ガールズちゃんねる

【妄想トピ】丸二日で国内旅行

108コメント2021/07/07(水) 15:03

  • 1. 匿名 2021/07/06(火) 15:05:21 

    いつになるかわかりませんが、安全に旅行ができるようになったと想定してのお話しです。

    丸二日しかない場合の国内旅行でおすすめの場所はありますか?出発地は東京で、交通手段は問いません。夫婦二人での予定です。よろしくお願いします。

    +16

    -3

  • 2. 匿名 2021/07/06(火) 15:05:58 

    京都は2日でまわれるかな

    +22

    -2

  • 3. 匿名 2021/07/06(火) 15:06:01 

    山形の銀山温泉はどうでしょう?

    +23

    -3

  • 4. 匿名 2021/07/06(火) 15:06:29 

    奈良いきたい

    +17

    -3

  • 5. 匿名 2021/07/06(火) 15:06:40 

    北陸新幹線で金沢🚅

    温泉、海の幸、兼六園、金箔ソフト

    +31

    -2

  • 6. 匿名 2021/07/06(火) 15:06:54 

    ミキモト真珠島に行きたいな。
    美味しい物食べて温泉入ってゆっくりしたい。
    ついでに何か買いたい。

    +17

    -2

  • 7. 匿名 2021/07/06(火) 15:06:55 

    沖縄の離島
    特に竹富島
    【妄想トピ】丸二日で国内旅行

    +38

    -4

  • 8. 匿名 2021/07/06(火) 15:07:08 

    石川はどう?
    新幹線でも行けるし、見るところもあるし、食べ物も美味しいし。

    +21

    -2

  • 9. 匿名 2021/07/06(火) 15:07:12 

    長崎の軍艦島クルーズ行きたいです

    +10

    -2

  • 10. 匿名 2021/07/06(火) 15:07:25 

    横浜中華街

    +9

    -4

  • 11. 匿名 2021/07/06(火) 15:07:45 

    >>4
    わかる。
    古代好きだから古代ツアーしたい

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2021/07/06(火) 15:07:53 

    沼津よかったな。電車移動もそこまで長くないしあっちこっち行かなくて済むからゆっくりできた。

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2021/07/06(火) 15:08:20 

    >>2
    全部回るとなると難しそう

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2021/07/06(火) 15:08:21 

    >>10
    日帰りでいいじゃん

    +12

    -4

  • 15. 匿名 2021/07/06(火) 15:08:33 

    >>7
    丸二日じゃ足りなさそう

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2021/07/06(火) 15:08:46 

    伊勢の神宮お参りして、賢島でのんびり

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2021/07/06(火) 15:09:25 

    岐阜の下呂温泉。
    部屋食&個室つき露天風呂のところも多くて、
    すでに結構安全。

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2021/07/06(火) 15:09:38 

    那覇に行ってステーキ食べまくりたい

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2021/07/06(火) 15:10:09 

    近場なら、神奈川県の箱根町かな
    温泉街
    新宿駅から電車一本で2時間弱で行けるよね

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2021/07/06(火) 15:10:18 

    【妄想トピ】丸二日で国内旅行

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2021/07/06(火) 15:10:49 

    >>3
    最上川の団子食べてみたい

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2021/07/06(火) 15:13:27 

    四国行ってみたいー

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2021/07/06(火) 15:14:11 

    >>6
    よかったよ。真珠買って、お寿司と肉食べた。

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2021/07/06(火) 15:16:52 

    東京に住んでいますが、京都はよくぶらりと一泊で行きます。紅葉か桜の様子をネットで追いつつ、この日だというベストタイミングで。ホテルなら結構当日でも取れたりするので大丈夫。

    あとは金沢。これはちゃんといい宿を前もって予約して食べるをメインに。

    北海道も美味しい。30分に1本くらい札幌行きの便が羽田から出ているので、近いと言えば近いです。

    温泉は鬼怒川か、元気だったら奥鬼怒までハイキングを兼ねて向かっても。 

    来年の夏になっちゃったら軽井沢か上高地。

    +27

    -3

  • 25. 匿名 2021/07/06(火) 15:17:02 

    >>2
    朝イチ到着夕方帰り、うまいことエリアを絞れば意外といける。

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2021/07/06(火) 15:18:19 

    金沢は前に1泊で行ったけどもっといたかったな〜。
    軽井沢とか!

