで。入り口にマスク着用のお願いもガン無視で。凄いメンタルだなとおもうけど、そいつらからは絶対に移されたくない。+12
-0
-
289. 匿名 2021/07/06(火) 20:30:14
>>29
もう始まってるよ+1
-0
-
290. 匿名 2021/07/06(火) 20:31:20
>>125
若者に指摘すると必ずこう言い返すけど、
感染者数が全然違うでしょ、
若い子いい加減にして欲しい+7
-1
-
291. 匿名 2021/07/06(火) 20:34:34
>>260
男ばかり。
あと稀に若いママさん。+6
-1
-
292. 匿名 2021/07/06(火) 20:35:46
>>288
マスク義務化にすべき。
店内では。+7
-0
-
293. 匿名 2021/07/06(火) 20:37:58
>>292
本当、出禁にしてほしい+3
-0
-
294. 匿名 2021/07/06(火) 20:42:03
>>1
今年の夏は東京から群馬に帰省します。+0
-2
-
295. 匿名 2021/07/06(火) 20:43:10
>>7
来週の木金くらいにいきそうだね+4
-0
-
296. 匿名 2021/07/06(火) 20:44:59
>>286
いつの間に20代5名+3
-0
-
297. 匿名 2021/07/06(火) 20:54:32
>>12
この人、日本の老人を中国へ差し出して介護してもらう計画立ててるんだっけ!?
それも日本の年金で…+6
-1
-
298. 匿名 2021/07/06(火) 20:59:19
>>1
+2
-0
-
299. 匿名 2021/07/06(火) 21:02:51
>>286
20代にも基礎疾患もちなどいるわな。+4
-0
-
300. 匿名 2021/07/06(火) 21:09:29
>>286
20代が5人とはやばいね。大阪も5月のイギリス株で基礎疾患なし20代出てた。
重症、国基準だともっといるってことでしょ?
だから暢気に遊び歩く人が減らないんじゃない?+3
-0
-
301. 匿名 2021/07/06(火) 21:12:42
>>260
了解しました。+2
-0
-
302. 匿名 2021/07/06(火) 21:13:47
>>298
デルタ増えたね
ところでおじまさんご当選おめでとうございます
+1
-0
-
303. 匿名 2021/07/06(火) 21:15:03
今日モデルナ1回目打ってきました。1回目は腕が痛くなるくらいかと油断してたら、夕方から発熱、悪寒、だるさ、関節痛…。えー当日から副作用くるのー。。2回目がこわい。+16
-0
-
304. 匿名 2021/07/06(火) 21:30:18
>>9
593(ゴクミ)よぉ〜ん♡+6
-0
-
305. 匿名 2021/07/06(火) 21:39:27
>>10
昨年もそうでしたが、梅雨は感染を抑えられる時期です。島根県程ではないけど、新規感染者0人の日も珍しくなくなった。湿気が多いと飛沫も飛びにくいし、換気ができるからでしょう。
ただ、検査数を抑えてきた東京はそうもいかない。やっぱりデルタ株は従来株とは感染力が違うみたいね。オリパラはあるし、第五波は想像以上の山ができそうですね。一度緩んだ気持ちは繋がらないね。+10
-1
-
306. 匿名 2021/07/06(火) 21:40:33
>>60
賠償金とか取られそうだわ+4
-0
-
307. 匿名 2021/07/06(火) 21:43:40
>>176
ワクチン打っても感染はするし変異すればさらに感染率は上がるし。
人類は風邪もインフルも完全に根絶する特効薬なんて作れていないんだよ。もう共存するしかないんだよ。+5
-1
-
308. 匿名 2021/07/06(火) 21:44:41
>>47
もうコロナが日常だからね。もしコロナが終わったら、どうしたらいいのかわからないよ。+2
-1
-
309. 匿名 2021/07/06(火) 21:45:02
>>42
まつ?+1
-0
-
310. 匿名 2021/07/06(火) 21:45:30
素朴な疑問なんだけど、みんなコロナの何が怖いの?
+1
-1
-
311. 匿名 2021/07/06(火) 21:46:45
>>283
そうなの?何情報?+2
-0
-
312. 匿名 2021/07/06(火) 22:11:43
>>283
うちの県は真面目な人が多いからか、新規感染者0人の日が多くなった。やっぱり湿度が高い梅雨時期は感染しにくいのでしょう。
人口が多い都市部で感染を抑える事は難しいけど、ワガママが多い首都圏はコロナが好む地域。
今後、デルタ株が主流になる。東京の感染が減らないと、ホントに五輪株に変異するかもしれない。+1
-1
-
313. 匿名 2021/07/06(火) 22:15:26
だいすきなアーティストのイベントが週末東京であるんだけど飛行機距離の地方民だから行くの怖い
ギリギリまで様子みて行くかやめるか判断するつもりだけど多分無理だろうな・・・
なんでこんな時期に集客イベントやるんだよー!!!+4
-0
-
314. 匿名 2021/07/06(火) 22:19:07
東京五輪中止一択+10
-1
-
315. 匿名 2021/07/06(火) 22:22:35
「危険不安」なオリンピックになりそう+7
-0
-
316. 匿名 2021/07/06(火) 22:33:29
ワクチン打ったからコロナとか過去の物って感じ
まだそんなこと言ってるんだね
ビクビクしないといけないなんてかわいそう
打つの心配だったけど、何倍も気分的に楽になった
+1
-13
-
317. 匿名 2021/07/06(火) 22:34:28
>>310
苦しいのが嫌なんだと思う+3
-0
-
318. 匿名 2021/07/06(火) 22:38:52
ねぇマジでオリンピックやるの…?
正気なの?
+13
-1
-
319. 匿名 2021/07/06(火) 22:49:55
>>306
取られる筋合い無いんだけどねwwww+5
-0
-
320. 匿名 2021/07/06(火) 22:51:40
>>17
増えたり、減ったり、ラジバンダリ!ですね+1
-2
-
321. 匿名 2021/07/06(火) 22:53:09
>>40
その後は、緊急蔓延防止処置「キンボー」の方向+0
-0
-
322. 匿名 2021/07/06(火) 22:53:23
>>320
あ?+1
-0
-
323. 匿名 2021/07/06(火) 22:57:18
感染じゃなく、陽性。
いつまで国民騙すの❗️
諸悪の根源はPCR検査。
インフル、マイコプラズマ、クラミジア、その他色々が陽性に。
PCR検査パンデミックだよ💢+2
-7
-
324. 匿名 2021/07/06(火) 23:32:07
>>292
いらん。飛沫感染だったら歯医者でもクラスターできてるはず。しかし、実際には飛沫浴びまくりの歯医者や歯科衛生士が感染したなんて聞かない。+0
-6
-
325. 匿名 2021/07/06(火) 23:34:14
>>19
発熱相談が1000人以上あるみたいだけど、その人たちは、なんで検査してもらえないの?+7
-0
-
326. 匿名 2021/07/06(火) 23:43:47
>>324
歯科クラスターあったよ+3
-0
-
327. 匿名 2021/07/06(火) 23:44:21
>>310
バカだね!感染した人の8割が重症化する恐ろしいウイルスなんだよ!+4
-5
-
328. 匿名 2021/07/06(火) 23:45:16
>>327
釣りが雑すぎる+3
-1
-
329. 匿名 2021/07/06(火) 23:50:06
>>63
しょしょしょしょうこう🎵+0
-0
-
330. 匿名 2021/07/06(火) 23:51:04
>>63
ネットの動画だとネタ扱いされてる+1
-0
-
331. 匿名 2021/07/06(火) 23:53:36
>>63
ゲームまでネタになってる+1
-0
-
332. 匿名 2021/07/07(水) 00:13:02
>>2
お好きにどーぞ+0
-0
-
333. 匿名 2021/07/07(水) 00:14:59
>>310
特効薬がない
感染力が強い
人に噂される+9
-0
-
334. 匿名 2021/07/07(水) 00:15:43
>>327
8割が無症状でしょ?+2
-4
-
335. 匿名 2021/07/07(水) 00:17:49
>>64
陰性の証明が必要だったから?+6
-0
-
336. 匿名 2021/07/07(水) 01:40:05
>>4
だんだん皆、ネタにしてくるようになったw+0
-0
-
337. 匿名 2021/07/07(水) 01:42:03
増えてる増えてるてさ、あったりまえじゃない?