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2021/07/06(火) 15:21:35 

    千葉はいかがでしょうか?

    南房総の海の幸
    鴨川シーワールド
    マザー牧場
    鋸山

    夏は蛍も見られますよー

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2021/07/06(火) 15:22:16 

    下田。海がすごくきれいで海鮮も美味しいし温泉まである。レトロな町並みもあったりするし花もきれい。東京からだと道が混むのと運転長めだから、電車で行くのもありかも。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2021/07/06(火) 15:22:18 

    >>5
    金沢いいよね!2日でぴったり
    おでんと酒が本当おいしかったからまた行きたい〜

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2021/07/06(火) 15:22:32 

    >>4
    ぜひ奈良に来てー
    一日目は東大寺、奈良公園、法隆寺など
    二日目は明日香とかおすすめだよ

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2021/07/06(火) 15:22:47 

    北海道で札幌小樽周辺
    もしくは函館周辺

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2021/07/06(火) 15:25:57 

    >>18
    那覇ってステーキが有名なの?知らなかった!

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2021/07/06(火) 15:26:31 

    ワクワクするトピ
    ありがとう

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2021/07/06(火) 15:27:44 

    初夏の白馬いいと思う
    山の雪がほんとに「白馬」で
    ドライブにもってこい
    【妄想トピ】丸二日で国内旅行

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2021/07/06(火) 15:27:44 

    大阪を丸2日って結構難しいかな
    コロナあけたら、くいだおれツアーしたい

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2021/07/06(火) 15:29:23 

    大分別府温泉、宮城鳴子温泉、栃木那須塩原温泉、群馬草津温泉いずれか連泊
    源泉かけ流しを6か所は回る
    水分補給は忘れずに

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2021/07/06(火) 15:29:28 

    寸又峡温泉
    JRの駅を降りてSLに乗って
    千頭駅で降りて後はバス

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2021/07/06(火) 15:29:59 

    神戸旅行かなぁ
    行きは姫路まで足伸ばして姫路城見て
    帰りは有馬温泉入って泊まって
    その後は南京町で中華というコース
    時間あるなら明石で海の幸

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2021/07/06(火) 15:30:38 

    城崎温泉一択
    温泉街の雰囲気が最高
    熱海、下呂、有馬、由布院とか色々行ったけど
    別格

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2021/07/06(火) 15:30:45 

    >>28
    海の写真貼り忘れた
    【妄想トピ】丸二日で国内旅行

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2021/07/06(火) 15:31:29 

    伊勢神宮
    ああここに天照大神がいるんやなーと思うと
    厳かな気持ちになる
    あとグルメでも色々揃ってて嬉しい

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2021/07/06(火) 15:32:14 

    蔵王・山寺の紅葉は素晴らしいよほんと
    サクランボ超美味い、蕎麦も美味い、酒も美味い

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2021/07/06(火) 15:32:51 

    >>34
    八方池いいなぁ。そのまま唐松岳〜五竜山とぷち縦走したい!

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2021/07/06(火) 15:34:00 

    広島は?
    宮島や平和公園、呉の大和ミュージアム
    あちこち回遊しながら回るのがいい
    瀬戸内海の景色もよい
    食べ物も色々名物が揃ってる
    すっごいいいところだった

    +9

    -3

  • 45. 匿名 2021/07/06(火) 15:34:45 

    >>43
    いいですねぇー!!
    いきたいなぁ

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2021/07/06(火) 15:35:31 

    南紀白浜もいいよ
    美しい砂浜に温泉海の幸に熊野古道
    円月島三段壁アドベンチャーワールド

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2021/07/06(火) 15:36:03 

    出雲で神社巡りして玉造温泉で一泊
    境港で松葉ガニなんてのもいい

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2021/07/06(火) 15:36:44 

    伊豆7島また行きたいな〜

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2021/07/06(火) 15:37:04 

    日本酒の季節なら
    やはり新潟

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2021/07/06(火) 15:37:56 

    大阪の普通のビジネスホテルに滞在して
    あたかも地元民を装って楽しむ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/07/06(火) 15:38:00 