オリンピックまで1000人とかなんとかわざと増やそうとしてるとしか思えん
+0
-0
-
338. 匿名 2021/07/07(水) 01:45:53
>>303
ディーンがワクチン打ったよってインスタ。まだ1回目接種で同じような副反応だったよ。1回目からきつい人もいるみたいね。+2
-0
-
339. 匿名 2021/07/07(水) 01:48:50
東京都の重症者年齢別さ
地味に20代と40代の重症者増えてるよね
やっぱりワクチン打ってない年代がデルタ株にやられてくのかな
+3
-0
-
340. 匿名 2021/07/07(水) 01:50:57
>>310
インフルでも風邪でも嫌だけど移りやすく重症化しやすいみたいだし肺炎みたいになりそうだし体力奪われる咳で呼吸困難になる熱は高い。誰でもかかりたくないわ。+4
-0
-
341. 匿名 2021/07/07(水) 01:55:43
>>219
重症者あきらかに増えてるよ
デルタ株やっぱりやばそう
日本はワクチン2回目まだまだだしどうなることやら+4
-0
-
342. 匿名 2021/07/07(水) 02:03:23
全国のコロナ死者数みると、男性と女性の
比率がえぐいくらい男のほうが亡くなってるんだよね…
+1
-0
-
343. 匿名 2021/07/07(水) 02:26:48
>>184
逆に考えるとコロナにあまりかかりたくないならガリガリ以外は体脂肪率35%以上にした方がいいのかなコレ?+0
-1
-
344. 匿名 2021/07/07(水) 02:30:33
>>2
その後広島に移動して感染源になるつもりかなぁ?+3
-0
-
345. 匿名 2021/07/07(水) 02:36:45
>>132
去年から検査してなかったりワクチン接種者からの感染を自分でも認めてない人達沢山隠れてるだろうから本当の人数なんて出る訳ない。+0
-0
-
346. 匿名 2021/07/07(水) 02:42:21
>>303
1回目でその副反応!?コメ主さん若いのかな?+0
-0
-
347. 匿名 2021/07/07(水) 02:47:58
>>56
誰にとってのリスクよ?ほぼ嘘じゃん。どうせその10人の周りに居合わせて無症状〜軽度感染した奴等が口割らない設定じゃないの? 出入り口からの移動とか色々さ。 いつものインフルエンザ考えてみなよ。+1
-0
-
348. 匿名 2021/07/07(水) 02:52:14
>>61
covid19に対して、covid21の噂あったから、このデルタ株がコロナワクチン由来なら有り得るんじゃない?+0
-1
-
349. 匿名 2021/07/07(水) 02:54:39
>>56
あんなもんインチキだよ+2
-0
-
350. 匿名 2021/07/07(水) 02:59:00
>>84
あると思う。ワクチン打ってコロナにかかった人達の検査数を感染者としてそのままスライド、とか。+0
-0
-
351. 匿名 2021/07/07(水) 03:01:53
>>338
感染したことがあると一回目できつい反応出るという話もある。+2
-0
-
352. 匿名 2021/07/07(水) 03:02:59
>>119
給付金はもちろん欲しいけど、それより消費税減税をやるべきです。+7
-0
-
353. 匿名 2021/07/07(水) 03:05:18
>>56
1万人中感染者10人って甘く見積もりすぎだよね。
東京とか関東の検査陽性率いくつ?
あと、観客は話さないしトイレも行かないしマスクを絶対にはずさないのかな?
富岳を政治利用しないで欲しいわ。+10
-0
-
354. 匿名 2021/07/07(水) 03:08:11
>>165
高齢者、一部はワクチン効果で死んでて感染者数に入ってないだけじゃない?+2
-0
-
355. 匿名 2021/07/07(水) 03:11:46
>>325
陽性者増えるとオリンピック中止になるからでは?
1000人超え続ける東京でのオリンピックって怖い。+6
-0
-
356. 匿名 2021/07/07(水) 03:12:44
>>107
噂があった、学校からの子供達を入れるつもりかしら? 今度は各国子供狙いらしいし。+0
-0
-
357. 匿名 2021/07/07(水) 03:12:49
>>353
どのような条件をつけたかで変わるだろうしね。+2
-0
-
358. 匿名 2021/07/07(水) 03:13:22
>>354
それ以前にコロナ感染で死にまくってます。+5
-0
-
359. 匿名 2021/07/07(水) 03:21:22
>>122
金持ちだけが潤う中流家庭も奈落に突き落とすための経済活動のため? ワクチン殺人助長お疲れ様。工作バイト?+2
-2
-
360. 匿名 2021/07/07(水) 03:55:06
>>257
普通に考えて、むしろ感染広げるのは普通に考えてワクチン接種者の方だから、ワクチン接種者が自粛した方が感染者減ると思う。+3
-6
-
361. 匿名 2021/07/07(水) 04:09:31
>>310
プチエイズ&サーズ+マーズ+エボラ 血栓や免疫不全等で死亡者増加後の他民族の支配、乗っ取り+1
-1
-
362. 匿名 2021/07/07(水) 04:18:45
>>358
近所の老人ホームの2年くらい前には既にいる人達がやたら連続して亡くなってるから、やっぱり?って思っちゃう。+0
-3
-
363. 匿名 2021/07/07(水) 04:25:40
>>360
妄想乙+6
-0
-
364. 匿名 2021/07/07(水) 04:45:45
>>360
反ワクチン派は心まで汚れてる。+6
-2
-
365. 匿名 2021/07/07(水) 05:05:48
>>47
分かるわ。
私の場合、病気発覚で休職のところへコロナ騒ぎが始まって。
どちらにせよ自宅療養と通院でおとなしく生活しなければならない状態だったけど、コロナ以前がもう思い出せなくて。
それまでの日々は夢の世界だった様に感じてる。
+5
-0
-
366. 匿名 2021/07/07(水) 05:10:40
【超朗報】COVIT-17対策mRNAワクチンはもう不要【拡散希望】
体内機能を有効活用し免疫力を最大化することでウイルスを体内細胞が食べて殺菌、完治
変異ウイルス、スパイク蛋白にも絶大な効果を発見
侵入したウイルスを撃退!細胞のふしぎな能力
侵入したウイルスを撃退!細胞のふしぎな能力 「病気」「老化」克服のカギ握るオートファジー 前編(1/4) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp「オートファジー」とは、細胞を「自分の力で新品にする機能」のこと。最近の研究で、さまざまな病気から細胞を守る守護者であることがわかってきた。オートファジーは、がんやアルツハイマー病、(1/4)
細胞が自分を食べる「オートファジー」病気にも深くかかわる生命現象の謎に迫る
細胞が自分を食べる「オートファジー」。病気にも深くかかわる生命現象の謎に迫る(大阪大学・吉森保教授)2014/2/17 | WAOサイエンスパークs-park.wao.ne.jp細胞が自分を食べる「オートファジー」。病気にも深くかかわる生命現象の謎に迫る(大阪大学・吉森保教授)2014/2/17 | WAOサイエンスパークワオ・コーポレーションが贈る中高生向け科学学習サイト→姉妹サイト「ワオ!科学実験ナビ」(小中学生向け) フロントランナ...
やり方
1日3食は多すぎ!? 医師が勧める「半日断食」の絶大な効果とやり方(ウィメンズヘルス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpルールはたった一つ。睡眠時間にプラスして、1日数時間、何も食べない(空腹)時間を作る。 「睡眠時間と何も食べない時間の合計が連続10時間以上になると、脂肪の分解が始まります。さらに、16時間以上に
+0
-4
-
367. 匿名 2021/07/07(水) 05:52:18
>>351
感染したことがあるときついのはありえますね…😱後遺症がある人はワクチン接種したほうがいいという医師の話もユーチューブかテレビかどちらかで聞いたような…。+0
-0
-
368. 匿名 2021/07/07(水) 06:21:16
>>298
重症者が増えてるなら、話が全く違って来るね。
死ななければ言い訳ではない。+0
-0
-
369. 匿名 2021/07/07(水) 06:23:59
>>325
やっぱりそういうことなんだね。
結局、検査してないだけ。
インド株がもう大半なんじゃないの?
+5
-0
-
370. 匿名 2021/07/07(水) 06:30:57
The利権
補助金ばら撒く先は利権団体
+2
-0
-
371. 匿名 2021/07/07(水) 06:38:44
+2
-4
-
372. 匿名 2021/07/07(水) 07:02:59
>>371
20代の重症者、5人ってコメントがあったけど、
いつまでデマを流すの?+1
-1
-
373. 匿名 2021/07/07(水) 07:07:21
8月に再拡大 1日に93人感染か 熊本市シミュレーションwww.kkt.jp8月に再拡大 1日に93人感染か 熊本市シミュレーション8月に再拡大 1日に93人感染か 熊本市シミュレーションこの記事をシェア熊本2021.07.06 19:28熊本市は6日、8月にも第5波による感染が拡大し、1日の新規感染者が93人に達するという独自のシミュ...
地方も危ないね+4
-0
-
374. 匿名 2021/07/07(水) 07:09:59
都 94人がデルタ株感染、1日で過去最多|日テレNEWS24www.news24.jp東京都内で新たに593人の新型コロナウィルスへの感染が確認されました。また、インドで確認された感染力の強いデルタ株の感染者が94人報告され1日としては過去最多となりました。
+3
-0
-
375. 匿名 2021/07/07(水) 07:22:43
感染確認の選手村のスタッフ2人 ルールに違反し複数で食事
News Digest - 感染確認の選手村のスタッフ2人 ルールに違反し複数で食事ndjust.inNews Digest - 感染確認の選手村のスタッフ2人 ルールに違反し複数で食事https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210706/k10013122071000.html
+0
-0
-
376. 匿名 2021/07/07(水) 07:27:45
依田さんのインスタも、6月29日から全く更新されなくなったね。
大丈夫なんだろうか?+3
-0
-
377. 匿名 2021/07/07(水) 07:52:06
>>371
あたおかの老眼は引っ込んでて。
ボケてるんだからはやく引退して。+1
-0
-
378. 匿名 2021/07/07(水) 07:56:07
>>18
コロナ前だったからじゃないの?+0
-0
-
379. 匿名 2021/07/07(水) 07:56:23
>>366
はいはい、
自然派さんが反ワクやってんのね。
分かりやすい。
自然派さんは脳内も天然だわ。+1
-1
-
380. 匿名 2021/07/07(水) 07:56:28
最近、人数みても何とも思わないくらいにマヒしてる、地味に増えてるんだね……。+0
-0
-
381. 匿名 2021/07/07(水) 07:59:41
>>310
肺炎やったことある?+1
-0
-
382. 匿名 2021/07/07(水) 08:06:35
>>310
死ななければいいってもんではないんだよ。
重症化したら、確実に後遺症が残る、
重症化しなくても、1割は後遺症が残る。
その1割に入らないとは限らないよ