    五島列島に行ってみたいなあ
    教会めぐりして五島うどん食べてお土産に椿油を買う

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2021/07/06(火) 15:38:51 

    週末一人で軍艦島行くよ
    廃村やゴーストタウン大好き

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2021/07/06(火) 15:39:49 

    沼津港のサザエは美味いよ

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/07/06(火) 15:44:54 

    草津温泉とか軽井沢はどう?

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2021/07/06(火) 15:45:12 

    >>51
    3泊くれぃ!!

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/07/06(火) 15:46:10 

    >>47
    サンライズ出雲乗った!
    旅気分味わえるし楽しかったな~

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/07/06(火) 15:47:50 

    >>7
    東京から一泊2日は厳しいね。でも凄く素敵。行きたいな~

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2021/07/06(火) 15:48:20 

    2日しかないなら静岡一択

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2021/07/06(火) 15:48:41 

    群馬みなかみ温泉の旅館で
    温泉、寝る、ご飯、星空を眺める、温泉
    って感じの繰り返しで、極限までリラックスしたい

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2021/07/06(火) 15:49:49 

    沖縄ですね 羽田成田から飛行機でレンタカー予約して泊まるのは恩納村か本部 あたり 読谷村や北谷辺りでも良い 
    【妄想トピ】丸二日で国内旅行

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2021/07/06(火) 15:50:11 

    今度会いませんか?=セックスしませんか?

    +0

    -6

  • 62. 匿名 2021/07/06(火) 15:50:14 

    温泉いきてえーーー

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2021/07/06(火) 15:54:08 

    >>28
    ダイビングやるから夏は何度も行くよ~。魚と泳ぐの最高。東京から1泊2日で楽しめるなら箱根・伊豆・富士・房総辺りしかないかなあ。伊香保とか鬼怒川とかの北関東系も東京からなら近いのかな?

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2021/07/06(火) 15:54:16 

    >>7
    行けるが何も見れずに帰るのみ 

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/07/06(火) 16:00:10 

    >>15
    行けない事もないけど…
    本当弾丸だね、せめて那覇なら便も多いし飛行機の時間も短縮できるかな
    弟はよく一泊でも本島行ったりしてた

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2021/07/06(火) 16:05:21 

    冠雪したら富士山の見える、部屋に露天風呂付きの宿でのんびりしたい。
    1日目は富士急ハイランドに行って、宿代のんびりして2日目は周辺観光。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/07/06(火) 16:07:27 

    >>30
    奈良はバスが少なくてタクシーかレンタカーじゃないとキツイと聞いたんだけど、そんなことない?京都は何回も行ってるのに、奈良行ったことないよー

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2021/07/06(火) 16:07:56 

    >>66
    ふふ河口湖おすすめ

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2021/07/06(火) 16:09:41 

    大阪住みでコロナ前は、2年に1度は夏休みに長野県に旅行に行ってた。

    1日目は上高地、乗鞍、白馬、美ヶ原辺りを観光して宿とって、2日目はお蕎麦食べて松本城とか安曇野方面に行ってたな。

    早くいけるようになりたい。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2021/07/06(火) 16:10:25 

    >>68
    本当は今年の年始に行く予定だったけど、コロナで断念‥

    楽しみだったのになー

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/07/06(火) 16:11:38 

    長野県塩尻市の奈良井宿。

    【妄想トピ】丸二日で国内旅行

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2021/07/06(火) 16:13:37 

    2日じゃキツそうだけど、四国一周したい!

    とりあえず四国カルストは行きたい!