+4
-0
-
383. 匿名 2021/07/07(水) 08:17:44
もっと1万人ぐらいにバーッと増えてほしいよね
こんな数じゃオリンピック中止にならないよ…+3
-0
-
384. 匿名 2021/07/07(水) 08:25:37
>>351
一般的には感染したことがあると抗体ができてるのに?+0
-0
-
385. 匿名 2021/07/07(水) 08:27:53
>>303
31歳の夫もモデルナ1回目で2日間高熱、一時は39度近く上がったよ+1
-0
-
386. 匿名 2021/07/07(水) 08:32:21
>>30
自分もだし、回りにひとりもいない
遠い関係で
子供の友達のお父さんひとりだけ+0
-1
-
387. 匿名 2021/07/07(水) 08:32:50
>>37
テレワークだとサボる人多いからでしょ
常にカメラONにして監視してくれるAIがあったらもっと普及するのでは+0
-1
-
388. 匿名 2021/07/07(水) 08:34:16
>>283
症状って何?まさか発熱や鼻水のこと?+0
-1
-
389. 匿名 2021/07/07(水) 08:36:58
>>382
普通の感冒、今までもそんなもんだけどね。
コロナだけ特別怖い怖いだからね。+1
-1
-
390. 匿名 2021/07/07(水) 08:38:30
>>342
まあ、そもそも女性のほうが病気に強いしね。+0
-0
-
391. 匿名 2021/07/07(水) 08:42:46
>>362
それコロナ関係なく高齢者施設ではわりと聞く話
つられたように亡くなるって
仲良かった人が亡くなると気落ちするんじゃない?+0
-0
-
392. 匿名 2021/07/07(水) 09:06:52
>>382
味覚嗅覚に異常が出るっていうのは前からあるよ、別にコロナにかからなくても
うちの親戚の人20年くらい前に匂いわからなくなってたもん
何なら心因性でなる場合もあるし
ワクチン打った人が亡くなると「突然死は前からあった!それがたまたま接種後に起きただけ!」って話になるのに
元からあった味覚嗅覚異常なんかはこれまで無かった病気みたいに大騒ぎになるのは何故なんだろう+3
-2
-
393. 匿名 2021/07/07(水) 09:24:37
>>34
オリンピック関係者や海外メディアも来て、普通に出歩いているからね。
バブルなんて大嘘だよ。
私はそれが主な原因の一つだと思ってる。+1
-0
-
394. 匿名 2021/07/07(水) 09:29:31
>>260
私はマスク無しランナーが、人が多いところでも、スピード落とさず平気ですれすれを走ってるのも本当に嫌!
こないだは後ろからぷつかりそうな位近くを通り越されて、ハアハア息の音は聞こえるわ、吐息を後頭部に吹きかけられたわで殺意沸いた💢
近くにランナーに人気の公園があるから多いのよ。
都か区に規制して欲しくて、何度もメールしてる。+7
-1
-
395. 匿名 2021/07/07(水) 09:29:33
>>43
ランニングしてる人のマスクなし多くない?
ハァハァしながら横を走り抜けられると嫌になる
一本道だとずっとその人の吐いた息を吸いながら歩くことになるんだけど
マスクなしで走りたい人達だけでどっか競技場借りてずっとグルグル走ってればいいのに+10
-0
-
396. 匿名 2021/07/07(水) 09:31:49
>>372
そのデータ貼ればよくね?+0
-0
-
397. 匿名 2021/07/07(水) 09:34:52
>>56
最寄り駅までの密密ゾロゾロ歩き、通勤ラッシュより酷い駅・社内の混雑(地下鉄の駅とか最悪)、観戦後の興奮状態での大声での会話
は考慮されていないよね。
国立競技場と神宮球場のすぐ近くに住んでるから、試合後の状況を見てるだけに甘すぎると思う。+3
-0
-
398. 匿名 2021/07/07(水) 09:36:40
>>66
海外からどれだけ人来てる?
都内はここ半月くらいで急増だよ。+1
-0
-
399. 匿名 2021/07/07(水) 09:37:31
>>68
第二次大戦の時みたいってずっと思ってるわ+0
-0
-
400. 匿名 2021/07/07(水) 09:41:52
>>90
アパレルの若い店員や美容師ってウレタンマスク多くない?
オリンピック前に夏物買いたかったけど、ウレタンでめちゃくちゃ接近されて怖くてお店出た。
昨日美容院も行ったけど、ホームページにはすごい感染対策してるアピールしてたけど、ウレタン鼻マスクだったわ…
もう自分が二枚着けとか自己防御するしかない。+3
-0
-
401. 匿名 2021/07/07(水) 09:42:36
>>291
うちの方はお婆さんも多いよ
で、立ち話中もマスクなし
「行ってらっしゃーい」とか声掛けないで欲しい+3
-2
-
402. 匿名 2021/07/07(水) 09:48:41
>>383
私もそう思う。
陽性者爆増しかないよねw
ヤフコメで、皆で無症状でも息苦しいとか喉痛いとか理由付けてPCR検査受けまくればいいってなってたw
都市部なら発症してなくてもウイルスに接触してる人なんてごまんといるだろうからね。
自分も家族以外と食事しないし自分なりに気を付けてるけど、人口密度高い所に住んで混んだ電車に乗るから陽性でも不思議じゃないと思ってる。+3
-0
-
403. 匿名 2021/07/07(水) 09:50:17
>>325
いつもの百合子ブロック+3
-1
-
404. 匿名 2021/07/07(水) 09:50:52
豊洲のビアガーデンで外国人がノーマスクで
酒飲んでるって。
オリンピック関係者の外国人たちだって。
写真には、子供もいた。
飲食店監視して罰金とるなら
こういう外国人関係者から罰金取ってよ。+13
-1
-
405. 匿名 2021/07/07(水) 09:50:52
>>288
病院行ったらマスクなしのお爺さんが受付にいたけど、対応してたスタッフ2人はマスクについてスルー。
私が他のスタッフに言ってやっと注意してくれた
病院ですらそうなんだもん
コンビニの店員も気にしない人いそう
+6
-0
-
406. 匿名 2021/07/07(水) 09:54:35
>>288
散歩ならいいけどジョギングの人の吐く息は4メートル後ろまで舞うらしいから
すれ違う時にマスクしてくれてもなんかヤダ+5
-1
-
407. 匿名 2021/07/07(水) 09:58:15
>>310
間質性肺炎ですら一度かかったら一生肺は弱ったまま。
息切れしやすくなる、風邪・インフル等の厳重予防などがずっと続く。
呼吸ってなんともなければ当たり前のこと過ぎて気付けないけど、24時間365日の日頃の呼吸に問題あるってどれどけキツいことか。+4
-0
-
408. 匿名 2021/07/07(水) 10:00:29
>>292
入口に
「マスク着用されていないかたの入店をお断りしています」
って書いてても、店員全然注意してないところが結構ある!+4
-0
-
409. 匿名 2021/07/07(水) 10:00:51
>>392
それなんだよね
うちも祖父と祖母は両方共、入院中、何かの感染症であれよあれよという間に亡くなった
コロナ前から高齢なら免疫力も弱い場合ただの風邪でも亡くなるのに、なぜかコロナだけ特別恐れられて「ワクチン打って集団免疫を!打たない人は自己中極まりない!」だもんなぁ
普通に考えてオカシイ+3
-2
-
410. 匿名 2021/07/07(水) 10:01:26
>>404
バブルだから安心安全てはなから信用してないけど、ほらやっぱりだめじゃんね。+2
-1
-
411. 匿名 2021/07/07(水) 10:02:13
>>310
急激に悪化するところ+0
-0
-
412. 匿名 2021/07/07(水) 10:07:59
>>288
私、前からマスク無しランナー来ると、大袈裟なくらいなるべく反対側の道端ギリギリまで離れて、マスクの上から更にタオルや腕で口を覆って睨むよ。
迷惑アピールしてるw
まあ元々あんな人達には効果ないだろうけど
後ろから抜かされる時どうしようもないのが本当に困る。
自分にバックミラー付けたいわw+7
-3
-
413. 匿名 2021/07/07(水) 10:08:38
なんだかTwitterでワクチン接種者からは変な薬品臭がするとか色々な人が言っていて怖い
頭痛するとか気になりますが
何かが体内で起きているのかと不安ですが
これは何ですか?+0
-1
-
414. 匿名 2021/07/07(水) 10:17:31
>>412
付けたら?
周りも異常者と認識できてウィンウィンだから+3
-3
-
415. 匿名 2021/07/07(水) 10:21:05
>>413
身内の接種に付き添ったけど臭いはわからなかったよ
帰ってきてからも臭いはしなかった
薬品の臭いは点滴しても髪の毛洗っても消えない薬品臭がつくよ+0
-0
-
416. 匿名 2021/07/07(水) 10:21:50
>>361
日本は元々肺炎で亡くなる人が年に10万人くらいいて
コロナで亡くなった人の総数より、肺炎で亡くなる人が減少した数の方が多いけど?+1
-0
-
417. 匿名 2021/07/07(水) 10:28:39
>>404
旅行気分。
+2
-0
-
418. 匿名 2021/07/07(水) 10:31:00
>>384中瀬ゆかりさん、コロナ感染するも抗体はなし 「『無症状で抗体ゲット、無敵のボディー』なんて言っていたのに複雑…」 : スポーツ報知hochi.news新潮社出版部長の中瀬ゆかりさん(56)が6日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に出演した。
+2
-0
-
419. 匿名 2021/07/07(水) 11:29:21
職域接種の仕事してるけど、密だわ〜。本末転倒+2
-0
-
420. 匿名 2021/07/07(水) 11:34:37
>>412
私もランナーだけど、マスクして走れるだけ有難いと
思ってる。周回コースにもマスクの注意喚起あるのに、
ノーマスクでハァハァ言いながら走ってる人頭にくるよ。
ノーマスクノーランニングってTシャツ着て走りたい位。+4
-1
-
421. 匿名 2021/07/07(水) 11:48:16
>>90
医療用やN95と不織布マスクが大して変わらないという事は安い不織布でも問題ないって事だね。+0
-0
-
422. 匿名 2021/07/07(水) 12:32:51
ところで気象予報士の依田さん、ご無事なんだろうか・・・・・+1
-0
-
423. 匿名 2021/07/07(水) 13:03:46
>>118
それありうるね。
とにかくオリンピックは絶対に開催する、開催後感染者増えてたらまた緊急事態宣言出しそう+3
-0
-
424. 匿名 2021/07/07(水) 13:24:55
>>404
オリパラ期間中は、ビアガーデンやビアホールは閉鎖すればいいのにね。+5
-0
-
425. 匿名 2021/07/07(水) 13:34:19
豊洲市場付近のビアガーデンに五輪関係者が殺到か ノーマスク外国人の姿 - ライブドアニュースnews.livedoor.com豊洲市場付近のビアガーデンが五輪関係者でいっぱいだとFLASHが報じた。席の多くはノーマスクの外国人で埋まっており、そこかしこで乾杯している。店側も、五輪関係者の来店が多いことは把握しているという
+0
-0
-
426. 匿名 2021/07/07(水) 13:38:17
>>404
レストランや外出を禁止してないもの
そうなって当然だわ
東京で急速にデルタ株(インド株)が増えているのは2週間以上前が原因だから外国人とは関係薄いだろうね
外国人の影響は7月中旬から+7
-0
-
427. 匿名 2021/07/07(水) 13:40:43
>>56
不適当な条件での感染シミュレーションをやらされるなんて富岳の無駄遣い
ちゃんとした研究の計算が順番で待っているのに+2
-0
-
428. 匿名 2021/07/07(水) 13:51:28
自治体のワクチン予約が停止
職域にもファイザーを回す影響で自治体のワクチンが足りなくなっているらしいね
モデルナワクチンが不足していたなら職域をやるのはもう少し後にして欲しかった
自治体の大規模接種会場はモデルナの予定が不足でファイザーに変更、自治体のファイザーも職域に回した影響で足りなくなるって本末転倒過ぎる+1
-0
-
429. 匿名 2021/07/07(水) 13:56:01
>>31
菅総理大臣は、
「どんな形であっても五輪開催を強行し、国民の気分が高揚したところで、衆院解散。総選挙に勝利し、総裁選で勝つ」
という「勝ち筋」を狙っているように見えます。
緊急事態宣言も東京五輪も、「国民」のためではなく、政局ありきで決まっていっている。
先日のG7では、財政政策の継続(日本は「拡大」が必要ですが)や、インフラ整備、各国に対するワクチン支援、底辺への競争の回避、グリーン革命、「民主主義、自由、平等、法の支配及び人権の尊重という力」の活用などが合意されました。つまりは、日本にとってはプライマリーバランス黒字化目標破棄が「事実上」の国際公約になったのです。何しろ、PB目標を維持している限り、財出やインフラ整備などの国際合意を果たせない。
ところが、政局的に五輪開催を目論む官邸は、「五輪開催が国際公約になった」と言い出しています。
五輪期間、まん延防止適用で調整 政府、観客数制限は緩和へ:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp政府は東京五輪・パラリンピックを巡り、大会期間中、東京都にまん延防止等重点措置を適用する調整に入った。G7の首脳声明に五輪開催への支持...