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2021/07/06(火) 16:14:23 

    鴨川シーワールド行きたい。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2021/07/06(火) 16:20:52 

    >>7
    2日で離島なら、那覇から慶良間諸島の方がいいよ。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/07/06(火) 16:22:03 

    香川うどん巡り

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2021/07/06(火) 16:30:41 

    >>2
    観光タクシーは失敗した😣

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/07/06(火) 16:30:56 

    >>24
    素敵です!京都大好きです!!
    私は年に1度しか行けてません(><)
    年に何回くらい行かれますか??

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2021/07/06(火) 16:31:20 

    東京発なら直行便がいろいろあるよね
    久米島
    稚内
    奄美
    八戸

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2021/07/06(火) 16:31:37 

    福島県の裏磐梯
    五色沼周辺をトレッキングしたり、興味があればダリの作品を多く所蔵する諸橋近代美術館もおススメ
    【妄想トピ】丸二日で国内旅行

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2021/07/06(火) 16:31:55 

    新島

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2021/07/06(火) 16:34:52 

    名古屋からしまかぜ乗って伊勢神宮行っておかげ横丁で赤福かき氷たべて志摩観光ホテルでゆっくりしたい
    【妄想トピ】丸二日で国内旅行

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2021/07/06(火) 16:38:30 

    >>7
    どうせ行くなら八重山諸島いろいろ巡りたいから石垣島を拠点に5泊は必要だわー

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2021/07/06(火) 16:38:56 

    >>67
    確かにバスはあんまり走ってないし、南北に長いので免許があったらレンタカーが一番おすすめかも
    東大寺エリアと明日香も結構離れてるしね
    でも電車でも全然行ける距離だよー

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2021/07/06(火) 17:09:03 

    飛行機で羽田→千歳空港、JRでエアポートに乗って小樽へ(今回札幌は完全無視で)
    ホテルは駅前辺りをチョイス
    バスか徒歩で小樽運河や旧倉庫街へ
    ガラス細工やオルゴールを楽しんだり日銀小樽支店跡の金融資料館や水族館など色々
    少し足を延ばして蒸気機関車の展示や扇型転車台がある小樽築港機関区も面白い
    夜は小樽の寿司屋で北海道ならではの寿司ネタを楽しむ
    朝食はバイキングでイクラのてんこ盛りなど美味しい物一杯食べる
    朝早く駅前からバスで余市のニッカウイスキー蒸留所へ
    午前の見学とお土産と試飲楽しんで小樽駅から帰路につく
    千歳空港でも時間ギリギリまで北海道の名物を一杯買い込んで
    あ~楽しそう~


    +1

    -3

  • 85. 匿名 2021/07/06(火) 17:23:22 

    >>4
    秋の紅葉で奈良京都、もう予約してある。

    奈良公園、二月堂からの築地塀が好きで何度も行ってしまう。

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2021/07/06(火) 17:28:50 

    2日で良いから沖縄行きたい
    初日バスでアメリカンビレッジに行って
    遊んで買い物して海も見て
    那覇帰ってきて国際通りで三線弾いてくれる居酒屋行ってハイサイ踊って楽しみたい
    2日目は国際通りで買い物してステーキ食べて
    夕方早く帰ってくる
    あー、いつ行けるのだろう
    沖縄行きたい

    +4

    -2

  • 87. 匿名 2021/07/06(火) 17:30:43 

    >>8
    金沢良いね
    兼六園や、21世紀美術館も良かったよ
    市場でお寿司も食べたよ^ ^

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2021/07/06(火) 17:32:00 

    >>3
    交通の便悪いし、かなり忙しなくなりそう…

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2021/07/06(火) 17:32:01 

    >>18
    私も〜
    安いし目の前で焼いてくれるし特別感あるね
    また行きたいよー

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2021/07/06(火) 17:35:24 

    >>46
    白浜良いね!
    関西からでも遠いから2日なくちゃ無理だわ
    アドベンチャーワールドでパンダ見たいー
    ホテルから夕陽、見ながら温泉に入りたいわ
    ゆっくり部屋食楽しみたい