ちなみに、G7の共同声明で東京五輪開催を「支持する」という文言が組み込まれたのは確かです。もっとも、25ページにも及ぶ共同声明の中で、「オリンピック」への支持言及が登場するのは、「結語」における2行のみ。
長い、長~い、声明文の最後の最後、オマケというか「足の小指の爪」のような感じで、
「また、新型コロナウイルスに打ち勝つ世界の団結の象徴として、安全・安心な形で2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会を開催することに対する我々の支持を改めて表明する。」
という文言が入っているだけなのです。
それにも関わらず、菅総理や官邸サイドは、
「五輪開催は国際公約だ」
と強弁し、「政局」のための五輪開催に突っ走るのでしょう。
ちなみに、G7は「安全・安心な形で2020年五輪開催」に対する支持を表明しているわけです。「小さな政府」と化した現在の日本政府には、残念ながら「安全・安心」を実現するパワーはないでしょう。
いや、パワーはあるのですよ。デフレが継続し、「適正なインフレ率」というゴールから最も遠いのが日本なのです。
政府が緊縮路線を転換し、財政という「国家のパワー」を十分に発揮すれば、早期のコロナ収束も、より安全・安心な五輪開催も可能だった。
緊縮路線を継続した結果、コロナは収束せず、パンデミックが継続している最中の五輪開催という、「人類史上初」の「チャレンジ」に追い込まれた。
今後、官邸はマスコミを活用し、「五輪開催は国際公約」という出鱈目を振りまき、菅総理大臣の政局を利するように動くでしょう。
違う。国際公約になったのは、五輪開催ではない。「プライマリーバランス黒字化目標の破棄」こそが国際公約であるとの声を、政治家にたたきつける必要があるのです。+1
-0
-
430. 匿名 2021/07/07(水) 14:00:37
ワクチン接種の順番は
重症化率が高い人→対人率が高い人→それ以外
だった
医療従事者→高齢者→基礎疾患者
→エッセンシャルワーカー(医療・介護系)
→エッセンシャルワーカー(公務員系)
→それ以外
になるはずが、
何で高齢者が終わる前、基礎疾患者も始まらないうちに職域接種始めたんだろう
エッセンシャルワーカーが完了した時期にやるのが道理にかなっていた+4
-0
-
431. 匿名 2021/07/07(水) 14:02:37
>>428
自治体へのファイザーの供給量が減るのは元々その予定だったらしいよ
減った分をモデルナで補うはずが他で使ってしまって足りなくなった+0
-0
-
432. 匿名 2021/07/07(水) 14:18:16
+0
-0
-
433. 匿名 2021/07/07(水) 14:20:01
厚生労働省に電話したら
報道の自由がありますから…との回答でした!
+0
-0
-
434. 匿名 2021/07/07(水) 14:20:37
>>401
マスクにウイルス防ぐ効果ないよ?
目からもウイルスは入るけど?+0
-0
-
435. 匿名 2021/07/07(水) 14:22:26
大臣は把握していないとのことです。
+1
-0
-
436. 匿名 2021/07/07(水) 14:25:06
始まったばかりなのに356人ってヤバいよ
356人ってすごい人数じゃん😰+0
-1
-
437. 匿名 2021/07/07(水) 14:25:44
【速報】大阪府「まん延防止措置」の延長を国に要請へ
News Digest - 【速報】大阪府「まん延防止措置」の延長を国に要請 正式に決定ndjust.inNews Digest - 【速報】大阪府「まん延防止措置」の延長を国に要請 正式に決定https://www.fnn.jp/articles/KTV/206602
+0
-0
-
438. 匿名 2021/07/07(水) 14:28:02
インチキPCRからコロナ騒動は始まった
+0
-0
-
439. 匿名 2021/07/07(水) 14:28:27
もう前みたいな生活に戻る事ってないのかな
まだ去年の不慣れな頃、レジで真後ろに並んだら物凄い目つきで離れられた(マスクはしてたけどソーシャルディスタンスに慣れてなかった)時はショックと申し訳なさでいっぱいだった
この前スポーツのサポーターの集団見た時に何故かゾワゾワして鳥肌が立ってしまったし、昔のライブ映像とかすし詰め状態のフェスとかの映像見ると怖くなるようになってしまった+0
-1
-
440. 匿名 2021/07/07(水) 14:29:04
>>402
ヤフコメ、工作員いるのは有名な話だけど。w
誘導先導されないようにね♪+0
-0
-
441. 匿名 2021/07/07(水) 14:47:05
>>430
本当にー。施設に入ってる高齢の母が家族順位では早めだったはずなのにまだ2回目終わってなくて友達は病院や大手町ですでに終わってる。+1
-0
-
442. 匿名 2021/07/07(水) 15:24:11
>>412
やっぱりそこまでしないとコロナにやられるのか。
スポーツはやばそうだ。+0
-0
-
443. 匿名 2021/07/07(水) 15:28:00
オリンピック明けにまたコロナ感染者が増えて、
緊急事態宣言や医療切迫するの目に見えてるじゃん。
日本終わった+1
-0
-
444. 匿名 2021/07/07(水) 15:34:14
>>442
ギリギリ近く走られたら、口開けてハアハアして、絶対飛沫浴びてるわ。
運動して息が上がれば、呼気量も増えて、感染リスクも高くなる。
歩行者より呼気がうんと多いのにマスク無しっておかしい。
+3
-0
-
445. 匿名 2021/07/07(水) 15:41:11
>>12
政界の極妻でしょ。
出自も庶子だったんだから、
もうその辺で満足したらと思う。+2
-0
-
446. 匿名 2021/07/07(水) 16:28:50
>>310 新型コロナに罹ったら、血栓症、間質性肺炎の後遺症が怖いです。間質性肺炎は肺機能が戻らない可能性があるので、ずっと息苦しいままの可能性があります。喘息持ちなので、喘息の小発作でも辛いのに一生それが続くと思ったらぜったい罹りたくないです。
+2
-0
-
447. 匿名 2021/07/07(水) 16:54:46
>>27
だから東京人から先にワクチン打てばよかったのに+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都で6日、新たに593人が新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。