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2021/07/06(火) 17:53:42 

    >>1
    ハウステンボス行きたいだ。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2021/07/06(火) 18:00:40 

    高知県はどうでしょうか?
    桂浜の水族館に行って、夜はひろめ市場に行って、朝は旅館の朝食を食べてあとは市内観光とか?(はりまや橋)

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2021/07/06(火) 18:01:55 

    >>7
    石垣拠点なら3、4泊は欲しいなぁ。
    でも独身時代に一泊二日で宮古島チャレンジしてみたけど意外と楽しめたよ。シュノーケルと泡盛蔵見学とシーサー作りと琉球ガラス作りはできた!
    2泊あればもうちょいいける。
    沖縄行きたいよーーー(T_T)

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2021/07/06(火) 18:08:38 

    みんなのコメント読んでると
    そこも良いね〜ここも行きたいわ〜
    とか思って楽しみが増えたような気持ちになりました^ ^
    旅行に行きたいなあ〜

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2021/07/06(火) 18:09:56 

    冬に群馬~新潟!
    永井食堂でもつ煮食べて、ロックハート城行って。
    越後湯沢温泉で雪見風呂。へぎそば食べて牧之通り散策して。
    そんな感じ。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2021/07/06(火) 18:10:45 

    GWに行った島根の温泉津温泉
    すごくお湯が良かった。
    でも出雲大社とか、足立美術館をまわるなら
    3日以上ないときついかな。
    また行きたい

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2021/07/06(火) 18:12:10 

    長野
    ドライブして八ヶ岳とかアルプス山脈とか見て癒されたい
    私の地元は杉、ヒノキ山ばっかりで
    どこ行っても同じ景色なんで
    壮大な景色を見て温泉で、ゆっくりしたいなあ〜

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2021/07/06(火) 18:18:04 

    日本全国制覇したいと思いつつ中々できなかったけれど
    世の中何が起こるかわからないからコロナが落ち着いたら
    少しづつ巡り歩きたい

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2021/07/06(火) 18:56:29 

    >>85
    わかる
    あの塀のところすごく好き
    風情あるよね

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2021/07/06(火) 19:11:28 

    鎌倉と箱根に行ってのんびり温泉入りたい

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2021/07/06(火) 20:53:47 

    長野県の霧ヶ峰〜車山高原周辺
    この時期のニッコウキスゲを見に行きたいなぁ
    【妄想トピ】丸二日で国内旅行

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2021/07/06(火) 21:31:55 

    >>99
    二月堂を下る回廊からの築地塀とか苔とか鹿とか
    突然現れる田んぼとか
    奈良公園の木の美しさとか
    (しかし鹿の糞で座れないけど)
    本当に好き。

    できる限りあの雰囲気は残してほしいと思っている。

    今はまだ司馬遼太郎の、街道を行くファンが見守ってるけど
    あのあたりのすべてが世界遺産として誇りを持ってもらいたい。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2021/07/06(火) 22:57:04 

    >>39
    城崎温泉に行くなら、天橋立や丹後半島の伊根が近いので、セットにすると丸2日でちょうどいい。

    1日目
    東京を朝一の新幹線で出発 → 天橋立で昼食 → 伊根の舟屋 → 丹後半島を一周して城崎温泉に宿泊

    2日目
    城崎温泉 → 玄武洞公園 → 出石城下町で昼食(名物の皿蕎麦 ) → 豊岡でコウノトリ見学 → 夕方の特急で出れば東京にその日のうちに到着

    あの辺は東京からの交通の便が悪いんだよね…。
    その分、昔ながらの日本みたいな雰囲気が残ってるから、私は好きな地域だけどね。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2021/07/06(火) 23:03:18 

    奈良県の十津川村

    東京からだと丸2日でも厳しいかも

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2021/07/06(火) 23:05:37 

    四国の松山と道後温泉

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2021/07/07(水) 12:49:51 

    移動も込みますか?

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2021/07/07(水) 13:10:55 

    >>58
    静岡でのプランは?

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2021/07/07(水) 15:03:50 

    尾道いきたい

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード